【コングロマリット】独シーメンス、原子力事業から"撤退" [09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ドイツの電機・金融大手シーメンス(Siemens)のペーター・レッシャー最高経営責任者
(CEO)は、18日に出版された独ニュース週刊誌シュピーゲルで、原子力エネルギー事業から
撤退する考えを示した。

「われわれは今後、原子力発電所の建設や投資の全体的な運営に関与しない。われわれにとって、
この章は閉じられた」とレッシャーCEOは述べ、シーメンス社の活動が今後兼用技術にのみ
制限されると説明した。

「今後はスチームタービンなど非核の設備のみを供給する。つまり、原子力目的だけでなく
ガス発電や石炭発電などでも利用できる技術にだけ制限するということだ」(ペーター
・レッシャーCEO)

ドイツ政府は、福島原発事故を受けて、2022年までに同国の原発を全廃することを決めている。
福島原発での事故以降、原発全廃で合意に達した国は、主要先進工業国の中ではドイツが初めて。

◎Siemens Group in Japan | 日本のシーメンス
http://www.siemens.com/entry/jp/ja/

http://www.afpbb.com/article/economy/2828751/7793213
2名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:49:40.66 ID:EkX0qPQu
ドイツビビりすぎwww
3名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:50:36.77 ID:auLFuDts
日独伊3国衰退同盟
4名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:51:44.57 ID:TgYAu1l6
普通そうなるわな
さすがドイツ
5名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:51:46.09 ID:veUElebj
>>2
日本がバカすぎwww
6名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:52:30.50 ID:LxNGdn2T
>>2
日本がバカすぎwwww
7 【東北電 92.1 %】 :2011/09/18(日) 18:52:44.79 ID:rVdLmXOG
菅のせい
8名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:54:12.40 ID:K1PoKi9B
日本も早く舵切り替えないと乗り遅れちまう
9名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:55:33.27 ID:MYgMy+Fe
原発全廃すると言っても原発大国フランスから電気買うからなw
単純にドイツ絶賛出来る奴が羨ましいわw
10名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:56:54.26 ID:qCIz5kD/
アレ?
ジーメンスの原子炉部門は、
アレヴァにとっくに売却済みなんじゃねーの?
11名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:57:33.14 ID:JvohBf42
ドイツの技術ってことごくく日本とかぶるんだよね
大型タービンなんか日本の得意分野だし
12名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:58:34.74 ID:LwZa5aMt
ドイツが世界を抑える時代も近いな。
13名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:58:47.48 ID:T7L5q+aZ
ドイツ褒めそやしてるバカがいるけど、原子力発電ってドイツや日本だけの問題じゃないから。
今後、化石燃料が底をつくのは時間の問題で、再生可能エネルギーもたかがしれてる。
そうなると、後進国は必然的に原子力に頼らざるを得なくなる。これは絶対に変わらない。

そう考えた時に、中国や韓国が作ったできの悪い原発が世界中に経つことになるわけ。
原発の危険性が分かってるのなら、このヤバさ分かるよね?

だから、いま日本が原子力発電から降りると、日本だけでなく世界にも悪影響を与えるわけ。
俺だって原発はもうこれ以上増やすべきだとは思わない。でも、それも日本だから言える話で、
途上国のエネルギー問題ってすげー深刻だってことは考えたほうがいいよ。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:59:19.79 ID:qCIz5kD/
>>9
その話って何百回見たかわかんないんだけど、時給いくらなの?
アンカーの数で給料が決まる歩合制ってほんと?
15名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:59:32.36 ID:oE5JkKFN
いやー逆じゃね。
ドイツ凋落への第一歩って感じがする
16名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:02:01.02 ID:uFnk/f12
恐らく裏では研究程度の継続はするはず
17名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:02:15.18 ID:qCIz5kD/
>>13
資源埋蔵量という点では、他の資源に比べてウランは特段有利な点はないが。
夢の高速増殖炉(笑)ですか?
実用化は50年後(笑)
18名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:02:53.38 ID:MYgMy+Fe
>>14
事実を書いたら時給いくらとか意味わからんなw

ドイツ、原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体 | ワールド | Reuters
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405
BDEWは、ハノーバーで行われた産業フェアの会合で、先月実施された発電能力7000メガワット(MW)の原子力発電所の停止措置により、
ドイツは1日当たり50ギガワット時(GWH)の純電力輸入国となったとし、「フランスとチェコからの電力輸入が倍増した」と述べた。
フランスは電力の80%を、チェコは約25%を原子力でまかなっている。
19名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:04:09.54 ID:auLFuDts
>>13
日本の脱原発って本当に中韓に都合のいいことばかりだね
だから必死なんだね
20名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:05:01.22 ID:gbxxEupn
ジーメンスは終わコン
21名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:06:49.81 ID:oE5JkKFN
>>17
海水から採取する奴じゃね。
実用化まできていて、後は価格の問題らしいが。
22名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:07:53.27 ID:qCIz5kD/
>>18
原子力大国フランスは、
ドイツから電力の純輸入国だった事実も併記しないとミスリードだよな。
もう、半年近い前の話に釣られてやるヤツなんて俺しかいないよ。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:10:32.60 ID:6Skzp3Dp
論理的に未来を読む力が違うんだろうな
日本には残念ながらあまり無い気がする
教育の質の違いなのだろう
24名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:10:59.90 ID:qCIz5kD/
>>21
それをいったら、貴金属も同様のことが言えるよ。
たぶん、素直にメタンハイドレードや太陽光のほうがいいと思う。
中華パネルぱねーぞ。小売価格100wが19800円
俺様のPCは今、昼間生産した電気で動いている。
25名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:12:03.83 ID:xwadjoHV
軍事的観点から、原子力は継続すべきだと思うけど、

東電(東北電力)はいいとしても、
盗電、テメェは駄目だ。
26名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:12:59.40 ID:T7L5q+aZ
>>17
俺が言いたいのは、ドイツが原発開発をやめようが、50年後も確実に原発は稼働している
という話であって、それに対応できる技術をみすみす手放すことがバカだという話だから、
全然反論になってないなぁ

それから、ウランって、一応海水からも回収できるのよ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=04-02-01-12

>>19
中韓のためというか、日本一国のことしか考えてないんじゃないかな
27名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:13:08.90 ID:LwZa5aMt
事故を起こした日本が原子力とかw
28名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:14:05.46 ID:oE5JkKFN
>>24
採掘技術が出来ていないメタンハイドレートと、
不安定な発電しか出来ない太陽光では原発の代替になり得ないでしょ。
それならまだ、藻から原油を作る方が良いよ。
29名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:14:48.77 ID:iLHxpwb0
日本の原発が延びたのはスリーマイルの後米国が撤退した所で、コツコツやっていた
からなんだよ。この状況はむしろチャンスじゃないのか。原発は絶対必要だし、10年
後に必ず世界の判断は見直される。現実にエネルギーは足りていないんだからな。こ
こで踏ん張って原発を続けていくべきだと思うね。
30名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:19:17.27 ID:oe+j1Z+w
フランスも2025年までに半減を打ち出したから、ヨーロッパの脱原発の流れは
完全に加速傾向だな。
31名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:19:40.73 ID:LOC+Crdm
シーメンスといえばドレミファインバーター
32名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:20:19.27 ID:yg9O4uIT
次世代エネルギーへの投資に傾くな
先進国と言われる由縁だ
それに引き換え・・・
33名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:21:22.20 ID:Gw36XgB5
>>32
次世代エネルギーって高速増殖炉のことですか?
34名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:21:31.69 ID:qCIz5kD/
>>28
実際、今年の夏は東電管内の原子力がほとんど停止したけど、
なんとかなったじゃん。
それに技術が未成熟な事を指摘するならば、
30km四方八方を死の土地にした原子力は未熟もいい所。
35名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:22:00.20 ID:MYgMy+Fe
>>22
なにがミスリードなんだ?
ドイツが脱原発したら原発大国からの電力輸入が倍増して純電力輸入国になった
それだけじゃん
36名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:23:08.62 ID:Gw36XgB5
>>34
つまり成熟させてこれからも使い続けるべき技術なんですね!
37名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:23:28.86 ID:qCIz5kD/
>>35
で、時給いくらなの?
アンカー数で給料が決まる歩合制って本当なの?
38にょろ〜ん♂:2011/09/18(日) 19:23:28.93 ID:f45XtA6I
ドイツは違うな。ドイツ企業で働きたいとかは思わないけど・・・
39名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:24:32.73 ID:uaitQWLv
>>34
中国はまだ原発から降りる気はないようなんだよね
日本が持たなくても原発事故に備える必要があるなら研究は継続すべきかと
40名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:24:46.84 ID:LwZa5aMt
福島県の人はどうなってもいいと考えるなら原発続けてもいいよ。
でも原発が原因で起きたことは全部責任持てよ、推進派は

できないだろ?

だからやめるしかないんだよ
41名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:25:10.23 ID:Gw36XgB5
時給をもらえるという会社だか組織だかの連絡方法知りたい。
42名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:25:18.33 ID:iS8YzfEb
>>29 名前:名刺は切らしておりまして :2011/09/18(日) 19:14:48.77 ID:iLHxpwb0
日本の原発が延びたのはスリーマイルの後米国が撤退した所で、コツコツやっていた
からなんだよ。この状況はむしろチャンスじゃないのか。原発は絶対必要だし、10年
後に必ず世界の判断は見直される。現実にエネルギーは足りていないんだからな。こ
こで踏ん張って原発を続けていくべきだと思うね。


まあ、核のゴミを処理する方法が10万年地下保管と言ってるうちは無理だ。死んだ後の事はシラネって発想は福島の爆発で世界的に大きな障害になった。核エネルギー研究は必要だと思うけど、原発建設は諦めろ。
43名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:25:31.03 ID:79fTlsju
「日本が踏んだドジのせいで....」と恨まれてるんだろうな
44名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:25:35.94 ID:aKeHFs8o
>>33
ロマン溢れる核融合に決まってるじゃないかw
45名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:26:19.39 ID:Gw36XgB5
電力不足で産業空洞化も良し。

弱者が首をくくっても、そいつらが弱いから自己責任。そうだろ?
46名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:26:46.11 ID:Gw36XgB5
>>43
そうだ。民主党の罪は特に重い。
47名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:27:30.43 ID:Mwe7qYSa
その金を他の投資に向ければ先見だね
原子力の事故が起こるだびに他のが注目されるからね
48名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:27:53.17 ID:oe+j1Z+w
>>37
以前職安にピットクルーの募集あったけど
時給770円だったよ
49名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:28:26.28 ID:Gw36XgB5
>>48
時給1500円以上じゃないとやだ。
50名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:28:32.38 ID:z38NKmIq
>>26

新興国ではこれからどんどん原発増えるからな。
世界全体で見れば、原発の数は指数関数的に増えていく。
51名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:28:54.36 ID:QUt4UG4h
>>7
>>43
ネトウヨ「ぜんぶミンスが悪い」
52名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:29:37.84 ID:Gw36XgB5
>>51
ネトウヨって「賢者」のことですか?
53名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:30:06.02 ID:T3cMX+y3
原子力事業から撤退wwww

元々弱いからねこの分野は
でも部品事業からは撤退しないと読めるね
バカデカイ部品からも撤退しないとね

早い話が実態は何も変わらないんじゃまいかwwwwwwwwww
54名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:30:43.22 ID:qCIz5kD/
>>39
研究は継続するべきだ。
だけど、商用炉の新規は少なくとも日本国内では無理だろう。
武蔵工大も原子炉の扱いに困っちゃってるらしいじゃない。
結局、後始末ができないんだよ。現代の技術では。

>>44
核融合に本気で期待をしていた、多感な少年時代が僕にもありました。
今の40・50代の世代が原子力に抱いていた執着もこんな感じだったのか。
55名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:30:44.15 ID:XVqTbUXD
ところがどっこい

レーザー核融合なんだなー
56名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:31:23.54 ID:jTKitFmF
フランスも原発依存度80パーから50パーにするらしいが
57名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:31:33.92 ID:z+6XouL8
まあドイツは終わったから。
色々言われてるが、EUによって一番大儲けしたのが、ドイツとフランスで、
ギリシャ(国債)等でも大儲けしてたのに、負担はいやだって、いってるんだから。
58名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:32:22.35 ID:wbKbZ0ku
フランスがあるから気楽だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:32:53.62 ID:LrM1GesD
シーメンスが原子力撤退とか4月か5月にはもう言われてたような気が。

もともと、原発の根本的な安全設計については米国のGEとWHに決定的に差つけられてたし、
ものづくりも三菱とかの日本メーカーに勝てないしで世界市場で勝てないのは目に見えてた
からちょうどいいと思ったんじゃないの?
60名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:33:26.52 ID:qCIz5kD/
>>53
広告目的が多分に入ってるだろうね。
ジーメンスはとっくの昔に原子力部門を売り逃げしているし、
おっしゃるとおり、パーツの類は今後も作り続けるだろう。
なんも変わっとらん。
61名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:34:26.93 ID:6Skzp3Dp
ベストアンドブライテストたるべき官僚と政治家と公共企業経営者らの
ズブズブの関係を見たら、
少なくともこの国では無理だ、となるはず
国民につけとリスクだけ回して自分たちは金の卵でおいしい生活
責任感も国家観も存在していない
このような国家経営、国策の執行は余りに情けない
62名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:36:00.70 ID:uaitQWLv
>>40
自動車事故で自動車廃止しますか?
年間死亡者ならぶっちぎりですよ
過失?現時点であらゆる過失を防げてないのがダメなんでしょ?
63名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:36:25.37 ID:q4CTfLqu
フランスとアメリカくらいしか仲間がいなくなった。

フランスだって事故を起こしたら国が破産するくらい賠償金とられるだろ。
64名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:37:48.13 ID:qCIz5kD/
>>62
自動車事故は年間100万件起きても、
30km周囲を人が住めなくなるような状況にはしないから。
っていうかそれ、2chじゃなくて、福島の人たちの前で言ってごらんよ。
65名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:41:11.77 ID:uaitQWLv
原子力を宇宙開発とセットに出来ればなぁ
確かに地上で扱うには出力が大きすぎる

しかも、やってる事は湯沸かしorz
66名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:42:17.77 ID:qCIz5kD/
>>63
アメリカは日本に売り逃げ済みです。
今原子力を扱っているのは、
事実上、フランスと今回の主犯のJAPANだけですよ。
Nuclear Japanで検索した海外の目は、非常に厳しい。
311当時のツイッターははっきりいって、罵倒に等しかったね。
67名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:42:56.34 ID:6L7KEJAT
ドイツはWWIIのけじめもろくにつけてないからな。
結局、国自体が無くなっていくだろう。
68名無し:2011/09/18(日) 19:43:51.24 ID:oW18RI5c
>>62
の頭の悪さwww
69名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:43:55.98 ID:q4CTfLqu
核の問題点は事故の瞬間に損害が確定、完結せずに
長期間に渡って被害を継続させるところだからな。

人の噂も75日というわけにはいかない、逆に年数が経過するほど
健康被害が顕在化してやっかいになる。

日本裁判お得意の長期化させて忘却させる手法は逆効果で
5年後10年後に白血病だガンだ謎の精神障害だと次々と出てきて
電力業界マネーで牛耳られているマスゴミだってとてもではないが
隠蔽などできなくなる。
70名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:44:00.15 ID:4N9kAcGl
こんがりまるっと
71名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:44:21.75 ID:W24lgWUH
ドイツは石炭が自国で産出するからいいけど
日本は輸入な上に石炭火力発電作れない縛りまである
72名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:45:40.22 ID:11B97s9O
流石ドイツ。この分野から撤退した余力で次の技術開発を進めるんだろうな。
何作るんだろう?
73名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:46:58.58 ID:W24lgWUH
原発のコストの話するなら原発廃止で毎年発生するCO2増加の罰金も勘定しろよ
殆どフィクションの2万年先までコストの話するならCO2罰金も2万年先まで勘定しろよ
74名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:47:01.48 ID:T7L5q+aZ
>311当時のツイッターははっきりいって、罵倒に等しかったね。

140文字で書かれた若者の感情論に、何の理があるんだ....
75名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:48:28.29 ID:42KfU7C4
こういうスレって
反原発を装うネトサヨが湧くから嫌い
76名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:49:11.27 ID:q4CTfLqu
福島県を中心にして健康障害が発生するのはもはや避けられないのに
政府は全くその対策を講じようともしてないところを見ると

間違いなく、因果関係が証明できないので裁判40年コースで争いましょうになるな。
77名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:49:36.52 ID:5avVPgyt
日本が海外に原発輸出するのは無理だとおもう。
原発輸出に絶対必要なものが日本には足りない・・・というか全くない。

1. 事故が起こっても「お前らの使い方が悪いせいだ。」と補償など交渉にすら応じない面の皮の厚さ。
2. 国際的な非難がでようとも、それを押し通す国力(武力)

可能なのはロシアとアメリカ、中国、フランスくらいかな。
韓国は面の皮だけは厚そうだが・・・
78名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:49:38.50 ID:91QepdUv
【日独】機能不全、東京のドイツ大使館…原発事故後空席10[11/09/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1315187525/
【原発問題】バイエルン州立歌劇場、団員百人が日本行き拒否★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316179881/

ドイツ人には何か病的なものを感じる
かつてナチスが猛威をふるったのも分かる気がする。
79名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:52:43.54 ID:l3fer1Oj
>>66
米が日本に売ったのは商用原子炉部門だけで
軍用原子炉部門は手放さずしっかり抱えてるよ
80名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:55:33.86 ID:qCIz5kD/
>>78
フランス人からも嫌がられてますよ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0916&f=national_0916_074.shtml
不法滞在の中国人すらも裸足で逃げ出す
http://jishin.ldblog.jp/archives/51662205.html

日本の原子力とその報道体制は、
世界中から本気で信用を失っていると思っていいよ。
81名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:57:56.32 ID:qCIz5kD/
>>79
軍用炉だったら、中国・ロシア・イギリス・インドと運用国は一気に増えるね。
つか、軍用炉を売るわけにはいかねーだろJK
82名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 19:59:27.38 ID:eSy/nGKo
>>13 「 今後、化石燃料が底をつくのは時間の問題で、 」


  ↑ オレは無知な馬鹿です! だけど知ったかぶりはする。 の見本。


 原油スポットの100ドル突破により豪州・ブラジルの海底油田の開発が
進み、両国は自給が目前。 欧米もメキシコ湾の油田が採算ラインにのる

 油頁岩の原油相当の埋蔵量は5倍。 30年前は使い物にならなかったが
原油上昇と新技術により油でなくそこから採集できる天然ガスの値段が
カタールを下回った。  プロパガンダもいいかげんにしろ。
83名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:00:33.24 ID:CKsmB4e+
>>62
自動車事故ならいくら死んでも構わないけど、放射能の犠牲者は一人でも許されないのだよ。
え、経済的に考えておかしい?
感情に理屈が通用するわけないだろ。w
84名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:03:08.79 ID:WRn5axpz
>>79
日立GEとGE日立の二社体制だからね
85名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:05:52.28 ID:6Skzp3Dp
既存の原発のリスクを国際基準で明確にしてほしい
玄海は相当危険との意見も見た気がする
今は被害の最小化とリスクの正しく把握に専念すべき
だが両者ともにできないで適当にごまかして
責任を後進に丸投げしかねない流れにも見える
86名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:11:02.80 ID:T7L5q+aZ
>>82
悲しいくらい論理的思考能力がないんだね。
今後、未来永劫に化石燃料が手に入るという根拠があるかね?
そりゃ我々が生きている間や100年〜200年単位なら問題ないだろう。
しかし、現状ですら価格が安定しない資源が、今後も継続的に安定量、
安定価格で供給されるという客観的な根拠はどこにあるかね?

ピークアウトが目に見えている資源を前に楽観論を語られてもねえ。
それから、俺は原発推進論者じゃないから、プロパガンダとか言われても、
あんた自身の立場を表明しているだけだよ。
87名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:13:39.10 ID:0sCgHZlV
ロスチャの利権になるようなことを嫌ったのかな
88名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:14:47.77 ID:mC0zhbVT
>ドイツ政府は、"福島原発事故を受けて"、2022年までに同国の原発を全廃することを決めている。
>"福島原発事故を受けて"
>"福島原発事故を受けて"
>"福島原発事故を受けて"

んで、事故(過失?)の張本人である日本が原発を全廃するのは西暦何年なわけ?
東京電力は相変わらず態度がデカイよね?

この国は全く意味が分からない。
89名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:15:04.54 ID:OH7wBRCr
オダジマンが面白いことをいっていた。
原子力肯定派の原子力への執着は宗教的なものがある。
なぜか?そはマッチョだからだ。
アトム世代を魅了する圧倒的なパワー。それが原子力
安全性とか採算性とかいってる女々しいオカマ野郎や、
手元で消費電力1w以下のデジタル機器をちょこまかいじってる草食系の若者などに、
わかってたまるかと。
90名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:17:08.63 ID:lwXaQvyz
隣のフランスでガンガン原発稼動してるんだからドイツでやめても事故が起きたら同じだ
91名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:18:44.80 ID:T7L5q+aZ
>>88
この国は民主政なんだって知ってた?
政治に文句があるなら、自分が出馬すればいい。
国民に文句があるなら、外国へ移住すればいい。
92名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:20:51.66 ID:vStGBFex
イスラエルがウイルス作って営業妨害するし
マルウェア Stuxnet(スタクスネット) について
http://www.nca.gr.jp/2010/stuxnet/
93名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:23:19.90 ID:OH7wBRCr
>>86
ウランは可採採掘年数が他の資源と比較して多いとはいえない、
立派な化石燃料です。
海から取るって話も現在では実現性は薄い御伽噺の世界です。
夢の高速増殖炉もまあ、商用化は絶望的って感じ?
ちなみに日があけて4時間以上立ってるが、
太陽光+自動車用バッテリー+インバータで動いている俺のPCは、
元気に2chに書き込めているよ。
94名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:24:21.80 ID:OH7wBRCr
×日があけて
○日が暮れて
95名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:24:55.03 ID:eSy/nGKo
>>86 「ピークアウトが目に見えている資源を前に楽観論を語られてもねえ」

   また嘘を言ってやがる。 オレの親は70歳になったばかりだが中高生の
  時代の授業や世論では 「原油はあと50-60年で枯渇する!」だった。
  オレの少年時代でも、自分たちが死ぬ頃には産出は下り坂であてにできない
  との社説がしばしば朝日に載った。 油頁岩で150年分相当、ベネゼイラの
  接着剤みたいな粘性の原油も30年相当の埋蔵。 200年ももてば十分。

 この世に未来永劫も利用できるエネルギーがあるか! この間抜け!
 太陽だって数十億年で寿命を迎えて消滅するのに。
96名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:25:08.23 ID:IH52dWfr
われわれにとって、この章は閉じられた

カッコwwww
97名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:25:59.65 ID:CKsmB4e+
選挙で原発反対派は惨敗してたぞ。
98名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:27:44.50 ID:ISoRcK4I
死の町を賠償すると
採算にのらないんだよ
99名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:27:48.95 ID:WRn5axpz
>>88
技術持ってる国と持ってない国の違い

アホには難しいかな
100名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:28:35.32 ID:HWiM0Wv0
CIA謹製ウイルスのターゲットにされた会社だよね
101名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:29:51.98 ID:OH7wBRCr
>>97
原発設置自治体だろ。
まるでシャブ漬けにされてヤクザに逆らえなくなってる売春婦だよ。
102名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:35:36.60 ID:T7L5q+aZ
>>93
だからさっきから言ってるけど、原発がバラ色の未来だなんて主張はしていない
わけであって、近い将来、質的にも量的にも安定したエネルギー供給を考えると、
原子力を選ぶ国は絶対になくならないって話をしてるだけだよ。
だいたい太陽光エネルギーほど効率悪くて安定しないエネルギーもないもんでね。
自分で太陽光発電に取り組んでいることはいいことだと思うけど、社会をまわして
いくためには、2chに書き込むPCだけ動いててもしかたないんだよね。
現実的には、天然ガスの開発を頑張って、そっちにシフトしたほうがいいと思うわ。


>>95
>太陽だって数十億年で寿命を迎えて消滅するのに。

こういうレベルの人と議論しても建設的な話にはならないので以後パス。
「反原発」の人って、原発推進論者と同じで、頭が凝り固まってるからなぁ。
103名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:36:18.37 ID:X7KdtDwq
ウランは、50〜60年で枯渇するので、石油、天然ガスとそんなに差はない。
石炭については200年ぐらいある。どっちみち、石炭火力より先に原発は
寿命を迎える事になる。それが早くなるか遅くなるかの違い。ドイツは、
それを早めただけに過ぎない。
200年あれば、核融合も実用化可能になっているだろう。燃料の重水素は
10000年分ある。
104名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:36:24.27 ID:hfQaVDOr
原発停止したのが日独伊。
やっぱ敗戦国民はバカだな
105名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:36:46.66 ID:wQA3whPl
迂回貿易するだけだろ
106名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:42:32.64 ID:Yf/uieNk
ほとぼり冷めたら、また原子力プラント需要の拡大が始まるよw

東芝圧勝w
107名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:49:22.13 ID:T7L5q+aZ
原発を本気でやめさせたいなら、選挙で推進派を落選させるしかない。
たった数千人でデモなんてやっても、絶対に社会は変わらないということは理解したほうがいい。
108名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:50:21.51 ID:79b5gAXc
日本って世界の最先端をいろんな分野でいくと思ってたが、原子力に関しては、完全に勘違いだった。
ドイツは世界トップの先進国だな
109名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:51:37.03 ID:79b5gAXc
>>106
次に、チェルノブイリ、福島級が起こるのはトルコらしい
110名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:53:43.72 ID:4FhH9See
>>106
ホントにさめるのか?
奇形大発生になってこれから加速しそうな気がするけど・・・
111名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:53:45.73 ID:eSy/nGKo
>>102 「 質的にも量的にも安定したエネルギー供給を考えると、 」


   よくもまあヌケヌケと嘘を言えるな、資源エネルギー庁のHPを
  参照しろ。 お前さんのいうその 「量的」にしろウランの可採
  掘量は200年分に遥かに届かない。 「質」 至ってはネガティブ
  ファクター目白押しだ。 核廃棄物の埋め立て施設の着工を正式に
  決定したのはフィンランドのみ。 技術的には鉱山採掘ができる
  国なら可能だが、政治的に現実的でないのは日本国内を見ても明白。

 質的に安定って一体何の事だ???
112名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:55:14.95 ID:Gh620TkP
まるで先進的な動きをしてる立派な企業であるかのように騒ぐバカが
いるが、元々シーメンスの存在感はゼロだっただろ
113名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:57:48.83 ID:SvXO3kT6
日本は自らババを引くのが大好き
帝国主義もしかり
たばこもしかり
原子力もしかり
114名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 20:59:02.55 ID:T7L5q+aZ
>>111
先ほどの理由、及び論旨を理解できていないのでパス
キミ本当にアタマ悪そうやなあ...
115名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:06:43.25 ID:4+LWouy7
さぁ!次は韓国の番です!アジアの民度を見せる為に是非とも脱原発してください!
電力料金が高騰して経済が破綻するだろうけどな(^^)qqq
116名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:08:17.94 ID:/ZllksHc
>>108
ドイツは、フランスから原発で発電した安い電気を買ってるし、
今後もそのつもり。日本はどうするの?
近隣にフランスのような国はないんだよ。自国でどうにかしないといけない。
しかも現在安定した資源がない。そんな中原発は稼働さえできたら
安定した発電が保証される。アメリカが天然ガス売ってくれるってのなら
ともかくね。(本来はロシアが北方領土を返してくれて、条約を結び天然ガスを
輸入するのが望ましいのだろうけど…)
117名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:13:09.96 ID:2BkqpR2/
>>116
フランスも半減宣言したから、ドイツのフランスだよりっていう説は無理だよ。
118名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:14:20.23 ID:5p7LQNbl

日立も止めろや

119名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:15:01.58 ID:6lFMIVMI
賞賛
地球史的に考えてみろ
ここの二万年は
生物は住めませんでした
120名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:15:14.59 ID:nGRTiAXj
>>116
ドイツはフランスから買っている以上に、フランスに売ってるよ。
121名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:16:10.92 ID:Sho9W84Q
>>86というか資源が枯渇するって言う前提が嘘だから。技術の発達で
砂漠から湧き出る奇妙な燃える液体が資源になっただけだから
122名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:17:45.54 ID:lqWy6bLB
>>1
>どでも利用できる技術にだけ制限

あれ
123名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:22:53.33 ID:cXfotgOD
そもそも、ドイツは原子力発電所ではメジャープレイヤーでもなんでもないでしょ。
124名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:23:29.13 ID:CKsmB4e+
今でこそ放射性物質が減って住みやすくなったけど、45億年前は放射能だらけで本当に大変だったよ。
危うく人類絶滅するところだった。
125名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:25:16.91 ID:cXfotgOD
>>120
余ったときには売ってるだけだろ。
ピーク電力への対応は、結局フランスの原子力頼みということになる。
126名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:32:49.18 ID:ElEC4cTU
東芝にIT派遣されてるんですが、システムは欠陥だらけだし、仕様書はろくにないし、最新ソース管理しきれてないし、、、
これが社風なら、頼むから原子力から撤退してほしい。ほんと任せられない。
いや社風でなくても撤退しろ。
127名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:33:15.80 ID:cXfotgOD
>>117
フランスが半減するのは発電所の数であって、発電量ではないよ。
古いのを締めて新しいものに置き換えれば自然とそうなる。
128名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:37:58.23 ID:MZjBQinU
原子力の基本原理は、量子力学のより見出された。
その量子力学の発祥・発展の原動力はドイツであった。
そのドイツが原子力を見捨てたということに大きな意味がある。
129名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:40:07.62 ID:ptLilyUG
もう流れは決したな
130名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:41:44.77 ID:a88q1sO0
フランスだって、核廃棄物再処理工場が爆発したんだから
「直ちに影響はない」と言ってるけど
どうなることやら
http://www.bbc.co.uk/news/world-13047267
131名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:45:33.40 ID:79b5gAXc
日本は原発の比率がむちゃくちゃ高いわけでもないし。

韓国とか5割ぐらいいってなかった?ああいう国こそやばい。

世界的に原発やめろという警告が自然界から出まくってるのに。
132名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:51:59.19 ID:WLhG/HSj
>>128
量子力学はアメリカだろ。
ドイツの量子力学から、原子力に繋がる流れはWWIIで途絶えてる。

今のドイツにロケット打ち上げ能力が無いのと同じ。
133名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:52:18.96 ID:QKRCCOyC
技術がないから撤退するだけ
134名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:53:27.71 ID:LeDug+jF
原発縮小は化石燃料などの消費が増えるだけなんだが、仕方ないのか
TWR商用化までは持たせて欲しいな
135名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:54:58.16 ID:CnSrzp8+
ちょっとの漏れでもギャーギャー騒ぐ先進国ではもう無理だろ。
原子力発電はインドや中国、ロシアのような無茶が通る国だけが許される特権になるだろうな
136名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:02:39.93 ID:FFdn3SwE
でも制御シーケンスは今後もずっとシーメンスが握ってるんでしょ?
137名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:08:24.52 ID:pWO79hL1
>>135
ロシアのチェルノブイリも、アメリカのスリーマイルも、事故を起こした炉以外は、運転を継続した。
福島第一の5,6号炉どころか、福島第二まで廃炉にしようとしてる日本人は臆病すぎる。
138名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:11:07.01 ID:FA6drb7V
福島の無人地帯があるじゃないか。数万本の風力発電を作る。
太陽光や風力の発電とNAS蓄電池の組合せ施設を。
首都圏への供給発電施設の集積地帯にする。
http://www.ngk.co.jp/product/nas/movie/movie_nas.html ←日本ガイシの提案。地球環境を守るために。
↓電力不足に備え「NAS電池」 大容量蓄電 武田薬品・東北電力は火力発電所に・東京工業大学など導入。2011年9月10日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110910/bsg1109100502006-n1.htm
東京電力地域で「NAS電池」を導入する工場・事業所が拡大する。敷地内に風車も。
渓流での水車発電機とNAS電池の組合せで24時間供給、個人用も現れるにちがいない。
139名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:14:34.45 ID:Gt0YRPII
名前が Löscher (消す人) だもんな。
140名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:16:06.44 ID:mwG72+ix
>>138
風力なんてアテにならんよ。小出某なんて詐欺師の言うこと聞くな
141名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:21:29.00 ID:01sFoL5B
>>138
地理的要因・気象要因等の要素をガン無視ですな。
つーか、設置にいくらかかるんだろうね?_
142名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:22:06.39 ID:WLhG/HSj
>>137
実際問題、地震や津波によるダメージがそれなりにあるんだろ。

TMI もチェルノブイリも外部事象が原因じゃないので、他の炉は特に
損傷なかったわけで。

143名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:23:36.74 ID:sPi9MGNJ
日本も早く原子力産業や研究機関で働いてる人たちに
もうあなたたちの職の将来はなくなりました
次の職を探す準備をしてくださいと告げるべきときが来た
144名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:26:05.88 ID:IoegJxg8
世界一の科学力はどうした?
原潜作れよ
145名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:27:25.32 ID:CnSrzp8+
製薬なんかと一緒で、認可が下りにくくなるだけでその産業は衰退する。
146名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:28:17.04 ID:mC0zhbVT
>>142
チェルノブイリは直下型地震原因説が未だに根強いだろ。

なぜか昨年あたりはチェルノブイリ原発事故や
日本航空123便墜落事故の真相についての再考察で盛り上がっていたからな。
(民主党政権による過去の密約などの情報公開で地味に新証拠が出て来たとも言われている)
147名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:29:48.90 ID:Gt0YRPII
日本の大学でも原子力を研究する学生は殆ど
いなくなったらしいからな。あとは廃炉ビジネス
くらいしか残っていない。
148名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:30:45.28 ID:4LVT9r+5
>>126
原発事業は子会社のウエスチングハウスが
するから問題ないよ。

東芝自体は何の技術もノウハウもないが。
149名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:31:56.41 ID:WLhG/HSj
>>143
日本の場合、原子力専業というのは電力もメーカーも含めあまり無いからね。
風力や火力が増えるなら普通に人事異動でおしまい。

むしろ、原発マネーを受ける住民を食い物にしてた反原発活動家が食いぶちなくなる。
まぁ、他の左翼活動に回るだけかもしれんが。
150このコピペを思い出したわ。:2011/09/18(日) 22:34:40.82 ID:iUkl9DgV
豪華客船が沈没して、多国籍の人々が、救命ボートに乗りました。

しかし定員オーバーで、男の人たちに降りてもらわないと沈んでしまいます。そこで、 とある人が

アメリカ人に対して言いました。
「ここで降りれば、あなた方はヒーローだ」
アメリカ人男性は、ヒーローのように華麗に海に飛び込みました。

次にイギリス人に対して言いました。
「あなた方は騎士道精神にあふれる紳士だ」
イギリス人男性は、うなずいてゆっくりと脚から海に入りました。

ドイツ人に対しては、こう言いました。
「あなた方は常識人だ。生命のルールをよく知っておられる」
ドイツ人男性は静かに服を脱ぎ、それを綺麗に整えて海に飛び込みました。

日本人に対しては、こう言いました。
「ほかの男の人は、もう、みんな飛び込みましたよ!」
日本人男性は、慌てて海に飛び込みました
151名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:34:54.81 ID:mwG72+ix
風力と太陽光で儲かるのは中国企業だけだよ。

日本は燃料電池と次世代二次電池に特化した育成策を採るのがマシ。
152名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:38:11.50 ID:WLhG/HSj
>>146
チェルノブイリ地震説は根強いってほど一般的じゃない。
反原発サイドでもほとんど取り合ってない。

つか、実際他の号機では設備に異常は無いわけで、冷温停止してる炉でも
多かれ少なかれ被災してる福島とは違う。
153名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:41:18.05 ID:sPi9MGNJ
>>149
昨今の傾向を考えるに人事異動というのはないだろうそんな余裕はないはず
おそらく部門ごとフランスをはじめとした海外企業に売られることになる
154名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:51:42.15 ID:WLhG/HSj
>>153
同じ会社が風力だの、メガソーラーだのの、そもそも経験者がほとんどいない
新規分野を増強するのだから、未経験者を外から採用するくらいなら手近な
類似分野から引っ張ってくると思われ。

つうか、フランスも原子力縮小気味だから買わないよ。
155名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:55:30.46 ID:sPi9MGNJ
そのあたりの分野はすでに決着がついている
いまから人を振り分けても手遅れだろう
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110907/amr11090718120012-n1.htm
156名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:57:13.77 ID:wmHFpaQQ
マンコグロイっと
157名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:03:33.76 ID:2qC+pyLw
原子力Uボートが遠のいたな
158名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:05:58.40 ID:hTwegOo/
>>155
太陽光パネルの低価格化と、メガソーラーとかの大規模プラントへの適用は別問題なんだが。
結局プラント建設のノウハウなわけで、その辺は重工・重電業界が入っていかないとなんともならない。
あとは、火力あたりへは基本的には原子力からガンガン流れてくだろう。

まぁ、その前に共産党ですら数十年かけての段階的な廃止としか言っていない以上、
安全基準が高まった既存の原発を当面動かせるためにする大改造で数年間は人手
手放してる場合じゃないだろうが。
159名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:06:29.49 ID:vXJzH3nz
それでも孫正義ならなんとかしてくれる
160名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:08:31.56 ID:6nENWPQ2
再生可能エネルギーなんてのはまだ「金持ちの道楽」で、今はお金が無いけど
これから飛躍していきたいっていう新興国や、資源国に振り回されたくない
と思ってる国(ロシア周辺の国など)は原発を欲しがる。

「諦めましょう」より、今回の事例から少しでも多く教訓を拾って安全性向上
に繋げる方が今後のためのような気がするが。
161名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:08:49.20 ID:WLhG/HSj
>>155
つうか、フランス企業が買わないから、普通に社内異動で吸収しちまうだろ。

その分、勝ち目の無い分野に突っ込まれるかもしれんが。
162名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:11:31.94 ID:NfGLW1to
原子力技術が失われて暗黒時代へ突入するのか
いよいよファウンデーションが必要だな
163名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:14:54.37 ID:VkIQTd67
対案:
マグマ近傍から熱をとって発電する

原子力嫌なら、これが最も対案としていいと思われ。火山国の意地みせろ。
限られた国でしかできないぞ。
164名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:15:02.38 ID:sLbGpJ8c
シーメンス?
精子?
165名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:16:18.40 ID:sK59xiLy
>>5>>6 おまいらw
166名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:24:51.79 ID:MZjBQinU
>>132
ハイゼンベルグ、ボルン、シュレディンガー、、、、
167名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:25:06.89 ID:BeNovb9S
ヨーロッパは地震も津波もないから原発は安全だけど
アジアや南米はヤバすぎ
地域によって危険度がぜんぜん違う
168名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:35:48.56 ID:nGRTiAXj
>>125
電力が余っている時、つまりピーク時以外はフランスは原発の電力を国内だけじゃ消費しきれないから、
わざわざ外から買ったりしないよ。
169名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:41:44.32 ID:VHRM+mmm
2011.09.17 夕刊フジ

横浜市は17日、同市港北区大倉山の住宅街にある車道側溝の堆積物から、
1キログラム当たり4万200ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
地上50センチの空間放射線量は毎時0.91マイクロシーベルトだった。
横浜市放射線対策部は「市が測定した中で最も高い値だが、健康に影響が出るレベルではない。

4万2千ベクレル/キログラムは、65倍して273万ベクレル/平方メートル。
チェルノブイリの強制避難ゾーンは148万ベクレル/平方メートル。
どこが「健康に影響が出るレベルでない」のか?

チェルノブイリ強制避難地域ゾーンの1.8倍の高い値が出た横浜市でも放置するのか?日本政府はorz
170名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:42:37.12 ID:FSs/YFuX
>>125
フランスで余るような時期時刻には他の国でも余ってる。
他の国が足りないような時にはフランスもいっぱいいっぱい。

要は出力調整の利かない原発の電気を、調整の利く国に捨て値で
売ってるだけだよ。
171名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:50:58.30 ID:N2vEGeXo
震災以降天然ガス価格が倍以上に跳ね上がってまだまだ値上がりが止まってない
理由は簡単で日本とドイツが買いまくってるから
こうなると先進国はまだともかく中進国はお手上げなのでやっぱり原発に競争力が発生することになる
トルコとかベトナムとかは原発欲しいって態度を変えることは無いだろうね

>>170
捨て値で売ってるのならなんでイタリアとかドイツとかあんなに電気代高いんですかね
172名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:18:58.85 ID:p7BUG1Ua
っつても廃炉までもう十数年は部署は残すんだろ
173名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:24:20.97 ID:OEA688CQ
地元の駅でじいさんたちが脱原発運動してたけど
脱原発なんて脳内お花畑もいいところだわ
174名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:26:50.87 ID:lMXMRg1n
>>171
ドイツは太陽光発電が世界一普及してるからね。
ほんと、自然エネルギーは金食い虫だよ。
175名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:29:54.21 ID:m3kg0MqB
ついでにPLCも清算してから撤退してくださいb」
176名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:40:02.08 ID:/670w9eL
ドイツの暴走には周りの国も迷惑しているという
177名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:44:30.68 ID:Igsiy0wt
>>176
フクシマ原発の暴走には周辺地域どころか世界中が迷惑しているわけだが・・・
178名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:47:22.78 ID:S9RhIkI8
コイズミすらも減原発を打ち出して来たね。
風向きは完全に変わった。
179名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:48:45.64 ID:AXwgbJHK
そもそも今ある原発事業ってアレバに売却したあとの残りカス
180名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:54:38.33 ID:91bf/i/N
この手のやつって、チキンレースみたいなもんだよね。
早めに手を引いても負け、最後まで残っても負け
181名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:56:55.76 ID:sTN2KIOD
シーメンス事件ってのは海軍大臣山本権兵衛に多額のリベートが・・
fksdぴうfjぱw
182名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 01:20:53.05 ID:sAp15QhN
>>130
ラ・アーグの核燃料再処理工場はどうなるのかな。
六ヶ所村の再処理工場がガラス固化体をまともに作れん
出来損ないっぽいから、今後もあそことセラフィールドに
頼らんといけないのに。次はロシアにお願いするのかな。
183名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 01:26:24.86 ID:Uuxcv+yk
採算が合わないから降りるのかな?
184名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 01:40:27.01 ID:Q4z5mQ8K
トイレのないマンションが爆発して国中が糞壷になったなあ、東電?
くさい汚いだけでは済まないんだぞ 
185名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 02:02:14.23 ID:rvWyYLVO
既納のプラントの廃炉はもう知りませんってか
186名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 02:14:13.51 ID:czegKq3z
>>13
だいたい原油が化石燃料ってのも怪しいし、、
自分が子供の頃、大人になる頃には、石油は枯渇している!
と言われていたが、埋蔵量は増えている。
掘削技術の進歩。で、本当に化石燃料なのかは分かってないんだよ。
どうしょうもないゴミを排出する原子力。。
たかだか運用40年で、地球全てで、核廃棄物に困ってる。
どうするの?続けるのが無理な技術だとガキでも分かる。
187名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 02:17:34.62 ID:/T/ne/Tg
>>176
結局原発国のフランスとかよその国から買うんだしね
188名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 02:17:54.03 ID:vlK9BLkV

もはや脱原発は、先進国企業の社会的責任だな
189名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 02:44:46.87 ID:ddrjsKd/
核攻撃や抑止力幻想より原発テロの方がリアル発生確率としてヤバすぎ!てことだろ。
国家として核ミサイルを扱う場合は、それなりに行動予測を立てられるが、
テロに対しては予測不能で打つ手なし。
福島の教訓から「自分でココ攻めてください、て言ってどーする?」て感じに傾いたからな。
フランスも気づいて「やっぱ止めとくか」てなったし。
190名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 02:51:33.88 ID:jL8QSv3R
中曽根康弘
191名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 04:36:46.49 ID:zVvkGXTr
日立や東芝はこれから廃炉ビジネスで安泰でしょうw

192名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 04:37:17.61 ID:aNlJTHTw
イタリアに裏切られ
ドイツにまで裏切られたJAP哀れ
193名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 06:07:39.28 ID:S9RhIkI8
>>192
中華と韓国が同類だ。
英仏からは客(と書いてカモと読む)と思われてるだろうな。
194名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 06:49:52.76 ID:kYA/G5gR
>>13
ウランも化石燃料と同じく有限な資源
化石燃料が枯渇する前に使用済み核燃料その他の放射性廃棄物の処理のほうが問題に
なってくる。
爆発した福島原発も原子炉建屋の使用済み燃料プールはもう一杯だった。
これも廃棄物の行き先が決まってないから。
 
195名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 06:59:00.28 ID:P6iw9qrE
ドイツのシマコーか
196名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 07:43:56.00 ID:IF4EATc9
日立、東芝がんばれ!
197名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 07:45:58.51 ID:IF4EATc9
>>189
嘘しか書けないキチガイサヨクw
198名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 07:50:07.65 ID:lMXMRg1n
核廃棄物の最終処分が滞ってるのは反原発が騒ぐからであって、技術的に困難だからじゃないだろ。
ガラス化して地層に埋めるだけで、元の天然ウラン以上に安定する。
化石燃料の排出物は量が多すぎて垂れ流しにするしかないから、それに比べれば大分ましかと。
199名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 07:54:53.04 ID:kLTQ6R5T
株価対策の発言かもしれない
200名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 08:00:56.64 ID:Um8sHPFP
家庭では太陽光発電などの自然エネルギーで電力をまかなって、工場などは石油なんかでいいんじゃないの?
世帯辺り100万〜200万の投資で電力代が数十年ほぼ無料になるんでしょ?
既存の発電施設よりコストが高くなるとかいってるけど、家電や車などのグレードを一つ下げるだけでその予算は作れるよな。
201名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 08:03:12.22 ID:kYA/G5gR
>>198
ガラス固化体も核燃料サイクルも技術的に行き詰まってるだろ。
今まで4兆円以上投入して成果ゼロじゃないか
202名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 08:22:55.13 ID:czegKq3z
>>198
こんな断層だらけの日本。。何万m掘ればいいんだ?
んじゃ、自宅の床にでも埋めてくれ。
で、10代以上、そこを管理してくれ。

たかだか300年前の事も判らんのに、何万年も管理しろと?
どんどん核廃棄物は増えていくんだけど、、20年後は今の倍以上。
その辺に置いても平気なほどの処理技術でも困るだろう。
第二の福島、第三が出れば、日本は国土がどんどん狭くなるぞ。

203名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:10:59.81 ID:ojxoR95B
富士通の「じ」は

独シーメンス社(当時は「ジーメンス社と表記」)の「じ」。

ちなみに
「ふ」=旧古河財閥グループの意味。



まめ知識な
204名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:11:17.26 ID:DGOxicR8
ドイツじゃしゃーないな。
電気はソーラー他天然か、買えばいいだもんな。
フランスも強いしな。
205名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:15:59.27 ID:nQRJ1dK6
>>200
太陽光も日本が世界に乗り遅れなければ
10年以内には既存の発電並みのコストになるらしいし
工業はLNGガスコンバインドで問題ナシ
原発がなくなって
石油石炭火力もLNGに移行して
コージェネや太陽光が一般化すれば
電気代って将来的には安くなるんじゃないかな
206名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:19:31.04 ID:osrYppYK
福島の無人地帯があるじゃないか。数万本の風力発電を作る。
太陽光や風力の発電とNAS蓄電池の組合せ施設を。
首都圏への供給発電施設の集積地帯にする。
http://www.ngk.co.jp/product/nas/movie/movie_nas.html ←日本ガイシの提案。地球環境を守るために。
↓電力不足に備え「NAS電池」 大容量蓄電 武田薬品・東北電力は火力発電所に・東京工業大学など導入。2011年9月10日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110910/bsg1109100502006-n1.htm
東京電力地域で「NAS電池」を導入する工場・事業所が拡大する。敷地内に風車も。
渓流での水車発電機とNAS電池の組合せで24時間供給、個人用も現れるにちがいない。

NAS畜電池も、新規原発建設気運のライバルになってきた。
シーメンスの原発事業撤退決定にも影響を与えたに違いない。
207名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:22:26.13 ID:XyCTJo3W
送電端では原子力が安いが、電力会社から買うより、自家発電のガス火力の方が安い。
電力会社のぼったくり分と、送電コストがあるから。
だから、原子力で自家発電やれば最強だ。
208名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:26:00.49 ID:oysYTukk
世界有数の地震国で安全に運用も廃棄も出来てない事への回答になってない回答ばっかだな
209名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:30:10.21 ID:z/fg8A8i
ドイツの国力がいずれ落ちるから、ロシアが西に拡大してくるだろうな
210名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:37:26.88 ID:SLMbO0Io
新興国で原発が増える
-> ウラン消費量が増えて可採年数(50年)が減る
-> 原発は50年以内になくなる

こんなもんに投資するのは確かにアホだ。
211名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:37:32.79 ID:Q/8zuUbu
化石燃料に退化するのか
常温核融合を開発した国が勝者だね
212名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:40:54.63 ID:exvQIcCn
ウランを含めて「化石」に依存するかぎり、人類はあと100年持たない
22世紀を迎えるためには
持続可能なエネルギーに切り替えなければならない
もちろんフジテレビ・パチンコなどの無駄なエネルギーもどんどん削るべきだ
213名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:43:13.31 ID:m/qExQO6
>>212
ウランが「化石」?
ハァ?
214名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:51:57.82 ID:LZ3kHyxj
これで原発は米仏で独占か。
日本は将来の核開発のためにも原子力事業は継続してもらいたいんだがなぁ。
215名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:53:21.72 ID:exvQIcCn
ウラン、トリウムなどの重い元素は、
ビッグバンや超新星爆発でのみ生成される宇宙の化石

半減期の短いウラン235はどんどん減っている
10億年前は濃度が3%あり、自然の原子炉が数百万年存在したといわれる
216名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:58:20.44 ID:80o7+KHG
>>215
それならビッグバンの「化石」じゃないものを挙げてみてくださいなw
217名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:00:05.15 ID:exvQIcCn
太陽光、風力、地熱、水力のように持続して使えるものに切り替えていかないと
石油、石炭、ウランのように掘り出すとなくなるものにたよっていると22世紀がないよ
218名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:02:16.09 ID:/lR/U7Dn
>>217
おまえ、ウランは海水からほぼ無尽蔵に取れる事も知らんのか?

高速増殖炉なら今採掘できるウランだけでも1000年は持つんだぜ?
219名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:05:25.01 ID:MBgrWSzN
高速増殖炉とか、海からウラン採掘とかよくそんなおとぎ話をマトモに信じられる。
まだ、すでに商用化が実現されている、
太陽光・風力・地熱のほうが真実味がある。
220名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:32:50.91 ID:5nsqSGIg
除染が終わってないのに原子力技術者クビにしろとか頭湧いてんのか
221名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:42:58.93 ID:MBgrWSzN
原子力技術者は養成していかないとならんよ。
事実上、利権屋の尻拭いしか仕事が残らないから、
非常に不人気な分野になるだろうが。
222名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 11:11:15.29 ID:l9JDsSVO
野田が原発は必要だから原子力政策は継続するって言ってるんだけど
223名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 11:43:45.32 ID:Fjtdkavn
宇宙での太陽光発電マジオヌヌヌ
224名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 12:12:44.10 ID:/qFx+gVF
ウランみたいな糞おもい原子ってどうやってできるか
いまだに謎らしいね。
どんなに重い星でも内部では鉄までしかできないそうだ
225名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:12:28.59 ID:kLTQ6R5T
そうなのけ?
226名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:20:54.42 ID:He8pHt2n
ウランとか古い


レーザー核融合の時代だ 米も本気だしてる
227名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:23:26.25 ID:He8pHt2n
228名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:30:41.26 ID:Q4z5mQ8K
パチンコなんか本来バネ1個と釘数10本とベニヤ板で十分なんだよな? 電気使わなくていいだろ?
229名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:09:06.59 ID:4mPXPjpF
>>125>>187>>214
【エネルギー政策】原発国フランスで"脱原発論"相次ぐ、産業相「2025年までに半減することを検討中」 [09/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316408955/
230名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:39:56.29 ID:Q4z5mQ8K
燃料棒の大半がどこ行ったかわからない 
地中深く埋まってるのかもしれない 
探して引き抜いて処理しなければならない

フランスでこんなこと起きたらフランス革命間違いなしだよな
231名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 20:13:05.99 ID:lMXMRg1n
ドイツ、脱原発で電力輸入の危機 冬がヤマ、欧経済全体への影響必至
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110919/mcb1109190501005-n1.htm

ドイツも大変だねえ。
もちろん電力輸入できるだけマシではあるんだけど。
日本だったら完全に詰んでるわ。
232名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 20:33:32.92 ID:quWBLsjw
>>181
山本権兵衛首相は事件とは無関係だったと
当時の検事総長平沼騏一郎、司法大臣尾崎幸雄らは言っているよ
233名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 20:48:08.98 ID:Q4z5mQ8K
757 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:31:48.77 ID:vwMu6noG0
http://foomii.com/00018/201103240700003070
>「被曝」した現場の作業員たちが、救急患者として東北大学医学部付属病院にどんどん送り込まれ、
> 隔離されて、密かに始末されているという。

(´;ω;`)ブワッ
234名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 21:12:00.71 ID:ihc1kpyQ
>>211
常温核融合なんてオカルトレベルだろ
235名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 10:35:47.34 ID:AJstYLyz
>>22
夏の渇水時には冷却水足りないから運転停止してる原発多いんだよね。

内陸国では無いけどフランスは河に発電所有る関係で。

つまりフランスの原発は雨頼み(笑)
天気が良くてエアコン必要な時に足りなくなる発電方法。

一番高く電気売れる時に買う羽目になる(笑)
236名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 13:30:37.92 ID:gTdJIdfG
化石燃料の寿命よかウランがもう無い件について
237名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 14:00:37.17 ID:CPPvvj7+
>>235
福島状態になったら、かける水にも不自由して最悪の事態までいきそうだな
238名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 14:10:46.02 ID:A1cXSzCH
>>236
トリウムが大量にある件
239名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 15:44:07.65 ID:AJstYLyz
>>231
東電新聞(笑)
火力整備したらまた輸出国になるから。
今までフランス他に売ってた電気を幾らか買い戻して何が悪いの?
上手くやれば自然エネルギーの輸出国になるかもな。

出力調整効かない原発にフランスが八割も頼れるのは自由な電力市場が有ればこそ。
ドイツが頼ってるって主張するならそのまま裏返しでドイツとか他の国が無いとフランスはこんなに原発使えないよ。
渇水時とかは輸入もしてるし。
スペインに対しては完全に電気赤字だし。

イタリアが各国の電気を買うから帳尻合ってる。イタリアが発電所自前で用意したらフランス困るの知ってる?
240名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 15:53:57.88 ID:AJstYLyz
>>238
じゃあオイルシェール。
南極も石油資源有るし。

日本もメタンハイドレート。
実用して無いもの出していいなら水掛け論だよ。

オイルシェールは実用化してるし、
南極も政治の縛りの問題だからね。

というかトリウムってインドだけだろ?
しかも国策で。悪いが他の国産車とかの出来みても使う気にはなれんな。
まだ東電の方がマシ。
241名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:30:54.91 ID:ePogErjG
本来だったら、原子力も実用化できる技術じゃなかったんだよ。
後始末ができないんだもの。
242名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 17:40:19.56 ID:ZxuROL+S
核兵器保有国には必要な施設だけど、それ以外にはいらないな。
243名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:49:34.58 ID:AJstYLyz
>>242
プルトニウム取り出す為の装置だもんな。
まあ日本含めた大半の国がそれ目当てでやってる訳だが(笑)

ドイツはフランスとイギリスの核有るから自前で持つ必然性薄いもんな。
244名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 19:35:19.09 ID:ciVxxeaa
>>239
239 :名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:00:47.46 ID:ZNK6KBdH
各新聞紙のイメージ
朝日 → 左翼、日教組、君が代・日の丸が大嫌い
読売 → 右翼、天皇万歳、ナベツネ独裁
産経 → 新自由主義(反動保守)、超原発推進派、貧乏人は死ね

赤旗 → ほとんど論外だが、たまにまとも
大分 → ヌコ
毎日 → 読む価値なし

242 :名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:58:15.99 ID:WeUImpoS
>239
読売は超原発推進派だよ。
産経は頭が悪いから、露骨な記事を書いてばれてるだけ。
245名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:41:17.18 ID:PHP+26Y/
ドイツはイザとなれば石炭だけは大量に持ってるからな。
ガンガン使いまくっても300年以上もつらしい。
246名刺は切らしておりまして
>>245
いざじゃなくて今そうだから。
日本も背来たんは最悪掘れるから石炭にシフトすりゃ良いのに。