【電力】原発発電のコストは「火力・新エネより安い」 ※賠償費用含まず--専門家が原子力委員会に報告 [09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
国の原子力委員会は13日、東京電力福島第1原子力発電所の事故を機に議論になっている
原発の発電コストについて専門家2人から報告を受けた。事故の損害賠償費用などは
含んでいない。

日本エネルギー経済研究所の松尾雄司主任研究員は電気事業者12社の2006〜10年度の
有価証券報告書から原発は1キロワット時あたり7.2円と試算。04年に経済産業省の
審議会が求めた同5〜6円に比べて稼働率低迷などで上昇した。燃料価格が高騰している
火力の同10.2円や、自然エネルギーである地熱の同8.9円は下回った。

また地球環境産業技術研究機構の秋元圭吾グループリーダーは05〜07年時点の原発が
同6〜9円、石炭火力が同6〜9円、天然ガス火力が同8〜10円、風力が同14円、
太陽光が同51〜59円と試算した。現在の太陽光は10円程度安いという。

「コストだけでなく、安定供給といった役割を考えるべきだ」(秋元氏)としている。

◎財団法人 日本エネルギー経済研究所
【大地震・エネルギー政策見直し関連情報】有価証券報告書を用いた火力・原子力発電のコスト評価
http://eneken.ieej.or.jp/data/4043.pdf

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819595E3E1E2E29B8DE3E1E2EBE0E2E3E39790E3E2E2E2

◎元スレ
【試算】東電の賠償金を加算しても"原子力発電は火力より3割安い"--財団法人・日本エネルギー経済研究所(経産省所管) [08/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314801814/
2名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:56:36.54 ID:8pyWo3Ko
=賠償費用激安
3名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:57:23.94 ID:AwXgbxS4
逆の試算結果なんて公表しないだろ
4名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:57:24.21 ID:YTJC0NzZ
廃炉の費用は
5名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:57:41.67 ID:uOFgyHwm
自治体にばら撒く助成金もいれないと駄目だし、
使用済み燃料の最終処分についての費用もどれだけになるかわからない。

なんで計算にいれないの?
6名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:58:03.50 ID:aPb7qTKa
賠償っても結局税金で国が尻拭いするんだろ

無責任な官僚が考えそうなことだ
7名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:58:13.44 ID:YqOFpyHC
地熱発電を排除してきた自民党、各電力会社、各温泉組合は
死んで詫びて欲しい
807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/13(火) 13:58:40.66 ID:/FV5/NGU
ちょっと・・・
滓見ヶ関にせしうむさん撒いた方が・・・・
9名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:58:41.71 ID:htGBP3jt
賠償込みだろ普通。

原発以外にはそんなもんかからねーんだよ大笑
10名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:59:12.94 ID:ujd2QSuV
寄生虫委員会
11名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 13:59:41.43 ID:as6gR2z9
犬の糞尿が、白菜畑にそのまま振り撤かれている
<記者>
京畿道の、とある犬飼育場です。百匹あまりの犬の排泄物が床に一杯です。浸出水は何の処理も
なしに地面に染みこんでいます。こうした排泄物は犬飼育場そばの白菜畑に肥料として撤かれます。
<犬飼育場経営者へのインタビュー>
発酵させた堆肥のほうが土にも良いし寄生虫の危険も減らせるのは分かっていますが、醗酵堆肥は
高すぎるため、排泄物を一部使わざるをえないのです。<中略>
動物の排泄物に対する明確な処理基準と白菜栽培管理基準の整備が急がれます。
▽ソース:KBSニュース(韓国語)(2005/11/05 21:42)
http://news.kbs.co.kr/article/local/200511/20051105/794966.html
12名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:00:00.51 ID:WOI1xRom
地球環境産業技術研究機構←経済産業省の天下り先
日本エネルギー経済研究所←経済産業省の天下り先

終了
13名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:00:05.25 ID:tZ8mfQ4m
廃炉の費用は?放射性廃棄物の処理保存費用は?
14名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:00:32.10 ID:5xcqb01S
今は直接的な被害に遭われた方が優先だろうが、
本来なら日本国民全員に賠償すべきレバルの事故だと思うがな!
15名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:00:50.31 ID:SR7n+F1S
>>1
原子力大国であるアメリカのオバマ政権は3月30日に、新たなエネルギ
ー安全保障政策を明らかにしたが、原子力利用については従来の路線を
現時点では変更していない。

「次は原子力エネルギーしかない」と考えていた前ブッシュ政権は、原
子力発電所建設への政府の支援に力を入れた。ブッシュ政権時に原子力
発電所の工事がメリーランド州、サウスカロライナ州、テキサス州の3
ヶ所で始まった。このうち政府が資金面でも大きく協力するテキサス州
のものについては現在、工事が中断されている。このことについて米国
のエネルギー省のスポークスマンが、

「オイルシェールの地下での天然ガス化が成功し、世界各地で安い天然
ガスが供給されることになれば、原子力発電は先延ばしになるだろう」
と言っているという。(『いまアメリカで起きている本当のこと』 日高
義樹著 2011年3月刊)
16名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:00:50.70 ID:Ea8Z8mmB
馬鹿チョン並みの捏造・・いや、日本の自滅を願うモロ馬鹿チョンだろ
17名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:00:51.88 ID:3eKVw2lD
「専門家」「学者」ってマジ馬鹿揃いだよね
18名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:01:29.55 ID:SOMgUcz4
>>7
東京電力は、ここ10年で地熱発電を作り運用してるから死ななくていいのか。
お前やさしいなw
19名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:03:23.17 ID:b4maXuSK
原発のコストが一番安いんです



















でも爆発したら一番高いんですけどねw


.
20名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:03:30.20 ID:SR7n+F1S
>>1
中期的に見て、シェールガスは原子力に替わる新しい有力な代替エネルギー
の候補となるだろう。
日本の場合は、シェールガスの埋蔵が確認されなければ天然ガスを輸入して
の発電になる。
前出の米国エネルギー省のクリストファー・ガイス前次官補は、日高氏にこ
う言ったそうだ。

「技術が一般化すれば、天然ガスの値段は原子力発電のコストより安くなる
。しかも、向こう数十年、アメリカはエネルギー問題で悩まなくてよくなる」

シェールガス採取のこの画期的な技術進歩は国際政治にも影響を与え、
フィナンシャルタイムズ紙が、天然ガスの供給大国であるロシアとイラ
ンの政治的影響力を低下させることを指摘しているのが興味深い。
 
「シェールガスは世界を変える」 (フィナンシャルタイムズ 2010年
5月26日)  
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3569
21名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:03:47.86 ID:+VmZsuDB
エネルギーの安定供給はわかったから、日本を安定させてくれ。
22名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:03:48.05 ID:wEVyyzMb
御用学者、御用マスゴミ、御用政治家、住民対策などへ払ってる金は入ってる?
23名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:04:16.30 ID:x8J/aoDA
>>1
>「コストだけでなく、安定供給といった役割を考えるべきだ」(秋元氏)

「福島被爆民より、我々の安定雇用を考えるべきだ」(秋元氏)
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 14:04:59.09 ID:6+B0WkRQ
重要な項目を除いて計算するとか無意味。
25名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:06:02.52 ID:SOMgUcz4
>>9
水力も賠償が発生する可能性があるけど、それは無視するのか。
起きた場合は、想定外ってとこか。
郡山のアースダム決壊はどうするんだろうな。
26名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:06:08.57 ID:FPNNqGqX
廃棄費用は幾らで計算してるの?
27名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:06:17.01 ID:WOI1xRom
経済産業省のクズどもは、ほんとどうしようもないなあ。

原発事故ったせいで、電力を安定供給できなくなっただろ
28名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:06:31.91 ID:q4CsOBS/
原子力はもろもろの費用を含まないで正確に計算すると、低コスト発電になります
29名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:07:39.04 ID:F2254/Oz
原発ための国の補助金が年間20兆円赤字国債発行を計算に入れないとかバカ極みだよ電力会社から賄賂もらったな
30名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:07:48.32 ID:slZ44kgq
賠償金を安くするために

国民の命が犠牲になるんだ

わかります
31名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:08:11.47 ID:Q8R1LLTw
*ただし、廃炉費用と放射性廃棄物の処理費用は含みません
32名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:08:42.67 ID:2y4KIxaq



賠償費用は莫大なものになるわけだが


33名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:08:43.16 ID:ANaY5G1R
事故が起こったら火力や自然エネルギーとは比較にならない賠償額
原発の電力が安い訳ないわ
今回もそうだけど、電気料金に必ず反映されます
34名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:09:24.05 ID:Ip2KWxgH
定期点検+事故からの復旧困難

これでどうして安定していると言えるのか

脳が膿んでるのか?
35名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:09:35.90 ID:jKBsOkqk
賠償費含めないと意味無いだろ
無意味な計算するな
36名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:09:40.85 ID:nSn1bPej
地熱はコスパいいな
風力もまぁまぁ

太陽光(笑)
37名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:10:07.73 ID:F2254/Oz
危険と無駄の原発全部廃炉しなければ日本が潰れる
38名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:10:25.03 ID:r3dYhmyk
原発再稼動:電力問題
すぐに始めることだ。
さらに原発を増やして、電気代を下げ輸出企業の為替の損害を補償するのが筋だ。
原発なしで自滅するのと原発で生存の勝負をするのとどちらを選ぶかだ。
当然勝負する。
日本の方向は原発を使って企業のコストを下げるしかない。
電力が不足する国には産業発展はありえない。
そうなると日本の子供は餓死へまっしぐらだ。
原発をやめて餓死するか、原発を進めて生き延びるか、だ。日本は天国ではない。
ハイリスク、ハイリターンは人間の世界の常識だ。
駿河山人
http://pub.ne.jp/surugasankei/
39名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:10:25.82 ID:MLbmq9Io
※ 賠償金分は含まれません
※ 税金からの補助金分は含まれません

ほかにもいっぱい注釈がつきそうw
40名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:10:25.73 ID:dJ5V8lek
こういう冷静な議論が必要だよな
41名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:10:30.73 ID:R0GwdVNX
事故時の賠償費用も加えるべきだし、

原発なんて国が主導で研究開発してるわけで、研究開発費や、
政府の広告費、保安院や各種原発関連団体の費用も加えて計算すれば
一番高いダロ!
42名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:10:38.46 ID:BTiiRQti
原発の地震、津波対策の費用はどのくらいだろうね
対策を取ったとしても予想以上の災害もあり得るからなぁ
43名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:12:04.60 ID:CRNsWW3G
少し安くても事故った影響があまりに大きい事を日本人は思い知ったんだろうが、
火力や地熱発電所が爆発しても影響はたかがしれてる。

本当にやすいのかも怪しいし、、
44名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:12:39.99 ID:SOMgUcz4
>>39
水力も補助金含んでないしなー。
45名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:12:43.31 ID:jrnNG6b8
>>1
小学生でも解る嘘を平然とつくのが経済産業省
46名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:13:16.78 ID:Rww9WPU2
脱原発ニダ
47名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:14:06.39 ID:ANaY5G1R
原発事故の賠償は単年度で終わらない

おそらく50年以上のスパンで賠償は続く
48名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:14:55.51 ID:x8J/aoDA
>>1
>「コストだけでなく、安定供給といった役割を考えるべきだ」(秋元氏)

「福島被爆民より、我々の安定雇用を考えるべきだ」(秋元氏)
49名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:15:20.32 ID:2TsW8NGb
発電コストより、廃棄コストが重要
50名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:15:58.37 ID:40FTIrcg
検討のためのデータが間違ってると、検討結果も間違うよ

ミスリードねらってデータ捏造してるんだったら、ほとんど犯罪だよ
51名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:16:07.74 ID:slZ44kgq
自然エネルギー普及を妨害してたくせに

安定供給は笑える
52名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:16:23.74 ID:SOMgUcz4
>>40
ここまで二酸化炭素の排出に関するものが一切でてないけど
これで・・・冷静に議論ができてるのか・・・
53名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:16:33.08 ID:VmfM6PeA
12年前の東海村原発事故で周辺住民に発生した健康被害の裁判は8年かかったが
被害者がいくら医師の診断書を提出しても電力会社に潰され
死亡しても健康被害は補償されなかった
54名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:16:52.10 ID:93cbFtc+
そりゃそうだよ
これで安くなかったら全く意味ねえじゃん
55 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/13(火) 14:16:53.04 ID:9LJnULnh
賠償費を含めて算定するのは立場や確率論が混じってくるから正確に出すのは難しい。

無事故で耐用年数を終えた後、更地に復旧するまでの費用はそうゆうのを考える必要がないから
誰が算定しても同じように出る公平な数字だ。

それで原子力と他を比べてみればいかに原発がバカ高いか既に判明ずみ。
56名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:17:10.35 ID:g0a0RJtt
>国の原子力委員会は13日、東京電力福島第1原子力発電所の事故を機に議論になっている 
>原発の発電コストについて専門家2人から報告を受けた。事故の損害賠償費用などは 
>含んでいない。 

補助金や地元対策費用も含んでないし、使用済み燃料処理費用と廃炉費用は大甘の
見積もりなんだろうねえ
57名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:17:20.40 ID:licpx4LG
東電 「なあんだw賠償しなけりゃいいんだwww」
58名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:17:21.22 ID:BYt5R0LU
地元自治体にばらまくお金もはいってるの?
59名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:17:50.86 ID:i0BymA3f
おいしい話には裏があると昔から言いましてな
60名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:18:23.08 ID:ANaY5G1R
使用済み燃料の廃棄は将来、月の裏側にでも棄てるしかない

皆様、それまで大切に保管してて下さい
61名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:18:57.40 ID:t1TTs2yq
賠償額を含むと天文学的数字となる。
62名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:19:37.60 ID:BYt5R0LU
そもそもしょっちゅう事故って電力の安定供給に最もほど遠いのが原発ではないのか?
63名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:20:09.60 ID:40FTIrcg
>>57

東電の賠償金は、もう国からの交付金=税金から出てます
64名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:20:50.08 ID:SR7n+F1S
>>60
アメリカでそれを劣化ウラン弾として兵器に使用しまして
=安くて戦車装甲簡単に打ち抜けるから

 後遺症に悩むアメリカ軍兵士数万人=ごく一部以外、補償
金一切なし(普通の軍人年金だけ)
65名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:20:56.63 ID:OUvIWfpF
>>1
リスクも含めて算出しろよ

>>60
俺は太陽にでもロケットで打ち込めばいいと思ったことがある
66名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:21:04.09 ID:7f+f9xIn
>>5
> 自治体にばら撒く助成金
税金によって賄われるので、電力会社の負担ではない

> 使用済み燃料の最終処分についての費用
今後のことなので、現状では考える必要がない
67名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:21:12.03 ID:kRicNKdT
賠償に除染費用
建設地への補助金に廃棄物処理関連の費用
廃炉のコスト
風評被害による日本製品の価値低下・売り上げダウン、観光客減少
その他諸々
全部含めて計算しろよ
68名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:21:50.08 ID:SOMgUcz4
>>62
報道されなければそれは、起きてないってことかw
69名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:22:18.38 ID:oqvh2sF3
>太陽光が同51〜59円と試算した。現在の太陽光は10円程度安いという。
原子力はともかく太陽光って一番あり得ない選択肢だろこれ
70名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:23:58.71 ID:SOMgUcz4
>>69
太陽光は、
量産化モデルだと効率が悪いけど、まぁまぁ安い
先進のモデルだと効率がいいけど、高い

どこで折り合うかだな。
71名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:24:26.42 ID:URfYM6f5
計算した専門家「都合のいいものしか入れてません( ー`дー´)キリッ」
72名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:25:58.02 ID:x8J/aoDA
>>1
>「コストだけでなく、安定供給といった役割を考えるべきだ」(秋元氏)

「福島被爆民より、我々の安定雇用を考えるべきだ」(秋元氏)
73産業廃棄物:2011/09/13(火) 14:26:17.17 ID:y9Uuv5f4

・地方自治体への補助金
・廃炉費用
・廃炉の管理費(コストが永遠に膨らみ続ける)
・廃棄物処分場の建設費(処分地すら決まってない)
・廃棄物処分場の管理費(コストが永遠に膨らみ続ける)
・保安院等の原発だけに関する第三者機関

コストの算出なんて無理だろう(´・ω・`)
74名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:26:25.90 ID:eJ2iCa/p
まー、今後は事故を起こさないようにすればいいわけだし
タクシー会社が一回の事故で
「あの運転手は10万稼ぐ前に1000万円の損害を出した。タクシーはビジネスとして成立しない」
と決めつけるのも変だしね。
75名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:27:08.87 ID:X3Hawe+G
原発利権のけつなめてたら人糞食うのは健康にいいとすら平気で捏造できるかもしれません
飲ませ食わせ抱かせ受けるの大好き
万が一、未成年とハメ撮り隠し撮りでもされた日にや一生東電の金たまなめるハメになるかもしれません
なんせ思い通りにならない福島前知事をマネー使って捏造で逮捕すらやる連中です
警察検察に正義感と誇りは残ってないのでしょうか?

76名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:27:31.01 ID:j0oodj5+
太陽光は発電事業というより環境事業だから採算なんて取れんわな。
汚水処理場みたいなもんだ。
77名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:27:57.18 ID:WOI1xRom
コストは市場が決めればいい
発電事業を自由化すれば、参入者が勝手に決めるものだから

クズ役人が決めることではない。
78名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:28:30.18 ID:SR7n+F1S
>>74
原発乞食は除染作業に一切参加しないおまけ付きなんだが

福井県とか、県民決死隊でも作って除染に行けよ
79名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:28:40.23 ID:QwovPmxa
【福島】「永田町にぶちまけてやる」…福島原発に侵入しプルトニウムを盗み出そうとした男(63)現場で倒れ重体
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/
80 【中部電 89.0 %】 :2011/09/13(火) 14:29:03.35 ID:Kv6iwA0u
いざとなれば原子力で代替するから燃料要りません、
とカードを保持しておいたときの火力発電コストだからな・・・
今いきなり原発やめちゃったら足元見られるのは必定
別に原発にこだわるつもりはないが、何かカードは必要だ
81名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:30:01.14 ID:ZixA8piI
電気事業者12社の2006〜10年度の 有価証券報告書から

先ずこの数字から疑ってかかれよ
82名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:30:05.18 ID:rl3wSkCb
最初から地中のコンクリートの棺桶の中に原発作って
事故があったら速攻で埋めるとかじゃダメなの?冷却水を捨てるためには海抜より低くは作れないか
83名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:33:07.98 ID:ANaY5G1R
さんざん安全神話を植えつけて事故は起こらないとされてきたから
事故が起こってからの対応マニュアルなんぞありゃしない

首相をボロクソに叩いても、それ以前に対応を怠ってきた過去の政府や
東電・保安院・官僚の責任は棚上げにするマスコミ
84名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:33:10.66 ID:dBMOILRq
火力(環境規制無視)>原発(賠償含まず)>>火力(現実)>>風力(原発3基まで)>原発(賠償コスト50兆・放射性廃棄物管理コスト5兆)>風力(原発10基まで)>>>太陽光(現在)>風力(原発30基相当まで)

>>77
自家用発電は規制されたことなど一度もないよ。
「埋蔵電力がある!東電なんか不要!」ってさんざ騒いでただろ。
自家用・卸電力では火力中心で再生可能エネルギーも原発もほとんどない、まあそれが現実だな。
85名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:33:40.21 ID:enNw2J0R
>>78
川上にある森林から除染しなければ、川下で何度やってもムダ
先ずフクイチを冷温停止しなければ、徒労
86名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:33:53.46 ID:BYt5R0LU
御用学者が目いっぱい鉛筆なめなめしてこの数値なんだろ
87名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:34:47.58 ID:rJdyem0U
原発のコストには償費費用はもちろん賠償対象外の損害も含めなきゃ駄目だろ。
賠償対象外の損害は、電力会社が負担せず、直接国民が負担するだけで。

食品への不安や被爆 農水産物被害 自然破壊 人の立ち入れない地域の発生
いろいろ含めれば数百兆だろうね。
88名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:36:25.02 ID:vPWAJDIV
もはやコストの問題じゃないな。
89名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:37:25.33 ID:FEOKhsfb
だから政府の負担分と今後にかかる廃炉や再処理や最終処分の費用が入って無いと意味がねえ。
90名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:38:34.06 ID:enNw2J0R
>>88
全原子炉を廃炉しながら、脱原発の新発電所を造り続けるなら
そりゃ賄い切れないコストが発生だ罠
91名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:38:42.97 ID:NOTGJPzA
火力は燃え尽きれば終わりだからね・・・賠償も範囲は限定的


でも、原発はそういうわけにはいかない
92名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:39:16.57 ID:4gR5czIj
バカじゃねーのか?
もう一回事故起こしてみやがれ、この国は終わるんだぞ。
誰も責任取れねーだろ。
たかがお湯わかしてタービン回すだけだ。
原発じゃなくても簡単にできるわ。
頭使えや。
93名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:39:20.42 ID:ANaY5G1R
これまでは原発事故は絶対に起こらないが前提だった

これからは、原発事故はいつか必ず起きるものとの前提でコストも対策も必要

結論を言えば、そんなものいらないだ
94名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:40:14.23 ID:bMVaHkIa
廃炉と最終処分場問題は
95名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:40:28.28 ID:y8pdakF2
さっさと発送電分離して、原発会社を独立させれば結論が出る。

東電を破綻処理して、売れるものを全部売れば、原発部門だけが残るだろうから、
他の電力会社の原発部門を引き取って、原発会社として再出発すればいい。
本当に原発が経済的なら、福島の賠償を自力で済ませて経営を立て直し、新規
建設することも可能だろう。
96名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:40:46.90 ID:enNw2J0R
>>93
ゼロか10割かの議論しか出来ないわけ?
97名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:40:51.15 ID:lwJUUxsC
テロ対策で警備強化とかやろうものなら跳ね上がるだろ。
やならいってのも問題あるだろし。
98名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:41:04.43 ID:w25FdYhD
火力が一番
原発推進派はただの核兵器マニア
99名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:42:26.15 ID:enNw2J0R
>>97
内部の下請け作業員の名簿すら定かで無いのは、凄まじい問題だよな
100名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:44:22.13 ID:HoPSo3dd
どこの情報だったか忘れたけど
地熱発電のコスト算定では、万一近隣の温泉が枯れた時の
地元温泉業界への賠償まで計上して、「地熱は割高」という扱いされてたぞ。

101名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:44:25.61 ID:RqvfK7i6
放射性廃棄物の処理と原発の警護費用(管理費)は含まれてませんのでご了承ください
102名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:45:02.25 ID:KRxY2V64
もう放射性廃棄物の問題は片付いたんだから原発が安いのに決まってるだろ
103名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:45:11.70 ID:ANaY5G1R
>>96
意味不明 事故が起こる 起こらないの間に何があるんだ ??
104名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:46:16.90 ID:Qe/lGFw1
原発が安くなる計算例を考えましたってだけだろ
全く意味が無い

給料返せ
105名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:46:36.34 ID:enNw2J0R
>>103
交通事故が起こるから、自動車禁止するって理論は、受け入れられない
106名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:48:32.85 ID:w25FdYhD
>>105
もう、原発は爆発したよ
107にょろ〜ん♂:2011/09/13(火) 14:48:43.39 ID:byMf1eVP
儲かってるのにドケチだよね 不思議
108名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:48:48.72 ID:9+nGok4m
>>93
とりあえず玄海原発が津波地震なくても容器の劣化がかなりヤバいからな
アップしてる最中

109名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:49:07.40 ID:SR7n+F1S
6月1日の朝日新聞

1986年のチェルノブイリ原発事故で巻き散らされた放射能に今
も苦しむ人々が、二千キロ離れた英国ウェールズ地方にいる。

グリン・ロバーツさん(55)がエサのバケツを手に大声を上げる
と、新緑の牧場に散った羊がはじかれるように集まった。春生まれ
の子羊は秋口に出荷月齢になる。だがロバーツさんは羊を自由に市
場に出すことはできない。一帯の土壌や牧草が、放射能セシウムに
汚染されているためだ。

まず羊を山間部から下ろす許可を地方政府から得る。三週間ほど
麓の牧場で育て、放射能検査を受ける。検査した羊の1キログラ
ム当たりの放射性セシウムが1千ベクレルを下回れば、出荷にゴ
ーサインが出る。

事故後の雨の影響

原因は、季節外れの土砂降りに見舞われた86年5月2日にさか
のぼる。6日前に爆発したチェルノブイリ原発から吹き上げられ
た放射性物質が冷たい雨と共に降り注いだ。翌月、全国9800
の牧場の羊400万匹の出荷禁止が決まった。

それから25年。北ウェールズ山岳部を中心に今なお330の牧
場で羊約18万匹の出荷規制が続く。一帯にはセシウムが牧草に
取り込まれやすい泥炭地が多い。

ロバーツさんの牧場では今も10匹に1匹の割合で規制値を超え
る。基準を超えた羊の耳に標識をつけ、規制値を下回るまで麓で
育てなければならない。手間がかかるが、1匹1ポンド30ペン
ス(170円)の補償金が支払われるだけだ。

廃業も考えたロバーツさん。「汚染された牧場の買い手はいない。父
祖から継いだ牧場とウェールズ固有の文化を捨てがたかった」という。
英国食品基準庁は「英国人の平均消費量(年8キロ)の10倍の肉を
食べても健康に問題はないが、基準値を下回るまで規制は続ける」。
ロバーツさんたち農家も早期の規制解除はもはや望んでいない。
ウェールズ産ラムは高品質で知られる。「拙速な解除でブランド
と消費者の健康を傷つけたくはない。むしろ
厳しい検査で『世界一安全なラム』をアピールしていく」

(ベトゥスコイエド〈英ウェールズ地方〉=沢村亙記者)
110名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:49:21.43 ID:mjgnxnrR
補償費用概算も組み込めば、完全に原発がコスト高になるから、
原子力村として、なんとか低コストの印象にしたい気持ちはわかるが、
あまりにも、ずさん過ぎて、逆効果。

建設費用
電源三法の補助金
地方自治体の核燃料課税
使用済み核燃料処理費用
廃炉費用
等、組み込まないと意味がない。

その上で、事故が発生した場合の、
補償費用概算も組み込んだ試算も行うべき。
111名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:49:32.24 ID:enNw2J0R
>>106
自動車だって、もう何台も爆発したよ
112名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:50:10.98 ID:X3Hawe+G
>>105
久しぶりだな原発乞食のケガレエタ
交通事故と比べる低学歴特有論理まだひけらかすか馬鹿が!

113名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:50:40.46 ID:KDwfn9VN
かぜひいててしんどいよ〜〜
114名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:52:12.41 ID:ANaY5G1R
>>105
絶対に事故が起こらないなら対策は必要ない
事故が起こるという前提だから対策は必要

ただし事故の規模を考えろ
自動車事故と原発事故を比較するのは無理があるだろ 極論を言うな

まかり間違えば国の生存さえ危ぶまれる原発は不要だよ
115名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:54:04.22 ID:hOoH+iz7
原発の技術は否定しないけど日本の政府とインフラ会社じゃ運用は無理だって話だ
116名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:54:48.71 ID:21PZefbL
使用済み燃料処理費
放射性廃棄物処理費
廃炉費
地元バラマキ費
御用費
117名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:55:00.31 ID:enNw2J0R
>>114
現場に全国で3千人程しか原発作業員が居ない現状
全原子炉廃炉なんて不可能だし、フクイチ以上の事故だって起こしかねないがな
118名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:55:51.56 ID:sXqW3PUE
    , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  日本国国民ををたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ

119名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:56:09.12 ID:S1fOPTas
原発が発電能力に優れているのは認められる
だがそれを運用管理する人間に問題がある
事故を起こしても逮捕もされず辞任して
多額の退職金を貰った挙句に責任は取りましたで納得する
人間なんぞ居ない


120名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:57:36.09 ID:ihfT/op6
原発推進って現代人(特に一部の支配層)の快楽を満たすけど
その代わりに今後数十年か数百年かへたすると数万年後まで
子孫に迷惑かけるってことだろ?
せめて先に放射能除去装置くらい開発してから原発動かして欲しいな
121名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:57:39.12 ID:U6ciQROM
日本と中国とどっちがましなんだろう
122名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 14:59:30.73 ID:S1fOPTas
中国は原子力事故を起こしても発表なんぞしない
マスコミが追求すれば潰される
123七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 15:00:09.80 ID:b8OfbHFO
     *      *
  *    +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

     ウソです
124 【四電 89.4 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/13(火) 15:03:30.07 ID:rNZUoTeK
最終処分・再処理(MOX化)の費用も一切含んでないもんね。
125名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:04:40.02 ID:m1MUWQBs
>>110
つ 「有価証券報告書」
最初からまともな試算をする気はないのさ。
126名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:05:12.59 ID:enNw2J0R
原発廃炉を簡単に考えすぎる輩が多すぎる

キケンな除染を繰り返しながら、施設を解体していくことがいかに困難かを理解できていない
永い年月をかけ、作業員がキケンと隣り合わせのキツい作業を繰り返すんだよ

しかも、フクイチ以上の大事故を引き起こすリスクも併せ持っている
一斉に全原発廃炉なんてあり得ない、出来るわけがないと思うがな
127名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:05:20.67 ID:ANaY5G1R
数日前にNHKで検証番組をやってた

通常はベントに放射能除去のフィルターを付けるそうだ
福島では事故を想定していないため付けていなかったそうだ
国も義務付けていなかった
同時に、ベントも現実にやる事など考えてもいなかったそうだ
その為、形ばかりの物でバルブも思うように開かなかった事実を知った


128名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:07:22.77 ID:SR7n+F1S
>>126
不発弾たくさん投下したけど、下手にいじくると爆発するから、
このまんまかんべんな


といいたいらしいが、東電社員かよ?
129名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:08:32.38 ID:enNw2J0R
>>127
管理者である東電社員が原発の素人であったことは、厳しく責められるべきだ
吉田所長以下、事故マニュアルも理解できず作業指示すら出せない人物たちだったワケだ

だって現場作業なんてしないいし、したこともなかった
フクイチは人災だった、これは間違いない
130名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:09:13.98 ID:yXiA/jZs
原発御用学者の妄想作文などまったく無意味無駄不要廃棄物
131名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:09:36.44 ID:enNw2J0R
>>128
メルトダウン・メルトスルーしてない原子炉だって廃炉はキケンなんだよ
132名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:09:42.16 ID:GmwfL3xS
前スレの池田信夫まだ現れないのか
133名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:10:14.71 ID:xofbMP0L
中東で戦争が起きれば
石油・LNGはコストどころの話でなくなる

原発が事故起こす確率と
中東で戦争が起きる確率とでは
どっちが高い?
134名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:10:22.99 ID:ULvdrrJi
事故対策コストを含まなければ安くなるかもな
で安いというのは原子力を推進する上での非常に重要なポイントだったので
対策費を削ってコストを極限まで下げたということ
あと、地元対策費はコストに入れなかった
135名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:11:11.38 ID:cW5cwKxx
地元への補助金とか再処理費用は「意図的に」含めていませんけどね
136名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:11:20.51 ID:enNw2J0R
>>133
原発の事故のリスクの方が大きいのは間違いない
137名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:11:49.49 ID:SR7n+F1S
>>131
一度作っちゃうと、手が出せない、って自分で自慢してどうすんだ、東電w

アメリカの原子力空母みたいに、原子炉定期的に、ポンと取り出して原子炉ユニット
ごと交換という構造になってないわけだろうがw
民生用原発
138名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:12:16.25 ID:IDeSsop5
地熱頑張れよ

寂れて手のつけようがない温泉地に慎重に話を持ち込めば
エネルギー不足の現在だし、充分可能だろう
139名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:12:49.75 ID:7Ke5jHxI
http://www.eia.gov/emeu/international/elecprih.html
フランス(原発7割) 0.169 usd/kWh
イタリア(火力10割) 0.305 usd/kWh
ドイツ(火力7割原発2割) 0.263 usd/kWh
140名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:12:57.73 ID:kI+7+H0O
このような末世のような状態に陥っていて、将来の計画わ立てるのに賠償を
入れてないことが不当。そういう万が一の保障、保険金を考慮に入れないから、
東電前社長のように、コストカッターなどと呼ばれていい気になつてこの世の地獄を
招く。交流電源の多重化、ベントシステムの多重化、強化等々・・・を含めてのコスト
を計算すべきだ。何の反省も、修正もされない能天気、楽天的な答申だな。
141名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:14:27.16 ID:enNw2J0R
>>140
脳天気な数字を示して、原発稼動再開を促進するのも
ある意味、ある意味政治なんだがな
142名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:14:48.61 ID:7Ke5jHxI
>>140
> 交流電源の多重化、ベントシステムの多重化
それは比較的安いと思う。
143名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:15:07.26 ID:0OW7/PNB
試算に使う資料が間違ってる
これは原発にするか火力等その他にするかのプランを選ぶときに使う資料じゃないでしょ
原発にするのを決めた後で、実際に運用経営するために使う資料
つまりこの試算は原発の優位性を示すことが出来るものではない
144sage:2011/09/13(火) 15:18:16.41 ID:F2o8bcf6
>>45
卒論 風力だったおれから
風力はフルに利用しても5%にも満たない。
風がない時のために他の発電所を用意しなければならないから
実質倍の建設コストがかかるよ。
145名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:18:23.21 ID:/XyvtG1r
日本エネルギー経済研究所⇒元通産省とか東電関係者がやってる、

天下り団体のコスト試算を額面どうりに受け取れんわな・・・。
146名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:19:57.06 ID:7Ke5jHxI
>>145
>139あたりが分かりやすい現実だと思うがなあ。
147名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:21:13.60 ID:enNw2J0R
全原発稼動状態と、全原発一斉廃炉を較べれば
後者の方が桁違いにキケンである、これを認識すべきだ

ストレステスト不適合な炉や地理的に不適当な浜岡の廃炉を進めつつ
安全が確認された炉は稼動しておくのがイチバン現実的だと思う

脱原発、2050年までに日本から原発を無くすためには
そうしたタイムシフト的政策が採られていかなければオカシなコトになるぞ
148名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:21:36.82 ID:Qe/lGFw1
高い安いじゃなくて「お前らじゃ無理だ」ということ

F1マシンであっても三輪車であっても関係なくて
「お前らには安全に運転する能力がない」ということ
149名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:22:44.65 ID:at78W9x4
地域にばら撒く金や、政治家やマスコミにばら撒いている金も含んでるのかな?
150名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:23:31.18 ID:SSOc+ul8
安全をケチった費用と
まだ不明確な最終処分や燃料再処理費用含まず
過去に発生した使用済み核燃料は再処理と増殖炉前提の資産計上だろ?
解体費用も入ってい無さそうだし(計上していても安いか)
まあ太陽光より安いとは思うが、水力・地熱と同程度じゃね?
どっちにしろ家庭用の24円と比べるとべらぼうに安い
火力の12円でも
151名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:25:21.18 ID:ELk2iNPz
LNG火力発電は現在燃料代が高騰してるので
現在はもっとコスト高いよ
152国民は怒っています:2011/09/13(火) 15:25:49.67 ID:ufzT/UgO

朝鮮人が反原発デモで日本を混乱させている。

日本の電力コストを上げ製造業を停滞、海外移転を加速し韓国にシフトさせ
る。 故に孫正義は日本の原発を犯罪と呼ぶ一方で韓国では原発を推進するよ
う韓国政府に発言している 。街頭で反原発デモをしている連中の看板の裏を
撮影したもの。ハングルで裏書き。↓


◇反原発も朝鮮人が扇動している。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjunOBAw.jpg


153名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:26:02.36 ID:enNw2J0R
>>148
現状の電力会社に当て嵌まるな
社員は鉛に囲まれた安全な部屋で難しい顔してるだけ

現場はわからない、問題が発生しても出てこない
作業はしない、モチロン事故が起きても何ら対応できない

先ず第一にやるべきことは、原発は下請け作業員を禁止することだ
全部、社員だけでやれ(特殊な作業をメーカー等が請けるのは別だが)
154名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:26:05.91 ID:0lDs2UFa
汚染されてないとされる東京で原発由来患者がぞろぞろ出てきても
おんなじように推進してたらわらう。
自分で自分の首絞めなされw
155名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:27:12.57 ID:ttAHyDg5
>>1
今回の例でトンでもない被害になる事わかってるんだから、
自動車並みに賠償保険義務付けろよ。
156名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:27:17.28 ID:7Ke5jHxI
>>149
それは毎日新聞独自の集計で40年で2.4兆円だそうだ。
157名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:27:37.33 ID:SR7n+F1S
>>151
LNG火力発電が主体の東京ガスとNTTに売電市場に入られると困るのが本当だろw

エネット電気代値上げ申請してないしw

原発事故があると化石燃料が一時的に上がるのは、みんな原子力が嫌だからさ
チェルノの後も石油が大暴騰したよなw
158名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:28:07.42 ID:zd4GaAZg
日本の電気は何でこんなに高いんでしょうね。
原発使ってるのにね。

何で電力会社が儲かるくらいのことで国を挙げてバクチする必要があるの?
誰が責任取るの?
159名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:29:41.20 ID:ncRAlO8H
地熱が無いやん
160名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:30:03.70 ID:enNw2J0R
>>158
日本だけでなく世界中が危ない橋を渡っている

脱原発を宣言した独伊だってロシアやフランスの原発由来の電気買うだけだからな
ロシアやフランスで原発事故が起きれば、同様のリスクがある
161名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:30:57.52 ID:TZUuhvn8


損害賠償費用のリスク込みで計算しなきゃ意味なしw
162名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:33:15.23 ID:SR7n+F1S
>>160
当座の間、ドイツがフランスから原発一基分の電気輸入する話
鬼の首とったように喜ぶのもいい加減にしたらw

本当に困るのはフランスの方、冬の間は電気が足りなくてドイ
ツから電気輸入していたんだから、これからはドイツは電気売ってくれないw

どうする原発フランスw
163名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:35:00.78 ID:enNw2J0R
ネガティヴな数字出して、世論に原発一斉廃炉といった破滅的結論出させない為には
楽天的な、リスクの数字を含まないモノを出すことも大事だぜ

政治的にはな
164名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:35:57.14 ID:SR7n+F1S
>>163
どうした、小学生が原発推進してるのかw
165名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:36:44.38 ID:enNw2J0R
>>164
脱原発派ですが、なにか?
166名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:37:27.96 ID:SSOc+ul8
>>158
発電費の倍程管理コストに電気料金盗られるから
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/data/chargelist/chargelist01-j.html
1kwh24.13円+αだぜ
太陽光は耐用年数が短い気がする
50年ほぼメンテフリーで7割は生き残るし
2割は修理すれば動く
発電量は初期の7割、5年目比9割(シリコン系なら)
167名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:37:55.74 ID:Ac0pwhJ8
まだ事故が収束もしてないのに、原発のほうがコストが安いですよなんて報告に意味があるのか疑問だな。
しかも、賠償含まずとか。

金の問題だけ考えてればいいのかよ。
168名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:38:19.73 ID:SR7n+F1S
>>165
あらら、一応そういうことにしたいのねw

169名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:39:41.33 ID:gqUUK9T9
じゃんじゃん原発造ろうぜ
ダメだったら滅びりゃいいだけでしょ?
170名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:39:45.14 ID:W493RNac
この期に及んでよくもまぁヌケヌケと、マジで原発利権に掬うクズどもは万死に値する国賊( ゚д゚)、ペッ
171名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:40:44.69 ID:ELk2iNPz
>>157
値上げはLNG価格上昇と共に自動的に上がるんだよ

東電が値上げ申請ってのはそれに上乗せした値上げ申請だ
原発停止して発電コスト上がったから申請したわけだ
172名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:40:47.50 ID:cW5cwKxx
だから事故が起きた時の賠償金以前に
公正に計算すると安くないんだって
173名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:40:49.62 ID:enNw2J0R
>>166
シリコンは50年持っても、コーティングは劣化し太陽光の透過率は年々落ちる
5年ごとにインバーターの更新も必要

計算に入ってる?
174名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:42:09.90 ID:slZ44kgq
無理やり安いと言いたいが、全部費用が入っていないと言う低脳ぶり
175名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:42:25.54 ID:QZY38W1R
>>163
この夏はほとんど原子炉一斉廃炉になったけど、大丈夫だったじゃん。
>>160の言ってることもそうだけど、
原発の必要性を主張すればするほど、
全部政治的プロパガンダに見えてしまう。
そういった政治的配慮により、3/11の首都圏パニックは避けられたのかもしれんが、
原子力支持者は嘘をついているという前提で接さざるを得なくなってしまった。
176名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:43:21.28 ID:enNw2J0R
>>174
政治的な数字とは、いつもそんなモンだがな
小学生じゃないんだから理解しろよ
177名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:44:32.77 ID:enNw2J0R
>>175
いつ、原子炉一斉廃炉したんだよ?
178名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:44:48.07 ID:ELk2iNPz
LNG価格上昇由来の値上げは申請無しに自動値上げする訳だ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201108/2011083000665

LNG火力利用率高い所ほど値上げ率は今後加速度的に高まっていくから
覚悟しておいてね
179名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:47:46.91 ID:ikc2l3P+
>自然エネルギーである地熱の同8.9円


地熱でよくね?



180名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:48:04.82 ID:ELk2iNPz
中部電力はLNG依存率高いみたいだね
LNG価格高騰で過去最大の値上げ幅だそうだ
181名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:50:35.97 ID:7Ke5jHxI
>>179
水力・地熱・風力は、「場所を選べば安く済むが、そんなに場所がない」ってのが共通してる。
「地熱は無尽蔵」という人もいるが
実際に発電に使えるクオリティとなるとまだかなり限られてる。
この3種類に関しては「原発XX基分までは〜〜円/kWh」という表現しか成り立たない。
182名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:51:46.89 ID:UzlMPebY
原発安い派はこれを論破しろ。
http://www.nuketext.org/yasui_cost.html
183名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:53:35.37 ID:ELk2iNPz
>>179
利権者が消滅しない限り作れん
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110818/biz11081814510009-n1.htm

数年に規模の小さな発電所一個作れるかどうかって状況だから
地熱依存は無理

このように周囲の温泉がすべて消滅してようやく
7000キロワットという小規模な発電所を作ろうかとなる
http://ameblo.jp/bqj3wy05/entry-10950639278.html

原発は100万キロワットなので
この地熱発電所100個作ってもまだ原発以下だな
観光利権が日本から消えない限り地熱依存は不可能
184名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:53:49.45 ID:7Ke5jHxI
>>162
スイスの揚水との間でやりとりするんじゃないかな。
一番割を食うのはフランス原発+スイス揚水への依存度が非常に高いイタリアだと思う。
185名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:53:56.90 ID:Ac0pwhJ8
>>181
風力は場所はあるよ。
電力会社が抽選で制限している。
186名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:56:08.03 ID:SSOc+ul8
>>173
発電用シリコンの外側、パッケージガラスのコーティング?
殆ど劣化しないしあっても50年で交換1回 ガラス製品はそんなに劣化しない
車のウインドウやバックミラーが暗くなる、黄ばむとか聞かないだろ。
インバーターも10〜15年持つ 5年て何処の数字だ?
187名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:56:18.47 ID:enNw2J0R
>>182
いまごろ気が付いたのか?

原発なんてオイラが産まれる前から稼動しててさ
こういう負の遺産と如何に上手く付き合うかを考えていかざるを得ない状況なのよな

今から始めるとかいうなら、そりゃ断固反対だがな
188名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:56:39.57 ID:7Ke5jHxI
>>183
観光利権が消滅しても絶対的に不足してるだろそれじゃ。
「無尽蔵の地熱」という題目を実現するには
マントルあたりまで手を延ばさないと難しいと思うが、
マントルに水入れるとマグマが増えるから、
まあいろいろ無理だと思う。
189名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:58:11.97 ID:SR7n+F1S
どうでもいいが、韓国ネタに話を振るバカどもがここにも来港か

韓国には原発で破滅してもらえばいいだけ 韓国がそんなに原発大好きならな
190名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 15:59:31.73 ID:enNw2J0R
>>189
韓国が原発で滅亡するなら、日本も道連れだがな
あんた、何がいいたいの?
191名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:01:30.20 ID:7Ke5jHxI
>>185
環境省のポテンシャル調査を見てみなよ。
10円/kWhで原発0.5基分 夏場は0.3基分
15円/kWhで原発 5基分 夏場は 2基分
20円/kWhで原発 20基分 夏場は 7基分
25円/kWhで原発 40基分 夏場は 10基分
これに加えて
同出力の原発の3倍の揚水発電と、
同出力の予備火力を足して実用的になるんで、
まだまだかなあという感じ。

そもそも、風力も自家発電は電力会社と関係なく実行可能だから。
自家発電で風力を選ぶ企業がないということは……ってこと。
192名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:02:14.93 ID:Ac0pwhJ8
>>188
おいおい
地熱発電がどういうものかわかってなさすぎw
193名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:04:21.62 ID:7Ke5jHxI
>>192
具体的にどうぞ。できれば地下の熱収支や、地上で得られる温度差も交えて。
194名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:05:20.27 ID:1sXxhdtf
>>188
>マントルあたりまで手を延ばさないと難しいと思うが、
>マントルに水入れるとマグマが増えるから、

どうすりゃそんな妄想話かけるんだよ。せめてWIKIくらい見てこよアホ。
195名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:05:37.90 ID:ZkuGanrb
命の値段は、そんなに
安いのか
196名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:06:37.74 ID:enNw2J0R
>>195
なんの話だよ?
主文は?
197名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:07:06.19 ID:pAYqIUz7
誰か、使用済み核燃料(放射能ゴミ)の半減期終了までの
安全管理費用がいくらになるのか、未来の人類に聞いてきてくれ

原子力事業には放射能排出税を課金するべきだと思う
198名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:07:55.16 ID:enNw2J0R
>>197
電気代に上乗せされるだけじゃね〜か?
199名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:08:41.27 ID:Ac0pwhJ8
>>191
いやいや、まず全部風力でまかなうという前提は無い。
これは、どの系統も同じ。

で、北海道・東方・九州などで風力に関しては立てたいというのが殺到して、電力会社が抽選にしたという歴史があるんだよ。
現在も応募しても抽選で落ちるというのが繰り返されている。
だから、まだまだ立てられる。

そのことを言っている。
200名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:09:13.06 ID:Ac0pwhJ8
201名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:09:14.51 ID:ELk2iNPz
地熱発電で明確に事業化表明してるのは現在二箇所のみ
しかも環境影響の調査とかで完成までに5年とか10年とか掛かる

地熱1基2万キロワットだとして、持続的に5年に1基作っても
原発1基分の発電量になるまで250年掛かるな
202名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:10:28.51 ID:SSOc+ul8
>>179
地熱は場所が少なめ、一か所から採れる電気少なめ。
コンパクトに、かつ景観と環境に配慮して温泉街につくるならね
今行われている方式だと67万KW辺りしか発電できない
さらに増やすにはより低温の温水で高コスト許容か(それでも20円で113万KW)
高温岩体やマグマ発電に行くしかない
高温岩体なら3-4000万KWを目指せるし、マグマなら全電力置き換えも夢ではないが。
203名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:10:34.20 ID:84k3h/LJ
スイス政府の原子力安全委員会長を5年間務めたジュネーブ大学研究所長
ヴァルター・ヴィルディ教授によると
今回福島原発事故の損害額の見積もりは4兆フラン(約366兆円)
1965年に日本でも50万kw?の原発が爆発した場合の被害額を試算したが
当時の国家予算の2倍強、今だと200兆円くらい
誤魔化さず真っ当に被害補償するとこれだけかかる
204名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:10:52.59 ID:7Ke5jHxI
>>194
wikiじゃ勘違いする人が増えるわけだなあと思う。
そもそも発電に使えるのは温度差であって熱そのものではないという
熱力学の第二法則を心得ずに発電について語る人が多くて困る。
地価の熱収支予測の難しさを知らないとかさ。

地熱は井戸を掘ったらすぐに温度が下がることがある、
ということはどうか承知していてくれ。
産総研や電源開発など現場の人間が書いているサイトにはそういうことも書いてあるが
wikipediaにはそういう記述がなぜか薄いからな。
205名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:12:37.04 ID:xbu0Fihc
誘致費用や周辺整備・住民対策・
匿名寄付などは含まれず
まして税金投入される特別交付金を合わせれば
べらぼうにコストの高いエネルギーだろ
事実をちゃんと伝えろよ
206名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:13:36.26 ID:enNw2J0R
>>203
現状を、どう変えたら一番コストが安いのかね?
教えてもらえないか?
207名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:14:18.17 ID:4YMoC4Cz
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) あなたはひとりじゃない
.__| |フランス .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|福島| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )みんなが _____ノ|   ∧_∧
  /    ヽついています  \|  (    ) EUの力を信じてる
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
チェルノブイリ          スリーマイル島
208名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:17:59.37 ID:7Ke5jHxI
>>199
系統安定化を自分でやれば電力会社も断らないと思うよ。
その話について言わせてもらえば、
わざわざ抽選制にしているのは、なにも対策せずにつなぐと
「これに加えて」って書いたコストを電力会社に丸ごと押し付けることになるので、
電力会社が揚水を増やしたり火力を増設したりしないと
風力が安定的に運用できないからって事情がある。
これを自力で用意できるなら電力会社は接続を拒否できないし、
新丸ビルが風力+自前の電池で東北電・東電に強制接続させてる。
209名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:20:21.46 ID:ELk2iNPz
>>206
一番にいいのは石炭だろうかね
ただし政治的(CO2)な理由で作れない

原発推進も一つの手だよ
賠償賠償言ってるけど、震災直後を見てお分かりのとおり
あれだけすさまじい地震が起こって津波かぶっても別に瞬時に爆発する訳じゃない

電気無くても原発停止させられる手段さえあれば良いって事だ
自家発電がダメなら地震が起こっても大丈夫な電池でもおいておけばいい


どういう政策にしろ、発電コストをちゃんと考えて確固たる信念を持って実施すれば
例え石炭火力作りまくっても原発作りまくっても国民は支持するはずだよ
210名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:21:51.41 ID:zOQ3yuiz
あと14基も原発作る気だったんならその分太陽光に突っ込んでみろ
211名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:23:25.31 ID:7Ke5jHxI
>>209
石炭は原発置き換えに使うと地味に大気汚染が悪化するのが難。
中国は 石炭の大気汚染による被害>>原発の事故時の被害 と見なして
石炭を原発で置き換える方針にしてるし。

まあ、モノサシは人次第だから好きに納得できるものを選んだらいいと思うけどね。
結局、ファーストチョイスがない中でどういう好みを反映させるかという問題かと。
212名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:23:37.82 ID:NvJzx57y
モルヒネとか麻薬と同類なんだよ
213名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:23:38.49 ID:enNw2J0R
>>210
今の割高な電気代を更に押し上げる太陽光発電なんて
お付き合い程度で勘弁していただきたいんですがね
214名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:24:53.18 ID:ELk2iNPz
>>210
お前電気代幾ら払ってる?1万円?
それが3万円になっても大丈夫?

月2万の負担増が大丈夫ってんなら消費税増税も大丈夫そうだな
215名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:25:44.03 ID:SR7n+F1S
>>211
日本の浄化フィルターは中国クラスかよw

日本ほど大気汚染浄化技術が発達してる国はほかにないw
216名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:26:46.13 ID:7Ke5jHxI
>>213
太陽光は頑張って安くすればファーストチョイスになりえるし
他の発電の損益分岐点が卸電力10円/kWhに対して太陽光は昼間家庭小売24円/kWhが競合領域になるから
普及するときは一気に普及するかと。

ただ高いうちに補助金出してまで増やす意味はほとんどない。
217名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:30:23.43 ID:ELk2iNPz
>>211
ちなみに石炭火力は放射性物質も大量に出す
メチャメチャ汚い発電なんだが、そこは日本企業の技術を信じろダナ

原発も同様だ

日本の技術力なら綺麗な石炭火力だって安全な原発だって作れる
218名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:30:56.03 ID:PoccEVG0
これ廃炉コスト・核廃棄物管理コストも含まれてないよな
219名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:32:20.43 ID:SSOc+ul8
>>206
まず、治水ダム、複合ダムを全て利水発電ダムに変える
既存火力の廃熱を使える低温沸騰媒体での発電かな

>>211
石炭は放射性物質結構出すし、フィルターをかなり頑張らないと
今の福島以上の健康被害をより短期間で引き起こしかねないからな。
220名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:33:53.51 ID:7Ke5jHxI
>>215
あなたが>109に出してる記事に
> 英国食品基準庁は「英国人の平均消費量(年8キロ)の10倍の肉を
> 食べても健康に問題はないが、基準値を下回るまで規制は続ける」。
とあるが、放射線は大気汚染に比べると規制が厳しいんだよ。
東京の大気汚染でさえ毎年数日は「直ちに健康に影響がある」ラインの半分に達するし、
一方で放射線の規制はイギリス1000Bq/kgに対して日本は500Bq/kgと厳しめだがあなたの出した記事の通り。

伝統から火力のリスクは軽視されがちで原発のリスクは過大に扱われれがちだが、
それゆえに原発は事故時の経済的損害がケタ違いに多くなると言える。
昔読んだ研究論文から言えは、幹線道路沿いに住むときの癌死リスクの増加は福一10km圏並み。
ただ昔読んだんで今のSPM規制だとどうなるかは分からん。
221名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:35:57.25 ID:7Ke5jHxI
>>217
脱硫技術とか液化石炭とか
いろいろ頑張ってるしねえ。
222名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:36:10.21 ID:oHhq5GaX
国土・海洋への汚染はこれからも増える
大企業が海外に逃げる日本経済への損失もある 
出生率低下による労働人口の減少もある
なかったことにする国土の除染だけできちんとやったら国家予算規模だろうなー
除染自体やりたくなさそうだし これは将来に禍根を残すよ
223名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:36:51.44 ID:ELk2iNPz
ちなみに平常時原発での死者はゼロだが
火力発電は毎年死者が結構出たりする
224名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:38:09.42 ID:ZGIQvv7+
>事故の損害賠償費用などは含んでいない。

なんだ、ただの紙切れか
225名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:48:50.35 ID:5Z9aEOQK
火力は燃料を外国から買わないといけないし、
二酸化炭素発生も問題。
226名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 16:50:00.07 ID:ELk2iNPz
CO2は排出で金払う約束してるからねえ
その辺の出費も考えると相当厳しい

CO2規制もうあきらめて欲しいわ
227名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:01:01.36 ID:yLanmsF3
これから海洋汚染で外国に賠償金を払うことになるが、
おそらく数百兆円だろうと言われている。一度でも
重大事故を起こすと国が破産するレベル。
228名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:03:54.40 ID:ELk2iNPz
>>227
根拠が無い

チェルノブイリで賠償金支払わずに済んでるのは根拠が無いからだ
訴訟起こされても根拠が無いので賠償命令も出ない
229名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:04:55.30 ID:7f+f9xIn
>>227
> これから海洋汚染で外国に賠償金を払うことになるが、

ならないよ。そんなことを言い出したら米中ロ自爆だもの
唯一韓国が言い出すかもしれないけれど中ロが脅しておしまい。
230名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:07:29.03 ID:ELk2iNPz
核実験で世界中に核物質バラ撒いても賠償問題にならないのは
根拠が無いからなのさ

日本の教室に金正日の写真飾ってない事を
北朝鮮が北朝鮮の法に違反していると日本に訴えて
賠償命令が出ると思う?

勿論でない
国家間で賠償するという約束が必要なのさ
231名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:08:58.07 ID:1sXxhdtf
>>204
で、ごたくはいいからマントルに水入れたらマグマ増えるってソースはどこかな?
232名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:09:42.05 ID:c8Wjfr1g
仮に廃棄物を2万4千年管理するとして
10人×年収500万円×2万4000年=1兆2千億円か
大したことないな
233名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:11:29.88 ID:ELk2iNPz
>>232
2万年も経っても技術視点が無い事が前提だな
数十年以上の予測なんてもう無意味だよ

1000年も経てば錬金術だって出来てるんじゃね?
234名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:14:10.55 ID:7f+f9xIn
>>230
つロンドン条約
ま、賠償に関しては実際問題無理だけどね・・・
235名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:15:45.48 ID:p73TBCFU
火力だって賠償費用含んでないじゃん。今回の震災で海上火災引き起こして
たくさんの人を焼死させたんでしょう。
236名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:16:37.16 ID:ZHJQ9zGy
>>232
1000年後には底辺年収が5億になってるだろう
2万年後には100億
総額無限大

これでは発電コストは無限大だなw
237名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:19:29.15 ID:KIqx1+rS
新エネルギーより安いって言い切ったぞ
とんだキチガイ集団だよ
238名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:19:50.84 ID:ELk2iNPz
2万年後なんて既にスペースコロニーとか言ってる時代だろうよ

リアルにドラエモンとかワープ航法とか出来てそうな時代に
放射性物質の廃棄なんて何の問題もあるまい
239名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:20:42.97 ID:NQBPecji
>>237
そもそも最初から安いものなんて……
240名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:22:56.74 ID:GCI/DL29
>>25
じゃあ他の発電施設の事故との想定賠償額を比較すればいい
それでも原発事故の風評被害と健康被害の賠償がでかすぎると思うけどね
241名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:25:27.20 ID:ELk2iNPz
>>234
日常的な廃棄物に関する条約であり、それで原発事故の賠償請求は無理でしょ
242名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:25:51.67 ID:Iyb+A875
>>227
> これから海洋汚染で外国に賠償金を払うことになるが

以前ロシアが原潜を解体した放射性廃棄物を日本海に投棄してた。
日本は賠償請求どころかこれ以上投棄されないように、解体や処理の
費用をロシアに支払ってる。
243香具師A@おだいじに:2011/09/13(火) 17:29:31.58 ID:ywaq0huv
この期に及んでまだ うそ・ごまかし を続ける

第一に 自治体に払う税金が計算に 入っていない
第二に 放射線廃棄物の処理の費用(トイレがない)
第三に 核燃料輸送費用

それに認めている 原発事故賠償金(天文学数字 10兆円以上)
この専門家は 馬鹿なの?か それとも東電から多額の金をもらい
詐欺をたのまれたのか? どちらにせよ

詐欺師の売国奴
244名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:34:29.68 ID:cbjTUBI0

報告書には、
賠償額を10兆円とした場合、1965年度から2010年度までの総発電量で
割った値は1.3円(/kWh)と書いてある。
つまり7.2+1.3=8.5円となり、地熱のコストを下回る。
賠償額が20兆円でも、9.8円となり火力を下回る。
245名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:35:53.14 ID:HR991MHE
単価引き下げ要因

そもそも電気事業者12社の2006〜10年度の 有価証券報告書には1社当たり年数1000億円の膨大な最終黒字が含まれて居る
したがって電気事業者を非営利法人として国営化した場合には、更に発電コストは下がるだろう。

単価引き上げ要因

>>73 + 原子力損害賠償基金への支出金
246名前をあたえないでください:2011/09/13(火) 17:37:25.15 ID:p9fpA82l
そんだけ安けりゃ電気会社だけで料金上げらないで、賠償金全部払え:
247名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:38:54.20 ID:PqBjWNm+
フクシマ県の除洗費用800兆円は計算に入ってるんでしょうか?
248名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:41:06.37 ID:n8RTCnKT
>>1

こいつらどうせ原発がつつがなく完成する場合とかありもしない
ケースを想定して言ってるんだろうな。原発は問題だらけだから
まともな予算で完成なんかしないんだよ。
249名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:41:24.29 ID:Lh1HV3P9
この心労はなんだ
ぶっとばすぞ
250名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:43:01.49 ID:HR991MHE
>>244
ところが、原子力損害賠償額はそんなに高額にはならない。
原子力賠償紛争審議会の中間指針にそって東電が計上した賠償額は、4200億円。
この金額は毎年減少していくだろうから、仮に10年支払い続けたとしても2〜3兆円程度になると思う。

損失費用として大きいのは、損害賠償費用ではなく、福島原発の事故対策費。これが今年度分だけで7000億円計上されており、
損害賠償費用の1.7倍にもなっている。

251名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:43:42.14 ID:n8RTCnKT
原子力共産村のバカヤロウどもよ

IEA:世界の電力、2060年までに大半が太陽エネルギー利用に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aRPthGmwKMIQ
252名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:50:42.40 ID:slZ44kgq
安いなら

総括原価方式もやめられるよな
253名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:53:25.03 ID:6ogFdgiv
賠償と除染と土入れ替える費用と放射線物質除去の研究・普及費用な
ちゃんと含めるんだぞ東電
254名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:57:09.72 ID:Ac0pwhJ8
>>208
蓄電池をつかってでも安定化させるか、PPS業者みたいに、需要と供給のバランスを調整するかって話だな。

まあ、それはあるかもしれない。

ただし、今後は法改正によって接続はほぼ義務化される。
需要・供給のバランス調整ってのは、今も電力会社がやってることだしね。
(この点については、スマートグリッドに期待)

個人的には、抽選は電力独占とRPS法の抜け道を使っての実質接続拒否だと思うけどね。
255名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 17:57:34.13 ID:h1Ekz+GI
そんなに安いなら東電への税金投入しなくて良いんじゃね?
10数年で賠償資金返済してプラスだよな
256名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:01:10.68 ID:M8H5OCJC
事故ればってよく言う人がいるけど、ダムだって1000年に1度くらいは地すべりの影響で決壊することもあるだろう。
原発ほどの被害はないが、けっこうな被害になるぞ。事故費用を言うなら他の発電方法も同様に言うのが公平だ。
俺は反原発だが、飯田哲也みたいな都合いいことだけ言っている奴はずるいと思う。
257名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:04:58.11 ID:enNw2J0R
>>256
ここで、原発やめろ 東電潰せ を叫んでる奴等は

他スレでは、水力や地熱が環境に無害だと思ってるのか!

ってやってる、ネット総会屋の皆さんだから、何いっても無駄よ
258名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:05:56.83 ID:2GgrPWEy
ダム決壊で下流の食い物が放射能汚染されるなんてことはない
259名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:08:39.73 ID:NQBPecji
事故の影響受ける範囲も期間も次元が違いすぎるだろw
260名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:14:56.33 ID:enNw2J0R
>>258-259
今日、東電さん相手に分が悪すぎじゃね?
月曜って出勤者少ないの?
261260:2011/09/13(火) 18:15:42.72 ID:enNw2J0R
ごめん、今日は火曜だ
262名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:28:46.30 ID:Ct3in+VC
※自然エネルギーのコストに土地代は含まれていません
ちなみに日本にそんな土地はありません
263名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:56:18.39 ID:zJ4EyT4B
だからさあ、コストの問題じゃないっての。
いくら安くても人的ミス一発で引っ越しや被爆したくねぇよ。アホ。
264名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:57:25.09 ID:W2HrsqVS
原発やめたら賠償しなくていいわけでもない
265名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 18:58:51.80 ID:bgulaf63
日本人は信用できない
外国人に試算してもらおう
266名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:01:57.91 ID:4m+TReRI
計算式をだせ。
誘致費用、廃炉費用すべて込みで計算して無いから出せねーんだろ。
こんな報告何度されても、イラっとしかせん。
267名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:09:07.17 ID:DCgHybAz
その安定供給といった役割が、キチンと安全管理をしたら
果たせないって事が一番の問題だと思うんだがw

安く無いじゃんと突っ込まれたら、出来もしない「安定供給(キリッ」はねーよなw

事故の賠償等はコストに含めないというのは当然といった感じだが、
しかし福島事故を教訓にして本当の意味での堅牢で、
万一事故が起きたときにも封じ込められるだけの設備に改修したら、
とても今と同じコスト・運用方法では運転できまい。

268名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:11:31.87 ID:68ZJDLGK
日本にはこれ以上原発を受け入れる土地が無い
269名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:13:10.28 ID:j9mIELuZ
>>105
事故おこして半年経ってもまだ事故処理中なんて交通事故を俺は知らない。
自動車がもし原発並に事故処理が厄介なシロモノだったら、とっくに禁止されてると思うよ。
270名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:26:09.79 ID:qjFNMQJz
原発が一番コストがかかるだろ!

使用済核燃料の廃棄が大変なんだぜ

あほちゃうか!

271名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:34:15.27 ID:30mUS1OQ
原発止めてもいいから死ぬ気で核融合や宇宙太陽光開発してくれよ
隣の国にあんだけ原発あったら安心できないだろ
272どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/13(火) 19:38:12.36 ID:+ZqVvFko
>>4
あれ?
廃炉の費用入ってないの?
273名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:41:11.78 ID:7Ke5jHxI
>>231
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%9E
> マグマとは、地下にある流動性を有する高温のケイ酸塩混合物で、岩石成分と、揮発性成分(主に水)で構成される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%98%E5%8A%A0%E4%BD%93
> 海洋プレートが更に深部まで沈み込んで周辺温度が1000℃付近まで上昇すると、海洋プレートから搾り出された水分が周辺のマントルの融点を下げてマグマを形成する(上記図の右の黄色い部分に相当)。
> 形成されたマグマは上昇して地殻に達し、更に地殻中の古い付加体を溶かしながら上昇してゆく。

ええと、大学1年生レベルの知識なんで。
274名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:42:43.87 ID:7Ke5jHxI
>>271
死ぬ気でやるのは我々であって誰かではない。
我々だ。
275名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:55:14.72 ID:8DNNu8FS
>>269
交通事故の死者は福島除染が終わっても未来永劫続くだろ?

安全については原子力村のウソ濃度が高く
コストや廃棄物に関しては反原発派のウソ濃度が高い

原子力村は「自分に都合の悪い大津波」は「なかったことにする」し
反原発派じゃ「自分に都合の悪い下記の事実」からは「目をそむける」

1)化石燃料が1990年代の3倍に暴騰して火力は6.4円が10.4円になり
  廃炉込みの原子力8.4円より高くなり、
  事故損害保険込みの原子力11.4円と大差ないレベル

2)加速器駆動未臨界炉で半減期数万年を30年に短縮できるのに
  「知りもしないで」実現不可能な未来技術だから存在を認めないと言い出す

3)海水ウランは太陽発電並みには実用化しているが、認めない
  
4)太陽や風力や火力に揚水を載せず原子力だけに載せる

5)水力は耐用100年で計算し、原発は16年で捨てる前提で計算を始める

ゴミクズといって差し支えない
276名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 19:58:59.03 ID:r3dYhmyk
洋上風力で福島照らす:
馬鹿である。まるっきり阿呆だ。政治の間違った方向は国民エネルギーと貴重な時間の
浪費になる。産業が沈没する。日本の生存は国際競争にかかっている。
愚策は敵を応援している利敵になる。即廃案だ。
日本国民は自分たちの考えが世界から数等遅れているという政治途上国であるという
自覚を持つことだ。経済では成功したが政治では大失敗を続けている劣等生なのだ
駿河山人
http://pub.ne.jp/surugasankei/

277名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:00:46.93 ID:8DNNu8FS
>>247

原発事故 数百兆円 説は 根拠が提示されることがない

なぜならば、「化石燃料暴騰による損失が数百兆円」という計算結果が
示されていて

それでもオレは原発は止めたいんだあああ
というために、根拠もなく数百兆円とウソを言っているだけだからだ

福島原発半径30kmの表土を全部取り替えても6兆円ほどだ
6兆円でも防衛予算4.5兆円を上回る巨額だけどね
278名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:07:56.66 ID:NB58xNG1
>>277
保険会社の試算があったんじゃなかったか。金額は覚えていないけど。
いずれにしても、保険会社は賠償費用を保険では引き受け切れないという結論。
つまり、賠償費用を積み立ては事実上不可能、プライスレス。
279名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:10:23.66 ID:egHGKGoa
>>275
交通事故は事故責任だから比べる事自体おかしいと思うが
280名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:11:31.24 ID:NB58xNG1
廃炉にして新しい原発に切り替える方がいかにも安全なのに、
30年も40年も旧態の安全思想の原発を使い続ける理由はおそらくただ一つ。
作り替えたら元が取れないから。
コストメリットを享受するためにはひたすら長く使わなければならない。
原発の安全性の革新スピードと歩調を合わせることができない。
281名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:22:59.18 ID:InRZdnJc
*核燃料を管理する費用
*事故が起きたときの賠償
*廃炉にするときの費用
他にも色々なことを考えると
本当の原発コストはどの位なんだろうね?
282名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:23:08.76 ID:RqaEDvPw
わざわざ専門家が計算するとか、ほんとバカバカしいよな。
中国とかインドみたいな発展途上国が大量に原発作ってるのを見れば、原発のコストが安いのは分かりきってるつーの。
283名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:33:28.88 ID:URP4k3bk
どう見繕っても事故るから将来的には割り高です
原発利権に群がりすぎだろw
この国はどうなってんだウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
284名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:33:44.57 ID:NB58xNG1
>>282
事故なんて知ったことか、行け行けドンドンだと安いのは、今回の試算通りなんだろうね。
建設費に困らなければなおさら安いだろうし。

ただ、事故の直後の試算としては、被害感情を逆撫でするだけという事よ。
285名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:34:29.10 ID:NB58xNG1
>>284
建設費、じゃなくて、建設地
286名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:36:28.71 ID:RqaEDvPw
先進国であまり原発が作られないのは、政治的コスト(反対派を黙らせるコスト)が高いからだけどね。
そういう人はリスクゼロをを求めてくるし。
287名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:37:17.72 ID:SL8t0Tmk

予言されていた"原発震災"/広瀬隆氏インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=ovv2__vc-Nk&NR=1&feature=fvwp
288名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:40:39.59 ID:XVqCbpZK
>>286
まあ原子力推進派でさえイザ自分の近所に高レベル放射性廃棄物埋めるとなったら猛反対だからなw
アメリカなんて埋める砂漠がいくらでもあるのにヤッパリ自分所で埋めるのは嫌ですモンゴルに捨ててきてナンテ言い出すしw
289名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 20:59:19.54 ID:XO6gqHdv
興味本位で原発出力1kWあたり税金がいくら使われているのか試算してみた。
税金から支払われている原発関連予算: 4000億円 = 400000000000円
原発の合計出力(簡単のため100万kWタイプが40機とする): 100万kW×40機=40000000kW
1kWあたりの税金: 400000000000円÷40000000kW=10000円/kW … 1kWあたり1万円?!
これどこか間違ってる?
よく言われる1kWあたり5.3円の他にこれだけかかってるってこと??
290名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:10:47.10 ID:ELk2iNPz
水はけの良い所都市部の放射性物質なんて日本の気候だと
2年もすればかなりの量が雨で流されていく

対処が必要なのは水田や畑だろう
んでそういうのは作物にセシウムが行かなければいいんだよ
そしてそれは吸着剤を撒くだけでOKだ

数百兆円なんてのは恣意的な試算だよ
汚染っていっても特に汚染されて無い場所だってあるし、
水はけいい場所は何もしなくても勝手に除去される

必要な場所に絞って安価な方法で対処すればそんなには掛からん
家畜だって飼料に吸着剤入れればそれで対処完了だ
291名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:12:17.62 ID:RqaEDvPw
数字の妥当性は分からんが、予算は年間予算でkwは1時間あたりの値段だな。
つまり>>289の算出した数字を24時間×365日の8760で割ってやる必要がある。
292名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:15:01.02 ID:csSxVmnW
原子炉循環冷却系統を含む放射性物質を吸着させた吸着材や内部に吸収した植物、
生物の遺骸の処理が問題になってるな
どこも引き受けを嫌がるやっかいなゴミ
293名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:20:39.06 ID:/Ct1nerc
>>1
天下り役人の、古巣擁護にすぎん!

ブログだけども、これを見よ
原発停止なら電気代アップ?試算した天下り役人のミエミエ魂胆
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3271.html
294名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:24:47.67 ID:aVEdn93H

厄病神東電はさらなる厄病神を呼び寄せる。
自民党も厄病神だ。原発に群がった役人どもも
厄病神だ。幇間もどきの学者・評論家どもも厄病
神だ。
まほろばやまとは八百万の厄病神が酒宴傾きおど
りをする舞台になってしまった。 口々に ’愚か
なる民くさは施死雨霧喰らいてふたばっちめ〜 逆
らふものは全ての業界世界より放擲消滅せよ’と
おめきつつ乱舞するさまうたてし。身の毛もよだ
つ光景なり。
かくてクライマックスにいたりて首都直下地震富
士山噴火。
もはややまとに夜明けはおとづれず 闇の中に不
気味な放射能の火が青くゆらめく。
厄病神の喚声はいつ果てるとも知れず続きネット
工作員は烏のごとく跳び狂ひ東電社員はうま酒に
酔ひ痴れる。

295名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:27:32.60 ID:NB58xNG1
>>290
吸着剤って具体的になんの物質?
296名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:30:25.68 ID:/Ct1nerc
>>1

日本エネルギー経済研究所について、これもブログだけどいいこといってる。
http://jsakano1009.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-e11a.html
297名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:36:07.85 ID:nnh/YjPD
これって交付金とか燃料税含まれるの?
298名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:42:24.51 ID:NB58xNG1
火力発電には燃料高騰のリスクがあるそうなので、柱には難しそうだけど、
新しい火力発電所は、古くなった原発の敷地に作るという方法はどうだろうかと思う。
交付金はそのままにしてあげたらいいし、新たな用地買収のコストはかからないし、
送電インフラはそのまま使える。
タービン建屋がそのまま再利用できたら、もっと安く作れるんじゃないだろうか。
299名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:43:44.93 ID:csSxVmnW
電気事業者12社の2006〜10年度の 
有価証券報告書から原発は1キロワット時あたり7.2円と試算


これからだと交付金とか税金の類は入らないな
300名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:45:24.49 ID:slZ44kgq
世界中の原発がどんどん老朽化して寿命を迎える。
解体すると膨大な量の高レベル放射性廃棄物が生まれるから、
対策費用を考えるとそれもできない。
無理矢理な延長運転、いつまでできるものかね。

これ、せいぜい数年とか十数年の話だよ。

こういうスレだから言うけど、今生きている人達は、文明的な人類の最後の世代になるかもね。
301名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:48:30.02 ID:8eebHGwv
>>300
高レベル放射性廃棄物?
んなもの30年経てば冷めてくるから地下に埋めればいいだけ
302名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 21:57:28.39 ID:BrWyxTd1
使用済み燃料の保管費用や廃棄費用
老朽化した原発の解体・廃棄費用なんかも含まないで
原発は安いと言ってるんだよな・・・
303名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:01:42.36 ID:RqaEDvPw
>>302
なぜそう思うのか、いや思いたいのかな。
特定のバイアスが掛かってませんか?
304名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:12:19.43 ID:8eebHGwv
使用済み核燃料だけ考えるなら楽だろう

火力はばら撒いた温暖化ガスを考えないとダメだからな
305名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:15:43.76 ID:nnh/YjPD
>>303
含まれてるの?
306名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:17:59.74 ID:itgRjrGV
放射性廃棄物の保管コストは?
307名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:19:36.72 ID:slZ44kgq

フイルムでは万一の場合も、核廃棄物は最も安全であると言われるガラスの中に
閉じ込め(ガラス固化体)、さらに外側が銅製の鉄製容器に封管され(オーバーバック)、
その上ベントナイトという粘土緩衝材で覆われることから、致命的な事態は避けられると
述べている。
しかし実際はドイツの専門家が最終処分場ゴアレーベンの凍結決定の際述べたように、
鉄製容器は高温であることから(少なくとも100度以上が想定)緩衝材の変質は
避けられず、水が高温の鉄製容器に接触すれば、モアスレーベンやアッセで
見られたように激しく腐食し、数百年どころか数十年で、地下水の放射能汚染が
始まる可能性は高いと言えよう。

htt p://www.asyura2.co m/11/genpatu16/msg/230.html


いつもどおりスルーするしかない原発教
308名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:20:40.49 ID:CkosSknx
つ石油ショック
309名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:23:28.38 ID:Xpj01L8F
賠償費用含まずなら意味無いだろw
310名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:23:46.55 ID:NQBPecji
第一次原発ショック スリーマイル
第二次原発ショック チェルノブイリ
第三次原発ショック 福島
311名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:26:24.08 ID:NB58xNG1
フランスでもリサイクルに回せなかった低レベル廃棄物は、シベリアの大地に雨ざらし。
312名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:28:11.12 ID:BrWyxTd1
>>304
原発はタービンを回す一次冷却水を冷却する為の
二次冷却水に海水を使ってるから
その熱量を全て海に捨てて海水の温暖化に貢献しているがな
313名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:28:30.54 ID:dojC11kQ
>>1
政府支援の補助費を抜いて、廃炉コストを含めたら
原子力が最も高い。

事故を起こさなくてもだ。
314名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:28:49.22 ID:0PPQICnI
>>309
マジレスしよう。
電力会社は民間だからいざとなったら潰れてチャラなのですよ!!
315名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:32:57.75 ID:IG0ffxzj
ちょっと前に政府試算で原発コスト1kw15〜22円位て言ってたよな。
廃炉費や廃棄物管理費、賠償なんか込みで。
それでも安めに見積ってる感じだけど。
316名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:33:40.67 ID:8eebHGwv
>>313
日本のような政府支援が無くても世界中で原発は増えているから
317名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:34:36.37 ID:5uXaH3Hm
賠償資金考慮しても
原子力が安いなら
東電賠償の肩代わりを政府がするの辞めろよな
318名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:40:44.36 ID:6bk1yZyA
>>315
原発を建てた当初は廃炉費用は10年で見積もってたが
実際に1号炉を廃炉にしたら30年かかって
費用も数倍かかったというオチがあったばかりなのにな

福島の廃炉・・・それ以前に封じ込めは
今世紀中に終わるんだろうか?
どれだけの費用がかかるんだろうか?
319名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:43:05.18 ID:slZ44kgq
>>307

304 名刺は切らしておりまして sage 2011/09/13(火) 22:12:19.43 ID:8eebHGwv
使用済み核燃料だけ考えるなら楽だろう
320名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:43:46.60 ID:C42tCt22
試算するより、
賠償金を電力会社に負わせるのと
廃棄処理も負う前提で
送発分離すればいいんだよ。

それで経済的に見合うと思うなら原子力続けりゃいいんだし。

321名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:47:59.07 ID:zBiN+syu
賠償は逃げ切り世代の老人どもがやるべきじゃね?
322名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:56:17.77 ID:csSxVmnW
>>301
埋め立て候補地は全て反対運動でだめになったけどな
現状は原発の敷地保管
323名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:56:55.16 ID:SI12SBed
原発発電
324名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:58:00.60 ID:VXTwEmGX
原発を推進した連中にペナルティを与えないと何時迄経っても
同じ事を繰り返しそう
325名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 22:58:36.11 ID:8eebHGwv
>>322
反核派のブレーカーを落とせばいいだけの話だ
326名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:02:46.45 ID:eIRSzKRP
1000年に一度どころか、絶対に起きないと信じ込ませるため、
起きたときの対策を何も用意していなかった、政府・東電。
2度と起こらないようにするのはもちろん、一度起こしてし
まった以上、地震のように今後もし起きた場合にどう対処す
るのか、どう避難させるのか、どう発表するのか、どう補償
するのか、体制や法律を整えないと再開は無理でしょ。
国際的に賠償請求する気満々の国も隣にいるし。
327名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:06:50.79 ID:WGt2cgFS
なにいってんだ

数百年つづく処理費用はどうした!
二日電気がとまると発熱暴走する使用済み燃料のことだよ

あと数百年本当に安定的に電気供給できるのか?
世界大戦でもおきたらアウトだぞ?
100年後も安定して戦争もなく冷やし続けることができるのか!

莫大な費用だよ使用済み燃料の処理は
328名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:07:54.41 ID:DMbARNt7
実は税金を払わず保険に入らず補助金をもらって廃棄費用を無視すれば
公共交通を利用するより自家用車の方が安上がりなんだぜ
人をひき殺すと破産するけれどw
329名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:07:54.70 ID:vNFwQDM0
電源三法交付金とか電源開発促進税なんかの国民負担は含まれていないし
燃料再処理費や最終処分費は含まれていないし
夜間発電分を利用する蓄電送電コストは含まれていないし
インチキすぎる
原発に経済合理性なんてものは無いよ
途上国と先進国じゃコストは違うんだよ
330名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:10:13.33 ID:NQBPecji
もう使用済み核燃料の余熱使って一家に一台原発しかないな。
331名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:10:59.28 ID:WGt2cgFS
廃炉に30年、運転30年廃炉30年
使用済み燃料処理数百年、高レベル廃棄物100年、汚染水処理100年、低レベル廃棄物100年
アホすぎるわ
332名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:17:44.64 ID:RpvWyE9H
>>1
これ、さらに言えば原発は立地条件が悪いから送電ロスがかなりあることや
ずっと発電しっぱなしだから、不要なときまで発電していて、無駄な発電ロスがかなりあることも
全部無視して、「どれだけ発電したか」だけで計算してるよね。

実際の世の中では、「発電した電力がどれだけ有効利用されたか」で計算しないと
何の意味もないのに、本当にこういう人達って嘘付くためにデータ出してるんだな。
333名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:19:28.81 ID:slZ44kgq
>>327
いいレスだね

隣国から、原発・最終処分所をミサイル攻撃されたら日本終了だ
334名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:28:07.51 ID:o0rB5piU
事故の損害賠償費用などの「など」って具体的には何なんでしょうね?

しかも除染だけで国家予算の10倍くらいの見積もりが出ていましたが。。。
その除染の内容も表面的な汚染を取り除く程度で、海空森林などは目を瞑る

推進派の言動は個々の利益を追求してるようにしか映らない
335名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:32:23.35 ID:jpHaHlTe
>>332
>不要なときまで発電していて、無駄な発電ロスがかなりある

お前こそ嘘つくなよ。
原子力はベースロード運転だから無駄な部分は無い。
需要変動には主に火力発電の出力を変化させて対応してる。

つ−か、お前はちょっと調べたり勉強するのも嫌なの?
ビジ板なんだからさ、もう少しまともなレスしような。
336名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:32:35.22 ID:csSxVmnW
除染の問題点は除染して回収した放射性物質を含む土とか廃材とか
ゴミの始末だろう
捨て場がないよ、現状では
表土をはぎ取ったところも、その場所に埋めるか、積み上げてシートかぶせてるとかだし
根本的な解決になってない

かといって放射性物質含むゴミを進んで受け入れてくれる自治体はないし
仮に金がかけれても捨て場がなければどうしようもない
337名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:35:35.59 ID:Xpj01L8F
>>314
そ、その手があったかw
日本の将来は暗いわorz
338名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:36:38.26 ID:RpvWyE9H
>>335
どの地区でもそのベースロード運転のコントロールがちゃんと出来ているとは
とても思えないのだが
339名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:39:34.87 ID:6bk1yZyA
>>326
保安委は100万年に一度の事故とか言ってたが
人類が原発の研究を始めてから
1000年に一度どころか10年に一機のペースで
破局的事故が起こってるんだよなあ・・・
340名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:46:31.72 ID:oAPh/4U4
>>338
夜中の分の発電は揚水発電用に無駄にロスして帳尻を合わせてたはず
そもそも原発自体が二次冷却水で原子炉の発熱量の70%は海に捨ててるんだがな
341極左こわっWWW:2011/09/13(火) 23:47:28.59 ID:CX62nI/0
911 反原発デモで逮捕されるアホ左翼

http://www.youtube.com/watch?v=RKmMUJUpo5U
http://www.youtube.com/watch?v=_k4dohC6JZM
http://www.youtube.com/watch?v=D58H9LEZFV8
こんなデモに参加して調子こいて
警官を挑発してると、こんなんなっちゃう
から気をつけろよWWW
342名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:47:46.50 ID:kE0c1oYZ
ガミラスが攻めてくるまで待てません。
今すぐコスモクリーナーを送ってくれ。
343名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 23:50:56.59 ID:NQBPecji
>>340
海水温度上昇に一役買ってるな
344名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:47:37.38 ID:/5TdwARs
>>専門家

  wwwwwwwwww
345名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 00:50:45.68 ID:V6JFaXS2
×専門家

○御用学者

◎共犯者
346名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:03:19.82 ID:MPMl45h5

数年後、中国、南北朝鮮、ロシアが日本政府に対して福島原発が海洋投流出
させた放射性物質により漁業被害補償、自国民への健康被害保証名目で
総額数百兆円の賠償金要求をしてくるのは確実だ。これを忘れるな!
347名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:06:43.99 ID:Gg06Pe4z
交付金とか安全対策費とか含まればコストとかむしろ割高になるんじゃないの?
もしそうなら、それはそれで認めるべき。

日本は資源が少ないのいで、コストを度外視しても安定供給の面から原子力が必要、
って言い方した方が説得力ある。
348名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:09:18.58 ID:yD7LC0zK
>>1
電気事業者の費用しか入ってねぇじゃねーかwww
ちゃんと地元対策費とかも含めろよ。あふぉか。
349名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:12:14.92 ID:LmueZTC2
>>374
その論法でいくとしても 
「事故はもう起きません」の説得力がないと駄目だろう。

「事故をどう起こさないか」の推進派の意見はほぼ見ない。
原発事故被害を軽視している。
350名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 01:22:22.36 ID:Jf8r3F9A
>>275
加速器炉なんぞ加速器の数と体積が現状ではほぼ実現不可能レベルだろうが
核種変換で半減期短いのに変える事が出来るのは実証されているが
エネルギー収支がプラスになるのは核融合の実現と同じ位か?
351名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:30:15.21 ID:V6JFaXS2
>>347
うん、原発はとても危険だし値段も高いけど
石油に代わる発電方法は絶対に必要だからやる
というのならしょうがないと思う
東京湾内に原発を作っても良い

ただし現場の派遣労働者禁止と十分な生涯補償
保安員や電力会社役員の個人に責任を持たせて
万一何かあったら実刑を含む処分を
352名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 03:32:43.12 ID:V6JFaXS2
>>350
今回の件みたいに広範囲に汚染物質がバラ撒かれたりすると
もう回収するコストだけで破綻するよね
353名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:36:25.63 ID:spJhds74
賠償費用含まなくても火力より安いなんて事はないな。
税金投入に地元への金のばら撒き。

費用に含まない諸経費が多すぎる。
354名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 05:50:33.32 ID:qXACNWTc
HiroNicoK Nico
在特会が下品な絶叫をする中警察が無抵抗のデモ参加者を逮捕した時の映像 bit.ly/o2glfA 不愉快で見たくないのだが、これがわが国の現実。
これを見てると警察に象徴される権力側が何を守りたいのかが透けて見えてくる。それは国民でないことは明らかだ。
355名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:07:55.87 ID:zyizKv6P

実際、賠償費用もえらいかかるだろうし、賠償費用をかけないなら安くすむ
か、賠償費用は時限付きの(体の)税金、消費税、国債でやって下さい。
東電と電力会社で作ったキコウでは払いたくないッス、ってことだろ?

そんな試算じゃ意味ないわな。

ゲンパツもヤバいし、ガス石油は枯渇と海外だのみなんで価格が心配かつ
二酸化炭素もヘラセネー、CO2取引でもっとカネかかるーだし、太陽は設備
大変だし、曇るとアウトーなんだろ。

経産省的には、これまでと同じにゲンパツやらして下さい、賠償は財務省が
用意して下さい、天下らせて下さいなんだろな。

戸別ソーラー支援の制度とかつくって、個人&共同住宅でソーラーつけて
ください、足りない分は蓄電しとくか、買うか、我慢するかして下さいっていう
のがテットリばやい気がするけど、電力の需要化のサンギョウカイが許さない
んだろうな。

にしてもケイサンショウは変わらんな、ブレないな、セキニンも取る気が無さ
そうだわ。

日本のヤクショや会社は変わらんな。 国際問題的な巨ダイジン災を起し
ても。
356名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 06:13:19.21 ID:xPLwsfDV

>>1
>専門家

こいつらが専門なのは原子力じゃない”原子力利権”専門家なだけだ。


357名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:35:39.44 ID:Yc3f77Bc
賠償費用はわからないから計算に入れないとしても
事故リスクは考慮に入れるべきじゃねーの?
そもそも安価なら安全対策削る必要ないのに削ってたわけだし…
安全対策どころか30mの高台にあったのを10mまで削って整地して津波被害にあいやすくしたのが福島
358名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 07:42:20.98 ID:83osWZ65
もうこれに関しては誰も信用してないのに
いまだにgdgdやる神経が理解出来ない

安定供給が問題だ、というのは理解するはずだから
信用が欲しければ、どうリスク管理するのか、機能しなかったアホみたいな原発団体をどう処分するのか
を問題にすべきだ、まあ自浄能力なんて皆無なんだからできるはずないけど
359名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:06:22.13 ID:Yp7HRuFa
電気なんか、大昔は無かったのにな
360名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:20:44.29 ID:/kzcGz5I
原発コスト、従来の2倍以上の試算も
ttp://www.asahi.com/national/update/0914/TKY201109130699.html
> 原子力発電にかかるコストは従来より高い1キロワット時12〜7円台になるという試算が、
> 13日に内閣府の原子力委員会(近藤駿介委員長)に報告された。
>
> 福島第一原発の事故で今後見込まれる安全確保の費用を考えれば、コストはさらに
> 高くなる可能性もある。

鉛筆の舐め方をちょっと換えるだけで、発電コストなんていくらでも動く。
361名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 09:42:34.45 ID:zyizKv6P
>>360
安全を確保しないなら、安くなるってことか。

確保しないと被害で高くついて、税金も上がってイイとこないから問題外なんだよな。
実際。

362名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 10:16:25.41 ID:+Mb+9qDI
廃炉費用や核燃料廃棄物処理用も試算にいれてほしい
363名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 10:47:06.52 ID:LHWRow/4
>>361
今から寿命が尽きた原発が順次出てきて
核廃棄物も各原子炉の保管プールにあふれかえってるから
これから何もしなくてもどんどん高くなるよ
364名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 11:27:17.62 ID:UwZhwbwl
耐用年数を過ぎた原発を廃止しておけば福島のような事は起きなかったといった議論があったけれど
こういうコスト計算って明らかに耐用年数を越えた運用を前提としているよね。
東電とか専門家がどういっているのか調べてみれば、耐用年数を越えてもOK!
寿命なんて在って無きが如し!ノープロブレム一色だし。
365名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 12:21:31.92 ID:Jf8r3F9A
>>364
耐用年数を40年に延ばしました
完成後40年なので、建設開始が1965年辺りのをまだ使っているという計算で
この低価格となっています。
366名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:12:37.99 ID:roPMt/Ll
http://twitter.com/#!/kenichioshima/status/113603662038843392

> @kenichioshima
> 大島堅一
> 原子力委員会でコストに関する検討をしてます。何と私も比較の対象に。私は原子力発電(わかりやすくいうと
> 原子力政策)に国民がいくら払ってるかを評価してます。事業者にとってのコストや軽水炉だけ動かすコスト
> ではないというのがポイント。ここらへんがどうも理解されてませんね。

http://twitter.com/#!/kenichioshima/status/113607068031787010

> @kenichioshima
> 大島堅一
> @SeiryuF 安く見せようとしてるかどうかはわかりませんが、国民負担としてどうなのか、という視点がない
> のではないでしょうか。事業者としてのコストではなく、原子力を推進していることに対する国民負担という
> 観点でみるというのが私の視点です。
367名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:32:26.98 ID:uYt6DdxP
今回の件やアメリカ、フランスの事故を見てると、
なんか、核戦争より先に、原発事故の多発によって、核の冬が訪れそうだな。
368名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 20:40:12.75 ID:P5HPQX4b
>>367
核の冬は爆発で粉塵が大気中に巻き上げられて
太陽の光が届かなくなって地球が冷える現象だけど
放射能汚染で北半球に生物が住めなくなるとかはありそうだ

映画の「渚にて(英題:On the Beach)」みたいな未来も
あながち冗談じゃ無くなってる
369名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 22:31:57.22 ID:Sf6Lcebv
賠償費用なんかええから、核廃棄物処理費用とか廃炉費用ぐらい含めろや。
370名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 23:09:21.09 ID:ZfdJwFNl
賠償費用含めないで意味無いだろ。リスクを含めろ糞東電
371名刺は切らしておりまして:2011/09/14(水) 23:23:00.82 ID:hKaadAg7
二酸化炭素ジャンジャカ出したらいいんだよ

メタンハイドレートも含めた化石燃料を使いきるまでに
エクソダスとテラフォーミングの技術を開発
でさっさと宇宙へ飛び出そう
372名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 00:27:52.00 ID:n3u1rvn6
373名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 04:03:00.37 ID:fKH8O43f
廃棄物もだが
今後
近い未来に確実に期間延長を繰り返しても
必ず廃炉はやってくるんだが
止めた原発なんかはどうするんだか
「長期間低レベル放射性廃棄物」だかって
言葉のマジックと金で政治家を黙らせて
街中に原発リサイクル物質ばらまいて
また被爆者出すのか?
あ、あれはもみ消したんだっけな
374名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 04:08:09.11 ID:ySbL/D/R
原発事故による賠償の可能性をゼロとしてる
廃炉にかかる費用も含まれてない
そりゃコスト安くなるわなw
375SYsiac962:2011/09/15(木) 04:10:18.00 ID:ygYz+6fL
自民党より

野田政権は、保守を装った売国政権です! 

人権侵害救済法案(日本人弾圧法案=日本人の言論の自由を奪う法案)を民公協力で

速やかに(強制)採択するよう野田首相から指示がでています。

この法案は、日本人であれば絶対に阻止しなければなりません!

時間がありません!!! もっと大きな声を上げてください! 

そして、今の日本の危機について知人に知らせてくださいお願いします!

仕事休んででもデモなどの抗議しないと後悔します!!

376名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 06:30:11.87 ID:hqxG9Se3
送発分離して、更に電力会社を火力専業と原発専業に分けようぜ


これなら、本当に安い方が栄える
377名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 06:43:58.89 ID:8YLno7On
賠償費用含まなくていいから
現実的な核廃棄物の処理コストをたしてくれ
378名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 11:01:08.52 ID:/DkaV3MX
>>216
> 他の発電の損益分岐点が卸電力10円/kWhに対して太陽光は昼間家庭小売24円/kWhが競合領域になるから
> 普及するときは一気に普及するかと。

太陽光発電が担うピーク需要域だと、揚水発電が37円/kwhで既に太陽光発電は既に十分
リーズナブルな実用レベルに値段が落ちてるね。
火力でも変動を扱うのは低効率火力コストが高い。電力コストってのはシーンに合わせて
ペイする閾値が違うので、一律にベース需要単価に比べて高いから無駄とか無理とか
思考停止する読売の主筆みたいなのは現実を見ていない。

>>244
>賠償額を10兆円とした場合、1965年度から2010年度までの総発電量で
>割った値は1.3円(/kWh)と書いてある。
>つまり7.2+1.3=8.5円となり、地熱のコストを下回る。
>賠償額が20兆円でも、9.8円となり火力を下回る。

それは賠償額だけ。それさえも10兆円で収まるか疑問だが。
既に出ているが除染費用が政府試算でも400兆円という数字が出ている。
これをその値にあてはめると
1.3円/kwh×(400兆円/10兆円) = 52円/kwh
7.2円/kwk + 1.3円/kwh + 52円/kwh = 60.5円/kwh
この後さらに核燃料処分のコストもかかってくる訳だが、もうこの時点で
火力どころの値段じゃないな。
379名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 19:05:47.97 ID:Gczxm0MK
安いなら何でいままで電気料金が高かったのだろう
380名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 19:35:33.86 ID:31dK9Z30
>>378
> 揚水発電が37円/kwh
これに関してはどういう数値なのか、もう少し見てみたいところだが……
太陽光はまだ昼間のピーク全体を補いえないことと、
日をまたぐ変動にもまだまだ難がなるのでそれからかなあ。
特に揚水発電は微調整という他では補えない用途がある点も無視できないんで、
まあ「一番稼げるシーンで使える」蓄電手段なのは確かなところだし。
381名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 20:48:39.39 ID:/DkaV3MX
>>380
揚水発電って、基本的に予め投入した電力をポンプで水の位置エネルギーに変えて溜め、
必要なときにもう一度、位置エネルギーを発電により電気に変えている訳で。

投入する元の電力コストが仮に10円/kwhなら、それを何十パーセントかの効率で
位置エネルギーにした後、また何十パーセントかの効率で電気に変えているのだから
簡単に3倍4倍のコストになってておかしくないよね。建設コスト抜きでも。
例えば仮に各々の変換効率が50%でも4倍になる。
382名刺は切らしておりまして:2011/09/15(木) 22:48:34.91 ID:b0fePx6H
雨の多い日本で太陽光発電なんて無理がある
風力の方がいくらかマシだな
383名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 01:21:56.60 ID:kswELkz+
>>380
揚水は単純に稼働時間が短く、コストが上昇する
毎日数時間しか使わないからな
それなのにダムが二つ必要だし、投入した電力の7割前後しか取り出せない。
ダム×2+発電量の3割分の電気代だからな。


発電量が本当に厳しくなるのは初夏〜秋口の暑い日で
気温にほぼ比例して消費電力が多くなり
最高気温30度と37で、東電管内だけで1000万kwも変わってくる
そういった日は太陽光もほぼ全力で動けるし
発電量が少ない雲の多い日=涼しく消費電力も落ちる。
微調整はそれこそ流入式水力や火力でも出来る、揚水と同じように。
384名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 06:04:37.69 ID:kaX/XJGY
Youtube - 東電賠償の書類 戸惑いの声も わざと難解に
http://www.youtube.com/watch?v=UgaHD6kj1ic

J-CASTニュース 2011年9月13日 19時08分
東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ
http://www.j-cast.com/2011/09/13107162.html

[関連スレ]
【原発問題】東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315959112/l50
385名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 06:14:40.52 ID:7tRqvmjZ
これから作る新エネルギーが高いの当たり前じゃん

続々と廃炉になる原発をどうするか
コスト以前の問題
386名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 06:25:29.35 ID:Ba1vnzxT
>>383
太陽光の厄介なところは午後3時には出力が激減してることなんだよ。
実は最近の出力パターンから言えば電力消費の真のピークが来るのは午後3〜4時。
さらに日没後午後8時ころまで電力消費が多い状態が続く。
ピーク(峰)からプラトー(高原)になったと言われるくらいだし。
387名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 06:26:20.20 ID:Ba1vnzxT
まあでも太陽光が「安くなりさえすれば」最強なのは間違いないだろうけどね。
388名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 07:04:41.84 ID:9P6cl+aN
>>358
>安定供給が問題だ、というのは理解するはずだから 

フランスのように8割とかならともかく、たかだか3割程度が原子力で補えても、全く安定
供給の役にはたたないってのは、理解できるよな
389名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 08:06:43.36 ID:ZmZI/X5S
>>374
廃炉は含まれてんだろ。賠償は含まなくていい。
390名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 08:19:16.30 ID:ZmZI/X5S
大島は揚水力も入れろとか、交付金も入れろとかキチガイなやつだからな。
391名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 08:29:52.75 ID:Lqu9gOam
>>389
実は廃炉は当初予定していた見積もりの
予算も期間も最低でも数倍かかることが最近判明した
392名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 09:00:00.95 ID:zaClYIxE
廃炉費用や核燃料廃棄物処理用も試算にいれてほしい


これらが含まれていないなら比較できない
393名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 09:03:25.42 ID:89xz+7sG
地元に金をばらまく分は税金から払う前提かな?
突っ込みどころ多そうだし、結果だけ出しても仕方ない。
詳細な見積りを出しなさい
数十兆は軽く超える賠償を含まない時点で論外だし
被曝の被害額は俺個人でも相当食らっているから
やっぱり論外だが
394名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 10:36:36.02 ID:jSCBlYt7
賠償費用含めたら、原発のコストが高くなるのは明白だから除外したの?

20000年管理が必要になる核廃棄物の管理費用も除外してるんでしょ
次世代に先送りして俺たちの知ったこっちゃないってすごい論理だな。
395名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 10:38:05.56 ID:UWRrp2tc
賠償金を別にしても廃炉コストを研鑽すると原発の運用コストは高い。

by 東電原子力関係者
396名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 10:42:59.79 ID:dtC4MtDL
アイゼンハワー大統領は、アメリカ国民に対してアメリカ人であるからには電気代をただにする
と名言したが、事故で不可能な事を忘れて発言した
同じ袋小路にはいっている
397名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 11:49:02.88 ID:BGo69ZUl
>>378
除染費用が数百兆円だろうが福島県としての価値が20兆円しかないのだからそれ以上の被害はない
398名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 12:17:41.58 ID:qok/gyPs
>>397
まさかと思うが土地代かなんかで出した値段か?

福島でそれなら、竹島や尖閣なんてさぞかし安くなりそうだな。
100億かそこらかな? もし占拠されてもその程度の価値しかないのだから、それ以上の金をかけて
守る価値はないって話になるね。
399名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 12:28:02.50 ID:kswELkz+
>>386
それには並べる方位と角度を変える事である程度対応できるし
日没1時間前と午後2時辺りならかなり差がやっぱり出る。
それに、日中は水力の出力絞って、夕方〜夜に多く出す
なんて事も出来るわけだし(水力発電所に発電機増設が必要だけど)
400名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 12:29:12.33 ID:xr9IE6iI
火力発電でも事故が起きる可能性はあるから
それは勘定にいれておかないとな
401名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 11:54:18.04 ID:zgqGv97o
>それに、日中は水力の出力絞って、夕方〜夜に多く出す
なんて事も出来るわけだし

日中の電力が足りなくなる、更に水力の場合発電所下流で農業、水道用水を取水
する場合なんか多いので発電のみで下流の水量を調節するのは難しい。
日中に水田に水を供給できないと作柄に悪影響あり最悪枯れる。
402名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 11:55:26.55 ID:vvlevu/k
原子力バルサンの威力は絶大だな
403名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 11:57:29.36 ID:vvlevu/k
=賠償費用を値切りまくるわけですね、わかります。
404名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 12:35:16.49 ID:fF0Ks/6o
>>392
ごまかしが効かなくなるから嫌です
405名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 13:18:37.11 ID:ewqh9HaW
安定供給を考えろってさ。
コスト的にも、事故が起きない、廃炉費用も入れない、地震津波対策費用も入れない、
賠償費用なんかもちろん入れないで計算して、やっと安いんだろ。

現に事故して、7万人を路頭に迷わせ、数百万人を放射能に怯えさせ、
数百万ヘクタールの農地を汚染している現実があるのに、「安定供給」
だって。頭がおかしいんじゃないのか?
406名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 13:41:34.10 ID:FA6drb7V
福島の無人地帯があるじゃないか。数万本の風力発電を作る。
太陽光や風力の発電とNAS蓄電池の組合せ施設を。
首都圏への供給発電施設の集積地帯にする。
http://www.ngk.co.jp/product/nas/movie/movie_nas.html ←日本ガイシの提案。地球環境を守るために。
↓電力不足に備え「NAS電池」 大容量蓄電 武田薬品・東北電力は火力発電所に・東京工業大学など導入。2011年9月10日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110910/bsg1109100502006-n1.htm
東京電力地域で「NAS電池」を導入する工場・事業所が拡大する。敷地内に風車も。
渓流での水車発電機とNAS電池の組合せの、個人用も現れる。
407名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 13:49:09.25 ID:TFebz+CY
>>405
擁護派も東電経営陣も完全にイカレてる。キチガイとかというレベルじゃない。
408名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 13:59:35.43 ID:fuGL+i65
>>400
事故対策費用は原発のがかかるよ。
409名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 14:50:14.50 ID:ErgwQTjL
<九州電力>自民党国会議員に現金 1回100万〜10万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000002-maiall-soci

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金
自民7億 民主2300万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html

410名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 15:01:38.93 ID:1hS+hGAo
賠償含まなかったとして一番重要なのはたとえ事故が起こらなくても確実に発生する
廃棄物処理費用だろ?それを無視するんじゃねえよ
411名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 15:11:17.81 ID:DReS/6th
放射性廃棄物処理コストは?
412名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 15:47:32.48 ID:Ekfw2VCR
原発が安いのいうのは間違いではない
人件費がほとんどだから円安に持ち込んだ場合は、価格競争力が高くなるし
超円高が続く限りはあまりメリットないかな

原発にしろ火力にしろ夜中に電気が余るのは共通なんだから、
今は効率的な蓄電に力入れるのが正解じゃないのか
413名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 18:59:54.73 ID:ppx3V8qh
いろいろとごちゃごちゃ言うのは簡単だけど、
じゃあ東電抜きでお前らが好きなように発電システムを設計してみろと言われると、
まともな発電量を確保できる有する手段が火力と原子力しかないってのも現実なのは確か。
火力・原発以外の現状使えるすべての手段を足しても原発の能力を補うことができない。

代替エネルギーも蓄電も、単品で需要があるし将来的にカネになるのは分かり切ってるから
皆一生懸命作っているけれども、
それでもできないものはできないんじゃボケ、という状況なのは確かだな。
414名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:05:14.83 ID:CGSThAcN
細かい話を抜きにすると今現在では化石燃料か原発かって話だな。
415NHK教育、もうすぐオンエアでーす:2011/09/18(日) 21:41:21.72 ID:d6b3ePia

ETV特集「シリーズ 原発事故への道程(前編) 置き去りにされた慎重論」
2011/09/18 22:00〜2011/09/18 23:30
(NHK Eテレ)地上デジタル(2)
ドキュメンタリー・ルポタージュ
安全神話の形成から崩壊までの半世紀を検証
▽初公開の録音テープ政治家・財界人・官僚・研究者たちの赤裸々な告白100時間
▽独自研究か輸入か原発草創期の混乱
▽トラブル続きの研究炉 ほか
416名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 21:48:00.74 ID:ricplth5
テロの警備費用は
417名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:10:59.72 ID:VCKFMYCl
今後の原発は全部、福島県に建設すれば廃炉を解体する心配はないし
廃棄物処理もクリアできる
418名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 22:17:35.80 ID:hDmhydUD
スレタイしか読んでないけど
二酸化炭素削減脅迫、地球温暖化商法にはめ込まれたよね日本
419名刺は切らしておりまして:2011/09/18(日) 23:15:26.27 ID:ppx3V8qh
はめ込まれたと言うかアラブとの対立に巻きこれまたというか。
スウェーデンなんかは火力全廃のうえ水力と原子力、で国民が合意しちゃってるし。
http://blog.livedoor.jp/bioenergyken/archives/51570982.html

まあ日本の人口密度がスウェーデン並みなら
水力とそのほか自給可能なエネルギーだけで150%程度賄えるが……
日本にはその10倍人数がいるのでそう簡単ではない。
420名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:10:08.10 ID:GnxmW90b
>>415
福島第一はコスト優先の契約の為、せっかくあった海抜30mの土地を10mまで下げ、
非常用発電機の位置も動かさなかったとか「これ、ホントにNHK?」みたいな内容だったね。

つか、正力松太郎のダークネスっぷりがハンパない。
ふつうの国ならここまで公表されると速攻で読売新聞の不買運動が起きるレベル。
421名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:15:32.72 ID:Dkvx+JUw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000274-yom-soci
九電、知事を「かばい過ぎ」?…第三者委と応酬

もうね、電力会社なんて政治家とズブズブ
全部潰したほうがよっぽど日本のため
422名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:19:36.11 ID:150BtisK
とっとと、高出力かつ安全性の高い原発を建てて
古い炉を処分すれば良いだけの話。
423名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 00:44:00.73 ID:5V7VHYbJ
実際老朽化した福島1は事故、より震源地に近い東北女川は停止
424名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 04:06:38.48 ID:vnbHnpi1
>>422
絶対に建て直しはしないだろうな

原発が安いと言い続けてきた手前
何としても廃炉費用の事は
隠し続けないといけないから
425名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 04:40:09.57 ID:nRIYL+K5
原発は大事故を起こすと一気に高コストになる。

本当に安いと言えるなら、
今回の福島原発の事故による除染や賠償負担を
電気料金値上げや税金投入無しでやってほしい。
426名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 07:22:51.60 ID:lyyyIlSf
解決する見込みの無いつけを後に続く世代に世代に無理やり引き継がせる姿勢が、批判してる今のジジイ供と同じだな
427名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 08:02:34.93 ID:Um8sHPFP
家庭では太陽光発電などの自然エネルギーで電力をまかなって、工場などは石油なんかでいいんじゃないの?
世帯辺り100万〜200万の投資で電力代が数十年ほぼ無料になるんでしょ?
既存の発電施設よりコストが高くなるとかいってるけど、家電や車などのグレードを一つ下げるだけでその予算は作れるよな。
428名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:27:58.89 ID:cYs345ZC
>電力代が数十年ほぼ無料になるんでしょ?

晴れた昼間は別でも、曇りや夜間は電気無しの生活になる。
蓄電技術はまだ不完全なので昼間の余剰電力を夜間使用は困難。
それに発電された直流電気を交流に変換するインバータの寿命は約十年。
429名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:31:07.86 ID:4rS14MVP
>>427
それはいろいろ補助金ブチ込み時の価格ではある。
家庭からの売電も小売価格相当で買ってくれるという電力会社のサービスも含めて。
卸電力価格で考えるとまだ太陽光は火力の4倍。

現在の電力の実績からいうと
太陽光で売電に至らない程度(電力需要の7%)に普及させるとすると20年で50〜100兆円、
火力・原子力・水力混合シナリオで20年間の電力卸売総売り上げが200兆円、
ってとこ。
20年後には太陽光は今の半額以下にはなっているとは思うけどね。
430名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:32:43.54 ID:4rS14MVP
もう一つ比較対象忘れてた。
ゼロ成長持続時の20年間のGDPが10000兆円。
GDPの1%を高いと考えるか安いと考えるかはご自由に。
431名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:32:54.62 ID:5V7VHYbJ
太陽電池パネル自体数十年も保たないだろう。
蓄電池のエネルギー変換効率も半分以下だし。

こんなの伏せて太陽電池売り込むからなんか
導入を躊躇してしまう。
432名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:34:49.10 ID:osrYppYK
福島の無人地帯があるじゃないか。数万本の風力発電を作る。
太陽光や風力の発電とNAS蓄電池の組合せ施設を。
首都圏への供給発電施設の集積地帯にする。
http://www.ngk.co.jp/product/nas/movie/movie_nas.html ←日本ガイシの提案。地球環境を守るために。
↓電力不足に備え「NAS電池」 大容量蓄電 武田薬品・東北電力は火力発電所に・東京工業大学など導入。2011年9月10日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110910/bsg1109100502006-n1.htm
東京電力地域で「NAS電池」を導入する工場・事業所が拡大する。敷地内に風車も。
渓流での水車発電機とNAS電池の組合せで24時間供給、個人用も現れるにちがいない。

NAS畜電池も、新規原発建設気運のライバルになってきた。
シーメンスの原発事業撤退決定にも影響を与えたに違いない。
433名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:39:57.45 ID:7eDJ0aH0
>>422
その古い炉を処分するのに何十年も掛かる
東海原発の解体に何十年掛かるか
更地のしてそこに原発建て直すなんてことするなら
原発なんて動いてる期間より解体と建ててる期間のほうが長いなんてことにw
434名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:41:32.24 ID:64U5qsrC
>>428
インバータ10年、って電解コンの寿命なんだっけか?
サービス寿命30年とかそんな電気製品で商売したことないもんねぇ
あとは、10年で一応点検整備してくださいってくらいか
435名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:46:45.53 ID:Mx0gnwKQ
>「コストだけでなく、安定供給といった役割を考えるべきだ」(秋元氏)

コスト安は嘘です宣言してる。アホだ。
436名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:48:19.03 ID:iVZuFA46
賠償費用じゃなくて、問題は廃炉にする時のコストだろ。
最終処分場がない事も考慮してるのか?
437名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:50:29.42 ID:zPXRUmvP
低出力ノーメンテ高安全の小型原発ならok
438名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:50:53.45 ID:itKIkO//
コスト安くって安全って叫ぶなら原発の横で一生住んでみろ。
439名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:54:52.63 ID:2znd4IvB
廃炉って簡単にいうけどあんな巨大で分厚く、即死級放射能の鉄塊を
どうやって運搬出来るまでの大きさに安全に切り刻むの?
440名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:56:22.99 ID:Um8sHPFP
要はコストを掛ければ原発の代替手段はある訳でその家庭での電力費用が倍以内で収まりそうな訳でしょ?
財界はコスト負担が競争力に影響するから原発は必要と言ってるんだから財界は原発とたいしてコストに違いがない火力発電を利用し、国民は昼間の電力使用量が多い時間帯は自然エネルギー、夜間は火力でいいのでは?
誰かに過度に負担を押し付けたり放射能で国土が汚染されるより遥かに良いと思うが。
441名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 09:58:51.73 ID:HA5EPV+E
単純な発電コストで見れば原子力発電所は最強なんだから、
ある程度原発に対抗できない限りは
自然エネルギーに投資するのは無意味で辞めたほうが良かろう。
442名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:04:02.57 ID:cCccUOgG
>>439
世界の商用原子炉で、解体された原子炉はひとつもないらしいよ。

放射線で汚染された釜は、30年以上、手をつけられないし、
何もしないと錆びて放射能もれするから
水を回し続け、配管の修理を続ける。
核燃料をぬいて発電しないのに、そんな手間を30年以上。
そのコストは、どうなっているんだか。





443名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:04:49.35 ID:bR6JNDd0
建設費と同額くらいかかる廃炉費用が、計算に入ってないじゃないか?

おかしいよな、原子村のキチガイ中毒患者みたいな試算。

甘利明(自民)を含めた産・学・経・保安院の原子村住人に配った、莫大な金が入ってないっつて事は、

こいつ等返金するっていう事だな。

甘利、お前は何十億返金するんだ?
444名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:07:12.51 ID:Um8sHPFP
>>441
安全性が同じという前提があるならコストが安い方が良いが、前提が変わればコストは選ぶ基準にはならないのでは?

価格が安いから毒入り餃子を食べますか?
価格が安いから構造に欠陥のあるマンションを買いますか?

企業の輸出競争力に不利益があるならその手の企業には競争上不利にならない価格で提供すれば良いだけでは?
与えた利益以上に税金を納めてくれるなら何ら問題はないのでは?

445名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:09:52.15 ID:bR6JNDd0
◎ 罪談法人・日本エネルギ−経済研究所

お前らが自分等の利益の為に、論じた試算に、まんまと乗った東電が、

潰れる羽目になったんだぞ。本当に、これが罪団wwwwwwwwwwwwwwwwww
446名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:11:32.98 ID:cCccUOgG
つまり、原子力発電所っていうのは、
古くなって閉鎖した原子炉をかかえて、その管理費を
横に新しく作った原子炉でまかう、というサイクルを
永久に続けるわけですね。
新原子炉建設ができないということは、
そのサイクルも破綻なわけです。
447名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:13:38.81 ID:bR6JNDd0
財団法人・日本エネ----、こいつ等必死で、東電から金を今まで通り、

貰うために、援護してやがる。

先ず行革で、一番初めにここを潰す候補にしようぜ。
448名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:14:17.06 ID:cCccUOgG
ところで北海道泊のガン発生率は
全道平均に比べて1.4倍だそうです。

な〜む〜



449名刺だけはありまして:2011/09/19(月) 10:14:20.07 ID:oPS9zisB
やすかろうわるかろうって言葉あったけど
450名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:28:33.78 ID:HA5EPV+E
>>444
> >>441

> 価格が安いから毒入り餃子を食べますか?
> 価格が安いから構造に欠陥のあるマンションを買いますか?

ただの屁理屈だな。反原発・脱原発ならなんでも言えば許されると思ってるな。

自然エネルギーなら9月の紀州台風による大雨みたいな自然災害のリスクが
火力ならその燃料の調達が出来なくなるリスクを
計算に入れてないだろ?

そもそも、毒入り餃子だろうが、構造に欠陥のあるマンションだろうが、
素材そのものが島国みたいな日本に入ってこなくなる。
原子力発電所が日本のエネルギーにおける自存自衛を守ってるんだよ。
451名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:31:31.44 ID:BZD2nUqU
高いって言ってるだろーが このクソバカが
てか これだけのことをやらかして犯罪ではないっつーのが異常
452名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:31:33.64 ID:onC2b5Bf
おまえら、原子力以外の未来技術は夢見るのに、原子力の未来技術は考えないんだなw

そもそも「核廃棄物」は福島で明確に示されたとおり「エネルギー」でもある。
「利用方法」が確定すれば再利用できる「再生可能エネルギー」w
人間の生活圏と無関係な場所に投機する手段もあるのに、さざわざ「保管」してる意味考えようよwww
453名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:45:57.31 ID:Um8sHPFP
>>450
は?
屁理屈はお前じゃね?
ウランは調達出来なくなるリスクはないのか?
エネルギー問題の自衛の為に原発?
ヨーロッパの脱原発を表明した国は自衛権を放棄したのか?
そもそも、エネルギーの原料を調達出来なくなった時点で日本は終わりだよ。
しかもその論理なら自然エネルギーに投資した方が国際的に孤立する事態になっても電力は確保出来ている。
なぜなら発電の為の原材料が不要な訳だから。
輸出競争力なんて関係ないだろ?
国際的に孤立してエネルギー原料の輸入が出来ないなら当然、貿易も出来ない訳だから。
454名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 10:50:24.59 ID:p9IEpVxV
嫁とのsexは無料です。と言っているようなもの
実際は1発当たりの費用は風俗より圧倒的に上
455名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 11:16:12.93 ID:HA5EPV+E
なんか、すごい爆弾発言でスレが止まった訳だがw
456名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 11:24:05.44 ID:5V7VHYbJ
どんな発電方法も文明生活営む為のエネルギー源なので何らかの
負要因はある。
原発さえ即無くせば良いみたいな意見は、原発の積極的推進の意見と
対局をなす極端な意見だろう。
457名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 11:27:38.00 ID:RDt4HhHM
>>450
日本でウランとれるの?
日本でMOX燃料作れるの?

国賊は出て行け。
458名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 11:44:41.79 ID:lyyyIlSf
>>452
捨てる場所が無いから無駄金使って保管してるんだろ

核燃料サイクルの実現なんて夢物語は毎年実現予測が伸びてるんだろ、いつになったら実現できるの?
459名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 11:44:44.61 ID:HA5EPV+E
誰も日本の発電を100%原子力発電所に頼れなんていう話をしてないんだよ。
火力も水力も大事だよ。

ただ、社会全体が自然エネルギーに多額の投資するのは
ある程度原発に対抗できるような発電総量と発電コストの見込みが出来てからでも遅くないよ。
まぁ、それまでは30〜50年ぐらいは原発が発電の主力でいったほうが無難かな。
460名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 11:53:50.07 ID:kRPp4PLX
>>459
いや、そもそも原発のコスト見込みがおかしいってこともあるのよ…。
これから原発増やすのは難しいから、方向性としては脱原発に向かわざるをえないし。
461名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 12:18:26.97 ID:HA5EPV+E
>>460
いや、理解できるんだよ。ウランだった石油(よりは枯渇までの年数は長いけど)同様に枯渇するし、
今回の福島の原発事故で賠償だって天文学的な金額になるかもしれない。
それに放射性物質を何万年もの間、保管するコスト、将来の世代へのツケ。などなど

それでも近現代の高度な文明(産業・都市・生活)社会を支えるのは
原子力発電の様な大規模で多量で安定的かつ安価な発電がどうしても必要なんだよ。

(重工業の工場やコンビナートの稼動)(大規模な公共インフラ施設の維持)(大規模交通網の整備)
(高層ビルやマンションの維持)(各種家電製品・冷暖房装置により生活スタイルの充実)

これらは到底、自然エレルギーが変りえるなんて思われないなぁ。
専門家でなくても理解できることだ。

462名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 12:48:24.92 ID:lyyyIlSf
>>461
>これらは到底、自然エレルギーが変りえるなんて思われないなぁ。
>専門家でなくても理解できることだ。

自然エネルギーとして何を指してるのか具体的に列挙してください
463名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:07:52.95 ID:/Sap479g
>>431
パネル自体は30年以上持つぜ
宇宙空間ですらな

>>439
燃料を抜いて10年位放置しておくと放射線量が下がってくる
そうしたら遠隔操作で解体
464名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:14:37.82 ID:HA5EPV+E
>>462
太陽光、風力、中小規模の水力、地熱、バイオマス
465名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:18:43.68 ID:aE5rQBp6
>>461

>>いや、理解できるんだよ。ウランだった石油(よりは枯渇までの年数は長いけど)同様に枯渇するし、
>>今回の福島の原発事故で賠償だって天文学的な金額になるかもしれない。
>>それに放射性物質を何万年もの間、保管するコスト、将来の世代へのツケ。などなど
ここまで理解してるのに

>>それでも近現代の高度な文明(産業・都市・生活)社会を支えるのは
>>原子力発電の様な大規模で多量で安定的かつ安価な発電がどうしても必要なんだよ。
なぜこうなる?こんだけ大規模な災害起こした原子力発電が安定的でコストが安価
なんてことはありえないんだが?
自然エネルギーは無理でも火力で十分安定的かつ安価な発電は出来るだろjk
安価な発電コストを考えるなら実用まで道筋の見えない核燃料リサイクルよりメタンハイドレートを使った
発電を実用化したほうがよっぽど効率的
466名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:31:32.87 ID:HA5EPV+E
噛み合わないだろうけど、原子力発電所については単純な発電コストで見てる。

あと、メタンハイドレートを使った発電については技術的に実用化が難しいし、
出来たとしても埋蔵量もそれほどでもない。得られる火力もたかだか知れてる。
467名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:41:20.43 ID:lyyyIlSf
テメーらが生きてる間はウランの枯渇もなさそうだから推進派は他の発電方法を否定して好き放題だな
468名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:48:02.43 ID:aE5rQBp6
>>466
都合の悪い事を見て見ないふりするから単純な発電コストでしか見ないんでしょ?
巨額な廃棄費用はいつ誰が負担するの?

>>メタンハイドレートを使った発電については技術的に実用化が難しいし、
メタンガスを使ったガスタービン発電を理解した上で言ってる?
核燃料リサイクルとやらの事業よりよっぽど実用的だろ?
しかも埋蔵量は日本近海だけで100年分以上あるんだけど?
469名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:53:30.71 ID:HA5EPV+E
>>468
うんうん。メタンハイドレートの埋蔵量の多い、南海トラフは採取が困難で、
採取がし易い日本海側の埋蔵量は少ないんでしょ。

別にわざと原子力発電を推進したり、擁護するつもりは無いよ。
民間が事業として再生エレルギーに取り組みたいんなら、
やれるもんなら、どんどん、やってみるがイイよ。
470名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 13:59:40.79 ID:PcrZHuBz
>パネル自体は30年以上持つぜ
宇宙空間ですらな

劣化による出力低下もあるのでは
後、惑星探査機に使う高級品なら別だが、人工衛星の寿命が数年なんかなので
宇宙でもってのは比較対照にできないと思う。
471名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:01:06.84 ID:F6Z9ykXb
解体費用、汚染洗浄、放射能物質埋設、放射能物質永年管理 これらの費用は計算してないだろ?

日本の原発全部の機材どこに埋めるんだ? すごい土地必要で1000M近く掘るんだよな?

472名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:02:27.78 ID:cCccUOgG
コストの話をすると、送電と揚水が抜けているんだよね。

東京の電気を、福島や新潟で作って、
山の中の揚水発電ダムでためる。
原発運転以外のコストがいくらかかっているんだという。

太陽光発電なら、都内近辺の学校や病院や市役所や体育館の屋根、
地産地消で、日本横断の送電設備なんていらない。

巨大タービンを回転数固定で回す、なんてのは
大規模発電所のルールであって、
自然エネルギーは、直流送電を適宜利用して
まとめて交流変換すれば、はるかに効率的。

なぜ、欧州で風力が20%も実用が進んでいるかというと
自然エネルギー利用にあわせた送電設備が進んでいるからです。
473名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:03:23.38 ID:cCccUOgG
送電設備を整えた上で、コスト競争すると、
もう自然エネルギーは十分に商用レベルなんだよね。
世界の現実が証明している。
中国なんて、もう風力発電が5000万kw!!
東京電力様の年間ピークと同じくらいに達している。

日本の電気関係者だけ「あと30年かかる」なんてバカなことを言ってる。
時代遅れで、専攻する学生すらいなくなった原子力を盲信し、
電力技術進歩の頭をグイグイ押さえているのが、今の電力会社。

どんだけ最悪なんだ。
474名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:06:14.60 ID:YgRcSS8g
>>473
そんなにすばらしいのなら自家発電に使えばいいような。
電力会社と関係なく、誰だってできるぞ。
475名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:08:45.15 ID:aE5rQBp6
>>469
メタンを採掘する技術と核燃料リサイクル技術どっちが先に実用化できると思う?
核燃料リサイクルには莫大な税金がぶち込まれてるんだけど全然実用化してないよね?

ところで廃棄コストもいれた発電コストはなぜ無視するの?やっぱり都合が悪いから?

>>民間が事業として再生エレルギーに取り組みたいんなら、
民間が事業として取り組むなら電力自由化が必要だよね。自由化されたら参入する
企業はいっぱいあると思うよ
476名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:17:28.61 ID:HA5EPV+E
>>475
>
> ところで廃棄コストもいれた発電コストはなぜ無視するの?やっぱり都合が悪いから?

廃棄にコストが掛かることと原子力発電機構の間にはあまり関係性ない話だよね?

> 民間が事業として取り組むなら電力自由化が必要だよね。自由化されたら参入する
> 企業はいっぱいあると思うよ

送電網にちゃんとお金を払えば、幾らでもどうぞ。
まさか、ちゃんとした事業しててただ乗りって訳じゃないよね?
477名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:23:16.37 ID:69OxgdAQ
廃棄コストなんて大したこと無いよ。
100年程保存しとけば、後は宇宙やマントルに捨て放題だよ。
478名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:29:11.99 ID:aE5rQBp6
>>476
安定的で安価である事を謳ってたんなら廃棄コストも入れないと安価である証明にはならないでしょ?
廃棄コストとこれから天文学的になる賠償費用いれて計算したらどれだけのコストになるか分かってて
言わないのは卑怯でしょ?

送電網も自前で準備できれば電力会社のぼったくり価格に付き合わなくていいよね?
まあ>>476が電力自由化に肯定的なのはわかったよ
479名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:30:56.10 ID:YgRcSS8g
>>474
別に参入が規制されえているわけではないぞ。2000年頃は、コジェネとかオンサイト発電がはやっていた。
http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/stfc/stt014j/0205_03_special_issue/si03/200205_si03.htm

2006年ごろの予想では、2010年度に約4,000億円の市場という予想もあった。
https://www.fuji-keizai.co.jp/market/06008.html

その後の経緯は以下のとおり、燃料高でほぼ消滅。
http://logsoku.com/thread/science.2ch.net/atom/1039769677/
480名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:31:58.26 ID:9A8kBfQK
廃炉や廃棄物や賠償費用は、
当面の予算に計上する必要は無いし、
そもそも予算は別枠だかな。

込みにするにも試算するのも難しいし、
福島第一級の事故を想定して試算したら、
あっというまに、他の発電の相対的コストが近づいちゃって
コスト比較できなくなっちゃうよ。
481名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:32:25.26 ID:cCccUOgG
ちなみに、中国は国土が広いので
直距離送電に優位な「直流送電」が積極的に導入されている。

一方、風力発電ってものは、回転数が変動するので
いったん直流に変換してから、
あらためて交流に変換して、送らないといけない。

もし、幹線そのものが直流なら、どうなるか?

コストがかかる部分で手間が省ける。

太陽光発電も、幹線が直流なら、流し込むだけ。

しかし問題なのは、そういう直流送電用の機器が
日本では作られていないことらしい。
作ろうとすると、お客様の電力会社から
「おいおい、ふざけたこと、してるんじゃないよ、
 うちと取引したくないの? 代わりはいくらでもあるんだよ?」
とおどされるから。

日本でも四国の海底送電など、一部で直流が利用されているが
機器はヨーロッバからの高価な輸入品で。

まったく電力会社、どんだけ悪魔なんだ。

482名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:34:28.03 ID:9A8kBfQK
>>480
0に近づく
483名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:40:55.26 ID:cCccUOgG
「廃炉や廃棄物や賠償費用はふくまれていない」
って、むちゃくちゃなこと、へーきで言えるって、すげーな。

病院に入院したら
紙おむつの廃棄費用は含まれるよ。

パソコンだって
廃棄コストは考慮されているよ。

自動車だって半世紀以上前から
賠償のための保険に入って走ってるよ。

しゃばでは
あたりまえのことなんですけどね。
484名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:42:00.73 ID:HA5EPV+E
>>478
うんうん。いくらやっても噛み合わないと思うんだ。
卑怯とかじゃなくてコストの算出について見解が違うだけだと思うよ。

自分で言った>>461の上の部分の意見だけで、俺が、じゃ、今すぐ原発辞めましょでもいいよ。

でも、この夏、東北関東で節電しなければ、需要電力は賄えなかったし、
原発の発電依存度が高い関西はこの冬は東北関東以上に節電しなければならない。
>>461の上の部分の意見だけ=原発総コストはめちゃくちゃ高いし、危険な代物。
ではたしてこの先、ずっと国民の皆様に納得して頂けるのかな?



485名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:42:35.67 ID:aE5rQBp6
>>480
廃棄費用も廃炉費用も賠償費用も原発がなかったら予算必要ないよね?
原発がある為に発生するコストに対して別予算だから計算の必要無いなんてのは詭弁
じゃないでしょうか?
486名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:47:50.03 ID:cCccUOgG
原子力事故の賠償を別予算にして、電気料金に上乗せすることは
まだゆるされてはいないよ。
今議論されていること。
政府が皆さんの意見を募集してくれています。
絶対につぶそう!!!

【潰せ】東電のためのセーフティネット規則【9/22期限】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316123386/l50
487名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:49:45.01 ID:CHqdJP80
賠償費用どころか
核廃棄施設の維持費すらコストにはいってないからな
488名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:52:59.36 ID:aE5rQBp6
電力自由化肯定者の>>484が噛み合わないようにしてるだけですよ。
廃棄コストまで計算に入れると超高コストになるのはわかってるんですね。

未曾有の大災害起こした原発の代わりに火力で発電しましょうと言ってるのがおかしいですか?
ガスタービン発電はすでに実用化されてますよ?原発維持しようとしているから対策が出来ない
だけではないですか?原発だけが発電方法ではないです。
489名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 14:58:14.92 ID:HA5EPV+E
>>488
だからさぁ。その点については>>459で言ってる訳さ。
世の中、誰も原発維持しようとして意地悪で
他の発電方法や新エレルギー開発の邪魔をしてる訳じゃないのさ。
490名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:02:25.45 ID:cCccUOgG
結局、原子力発電というものは、
長い目でみれば天文学的後処理費用がかかる。

健康被害も5〜10年でガンになり、
奇形児が激増するのは今の子供が親なってから。
20年以降の話。

しかしそういうコストは考えず「原発は安い」と説く。

実際に放射能がばらまかれたら
「ただちに健康に影響はありません」と連呼する。

長い視野など微塵も持たず
足し算と引き算しかできない幼稚なバカたちがやっていたのが原発。

最悪の愚行だね。
491名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:04:09.21 ID:HA5EPV+E
まぁ。発電云々より、反原発・脱原発連中の原発事故による
精神的ショックやトラウマを癒してあげない限り、
冷静な議論で将来のエネルギー政策の話をするのは難しいんだなぁ。
なんか、意固地になってるな。
もう、これは心理学のレベルの話だよ。
492名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:08:49.71 ID:cCccUOgG
>>489
笑える。

例えば大学の先生たちは、もう原子力に学生が来ないから
原発マネーにたよって、他の発電方法や新エネルギー開発の悪口ばっか。

原発維持しようと意地にならないと、自らの存在意義がなくなるのさ。

わかりやすいな。


493名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:08:58.33 ID:aE5rQBp6
>>489
火力は十分安定して高出力な発電できますが?ガスタービンは小型で高出力ですから
原発増設するよりはるかに安全・低コストですよ?
ちなみに私は太陽光や風力等の再生エネルギーに賛同してる訳ではありませんよ?
494名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:08:58.88 ID:y2bkQhP5
今まで電力会社は
原発事故は万が一の可能性を考慮しても千年に一度。
と、言ってた。まぁそうなのだろう。
まるで千年先の話のように言うが、確率の話で言えば
千年に一度ってのは明日起きる可能性と千年後に起きる可能性が
同じって事で、千年後”にしか”起きない、では無い。
日本は原発69基。千年を69で割ると14。14年に一度事故が起きる。
40年稼働した原発が3基逝った。3*14。なるほど計算通りの確率であるが。
つまり今後日本は14年に一度、この苦しみに耐えねばならない計算。
495名前をあたえないでください:2011/09/19(月) 15:09:00.81 ID:BDvt1/Jp
経済産業省k単なる天下り廃棄施設の日本エネルギー経済研究所の人間の
いう妄想戯言には何の意味も価値も無い

そもそもこんなゴミには発言権も人権も何にも無い
存在することが許されないゴミ
496名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:12:45.60 ID:/Sap479g
>>470
発電部のパネル自体はシリコン系なら地上用も惑星探査機もほぼ一緒
電線の取り付けなんかは地上用より頑丈な高級品だけどな
30年での出力低下は20-30%程度

まあ電源系の故障、燃料切れで運用終了してしまうので
20年オーバーのサンプルは殆どないが。
497名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:12:55.65 ID:cCccUOgG
>>491
廃棄費用をコストに入れないのは
心理学のレベルの話か?

幼稚園児のレベルの話だと思うけどw


498名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:13:23.52 ID:YgRcSS8g
>>491
コストの問題よりも、エネルギー補給の問題だと思う。

1回の燃料で1年持つ原子力と、ほんの数日で補給が厳しくなる火力。
天候任せのほかの発電方法。

石炭、石油の採掘やダム建設、崩落の死者は桁違いに多い。
それと、被爆とのトレードオフ。

原子力の被爆は政府発表以上に危険だと思うし、コスト的にも安くないと思うが、
ほかの発電方法が必ずしも安全とも思えない。
499名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:16:27.70 ID:/Sap479g
まあ今すぐ原発廃止などできないだろう
事故を起こしたのと同系のマーク1は休炉
安全対策して10年位はだましだまし使うしかない。
効率の悪い石油火力や緊急導入した小規模火力発電設備を
何年も使い続けるのは無駄だし。
500名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:17:15.35 ID:cCccUOgG
>>494
いや、私の記憶が確かなら
清水社長は「千」ではなく、「万」で言ってたぞ。

 何万年に一度の原子力事故に備えるのは
 隕石の直接衝突を想定して準備するようなものだ、

って。
501名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:26:30.01 ID:HA5EPV+E
>>498
> >>491
> 石炭、石油の採掘やダム建設、崩落の死者は桁違いに多い。
> それと、被爆とのトレードオフ。

マスコミやここの連中はは隠してるけど、先日、台風による紀州豪雨で
100人近く亡くなったけど、Jパワーの揚水ダム施設から、満水により
川に放水して増水に巻き込まれて亡くなられ方が多数いるんだよね。
502名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:28:06.38 ID:cCccUOgG
>>499

石油火力って、全体の何割?

今は火力の8割以上が天然ガスで、少しだけ石炭、
石油はピークでしか燃やしてないんじゃね?

ちなみにここ数年、
太陽光は原発一基/年くらいのスピードで普及してきた。

今年からは倍増以上。

この夏に稼働していた原発は17基だっけ?
三年あれば太陽光発電がとってかわる計算だね。

ほかに、風力もあるけど w
503名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:41:36.05 ID:/Sap479g
>>502
夜間分は何処から出すの?
この夏は結構な数の休眠石油火力を再稼動させたが
東電だけで200万KWは再稼動

太陽光は夏季の日中冷房、冷蔵庫需要の
2000〜3000万KWは賄えるが
冬季の夕方〜夜間の暖房、給湯需要の1000万KWは無理だろ
暖房、給湯は電気じゃなくても出来るが
太陽熱温水器、薪以外は、発電と競合する燃料を使うわけで・・・
504名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 15:55:27.51 ID:aE5rQBp6
>>503
不足電力分の火力を増設するという考えは思いつかないの?
40基もあれば1000万kwの増加分はカバーできますよ?
設置すると原発が不要になるのが分かってしまうから対策しないのでは?
原発の再稼働よりよっぽど早いですよ
505名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:09:04.46 ID:YgRcSS8g
>>502
石炭は電力量的には意外に多い。値段が安いからフル稼働。

>>504
40基もいらないし、建てるのは可能だろうな。
また四日市ぜんそくのようなことが再発するのをいとわなければ。

四日市ぜんそくの被告企業の1社が中部電力。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%8F

最新鋭の設備でもSOx,NOxは完全に防げるものではないし、いまでも光化学スモッグ注意報なんかが発令されている。
http://www.ox.kankyo.metro.tokyo.jp/honjitu.htm
506名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:18:40.79 ID:YgRcSS8g
>>501
まず、ダムを作る時点で半径何十キロかの集落が町を失い、湖底に沈むことが確定する。
次に、建設場所までのトンネルとか道路を作るが、かなりの山奥。災害も少なくない。

そして、ダムの建設工事もまた危険との隣り合わせで、死者も出ている。
完成時に、水をためるのがうまくいかないと大惨事、成功しても大雨で決壊するリスク、
放水で下流に影響を与えるリスク、あとは自殺者が飛び込むリスクとかいろいろある。

因果関係がはっきりしているのだと
「神奈川・玄倉川で、キャンプの13人が濁流にのみ込まれ死亡した。」なんていうのもある。
当時から2ちゃんでだいぶ話題になったよな。
http://otona.yomiuri.co.jp/history/anohi110814.htm
507名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:20:03.80 ID:aE5rQBp6
>>505
今の東京の光化学スモッグはガスタービンが原因ではないですけど?
そもそも四日市ぜんそくが問題になった時より現在のガスタービンははるかにクリーンですよ?
SOxは粗悪燃料が原因であり、NOxは比較的低温で燃焼させ、脱硝装置を装備することにより
クリアしています。
セシウム撒き散らすよりいいですよ。
508名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:23:16.47 ID:p2n8uOjv
他にも廃炉費用、核廃棄物処理費用、安全対策費用、地元にばら撒く金、税金の補助は計算に入れてません。
509名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:24:46.78 ID:azmG/P6y
何の専門家だ、クソが。
510名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:25:40.70 ID:YgRcSS8g
>>507
増やせば原因になるよ。

SOxは石炭だけど、NOxは高効率化で燃焼温度を上げているんだから、ガスでも防げない。
アンモニア使っても、ゼロにはならない。

http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1468639.html

セシウムと、ほかの環境汚染の影響度を、同じ発電量あたりで定量的に評価したほうがいいけど、
そういう資料ないんだよな。
511名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:28:50.98 ID:p2n8uOjv
それからもう一つ、夜間の発電分を無駄にしないためにする揚水発電の費用も別計算です。
512名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:33:33.44 ID:GbV1sFTx

左巻きのみなさん、毎日の工作ごくろうさまw
513名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:37:15.24 ID:/Sap479g
>>504
1-2年で火力を1000KW分と
燃料の調達先確保と輸送用タンカーを用意できるのか?
今だって燃料調達は綱渡りだぜ

来春〜夏にかけて
建屋の防水、防潮堤が出来上がり
電源と冷却の強化が出来る
平行して5-10年かけて、既存火力の多段化しかないだろ
>>507
低温で燃やしたら効率かなり落ちるけどな
複合サイクルで50%単段ガスタービンだと25% w
1年で用意できる発電機なんて効率悪すぎだぜ。
514名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:38:51.96 ID:cCccUOgG
>>503
東電だけで200万KW
って、それ、すでに太陽光に負けてるね。
(正確な数字はまだ発表になっていないけど
 この夏の段階で東電管内ピーク150〜200万KW太陽光発電は妥当な数字)

ちなみに、火力発電だからって、夜に停止できないの知ってるよね?
急激な温度変化はダメージになるから、
夜間もある程度の付加運転は続けなくてはならない。
原子力がなくなると「夜間電力はあまっている」というのは
ウソになるけど、日中の半分くらいの出力で炊き続けるのは
設備のためには、むしろいいことらしいよ。

あと、火力発電って、冬は夏より効率がよくなるんですよね。
太陽光発電は期待できなくなるけれど、
国として火力発電が主力である限り、
問題は夏であり、冬ではないわけ。

もっとも今年の冬には「残業」を「早出残業」に切り替えるとか、
電気釜を使わずにパスタをゆでるとか、
夕方節電の小さな努力は必要になるかもしれないけれど。
515名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:39:31.38 ID:cCccUOgG
ちなみに原子力は辞めるので、
深夜電力仕様を優遇している今の制度は
全てあらためなくちゃいけないですね。

太陽サンサンとか、風が強いとか、
自然エネルギーが豊富なときだけ
電気で湯を温めることを限定許可する
スマートな制御装置をつけなくてはなりません。

ちなみに自分は赤ではなく、緑なのでよろしく。
516名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:41:37.04 ID:aE5rQBp6
>>510
何基増やせば影響が出るかわかんないで漠然と言ってませんか?

今のガスタービンは燃焼温度が上がらないように燃料に対して空気を増やしたり(希薄燃焼)、
逆に減らしたりする方法(過濃燃焼)や、あらかじめ燃料と空気を混ぜて
から燃焼させることによって局部的に火炎の温度が上がらない
ようにする方法(予混合燃焼)などの燃焼制御技術により市街地の規制すら
クリアしてますが?
燃焼温度も昔のディーゼルより低温で燃焼させてます。

で、何基増やせば環境に影響がでるんですか?
517名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:45:28.77 ID:W4BYEJYN
>>507

以前より排出量は少ないがNOx、SOx、微粒子の石炭灰等を全く排出しないのではないし
燃やす燃料の量が莫大(100万KWなら石炭6千t強、重油4千t強を一日に消費)
セシウム等の放射性物質と質が異なり単純に比べられないがあまり楽観できる
数値ではない。
518名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:47:27.14 ID:aE5rQBp6
>>513
原子力発電における熱効率は約 30 %程度ですが?
519名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:48:16.49 ID:/Sap479g
>>511
揚水は原子力関係なしだがな
520名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:52:42.28 ID:YgRcSS8g
>>518
>>507が述べているのはNOxの排出量の問題だから。

温度を下げれば効率が落ちて、その分多くの燃料が必要になるから、
結局NOxの排出量は、思ったようには減らないということになる。
521名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:52:44.68 ID:cCccUOgG
>>513
小規模ガス発電は、都会に作れる。
マンションなどで廃熱の利用がきめ細かくできるから、
いわゆる「火力発電所」とは考え方が変わるよ。

東京ガスと森ビルが開発した六本木ヒルズ「自家発電システム」は
発電と熱供給を合わせたエネルギー効率は75%だね。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110509/bsg1105090502004-n1.htm

あと、事故後、世界的脱原発の流れを受けて
ガス燃料綱渡りの予想もあったけど、実際は余裕。
やはりアメリカ産の新方式での増産が大きくて。

とりあえず日本は自然エネルギー送電整備やメタンハイドレード利用までは
輸入天然ガスにたよっても問題ない状況だね。
522名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:57:01.20 ID:YgRcSS8g
>>521
それで、森ビルがなぜ広めないかを聞かれて値段が高いからといっていたような。
六本木ヒルズが金持ち仕様で停電と無縁にするためだからいいけど、一般には広まらない仕組みだね。
523名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:58:45.10 ID:aE5rQBp6
>>520
その効率の悪い低温燃焼でも蒸気タービンとの複合で熱効率50%以上なんですけど?
何万年も悪影響を撒き散らす廃棄物を量産する熱効率30%の原発と比べてどっちが
クリーンですか?
何度も言いますが最新のガスタービン発電機は市街地の規制もクリアしてますよ。
524名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 16:59:41.40 ID:CQIbAhDN
賠償費用含まずじゃ議論になりゃせんわ。
525名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:12:26.62 ID:lf2JOqQW
放射性物質の処分にかかる費用も計算に入れてなさそうだな。
526名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:13:40.72 ID:/Sap479g
>>514
知ってるよ
どの発電所も立ち上げ、停止はゆっくりが基本
単純ガスタービンはどちらも結構早い
特に立ち上げの速さは良いよな
汽力は立ち上げ遅いし、温度変化は割とゆっくりとだよね。
確かに冬のほうが汽力の効率上がるけど
春、秋からの増加分を補うほどじゃないがな。
ご飯を炊く時間の分散、室内での厚着は今冬は必要だな。

>>518
単段の熱機関で35%越えは困難だからな
火力信者?の好きな効率50〜70%ガス複合は建設に5年
それにNOx等は運転中に出さないし

>>521
次世代エネルギー利用法の一つだと思うよ
ガスを燃やして発電、複合発電+熱利用とか
燃料電池発電+熱利用
コージェネにしてる所に地域の太陽光発電の電力全て集めて
パワコン一つにしたり直流送電の地域拠点化とか
電気の小売が自由かされていないので、家庭向けや、小規模オフィス等だと
今は出来ないのが残念
527名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:16:01.86 ID:YgRcSS8g
>>523
どちらかわからないような。
NOxの毒性もかなり高いし、楽観できないよ。

年間数千人の炭鉱事故の死者数、NOxの問題。

またタンカー流出事故だって何兆円もの被害になるんだし、環境汚染は相当なもの。

油田だって火がついたら消せない。
もちろん石油タンクだってそう。この間の地震でも、相当燃えていたよな。

地震のときに発生した気仙沼の火事も、工業施設から流れ出した重油の影響が指摘されている。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6587416.html

内部被爆のリスク、喘息になるリスク、炭鉱で死ぬリスク、火災のリスクなどファクターが多すぎ。
528名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:21:36.81 ID:lyyyIlSf
大学で原子力の研究して東電から多額の金を受けていた推進派の教授たちって、東電からのリベート亡き後はどうやって食っていくつもりだ?

書籍出しても本屋に山積みで返品されて艶然儲けにならないだろうし、
 テレビで三流コメンテータに叩かれる苛められキャラか?
529名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:22:31.92 ID:aE5rQBp6
>>526
自分が>>513で言ったこと覚えてる?w

>>低温で燃やしたら効率かなり落ちるけどな
>>複合サイクルで50%単段ガスタービンだと25% w
>>1年で用意できる発電機なんて効率悪すぎだぜ。
中の人が変わったの?
で新しい原発増設するのに何年かかるの?
Nox出さなくても核廃棄物を出すよね?核廃棄物を出す原発は市街地規制クリアしてんの?
530名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:33:01.90 ID:aE5rQBp6
>>527
>>内部被爆のリスク、喘息になるリスク、炭鉱で死ぬリスク、火災のリスクなどファクターが多すぎ。
ここまで火力発電のリスクと発電コストを計算に入れるのに

なぜ核廃棄物の処理コストは計算出来ないんですか?
火力発電を強化すると炭鉱事故で人が死ぬ事まで計算し、火災で被害が出ることまで計算してるのに

なぜ原発のリスクは計算できないんですか?
531名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:40:30.36 ID:/Sap479g
>>529
一年で作れる火力は効率25%程度
単段熱機関の35%はかなり大型のガスタービンか
大規模な汽力でのみ達成可能
まあ建設に更に時間が掛かるがな。
NOx抑えて50%、効率重視60オーバーだけどNOxは増加
の複合発電の建設には5年
まあどっちを選ぶか? だけどな

原発も敷地さえあれば5-6年
放射線なら市街地規制というか、放射線管理区域は
建屋内で納まるけどな
廃棄物だって事故が起こらなければ
外に出てくる放射線は年1mSv以下に抑えている。
まあ事故の懸念があるので新設は止めたほうが良いし
欠陥マークIはさっさと休炉に持ち込むべきだが。
532名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:52:24.00 ID:EnJp/NSK
福島の土地なんぞタダみたいに安いんだから除染なんかしないで買い取って放置しときゃいい
土地建物家財全部でも一兆円もかからん
移住者一人二千万ずつでも十万人なら二兆円
あわせて三兆円の賠償なんぞ百年に一度の確率なら年間三百億で手当てできるわ
533名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:52:32.04 ID:zVvkGXTr
266 :山師さん@トレード中:2011/09/19(月) 17:45:46.72 ID:BHM6/jsy0
光吸収率100倍の太陽電池キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  岡山大
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316420524/


東電いらんやろ


534名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:53:37.40 ID:aE5rQBp6
>>531
大規模停電を避けるために大至急必要な電力なんだから25%の効率でも
問題ないだろ?順次高効率型にシフトしていけばいい話。
複合ガスタービン発電所が順次完成すれば原発いらないじゃん。
535名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 17:56:38.09 ID:EnJp/NSK
>>530
一兆円で福島の土地を買い取って核廃棄物なんぞ阿武隈山中にコンクリ詰めにして放置しときゃいい
浜通りの住民全員に二千万ずつ配って移住してもらえば反対住民もいなくなるから原発をじゃんじゃんつくれる
福島第三原発第四原発をじゃんじゃんつくって西日本にも送電すりゃいい
536名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:00:02.53 ID:NbNio4h8
この国の官僚は前例主義と無責任が罷り通ってる。
病根はこれだろう。
537名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:07:07.01 ID:aE5rQBp6
>>535
じゃんじゃん作った原発からじゃんじゃん出る核廃棄物はどこに持って行くんだ?
阿武隈山中にコンクリ詰めにして放置すんのか?
538名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:11:40.75 ID:EnJp/NSK
>>537
それでなにか問題?
539名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:19:05.70 ID:/Sap479g
>>534
1年で用意できるのなんて数百万KWだがな
その後高効率化には賛成だが、燃料調達の問題を忘れるなよ
タンカーは1年じゃ作れないぞ
それに、調達量を増やすのは、産出国との長期計画
生産設備強化もセットだからな。
何年かは原子力に頼る事も必要かと。
540名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:20:52.06 ID:qWn8awGF
原発やめても一般家庭の電気料金を今の10倍にしたらいけると思う。

原発反対ならそれぐらいの負担は覚悟しなくてはならない。

嫌なら電気を使わなければいいだけ。
541名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:23:29.66 ID:Vm9NBbxP
原発の発電コストだけは何故か稼働率がかなり高く設定される
事故前も6割くらいなのに
542名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:53:14.24 ID:lyyyIlSf
>>538
コンクリートで固めて放射線の漏洩が防げると思ってるのか?
雨が降ったら雨水はどこ行くと思ってんだアホ。

屋根が有る建物に貯蔵する?館屋のメンテナンスは誰がやるんだ
地震で館屋が損壊したら誰が高レベル放射線の固まりに近づくんだ
543名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 18:59:10.16 ID:lyyyIlSf
>>540
>>嫌なら電気を使わなければいいだけ。

原発維新派は原発全廃後は電気使用禁止だ
544名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 19:05:41.14 ID:HA5EPV+E
545名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 19:21:30.79 ID:lyyyIlSf
>>544
爆発事故起こして一瞬のうちに原子炉が破壊させて近所に迷惑かけないようにしてくれ。
546名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 19:27:36.72 ID:rgjA6m3m
全日本人が、原発は後で物凄く高いつけが回ってくる事をもう知っています

終り
547名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 19:29:59.19 ID:rpJjxRSa
いいから推進派は福一で作業して来い。
548名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 19:36:55.57 ID:HA5EPV+E
>>547
> いいから推進派は福一で作業して来い。

なんかこれから、
北方謙三の『ソープ行け。ソープ。』みたいな感じで使われるんだろうなw
549名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 19:39:02.59 ID:NUr+1jNx
>>537
現実問題としてそれしかない
除染するには表土を剥ぎ取らなきゃいかんわけだけど
剥ぎとった土も行き場所は福島原発周辺しかない
あそこに核廃棄物の処理工場と最終処分場を作って封印するのが現実的
550名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 19:42:52.57 ID:aE5rQBp6
>>539
じゃあ新規の原発も建設中の原発もいらんわな。
高効率の火力に順次置き換えで数年以内に全て廃炉にできるじゃないか。
551名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 19:47:59.85 ID:hBSLhA2T
>>540
お前、理屈が尽きたから、感情で物言ってるだろ。
原発反対なら、10倍の料金を覚悟しなきゃいけない理由を説明してみろよ。
脱原発を果たしたイタリアでも、そんな料金になってないぞ。
552名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 20:47:22.74 ID:/Sap479g
>>550
燃料を用意できるのなら
まあ新規原発は必要性限りなく低い
大量の発電機(1000万KWなら300台位かな?)
のメンテ要員や運転要員育てないといけないが
まあ原発と同じで人は用意できるか。
4〜10年で1000万KWなら10台ちょいで済むけどな。
>>540
全部グリーンwエネルギー+バッテリーでも
3倍以下だと思うぜ。
553名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 20:51:38.56 ID:mm13Ie+6
「まずは原発」という結論ありきの調査だから、いくら他の発電方法が有利でも
それがシカトされてしまう。

まさに「バカの壁」そのものだな。
554名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 21:22:03.46 ID:HA5EPV+E
ここでやたらと火力押しの反原発・脱原発派がいるけど、
民主党も以前から反原発の市民運動やってる奴も
大本命は太陽光発電だから、自分達も歩調を合わせないと変な事になるよ。
その現実だけは受け入れて欲しいんだな。
555名刺は切らしておりまして:2011/09/19(月) 21:30:38.02 ID:lMXMRg1n
変なこと → 仲間外れ
556名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 07:10:51.26 ID:RcI2PSVt
>>554
その大本命は30年前から経産省が押している大本命ではあるが、
ドイツ・スペインともに補助金の一次打ち切りを決定したほど
普及に課題が多いのも事実でして……

火力押しは太陽光や風力と言った“大本命”たちが
今後20年間ではまず使いものにならない、ということを理解して
今後20年間で原発を置き換える力のある発電手段として火力を押している人たちだから。
557名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 07:43:44.56 ID:XymXx7Uq
昨日はここにいないで明治公園に行って
大江健三郎の脱原発デモに参加した方が良かったと思うよ。
558名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 07:52:54.22 ID:CPcDDXxi
火力は非常に大事だ。がんばって低公害のあたらしい発電所作って中国にも安く建ててやってくれ。
九州は中国からの風があるときに光化学スモッグやらわけのわからん化学物質で視界最悪、健康も不安だ。
559名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 09:02:08.81 ID:KtbYfsGx
中国は石炭火力が多い。
環境汚染物質削減余地あるが、少なくとも全量回収は無理だし
原発比率増やしてくれた方が、冬場の西日本は被害少ないとも
考えられない事も無い。
火力は事故など無くても普通に動いて環境汚染物質排出するからな
560名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 09:42:54.89 ID:Nn1Kvr3G
>>550
数年以内に廃炉なんて絶対無理

元々原子炉は30〜40年を目安に定期的に建て替える予定だったが
廃炉にする期間を10年、費用を数百億(現在の貨幣価値)で見積もっていた

しかし国産1号炉の解体で、30年の期間と、5000億以上の費用が掛かる事が判明した
あと予想以上の放射性廃棄物が発生する事も

福島の事故直後に東電が最後まで海水注入を渋ってたのはこれが原因
原子炉は廃炉や建て替えをするとコストがまったく割りに合わなくなる

効率や安全性の高い新型炉への建て替えなんぞ
税金を今以上にじゃぶじゃぶ投入しないとまずありえない
561名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 09:45:20.64 ID:tB2IboBL
 こけたら賠償は国民負担だから電力会社から見れば安く、国民か
ら見れば賠償金負担と100年単位での国土の消失があるので高い。
562名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 11:12:28.06 ID:GHUQny/r
>>519
原子力で発電した余った電力を使う為(蓄える為)に
 セットで作られてるはずですけど、知らなかったんですか?
563名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 11:21:46.63 ID:ku700rti
>>562
沖縄に揚水発電があるけどな
564名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 11:22:16.41 ID:G+ELnc6X
ツケをまわせるところがあるから、お気楽なもんですな
565名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 11:23:16.23 ID:RcI2PSVt
>>562
細かい調整用って目的もある。
あと長期的に見て風力・太陽光を入れると
原発で必要となる蓄電の10倍以上の蓄電が必要になるんで、
経産省が昔から推進している太陽光化も見据えて、
って感じで長期的計画で作られてる。
566名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 11:24:43.93 ID:GHUQny/r
>>532
放置した高レベル核廃棄物には雨は降り掛からないの?コンクリートで固めて何年間皸が入らないか教えてよ降り注いだ雨は何処に流れていくの?
屋根突き建物に格納した時に老朽化した建物の修繕誰がやるの?地震で崩壊しないの、崩壊したときの修繕は誰がやってくれるの?
高レベル核廃棄物が収まってる館屋にどうやって核廃棄物を運び込むんだ?テロロストが忍び込んで盗み出すことは想定外か
推進派が100万年単位で責任持ってやるなら好きにしろ
567名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 11:32:14.98 ID:GHUQny/r
>>558-559
東京でも中国からの黄色い砂粒はたくさん飛んでくるよ、車は屋根付き駐車場に止めも扉を締めてないと一日で砂まみれになるもんな
花粉症患っている人は杉の花粉でなく黄砂でアレルギー起こすから覚悟したほうがいいよ。
568名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 13:04:14.99 ID:B4Cuonx2
>>463
> 燃料を抜いて10年位放置しておくと放射線量が下がってくる

でもMOXしちゃった炉ではそうもいかないんだよな…。
569名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 13:56:55.47 ID:cNkfO0HL
>>568
メルトスルーしちゃって地下にめり込んだ燃料は
どうやって抜くかという問題もあるな

奇跡的に地下にめり込まなかったチェルノですら
何十年も放置状態だし未だに取り出せる見込みが無いから
ボロボロのカバーを新設しようという段階
570名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 18:54:21.44 ID:XymXx7Uq
反・脱原発派は議論がズレてるんだよなぁ。
コスト云々を幾ら言ってみても原発を新設できくする事は可能でも
今、ある、原発を辞める話には結びつかないよね?
571名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 20:08:23.88 ID:0HSrAWcZ
その通りでございます。
572名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 21:27:50.98 ID:yN1uYatK
賠償費用と廃炉費用を込めて試算しねえと話しにならん
573名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 22:30:51.20 ID:ciVxxeaa
719 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/30(水) 22:59:47.72 ID:e7cVHbkm0
必要性が無い停電→火力発電で十分
関係者の原発擁護

何で電力会社はこんなに原発を推進したりするの?
コスト的に火力よりメリットあるの?

775 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/30(水) 23:02:19.10 ID:JU9QncHq0
>719
素人にわかりにくい原発は税金抜き取り放題だから。
火力ならしつこいプロ市民が調べたら一発でわかって利権屋が困るから。
574名刺は切らしておりまして:2011/09/20(火) 23:26:35.65 ID:jUgpjaMT
>>572
> 賠償費用と廃炉費用を込めて試算しねえと話しにならん

俺もそう思うが。じゃ、なんですべての原発を浜岡みたいに即決で廃炉にしないのか?
どうして、停止中にして再稼動させる気まんまんなのか?

まさか、原発利権の悪い大人たちが、裏で悪企みを働いてるからだと
乙女ちっくに本気で考えてるの?

万が一の電力不足に備えてるって考えられないものなのかな?
575名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 00:28:04.42 ID:IC1kwjsE
>>574
福島の事故の件で
当事者の東電役員、安全宣言した保安委、
事故対応を責任もってすべきだった与党民主党
誰一人まともに責任を取ってない時点で
こいつらが何を言っても信用できない
576名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 00:44:45.32 ID:CF7dNQUC
まじめに産業のためを考え原発再稼働を目指すなら、まず動かしちゃいけない
原子炉とそうじゃない原子炉の色分けを真っ先にするはずなんだよ。本気なら。
でもそういう事はしないよねぇ。

だって、それをやるってことは原子炉毎の危険度を数値化するって事でもあるから、
今まで唱えてきた「原発は絶対に安全だ」という御題目と矛盾してしまう。
電力会社なんかは当然として、グループあげて推進してきた読売新聞とか面子丸つぶれだし、
なにより正力松太郎が許さないだろうな。
577名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 02:53:20.95 ID:IC1kwjsE
>>576
再稼動の前にPCのシミュレーションによる
ストレステストを行うそうだけど
安全と宣言する為の絶対合格する出来レースだよねえ・・・
578名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 08:24:18.74 ID:xkLdmlW6
>>574
>万が一の電力不足に備えてるって
原発は、そんなに簡単につけたり止めたりできない。

>>577
なにより、シミュレーションはしょせん想定事でしかないから、想定外のことを問われてる現状にあうのか、ということもある。
579名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 08:39:00.83 ID:F0T7bFTo
>>578
> >>574
> >万が一の電力不足に備えてるって
> 原発は、そんなに簡単につけたり止めたりできない。
>

別に点検中と称して止めてる原発を再稼動しっぱなしして止めなければ良いだけだ。
580名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 08:56:06.78 ID:pPOCs0vi
万が一の巨大地震では原発は止まって動きません
万が一に備えるなら火力の方がよっぽどマシ。
581名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 09:04:16.03 ID:WBJ0eSUk
電源開発促進税をジャブジャブ原発関連に注ぎ込んでおいて、こういう話はどうかと思うね
原発にかかるコストを石油に被せ、その一部は火力発電の負担となる
月収20万の息子が、月収60万の父親から30万借りて、俺の方が親父より高収入だと言うのと同じじゃないか
582名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 10:30:08.79 ID:nZHSwsZJ
元から国は原発コストが高いことは百も承知。電力会社が利益出せるように税金で補填してきただけ。
真の狙いは核技術の研究と維持。いつでも核兵器作れる技術を持っておこうという意図。
583名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 10:31:57.03 ID:miTZmwJS
稼働率いくらで計算してるんだろ?
事故前でも原発の稼働率は60%くらいのもんだよ
584名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 10:33:48.76 ID:miTZmwJS
>>579
原発は毎年停めて炉内の補修しないと使えない
通常運転でも損傷が激しいからね
585名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 12:36:40.85 ID:qgOaFMyp
>>583
20%がいいとこじゃないの、下手すりゃ10%だろ
586名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 14:06:17.21 ID:1HjO6QIP
まだこんな眠たい事言ってるのか。事故を起こした際の賠償金が国家予算レベルだろうが。

原発は終わったんだよ。
587名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 18:49:24.51 ID:F0T7bFTo
>>586
まぁ、勝負あったなw

【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316556203/
588名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 18:57:10.43 ID:0ABW4JsW
>電気事業者12社の2006〜10年度の有価証券報告書

計算書類の数値なんて会計上のフィクションにすぎないのに信じちゃうアホがいるんだな
589名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 20:37:25.57 ID:dSTPsTq4
>>577
> >>576
> 再稼動の前にPCのシミュレーションによる
> ストレステストを行うそうだけど
> 安全と宣言する為の絶対合格する出来レースだよねえ・・・
ストレステストってPCのシミュレーションなのか…
なんで建設前にやらなかったんだ
590名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 21:00:33.58 ID:J9J8Migq
>>1
ところで 原発発電って 間違ってない?
591名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 21:42:54.44 ID:z8B/W+vM
>>590
おまい頭いいなw
592名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 22:20:55.92 ID:pPOCs0vi
>>587
来年夏かそれまで野田内閣が持てばいいがw
593名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 22:31:12.03 ID:4AAZ7bwi
稼働中の原発が事故を起こさないように願うのが先だろ

フクイチも一向に処理が進んでないから、現場に行って廃炉の手伝いしてこい
人類が今までやったことのない商用原子炉の廃炉作業だぞ
594名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 22:32:17.97 ID:4AAZ7bwi
緊急地震速報が発令されて、今ゆれてる@埼玉南部
595名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 23:30:01.67 ID:u/FQ3mc0
>>593
福島4号機の建屋が台風で倒壊して燃料棒がぶちまけられたり
降雨量が多すぎて汚染水が溢れかえって
そこら中一帯が1Sv以上の汚染地帯になったりすると
もう敷地内に入って注水作業や浄化作業すら出来なくなるな
596名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 23:47:55.50 ID:4AAZ7bwi
首都圏でも測定される放射線量が著しく上がって首都を移さなければならなくなるだろうな

597名刺は切らしておりまして:2011/09/21(水) 23:55:09.32 ID:c9+2BOPc
>>4
そりゃ、単純明快。
『発電コスト=発電する(した)瞬間までのコスト』
なので、当然発電を終えた後のコストは考慮せず。
598名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 00:23:48.81 ID:AJSlZ5iu
元作業員が「搾取」指摘 事故後の福島原発で働く
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092101001044.html

民主党は、
原発という国家の重要施設で働く人間が民主党の政策で禁止されている多重覇権で著しく悪い条件で働かされていた事実から目を背けること出きるのか?
599名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 00:33:01.11 ID:MFtie5vG
こういう御用学者の陳腐な論理で原子力利権は生まれていったのだよ。
誰もがそれを信じた。
というより信じさせられた。という方が正確だろうな。
自民党、電力会社、銀行・・魑魅魍魎が集って民衆を洗脳して
いったのだ。
自民党は批判をほどほどにして少しは終息と復興に協力しろ。
作ったのお前らなんだから。
渡部 恒三なんてよく平気でTV出てられるよな。
600名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 01:18:19.57 ID:8lKcOcFe
賠償額だけじゃなく事故に伴う風評被害なんかの経済損失なんかを含めると、次事故が起こったら日本終わるよ。
601名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 01:22:43.42 ID:UiPNwbv0
日本エネルギー経済研究所みたいな経済産業省の天下りゴミ施設にいる
松尾雄司とかいう廃棄物が自分に発言権がまだあると思っているのが醜い

602名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 01:25:44.41 ID:xsB1cDfx
まだこの期に及んで頭がお花畑の人々がいるらしい。利権屋は失せろ。
603名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 03:06:47.76 ID:WNmLa8Gr
もんじゅや六ケ所村に兆単位でカネ突っ込んでも核燃料サイクルが回らないこと
核のゴミは捨てる所がなくて砂漠がいっぱい有るアメリカでさえモンゴルに捨ててきてよなんて言い出す体たらく
巨大地震が来るたびに原発止まって何年たっても動かない
使用済み核燃料を処理するためにイギリスやフランスまで専用の巡視船を建造して護衛して運ばなきゃいけない
原発を作るだけで膨大な地元対策費を税金から払わなきゃいけない

これら都合の悪いことを全て無視すした場合原発は安くなりますw
604名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 07:59:48.34 ID:rtzguPmF
発電コストが他と較べて圧倒的に安価な
原子力に魅力を感じるのは当たり前だわなぁ。

『原子力は発電のホームラン王だ!』
605名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 08:27:16.80 ID:BB2xOZUC
人命が安い日本では安価です
ちなみにアメリカでは高くて頓挫
606名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 14:12:20.97 ID:8+ByYxi2
>>605
アメリカでは使用済み燃料の保管費用に頭を悩ませてるらしいな
捨て場所に困った使用期限切れ核ミサイルを原発に流用したは良いが
今度はそのゴミの捨て場に困るという・・・
607名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:09:47.12 ID:SFh8DwE4
いよいよ時は来た!原発推進派の反撃の狼煙だ!

【電力】野田首相「来夏までに原発再稼働」 電力不足に強い危機感 米WSJ紙会見で表明 [11/09/21]

野田佳彦首相は20日の米ウォール・ストリート・ジャーナル紙とのインタビューで、
定期検査で停止中の原子力発電所の再稼働について
「電力需給があるので、来年の春以降、夏に向けて再稼働できるものはしていかなければいけない」と表明した。
「電力不足になれば日本経済の足を引っ張る」とも指摘。
再稼働できない場合、来夏に予想される深刻な電力不足に強い危機感を示した。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E19A8DE0E2E2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2

608名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:47:28.42 ID:0Oiv8liD
>>607
もう死なばもとろもの精神でガンガン突き進むしか無いのかな
609名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 17:59:48.35 ID:+q0FjzNB
管のイジメられ方を見れば、どんな政治家もビビるわな。
610名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 18:20:32.61 ID:jeJaQIJ2

 御用学者いいかげんにさらせよ。
611名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:42:50.16 ID:m0FdAzxL
http://www.youtube.com/watch?v=KN5UPwYH1EM ←猪瀬副知事 川崎天然ガス発電所を視察
http://www.noe.jx-group.co.jp/recruit/contents/challenge/challenge3.html ←2008年から稼働した川崎天然ガス発電所
612名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:46:39.61 ID:m0FdAzxL
福島の無人地帯があるじゃないか。数万本の風力発電を作る。
太陽光や風力の発電とNAS蓄電池の組合せ施設を。
首都圏への供給発電施設の集積地帯にする。
http://www.ngk.co.jp/product/nas/movie/movie_nas.html ←日本ガイシの提案。地球環境を守るために。
↓電力不足に備え「NAS電池」 大容量蓄電 武田薬品・東北電力は火力発電所に・東京工業大学など導入。2011年9月10日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110910/bsg1109100502006-n1.htm
東京電力地域内の自衛隊基地・工場・事業所・警察で「NAS畜電池」導入が拡大する。敷地内に風車も。
渓流での水車発電機とNAS電池の組合せの個人利用も現れるにちがいない。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110725/bsl1107250503007-n1.htm 水車の専業メーカー、田中水力(神奈川県座間市)
613名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:49:03.80 ID:rDlrKM9S
>>605
人命が安い国なら事故が起きたら周りの貧民窟をブルドーザーでどけるだけだから
賠償金に悩むこともないよw

ボパール化学工場事故 でググルといい、人命が安いとはこういう事だ。
614名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:40:27.70 ID:e5KFCMhq
こいつら仕分けしろ!
615名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:06:34.24 ID:66GveYRp

■コストについては、六ヶ所村再処理の議論の際、政府系の委員会が
現有放射性廃棄物の再処理コストを算定したところ18.8兆円になりました。
これは電気料金に算入されていますが、おかげで日本の産業用電気料金は
アメリカに比べて5倍です。これで日本企業の資本流出が起きないのは
奇跡だと言えましょう。

■日本の電気料金は総括原価方式といって、全コストに3%の利益を上乗せしたものを
料金として請求する。これではコスト削減で利益も圧縮されるから、コスト削減動機が
働かない。この方式を前提に東電は損害賠償コストを電気料金に乗せようとしています。狂気の沙汰です。資本流出による産業空洞化は間違いありません。

【潰せ】東電のためのセーフティネット規則【9/22期限】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316123386/
賠償金コミの包括電気原価方式


社員数36000人×平均給与1000万=人件費3600億
人件費3600億×給料半額=人件費カット1800億
人件費カット1800億+広告費250億=無駄総額2050億
無駄総額2050億÷東京電力管内1900万世帯=年間電気代10789円

社員の給料半額と広告費削っただけで年間電気代が10789円値下げが可能
616名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:48:19.15 ID:jKSp1RLK
>>615
>日本の電気料金は総括原価方式といって、全コストに3%の利益を上乗せしたものを
まさに戦時統制経済の名残りってやつだな。
617名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:28:14.12 ID:qo25k/Ko
>>615
これは本当酷いね
経団連がまた電力会社から山ほど分け前貰っているし
非経団連企業と国民だけが損するシステム
618名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:29:14.22 ID:771/11Zs
使用済み燃料の保管費用も含んでない
619名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:33:38.48 ID:DPMHCIaO
>>607
>【電力】野田首相「来夏までに原発再稼働」 電力不足に強い危機感 米WSJ紙会見で表明 [11/09/21] 

福一が工程表どおりに収束するわけがないので、無理

>「電力需給があるので、来年の春以降、夏に向けて再稼働できるものはしていかなければいけない」と表明した。 

電力は余ってる、原発依存度の高い関電ですらな

>「電力不足になれば日本経済の足を引っ張る」とも指摘。 

日本経済の足を引っ張ってるのは円高なのに、そっちを放置で原発再稼動とか、ねーよwww
620名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 13:39:56.62 ID:ldaodFw5
>>618
使用済み燃料は再処理で再利用できるから資産扱いだもんな
621名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:27:02.15 ID:uGthuQaa
マイクロ水力発電は歴史のある技術だが、・・・・・・
ここにきて「小回りが利く再生可能エネルギー」として注目が集まっている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110725/bsl1107250503007-n1.htm 水車の専業メーカー、田中水力(神奈川県座間市)
622名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:52:19.17 ID:deUPAoBZ
何で発電所の費用に賠償費用が計算されるの?
頭おかしいんじゃない?
623名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 22:04:23.97 ID:jXDo0/TQ
>>622
自己紹介乙
624名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 01:11:17.79 ID:JsbTGgXz
10兆円/30年=3333億円
福島第一原子力発電所の年間発電量は33テラワット時
原発のほうは、今回問題となっている福島第一原子力発電所を例にとります。
こちらは古い原子炉なども多く、ほか(福島第二、柏崎刈羽)に比べると、
出力の小さな発電機が多いようです。東京電力の資料(資料はこちら)
によれば、福島第一原発には1号機から6号機までの6機があり、6機全体
(稼働率80%)で2009年度の年間発電量は32,949,000,000キロワット
時だそうです。これは約33テラワット時(32,949,000,000キロワット
時=32,949,000メガワット時=32,949ギガワット時=32.949テラワット時)です。
発電機6機の合計出力は4.7ギガワット(4,696メガワット)ですが、これを24時間×365日で掛け算して、稼働率の80%をかけると上の発電量になります。
と某サイトから拝借

333,300,000,000円/32,949,000,000キロワット
1kwあたり10円の上乗せになる
これは稼働率80%の場合だから半分なら1kwあたり20円の上乗せ

福島第一は東京電力の大体1/4を占めるので
東京電力全体とすると 事故による上乗せは 2.5円/1kw(稼働率80%),5円/1kw(稼働率40%)

補償額より被害額は大きいと考えて仮に4倍の40兆円として計算すると
原発コスト上乗せ 10円/1kw(稼働率80%),20円/1kw(稼働率40%)

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301057612/
最悪チェルノブイリを参考に仮に経済損失200兆円(30年間で)とすると

50円/1kw(稼働率80%の場合) 100円/1kw(稼働率40%の場合)
原発コスト上乗せ ここまでくると一番高いエネルギーになる

【原発事故】 「原発の発電コストは決して安くない」に森永卓郎氏が反論★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314850587/
625名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 02:21:32.52 ID:Rsu3X8LB
原発無いほうが安いだろ。

東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html

 東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、
電気の購入先を東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、
電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。予想以上の「効果」に、
市は見直しの対象を拡大。今年度は、小・中学校など53施設が東電以外と契約した。
626名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 05:03:28.80 ID:vkKPW7kj
【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316865731/
627名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 12:08:00.00 ID:zj97Gn6N
東北の農家どうするんだよ

原発事故は一度おきたら不可逆な土壌汚染を引き起こす、つまり半永久的に保障するか、次の仕事を作らなければいけない

コストを考えるなら、東京電力の本社を福島に持って行けよ。
土地台安いだろ
628名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 12:18:58.17 ID:GBPvzBw2
629名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 12:29:23.25 ID:Cvai7ebL
間違い
原発:賠償費用を含めて計算しろ
火力:地球温暖化の対策費を入れずに計算

正解
原発:賠償費用を含めるにしても事故の起こる確率を計算に入れろ
火力:地球温暖化の対策費に火力発電が出したCO2の割合を掛けた分も計算に組み入れろ
630名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 12:30:56.51 ID:kB0/jfzP
姉歯を見抜けなかった国交省
姉歯を見抜けなかった国交省
姉歯を見抜けなかった国交省
631名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 13:22:31.67 ID:zmLBpOEb
電力小売事業の発電所として建設された、川崎天然ガス発電所と泉北天然ガス発電所(2009年3月から営業運転)。
http://www.youtube.com/watch?v=KN5UPwYH1EM ←猪瀬副知事 川崎天然ガス発電所を視察。東京ガス49%出資。
http://www.noe.jx-group.co.jp/recruit/contents/challenge/challenge3.html ←2008年から稼働した川崎天然ガス発電所
エネットはNTT、東京ガス、大阪ガスの3社合弁により設立された電力小売事業者です。→http://www.ennet.co.jp/
632名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 13:38:26.69 ID:QKQMGlzd
そりゃ安全性を度外視してたんだから安くなるよねw

タタの30万自動車に無保険で乗ってるようなもの
しかも自動車の廃棄料や事故起こした時の賠償金も全く算定に入れてないんだろ?
自殺志願者にしか見えんw 自分だけ死ぬならかまわんが国を道連れにしないでくれ

今後、各種天災に対応出来るよう厳しく対策しても同じ程度の換算で済むのか?
震度7直下、50メートル級の津波に耐えられる施設なんていったいいくら掛かるんだか
633名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 13:41:22.82 ID:QKQMGlzd
>>60
宇宙に上げられるのなら太陽にでも廃棄した方がいいだろw
打ち上げ失敗してばらまく覚悟があるのならだけどなw
634名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 13:50:46.59 ID:07BXyU7A
まあエネ研やライトの研究者がお上のご意向に反することを言うはずもない。
いえば、研究費カット含め、冷や飯だからね
エア御用もそうだが、多くが師匠の師匠あたりで、原子力人脈と関係しているよ。
早野龍五あたりも、悪名高い有馬朗人のお祝いなんかしてる写真載せてたな。
有馬がこの数年に限っても、どんな活動してたかは検索すればすぐわかるよ。
635名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:24:05.68 ID:d5kc3NIY
見事に工作員ばっかや
636名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:30:46.03 ID:7Pjh6wW0
こういう癒着野郎どもの活動資金まで税金と電気料金から出ていると思うと
本当にヘドが出るわ
637名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:42:14.24 ID:zoBtr9pO
日本は余分な金が公共施設に化けるから高い。
638名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:55:42.35 ID:z4v+vEAd
原発の最大の問題点の一つとして原子力技術者の高齢化というのもある
原発がそれほど学生に将来性のある技術と思われなくなって
原子力工学科が定員割れして次々と廃止されてる

今回の事故でますます原子力工学に未来を見出す学生は減るだろう
使用済み核燃料をあと数万年以上管理し続けないといけないのに
今いる技術者の寿命が尽きたら誰がやるんだろうか?
639名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 01:20:19.29 ID:51U3Sm6Y
まだ言うか
640名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 01:44:35.38 ID:f5ujFMTg
最大というか致命的な問題点がいくつもあるのに
将来的に技術革新でなんとかなる!の一言で全て封殺して
強行してるのが現状だな
641名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 13:24:14.36 ID:IjYKNqIR
だから核開発なんて先がないのはずっと前から判ってた話じゃん。
廃炉や核廃棄物処理の方を産業化してきゃいいんだよ。こっちは人類が残っている限りは
残念なんだか幸いなんだか知らんが需要が消えそうにないぞ。

642名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 18:05:24.42 ID:md9Cz0UT
大丈夫、心配しなくてももうすぐ食糧の大量生産はできなくなるから、今世紀中に
現代文明は滅びるよw
643名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 19:49:38.05 ID:lNLJRUO8
>>642
>心配しなくてももうすぐ食糧の大量生産はできなくなるから

なに寝言言ってんの?w

644名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 22:23:28.07 ID:HTDDY4cg
>>624
>最悪チェルノブイリを参考に仮に経済損失200兆円(30年間で)とすると 

チェルノブイリと違って、未だ収束の目処がたたないのに、なんでチェルノブイリ程度を
最悪なんて脳天気なこと言えるんだ?
645名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 22:39:46.84 ID:qt5sR5Bu
東電の処理、数百年かかるでしょ。
646名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 23:32:22.38 ID:lNLJRUO8
もうフクイチの処理って終わってんじゃね?

ただまだ時間が掛かると言っておけば税金から補修費とか
引っ張れるからまだまだ危険だとか言ってるだけで。

いつ爆発するか分からない危機的状況なら、首相が料亭で飯食ってる余裕なんて無いだろw

647名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 23:56:33.45 ID:KT8TvtvI
>>646
釣られないぞw
648名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:22:06.82 ID:y4t+P3GT
ある意味終わってるな

きちんと収束できる段階を通り過ぎて
手の付けようがなくなってしまってる
649名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:43:07.22 ID:SiqrAuk+
原発の費用に賠償費用とかを組み込んだら、逆にそれは「全ての原発は必ず爆発する」って前提になる。
そりゃおかしいだろ。
事故を盛り込むにしても、それは10基に1つが爆発する、とかの係数かけなきゃ。
650名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:04:06.14 ID:UcQb6YVv
>>643
おまえ後10年ぐらいで世界中の食糧生産地で利用してる地下水が枯渇する
事を知らんのか。
651名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:26:01.11 ID:gehY/+dJ
以前、北米農場の特集で見た覚えがある。
地下水は数万年をかけて貯水できたとの解説があったよ。
652名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:33:08.66 ID:C1p5FGbH
エネルギー有るうちは淡水化出来るから問題ない。
リンとか肥料のが問題。
653名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:12:12.96 ID:UcQb6YVv
淡水化しても生産地まで運ぶコストとエネルギーが莫大でしょ、水は。
海岸近くでは生産できる品種は限られちゃう。結局生産地の真下に
真水が無いと食糧の大量生産はできない。
654名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:47:10.46 ID:w8o5eVs1
「脱原発」飯田哲也氏を起用 経産省のエネルギー問題委 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092701000211.html

再生エネ推進で有名なこの方。2社の代表取締役
http://www.ohisama-fund.jp/contents/corp_aboutus.html
http://www.energygreen.co.jp/office/index.html
つまりどういうことか
655名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 12:26:47.37 ID:3pnzkUcK
http://country-season.asablo.jp/blog/2011/05/29/5888269
http://country-season.asablo.jp/blog/img/2011/05/29/17eff8.jpg
今日、福島に住むお友達からTELを頂き
その中で、薔薇が変なの・・・と
画像を送ってきてくれました・・・


「奇形の薔薇」で検索すると
同じような薔薇が各地で発見されています・・・

地球上で一番は植物だから・・
植物が何かを警告しているのかもしれませんね・・
656名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 14:27:08.43 ID:z84fiQdJ
>>649
>事故を盛り込むにしても、それは10基に1つが爆発する、とかの係数かけなきゃ。 

チェルノブイリや福島程度の事故なら起きることが実証されたわけだから、今後はそれ
以上の事故も想定すべきで、百機に一つが100年に一度大爆発して周囲500kmは誰も
住めなくなる、くらいでいいんじゃね?
657名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 14:36:15.41 ID:60p8RI0N
稼働時のみの数字だなw
稼働率60%ちょっとしかないくせによw
稼働していない時も火力と違って原発は費用がかかるんだぜw
廃炉した時の費用はどうなるんだろうなw
100年は解体できないだろw
658名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 14:38:44.06 ID:LHQ2saba
>>655
いろんな草木の新芽が変な緑色だったり
枯れてたりするのはやはりあの影響かな
@関東
659名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 16:36:05.49 ID:MyJQOX1t
どうでもいいけど、ストレステストはIAEAにチェックしてもらえばいいのに
660名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 16:51:11.42 ID:bdNkOEEH
なんで?
661名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 17:56:29.32 ID:SiqrAuk+
>>656
うん、だから事故の規模×確率でコストを見積もるべき。
小規模な放射能漏れならば100万円、チェルノブイリ級なら10兆円、というように。
662名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 18:05:32.29 ID:C1p5FGbH
>>656
1000年に一度だとかいうけど日本は50有るから20年に一度はこういう事になるね。
663名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 19:10:02.47 ID:UNC8CgWa
>>650
なに欺されてんの?w

水は地球上を循環してんだよ?
どこに消滅したって言うんだよw
664名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 19:22:02.29 ID:bdNkOEEH
釣り針太すぎw
665名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 21:26:47.90 ID:cgnsnuh9
>>662
保安員は100万年に1回あるかないかの事故と言うが
福島が3機吹っ飛んだ事で人類が原発を作って10年に1機の割合で
何らかの致命的な事故が起こっている事になる
666名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 14:21:01.20 ID:BTohQC0u
(1)地震で倒壊した一つの送電塔を経由して送られる外部電源

(2)津波の恐れは指摘されていたが原子力保安院も東電も対策をとっていなかった為の津波が原子力発電所を直撃

(3)二台の緊急用ディーゼル発電機は二台とも地下に防水設備無に設置していたために、共に使用不能に陥り全交流電源喪失

(1)〜(3)まで考えて、何処が想定外なの?想定通りとしか思えないんだけど。
667名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 14:27:39.63 ID:raqpqZzh
>>659

IAEAがやってくれたらいいね

この前調査に来た時も2〜3日前からメルトダウンなんかの隠されてた事実がポロポロ出たし、ヤラセやってた電力会社や保安院はちょっと信用できない
668名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 14:35:48.00 ID:gtMHGl1t
原発は造ってしまうと最終的にすごい金がかかる
だからやめられない悪魔のシステム
669名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 15:14:24.41 ID:wzXpucHb
雑誌の受け売りでした。
670名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 18:52:10.33 ID:cbrlNe1z
電力会社にとって安くつくだけ
地元の自治体にばら撒く俺たちの多額の税金も入ってないし
国民の視点で計算し直せカス
671名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 19:47:04.29 ID:hFBY3zow
発電容量11万kWのガスエンジン発電所建設工事を受注(千葉県袖ケ浦市)。川崎重工2011年9月28日
発電出力7,800kW×14基。世界最高の発電効率49.0%を誇る高効率タイプ
http://www.khi.co.jp/news/detail/201109028_3.html
http://www.khi.co.jp/machinery/product/power/green.html 15m×35mの敷地に7,800kWの発電設備。
↓トヨタ自動車、「カワサキグリーンガスエンジン」発電出力7,800kWを建設。稼動開始は2012年1月
http://www.khi.co.jp/news/detail/20110802_1.html
↓「ガスエンジン」の注文が川崎、三菱に殺到。
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E0E2E2EA8DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
672名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 20:41:49.30 ID:4Eyw8rj+
>>667
今回のストレステストだけで安心しちゃ駄目だ

電力会社を監視・調査・規制すべき保安委が
当の電力会社のズブズブなこの構造をどうにかしないと
またいずれ同じような事故は起こる
673名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 21:21:12.25 ID:YZecxRye
国の諮問会議なんて
結局、意味ない形だけで答えは決まってる

大学教授なんて
アホ集団だわ
なんの戦う気概もねー
674名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 22:13:49.87 ID:lpjLGd8m
賠償費用ふくまずに試算してっも意味無いじゃん。
賠償はちゃんとしてもらわなきゃならないのだから。
675名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 07:50:00.22 ID:ZkJz7Jxa
東電とズブズブ過ぎる石破は党三役の政調会長降ろされるってさ。

先日の内閣不信任案提出で、自民党全体としては、これで東電への義理はもう済んだ
と考えている証左かもな。

自民党役員 石原・大島両氏再任へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110930/t10015944121000.html
676名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 16:08:37.69 ID:RspLfTwH

【電力】総額269億円のムダ--東電・電気料金水増しの要(かなめ)“普及開発関係費”とは? [09/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316404391/

普及開発関係費、その総額は269億円。全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は約118円値下げする


円高=悪はウソ 東京電力は1ドル80円で年間利益1400億円増
http://www.news-postseven.com/archives/20100929_1750.html 75円   

円高による原料の輸入コスト減のメリットを受けているのが、エネルギーや食品、空運関連だ。
石油など燃料を輸入する東京電力は「対ドルレートで 1円高くなれば年間営業利益が140億円増える」
 
現在の想定レートは1ドル=90円。仮に1ドル=80円となれば、年間1400億円の利益が上積みされると計算できる。

現75円   1円で140億  1400億と700億で2100億
677名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 16:41:30.50 ID:6C16dZ5i
廃炉や公的支援金、賠償だけでなくて、除洗もすべて費用に入れてから言えw
この屑野郎!
678名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 17:12:51.58 ID:326PHRYr
今問題になっているのはコストじゃなく、安全面についてなのになんでこんなにずれてるんだろうか
679名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 19:20:21.23 ID:wL2Uki0j
★衝撃★ 11万kWの発電所建設が100億円。10ケ月で建設。首都圏でドンドン作ると東京電力は消える。

発電容量11万kWのガスエンジン発電所建設工事を受注(千葉県袖ケ浦市)。川崎重工2011年9月28日
発電出力7,800kW(18気筒エンジン)×14基。49.0%を誇る高効率タイプ
http://www.khi.co.jp/news/detail/201109028_3.html ←受注額は非公表だが約100億円。
http://www.zaikei.co.jp/article/20110929/82077.html ←川重が一括請負。工事期間10ケ月で可動。2012年夏の予定。
http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/e235e5d6b8954a2e7f7696ddd96bd90f 
http://www.khi.co.jp/machinery/product/power/green.html 15m×35mの敷地に7,800kWの発電設備。
2010年8月販売開始の「カワサキグリーンガスエンジン」に注文殺到。

ガスエンジンは40年前からある。GEイエンバッハ社
http://www.advantageaustria.org/jp/events/WIMI2009_2_GEJenbacher.pdf#search='ガスエンジン GE'
680名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 20:41:28.08 ID:Rz2v4SBW
>>678
むしろ向うが墓穴を掘ってるからOK。
火力の稼働率普通にすると今でも負ける(笑)
コンバインとか更新された日には目も当てられない。

経済性すら無かった原発(笑)
681名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 16:37:06.29 ID:aYwuVm2e

> 財団法人 日本エネルギー経済研究所

ここへの補助金を、全額廃止してください。w
682名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 19:51:01.72 ID:FdxD9Ddj
人災による原発事故を引き起こした福島第一原発の原子炉の耐用年数だって、当初20年で計算したらコストが合わないから
安全性を無視して耐用年数を伸ばしてコストが合うように誤魔化して作ってるんだからコストが合うはず無い。
683名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 20:12:21.16 ID:UsEdaPHu
>>682
で、そのインチキ耐用年数が切れそうになると、ゲームで予備機が増えるような
感じで10年追加。その追加した10年も切れそうになったら、今度は面倒だからと
20年追加を決めたら壊れた。
684名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:17:00.28 ID:/BoNpyqT
>>683
実際に予備機が増えたんじゃなくて
車検の有効期限を偽造しただけみたいなもんだからな
685名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 22:28:00.35 ID:RRWM/zd9
かつ火力の稼働率を抑えてどうにか処理費用以外は安いように見せかけた粉飾決算だからな。
686名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 09:26:28.34 ID:aKShokm5
そもそも現実的な稼働期間(約30〜40年)と、廃炉後の解体に要する期間が
同じ位って時点でおかしいと思わない人は…。

その解体にしたって30年とも40年ともいわれてるが、実際はいまだ成功して
いないからどれだけかかるか未知の世界だもんな。
687名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 13:08:38.83 ID:e6fXHBwK
広島、長崎で放射能の恐ろしさを体験しているはずの無知な黄色い猿は、懲りずにパンドラの箱を開けたんだろ
688名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 13:12:37.77 ID:oEId9VQQ
え!もう一般家庭向けの販売開始(10月17日)と皆が驚いた。技術革新の速さ。SOFC型燃料電池。
http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2011/20110915_01_0950261.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20110308/218899/?P=1
発電効率45%。SOFC型燃料電池→セルに貴金属が不要(プラチナ触媒不要)。コンパクト。
そのうち事業所用のもでてくるだろう。
689名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 17:40:21.81 ID:nBmH9VhQ
>>688
おー、どんどん進歩してるな

でもガス発電は「安全上の理由」によって
外部電源が喪失した場合は運転停止するように
規制されるんだろうな
690名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 08:01:56.04 ID:6yDEHCQk


注水が止まれば、38時間で首都圏絶滅&日本終了(一家に一台、ヨウ素剤♪)

http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/126.html

原子炉注水が38時間止まったら…東電が描く最悪想定 http://t.asahi.com/44c5

原子炉注水が38時間止まったら…東電が描く最悪想定 http://t.asahi.com/44c5
691名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 12:53:44.84 ID:oykcDXXy
火力発電で北極海上空にオゾンホールができちゃいましたテヘ
692名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 13:42:28.98 ID:BU8tEjgJ
>>691
勝手に原因にすんなよ。
しかも燃やしてる量で言うなら車。
693名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 13:57:06.92 ID:c2BTmRQ7
オゾン層破壊はフロンガスをはじめとする化学物質だ
しかも未だにフロンを大量に出してるのは中国
694名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 14:05:55.49 ID:l7ipe0U9
むしろ、北極圏の成層圏に積極的に温暖化物質やオゾン層破壊物質を大量にばら撒いてくる
航空機について誰も何も言わない・・・
695名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 17:08:33.31 ID:D78fesM+
>>540
原発廃止により電気料金が上がる事を懸念してる輩が多いが、
価格に敏感なら日々の値上りに何故声を上げない?

燃料の高騰は不可抗力?稼働率の低下でコストが上がるのは仕方がないから容認?
原発事故による反対運動の激化で、地元対策費も補助金も上がることは想定外?
安全対策費で原発の発電単価が上がることは容認なのか?

何から何までダブルスタンダードなんだよ。最初から原発容認という結論だから、自分のご都合主義の二重基準に気づかずに平気なんだ。

696名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 17:25:35.17 ID:I3JlfXqH
>>1
核廃棄物の永年供養料もいれろよ
697名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 18:40:05.13 ID:ISZ5PIDu
え!もう一般家庭向けの販売開始(10月17日)と皆が驚いた。技術革新の速さ。SOFC型燃料電池。
http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2011/20110915_01_0950261.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20110308/218899/?P=1
↓2012年夏から、エネファーム、太陽光発電、蓄電池を組み合わせた「自立型エネルギーシステム」の販売を始めることも同時発表した
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20110916-OYT8T00491.htm
発電効率45%。(60%くらいまで上げられるという実験段階のデータも出ている)
698名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 19:16:02.57 ID:ISZ5PIDu
発電効率45%。(60%くらいまで上げられるという実験段階のデータも出ている)
SOFC型燃料電池→セルに貴金属が不要(プラチナ触媒不要)。百万円以下も期待できる。
↓トヨタ、アイシンの2社は、家庭用SOFCコージェネレーションシステムの共同開発を、
http://www.aisin.co.jp/news/d00290.html  トヨタ帝国になる。
699名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 19:25:19.65 ID:2fDVanlB
コスパがいいのは百歩譲ってよしとしよう
だが、爆発するのはこまるな
700名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 23:08:25.33 ID:Kn77pngq
コスパが悪いのを覚悟で、事故の確率はいくら費用をかけて
安全対策をしてもゼロにならないのは承知の上で
それでも必要だから推進するというのならまだ納得できるんだがな

安全だと誤魔化す為のバラ撒き費用ばっかりで
実際の安全対策はないがしろにされてる現状で
推進と言われても納得できるわけがない
701名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:34:17.51 ID:GaSE89wa
トンキン電力「毎月値上げしてるのは化石燃料(火力)の値上がりのため」
「火力増強のため15パーセント値上げ検討」

「値上げの理由は原発関連」とは絶対に言わないトンキン電力
702名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:35:53.80 ID:R55g6uGN
出た、俺だけは世の中の真理を知り尽くしてるぜ厨w
703名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 15:52:48.92 ID:5R16aqit
※被害額含まず 

って書かない。

「電力会社にとってコスパ良い」じゃ意味ねーんだよ。
704名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:19:24.42 ID:5jKxTAWN
>>703
電気代として見えない費用の分は税金で払うから
結局国民負担なんだよなあ
705名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 21:57:33.07 ID:ttBnFqLF
>>703
事故が起きたら消防や自衛隊がタダで事故対応してくれる
核燃料の再処理は何兆円かかっても国の金で工場どころか護衛の巡視船まで作ってくれる
賠償は(ry
これだけ国に負担押し付けりゃそりゃ電気会社にとってはコストパフォーマンスいいわなw
706名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 21:36:20.58 ID:plr24mkv
http://www.j-cast.com/2011/10/04109052.html?p=all

100兆円を超える恐れもある除染まで
国が責任をもってやってくれるんだから
原発ってコスパが抜群だよな
707名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:35:05.49 ID:21t2rshJ
民主党には埋蔵金があるから余裕でしょ
708名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 19:21:09.92 ID:0iDeAUg9
>>371-521
同意
709名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 19:50:34.19 ID:MU2D8QJQ
東京がんばれ!
710名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 19:53:13.11 ID:OeB+qrcf
中部電力の石炭の碧南火力発電所410万KW。24時間フル稼働。
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/thermal/the_chuden/the_hekinan/index.html

原発事故は、国家予算が破滅的になるし、環境破壊も深刻。
石炭のCO2汚染のほうがマシ。
711名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 19:55:15.01 ID:OeB+qrcf
「震災後、愛知へ」8社進出 東北や関東の企業、電力安定を期待
中部電力管内は、原発が再稼働しなくても電力供給に余力がある。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011100790090904.html 中日新聞10月7日
712名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 19:56:01.46 ID:MU2D8QJQ
もし いま西日本が独立したら
たとえば糸魚川の50/60Hzで 2つの国に分離したら


汚染食糧は食べなくてすむな
713名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 19:56:32.10 ID:OeB+qrcf
中部電力は7日、新潟県上越市で建設中の上越火力発電所を報道陣に公開した。
20年前、東北電力との共同の火力発電プロジェクトだったが、2002年に東北電力が突然のキャンセルで誰もが建設中止と思った。
中部電力の契約者の集中している地域からこれほど遠い場所に火力発電所建設を単独で開発するとは驚きだった。
東北電力のキャンセルで5年遅れのスタートになった。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E2E5E2E0E18DE2E5E3E2E0E2E3E39EEBE3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4 日本経済新聞10月8日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/denryoku/list/201110/CK2011100802000098.html 中日新聞10月8日


1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE





715名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:12:00.20 ID:+LNT8R2w
>>705
事故ったら平気で他力本願だな
716名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:31:43.87 ID:F47OPSlS
>>53
これ全部マジ?
717名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:45:10.83 ID:Trd+B/6k
>>715
いや違う。「自然災害のせいで事故ったら、国が全部面倒を見てくれる」という
つもりでいたのに、「賠償は自分でしろ」という話になって東電は傾いた。
だから、どの電力会社ももう原発なんて推進しない。今止めるのを躊躇している、
もしくは計画分だけは作ろうとしてるのは既に投資した分を回収したいだけ。
反原発の連中は巨大な権力と戦ってるつもりでいるかもしれないけれど、勝利は見えているw

これからはどの電力会社も必然的に火力に走るようになる。コストはいくらでも電気料金に
上乗せできる独占企業だから、無用なリスクを取る必要はない。火力を安全運転してこれからも
儲け続けりゃいいだけ。
自然エネルギーなんて儲かるかどうかわからないものもリスク大きすぎてやらない。
718名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 12:58:13.15 ID:SGS1EHo0
国土が狭いのに爆発して死の土地が半径300キロになる超危険物
電気代が安いとかそういう問題じゃねーんだよ
719名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 21:50:42.95 ID:jpAdImTa
>>717
いや、国はまだまだ原発を推進したがってるでしょ

せっかくの天下り構造が出来てるのに
将来天下って旨い汁を吸う予定の
官僚様達が中止なんて許すはずが無いw
720名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 01:37:20.79 ID:2ya0u8im
出た、俺様は世の中の裏を知ってますぜ厨w
721名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 05:52:59.29 ID:eiiNHTfw
中部電力は7日、新潟県上越市で建設中の上越火力発電所を報道陣に公開した。
20年前、東北電力との共同の火力発電プロジェクトだったが、2002年に東北電力が突然のキャンセル。
東北電力のキャンセルで5年遅れのスタートになった。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E2E5E2E0E18DE2E5E3E2E0E2E3E39EEBE3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4 日本経済新聞10月8日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/denryoku/list/201110/CK2011100802000098.html 中日新聞10月8日
722名刺は切らしておりまして
裏どころか公然とこんな事がまかり通る日本