【エネルギー】橋下知事の太陽光パネル義務化案、88%が反対[11/08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大阪府の橋下徹知事が検討する新築住宅への太陽光パネル設置の義務化(自己負担額
200万円)について、府民を対象に府がアンケートを実施したところ、導入反対が
87・5%を占めたことがわかった。

「原発をゼロにすべきだ」と回答した人でも3割が義務化に反対しており、橋下知事は
見直しを迫られそうだ。

構想では、原発に代わる自然エネルギー普及のため、新築住宅の屋根に太陽光パネルを
取り付けることを条例で義務化。
設置費用は自己負担とするが、再生可能エネルギー特別措置法案が成立し、太陽光発電
などの買い取りが実現すれば、実質負担は大きくならないと見込んでいる。

府は7月、府内の持ち家、賃貸住宅の各2000人に調査し、2916人から回答を
得た(回答率72・9%)。
初期投資の自己負担額を200万円として義務化した場合、賛成は12・5%に
とどまり、100万円の負担でも賛成は23・1%。負担額22万6000円で賛否が
同数になった。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110818-OYT1T00708.htm?from=top
2名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:05:16.69 ID:tFUmn1lO
そらそうよ
3名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:05:25.51 ID:0t/gjz5U
は〜〜〜〜〜〜い。ソフトバンクの計画も終了w
4名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:07:06.35 ID:8AsuS50/
????????????????????
  ????????????????????
 ????????????????????
5名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:07:27.32 ID:obuWZHhQ
太郎君出番です(笑
6名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:07:27.37 ID:4PKOptGs
これも反対、あれも反対、原発も反対とか都合良すぎだろ。
7名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:07:38.20 ID:wAFuoAXt
もう少し条件変えればいけるかね。年収1000万以上に限定するとか
8名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:07:41.71 ID:qFGmsYHY
橋下の作戦勝ち
9名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:08:37.02 ID:GGQGKxmi
庶民なんてこんなもの
10名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:09:48.98 ID:ifSYQN6n
200万もかけて1kwかそこらのパネルのせるより、高断熱化改修したほうがよっぽど安くて
電力不足対策になる。
11名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:10:06.82 ID:IFoYHinZ
一浪和田(笑)
12名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:10:27.21 ID:lE5YVGb+

ちゃんと市民の現実的な意見を調べているのは、非常に好感が持てる。

今までの政治とは違うね。
13名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:10:58.96 ID:QjYtNkqQ
発電所はいらないし電気は欲しい、ごく当然の結果だろ
まして大金絞られて太陽光パネルみたいな不細工なもん家につけたがる奴いねーよ
14名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:11:46.22 ID:gwAjm37W
後に太陽光パネルを設置できるような屋上に設計にすることを義務付けするのなら分かるけど
設置を義務化までは無理がある
15名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:11:46.72 ID:yAXL031N
>>10
外断熱にして太陽熱温水器を設置
これでかなり変わるな。

技術的に確立してるから、やることは
外断熱と太陽熱温水器のボッタクリ業者をどうにかするだけだしな。
16名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:12:09.46 ID:ECsG9QrC
>>12
このキチガイが何をやってもマンセーマンセーw もう宗教だなw

とにかく新築住宅に自己負担で200万のソーラーパネル設置義務化なんて正気の沙汰じゃない
って事くらい気付けよキチガイ儲www
17名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:13:39.16 ID:0IKjdEAx
日本人の平均所得いくらだったっけ?
18名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:16:49.12 ID:u4Nvafsv
これで橋下は府民の声を味方につけたというわけね
19名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:16:50.94 ID:lE5YVGb+
>>16
理想を打ち出してあと
きちんと市民の本音を探って、現実的な落としどころを見て政策判断をするんだから

良いことだと言ってるだけ。橋下じゃなくて素晴らしいと言うよ。
20名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:17:05.95 ID:NK0WjbVv
まあ原発廃止ってのは実質これと同じ事だけどね。

原発反対で、かつこれに反対してる奴が真性に頭悪い。
21名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:18:30.13 ID:yAXL031N
>>20
火力でいいだけでしょ。
民主党は鳩山イニシアチブがあるからやりたくないだけでさ。
22名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:19:30.92 ID:IXcKU/EE

日本のCO2排出量は、世界の4%くらい(中国+米国=40%以上)
だし、今後は火力発電になるかな・・。

23名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:19:46.44 ID:QjYtNkqQ
住民の話聞いてたら迷惑施設なんか何一つ建たない
頼んで拝んでなだめてすかして脅して○してようやく建つものも世の中にはある
24名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:19:52.54 ID:ifSYQN6n
>>20
世界には太陽光と原発の二種類の発電方法しかないと思ってるバカはお引き取り下さりやがれ。
25名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:22:00.89 ID:m5TIRP9w
そもそもなんで高コスト低効率の太陽光にせにゃならんのだ
26名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:22:32.49 ID:2dafScQ0
鳩山「外国で勝手にCO2を25%減らすって言っといた。おまえらあとヨロ」
菅「原発を海外に売りつけたけど、あんな危険なもん全部止めるから。経済とか知らんしあと頼むわ」

以上の例を見てきたので、先に民意を調べてるだけでずいぶんマシに見えるなw
27名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:22:59.71 ID:0VJQCytY
利権創生、補助金丸儲け。
28名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:23:47.14 ID:UdYVA1cO
出来んだろ  義務化何て

いいすぎ やりすぎ
29名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:24:22.59 ID:2dafScQ0
>>27
乞食外人の生活保護に消えるより、日本経済がまわるだけいいだろ
利権ってかいときゃとりあえず政治の話できるとか思ってんのか
30名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:25:55.78 ID:SeyEgSoa
これは当然
むしろ12%も賛成してるやつがいることに驚く
31にょろ〜ん♂:2011/08/18(木) 16:26:20.97 ID:vfT6s4pc
橋下まだこんなこと言ってんのかよ
32名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:28:00.47 ID:TMfV+dla
民主党の政策を先手打って潰してるだけだよな
33名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:29:15.53 ID:2dafScQ0
>再生可能エネルギー特別措置法案が成立し、

そもそもこれが怪しいけどな
つーか生活防衛のためにみんな貯蓄に走ってるのにいきなり自己負担100万とか
ありえんだろ
22万でも正直きついわ
34名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:29:49.06 ID:C6eUCIZj
国全体でやるべき

35名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:31:03.09 ID:jcjhBhiO
賛成の連中は戸建住宅なんて建てられないような奴らだろ。
強引に反対を押し切って府外に出て行ってもらうというのも政策としては良いのかも知れないが。
36名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:32:13.14 ID:0t/gjz5U



頭ごなしにトップ外交繰り広げて
強制的にソーらパネルからの買取を迷惑考えずに推し進めるソフトバンクよりはるかにマシ





37名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:32:46.93 ID:BXWb48i8
大阪府内にある工学・工業系大学の波力や潮力の研究に補助金だしたほうがいいんじゃね?
38名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:33:14.73 ID:XT9WouNW
>再生可能エネルギー特別措置法案が成立し、太陽光発電などの買い取りが実現すれば、
今回の法案は再生可能エネルギー施設を新たに設置するだけではなく、
一定以上の発電量を安定供給できなければ対象外であり、
家庭用に設置する太陽光発電装置ではその一定量以上の発電ができないため対象外なんですけど
この人なに言ってんの?
39名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:33:45.59 ID:HoVInTge
4000万円以上の戸建て案件のみ義務化で良いんじゃないかな?
40名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:34:04.01 ID:0VJQCytY
>>29
なぜそこでいきなり2択にする?
乞食外人にバラ撒きつつ、補助金利権も同時進行さ。
41名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:34:12.00 ID:ae8K+gCv
殆どの人はマイホームの資金ぎりぎりでしょう。
その上で200万はでかいよ。当然の結果だと思う。
原発には反対でも、この質問とパネル義務化の項目が一緒にあったら、
反対とはいいにくかろw
42名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:34:22.80 ID:1+aH4oec
堺屋にそそのかされてハゲと会い意気投合でもしたのかな
このポピュリスト
国政にだけは来るなよ迷惑だから
43名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:34:36.23 ID:yAXL031N
>>22
それは地球温暖化という話しが元だが、温めるということで考えると原発がダメになる。
蒸気を使う発電方法の中で最も効率が悪いのが原発。

蒸気温度をあげるとメルトダウンしてしまうから、どうにもならない。
熱を生み出しておいて3分の2は捨てるという地球温暖化装置になってる。

CO2は間接的に地球温暖化という怪しい説だが、
蒸気を使う発電方法は直接的に地球を暖めている。
44名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:36:36.66 ID:2dafScQ0
>>40
お前には民主党と同じ言葉をやるよ
「財源は?」
45名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:38:00.80 ID:1gtTrTZZ
関空は2030年頃来るプレート3or4連動大地震で確実に水没する。
水没する空港をハブにするなんて自殺行為。
伊丹と神戸を残して、関空は廃棄物処理場に変えるのが妥当だ。
水没する関空まで、わざわざリニア通すのも税金の無駄。
橋下知事の独りよがりな政策にこれ以上付き合わされるのは御免である。
府庁移転にATC購入したが、これも水没以前に液状化で終わる。
首都機能受け皿も無理。これから大地震大津波が来る場所に用意してどうするのか?
むしろ関西の行政都市機能の受け皿を他圏に探さなきゃいけない立場だ。
このネット時代に、どこにでも大災害が起きるこの日本で、
物理的に一箇所に移設先を探すのではなく、分散して準備し、
通信回線を確保してサイバースペース上に行政機能を置き、
災害のリスクを最小化する、それが最新の防災対策だ。
橋下は周回遅れ、時代錯誤のドンキホーテと言わざるを得ない。
その関空に関しては、沖縄普天間問題に関連して、沖縄の痛みを分かち合うため
基地機能引き受けようと大きく出たくせに、
仲井沖縄知事がすがる思いで移転候補としての関空視察を口にした途端、
政治状況は刻々と変化している、もう終わった話、神戸空港へ行けと冷たく突き放して
他府県に押し付ける鳩山真っ青の姑息な態度。
それで味をしめたのか、今度は福井の原発を大阪が引き受けるべきだと
出来もしない、やるつもりもさらさらないハッタリを再び繰り返し、
被害者としての立場で電力安定供給のため駆け回る関電を、
生まれを疑われるような口汚い言葉で罵倒しながら電力不足をけしかけて
関東企業が想定していた西日本への工場移転を頓挫させ、
自分らがやったささやかな府庁節電行動は別電力だったと判明しても承知の上だった嘘弁明して居直り、
高齢者から冷房取り上げて瀕死にさせてるくせに、
自ら主導したくだらない御堂筋ライトアップオナニーの電力浪費は意地でも継続。
罪もない関電社長には罵声を浴びせ、被災民の代表を公然と侮辱した松本暴言復興相は
失言一つくらい大したことないと、お里が同じだからか徹底擁護。
橋下府知事は卑劣かつ卑怯、もはや存在自体が日本社会のダニ害虫である。
菅直人ともども、さっさと府政から去ってもらいたい。
目途としては菅内閣総辞職のタイミングがちょうどふさわしい。
46名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:38:15.55 ID:HoVInTge
>>44
府民税UP
47名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:39:49.53 ID:VXFG1ny/
この案が出てきたとしても周りのブレーンが反対するよな
橋下に変なのが集まって取り巻きがゴミになってきたのかな
48名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:44:09.04 ID:+okimvK8
実際に家を買う人は、結構な割合で付けるけどね。

こういうアンケート、ゲハ板の意見位信用できん。
49名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:44:21.54 ID:ZcNtg/fj
やるなら屋根に府が用意した太陽光パネルを設置することを義務付けるようにしないとな
当然電力は府が管理
50名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:46:10.16 ID:+okimvK8
>>45
誰も読まないんだから、オナニーはブログで。
51名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:47:38.41 ID:W/ErJ1vp
機器代、設置費用の全部を行政側負担。関電へ売電した利益も行政のもの。
で、屋根の場所レンタル代として毎月何千円かを設置家庭に支払う。(発電容量に関わらず固定で)
とかだったら、額によってはOKしてやってもいい。
52名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:48:13.38 ID:XT9WouNW
>>48
それなら付けたい奴はつければいい、ですむ話だけど
これは
「家建てんの?ならたとえ屋根とかに太陽光が当たらなくて
ほとんど発電できなくても必ず100万〜200万する太陽光発電装置を設置してね」
って話だから
53名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:51:13.53 ID:o05XP/36
日照が期待できる大規模なビルの屋上や外壁に設置することを補助した方が、
実効性と需要増の両立を期待できそう。
54名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:54:10.09 ID:G2gEGscB
>再生可能エネルギー特別措置法案が成立し、太陽光発電
>などの買い取りが実現すれば、実質負担は大きくならないと見込んでいる。

胡散臭い。

さきに買い取り制度を導入した

スペインは補助金の財政破綻で太陽光売買事業も破綻

ドイツは電気料金値上げで実質大失敗してるわけで。
55名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 16:58:57.80 ID:G2gEGscB
脱原発はいいけど

脱原発信者は太陽光に夢見すぎだろ。

そんな夢みたいな話より、天然ガスタービン発電所を作ったほうが
雇用促進にもなるしよっぽど現実的。

その点東京にガスタービン火力作るという都知事のほうがまとも。

(天然ガス安定供給をどうするかが問題だが)

禿が推称してる休耕田にメガソーラーなんて
ドイツでもやってるけど、今ではぺんぺん草が生えてるぞ。
56名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:01:03.65 ID:G2gEGscB
こんな太陽光パネルなんて設置義務化したら

安い韓国製中国製ばかりが売れて

国産パネルは価格競争で敗北して国内雇用にも
経済にも悪影響になるだけ。

実際スペインでも同様のことが起こっている。
57名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:03:51.35 ID:yG0KC8f4
>>12

そういうローテクが案外大事なのよね。
何も、太陽光発電機を個人宅で保有する必要無し。

ソーラーパネルの設置は高層ビルとか、企業ビルとか工場とか、
大口のところで行えばいいではないですか?
58名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:04:06.35 ID:QjYtNkqQ
100円のソーラー電卓をはりつけておけばいいかな?
え、役所発行のシールがついてる悪徳業者のしかダメなのwww
59名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:05:18.19 ID:yG0KC8f4
57は15に対するレスです。間違えました。
60名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:06:12.79 ID:jcjhBhiO
>>58
当然、パネルも工事業者も府の認定が付いた奴じゃないとダメです。
61名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:09:02.94 ID:TRL4zt6L
政治屋と政商ハゲの趣味的ビジネスのために
住民全員が200万円負担とか狂っとるわwwww
62名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:10:46.14 ID:cm5YqUY2
国民の財産に関わる問題だから国民投票で判断されるべきだろう。
再生エネルギー法案も支持率10%台の民主党政権が決定したことだから、
民主党政権崩壊後に反故にされるのがオチだ。ソフトバンクが変に噛み付いて
きても、携帯も含めて干されてしまうのだろう。
63名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:11:38.61 ID:E66enEj0
橋本これは論外
原発の再稼動を望むしかないな
64名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:14:02.75 ID:9jGsAV6z
個人からやろうとするからおかしな事になる。まずは、大口需要家である
企業から取り込むべき。工場の緑地面積と同じ。
65名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:16:39.44 ID:B75wQOTq
方向性は合ってるだろ。
孫なんかの休耕田メガソーラーに比べたらずっといいし、各住宅につけるべき。
ただ、費用負担がデカすぎる。
50万くらいならこぞってつけるんじゃないか?
66名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:19:05.40 ID:B75wQOTq
全量買取は絶対にやめるべき。
各家庭で使用して余った分は全量買い取るように法律改正しろ。
67名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:27:00.00 ID:fYN6bV8W
義務化はやめといた方がいいけどね
設置しない奴が馬鹿を見る設置しない奴は計算ができない馬鹿
ぐらいなこれみよがしの税制にしてやるのがよい
68名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:30:30.42 ID:oDWWxyT9
いや、3,40万円で済む
身代わり壁、屋根の設置義務化でよくないか?
それと、太陽光は
冷房1台分1500WでOKだろ
そして、電機メーカーは
さっさと交流直流両用エアコンと冷蔵庫を出せよ
パワコンが無駄
69名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:45:59.32 ID:XsJJGOR6
>>68
常時直流給電が出来る環境が必要らならないか?
70名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:46:30.44 ID:Yq568hBL
一般家庭に置かして貰えばいいんだよ 

10年後にその設備をプレゼントしますでいいやん
71名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:52:40.63 ID:Dul63zYf
当然の結果
家を購入する予定がある程度の人間は、橋下に操られんわ
所詮あいつは、下賤御用達の三流弁護士かつ電波芸者あがりの「下流の王」だからな
72名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:53:15.32 ID:b+VUACVG
>>65
>>1に22万で賛否同数とあるのに、どっから50万ならこぞってとか妄想が湧いてくるんだ?
73名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:53:55.62 ID:Dul63zYf
「下流の王」は、制度設計というものができない
IQが三ケタあれば相手にできん
74名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:54:53.17 ID:nxM2dlkE
太陽光利権
75名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 17:56:49.58 ID:S3fpVf5R
常に同じ効率で発電できると思ってる馬鹿はいないよな?
少しでも汚れたら、発電効率落ちるのに、屋根になんて上げてどうすんだ?
76名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:00:13.30 ID:smoT1g9T
吉本のテレビショッピングで130万円くらいだったんじゃないか?
飛ぶように売れてたぞ。
そりゃ、数年後にペイできるんだから。
77名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:01:26.48 ID:oDWWxyT9
>>75
晴れてれば定格の80%だと思っておけばいいのさ
それに、需要逼迫するのは
夏のよく晴れた日の昼間だ
この為だけに日本全体だと3000万KWも発電機持っているんだぜ
汚れも雨で洗い流してくれるしな、そんなに汚れないよ
78名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:07:38.40 ID:ypMh1Ev9
>>10
橋下ってのは 自分で家を立てたことがないな。 アホらしくて、見てられない。
戸建に200万円追加で可能なエネルギーは断熱材 誰でも知っていることなのに。
79名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:08:47.73 ID:XsJJGOR6
>>78
彼はえさかをちょっと北に行ったところのマンソンにすんでるよ。
80名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:10:59.04 ID:5R6SK7Nn
はししたの狙いは義務化した上で、Bの仲間たちにソーラーパネルを無償設置することなんだから、愚民の反対なんぞ関係ないんだよwww
81名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:11:02.55 ID:QHgae2fd
CO225%削減、太陽光パネル目標を一個人が世界に約束していいのか。責任政党の総意では。現実味は。無職の若者、失業者があふれている現状で税金の投入に頼る政策でいいのだろうか。円高にあえぐ工場は操業できるのか。        
82名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:12:49.41 ID:AADijqr4
義務化とか言ったら反発食うのは当たり前
ただで配ればいいんだよ
83名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:13:57.29 ID:wcL6UBvw
当たり前だ!
橋下は応援してるが、これは詐欺
東京と同じガス電を作れ馬鹿
84名前をあたえないでください:2011/08/18(木) 18:15:23.47 ID:GAQDlrMt
今のような効率の悪いソーラーパネルを強制的に普及させるなんて
アホすぎる。
数年後にずっと効率が高く低価格のソーラーパネルが開発されたら,
まったく無駄な投資になってしまう。

中国はそれに気づいて,
もっぱらドイツやアメリカに売りまくっていて,
自国では,もっと変換効率の高いパネルが開発されるまで
まっているらしい。
85名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:16:54.80 ID:G6tKn83C
電力会社が地域独占していれば
電力の買取額なんぞ、後でいくらでも調整可能

本当に脱原発やるなら、送電線を府が買い取るしかないな
86名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:17:55.94 ID:1BCT5z2Q
●大阪の事件&韓国マンセー特集の後、フジテレビ・スーパーニュースのアナ(トンキン人)
「大阪と違って、韓国は東京と同じく魅力的な土地ですね」

●大阪のバラバラ遺体について、日テレ・スッキリのテリー伊藤(トンキン人)
「東京ではまず考えられない事件。大阪って怖い所だね〜」
「東京都民の意識では、韓国にはとても親しみを感じるが、関西は異質。送り火騒動での京都の対応もそう」
(注:東京では過去5年で10件ものバラバラ殺人事件が起こっている。http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312515598/349

●大阪のバラバラ遺体について、NHKニュース9のアナ(トンキン人)
「今日は終戦記念日ということで、平和の有難さ、隣国アジアに迷惑をかけたことへの反省について深く考えるべき時なのに、大阪で凄惨な事件が発生しました・・・」
(注:NHKニュース9はこのニュースの後、長時間にわたって韓国マンセー特集。http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313414789/1
87名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:20:16.22 ID:oDWWxyT9
>>84
十分効率は高くなってきているがな
それに、工場をどんどん動かした方が
量産効果で安くなる
88名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:21:03.16 ID:l96jpbrb
橋下知事は策士だな
やっぱり橋下知事に付いていっても間違いはないと確信した
89名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:21:44.04 ID:cN9qcMjT
太陽光パネル設置したら、パネルが熱を吸収してくれるから、室内温度も下がるし良いけどな。
貧乏人には初期投資としては大きいけど、長期的視点に立つとパネル設置はお得。
90名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:22:01.45 ID:iNBKcEIS
そりゃそうだろ、なんで独裁者と禿の癒着に協力しないといかんのだ
91名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:23:36.80 ID:M7iR7WAs
電気代タダになっても元取るには10年かかるな
せめて3年ならな
92名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:28:39.27 ID:QHgae2fd
堺市臨海の広大なソーダシステムがどれだけの電力を供給できているのか。それで工場が操業できるのか。
93名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:33:02.12 ID:He+SRgVx
橋下く〜ん、これは駄目だわ

愚策だわ

でも、応援してるよ〜!!!
94名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:33:45.17 ID:xKK4z6D/
何でも反対すればカネになる!

高速道路建設ハンターイ!(入金)
空港建設ハンターイ!(入金)
ダム建設ハンターイ!(入金)
火力発電所建設ハンターイ!(入金)
原子力発電所建設ハンターイ!(入金)
高層ビル建設ハンターイ!(入金)
マンション建設ハンターイ!(入金)
工場誘致ハンターイ!(入金)

問題発生後は、

◯◯を撤去しろー!(入金)
再稼動は許さないぞー!(入金)
◯◯は誠意ある対応しろー!(入金)
95名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:35:00.71 ID:iNBKcEIS
たしかこれって電気会社が自社の電機売るより高い値段で買い取る制度成立しなかったら
新税作って税金から高値で買うって言ってた奴だよな
それも含めたら利権の関係ない人間みんな反対に回るんじゃないか?w
96名前をあたえないでください:2011/08/18(木) 18:38:29.72 ID:GAQDlrMt
>>87
安いだけなら中国製にかなわない。
ドイツのソーラーパネルはほとんどが中国製。
欧州最大のパネルメーカーでさえ,身売り先を探しているらしいからな。
97名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:40:14.77 ID:1BCT5z2Q
【速報】東京圏で、放射能による「一時移住地域」「希望移住地域」が多数存在することが明らかに

市民団体が「関東150ヶ所」土壌調査結果を発表福島第1原発から飛散した放射能の健康被害を懸念する
市民グループ「放射能防御プロジェクト」は2011年8月8日都内で会見を開き、
同グループが検査会社に依頼して行った首都圏約150ヶ所での土壌調査の結果を発表した。

同グループによると、1986年に爆発事故を起こしたチェルノブイリ原発の周辺と同じレベルの汚染地域が
首都圏にも存在していることが分かったという。
 
首都圏土壌調査の結果(MAP)(PDF)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312515598/432
首都圏150ヶ所 放射能土壌調査会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59077021
98名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:40:51.43 ID:0GiQR4Zz
もともとは「橋下」(はしした)だった。
父親が経営していた会社が、周囲に借金しまくった上で倒産。
そして橋下(父)夫婦は離婚。
普通は周囲の借金を返すんだけど、橋下(父)は返さなかった。
橋下(母)は、橋下(父)とは無関係とだとして、
橋下(はしした)から、橋下(はしもと)に読みを変更した。
東京から、元々住んでいた大阪(橋下父の出身地)に帰ってきたが、
借金を踏み倒された周囲は当然面白くない。

橋下少年は、何かと苛められた(橋下談)。
そのときの恨みで、元被差別部落を目の敵にしていた。
今は、伯父さんの土建屋から献金や選挙応援(&後援会の勧誘)をしてもらっているから、
表面的には敵意を隠している。
99名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:42:24.12 ID:oDWWxyT9
>>96
効率も近年高くないか?

てか、太陽光発電の効率って
基準がいまいち分からないよなー
100名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:42:28.06 ID:K5Y2laQM
マンションとかは義務化してもいいと思うけど、見返りは必要
101名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:44:08.65 ID:XsJJGOR6
>>96
ドイツも旧東ドイツ地域の低賃金労働者を使えるうちはよかったみたいね。
102名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:47:56.53 ID:XpI9cPlk
太陽光パネルが200万円という事は 200万円分の資源エネルギーを使って 製造、工事をしているという事。
それによって生み出される電力が高いとすれば 環境に良い訳が無い。
103名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:49:20.49 ID:tzCejcON
>>91
もとは30年経ってもとれない
104名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 18:58:57.34 ID:04m4bebs
結晶シリコン系のパネルを大量に導入→15年後数倍の発電効率を実現した
量子ドット型パネルが普及価格で登場→パネル載せ換えの義務化
という流れか。
105名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 19:00:35.60 ID:FCvV4Sxf
2年もすればちょっといい冷蔵庫を買うぐらいの値段で
屋根全体分のパネルが買えるようになるから
10軒単位ぐらいの町内でパワコン1台に集約して
売電返金分割の登録をできるようにすれば
ほっといても一気に普及するさ。






106名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 19:06:02.58 ID:O9aISBYu
>>15
補助金を出して、県が業者を指定する。
107名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 19:25:50.61 ID:Yq568hBL
土地代が浮く
一般家庭に、置かして貰えばいいんだよ 

10年後にその設備をプレゼントしますでいいやんwww

もしくはこれを金融商品にすればいい
108名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 19:46:57.23 ID:g1cA11ow
現状方式の返還効率は上限に近づいていて安くなるのを待つ方が賢明。
新方式はまだ時間がかかる。だからガスタービンがこの先20年間は最良。
109名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 19:59:04.48 ID:oDWWxyT9
>>105
パワコン集約は必須だと思う
高いし
110名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:05:51.48 ID:S2h2EocI
>>108
だからー ガスは高いし、国産資源が少ないから、
値段を吊り上げられても土下座するしかないし、戦時は困るんだって
しかも国富が海外流出するじゃないか!

輸入は犯罪・罪悪なんだよ。 国産すれば国内で雇用発生するんだから。

だから僻地に原発を移して安全に建替え、計画的に削減すればいいし
どうしても原子力が嫌ならば、石炭のほうがガスよりマシ

ガスなんてガス利権以外の国民にとっては損だ
111名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:06:13.51 ID:YK8uflCk
バカか橋下。
馬脚をあらわしたな。
112名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:09:00.25 ID:G8AEjLji
年収1000万以上は300万負担、700万〜500万は150万負担
500万以下の人たちは新築はキツイだろーけど、相続なんかのお金で
建てるなら無料、、とかね
113名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:12:13.94 ID:Kvjr4kNL
これで橋下アホだと確信したわ200万とかだすのに何で義務化なんだよw
114名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:15:23.16 ID:S2h2EocI
>>105

そんなことをしても、火力の稼働率を下げられず
配電ロスが増え、電気代も上がるだけだ

今、需要が思ったより多かった場合に備えて5−10%多めに送電して
余ったら地面にこぼしている

需要だけでなく、ヤネウエ太陽によって供給がぶれるようになったら
送電ロスのマージンを増やす羽目になる


メガソーラーなら起電力を監視できるだろうし
夜間電力を揚水やNASに貯めておけばある程度カバーできるかもだが

数百万基のヤネウエを経済的に監視なんてできないに近い

ヤネウエを系統連携させるのは他人の迷惑以外の何者でもないし
ヤネウエなんて量産してもメガソーラーの役にたたない

ヤネウエなんて、実際にはコスト的に実用化段階に達していない太陽電池を
実用化したかのように見せるためのゴミでしかない
115名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:17:17.26 ID:rkYlHopv
前阿久根市長並のキチガイっぷりだな。
116名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:21:54.09 ID:pZR36o2j
橋下は極端なんだよな・・・。
200万出せない家はどうするんだよ?
ギリギリ出せたとしても、その後の生活費が無くちゃ生活できんだろ。
117名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:22:39.31 ID:S2h2EocI

太陽電池や電池自動車は
海水ウランや石炭液化やセルロースエタノールと同じ

技術的には成功したが、経済的にはまだペイしてない技術だ

つまり、食えるラーメンは作れるようになったが、1杯2000円の製造費が
かかる状態ということだ

まだ店を出す=工場を建てて量産するには早い
税金を投入するなら
1杯500円に下げるコストダウン研究とかに投入すべき

で、橋下は京セ○やS○ARPやS○NYOから幾ら
「山吹色のお菓子」を貰ったの?
118名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:26:15.29 ID:x5J5yFLs
まぁ200万円じゃな
せめて200円なら
119名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:27:55.27 ID:gRng+IiB
自分が金持ちだから200万くらいどってことないって感覚なんだろうね
まいっちゃうよ
120名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:29:23.25 ID:XsJJGOR6
>>117
とはいえ、今の大阪府に補助金をばら撒く体力なんてない。
(だから、孫さんと組んで、国の金を使おうというハラなんだろうけど・・・。)
121橋本応援してたのに・・・:2011/08/18(木) 20:32:34.81 ID:rOYO6aoV
200万円で設置しても、そのパネルの耐久年数が10年〜15年ほどでしたよね?

耐久年数が過ぎたらまた200万を払わされるんですよ。

太陽光発電で脱原発なんて奴は、現実を見ろ!補助金をつけて、もっと安くなるって?
その補助金も出所は庶民の税金だよ!

橋本はもう応援しません!
122名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:38:00.80 ID:oDWWxyT9
>>114
全体の1割で、短期変動が1割だとして
系統全体では1%しか変わらないし
何軒か集めてのパワコンと
スマートグリッドでOK
今まで通り10%多く発電しといて
その余裕が9-10%で変動するだけだ

後はエアコンの室外機に照度計でも付けて
暗くなったらパワーの自動調整でも良いしな

123名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:43:03.07 ID:F3ZMuN2E
反原発っていきがっても、いざ自分たちが負担するとなるとこのザマですわ
124名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:44:36.71 ID:oDWWxyT9
>>121
パネルの耐久度は平均30年程あるのですが
パネル内の配線や、シリコン等との接合部がはがれたりするけど…
宇宙空間で薄膜が20年持つんだぜ
125名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:46:08.19 ID:Rqo9M9U3
>>121
メガソーラーです
126名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:49:13.27 ID:kJ/IHYwG
まず役所が100%太陽光発電にしたらどうよ
127名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:50:27.47 ID:1oxGk82Z
これ、反対するのはいいけど、じゃあ国内の太陽光パネル製造メーカーは一体どこに市場開拓すればいいんだ?
原発絡みの是非ばっかり注目されてるけど、世界経済が縮小傾向にある今、国内市場開拓するってのはそんなに無意味なことなのか?
日本企業、本当に崖っぷちだぜ。なんか余裕あるみたいに勘違いしてないか?
128名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:50:29.31 ID:Ph/W+m2h
>>122
スマートグリッドてっのがどういうシステムを想定しているか不明瞭だから
具体的なオペレーションを書いたほうがいいよ。
論評できない。

ちなみに自分も屋根上賛成派だが
既存のグリッドにつなぐことには賛成していない。
屋根上を全体で共有するにはグリッドの再編成が必要。
129名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:50:32.19 ID:dtcLGi7x
>>1
橋下は太陽光発電メーカーから政治献金を受けてんじゃないの?

普通、義務化などという強制的、かつ自己負担が大きい政策を
軽々に打ち出すなど有り得ん。

これは必ず裏がある。
130名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:52:34.32 ID:s4tnmTsT
2階建ての家しか建てられないようにしてもらわんと
建ぺい率も60%でお願い
131名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:53:51.35 ID:ngWXFWvu
原発なけりゃ、太陽光発電するような金銭的余裕も生まれないだろうな
132名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:55:07.99 ID:Ph/W+m2h
>>129
統一地方選はどこでもこんな感じだった。神奈川も主張だけはこんな感じ。
とりあえず火力って言ってる東京が一番マシな部類だな。

行政の仕事ってのは議会から送られてくる有権者の要望を
実現できる形にまとめなおして実行することのはずで、
好き勝手に要望する市民に対して
要望を汲みつつリアリスト的な回答を出すのが役割のはず。

が、行政の長がニワカ知識で活動家というかポピュリストをやって
私は市民の代表でございとかやってるのが日本の不幸。
しかも地方行政じゃなく国の行政の長が一番酷いと言う笑えない状態。
133名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:57:46.38 ID:VtBsYgW1
屋根にたこ焼き器設置すれば節電効果あるんじゃね
134名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:58:41.09 ID:pH9urNTu
ええと・・・。
各家庭が太陽光パネルを電気販売によるメリットを受けることで、
設備設置の負担なしで受けるためには・・・。

@菅の提案による原子力発電から再生エネルギー発電への転換方針が通る。
A固定価格買取制が認められる

って前提が不可欠なんだが・・・。
これ、通るの?
どう考えても無理無理無理無理かたつむりだと思うけどな。
135名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 20:59:56.05 ID:rKGmOHRr
橋下馬鹿杉だろwwwwwwwwwwwwww

太陽光発電なんざ人間にたとえりゃ躁鬱病なんだがwwwwwwwwww
136名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:03:58.30 ID:x3ANzkfY
・太陽光をやらないと、中国とアメリカに発電自律分散ネットワークの
ビジネスもノウハウも特許も持って行かれてしまう。
・太陽光をやらないと、「くうき税」(CO2排出権)をロシアや中国から
何千億円も買う羽目になるが、この対価は実態がない。単なる罰金
137名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:04:35.99 ID:pH9urNTu
>>127
既存エネルギー(原発)の代替手段として太陽光パネルが提案されてることがオカシイ。

おれは災害対策として各家庭の非常時の独立電源を確保するために
太陽光パネルを設置するための補助金を儲けるのには賛成だけど、
電気料金に上乗せの形で強制設置なんてナンセンスな政策には断固反対。

だいたい、この制作を導入したドイツで10年経過。
電気料金が二〜三倍になったあげくに、
発電全体における再生エネルギーの割合は
1パーセントくらいにしかならなかったのに、
既存の原子力まるごと転換できるわけないというのは自明の理。
138名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:04:50.04 ID:Ph/W+m2h
>>134
強制設置ならFITの成立とかあんま関係ないよ
皆が一斉に太陽光パネルをつけるなら、
自分で払って自分で受け取るんだから出入りゼロ。
単に屋根上に設置したコストがそのまま自己負担になるだけ。
139名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:05:53.98 ID:RbVw7kN5
賃貸収入で暮らしてる奴らに、貸家アパートマンションにパネル設置を義務付けろ。
もちろん借主負担はゼロでな。
140名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:06:44.55 ID:Ph/W+m2h
>>137
×再生可能エネルギー
O太陽光

ドイツは2011年現在で、水力と風力で15%弱になる。
まあ両方とも資源を採掘しつくしているので増設は困難だが。
水力と風力で原発(25%)を置き換えることは不可能ってことは緑の党も認めてる。
141名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:08:09.97 ID:UV8cmD/O
真面目な話、太陽光パネルを置くと
屋根が重くなるから、耐震性は落ちるんだよ。
マスコミは取り上げないけど
142名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:08:16.00 ID:U1QQiWbl
いやこれどう考えても橋下は反対多数を見越してるだろwww

策士すぐる
143名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:09:31.57 ID:pH9urNTu
>>138
俺は太陽光パネル自体には反対してないが、
各家庭への設置方法については>>137のような考え。
144名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:11:19.99 ID:Ph/W+m2h
>>143
たぶんほとんど同じ考え。
自分は>>128
145名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:14:38.81 ID:oDWWxyT9
>>128
そうだなぁ
1万KW以上の発電所の発電量と全体需要監視を監視して
需要がその時の供給量の95%越えたら
節電レベル〜お願いなんて比較的狭い範囲(半径2-3km)に電波でお願いして
対応機器は明るさ落としたり、エスカレータ減速か
広範囲に1秒間隔で発電総量、発電可能総量、需要総量をKW単位で送信して
各機器が自己判断で節電や足りてる時に自動で動くような感じで
発電側には、小規模発電設備に対して
余剰が15%越えたら○○は止まれと指示かな
発電、送電側とは双方向
需要側には一方通行で

屋根上太陽光は、10建程度を纏めて1台のパワコン
そして、近くにあるパワコンを複数台繋ぎ合わせて
さらに繋がっているのは別のと繋がっていって、
一都市で一つの巨大ネットワークなんてどうだろう
パワコン間は100-200Vの直流送電
エアコン、冷蔵庫は今後直流化を進める
パワコンでは、余っている時には交流の既存網に
多少の蓄電設備も合わせて安定して供給
足りない時には既存の電力網から直流に直して供給
146名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:15:06.46 ID:k/Oj1f84
>>142
まあ、太陽光自体を潰すためにわざと無茶な案を出してきてるっぽいな。
147名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:24:10.02 ID:Ph/W+m2h
>>145
OK.
「プログラム停電」と了解した。
それは実効性のある提案。
「プログラム停電型スマートグリッド」と呼ぶとよいと思う。

スマートグリッドという言葉のもともとの用途は
供給側の調整のことを指していてこの用法で使っている人も結構いる
(例:風力は不安定だと言うが蓄電とスマートグリッドがあれば大丈夫)
ので、具体的なオペレーションが分かる名前を付加してくれるとありがたい。
148名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:24:12.80 ID:oDWWxyT9
>>137
原発の代わりはおかしな話だよなー
ガスタービン火力、揚水水力の代わりなんだよな

非常用としては
各学校、公民館、役所に
3日間、5KW供給できるバッテリー480KW(リーフ19台分)
そして、それの満充電が6時間で出来るパネル80KW分かな
これで、2日悪天が続いても、色々出来るだけの電気を
各発電所が持つ事が出来る
まあ風力と組み合わせても良いかな
バッテリーが満タンなら
冷暖房に回したり、照明点けたり、テレビ点けたりできるし
平時から電気代も多少減らせるしな
149名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:28:54.06 ID:oDWWxyT9
>>147
プログラム停電型スマートグリッドね、了解ありがとう

アナログテレビで使っていた帯域、ほんの1KHz幅もらえれば
今後売る家電に対応させるだけで良いから、一番安上がりかなぁと
どうせ部屋の明かり、テレビが多少暗くなったって
エアコンのパワーが落ちたって気付かないんだ
150名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:29:53.88 ID:2bWd+i5m
>>127
87.5%の人は「義務付け」に反対しているだけで、自分が新築するときに付けないと言っているわけじゃないよ。

2010年度の住宅用の太陽電池出荷量が86万Kwだから、20〜25万戸くらいの住宅で新規に設置されたはず。
http://www.jpea.gr.jp/pdf/qlg_cy.pdf
補助金復活以来、大きく伸びているし震災の影響もあるから今年も大きく伸びるだろうし、産業用についても
FITができたから産業用がかなりの伸びになるはず。
151名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:35:31.68 ID:Ph/W+m2h
>>149
ちなみにその考えは電力用語で言うと「デマンドコントローラ」「デマコン」になる。
電力業界人にはこっちのほうがおなじみの用語。

ただ、政策面で考えると「電気を使いたい時間にわざわざ我慢する人がどこにいるか?」
ってことでこの調整やら対価をどう提示するかって課題がある。
真夏の一番暑い日に電力需要はピークを迎えるが、
そういう日にこそ一番エアコンが使いたいわけで、
その日にエアコンのパワーが落ちたらさすがに大半の人は気付くし、我慢を強いねばならない。

デマンドコントローラ設置を言う人は結構この観点が抜けていて、
需要側の電源を好き放題切っていいと言っちゃう人が多くて困っている。

で、「電気が欲しいときに申し訳ないが電力供給を断たせてもらう」
って意味を含めて「プログラム停電」という言葉のほうが適しているかなと。
そうすると、需給調整の本質と政治的調整の課題が見えてくる。
152名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:48:46.33 ID:oDWWxyT9
暑い日は工場おやすみ―会社お休みー
と出来れば一番なんだけどなぁ
一つの家に複数エアコンがあったら
一台だけ残すとか
この辺はPLTで連携して
153名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:49:54.41 ID:H2A0lQnE
自分のフトコロが痛むことだけは反対するカス府民www
154名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:51:12.78 ID:Ph/W+m2h
「テレビ消せ」はありえるけどテレビ業界が反対w
モデルとしては卸電力のリアルタイム価格決定をそのまま小売に流用して
電力価格で動作設定とか
パチンコ屋は真っ先に切られるが普段は優遇価格とか
まあいろいろモデルはありますね。
155名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:55:06.82 ID:S2h2EocI

プログラム停止スマートグリッドなどを アンサイクロぺデイアすると

【プログラム停止スマートグリッド(すまあとぐりっど)】

龍と同じ想像上の瑞祥動物
再生可能エネルギーだけを守護するとされ、再生可能エネルギー教徒に
信仰されている

【成立の背景】
再生可能エネルギー教徒にとって、原発だけに揚水コストを加算して
事実上、原発以上に揚水を必要とする太陽や風力は揚水が必要ないと
主張するダブルスタンダードを正当化することが必要だった

そのために再生可能エネルギー教徒たちが、考案した想像上の瑞祥動物が、
「揚水や電池のないスマートグリッド」である

【現実】
もちろん、実際上はスマートグリッドといえどNAS電池か揚水は不可欠で
発送電分離しても、送電会社は不安定電力やクズ価格でしか買い取らない

---------------
【ビッグブラザー】

ジョージオーウェルの「スマートグリッドによる管理社会や独裁橋下」
を風刺した映画に出てくる全知全能の管理者

【内容】
関西電力が我々のプライベートな自宅の電力消費を覗き見して監視し
真夏の暑い日の最も暑い時刻に、関西電力が、我々のエアコンを勝手に
切断し、熱中症による死者が続出する

苦しんだ府民たちは、独裁者橋下に救済を求めるが
そこには更なる電気消費税(固定価格買取)パネル押し売りの
悪夢が待っていたのだった
-------------------------
ジョージオーウェルじゃないけど
関西電力が、勝手にウチの家電をON/OFFするスマートグリッドなんて
無茶はいうなよ(w

それに5万軒の個人宅に介入するより、スクラップを電気炉で溶かしている
電炉メーカーに安い電気料金呈示して、非常用ガスタービン導入してもらい
停電呑んでもらったほうがマシだし現実的だ
156名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 21:55:22.96 ID:+sHHIzJK
どうせ新築ならパッと散財すればいいのになw
157名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:00:22.55 ID:gf7rgjWg
大阪市内に在住だが、10年後を想定し日陰の出来ない家なんて
対象物件を探すだけでも難しい。
それに1軒当たりの面積も狭く、3階建てになると風量を考慮し、
さらに狭い面積しか取り付け出来ない。

大阪の郊外なら可能だと思うけど、そんなところに住む人にアンケートを
取らないと意味が無い。

うちなんて、マンションなので無理だしな
158名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:00:53.76 ID:Ph/W+m2h
>>155
まあその通りなんだけどw

地域割の計画停電に比べれば、
あらかじめパチンコ屋は優先的に切って病院や信号は残す、
というオペレーションができればそれに越したことはない。

家庭も冷蔵庫やエアコンなど利便性や命にかかわるものは優先し、
テレビなど不要不急のものはチャッチャと切るよう自分で設定しておき、
今の深夜電力の利用のように蓄電・蓄熱できるものは計画的にやる、

みたいなことができるのであればそれは龍のような瑞祥動物ではなく実在の虎になれる。
159名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:01:09.59 ID:04m4bebs
太陽光発電より太陽熱温水器の方があっという間に元も取れるしかなり
お得感があるんだけど、付けてる家あんまり見ないよなぁ。
ウチは付けてるけど、もう30年以上経ってるのにノーメンテナンスで今
でも現役で使えてる。夏場なんて沸騰してるんじゃないかってほどのお湯
になるからガス代2000円いかない。冬でもシャワーには十分な温度になる。
太陽光の10%程度しか変換できない発電パネルって果たして有効利用して
ると言えるのか?
160名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:04:57.77 ID:rcvWyPRM
当たり前だろ、感覚狂ってるんじゃ?
161名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:14:04.74 ID:9rdFjgXW
スマートグリッドとか、貧乏人からやられていくイメージ。
ばい電とか金持ちしか対応できず、貧しいのは高い金出して電気買う。
中間層がなくなり貧富のさがでかくなるのかなぁ。
162名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:16:05.03 ID:S2h2EocI
>>158
風力の設備利用率は20%程度だよ?

つまり8割は動いていない。
ABCDEFの5箇所に分散してスマートグリッドで繋いでも
ABが同じ時に回って、同じときに止まったら穴が開く
最大で5箇所同時回転で出力5 最低でゼロで激しく波打つ

異なる場所の風力を、送電線で連携して平準化するといっても
これじゃあ、揚水やNAS電池なしじゃあとても無理だよ
-------------
またコストから考えたら

1兆kwhのうち500億kwhしか分担しない屋根上のために
「数百万基の屋根上ソーラーをネットを使ってリアルタイムで監視する機構の設置」
なんて馬鹿げているよ(請け負うグーグルはプログラミングで儲かるだろうが)

そんなことするより国有林50箇所を伐採して
原発3基分の出力の巨大メガソーラーと揚水発電所を建設して
50箇所だけ管理したほうが管理が容易で低コストだし
1兆kwhだって供給できる

供給カットだって、ガスタービン自家発電機をもっている企業に
「有事停電のかわりに」超低価格で電力を売り込んで
困ったときはそこを切れば
一般家庭だのパチンコだの自家発電装置もない小口を何万件も切るより
ばっさり浮くし、管理が容易だろう

そのほかに、電気自動車電池交換・充電所とか
藻を作る農場や搾油工場なんかも「安ければ停電してもOK」という
大消費者になりそうだ
163名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:16:21.96 ID:gf7rgjWg
ケンペイ率が40% 容積率が80%
第一種住宅の住宅専用地だけ義務化するとか

限定した運用が必要だと思う。

集合住宅なら
第二種住宅地で低層の住宅の場合に限り義務化

当然、義務と補助を組み合わせた運用が必要だと思う。
164名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:19:31.59 ID:oDWWxyT9
国有林伐採するなら
それを燃やした方が効率良いと思うの 値段も
165名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:21:00.07 ID:1oxGk82Z
これさ・・電力自給率って考え方の上でのシェア割合っていうのが既に時代遅れなんだよね。
何故か、世界には「炭素税」があるから。
国内で発電して国内で消費する「電力割合」で言えば再生可能エネルギーって低いけど、炭素税相殺のために海外で技術協力してる再生可能エネルギーの比率も含めればドイツの場合、既に30%は超えてるんじゃないか?って試算もある。
原子力発電はいくら自国のメーカー、自国の技術が海外で使われても炭素税相殺されないから、割合は変わらず。火力は炭素税負担コストを差っ引けば更に割合は低くなる。

日本のマスコミや電事連が謳ってる電力割合自体、炭素税コストは端から除外されてるから、例えば火力発電や再生可能エネルギー機器作ってるメーカーなんかは5年位前から既に参考にしてない。
日本が再生可能エネルギー以外で炭素税相殺できる手段って、あるんかいな?どうなの?
166名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:22:07.10 ID:z0qBajeF
大阪なんて都市部じゃまともに日の当たらない家なんていくらでもあるだろうに
義務化とか無駄なことさせようとしてるのか?
167名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:25:08.56 ID:Ph/W+m2h
>>162
おっしゃる通りで。

というか風力に関しては
気圧配置の問題で日本全国の風車が一斉に停止・稼働するってほうが適切な表現なんで
「地域間で平準化できる」というのは現実的にはタワゴト。
口では自然を大事にとか言っているが自然のことを知ろうともしないアホタレの浅はかな考え。
ただ、その欠点は気象観測からの発電量予測で対応オペは取りやすくはなるけどね。
オペの実行には火力や揚水のサポートが不可欠だが。

自分はリアル自然愛護家なので
新たに自然を破壊してメガソーラーを設置するのはちょっと受け入れらなない。
災害対応も含めてある程度プログラム停電を導入しても構わんと思っている。

あと大口向けの供給調整は一応もうやってるけど
強化しましょうって提案は賛成しておく。

最後の段落、電気自動車の充電容量は多く見積もってもちょっと足りないであろうこと、
あと藻は太陽光パネル換算で2%の効率しかないので
結構しんどいんではないかということは付け加えておこう。
168名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:29:00.46 ID:Ph/W+m2h
>>165
日本企業も排出権取引で途上国への技術協力による相殺は普通に使ってる。
東南アジア向けが主力。
実のところ東電もチマチマと水力中心の整備で相殺枠を稼いでいる。

あと30%越えの試算は(笑)をつけて見てあげるべし。
世界のCO2排出量の増加を見てみ。
ドイツ企業もせっせと海外のエネルギー消費を増やし、
増やした分で炭素排出削減に協力(笑)してエコロ面してるわけで、
本気でエコやりたいならそういう努力賞を評価しちゃだめよ。
169名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:30:11.37 ID:+/3RbQ0y
>自己負担額200万円

一般人は200万円も自己負担は無理
170名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:36:14.93 ID:S2h2EocI
>>165
意味がわからん。
国内で炭素税創設されても原発や太陽や風力には殆ど掛からないだろうし
火力にはドカっと掛かるだろう

但し、太陽のシリコン工場や、原子力のウラン濃縮工場は炭素税が
かかるのかもしれないが、それは仕組み次第だな

そして、海外に風力を作ったのが炭素排出削減として減税の対象になるなら
ベトナムに原発を作ったのも炭素排出削減として減税の対象になるべきだろう

事故リスクや、戦争のときにGPS爆弾で攻撃されるのを考えれば
メガソーラーが7円/kwhになって建設がすすむまでの、
「原発は過渡期エネルギー」なのは同意だけど

そのまえに太陽・風力には「揚水入れて原発と対等のコスト」という
ハードルを越えてもらわねばならん

171名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:53:01.81 ID:S2h2EocI
>>167
大口向けの電気料金は日本は高いので
自家発電=火力が主流でCO2排出の大原因になっているし
化石燃料輸入で国富が流出している

もっと風力や太陽や原子力をコストダウンして
一般家庭用を上げない範囲で「大口をもっと安くして」企業に買電を広めて
企業の持っているガスタービン自家発電機を常用から非常用にしてしまえば
非常に大きなCO2や国富流失がカットできると思われ

それにバッファー需要家も手にすることができる
--------------
藻は電気需要家と見ている
 栽培するのに池を攪拌しないと沈殿して重なってしまい光合成が落ちるし
 収穫するのには膨大な水をろ過するためにポンプ電力を食い
 搾油するのに溶剤抽出したあと、溶剤を減圧蒸発回収するので電力を食い

 搾油カスでセルロースエタノールを醸造してもアルコールと水の
 膜分離に電力を食う

メガソーラーで飛行機は飛ばせないが、藻は電気を食って油を作ってくれる
ただし、電気を安くしないとバイオ燃料も電気自動車も発展しない
そして、藻の収穫なんて一番電気のあまった時間帯で問題ないし
1-2日ずれても問題はない
--------------------------

太陽や風力はコストダウン=バッファー需要家の獲得だと思うんだよ
172名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 22:58:34.37 ID:Yq568hBL
【政治】 橋下知事の太陽光パネル義務化案、88%が反対…「原発ゼロに!」派の人でも3割が反対★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313662556/
【エネルギー】橋下知事の太陽光パネル義務化案、88%が反対[11/08/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313651061/
173名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 23:04:13.38 ID:P1PuCkxb
買取を義務化という段階で終わってる
(利権ヤローどもの駆け引きまで見えてヘドが出そう)
設置場所としての土地を貸すのだから、世帯主が賃料取立てができる上
太陽パネルも[禿げ]が当然無償で置くという形にすれば、年数が古くなったパネルが
常に最新で維持される。[禿げ]の電気を選ぶかは企業努力次第w(完全自由化前提だが…)
174名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 23:07:18.19 ID:MB5mrvyF
設置してもまた10年くらいしたら新しいパネル買わないといけないんだろ?
そんなもんわざわざ設置出来ん。
175名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 23:38:29.31 ID:PVoEePlP
義務にするならただにしろ。
176名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 23:39:32.73 ID:Yq568hBL

ソーラーフロンティアの場合は、20年保障
177名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 23:40:48.63 ID:OwoQwhEX
もう橋下は公務員改革だけやってろや。
それも無理なら用なしだ。
178名刺は切らしておりまして:2011/08/18(木) 23:45:35.46 ID:CEQMDMqB
さすがに無茶すぎだわw
179名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 01:11:04.84 ID:eDBbycUn
ま、橋下のやりたいこともわかる。
政権への義理立てと、太陽光パネル発電の無理筋の立証を
両立したかったんだろうな。

政権にまともに喧嘩売るのも馬鹿だけど、
妄想丸出しの太陽光パネル計画に乗っかる羽目になるのはさらに嫌だからな。

ソフトバンクの話にしっぽ振って飛びついてるそこらの自治体の奴らよりはマシだろ。
180名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 01:43:29.60 ID:YWeORGYR

総論賛成、各論反対w

反原発とか脱原発とか、もう止めたら?ww
現実、無理なんだから…
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 01:45:42.04 ID:o4jjP9XR
自己負担が高すぎる20万でどうだ?
182名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 01:46:14.08 ID:ZOTbWPm4
大阪人が自腹を切らなきゃいけない政策に、賛成すると思うのが間違い。
183名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 01:53:05.90 ID:Lzmb5Jxh
太陽光発電の妙味はピークカット(つうか、実質この意味しか無い)であって、
南向きの、それもかなり極端な斜面をやたら好む関西人の住居選び、
真夏の降水量が少なく晴れが続く大阪の気候、
市街化率が高く、そもそも遊び用地の少ない大阪府の地理的制約からみたら、
>>1は、それなりに悪くないかもしれない。
少なくとも、埋め立て地に敷き詰めるプランや、
ホームラン級の馬鹿であるドイツの太陽光発電政策よりはマシ。
(ドイツの気候からすれば、太陽光発電は全然ピークカットにならないw)

だが、基本はピークカットだけの副次的なものだよ>太陽光発電
俺は、「温暖化は地球生態系を救う」くらいに理解しているので、
いずれ、今世紀初頭のCO2騒動は、70年代のローマクラブ「成長の限界」並の
一時的な熱狂扱いになってしまうと思っている。
184名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 01:56:31.24 ID:vgvW6e54
>>182
同意
関西人が自腹を切るわけがない
185名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 02:38:01.22 ID:prsKCWEm
つーか大阪の市内なんかは既に日照権否定されて
ビルの立地条件が緩くなってる
義務化と言うなら日照権をちゃんとしないと
日が当たらなくなっても損害分は丸々つけた人の負担になるだけ
186名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 02:48:17.44 ID:2qjS12cF
菅の1000万戸計画もだけど、設置に適してない家もあるわけだからなぁ
187名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 02:50:53.62 ID:fYdNCiXT
>>185
月々の収入がはっきりしていれば、
「日照権」よりももっとはっきりしたもので争えるから
勝ち目もはっきりしているんじゃね?
188名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 03:25:33.22 ID:KRPhrlvj
補助金出たとしても、二百万は自己負担しないといけない義務なんてありえない
「リーマンは家を建てるな」って言ってるも同然

知事になっても、『知事以外の収入』が年間数千万もある橋下には端金でも、俺らには
デカい金額だっちゅうねん
189名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 03:52:53.08 ID:Pha+4DZv
実際、ローン残高が200万円も増えると利払い含めると350万円ぐらいの負担増だからなぁ…
190名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 05:46:50.46 ID:gqBJ5+FW
200万もかけるんならシベリア並の断熱できそうだなw
そのほうが効果高いだろうよwww
191名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 06:32:03.61 ID:ucos1kkZ
金持ちの発想だよな・・・
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 08:26:48.69 ID:wmcfbeoW
これから企業の海外流出が加速して少子化も始まるのに何でそんなに電力欲しいのか分からん
193名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 08:50:11.90 ID:xcmy/t2I
白熱電球使用禁止にしろよ。
ミナミの飲食店の前を数件通っただけで、何個(100個以上)も確認できるぞ。

蛍光球や、ledがあるんやから...
194名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 08:51:34.05 ID:FxxMYQBE
>>191
太陽光パネル自体今のところ金持ち向けだからなあ
大多数を占める普通かそれ以下の生活してる人から
支持されるはずが無いw
195名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 09:19:41.90 ID:hTuc9P0s
落選してバラエティに戻れって
196名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 09:20:17.72 ID:w40wRqzV
みんな、本質を見誤っているぞ。
橋下にとっては、太陽光発電も、脱原子力も、そんなのどーでもいいの。

話題になったから、大成功

というだけなの。今は、「次は、なにでみんなに騒いでもらおうかなー。なにでマスコミに注目されようかなー」と
考えているだけだろうよ。
197名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 09:21:55.02 ID:WZWOiLz+
>>171
日本で大口が高いから自家発が多いと言うが、
外国で大口が安いのはIPPで「共同購入自家発電化」が進んでるからだと思うが
「藻は電気需要家=電磁エネルギーの化学固定プラント」案は理解。

あと化石燃料の輸入で国富が流出しているってのは円高デフレでは無意味または逆。
資源を買って国富が流出しているというのはインフレ通貨安の国の話。
日本では燃料の輸入が減ったらその分民間が別の輸入でなんか買わないと国債がパンクする。

まあその意味では「今海外から風車や太陽光を輸入すれば
化石燃料の輸入より貿易赤字を増やせるから円高対策に買うべき」
とか言ってたこともあるw
198名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 09:58:51.31 ID:Ge0vQzWs
何かのニュースで理論上は発電効率80%ぐらい可能らしい
現在は40%の実用化をあと数年で目途をつけるといった状況らしい
太陽光はあと10年待て
199名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 10:04:14.52 ID:d/aZwsUL
>>196
大正解w

橋下は実行の可能度とか全然考えてないよ。
ただ話題にさえなれば彼にとっては成功なんだ。

結果などどうでも良いのだろう。
200 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【関電 69.5 %】 :2011/08/19(金) 10:08:11.04 ID:DI3M2wG3
好意的に見れば太陽光パネル義務化なんてありえないプギャー
ってのを実証したかったんじゃ?ごり押ししたいならアンケートなんてとらないだろ
201名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 10:15:24.77 ID:r4YE5vwZ
>>198
じゃあ、10年間は安全な原発で行こうぜ
202名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 10:19:02.32 ID:ChNVJCQ4
>>201
安全かどうかは別にして最低でも10年間は原発でいくよりしかたない。
203名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 10:40:02.63 ID:b0rL5lvr

【経済】電気料金、10月も値上げ=LNG高で8カ月連続―東電など
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313691634/
204名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 10:45:05.88 ID:UFDlh3SM
>>196
あまりにも的確すぎる意見だなw

そう、テレビで取り上げられたらオバチャンたちが何も考えずに支持する。
ただ、その結果困るのは大阪の人間全員だったりする(オバチャン含む)
大阪だけの話じゃないよね。日本政治全部がそんな感じだ。
205名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 12:29:26.32 ID:xi9sQAs3
ところで、我が家に太陽光発電を設置して、丸1年が経過しました。

1年間の光熱費をトータルすると、0円以下(マイナス30,000円)となり
大満足です!
太陽光発電を設置する前は、電気代とガス代を合わせて、
毎月15,000円くらい掛かっていました。
単純に12カ月で、18万円掛かっていたのです。
それが、現在は0円以下(マイナス30,000円)です。
光熱費が1年間で、およそ20万円削減できました!
太陽光発電を設置し、ガスコンロをIHクッキングヒーターに替え、
ガス給湯器をエコキュートにして、本当に良かったと思っています。

【工事費用が気になるところですが・・・約250万円掛かりました。】
206名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 12:39:51.77 ID:xi9sQAs3
>>205の続き
ちなみに今銀行に250万円定期預金しても金利が、0.1%くらいなので年間で2500円くらいにしかなりません。
銀行に寝かしておいてもこれっぽっちも増えないのです。太陽光発電を設置する事で約20万円の節約になりました。ちょっとした資産運用としても魅力的かなと思いましたよ。
207名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 13:20:41.98 ID:YG9GjLrP
普通の電気 25円くらい?
太陽光の買取 45円くらい、差額を誰が払っているのか考えれば、電気代かからないと素直に喜べない。

208名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 13:24:19.40 ID:fYdNCiXT
>>207
心配しなくてもどっちみち
・二酸化炭素排出権とかいう訳のわからない罰金を中国ロシア等に払うことになるから
まだ太陽光でエネルギーの国内生産に寄与するほうがまし。
・石油、ガスの値段がこれからどんどん上がっていく。
209名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 13:26:28.06 ID:ldxyguhH
>>205
今は太陽光発電の買い取り価格が高いし
10年以上故障しなければ、いい買い物だよな。
210名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 13:27:52.20 ID:WZWOiLz+
>>208
排出権のほうが圧倒的に安いのと、
あとガスの値段があがったら考えればいいと思うぞ。

再生エネ派の人って「補助金が要らないほど安い」という主張と
「補助金がなければ普及しない」という主張を同時にやるから困る。
取るべき政策を決めるのに必要な明瞭なデータを出そうとせず、
つまみ食いが酷いんで行政側が参考にできない。
211名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 13:38:09.96 ID:Aay/h/YF
損得以前に
電気を不自由なく使えるのがいいよな。
212名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 13:53:27.18 ID:xi9sQAs3
>>209
ごもっともです。ただローンで設置は利息が勿体無いので一括で支払える人のみかな
213名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 14:14:19.96 ID:ChNVJCQ4
200万で設置して雹でも降ったら泣けるな。
214 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【関電 80.5 %】 :2011/08/19(金) 14:51:01.04 ID:DI3M2wG3
雹ごときでパネル死ぬの?ダメじゃんそんなの
215名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 14:56:27.40 ID:ChNVJCQ4
死なないの?
車ボコボコになったんだが。
216名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 14:58:30.08 ID:fYdNCiXT
>>210
圧倒的に安いのか?いまCO2、1d1500円くらいじゃね?
217名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 15:48:16.55 ID:PvjhLZQf
>>205-206
さっそく業者が宣伝に来たなw

 こ い つ は 嘘 八 百 で す 。

ソーラー発電は元をとるのに20年〜30年かかるのが相場です。

218名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:01:05.97 ID:b0rL5lvr


ドイツの太陽光発電システムはこの5年で半額以下に、業界団体が発表  



2006年時点では、1kW当たり5000ユーロだったが、2011年第2四半期には同2422ユーロ(1ユーロ112円換算で、約27万円




http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110810/195270/

219名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:02:37.45 ID:b0rL5lvr


25年保障もあるじゃねーかwww


https://www.solar-partners.jp/ldg_maker/


220名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:05:14.64 ID:b0rL5lvr
モジュール出力保障
221名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:09:15.79 ID:6ERSw9Dd
結局府民が馬鹿だということだけはよく分かった
222名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:12:56.95 ID:8Xz52QzK
国が研究費渋ってるのに民間でやれることなんて限られてる
再生エネルギー云々も結局夢物語だよ
223名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 22:13:37.86 ID:UFDlh3SM
>>221
いや、88%は反対してるから完全に馬鹿ではないw
224名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 23:19:22.69 ID:KJpkJaUF
てか、クソ信者どもは、当然パネル化賛成なんやな〜。
200万もお布施だせるなんて、太っ腹やね
225名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 23:32:59.90 ID:d/aZwsUL
義務化ってことは設置しない家庭には罰則も設けるんだよな?
そうでなければ強制力の発揮は無理

金に余裕のある家庭しか出来んわな。
まあ、橋下は富裕層の味方だからこういった結論になるのだろうけど。
226名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 23:38:15.87 ID:2i4ir0o6
>>225
今時新築建てられる世帯なんて富裕層か後先考えられない見栄だけは一人前の低所得層のどっちか
227名刺は切らしておりまして:2011/08/19(金) 23:40:34.11 ID:HXgyZeFa
そりゃこれはいくらなんでも無理だろ。
買うことを強制なんて。
228名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 01:01:58.12 ID:M9ELyVPG
>>225新築だけでしょ
建設認可通さないだけじゃね?
それと、義務化されても、罰則無しは多い
229名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 01:10:38.47 ID:iEKJtLTI
まず公共施設で施設できる面積全部
次に商業施設や会社ビル全部
それらをやって導入費用が下がった頃一般人義務にしろって
金ある所が先にやらないと支持は得られないって
230名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 03:05:53.37 ID:FPA0ItCd
ただただ無駄
231名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 05:20:22.73 ID:Y9u8na+0
義務化じゃなくて、
付けるの自由
でも、付けてない奴知らな間に府民税倍ねごっつぁん
ってすればいいんだよ
将来像を思い描けないバカ庶民なんて搾取されて当然
232名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 22:05:24.16 ID:c92/IrCq
義務化やれよ
ただ金は有る程度府で都合すべきだろ
233名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 22:49:36.88 ID:amw+5Isv
政府の金は俺たちの税金
234名刺は切らしておりまして:2011/08/20(土) 23:19:30.97 ID:N/pevu4l
>>214
耐雹試験は太陽電池モジュール開発の基本中の基本。
そんなもんで太陽電池は壊れんよ。構造的に車の
フロントガラスと同じ強度があると思っていい。
235名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 10:57:19.91 ID:Ck02BPRD
>>234
車のフロントガラスは雹で木っ端微塵なんだが…
236名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 17:16:49.86 ID:cz+yqVOD
ハシゲのポケットマネーで義務化なら賛成
237名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 18:22:57.63 ID:WujqD6RS

一般家庭用の電気代を今の10倍に引き上げたら
太陽光パネルが普及すると思うがな・・・
238名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 18:23:53.49 ID:Zl9x9qkO
もしやるのなら、府民税を上げて税金で設置する。屋根、屋上の提供だけを
義務付ける。それ以外に方法はない。
個人に押しつけたら、日照、故障、悪徳業者など、問題が続出して収拾不能になる。
239名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 18:45:56.38 ID:y9ojESBP
屋根を貸してもらって、無料で取り付け

大阪債として、金融商品として売ればいい
マーケットからお金を調達する
240名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 18:59:19.80 ID:3so4E5K5
原発反対派には強制的に義務付けろよ
241名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 19:05:22.74 ID:q0b/voy1
太陽熱温水器は十分割にあうだろ?
ぼったくり業者しかいないのが問題なのであって
自治体が音頭をとって普及・保守するなら問題ない
242名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 19:34:13.53 ID:y9ojESBP
業者も資格制度にするべきだね

販売ができないように
243名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 19:49:32.73 ID:A3c6Yofa
>>196
まったく同感
実に単純明快な話
244名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 20:24:05.03 ID:nuioHoLC
>>241
>自治体が音頭をとって普及・保守するなら問題ない

それは有り得んw
橋下は小さい政府、公務員削減を進めようとしてるのだから。

つまり自己責任でやれってことさ。
245名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 20:40:56.96 ID:TqHhHv6C
いちいち設置面積の小さい個人住宅に設置するより

多少効率悪いパネルでも
大きな工場や公共施設に設置する方が効率的だよ
246名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 22:00:13.83 ID:Yk2ptnAw
>>245

そうだよね
247名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 22:28:50.05 ID:Zl9x9qkO
ポピュリストにとって政策の中身はどうでも良い。
目立つことが大事。
248名刺は切らしておりまして:2011/08/21(日) 22:41:38.12 ID:xGLCThM9
>>237
まあ福島の後始末は電気料金に加算されるし、

原発が動かなくなった分の火力の追加分も加算されるし、

電気代はどの道上がっていって太陽光導入にとってハードルはどんどん下がるね。
249名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 07:34:20.46 ID:3/iQxrNY
橋下支持者が可哀想なスレ
250名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 08:16:36.99 ID:QjY5oV0f
金持ちが設置して、貧乏人が負担する。
251名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 08:23:12.42 ID:97oUUAf4
太陽光発電じゃ原発は減らせないって・・・
根本的なことが分かってないやつが多いな
252名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 08:39:29.20 ID:srTSwrpx
橋下は政商禿げ孫にそそのかれてから、ダメになったなぁ。
期待してたんだが。
253名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 11:07:05.06 ID:j9nWrwpb
>>241
>ぼったくり業者しかいないのが問題なのであって

それが一番の大問題だろw
254名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 11:27:51.92 ID:61suyiXg
まずは発電の買い取り制度を実現させて,
太陽光パネルを設置したら長期的には
費用負担が少ないシステムを先に作ってから聞くべきだろう・・・
255名刺は切らしておりまして:2011/08/22(月) 22:05:12.56 ID:E0x/UnRO
高層ビルの新築やら何やらで償還までお日様が当たる保証がないんだよね
256名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 10:32:26.28 ID:900p0jWB
風力義務化じゃダメなんですか
蓄電池義務化じゃダメなんですか
何で太陽光パネルだけなんですか
257名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 10:49:26.50 ID:luJIBeqQ
>>256
関西電力管内にはまともに風が吹く場所がない
環境省のポテンシャル調査でも、
電気代2倍の補助金つけても原発1基分もとれない勘定
258名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 10:55:29.14 ID:luJIBeqQ
いまんとこ明日から工事計画を建てられるのは
津軽海峡と宗谷海峡の両脇だけ。
60Hz管内だと「将来浮体ができたら九州の沖合で発電できるかもね」
って感じ。
259名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 14:36:33.71 ID:W0q1o6U1
>>234
車のフロントガラスと同じじゃダメだわ。
260名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 22:56:15.92 ID:eIFvvLS9
>>257
風が吹かないならば風を起こせばいいのではないか?

例えば車に蓄電池を搭載して、走行中はルーフ上に立てた風車で発電し、
家に帰ったら車から家に蓄電した電気を流すと。
261名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 23:00:30.93 ID:luJIBeqQ
>>260
車の燃費が悪化するだけだろ
悪化した燃費の分だけ固定の発電所に入れたらもっと発電できる
262名刺は切らしておりまして:2011/08/23(火) 23:26:07.66 ID:UFgtNKey
原理的に太陽光じゃあ原子力の代わりになり得ないのに
それを無視して議論してるのが問題になるべきなのに
そうならない日本に大部分の理系出身者は絶望する
263名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 00:13:36.56 ID:jZPxNeT+
理系の身として
プレート境界のにほんで原発が役に立たないことは明白なのだが

それにきずかない、いや目をそむけるアホのおおいこと多いこと
264名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 01:01:53.48 ID:oUQpQ0NB
瓦にその機能を持たせればいい
265名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 04:09:33.18 ID:wBD3XDUn
阪神淡路大震災の教訓として屋根に重い物は乗せるなというのがあるのだが。
266名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 05:47:12.54 ID:ZwZqLRaL
>>265

太陽光パネルってそんなに重いもんじゃないぞ
瓦屋根より遥かに軽い
267名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:02:18.57 ID:cnRGUX0K
>>266
屋根瓦の上に太陽光パネルを乗せるって事を理解出来ないバカですか ?
268名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:12:39.23 ID:ZwZqLRaL
>>267

屋根瓦のうえにパネルを引く馬鹿なんているわけないじゃんw
269名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:13:11.58 ID:UYH6HoYr
屋根の機能を果たす太陽光パネルを瓦と同じくらいの値段で作れば良い。
270名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:22:21.77 ID:ZwZqLRaL
>>269
>屋根の機能を果たす太陽光パネル

既にそういうやつが主流だよ
だから屋根の面積が小さくとも隙間なくパネルを敷き詰められるから
以前より性能はかなり上がってきたんだよね
太陽光発電は産業用電源としてはまだまだだけど蓄電池と組み合わせれば
家庭用電源としては十分な機能を発揮できるところまできてる
271名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:23:27.99 ID:DXJ5K9se
橋元知事は、御堂筋のイルミネーションに舞洲の府庁移転などなどと、
ロクに下調べもしないで思いつきで突っ走る癖があるなw
大阪のハジやん(笑)
272名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:23:40.47 ID:WPtOh7Pt
原発反対でも自分が金出すのは嫌なんだなw
273名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:24:11.18 ID:46qd+jZJ
>>260
そう上手くはいかないのよ
274名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:27:05.96 ID:46qd+jZJ
>>270
ただ、放熱を考えると屋根との間は少し離さないとダメなんだよねぇ。
単結晶・多結晶型は高温だと効率が低下するから。
ミスト噴霧で温度を下げてもいいんだけどさ。
>>271
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
一番イタイのは禿に騙されてるのに気づいてない事www
あ、自分選挙の時、奴には投票してません。
275名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:34:01.03 ID:UYH6HoYr
>>270
でもお高いんでしょう?
276名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:49:07.94 ID:POq9s2Ok

質問のしかたによって結果なんて変わるからなぁ
どうせグダグダと不安あおる前置きしてアンケートを取ったんだろゴミ売w

まぁ業者が胡散臭いのばっかなのが一番の問題
277名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 10:51:16.82 ID:UYH6HoYr
>>276
どうせ胡散臭い業者を排除するために、府の認定を取るんでしょ?
認定とるのに金掛かるだろうなあ。
府の担当者の家が建つなw
278名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 11:52:58.14 ID:RoJmx7EG
何も知らないくせに批判してる恥ずかしい奴ばかり
279名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 13:27:46.34 ID:vHf83aBw
橋下に跳ね返る発言だな。
すぐに、「理解不足だった」「勉強が足らなかった」と撤回してる。
280名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 13:51:27.58 ID:UGm3BBEs
関西では阪神大震災以降はスレート屋根がデフォだからなぁ
281名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 16:23:34.43 ID:iqRX3+8A
この案はいいと思う
ついでに屋上緑化も義務付けで
282名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 16:32:21.98 ID:UYH6HoYr
>>281
太陽電池の上にゴーヤでも植える?
283名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 16:41:01.72 ID:qPpcSS/m
保証期間長くても、企業が存続してなければ意味ない

これから勧誘電話多くなると思うけど、
撃退方法は

「家のほう(方面)はソーラーつけてます」

あくまで、うちのほうでお願いします
284名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 19:42:27.31 ID:LNzBaKPT
関空側に火力発電だな
285名刺は切らしておりまして:2011/08/24(水) 21:50:18.81 ID:cnRGUX0K
>>270
それは新築の場合だけだろ

現在太陽電池を設置する割合は、新築 2 に既築 8 だよ。
殆どが、屋根の上に設置するケース。

少しは現実を知ろうねw
286名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:10:37.91 ID:QlMcGQk8
>>285
駐車場や温室の屋根にはなるけど家の屋根に一体型ソーラーパネル使えるの?
http://www.sor-e.com/
透明だぞ


287名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:14:51.58 ID:N65tCZ6v
10年間の電気代節約分以下の値段でないと買う気しない
288名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:15:21.53 ID:QlMcGQk8
かわら一体型ソーラーパネル
http://www.sekisui-kawara.com/html/1/solar/index.html

めんどくせーから後は自分で調べろ
289名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:31:51.00 ID:7eetoxCR
>>286
それは透明なんじゃなくて透明な板に不透明なパネルを埋め込んである。
植物を育ててるのはちょっとお笑いレベルだが、
減光して光を取り入れるなら悪い使い方ではない。
290名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:50:55.37 ID:QlMcGQk8
大阪の方達、
橋本府知事に教えてやってください

実は既に自由化されている電力を逆に阻害しかねない新しい自由化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14933774
291名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:55:36.78 ID:QlMcGQk8
節電要請に応じてない理由はこれだったのか

橋下知事 “15%節電要請には対応せず”
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14924568
292名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 00:59:06.28 ID:YXGSkfas
大阪なんて密集地でパネルつけました、でも隣の改築や離れた高層マンションたって日陰になりましたじゃトラブルの元

日照時間が長く、隣近所と距離のある田舎を特区にして検討してくれ
293名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:15:23.60 ID:+tg+tLOf
>>292
電力をより必要としてるのは都会なんだがな。
294名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 01:26:24.52 ID:YXGSkfas
>>293
いや特区ということで、まずはスマートグリッドなどをちゃんと揃えて小さなモデルケースからと考えているんだが

都会で大規模にいきなりやって使えねぇってなると、先がなくなるからさ
295名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:31:10.34 ID:QlMcGQk8
ニコニコ動画でこんなの見つけましたよ
電力自由化は既に行われていて、総括原価主義の対象の需要家というのは個人と、低圧な小さなコンビニという全体の約30%にすぎない。
>>あれ?原子力発電所の発電割合と同じだなぁ、原発なくても全然困らないじゃん。

実は既に自由化されている電力を逆に阻害しかねない新しい自由化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14933774

2011年7月5日原発の事故をきっかけに日本の電力体制というものが色んな形で議論されているが、基本的なところが欠けている議論が多いように思われる。
例えば日本の電力供給体制は独占だと言われているが、実はもう自由化はどんどん進んでいて、2000年に特別高圧2000kWが自由化された。
そして2004年にはそれが500kWまで下げられ、2005年には50kWまで下がってきた。実は50kWまで下がると全体の63%はもう自由なのだといえる。
逆に言うと、独占であって、総括原価主義の対象の需要家というのは個人と、低圧な小さなコンビニという全体の約30%にすぎない。
よって、今の電力供給体制があたかも全て独占だという考え方自体がそもそもおかしい。・・・
296名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:36:47.72 ID:glHwNYMP
>>16
君いい具合に躍らされてるねえwww
297名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 11:41:32.96 ID:QlMcGQk8
>>296
原発にかかっている金を回せば日本全国のあらゆる世帯の屋根の太陽光パネル設置してもおつりがこない?
電力自由化は既に行われていて、総括原価主義の対象の需要家というのは個人と、低圧な小さなコンビニという全体の約30%にすぎない。
>>あれ?原子力発電所の発電割合と同じだなぁ、原発なくても全然困らないじゃん。

実は既に自由化されている電力を逆に阻害しかねない新しい自由化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14933774

2011年7月5日原発の事故をきっかけに日本の電力体制というものが色んな形で議論されているが、基本的なところが欠けている議論が多いように思われる。
例えば日本の電力供給体制は独占だと言われているが、実はもう自由化はどんどん進んでいて、2000年に特別高圧2000kWが自由化された。
そして2004年にはそれが500kWまで下げられ、2005年には50kWまで下がってきた。実は50kWまで下がると全体の63%はもう自由なのだといえる。
逆に言うと、独占であって、総括原価主義の対象の需要家というのは個人と、低圧な小さなコンビニという全体の約30%にすぎない。
よって、今の電力供給体制があたかも全て独占だという考え方自体がそもそもおかしい。・・・
298名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:23:19.47 ID:vKgO4G42
反原発廚涙目w
299名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:41:07.46 ID:YXGSkfas
>>295

そうそう見かけたど、今回初めてちゃんと読んだ
数値は正しいんだけど、言い回しがコネコネしてて咀嚼するのにちょっと時間がかかった

で、やっぱり今までの制度だと足りないかなと


まずは数式の図示で考えると、

z(x,y):電力自由化の浸透度

g(y):対象電圧の遷移〜ニコ動で2000kwから50kwになって対象が30%で、、と論じてるとこ

f(x):税制支援や用地確保、日照権問題などの規制緩和対象電圧(y)以外にzに関わる要素群

で、
z(x,y)=(g(y),f(x))
の三次元関数をイメージしたんだが、g(y)だけいじってきた今までは思うようにz(x,y)が延びなかった
対象電力値は規制緩和したよ、さあどうぞみたいな官僚っぽい放り投げっぽいやり方

電力自由化という道を進むのに、入口の大きさは広げてきました、標識やガイドがないからあまり多くの人は通りませんでしたみたいな現実

家庭や小規模店のマーケットサイズは30%にすぎないとニコ動では言ってたけど、30%って相当な規模だと思う

今回の新制度は上記のf(x)も上手く設計して、z(x,y)を上げていって欲しいな
300名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:42:06.45 ID:mGubs/Hl
自然エネルギー先進国といわれるドイツですら、
2008年の発電電力量のうち、石炭火力が約半分を占め、
原子力は約23%と日本と同程度である一方、
風力は約6%、太陽光は1%程度にとどまった。(三橋貴明)
.
301名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 12:46:48.74 ID:YXGSkfas
299だが、

g(y):対象電圧の遷移〜ニコ動で2000kwから50kwになって対象が30%で、、と論じてるとこ

f(x):税制支援や用地確保、日照権問題などの規制緩和対象電圧(y)以外にzに関わる要素群

電圧じゃなくて電力の間違いだった
302名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:05:52.29 ID:xKFeFyvm
大阪は諦めて原発建てとけよw
高速増殖炉と再処理施設をセットで増やせばよい
303名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:18:55.11 ID:QlMcGQk8
「現職経産省官僚」古賀茂明を田原総一朗が直撃, 原発事故 ... - Ustream
http://www.ustream.tv/recorded/15095067


「発送電分離」を唱える古賀茂明氏を民主党が粛正
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308994198/
304名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:30:51.91 ID:EppV+rAx
>>268
電機業界と住設業界が共同で、業界標準の瓦/屋根材ソーラー統一規格
(インタフェース規格)を作れば、競争原理で価格の低減と普及の促進が
望めるんだけどね。

今は、各メーカーが自社独自規格をデファクトスタンダードにすることを目指して
必死に消耗戦をやってるから・・・

このあたりこそ経産省の出番、国の旗振りで統一規格作らせればいいのに、
ノホホン現与党じゃあね・・・
305名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:36:34.90 ID:QlMcGQk8

原発がなくても電力は不足しない(外国と日本の情報格差)
http://takedanet.com/2011/08/post_9016.html

2011年3月15日、原発が爆発した直後に、国際エネルギー機関(IEA)が、
「日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している」との見解を発表している。

それによると、IEAは月次報告書で「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応できる可能性が高いが、
LNG、石炭の両セクターにおいては余剰発電能力がより限定的であるようだ」とし、さらに次のように書いている。

「日本は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず、平均で日量36万バレルの原油・燃料油を使用し、
100テラワット時余りの電力を生産した。

「60テラワット時の不足分すべてを石油火力発電で補った場合、石油消費量は年間ベースで日量約20万バレル増加する見通しである」。
・・・・・・
つまり、原発が無くても日本の電気は大丈夫だということを明確に数字をあげて報告している。世界の中で日本が
エネルギー消費でも重要な位置にいるので、直ちに福島原発事故のあと、日本が全原発を止めた時にどのようになるのかを評価したのだ。

その後、東電の計画停電、各電力会社の節電要請、15%の節電と電力節約令による処罰などが日本のマスコミから流され、
多くの人が熱中症になって苦しみ、あるいは死亡した方もおられる。

マスコミはこの報告も知り、電力の呼びかけと比較し、自分で電力生産状況を計算して、国民に節電を呼びかけたのだろうか?

節電が熱中症と直接的に関係しているとも言えないし、この際、私たちも少し節電するのも悪くはないが、
だからといって情報を操作してはいけない。

電力不足の問題は、国際的な評価を考慮し、自ら計算し(東電の電力設備能力は7770万キロワット。
夏場の最盛期で6000万キロワットを超えないなど)である。メディアにはそれを踏まえた飢えで正しく内容のある報道を期待したい。
この意味では北海道の知事は一種のトリックにかかったのではないかと思う。(音声付き)

「takeda_20110818no.116-(3:51).mp3」をダウンロード
>>http://takedanet.com/files/takeda_20110818no.116-(3%EF%BC%9A51).mp3
>>(平成23年8月18日)
>>武田邦彦
306名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 15:54:08.36 ID:KjzWgtR+
武田先生はCO2削減とか気にしない人だから。
307名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:10:42.19 ID:QlMcGQk8
>>306
原発により発生する温暖化の直接的要因になる大気中の水蒸気増加は無視ですか?

日本だけがCO2削減しても、直ちに影響がない地球温暖化と、日本の経済に直ちに影響を及ぼす放射線による被害どちらが影響でかいですか?
308名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:18:21.92 ID:KjzWgtR+
>>307
水蒸気の削減量は国際的に定められてますか?
地球温暖化も放射線の被害も直ちには影響ないよ。
むしろ復興需要で儲けようってくらいの気概が必要。
309名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:26:21.15 ID:7eetoxCR
>>307
水蒸気だけで言うなら火力のほうが増えると思うよ
310名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:27:58.34 ID:7eetoxCR
というか原発の直接の熱が温暖化に影響を与えるなら
11年サイクルの黒点数の増加で
地球に降り注ぐエネルギーが世界の原発の排熱の2〜3ケタくらい多く増えることのほうが
遥かに影響があるはず。
311名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:36:50.37 ID:QlMcGQk8
>>308
地球温暖化がホントだと思ってるの?
CO2増加を日本で減らしたかったら、再生可能エネルギーの普及に力入れろ
原発を維持する金があれば、世界をリードできる再生可能エネルギーの技術力が得られるのに
 日々、地震が頻発する逃げ場のない極東の島国で原発維持するなんてバカの極みだろ

復興需要で儲けようってのは被害がすでに発生してるから当然だろ
全世界的に先進国は原発の見直し始めてるだろ、原発に変わる発電方法に力入れた方が世界に取り残されないよ

再生可能エネルギーが発電量の大半を占める国でも普及までには長い時間がかかってるだろ
一朝一夕で普及させられるほど甘いもんじゃないから、ぐずぐずしてると化石燃料もウランも枯渇するよ

発送電分離は既に始まっているから今からグダグダ言うのは無しだぞ。
312名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:44:06.18 ID:QlMcGQk8
実は既に自由化されている電力を逆に阻害しかねない新しい自由化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14933774

>>2011年7月5日原発の事故をきっかけに日本の電力体制というものが色んな形で議論されているが、基本的なところが欠けている議論が多いように思われる。
例えば日本の電力供給体制は独占だと言われているが、実はもう自由化はどんどん進んでいて、2000年に特別高圧2000kWが自由化された。
そして2004年にはそれが500kWまで下げられ、2005年には50kWまで下がってきた。実は50kWまで下がると全体の63%はもう自由なのだといえる。
逆に言うと、独占であって、総括原価主義の対象の需要家というのは個人と、低圧な小さなコンビニという全体の約30%にすぎない。
よって、今の電力供給体制があたかも全て独占だという考え方自体がそもそもおかしい。・・・

逆に言うと、独占であって、総括原価主義の対象の需要家というのは個人と、低圧な小さなコンビニという全体の約30%にすぎない。
>>あれ?原子力発電所の発電割合と同じだなぁ、原発なくても全然困らないじゃん。
313名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:44:29.30 ID:KjzWgtR+
>>311
地球温暖化が本当かどうかなんてどうでも良い事。
CO2を減らさなきゃ金払わないといけないのは事実、そして水蒸気は減らさなくても何の問題も無いのも事実。
再生可能エネルギーに夢を見ているようだから教えてあげると、原子力エネルギーと再生可能エネルギーは
競合するものでなくむしろ補完するもの。
314名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:45:13.72 ID:KjzWgtR+
>>312
お前はアルツハイマーかよw
315名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:53:06.62 ID:QlMcGQk8
>>313
原発ばかりを語っているから、あえて書いただけ

>>312に書いたとおり、原発の発電割合にあたる30%が、個人と、低圧な小さなコンビニという全体の約30%にすぎない。
ならば、その分を電器製品の省エネ化と再生可能エネルギーで補いピークカットすれば節電の実証実験で証明されたとおりに
気にする必要ないだろ。真夏の熱い時間はテレビ消せばそれだけで済むんじゃねぇの
316名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 16:58:42.91 ID:KjzWgtR+
全く別の関係無いものを30%という数字だけで比較して結論付ける、全くの無意味。
317名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:00:58.90 ID:7eetoxCR
>>315
ピークカットに一番貢献したのは大口だぞ?
というか小口は全然貢献してない。
新潟で小口の節電実験やったけど効果ゼロだった。
318名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:03:28.54 ID:7eetoxCR
真夏の一番暑い時間に省エネしましょうって、
その時間が一番電気を心底必要としてるから電力消費が増えるわけで、
減らせっても意外と簡単ではない。

省エネ化っても物性的限界があるし。
エネルギー保存則もカルノーサイクルの限界も超えられない。
太平洋高気圧が張り出してくると全国的に無風になるから風力も使えない。
言うは易し、為すは難し。
319名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:06:53.32 ID:QlMcGQk8

反原発派の人のページだから多少オーバーに書かれているかもしれないけど、
専門家でも何でもない一市民だから内容の真偽までは判断しかねるが、
気になる点が何点かあった。

【原発不要論・反原発】
http://www.geocities.jp/fghi6789/genpatsu.html
320名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:11:06.62 ID:7eetoxCR
>>319
大河がない   ← 
人口密度が高い ←

この辺は再生可能エネルギーを使う上でも著しく不利な要因でもあったりはする。
321名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:13:03.17 ID:0GUMChbT
>>317
> というか小口は全然貢献してない

確か小口の電力使用量は全体の1/3未満だっかっけか?
322名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:15:25.85 ID:7eetoxCR
>>321
ほぼ全国的に
小口 3
商業 3.5
工業 3.5

ただ小口は全体的に動かしづらいものが多いというか、
努力に対して操作できる余地が少ないって感じ。
323名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:17:17.31 ID:7eetoxCR
あと20年前は
小口 2
商業 2.5
工業 5.5

くらいの割合だった。エアコンと情報機器の普及、
あとはバリアフリー化のために一気に家庭と商業が食うようになった。
昔のイメージで「家庭は少ない」って言っている人が少なくない。
324名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:22:37.12 ID:QlMcGQk8
>>318

コストやメンテナンス費用、寿命などで否定的に見られている家庭用太陽光パネルだが、
ピークカットを狙い、火力発電や水力発電、原子力発電の補助として

真夏の一番必要とされる時間に発電量が一番見込め、屋根に設置することで
建物の屋根に当たる日光を遮断して建物内の温度上昇を抑える効果も見込めるので
原子力発電所を維持する費用で補助金出せば、日本中の世帯に取り付けることくらい
簡単な事ではないかと考える。
また、有効に利用されていない学校や公共施設、民間のビルや団地等の壁面、屋上や工場や倉庫の屋根に設置すれば、
発電も行えて、建屋内の温度上昇を抑える効果もみ込めると考える。


325名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:27:42.93 ID:EMPt2iwo
紳助引退の影響が橋下知事にもボディブローの様に
効いてくる。
326名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:30:44.74 ID:7eetoxCR
>>324
ここ数年はピークというより9〜20時までの高原型の消費分布だし、
太陽光は10時から発電を始めて2時にはかなり落ちる。
原子力発電所はインフラ、使用済み燃料の処理管理費、交付金など
全部込みにしても年間3兆円程度だが、
同量の発電量を今の太陽光で確保しようとすると30兆円ほどかかる
(スペインとドイツはこれであきらめた)

まあ太陽光はあと20年である程度勝負できるコストになると見込まれてはいるけどね。
ただ2〜3時で発電量がかなり減る問題は厄介。
電池は太陽光以上にコストを食い進歩が遅く、
揚水をあと4〜5倍ほど増やしてなんとかって感じだが建設地があるかどうか。
327名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:32:30.84 ID:7eetoxCR
>>326の「太陽光は30兆円」は「年間30兆円相当」ね。
まあスペインとドイツの補助金の出し方が馬鹿だったという説もあるが。
あと15年で年間10兆円台までは落とせると思う。

ただ、未来の技術で過去の政策を批判したり今の政策を考えるのはどうかと思うよ。
328名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:41:44.96 ID:7eetoxCR
太陽光の発電量は
24時間周期の正弦波を半波整流した形にほとんど完全にフィットするので
自分で発電量を計算してみよう。
面倒なら堺のメガソーラーの実績値でも見ればいいと思うけど。
329名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 17:58:44.87 ID:QlMcGQk8
こんな発電方法もあるんですね。

マグマ発電
http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-41-hot.html
330名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:01:40.48 ID:o0wuhN87
>>326
太陽電池は効率30%しかないので

ピークカットさせるなら太陽反射のほうか100%いける

ぎむつけするなら反射率だろ
331名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:02:53.79 ID:7eetoxCR
>>329
なぜ突貫研究しないかって、
エネルギー関連など重厚長大産業はスケールが大きい分進歩が遅いからだよ。
核融合発電や宇宙旅行が50年間未来技術であるのと同じ理由だ。
軽薄短小産業はいろいろな実験室でできるから早いんだが。

あと地熱系は最近は深いところに手を出しているために
硫化化合物ガスと二酸化炭素の突出が多くて死亡例も少なくないので
開発側が慎重にやってるね。
332名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:03:47.67 ID:Hk8WKLEv
そもそも新築で家を建てられる人間じゃなきゃ関係ないよね

俺は一生ムリだわ
333名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:04:00.64 ID:7eetoxCR
>>330
それだと屋根上では問題にならない土地取得の問題があるからなあ
冷却水問題は日本では考えなくてすむが。

太陽熱と言えど熱機関は冷却水が必要で
「砂漠で太陽熱」ってのがイマイチなのはこれが理由。
334名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:08:21.70 ID:7eetoxCR
>>330
ああ、冷房節約のための、太陽光吸収阻止か。
それは義務付けにしてもいい。
335名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:13:49.75 ID:o0wuhN87

道路なんかのアスファルトも簡単に50度越えるから
もし 完全に反射させたら 何度ぐらいになるんだろな
336名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:15:38.26 ID:QlMcGQk8
>>329
本プロジェクトは途中中断により、残念ながら実用化を目指した第2ステップに進めなかったものの、従来、机上の計算でしかなかった技術が実用化への第一歩を踏み出し得たことから研究成果については高く評価できる。今後この成果を実用化へと結びつけ
る努力を期待したい。
なお、本プロジェクトにおける多額の投資に対する一般の理解を得るには、新エネル
ギーにおける地熱発電の位置付けや、地熱発電における高温岩体発電システムの位置付
けや必要性をもっと明確に示す必要があったと考えられる。
「高温岩体発電システムの技術開発(要素技術の開発)」 事後 ... - NEDO
http://www.nedo.go.jp/content/100089521.pdf

高温岩体発電 - AIST
http://www.aist.go.jp/NIRE/publica/news-2000/2000-09-2.htm

「高温岩体発電システムの技術開発(要素技術の開発)」 事後評価報告書(案)概要
http://www.nedo.go.jp/content/100089767.pdf

NEDO:「貯留層変動探査法開発」・「高温岩体発電システムの技術開発 ..
http://www.nedo.go.jp/introducing/iinkai/hyouka_bunkakai_15h_29_30_1_index.html

337名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:28:03.65 ID:KjzWgtR+
間違いを指摘されてもスルーしてコピペってなんかの病気なんだろうか?
338名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:30:07.57 ID:4EnF+9qc
自己負担で義務化なんて税金と何も変わらん。
339名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 18:53:55.68 ID:QlMcGQk8
>>313
CO2排出量減らしたきゃ、
ガスタービン複合発電(GTCC)
石炭ガス化複合発電(IGCC)
http://www.mhi.co.jp/discover/earth/know/history/future/efficiency.html

340名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:02:48.16 ID:Qjb67WgZ
貧乏人でもできるぞ

【電気】ついに始まった太陽光発電のテレビ通販! [08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314245215/
341名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:13:31.05 ID:KjzWgtR+
>>339
原子力の何倍出るんだろうか?
342名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:52:51.05 ID:QlMcGQk8
>>341
リンク先で確認ください
343名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 19:53:14.74 ID:jyt4jmIZ
>>340
いくらか安いだけじゃん。
それでも売れるとは思うけどさ。
>>339
その通り。
特にコンバインドサイクルだと熱効率いいもんねぇ。
ふと思ったんだけど、メガソーラー+ヒートポンプ式発電は無理かな?
高熱だと発電効率が下がる単結晶・多結晶型パネルの熱を吸収し、
夜はその熱でタービンを動かして発電する、と。
(ちなみに、水じゃなくて沸点の低い物質を使うんだけどね)

344名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 20:05:03.96 ID:ndCiOtiI
>>340
追い風だな

込み100万って

補助金で0円
345名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:39:17.89 ID:NxMsQiMR
それって追い風なのかな?

馬鹿信者の知能を疑う
346名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 21:39:17.96 ID:QlMcGQk8

家庭用ガス発電だったらもっと安くない?
給湯機能付きでセット税込価格 777,000円
http://www.chugan.com/product/newpro-myhome-hatsuden.html
347名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 22:06:35.51 ID:QlMcGQk8

【東京新聞】一足先に「脱原発」!? 霞が関の電力 東電じゃない、自由化で参入
LNGや火力 毎年一般入札、料金3割減も
 http://savechild.net/archives/7643.html

348名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 22:26:36.32 ID:ndCiOtiI
>>340
首都大阪構想、始まったな
349名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 22:29:33.73 ID:QlMcGQk8
337 名前:非公開@個人情報保護のため []: 2011/08/25(木) 20:12:41.53
意欲的に3割を目指そう

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110825agau.html
日本の再生可能エネ、2030年には発電総量の2割に−独シーメンス予測

エナジーセクターのミヒャエル・ヴァインホルト最高技術責任者
(CTO)は「日照時間が日本より少ない欧州で太陽光発電の導入が
進んでいる。決断次第だ」と述べるなど、今後、普及していく可能性
を示した。
 会見ではシーメンスジャパンの藤田研一専務執行役員が30年の
再生可能エネルギーの割合について「米国では2割、EUでは3割。
350名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 22:33:51.06 ID:7eetoxCR
>>349
2030年に2割ってのは妥当な線かなあとは思うよ。
今すでに1割あるし。
351名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 13:50:44.90 ID:dOgUc5wb
一日コピペしてる奴ってなんなんだろうか?
352名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:08:44.18 ID:7MzVGLsD
一日中便所の壁を監視してるだけで金がもらえる奴が羨ましいよ
353名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:36:03.50 ID:dOgUc5wb
コピペして金貰ってるのか?
354名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:54:15.10 ID:h3tEhVSi
橋下知事に追い風


50万の補助金で、50万じゃん。


【電気】ついに始まった太陽光発電のテレビ通販! [08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314245215/
355名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 16:56:56.92 ID:ROp8n49A
>>354
原発1基と同じ発電量を確保するのに何兆円の補助金が必要か真面目に計算してみ?
356名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 17:00:33.83 ID:dOgUc5wb
>>354
コピペ厨にマジレスするのもどうかと思うが

出力2.4kWで、パネル以外に必要な機器と設置工事費込みで105万円
国からの補助金は1kWあたり4万円、それに市によって補助金が出る場合があるが
50万の補助金は出ない。

悪徳商法のような詐欺宣伝は止めなさい。
357名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 19:31:02.69 ID:zfjc8Q5a
電力会社がやって電気料金として支払う方式でいいんじゃね?
大規模にやればコストが落ちるし、個人の数百万という負担もない。
電力会社も他社に顧客を奪われるというリスクがない。
358名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 19:33:53.63 ID:zfjc8Q5a
>>325

それで警察がリークしまくってるのか・・・
あの連中はいつのやり方が汚い
359名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 19:39:30.06 ID:h3VFFH7m
これは自分に不利とわかりながら
調査した府がとても好感を持てる
360名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 19:56:22.22 ID:WM2U3CcM
みんな、いろんなとこへ、拡散頼む!

韓国大統領が日本征服宣言

皆さんもう見ましたか?イミョンバクが日本征服宣言をしています→……
北朝鮮の復興は心配ない。日本にやらせるのだ。私が全てのカネを出させる。
我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。
私にまかせろ。日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)ー 李明博談
361名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 21:41:36.64 ID:myi2Hjqd
>>340
大阪知事がこれで低金利融資ファンドやれば、簡単に達成するじゃん
362名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 23:11:05.55 ID:5hNzLngP
橋下知事の現実の実績
 ・ WTC購入したが、使い物にならない品物だった
 ・ 自ら判断して潰した出先機関は児童図書館だけ(職員1名は府立図書館で再雇用)
 ・ 大規模な先端産業工場や研究所の誘致はゼロ (シャープは大田知事時代の案件)
 ・ 実質的に増えている負債残高を、臨時財政対策債という借金飛ばしで
   見かけ上減っていると豪語。(大阪市長に指摘されると逆切れ)
 ・ 去年出した公務員制度改革で「あり方検討」(=廃止・委託しろ)と自ら提言した
   計量検定所、職業訓練校等の委託化検討は何もせず放置プレイ。
363名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 23:36:32.99 ID:9s/uvDsX
取り付けた時はいいが近隣に高層物件ができた場合のパワーダウンと
取付作業員の熟練はどうすんの?雨漏りでのクレームが一番なんだが
364名刺は切らしておりまして:2011/08/26(金) 23:58:46.28 ID:CG83I2Pr
>>363
パネル取付後に高層建築物で影ができた場合、パワーダウン分を高層建築物側が
保証する制度をつくればいいと思う。作業員に関しては、値段だけじゃなく、
信用のある業者を選ぶ努力をすればいいのでは。
原発を餌にするのはどうかと思うが、大阪なんだからいきおいでやってしまえばいい。
パネルは中国からいっぱい入ってくるだろうが、工事は地元が多いから少しは景気が
よくなるな。
365名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 00:10:14.45 ID:L8H4Thm4
>>364
>パネル取付後に高層建築物で影ができた場合、パワーダウン分を高層建築物側が
保証する制度をつくればいいと思う。

無理でしょ、どう考えても。

366名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 00:31:09.06 ID:y8uzKe9v
>橋本知事のプランでは、この初期費用をまかなうために、
>国からの補助に加え、全量売電、地方税からの補助を計画している。
被災地の復興、原発の事故処理、原発事故の損害賠償等で金が必要なのに、
何で府知事の思いつきに補助してやる必要があるんだ?どちらを優先すべきか判断できないほどバカなの?

新築に義務化なんかしたら、
大阪府から新築住宅の着工がゼロになって、住んでる府民が大阪から逃げ出すだけだろ。

残るの、山口組を頭にした暴力団組織と在日韓国朝鮮人ぐらいだろ

民団西支部新年会で日本の議員先生が挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=KOF8xkXTQKM

367名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 02:51:47.19 ID:JYdZAu9h
新築て
大半が賃貸マンションの時代になに言ってんだ
368名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 13:48:43.15 ID:fpuC5wuY
賃貸住宅に義務化すればいい
369名刺は切らしておりまして:2011/08/27(土) 17:41:48.39 ID:JYdZAu9h
アホか内訳どうすんだ
370名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 02:39:04.33 ID:mJqDcoqo
株・FXより堅実な投資

屋根素材ストレートの場合、発電電力2.4キロワットの太陽光発電パッケージが105万円
余った電力は売ることで、4人家族の場合、光熱費が年間8万円節約でき、初期投資は12年で回収できるという。
2人家族の場合、光熱費が年間16万円節約でき、初期投資は6年で回収?
【電気】ついに始まった全部で105万の太陽光発電 テレビ通販! [08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314245215/97

太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証
※表記価格には日本国、自治体いづれの補助金も含まれておりません。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。

日テレ通販 htt p://www.ntv.co.j p/shopping/hitmall/solar/
371名刺は切らしておりまして:2011/08/28(日) 17:04:58.79 ID:n6yK7O9D
>>370
そのスレの最後のほうにある6.6kWを設置した人のレスから2.4kW出力の換算すると
補助金なしの場合、すべて売電したとして年間2〜3万円くらいの換算になるんで、
まだまだ先は長いなあと感じる。
372名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 01:08:29.09 ID:FSYzyDWi
>実質負担は大きくならないと見込んでいる。
じゃあ先に金寄越せよ。
見込み違いの赤字分は橋下が負担な。
373名刺は切らしておりまして:2011/08/31(水) 22:55:33.18 ID:b/3uFiS+
太陽光発電  トリプル補助金で、全部込み105万円じゃないんだね
今なら、934800円から
さらに県と市町村のW補助金で引かれて

平均85万だとして

10年 12ヶ月×10年 
85万÷120 =
ひと月の電気代  7083円

売電なしでこれ

http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/

早い者勝ちだけど
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

太陽光発電の補助金制度とは、太陽光発電システムを新たに導入する人に対して、
国から(1kwのシステムに対して4.8万円)補助金が支給される制度です。
※補助金申し込みの締め切り日:平成23年12月22日(木)まで
期間中でも予算に達した場合、締め切る場合がございます。
374名刺は切らしておりまして:2011/09/01(木) 17:47:00.23 ID:nV2UklSw
橋下も、自己負担額200万という時点で
大阪では、実現不可能と分かっているはずなのにな。
知事は、エコを目指したが府民に反対されたという話にしたいだけじゃないのか。
375名刺は切らしておりまして
>>374
裏金でももらってるんじゃねーの、
政治資金規制法に違反してないか内定捜査始まってるんじゃないかな