【貿易】セシウム汚染牛肉が全国に流通したため、「食品は安全」強調自粛 牛肉問題受け外務省[11/08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
松本剛明外相が、東京電力福島第1原発事故をめぐる日本食品の海外向け風評被害対策で、
これまで「日本で流通している食品は安全」と強調してきた主張を自粛するよう外務省内に
指示したことが分かった。
放射性セシウムで汚染された牛肉が全国に流通したため。
当面は再発防止策と「食の安全」に関する情報公開の徹底に力点を置く考えだ。

国産食品では当面、牛肉であるか否かを問わず安易に「安全」という表現は使わないようにする。
汚染牛問題で「日本で流通している食品は安全」との主張に疑問が投げかけられた以上、
明確な根拠を示さずに安全性を強調すれば「相手国に不誠実な印象を与える」(外務省幹部)
と判断した。

汚染牛肉問題で、外務省が作成した見解は
「暫定規制値を超える牛肉が流通した事実については、関係省庁が再発防止に向けて対応している」
と説明。その上で「迅速で正確な情報提供に全力を挙げる」としている。

大使館など在外公館に現地の関係当局、輸入関連業界、報道機関を対象に再発防止と
情報公開に取り組む日本政府の姿勢を積極的に説明するよう求めた。

汚染牛肉問題に絡み、日本にとって最大の輸出相手国である中国が、輸入規制緩和方針を
保留する考えを日本に伝達。
外務省筋は「汚染をめぐる懸念は牛肉からコメへと広がっている。各国が不安に思うのも
無理ない」と認める。

風評被害対策に関し、松本氏は7月8日の記者会見で
「日本国内で流通している産品は安全だと説明し、理解を求めたい」と述べた。
その後、肉牛から暫定規制値を超えるセシウムが検出される事例が相次ぎ、複数国が日本側に
事実関係を問い合わせてきた。
(共同)

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011080890021117.html
関連スレは
【地域経済】静岡茶は安全です 川勝平太知事、NYの愛好家にアピール[11/07/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310713598/l50
【畜産】三重県も肉牛の全頭検査実施へ 安全性アピール[11/08/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312165601/l50
【食品】野菜、肉牛さらにコメ…放射能検査パンク寸前[11/08/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312766314/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:30:28.36 ID:yfwEpwM8

キロ500ベクレルの食品ばかりの国になんて情弱の外国人しか来ないよ
3名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:31:26.76 ID:NhP7JlQT
政府の不作為で、大変な自体を招きやがったなあ
4 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/08(月) 10:32:17.73 ID:jiU9oluX
a
5名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:33:44.88 ID:TABzzPnR
後手後手
6チビデブキモハゲ足短い:2011/08/08(月) 10:34:12.78 ID:UiceTVDr
民主党を観てるとワザとやってるようにしか見えない
じゃなきゃ真性の池沼だろ
7名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:34:17.87 ID:7JUReLbm
怪しいお肉 セシュウムビーフですね。
8名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:34:42.91 ID:66s4JcqD
そらそうよ
9名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:35:47.57 ID:PISbWrcC
何か最近外務省がしっかり者になってきてるわ
10名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:35:56.13 ID:vw56fdkH
国内もそうだが、信用は宣伝じゃ得られないってこった。
誠実な商売が肝腎。
11名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:36:12.53 ID:5xlnDjwu
バッカじゃねーの
12名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:38:38.72 ID:MXOzmLms
セシウムさん
13名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:39:41.17 ID:m/CEWfv1
汚泥や腐葉土でも放射性物質の汚染が巡る
対応が杜撰すぎたよね……
14名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:39:47.11 ID:vJE0ZewM
>>6
もちろんわざとだろw
誰でも簡単に考えつくのにこんなこと気付かないわけがない

日本を壊したい政権が頑張って活動してるだけのこと
背後に牛の霊がいっぱいついてそうだ
15名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:46:59.77 ID:UENUOqgU
マスコミとミンスの目的は官僚の信用失墜にあるよなぁ
下野しても次があると思ってるな・・・
この程度の印象耕作に踊らされる有権者は勘弁だよ・・・
16名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:48:13.20 ID:+LM5b5vf
セシウムくらいでやいやい言うな・・・
無職の俺はプルトニュウムより貧乏が怖いわ・・・
17名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:49:26.64 ID:Z6YfrC/4
おせーよ
18名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:54:12.71 ID:NFnkVlgI
民主の売国、日本失墜作戦はまだまだこれからです
19名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:00:52.51 ID:8ed9T4JG
てめえの不作為で放射能ばらまいて
国民だけじゃなくて世界中に影響を与えておいて
「日本の食品は安全だオラ」
「正しい理解をしろコラ」
と厚かましく主張してたからな。
それで蓋を開けてみれば汚染されまくりなんだから
批判されるのは当たり前。
20名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:03:05.73 ID:kgcKCSyB
民主はすべて後手後手だからな
21名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:04:02.39 ID:sS+3MeWE
昨日、妻が1800円の黒毛和牛が半値の900円だったから買ってきたと。
オーストラリアの肉が同じグラム数で3分の1で買えるのにだ。
個体識別番号を調べたら宮城産で2008年生の去勢牛。
被爆前に食肉加工場に行ってる記載がある。
つまり、この牛は稲ワラは食っていないことになる。
冷凍保存牛なのか。
とりあえず、霜降りで柔らかく美味かった。
22名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:05:33.16 ID:LiAoSrKY

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!

地震保険はあるけど、被爆保険はないから生命保険で何とかしてよ!
23名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:07:36.99 ID:+5HrMBhn
農林省、厚生省、自治体の役人の発表する数値を信用していたなんて、日本人て
なんと能天気のボンクラ。
爆発翌日にフランスに帰らせたフランスは核の恐ろしさをよく知っている。
キュリー夫人の出たところだけはある。
24名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:13:00.32 ID:oTRWVeQh
市場に出回ってからの出荷停止だもんな
25名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:15:56.79 ID:/xTBmGVN
日本の食品は危険です。
26通行人さん@:2011/08/08(月) 11:18:56.85 ID:155TmnNo
「福島の風評被害をなくそう!私たちは福島の肉や野菜をたべます!!」

ってテレビで馬鹿ずらしながら食ってた主婦どもみてるぅううう????www
27名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:28:38.44 ID:L/8u7xPc
日本人の言葉には反応しないけど外国の意見には即対応するんやね。
28名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:31:49.35 ID:f92AROal
アメリカ牛BSE輸入規制していた自民党政権と
食品汚染を無視する民主党政権
民主は国民の健康とか考えないね。
29名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:43:38.54 ID:xT0mJvJb
怪しい牛肉、セシウシさん
30名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:57:32.81 ID:PBqneuB0
日本の省庁にいる人間の大半は人間の血が流れていない。
つまり人間ではない。ロボットだ。この国は無血のロボットに支配されている。
31名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:30:03.68 ID:YWQ8zUNy
今すぐ影響ないと言えばいい
32名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:33:21.66 ID:qnXUZ/Hi
誰も信用してねえだろうしなあ。せめて今の状況を収束させないとねえ。
33名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:47:12.42 ID:haikmIF+
>>23
ヨーロッパはチェルノブイリの記憶があるから
34名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:48:05.59 ID:c7u927dK
いきなり内部被曝可能性大じゃー  当然、海外引くわな
35名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:50:42.30 ID:AuGH++cm
東電では給料もボーナスも出ていることを忘れちゃいけない

普通の国なら暴動が起きたているような事態
36名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:56:11.17 ID:lVxVM5ZW
これって実質安全対策放棄宣言だろ
こんな宣言するより規制強化して安全主張するのが筋なはず
ミンスの日本滅亡作はガチだったんだね…
37名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 13:20:37.70 ID:ScnB5Vs0
中国発フランス経由でフレーバーをゴニョゴニョすると高く売れるんだよな
ボツリヌス菌に気をつけろよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307803424/
38名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 13:29:52.43 ID:PBqneuB0
日本政府こそ、
真のテロリスト。
39名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 13:59:06.40 ID:1faJ7pFR
>明確な根拠を示さずに安全性を強調すれば「相手国に不誠実な印象を与える」

なんでこの国の政府は
主権者である国民のことをいつも二の次にするんだろう
40名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 13:59:23.59 ID:phzJCoPX
安全です宣言を、『ただちにぃ〜っ』取り下げた訳だな
41名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 14:01:14.35 ID:rBs2dB2g
日本人には「ただちに影響はない」と言い続けるも
外国に対してはまっとうな対応をするのか
42名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 14:38:52.26 ID:FRSCsi21
風評加害
43名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 16:13:48.46 ID:J33o0zcm
ちょっと、建設会社から葉っぱ買って来る。
44名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 17:06:21.11 ID:+JYQg/6t
>>7

商売の基本は信頼なのになあ。
45名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:28:41.38 ID:TcwjI63Y
マスコミを使って散々に喧伝してきたからなぁ。
いまだに風評被害だって言ってるバカばっかりになってるよ!
46名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:36:12.88 ID:lJqrWara
民主党は責任は一切取らん
47名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:38:43.59 ID:u8UWbTD2
プルトニウム飲めると言った学者のビデオを各国語に翻訳して流せば問題ない
日本最高の原子力学者の言葉だし信用度抜群
48名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:51:33.51 ID:UENUOqgU
>>47
気持ちはわかるが、なんでも外部に流出すればよいという物でもない

外患誘致派と同じ次元に堕ちるとも李朝末期の迷走ともいえ、
深刻な事態を招く可能性を忘れてはいけない
49名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:41:16.35 ID:e4MjmR3t
セシウムランド、コンビニ。下水処理場、セシウム集積場。
50名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:59:36.72 ID:e4MjmR3t
検査しないで安全宣言、毎日数百ベクレルの汚染食品摂取で安全宣言、狂っている。
ベラルーシはここまでやっている、そして今も被曝による健康障害に苦しめられている。
マスコミ、原発利権はどの様に責任取るんだろうね。
http://t.co/tZraE7l
そういえば、ポスト大人しくなった、現代との週刊誌の争いは尻尾巻いて逃げたんだ。謝罪、訂正記事出せよ。
51名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:03:29.23 ID:dtyP7b01
なんで福島県産の農産物を出荷禁止にしないのだろう。
52名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:06:13.40 ID:UENUOqgU
政府の目的に資するからだな・・・
53名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:12:47.80 ID:c3Bb/gGK
>>51
誰がその結果に対しての責任を取るんだ?

名も無き一市民じゃ、責任を取るのは無理無理だし、
誰もが知ってる有名処は、責任を取るのが嫌みたいよ
54名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:14:05.59 ID:u8UWbTD2
自民なら全て解決
55名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:49:06.04 ID:wegsEFeH
>>54
もっと上手に隠蔽するだけの話だw
56名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:26:58.45 ID:L8I5v2lo
原発推進派の皆さんは、もちろん気にせず食べますよね。
57名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 11:59:09.32 ID:BPXy6GpX
> 「相手国に不誠実な印象を与える」

……自国民にはいいのか?
58名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:19:24.69 ID:H303Mi1x
>>57
今の総理大臣が誰だと思ってるんだ?
59名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:23:40.38 ID:uWe3Xg2t
あやしいお肉 セシウムさん
汚染されたお肉 セシウムさん
60名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:41:50.08 ID:tvUs9ze+
汚染します
勝つまでは!
byうよ
61名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 12:55:25.47 ID:0MSuOmZI
元々、500ベクレル/Kgなんてのは世界標準から見たら
とんでもなく高い値なのに、それすら守れないって...
62名刺は切らしておりまして
それすら気が付かない愚かな国民多数w