【交通】東北の高速無料化「悪用しないで」 大畠国交相が協力呼びかけ[11/07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大畠章宏国土交通相は26日の閣議後会見で、東北地方の高速道路を乗り降りする
トラックの無料化措置を悪用し、常磐道水戸インターなどでUターンして東北とは
関係のない地域に走行している問題について
「被災地域の復興のための施策であり、悪用しないでほしい」と
トラック運送業界に協力を呼びかけた。

こうした悪用は、常磐道水戸インターのほか、東北道白河インターなどでも
確認されており、Uターンするトラックが通学路等の生活道路に進入し、
周辺地域の安全への影響も懸念されている。

大畠国交相は
「同時に何らかの対応策を取れないか、関係部署に検討させているところだ」と
述べた。

全日本トラック協会はこれに先立つ22日に、全国の各都道府県トラック協会に対し、
「このような行為が横行すると、被災地の復旧・復興に携わっている事業者に
迷惑をかける。事故が起こると無料化施策が取りやめになる可能性もある」などと
して文書で協力を呼びかけた。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110726-00000025-rps-soci
関連スレは
【交通】無料化高速、トラック“裏技”横行 観光地は閑古鳥で明暗 民主党政権の罪は重い[11/07/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310343101/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:25:10.58 ID:g2gELz/l
”悪用”って言い方は失礼だろ、あくまでも合法的に利用してるのだから。
3名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:25:31.31 ID:j8PR89Ar
抜け道の存在を宣伝するバカ
4名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:27:47.74 ID:VSI9aWAx
明日からさらに増える悪寒www
5名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:28:03.21 ID:UfRSVHeX
一般車も裏技を使えるの?
6名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:28:59.02 ID:f759cdQf
対策しなければやるに決まってる。
7名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:29:10.78 ID:0PqODz/G
機動隊・警察・自衛隊を利用して悪用者には許可の停止飲酒運転罰則の適用及びキセルの摘発のように3倍の運賃請求するべき。
8名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:29:36.79 ID:1SVRUJ0J
面倒でもETCでひもづけできなかったのかねえ。
ああ、個人と車のひも付けができてないから無理か
9名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:30:17.44 ID:FQAgykTW
呼びかけなんて、正直無意味。
使われ方が、想定外の抜け道だというのであれば、
早急に穴を防ぐように改修する必要があるんじゃね?

大臣がやるべきことは、制度的な穴をふさぐことであって
呼びかけではない。
10名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:31:00.21 ID:fuEE7X4W
もらってきたけど
軽自動車はダメみたいで
しょぼーん
11名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:31:07.80 ID:Vs1Re9nP
思いつきで導入したのが丸わかりすぎ
12名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:31:32.72 ID:GVeoscoV
地位を悪用してる民主の連中に言われてもな
13名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:32:54.08 ID:j39vjITQ
悪用じゃねえだろ
お前の運用が不備なんだよ
14名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:33:31.15 ID:nXTJZjZX
なぜETCを利用しないんだ?
ICチップに申請者の住所地情報とか入ってんだろ?
罹災証明を郵送して送って確認取れましたハガキ送ってもらったら
使えるようにしりゃいいじゃん
高速の利用状況とかも確認取れるんだろうから
悪質とみなしたら使えなくすればいいだけのことじゃんか
15名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:33:53.06 ID:VhwqYFmU
>>10
可能だけど
ソースは自分
16名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:34:42.14 ID:21abbZ4A
だって、民主党だもん?
17名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:35:49.39 ID:Gm1Ltk/Y
まあそりゃ無理ちゅうもんだ
他所様が捕まるまではイケイケドンドンだろ
ウダウダ言ってないで実効性のある方策を何か敷け
とりあえず適当に見繕って業務停止にしとけ
18名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:36:42.76 ID:tpqIZZtn
公約守れば悪用されないだろ
19名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:37:20.84 ID:aPU4xVxa
モラルの問題だな。
20名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:37:41.64 ID:ThXlNZaf
国会を悪用しないで、ってバ菅に協力を呼びかけてみてくれ。
21名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:38:09.77 ID:P1Vj0X/n
無料は全車種適用で区間制にすればいいんだよ
22名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:38:14.82 ID:nXTJZjZX
1日1利用のみ無料とかにすれば?
23名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:38:20.49 ID:NoeWh1Ln
悪用って言っちゃうのか すげえな
24名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:38:59.02 ID:q8MQ9t92
制度を利用したら悪用とかアホすぎる。
25名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:39:38.11 ID:szj1rZw9
ここは菅首相が記者会見で呼びかけるしかない!
26名前をあたえないでください:2011/07/26(火) 17:41:20.94 ID:7BAeylTK
なぜ、ETCを使わないかって
お前らの好きな、自民様が利権をしっかり押さえる為に
複雑怪奇なシステムになってるからこの位の変更でも億単位が
かかる(他の業者に頼めない)元々、少数と考えていたからそんな
金をかけるなら、ということで手動化
ただ、この折り返し行為、合法か?って言うとかなりグレーだぞ
27名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:41:30.13 ID:kFdk5cih
悪用させる制度を提供すんなハゲ
28名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:42:11.00 ID:NYBRrDaJ
悪用を悪用と言うなといい、その行為をむしろ容認するほど日本人の品格は
落ちたんだなと感じる。
29名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:42:59.61 ID:EiXXwdB0
基本的にどこを走るかは自由なわけで・・・
おかしな料金体系にするからおかしなことになるんだろ。

そもそも公約を守っとけば起きなかったことだ。
30名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:43:06.01 ID:VSI9aWAx
>>25
菅 「この問題が解決するまでは石に齧りついても辞めない」 こうですか(><;)
31名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:43:36.79 ID:yk4V5VW1
悪用しないでw
それで言うこと聞いてもらえるなら警察もイランわww

大体お前たちが制度を悪用して仕事も出来ないのに
居座っているんだから、
国民もそれにならって「違法でなければOK」ってやるに決まっているw
32名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:43:41.14 ID:rLCAs24e
>>14
なんの検討も準備もせず、ただ菅がやれといって、実行されちゃったから。
技術的には当然できるだろうけど、単純に間に合わなかったらしい。
33名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:45:08.70 ID:p+V/T+5S
利用してる企業を特定してネットに流せば?騒ぎになってすぐにいなくなるよw
34名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:46:16.36 ID:/YECkE/T
何が悪用なのか定義しろよ
皿一枚で被災証明つうのも、十分悪用だ
35名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:48:41.70 ID:VTlif0bc
被災地からの避難が前提なんだから、車両一台に付き一度の利用で十分だろ
36名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:48:54.34 ID:P1Vj0X/n
あんなシステムなら誰だってするよな
ただでさえ油が高いんだから
37名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:48:56.69 ID:yZe5Hgem
合理的な政策を作れないために悪人を作っている
民主党は地獄に堕ちるべき
38名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:49:00.89 ID:KHHcKA+T
民主党が示す制度が悪い。これに尽きる。
39名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:49:26.17 ID:mzoL4ZyK
普通に金取ればいいだろ、馬鹿じゃねーの?
40名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:49:43.02 ID:nXTJZjZX
そもそも証明書発行しすぎだよな
まともな罹災証明のみで一部損壊以上と判定されたものだけにすれば
停電だけとか皿一枚割れただけってやつが使えなくなっていいと思うんだが。
41名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:49:50.46 ID:yk4V5VW1
>>34
しかもそれ、行政がやっているからね〜

まあ、自分たちにもいろんなグレーゾーンでウハウハ美味しい思いしているから
思考回路と手口は同じだけどな〜
42名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:50:00.75 ID:bL69WVvx
真面目に働かない国は最悪のヤクザ
今の国に制度を悪用するなとか言われても、正直どうでもいいわ
43名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:50:10.70 ID:5ZCV4tX4
日本人に限らず、目の前に得をする事があれば、悪用したくなる人間はいる。

そして、多くの人間がやっていると、罪悪感がなくなり、みんながやって、さらに広まってしまう。

これは、仕方が無い事。

このような、ふざけた復興対策をした政府が問題。

44名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:50:32.57 ID:Vzbw6tat
売国組織、犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
45名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:50:36.81 ID:8ELaasVT
一番モラルがない犯罪者集団が他人にモラルを訴えますか。
本当に屑だな
46名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:52:01.54 ID:jQHxvKld
なにやってんだかな、取り締まれよ
47名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:52:53.89 ID:uKITl/7D
これを「悪用」っていうのは乱暴すぎるだろ!
制度自体のクオリティが低すぎるんだよ。

公約どおり高速無料にしとけばよかったんだ。
48名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:53:03.39 ID:RrvcgVxY
なんでそんなに頭悪いんだよ民主は!
裏技教えたらさらに事態は加速するだろうが!

というか悪用とかいう考え方がクソ!
一定区間は無料!
これで最初からいけバカ!
49名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:54:08.44 ID:lirfa/Zw
大型は全区間無料にすれば問題なくなる
流通もスムーズになり運転手の負担も軽くなり運賃もさがる
50名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:55:30.37 ID:2kTQum4d
民主は揮発油税や高速無料化でトラック協会から支持を取り付けたが

どれも実現せず

それで

震災復興を名目に高速をタダ乗りを
暗黙の了解で認める

だから

口だけで実際は何にもしないと思うよ

51名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:56:53.89 ID:/YECkE/T
>>43
だから、何が悪用なのかハッキリさせないと
1000円割引の時だって、遠回りをしてでも安く利用しようとした人は居た訳で
その悪用した人は問題になってない
52名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:57:54.82 ID:/NiaPumj
遠回りすることによって増加するガソリン代<<<支払うことになる高速料金
のとき、当然こうなる。むしろ経済原則に則っているんだから褒め称えるべき。
53名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:58:42.36 ID:bc0LThUB
もう、トラックは全部無料でいいんじゃねーの。
一般道を走られると迷惑なんだよ。
54名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:00:02.43 ID:45dGjcZc
まぁ、権力を悪用しまくってるお前が言ってもなぁ。

誰も聞かねーんじゃねーの。
55名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:01:55.48 ID:gBPSd3yt
公約通りの高速無料化になって良かったじゃないかww

56名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:02:48.52 ID:SkdLcr/A
悪用の意味が分らない
こう言う制度にしたんだから、普通に利用するのは当然の事だと思うけどね
57名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:04:08.20 ID:uHYFrI1y
悪党の口から悪用とかぬかすなよ
58名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:04:15.84 ID:d3U/a+rs
犯罪じゃないのに悪用と言えるのかな?
59名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:04:51.38 ID:gH0R5qkU
これ、間違ってインターを一つ乗り越しちゃった人が
悪人呼ばわりされる訳だろ?
恐ろしい土地柄だ
60名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:06:07.57 ID:dRPDI/89
金取れよ、金。
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 18:06:31.75 ID:o3h7Ifn1
無料化すればいいだろ。
62名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:06:37.08 ID:680l4wSW
子供手当の支給トラブルから何の学習してないんだな
63名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:07:30.57 ID:mOlVQy2G
見せしめに何台か難癖つけてパクっちゃえばいいんだよ
64名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:11:10.22 ID:7kIwUREu
民主政権ってほんと間抜けなことばかりやりおるwしかし辞めてくれといってもそりゃ一定のメドがつくまで辞めやせんゎ。
65名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:12:06.09 ID:yZe5Hgem
運用の知恵が足りないのを国民のせいにするなよ
66名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:14:19.65 ID:PbgyUJ0c
この大臣も見当違いな事おしゃるw
全滅だろ 民主
67名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:15:15.13 ID:XO+IDGiv
こうなる事は想定出来ただろ。
アホな国、最低なトラック運転手、運送会社。
68名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:15:50.68 ID:suk3k3aJ
怪しい連中なんてすぐに見分けつくんだから
どんどん取り締まって、損失分罰金で穴埋めすればいいだけの話
69名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:16:46.55 ID:vzxZSreG
武藤と散歩の同じ展開になる
70名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:19:19.32 ID:IhnH4Mnp
日本人のモラルが下がっているのは確か。

これもご時世。
71名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:21:25.48 ID:B3kGZT92
民主党は3手先どころか、1手先すら読めないのか
72名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:24:54.95 ID:JNAMulvT
さっきテレビで見たが、Uターンのために使われてる生活道路の幅が
大型トラック1台ぎりぎり通れるぐらいしかない。
さすがにあの道沿いの住民、あの道を通る歩行者はたまらんよ。
こういう生活道路は全部大型車通行禁止にしてしまえと思った。
73名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:24:59.17 ID:sIcW25if
被災地の人間だけ無料にして復興の役に立つのかな
ボランティアや支援物資だって被災地以外から来てるんだろに
74名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:28:17.81 ID:URmuPOhn
無料実験の効果はどうなった
一応俺も地方にいったぞ
バイクと事故りそうになったがw
75名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:30:27.52 ID:x3F01hJG
8月末までだから何も対策しないでおわらせるんじゃない?
76名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:30:51.71 ID:0HUgOOeJ
>72
そんな所を通行止めにするより、料金所でたらすぐに転回出来るようにパイロンどけたりすれば良い。
この問題は民主党政権の制度設計ミスであって利用者の問題じゃない。

大畠は呼びかけるより辞任しろ。お前の責任だろ。
77名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:31:18.05 ID:1r0DiOfN
悪用って何が?
違法じゃないなら問題ないだろカスが。
78名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:33:15.74 ID:Y4icG8wP
この頭の悪い発言からして、団塊だろ
79名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:34:28.29 ID:Pl0iLhEp
無料化を止めれば良い、菅が一言いえばそうなる、混乱の責任は丸投げ。
朝令暮改は菅政権の得意技
80名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:34:32.11 ID:h+R1mity
子供手当てと一緒だなw

もうちょっとねってから出せ
81名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:35:18.61 ID:qlzOVI0i
抜け道裏道なんでもありか
政治主導で取り締まってくださいね
82名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:35:29.49 ID:GUfGHWAx
被災地で数億円規模の略奪強盗が行われたわけだし、終わってるだろこの国
83名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:36:20.63 ID:MxVPt+BF
>>63
無料になるのは個人だけだから、個人事業以外の業者のトラックは無料対象外。
トラックを逮捕してしまえば良いよね。

ttp://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h23/0617/#02
84名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:40:52.83 ID:wpbGboJJ
>東北の高速無料化「悪用しないで」 大畠国交相が協力呼びかけ
悪用って? 合法なら仕方ないがな
85名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:42:16.91 ID:nNfQoK+T
悪用しないでね!!
悪用しないでね!!
絶対に悪用しないでね!!
86名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:42:49.83 ID:DxeOqlOR
東京〜大阪移動する場合

東名東京IC→豊中ICだと全額有料

常盤三郷IC→水戸ICで降りてこの区間がまず全額無料
その後、水戸ICで再度入り豊中IC行けばこの区間も全額無料

そりゃみんなやるわね
ていうかそういう制度になってるんだからルール通り使ってるだけだよな
87名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:43:04.16 ID:EuvM3DpO
また何も考えずにはじめたのか
88名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:44:08.21 ID:EkTh1j6u
全て無料化すれば解決
89名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:46:20.98 ID:1XKhlHdx
この間の「噂の東京マガジン」でやってたよ
90名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:46:32.21 ID:fR9yyrbC
高速無料化が公約違反で被災地対策も何も決まらず
ギリギリのグダグダでごまかそうとした案がこれ
91名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:48:01.81 ID:2GctC2Ws
>>53
そうだな。
トラックやダンプは高速無料にして一般道を有料にしてやれ。
乗用車はどっちも有料でそれ以外はどっちも無料でいいだろ。
92名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:48:25.66 ID:UFTe0wNe
ハッキリと禁止とか罰則を設けないと
呼びかけなんかに応ずる奴なんていねぇよ。
93名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:52:42.94 ID:P8W7a/Rk
トラックの運転手ばかりに止めろと言っても意味が無い。運送会社とかの
コスト削減のひずみがこういうところにきてるんだし。

トラックの運転手はいかに安くっていう会社と顧客の間に立たされているんだから。
運転手だけにやめろといっても何も解決しない
94名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:52:54.00 ID:P8JwCQvu
>>83
それは被災者支援用の無料化のお知らせ

それと並行して、復興支援で中型以上は無限定で無料になってる
こっちは通行券渡すだけで、書類提示とかも無いよ
95名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:57:11.96 ID:WQ/GXFFh
運送会社の顧客が「高速無料なんだから送料安くしろよ、な!」って
言うんだからどうしようもないじゃん・・・
なんのための壮大な実験だったんだよ 今まで
96名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:58:03.26 ID:Qh99WTEo
大畠さん、あんたの古巣日立製作所の社員が通勤に悪用して料金所で軽く渋滞作ってますよ。
97名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:59:56.57 ID:TvuceTiL

それより、
間抜けな政府が問題だろwwww
98名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:01:25.27 ID:Wb20XQow
政策に不備があったってことでしょw
トラック業界の人ならこうなることはみんなわかってた
んじゃないか
99名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:04:34.17 ID:qeGEs7Sy
制度の不備
おまえら民主党の責任だろ。
100名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:04:55.18 ID:wOw2euK+
>協力呼びかけ

罰則もないし、義務でもないわけだし
101名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:06:23.35 ID:ET+s2wXt
モラルハザードって言葉があるらしい
102名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:06:24.31 ID:n0n0gJtV
あーあ、普通に休日1000円やってればよかったのに

麻生が正しかった
103名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:06:27.29 ID:l6wgyAbq
>>2
まあ、そうなんだよなぁ。
制度自体に穴がありすぎた。
104名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:11:09.55 ID:2+MIRYEv
現金清算し、被災地方向けの荷物との証拠書類を添付
キャッシュバックすれば良い。
105名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:11:42.08 ID:K+WDsYxY
そういう悪用が出来ないように、ちゃんとシミュレーションして制度を決めるべきだろ。
民主党は思いつきだけで何も精査しないからこういう事になる。
106名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:12:32.30 ID:i1d5xstg
ルールは自分に都合よく利用する


議員や公務員を見て学んだことなんだけどな
107名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:12:36.67 ID:ET+s2wXt
>>105
政治家じゃなくて事務方の仕事でしょ
なんで民主党の責任なの?
108名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:14:35.51 ID:yk4V5VW1
子ども手当てのときは悪用指南したじゃないかww

50人以内までOKとかさw

まともな法案も作れないのかよ。
109名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:14:36.02 ID:A+7AErsm
>>107
都合の悪い時だけ、事務方っていうのが民主党の手腕だから。
110名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:16:38.72 ID:x/eCcEVy
思いつきでやるから・・・
停電しただけで配った被災証明書もちゃんと回収しろよ。
111名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:17:01.76 ID:ET+s2wXt
>>109
民主党じゃなくて政治家でしょ?
手柄は自分で失敗は事務方。これ政治家の常識。
112名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:18:15.74 ID:n1wZmfZV
これは合法だろうね。そもそもの発端である川口市の運送会社のおっちゃんは偉い。
113名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:19:55.06 ID:A+7AErsm
>>111
いあ、民主党。なぜなら、民主党になってから手柄など一度もないから。
114913 :2011/07/26(火) 19:20:43.05 ID:C9zN8Wb3
きちんと正規のルートで通った車にだけ何かしらチケット渡すしかないと思うな
115名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:22:40.20 ID:QyA6sL5K
おれはかなり頻繁につかってる。
しかし、混雑がはげしくて、事故かこわい。
廃止してくれたほうが助かる。
116名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:23:11.75 ID:A+7AErsm
と、いうか東北地方だけ無料にすればよかったのに
本当にマヌケな政策だったな。
117名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:26:13.02 ID:gH0R5qkU
つうか、悪用なんて言って政策意図違うことが起きてんなら、さっさと廃止しろ
その無料になった分、他の国民が負担してんだ
馬鹿みたいに税金を垂れ流してんな
118名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:27:00.19 ID:ET+s2wXt
>>113
そりゃあ大変だね。
政治家の手柄は「日本を食べれました。」って報告だと俺は思ってる。
小泉が良い例。
手柄が無いに越したことは無い。
119名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:33:24.74 ID:kXnX4x0z
東北だけにすりゃ簡単なのにな
川越以北で問題ないだろ
いらん紙出さなくてもいいし無料区間みたくなるから人件費もかからないだろ
120名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:37:59.49 ID:kXnX4x0z
ボランティアだって東北にいく足代バカにならんぞ
東北だけただにしたら目的もハッキリしていていいのにな
ほんとミンスは使えねーよ
121名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:38:10.67 ID:L2N2RetX
>>119
9月以降はETC使えて東北管区内のみ無料にするって噂だ
122名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:40:45.08 ID:VKYbE8QQ
ほほう、わざわざ悪用を宣伝してるわけか
さらに悪用者増えるね
123名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:42:06.17 ID:V2iNpzjf
俺は、被災証明、り災証明、両方持ってるが、好き好んで東北へ行きたいとは思わない。
食べ物すら、知らずに被曝してるかもしれないのに、
東北道通れば、被曝するだろ。
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-397.html
124名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:45:12.62 ID:/qZJjQGe
水戸ICでの取り扱いを中止すれば良いだけ
125名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:45:22.40 ID:/vLLaqEx
いや悪用じゃないし
やった事といえばそこのインターをただ無料にしただけ
126名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:45:41.32 ID:dwHhC616
悪用しないでってアホか。
セシウム牛の件といい起こらないようにするのがお上の仕事だろ。
127名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:50:59.95 ID:lyMdor2Y
>>1
大臣、なぜ茨城県の水戸が無料なのでしょうか!
128名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:52:25.05 ID:8lDMuBb1
所詮東北人だろ
129名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:56:18.74 ID:a9BgkPNk
民主は何やらせても中途半端、抜けばかり
政治主導て「ちゃんとやっとけよ」て言うだけだと思ってないか
130名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 19:59:03.60 ID:MxVPt+BF
>>94
そうなんだ、知らなかったよ。
ありがとう。
131名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:01:27.82 ID:VKYbE8QQ
水戸はちょうど50号方面と6号方面両方行けるから便利だろうねえ
132名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:03:39.16 ID:YslfgevU
東北はなんでもクレクレだな
貧乏くさいや
133名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:04:55.74 ID:Ynar8Azn
福島西ETCなんかオレだけだった
交通整理のオッサンがETC行きたいので通せといったら
目を丸くしてたよ

134名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:07:33.97 ID:rO/YzH1E
>>127
地元民がマジレスしてやんよw
水戸が被災地なのは役場周辺がボコボコだからだ
しかも、市役所よりボロい自分家のほうが安全だったりする
135名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:07:41.17 ID:hd6Tck72
バカにしか出来ない大臣のお仕事は楽でいいよなー
136名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:20:41.80 ID:1LUG//1t
国民は解散して欲しいのに
解散しなくていい仕組みを悪用しないで
137名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:22:08.53 ID:9D2PgkAg
セコイの一言
138名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:24:06.59 ID:9Z2Zf1aQ
何のためにナンバープレートは存在するのだろうか・・・
139名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:24:36.16 ID:iDTHm0a3
>>1
悪用できない仕組みをつくれ馬鹿野郎
140名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:24:37.34 ID:ND/ll4u3
国の当初の約束ではとっくに無料のはずだが
141名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:28:42.42 ID:E/gEbM/f
東京から広島行くのに水戸インターで降りて、再度水戸インターに入って広島まで行くとかTVで言ってたな。
片道3万掛かる高速料金がタダになるなら皆やるだろうな。
142名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:30:33.24 ID:/agnYl/G
>>2
そういうことだよな。
自分たちの怠慢を棚上げして、利用者に責任を押しつけるなってことだ。
てか、さっさとシステムの整備済ませろよ。
こんなことがいつまでも続くと環境にも良くないだろうが。
143名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:30:43.85 ID:WqOA7VLZ
モラルに頼っていたら行政なんかいらんだろ
馬鹿の集まりかよ
民主党w

しかも大臣wwwwwwwwww
144名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:32:44.19 ID:lyMdor2Y
>>1
大臣、深遠なる策おみそれしました

高速無料化と自動車に嫌悪感が広がっております
今こそ増税と高速値上げの好機かと存じます!!
145名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:42:16.29 ID:o0WotSi2
>>141
燃料と時間を余計に使っても高速代を浮かせたいという心理がわからん
運送業界というのはよほど時給の低い仕事なんだな
146名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:45:16.66 ID:C5tCeQS3
>>1
R4もそうだけど
こいつらって小学校の学級会と同じで

・自粛のお願い
・呼びかけ

しかできないのな
で、外国人参政権や人権侵害救済法案などの売国的なことには
非常に頭使って遂行する
147名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:47:51.58 ID:R+v3A+X5

[民主党政権の罪は重い]と言うことですね!わかります

148名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:49:26.50 ID:oq7cQrCs
ネクスコが言うなら解るが国交大臣が言うのはどうなの?
ばら撒き仕掛け作った張本人だろが!
国からしっかり補填されてるネクスコはダンマリですか?
株主からマイナス補填される会社ってスゴイですね。
149名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:55:07.07 ID:jCfZJKkG
あれ、被災証明?罹災証明?、被災は市町村が勝手に決めていいの?

あれ?トラックが水戸インターで?

あれ?あれ?あれ?

これって、3/11午後2時46分から、ずっとか?

あれ?福島原発?あれ、ポポポポーン?

あれ、あれ、あれ、放射能、チェルシーあなたにも「あげない」

???

えー、民主政権だったね。覚えておくよ。

選挙って何だっけ?
150名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:00:25.66 ID:e+kzgSEZ
>>1
無料の時点でどうなるかわかってて言ってんのか

もちろんわかってません
151名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:02:07.22 ID:6r4j+33n
導入当時から悪用される制度が問題だって言ってただろ
なるべくしてなっただけだ
一般自動車も便乗してるしな
制度の問題点を知りながら見切り発射のミンス

152名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:11:30.18 ID:pHcJhWQJ
運送屋も採算ギリギリのところでやってるから
利用するに決まってるよ。
道徳に訴えてもだめでしょ
153名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:14:07.36 ID:ilP6HCBD
悪用じゃないよな…。
水戸ICでUターンできなくなっても、その先で回れば良いんだし…。
大型車は「罹災地内のみ無料」にすればよかったんだよ…。
154名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:16:05.34 ID:4orbXn0e
ほんと日本人って道徳って言葉をしらんのかね。
そら敗戦国だわ
155名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:16:54.05 ID:ilP6HCBD
トラック乗りに道徳もクソもあるかよwww
156名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:17:30.64 ID:ET+s2wXt
>>154
失敗とは敗北ではない
何もしなかったことだ
何もしなかった国に比べれば絶対にまし
157名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:18:17.77 ID:dwHhC616
どの国でもやるでしょ。。
道端にお金置いておいて拾うなというようなもの。
自分の事しか考えないお馬鹿な政治家と官僚が長期の日本の停滞の要因だな。
158名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:18:43.25 ID:jCfZJKkG
F1で、かつて六輪車、「たいれる」六輪が走っていた事実を知ってるか?

ティレルと同じなんだが、「ひらがな」でたいれるだったんだよ?

これは、レギュレーションによる。

規則によるものなんだ?

法律?で無料にしといて?悪用?とはこれいかに?

馬鹿にバカと言うのは最も無駄なことのひとつだが?

あえて、無駄を承知で言わねばならぬ。

当然のことだ。日本は社会主義国家ではない。資本主義国家であり、

「儲かる」のであれば、水戸ICでUターンをかます。


「公務員と国会議員」以外では「当然」すぎる・・・レギュレーションだ。
159名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:20:40.61 ID:f20GTNGA
さすが小日本w
やることが小さ過ぎるわw
160名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:23:11.84 ID:19Af5XOH
バカじゃね?
合法なら悪用だとか文句言われる筋合いはないだろう
161名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:23:28.28 ID:dwHhC616
内部抗争と保身に必死で政策の勉強をする暇も、気も無い人たちが生んだ末期的状況。
162名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:24:19.81 ID:4orbXn0e
>>160
喫煙者にその言葉そっくり返せよ。
喜ぶぞww
163名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:25:59.99 ID:dwHhC616
セシウム牛といい未必の故意だろ。
まじめに考えてこうなったのなら悲劇だとしか言いようがない。
164名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:27:30.13 ID:KbeVfgSz
ギリギリでやってるんだからそりゃ合理的な方法を取るわ
お花畑に住んでるんじゃねぇぞ
165名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:31:19.02 ID:+AhCfL6t
⊂( ^ω^)⊃ オメオメ
166名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:33:57.05 ID:jCfZJKkG
>>163

漢字?きげきと書いて悲劇と読むのか?

真面目に考えて?

悲劇と書いて喜劇?(W
167名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:35:31.82 ID:ak4aR4Hh
無能政府乙です
168名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:35:37.14 ID:kC2Ftxtq
金払ってでも急ぎたい車まで渋滞に巻き込まれ、復興の足かせとして完全に定着した。

政府の狙いは、復興を遅らせ、宮城福島で選挙が出来ない状態を、
できれば、あと2年継続させること。

辻元や松本龍は、菅の期待どおりに機能しなかったが、
大畠は、物資輸送や行政窓口の混乱で、スマッシュヒットを放った。
169名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:36:53.34 ID:jCfZJKkG
>>163

あんた?誰からいくら貰ってんの?

少なくも、「常識」的にわかるよ?

小学校4年生程度の知識で?

・・・102歳の方でしたか?明治の生まれですね?

卒業はしてませんね?修了したのが小学校3年生ですか?
170名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:40:25.80 ID:ET+s2wXt
>>169
きっと学徒動員で勉強足らずなのさ
彼等に責任はないので許してやろう
171名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:43:12.79 ID:lyMdor2Y
>>1
大臣!

業者は思った以上に猿でありましたなw
安いエサで悪役を買って出てくれましたぞ!

ここで更に有料化と増税といきましょう!!!
172名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:46:52.73 ID:vAthIuLp
この利用は合法なので「悪用」と決めつけるのがおかしい
むしろ間抜けな国の施策のほうが悪
173名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:46:57.66 ID:4iNy/ENu
>>163
未必の故意って意見には完全に同意するね

こうなることが思いつかなかったとしたら頭悪すぎだろ
みんな必死に生きてる中で、自分の考え足らずによる政策のマイナス面を棚に上げて
お花畑みたいなお願いをするってのは、プロの仕事としては最悪の部類だと思うね
174名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:49:16.40 ID:6XhVp/Zr
そもそもUターンしやすくしろよ
175名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:53:51.25 ID:BOSOS4tu
合法を悪用とかwwww

176名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:54:19.76 ID:P60QqyLk
日本の高速道の特殊性
・インターチェンジが極端に少ない
・車線幅が欧米の2/3にと狭すぎる
・ほとんど往来のない地方まで路肩照明が完備
177名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:55:02.55 ID:RMRnzXRH
悪用されない方法を作らなかった政府が悪いっての。
アホかと。

178名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:56:37.30 ID:6XhVp/Zr
高速を全部無料にすればこんな問題は起きない
179名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:57:04.38 ID:wENMjgdr
なんで自分たちの無策に国民を犯罪者扱いしてんだゴラァ!
180名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:57:24.03 ID:BOSOS4tu
早く総理大臣をやめるか
誰かに殺されてください
お願いします。
181名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:58:47.83 ID:bqH0gFB/
呼び掛けで態度改めるようなモラル持ってるヤツは
最初からこんなセコい事しないだろ
182名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:58:58.59 ID:zLvrkse3
悪用しないでじゃねえよ。
それだけ欠陥のある施策だったってことだよ。反省しやがれ。
183名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:59:06.81 ID:jCfZJKkG
>>180

二行目はまずいんではないのでしょうか?

184名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:59:14.59 ID:Rorz6arr
>>1
8月でおしまいにしろよ。
185名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:59:41.92 ID:dwHhC616
経産省:まさか原発が爆発するとは。。
農水省:野ざらしにされた稲わらが存在するのを知らなかった。ましてやそれを牛に食わせる奴がいるなんて。
国交省:まさか被災地域の復興のための施策を悪用する奴がいるとは。
186名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:01:26.93 ID:jCfZJKkG
>>182

二回目ですよ。

そういう意味で申し上げたのではない。

そういう施策だとは思っていなかった。

悪用はやめてほしい?

だから、こいつらは根本的にバカなんだって?
187名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:02:19.85 ID:RMRnzXRH
>>183
「◯◯する」じゃなけりゃ大丈夫なんでない?
188名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:03:21.59 ID:faZVGvae
他も無料にすれば解決だな
189名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:03:48.24 ID:jCfZJKkG
>>186

追加、

ただちに、問題が噴出したわけではない。

ただちに、は、問題ではなかった。

長期的には不明である。

現在、問題とされる、「爆発」的な事象が確認されている。

意味不明だよ。

母国語に不自由な人々が、政府だからね・・・
190名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:03:56.14 ID:ET+s2wXt
衣食足りて礼節を知るって言葉がある
金が無くコスト競争に躍起になってる人に
道徳を説くほうが阿呆

悪用って言うけどさ
どんな手段でもコスト下げて
お得意様の為に、経常利益の為に
必死になるのが商人の誠実
悪用ではなく企業努力と呼ぶべき

仮に悪用しないでコスト競争で負けてしまったら
大臣が補償してくれるんかいな
自分の都合でものを語る大臣はいらない
国民の都合を良く汲む大臣が必要
191名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:04:57.31 ID:kZT6p5R1
ペテン師でスパイである人がトップでは悪い事する人も増えますわね?
192名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:05:33.98 ID:QyA6sL5K
水戸以南まで無料にするのを
やめればいいだけ
193名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:07:28.07 ID:yo4zReVY
>>1
やめろと言われても〜♪(ひでき〜♪)
今では遅すぎた〜♪
194名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:07:54.59 ID:yh9eUEEx
マニフェストを悪用するのはやめて下さい
と言うか、守るつもりがないものを公約にしないでください
このような行為が横行すると、国益を損ない国民に迷惑がかかります
反故にすると暴動沙汰になりかねません
195名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:13:16.23 ID:HFjABUvH
全部無料にすれば問題無いだろ。高速道路無料化はどうした?料金所無くすんだろ?
196名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:15:20.97 ID:ApPw6YQ0

さすがDQN虎糊だね〜??
197名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:26:19.49 ID:CrSiO/CO
そもそも高速無料化をうたって与党になったのだから、
全部無料にすればいいのでは?
198名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:26:28.39 ID:M/rIWoQk
昔むかし、当時の上司に言われた。
「マ◯コを手で抑えた様な仕事をするな!!」
手で押さえて「ダメー」とか「いやー」とか言っても・・・
その気にさせない!手出しをさせない!ってのが非常に大事なのだ。
199 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/26(火) 22:28:11.29 ID:oOaazmeJ
そんなの最初からわかってただろが
ほんっとに無能ばっか
200名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:30:46.46 ID:379fU7hy
政策ミスだろ?
それから道路会社は1円も値引きしてないよね?
201名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:39:15.02 ID:KDKfpWDx
白河ICで乗り降りして、
北陸道経由すると関西方面へ無料で行き来できるんだっけ?
202名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:39:50.27 ID:K2ymMYrM
>>1
以前は、高速道路無料とか抜かしてたくせに。
203名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:40:34.61 ID:VUTbKlDm
無料化やめればいいじゃん
204名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:50:10.19 ID:QpW3inoX
高速料金下げればいいのに、、、

生活がかかってる相手に良心(しかも自分らが公約破ったくせに)
で訴えても無駄だと思う。
205名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:52:17.53 ID:fYPyoXmv
民主党と国交省の役人に費用を負担させればいい
206名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:52:28.80 ID:FLygb9h4
まぁ性善説にもとづいた方策は無理がある。
相手はトラックドライバーだろ。
とっとと穴を埋めろよ。
あと全日本トラック協会に払って何百億金も仕分けしなよ。
207名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 22:58:16.95 ID:g0ThgfwC
わざわざ東京から水戸まで無駄な軽油使ってUターンしてるんだぜ
悪用としか言えない
東北の区間だけ無料ししろよ
出なきゃ全線無料化の公約守れ
208はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/07/26(火) 23:17:02.00 ID:dUV7FNaL BE:3031068997-2BP(3350)
>>2
合法だって悪用は悪用だよ。
明らかにその法の精神に反してるんだから。
抜け穴のある法を作る側はwrongだけど、
あえてその穴をくぐるのはbad。
違法じゃなければ悪くないなんて小沢や菅と変わらん(・ω・`)
209名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:17:55.84 ID:mXEzLF8q
綺麗事ばかりぬかしながら、「悪用するな」ってか?

馬鹿もほどほどにしろ。綺麗事ばかりで世の中渡っ
ていけるなら、警察も政府も要らんわ。
210名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:22:14.47 ID:av8NwOsI
うち、停電しただけなんだが、頼みもしないのに
市役所から罹災証明が郵送されてきた。
当分使う予定はないけれど、高速使うことあったら、
無料になった料金の分、被災地で金でも使ったらいいかな?
211名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:25:05.87 ID:GUfGHWAx
日本人の倫理観を試す実験として、もうちょっといろいろ調べろよ
212名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:28:53.55 ID:1uwTeNt/
合法なのにだめってどういう意味だ?
法律は何のためにあるんだ
213名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:29:13.24 ID:yk4V5VW1
議員内閣制を悪用しないで下さい。
天皇陛下の前で認証された責務が果たせないなら辞めてください。
法に書いていなくても許されないことはあるんです。
214名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:36:12.83 ID:Y4uLag4I
>>208
その穴を埋めなかった民主党が一番悪い
215名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:38:24.52 ID:anv7rwpd
東北道は全車無料でいいだろ
216名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:39:48.84 ID:fwyNU22f
上に政策あれば下に対策ありというだけ

無能な民主党の責任でしかない
217名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:46:32.68 ID:oq7cQrCs
>>215
そのためのnexco東日本への補填でどんだけ税金垂れ流すつもり?
218名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:50:40.56 ID:h6mrNFr8
お前ら日本人の美徳とかほざく癖にトラック運転手の愚行を擁護する訳か。
219名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:55:06.73 ID:RMRnzXRH
悪用というなら、
法律で決めるべき。
ほんとにアホだな。
220名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:59:42.18 ID:fwyNU22f
脱税も外国人献金も知りませんでしただけで済まし

立法府に勤めながら法律も守らぬ犯罪政党の政権において

犯罪ですらない行為がなんで愚行なんだろな?w
221名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:00:08.92 ID:bAo1NyCG
「悪用しないで」とか、学級委員かよw 今のところ合法だから罪はないわな
222名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:01:41.18 ID:fYPyoXmv
実際に学生の生徒会レベルだからな
223名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:02:46.51 ID:SdHAt3J3
民主党の無策が一番悪い。早く総選挙カモーン!
224名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:09:45.66 ID:oezRwOBo
判った以上これから今以上に横行する事は確実
今すぐ優遇処置辞めるべき
何処からのったか明確にだし料金を徴収すべき
225名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:10:53.74 ID:0Q/jnfNk
おかげで料金所が混みまくりだからな。
トイレ我慢してる奴とか涙目かもな。
つうか有料に戻せよ。
使った分払うのは当たり前なんだよ。
226名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:25:02.24 ID:ZECyQtUT
制度作った奴があほじゃないの?
227名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:33:26.82 ID:viJzMpL+
あいかわらず無計画であった事が証明されたな
228名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:36:23.89 ID:QWMCOI6I
初めは埼玉のトラックばかりだったのが、今では鹿児島のトラックまでもがこの手口を使ってあっという間に広まってしまった
229名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:37:35.99 ID:06Qj+nLM
>>85
そういうことか。
リアクション芸人の「押すなよ!」みたいなやつやね。
230名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:46:10.44 ID:o4JRAQH9
時間割引のころは問題なかったのに、何が問題なのか。
ETCを使ってればコントロールのしようもあるのに、
思いつきで制度を考えるからこういうことになる。
231名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 00:49:32.24 ID:0Q/jnfNk
料金所が混むっつうか、出口付近で既に詰まって渋滞してんだよ。
仕事で急いでる奴はその辺注意しとけよ。
232名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 01:59:35.92 ID:MgoXKjRS
周辺道路どんどん規制しないと事故るぞ
233名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 02:00:24.37 ID:tZUTlnXS
悪用すんなって言っても、合法だし抜け道あれば使うの当たり前だよ
234名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 02:02:49.65 ID:s/zMQxAf
高速なんか全部無料でいいと思うよ
そのお金はガソリン税に上乗せすればいい(つまり国道と同じ扱い)

燃料をたくさん使う人=燃費の悪い車に乗ってる奴や、道路を多く使う人が税金も多く払う
とてもシンプルだ

235 【東電 49.1 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/27(水) 04:41:29.87 ID:u5uLtbDs
悪用ってなんだよ?
思いつきでいい加減な政策やらかしたツケがまわってきたんだろ。
呼びかけって何だよ?
このままじゃもっとやれって言ってるようなもの。「悪用」を見逃すのが目的なのか?
責任とってきちんと対策しろよ。

国会を悪用している連中は言うこともクズだな。
236名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 05:09:23.68 ID:lLqiRBde
悪用って。
いちいち書類チェックとかせずにかたっぱしから無料化しちまえよ
237名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 06:09:49.14 ID:voYcZlK5
腹痛い これが今の日本なんだよなw
238名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 06:24:24.81 ID:ZNoTge4c
被災地に直接行ってないけど俺の運ぶ荷物は復興のためだし
239名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 06:31:49.89 ID:nWqY3WPW
やる前からわかってたこと
民主の政策は全部こう
240名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 06:53:18.20 ID:lVKXQyjx
何割かは悪知恵が働く人間がいる事を
想定出来たでしょうに。
241名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 06:59:04.80 ID:e+aK6tAM
「自分さえ良ければ」の日本人が増えまくっているのだから、性悪説で考えないとな・・・
242名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:12:22.46 ID:WE0h/MNm
まぁ トラック乗りはうんこだとおもうが
そもそも高速無料化って言ってたのは どこのだれだか・・・
243名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:18:13.75 ID:6jh3h38I
>>242
昔の自民党。
いつの間にか有料が当たり前という風に国民を洗脳していった。
244名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:22:03.42 ID:XMfZ5Kee
悪用ではなく、単なる甘すぎた想定外の利用だよな。
料金所を強硬突破していない以上、合法的な行為だし。

トラック等は、ETCに限って、一旦高速を出たら、無料区間外に
向かう場合は、数時間以上開けなければならないとかすればいいのに。
245名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:23:28.80 ID:e+aK6tAM
>>243
無料に出来るなら無料化が終了したりしないから。
維持費は国民全員ではなく利用者が負担、合理的だろう。
246名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:24:00.09 ID:B5l92C0D
運ちゃんの労働環境考えたらそりゃこうなるだろw
247名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:27:21.56 ID:Y3/tBhyK
民主党バカすぎ
248名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:38:26.86 ID:qjXRMhVh
どうせたいした対策できないよ
あと1ヶ月で終わるんだからこのまま放置だろ
とりあえず大畠責任取れよ
249名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:40:24.95 ID:B5l92C0D
いっそのこと商用車は高速道路全て無料にすればいいよ
250名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 07:58:38.30 ID:PryUiUta
8月末までなら、全高速無料にすれば。 もともと民主党の公約だから。
当然費用は民主党が払う。 
251名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:00:00.54 ID:P+8uo/F2

じゃあ、納税も税理士・会計士使ってまで

               税 金 対 策 す る な って言えよ!!!!!!!!






クソがッ!
252名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:15:47.05 ID:rX4KJCu4
いいか!するなよ!
絶対だぞ!
みたいなもんだろこれ
253名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:17:10.08 ID:LbKORQJL
>>245
高速道路の維持費は、自動車関連税で十分に賄える。
254 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/27(水) 08:21:15.57 ID:gU5gan6H
おまえらが破った高速無料化の公約の恩恵に預かる唯一の方法なんだから
悪用と批判する資格はおまえらに無いだろうがw
255名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 08:29:08.54 ID:b3Yg8tNW
節約するなってことだな
節電もやーめた
256名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 09:47:07.48 ID:36M3q1TL
合法なんだからしょうがない、責任取るなら大畠国交相。
257名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:16:08.75 ID:PnR2ujKd
「悪用しないで」で、はいそうですかと収まるわけないだろ。
バカか、こいつは。


「ワトソン君、殺人も法で禁止されているよ。しかし、殺人は起きるんだ」
258名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 10:28:18.26 ID:LCOxvxgl
>>253
改良を除く道路の補修費なんて1000億程度(詳細は国交省のページ)

8割無料化で必要な財源は6000億(≒ETC関連割引で使われてる金額)
259名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:22:01.86 ID:LbKORQJL
>>226
その通り、料金プール制が最大のガン。
料金プール制さえなければ、東名や名神のバイパスが80年代には完成していたはずだ。
260名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:26:08.06 ID:VWpQiP8Q
合法だから文句言うのは筋違い
考えた奴が馬鹿だっただけだろ
261名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:27:01.60 ID:tg+cZ4rN
トラック運転手にモラルなんかあるわけないじゃん
262名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 12:37:52.60 ID:dYCs6O+f
べつに無料目指して遠回りはいいんだけどここぞとばかりにトラックが増えたんでSAとかゴミの山、路肩駐車当たり前のクズトラッカー何とかしろや。こいつら絶対飲酒もしてるだろ。長野道、上信越は非常に危険になった。
263名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 13:02:12.42 ID:ERQTLpza
こんなちょっと考えれば分かる程度の抜け穴を用意しておく想像力の欠けた連中が国を動かしているんだからな〜
264名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 13:49:58.17 ID:QdprfVav
>>11
>思いつきで導入したのが丸わかりすぎ

こんなの最初から予想できそうなもんだけどね、アホかと。
265名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 13:53:47.49 ID:ZRwN1doY
制度がある限り利用するのは自由
悪用も糞もあるかボケェ

じゃぁ議員さんたちはJRのフリーパスとか悪用してないのか?
議員宿舎の送迎バスとかさ。
266名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 13:59:10.92 ID:vlXEU9CQ
>「被災地域の復興のための施策であり、悪用しないでほしい」と
>トラック運送業界に協力を呼びかけた

誰のせいでこうなったかを考えた発言なら良かったのに…
大畠国交相には自己責任って言葉が一番相応しそうだw
267名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 14:16:54.55 ID:AxGRsp4L
東北エリア限定だけで無料化するしかないだろ。エリア外へ出たら皆有料にしろ。
都道府県の認定を受けた救援トラックだけ無料にするとか
268名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 15:35:31.41 ID:hlWutLTS
そして悪用せずに東北自動車道内ICを降りるとき、
出口渋滞1時間ですね。わかります。

つか、リアル被災者は高速なんか使わねーよ(岩手県限定)。
269名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 15:50:19.89 ID:KrBVNNpJ
>>266
そもそもの元凶は8割無料化案を無視した前原。
馬渕が頑張って無料化を2割までもってったんだが。
270 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/27(水) 16:46:57.44 ID:7hVF3ZlG


ミンス一味のバカ大臣だから、支那人に使わせろって言ってるみたいに聞こえてならない
271名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 17:10:12.45 ID:WC/HOBmp
片道1回2万以上浮くんだから1ヶ月20往復、年間200往復以上だったら、、、
そりゃみんなやるでしょ。
272名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 17:10:59.91 ID:WuDueRt/
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=-X-UBvRUtxI&feature=autoplay&list=PL8E61B26D62D4D903&index=23&playnext=3
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
273名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:49:21.21 ID:5u9W+9vb
>>225
スカトロ小説で、車の中で我慢してたら、トラックで混んでたせいで
トイレに間に合いませんでした的な小説でもやったら、反響呼びそう
274名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:51:09.17 ID:dS5/f3yl
悪用とはよく言った。
275名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:54:15.67 ID:F/0XtXK2
あそこの会社、被災民の為の制度悪用して儲けてるって噂たって
ネットで写真でも出てきたら、その会社終わりじゃね
276名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:55:34.26 ID:CTthgRgT
政権を悪用している民主が悪用発言とは恐れ入る
277名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 21:56:48.21 ID:uoh1Ccp7
単純にエリアで区切ればよいものを
278名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 22:01:57.40 ID:F/0XtXK2
悪用推進してるのは、大半が在日だよな
279名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 22:36:57.29 ID:6AHLBQbH
残念ながら悪用ではなくて合法だよ。
自分がドライバーだったらするかしないか考えてごらん。

なので、

・制度を変えて違法もしくはメリット0にする。
・物理的にできないようにする。

のどちらかをすぐに行うしかないね。

大臣が呼びかけるだなんて、
制度を作ったのが政府であるので
自分たちの無能さを広めてど〜する?
280名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:04:10.51 ID:F/0XtXK2
そのうちナンバーも会社名もネットで晒してやるよ
281名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:08:50.04 ID:vNeJbP78
罰則なきゃやるに決まってんだろアホか
282名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:17:09.25 ID:IPxTEw4x
>>225
高速道路はもともと将来無料にすることを前提としている
つーかなんでそんな金払いたいんだ?
283名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:22:27.52 ID:9pfkUEDY
導入前からすでに指摘されてた穴を放置するほうが悪いわ
想定外とは言わせないぞ
284名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:25:21.51 ID:CTthgRgT
>>282
無料って言っても民間会社であるNEXCOに税金で立て替えているんじゃ無料っていえないないと思うぞ
285名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 23:30:43.27 ID:1XVOF5+P
ま、これでまた悪用者が増えて、無料化もなくなると。
やってる人も自分の首絞めるようなもんだがな。
286名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 01:07:36.25 ID:7mflNrF8
これを読めば、こうなることは誰でも予想出来たはず。
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h23/0608b/pdfs/01.pdf
特に12ページ以降の参考例は、悪用の手ほどきのようなものだ。
東北から九州までタダになる例が載っている。
国交官僚とNEXCOが政府に振り回されてヤケを起こしたとしか思えん。
287名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 07:39:55.08 ID:3mygFKy3
被災地に向かうトラックとやらの実際上の認定がとんでもなく雑だったことですなw
288名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 17:43:56.33 ID:ozxftxMT
盲点を突いて抜けテクを最初に全国に公開した三郷市の運送会社は
大事になった今でもやってるんだろうか。
289名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 00:34:29.85 ID:zdIxw/KK
>>288
いやいや、関連スレでは決まった直後の千円高速期間中から
「栃木民や茨城南部民は水戸経由orz」みたいなレスはあった。
そもそも286を見れば当然の結果で、
水戸ICには出口3kmくらいから路肩本線上の待ち時間まで掲示されてるw

事故の心配のレスもあるが、北行きの場合はJCTを超えたあたりから
車の流れが緩やかになり、ハザード点灯車がいたらそこで合流決定w

水戸に関しては直前にSAもあるのでそこでトイレ休憩すれば問題なし。

改善案は複数あって
東北道川口本線・常磐道三郷・北関東道茨城栃木区間からの利用を開放する
乱発被災証明世帯は対象外にして、一部損壊以上の世帯にしか開放しない
の二つが挙がるだろうな。
290名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 03:54:24.37 ID:l2wS+UKB
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
291名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 17:32:00.06 ID:KZH9+VUr
そろそろyoutubeあたりに晒されそうな悪寒
まだあがってないみたいだが
292名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 19:58:04.87 ID:jNmmmiQ/
293名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 21:37:03.80 ID:RUzhOMvz
利用者の声「民主党マニフェストに書かれていた高速道路無料を
 民主党政権になって実現したんじゃないんですか?え、嘘だったの?詐欺フェスト?」
294名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:30:10.75 ID:VKG/uYpr
>>292
>肝心のUターンのシーンが無いけど
高岡の次はこれになりそうな悪寒
295名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:35:40.72 ID:qdpKMhMV
守谷のパーキングに不釣り合いな輩がトラックの周りにいたな!!
いかにもみんな乗ってた感じ
296名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 00:42:47.42 ID:6NJoKcxN
民主党さん、そろそろ埋蔵金を出してくださいよ。
297名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 02:04:26.40 ID:4Gt/lTkh
自民党さん、いい加減高速道路を無料にする法案を出しましょうよ。
298名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 03:08:09.34 ID:hpQlO8pX
定められたルールがあり、そのルールに従って高速料金が無料になる出入りをする。
これが悪用となるのが理解出来ない。
299名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 03:50:12.87 ID:9+hSvGiE
トラックの運転手にばかりモラルを求める、じゃあ運送業者自体はどうだ?

コスト削減を全部運転手に押しつけてきたからこうなったんじゃないのか?

またそう言った業者を使う他業種や一般人も配送に速く安くばかり言ってきたからだよな

また運転手だけを悪人よばわりか?
300名刺は切らしておりまして:2011/07/30(土) 03:55:45.57 ID:hpQlO8pX
Uターン迷惑とか、狭い道通行で危険とか言っているけど、これは別の問題。

Uターン禁止のところでUターンしているのなら違反で捕まえるべきだし、Uターン禁止でないところで
Uターンしてこれが危険ならUターン禁止にすべき事。

危険だという狭い道が大型車通行禁止なら違反で捕まえるべきだし、そうでないなら大型車通行禁止
にすべき問題。
301名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 02:14:34.19 ID:gRRCWOuk
大畠国土交通相、復興支援のための東北地方高速道路無料化を
8月いっぱいで打ち切る方向で調整へ。
被災地域の復興とは関係ない目的で高速道路を無料走行する車が
日を重ねるごとに減少どころか増えてしまっている現状について打ち切るしかないとした。
悪用者が全体の6割を占めていた埼玉トラック協会をはじめとする中央団体に対し指導を要請していたが、
結果的に増加させてしまう結果を招いてしまった。
302名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 06:42:24.38 ID:Ez67Z2et
復興支援の制度として始めた制度、悪用が多いから制度を中止するというのは本末転倒。
それほど良い制度だというのなら頑張って続けるべき。
悪用と言うならまずは悪用を取り締まるべきだし、あるいは悪用を排除するような制度に改める。

もっとも、ルールに従って無料通行しているのだから、法に則って取り締まる事ができないだろうし
現政権の気まぐれで作った制度だからこれから練った制度に改められるかは疑問。
303名刺は切らしておりまして:2011/08/01(月) 10:52:39.76 ID:okUodwRz
打ち切りにするなら、制度設計の誤りで混乱を招いた国土交通大臣の首と引き換えだな。

大畠辞任せよ。
304名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:21:58.57 ID:cLg+P9VN
8月いっぱいでトラックの無料中止になっても

被災証明書あるから関係ないもんね〜と運ちゃんが言っていた

被害全くないやつがよくやるよw

しかし、穴だらけだなこの制度w
305名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:25:35.66 ID:kUbdr4YH
廃止すればいいじゃん。
誰も損しない。
306名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:40:32.43 ID:aQbmZyV0
政治家は制度の穴作っとくのが好きだからな。
民間じゃありえん。
307名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 16:19:24.72 ID:yF8BogJ2
真っ当な料金でのるのがアホらしいので
夏は新幹線使う。
308名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 17:32:10.25 ID:H5QVExAu
アホか。低レベルの制度作った官僚がアホだろ。
309名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 18:35:41.21 ID:/jLEb7FR
>>308
バカの集合体である民主に政権があるかぎり働く官僚も“出来の悪い三流官僚”か“今のうちに金稼ぎしたい汚い官僚”だけ。
保安院のエロズラ官僚もポジション温存のため雲隠れしたろ?
“出世コースにいるズル賢い官僚”、“口を封じられた真人間な官僚”は表に出てこないで庁舎で寝てる(寝かされている)よ。
310名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 18:46:58.20 ID:5H67QTjt
こんな制度作るほうがおかしい。
官僚ならこんな制度おかしいってわかる。だから性急な制度改定が
できないわけだから、どうみても政治主導の悪影響がでてるという
こと。みのもんだなみの政策
311名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 19:05:59.10 ID:e5cXTxfH
政治家が領収書の提出義務がないのを悪用して税金を横領してもそのままなのに、こう言うとこは防ぐ気か。
312名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 19:11:45.01 ID:I5rhCv6W
総理が領収書即時で出してから言うべき案件だったな。
313名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 21:05:56.23 ID:tNUzUFEX
子供手当てと同じだな
314名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 21:07:12.43 ID:aGCIORca
法律違反じゃなければ何やってもいいって
体現してるのが今の与党でしょ
315名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 22:18:19.51 ID:44F8l6/t
>>314
いや、法律違反でもばれなきゃいいとか、自分流解釈の言い逃れで
法を犯しています。
316名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 23:00:08.68 ID:Kab8Z6oi
美浜原発の違法な行政指導といい、この呼びかけといい
なんで恥も外聞もなく、平気な顔で「私はバカです」って
看板を首から下げたような振る舞いができるのでしょうか。

理解ができません。
317名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 00:23:03.29 ID:wDUS1QCH
違法行為でもないのに自分の思い通りにならない事を悪用と表現する政治家
自分たちが作った制度の未熟さの責任を転嫁してるだけ
318名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 01:01:36.95 ID:o4EmiBWk
違法と悪用はトラック協会も別として認識はしんてるだよ
今回の目的を知っていながら違法行為ではないからといって利用することを
悪用と呼んでいて違法=悪用という表現をしていない
「合法でも悪用しないように!!」がまさにそれ
319名刺は切らしておりまして:2011/08/03(水) 08:03:28.05 ID:bFtvWQT7
制度に欠陥があることを認めろよ
その上で改正するんだ
それから辞めろ大畠
320名刺は切らしておりまして:2011/08/05(金) 07:49:41.40 ID:aPfTI70f
掟破りがでるのなんて容易に想像できただろ?

ETCの無いころはSAで券を交換して乗り先を誤魔化す運助がいっぱいいただろう
わざわざそのために検札所まで作った歴史もあるのに、良心に期待できるわけねーだろw
321名刺は切らしておりまして
やったもん勝ち
急げ!