【エネルギー】 塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売へ [11/07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1進ぬなまけものφ ★
◆塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売

ビルの壁や車のボディーで使える「塗る太陽電池」の実用化のめどが立った。
従来の太陽光パネルでは置きにくかった場所に塗ることができ、量産もしやすい。
2013年春ごろに出回ることになりそうだ。

三菱化学が、光を電気に換える効率が実用レベルの10%を超える試作品づくりに、世界で初めて成功した。
従来のガラス板で挟む結晶シリコンではなく、炭素化合物を使う。
乾いて固まると「半導体」の役割を果たすようになり、配線を施せば、光に反応して電気を起こす。

煙突や高速道路の屋根など丸みがある物のほか、衣服など曲がる素材に対応できる。
通常の太陽光パネルはガラス込みで厚さは数センチ必要だが、この方式だと1ミリ弱で済む。
重さも同じ面積なら、結晶シリコン系の10分の1未満に抑えられるという。

塗る太陽電池は、変換効率が課題とされ、世界中で開発が競われてきた。
三菱化学は成分や構造を見直し、変換効率10.1%と10%超えに成功。
結晶シリコン系の約20%には及ばないが、薄型として市販される膜状シリコン系の太陽電池の水準に追いついた。

http://www.asahi.com/business/update/0719/TKY201107190319.html
2名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 10:56:57.46 ID:94EyEbuT
これは生活が変わりそう
3名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 10:57:01.05 ID:2i578Mqq
ぺろぺろ
4名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 10:59:46.05 ID:CmX3AWlz
塗る太陽電池をツボに塗って日光浴する健康法の特許とっておこう
5名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:00:41.62 ID:x33yQ8Ga
車のボディに塗る事ができればライト消し忘れのバッテリー上がりは
かなり防げそうだな。
6名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:01:24.10 ID:CZXvjmdb
金粉ショーを思い出した。
7 【東電 61.9 %】 :2011/07/24(日) 11:01:58.64 ID:cpcMhHuW
放射線で光る塗料と混ぜて全国に塗りまくれ
8名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:04:23.39 ID:qkgE9iFi
合弁するアル
土地と従業員は提供するので設備と技術を提供しろアル
9名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:04:56.48 ID:68olXxw4
ちんこに塗ると自家発電できます
10名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:05:23.83 ID:x33yQ8Ga
工場の屋根に塗ればかなり電気代は助かりそうかな。
耐用性がいかほどかだな。
11名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:05:30.46 ID:XCCuxrQL
晴れた日はみんな外に出て充電か
光合成する気分だな
12名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:07:18.80 ID:PFSYhW3r
設置価格が3倍
維持費が5倍
寿命が半分以下
13名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:07:23.61 ID:jeKcYM7W

車のボディに塗れば、車上荒らしが感電死するので、防犯になる。






14名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:08:04.25 ID:2i578Mqq
>>9
ピリピリしておおぉぉぅ・・・
15名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:09:22.38 ID:jeKcYM7W

電卓に塗ると、電池が不要で電卓が使えます。


16名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:09:26.91 ID:YUJ8aft4
>>13
ウエットスーツ&ゴム手袋で感電しない
17名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:09:27.32 ID:A5UDoHNg
じっさいにはそこらじゅうに塗るのはムリだろう
屋根は結構汚れる、今の時代は黄砂も花粉も激しい
本気で発電するなら洗浄してきれいにしておきやすい所に設置する事になる
あと演色性悪いかもしれないので外装系は難しいかも
18名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:10:42.91 ID:iVqJUQmk
もうすこし頑張りましょうレベルだな
19名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:10:59.02 ID:CZXvjmdb
>>17
黄砂は日本のソーラー発電を防ぐため中国が意図的に放出してんじゃねーのか?
20名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:11:38.12 ID:AhPbUHAs
道路にでも塗れば?
21名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:12:50.26 ID:WqM1JbUt
光触媒を使った液体太陽電池キター
22名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:13:36.13 ID:CtRTptt0
電極どうなってんだろ
23名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:14:12.85 ID:/sBbwMGR
たとえばオレの全身に塗って、年中ぴりぴりしてるってのもありなのか
24名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:14:36.82 ID:ZeNKawUO
「ソーラーペイント」で先に商標登録しておこう
25名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:16:12.32 ID:YUJ8aft4
>>20
応用すればチンチン電車も道路から集電。
架線まみれでないすっきりした風景の中、
チンチン電車が走れる。
26名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:17:17.24 ID:WqM1JbUt
日傘に塗リ込めば携帯の充電なんか出来ちゃったりするのかw
27名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:18:16.77 ID:qXhw1eIv
ボディーペインティングのソーラー野郎
28名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:18:40.27 ID:BbSwXdJm
・紫外線劣化をどこまで抑制できるか。耐候性。
・複層化と複数波長領域の吸収
29名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:20:41.90 ID:fS2BQkKI
瓦にこれ塗って「発電瓦」とか出てくるのかな

>>9
頭に塗るのが妥当だろうが
なんでちんこなんだよハゲ
30名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:21:14.53 ID:J6P9bGwU
携帯電話のバッテリーは伸びるだろうか
31名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:23:11.80 ID:1T9WKZim
ポリイミドフィルムに塗る
人工衛星とかに使ってる
32名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:24:47.68 ID:0C6BAmaA
塗った直後では10%かもしれんが、塗料だけに経年劣化がかなり早いんじゃないの?
33名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:27:07.83 ID:1T9WKZim
ポリイミドが300度以上でもOKだから
重ね塗りして、1層、1層、300度ぐらいで焼くのでは
34名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:27:42.91 ID:c8Rd+eoh
それもこれも問題は価格だな、それがやすければどうでもいい些末な問題、
そうでなければ、それ以前
35名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:27:45.48 ID:li8z4fi8
ちんこに塗れば、オナニーもハンズフリーでできるな。
36名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:29:48.01 ID:2i578Mqq
>>29
ああんシビれちゃうぅぅぅーなのです
37名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:29:59.28 ID:1T9WKZim
既存の液晶のライン改造で余裕だと思う。
大型テレビが売れなくなったら
あとは、瓦に貼ればいいのでは
38名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:32:06.81 ID:nuxThd4H
そこまでの技術があるんだったら、とっくの昔にソーラー発電ぐらい成功しているだろう
39名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:32:18.66 ID:1hIQx6Sr
>>32
数年も持たないだろう。同じ有機材料でできていて、耐久性を持つようにと
長年工夫されているペンキだって数年程度で色あせたり剥げたりする。
紫外線と言うのはそれほどまでに強い。

有機材料が紫外線にさらされて何年も持つ道理がない。
それは物理の原理に反しているから。

仮に99.9%紫外線を防いだとしても残りの0.1%があれば、
この手の有機半導体を劣化させるのに十分過ぎる破壊力がある。

よって、ほぼ100%で紫外線を防がなきゃならないが、そんなことが
可能なのだろうか。あるとしても、相当高いものになりそうだ。

普通にシリコンの方が安いんじゃない。
40名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:32:24.29 ID:8NAkd5Fb
テントに塗ると、ランタンの電力ぐらい稼げそうだな。
41名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:32:48.65 ID:hp8xMeaM
ホエー、こんなのがあったらいいなと思ったことが現実になるのか。
指に挟んで下拭き・あら拭き・本拭き・つや出し・総仕上げと何回も塗るんだろうな。
42 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:33:41.41 ID:g0KSg3bQ
芸人が金粉のかわりにこれを全身に塗ってTVに登場する日も近いな
43名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:33:50.25 ID:27E2GiDi
民○党「この技術は中国様に献上することを決定した」
44名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:34:04.98 ID:IEt8G2zq
さすがに塗料の状態で販売されるわけじゃないだろw
あくまで製造プロセスが塗布ですむ、ってだけで。

というわけで、フラクタル日除け×太陽電池の製造法として期待だね。
45名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:34:22.49 ID:KZy6pS60
自動車の塗装はまっ先にコレになって微弱ながらでも発電蓄電するようになるだろう。
住宅建材も外壁、窓枠、屋上建材、屋根瓦などに塗装材加工することで
現状の太陽光パネルよりも他面積で発電することができる。
やろうと思えば工場敷地内の道路面に塗装すれば相当な発電が見込める。
高速道路などの長距離路線にも吹きつければメガソーラーとして活用できる。

三菱化学始まったな。
46名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:37:00.61 ID:frxHGe7U
筑波か直江津、黒崎のどこじゃんけ?

ちなみに化学開発は某アジア人はいないよ@中の人間
47名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:37:49.03 ID:LhwgNfPx
三菱のiミーブにさっそく塗れよw
48名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:38:10.56 ID:frxHGe7U
筑波か直江津、黒崎のどこじゃんけ?

ちなみに化学開発は某アジア人はいないよ。ほとんど日本人。提携してりゃちょっと判らんが@去年まで中の人間

樹脂も絡んでるだろなこれ
49名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:38:12.62 ID:rfIJOGY4
道路のアスファルトに混ぜて道路で発電できんもんかな
50名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:39:08.89 ID:Ebx/FjQC
すげえ。効率上げたら世界が変わるな
51一国民:2011/07/24(日) 11:39:34.97 ID:qOs8wx4B
震災後、本当思うわ。

日本人、凄えなって。
52名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:41:59.62 ID:1T9WKZim
つべでみたけど、
衛星のかぐやの帆に液晶と太陽電池が付いてると思う
帆の展開がおもしろいよ
53名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:45:59.43 ID:KZy6pS60
>>49
できる。
アスファルト材に予めこの塗装材を混ぜてから道路建設することで可能。
但し通常摩耗するのでアスファルト舗装工事の度に塗料材が必要になる。

>>50
効率上がらなくても世界が変わる。
これまではパネル生産でしか設置出来なかったが、これからはパネル形状を無視して
塗装すればいいのでビル壁面全面に塗装するなどすればパネル面積以上に発電面積を稼げるので
現状の10.1%発電効率でも十分に活用可能。
特に窓枠なんかに使われているアルミサッシなんかはアルミ材の表面に塗装されているので
この発電塗料に置き換えただけで発電アルミサッシにもなりうる。
54名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:46:16.88 ID:2Zr22e70
車の天井って、5平米くらいかな?
平米あたり0.1kWとしても、発電量はたかだか0.5kWくらい
電気自動車には50kWくらい必要だろうから、遠く及ばないな
あんまり現実的ではないと思われる

ビルの壁が1000平米として、うち500平米に塗ったとすると、
平米あたり0.1kWとして、発電量は50kWくらい
需要に対しては足りないし、保守に金がかかりそう

何に使うのかなあ
55*:2011/07/24(日) 11:47:08.58 ID:zDD0HG6/
詳しい人に質問
600uの建築物に塗布するとして

日照係数:1216
傾斜角(30°)係数:97.9%

この条件で試算すると、年間どのくらいの発電量になる?
56名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:48:59.89 ID:c8Rd+eoh
まあ効率なんて10%あればとりあえず十分だわな、それより利便性やコスト。
57名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:49:43.15 ID:zF8uLEPk
車載とかでの重量比の発電効率なら従来をかなり超えているってことだろ。
移動体に超重いパネルとか無理だから。
58名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:49:48.38 ID:1hIQx6Sr
>>54
まず使い道がないんだよね。耐久性もなさそうだし。

アモルファスSi太陽電池は太陽電池付き電卓と言う伴侶を
見つけたことで、潰れないでやってこれた。

有機薄膜太陽電池がそういったいい用途を見つけられるかどうか。
59名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:50:39.54 ID:ieS9mSYf
>>52
ソーラーセイルはIKAROSだよん
60名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:52:15.96 ID:SEWeQbCf
道路に塗れる?
61名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:58:53.51 ID:IX9byn01
でも、お高いんでしょう?
62名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:59:43.15 ID:hnaF/eAg
さよならクマー!
63名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:05:45.33 ID:J6P9bGwU
>>56
利便性は言うまでもない話。機械じゃなくて塗料なんで。
コストは従来のパネル式と同一面積で1/10くらいらしい。今ググッてきた限りでは。
効率が半分でコストが1/10という事は、1/5のコストで同じ発電量って事か。
64名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:07:10.31 ID:uM/bAVh3
車のボディ塗装に使えそうだな。
コーティング剤で覆って耐久性はクリアできるだろうし、軽さも問題無し。
営業車以外なら動いてる時間より駐車している時間のほうが遥かに長いから、
ハイブリやEV車の充電補助になるだろう。

逆に携帯電話には向かないな。
使わないときはポケットやカバンに入れちゃうからな。
65名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:09:52.86 ID:CPdxTXq5
これ塗った飛行機が延々飛び続けるわけですね。
66名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:17:53.92 ID:Art06h4N
道路につかえるようになるといいんだが
67名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:20:51.90 ID:IX9byn01
衣服の素材に使えればなぁ…
68名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:22:17.64 ID:CtRTptt0
塗料って5年程度しか持たないからな。
69名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:26:26.85 ID:hkLucLEj
>>9
大きくしてから塗ったほうが表面積が大きくなって発電効率アップ。
70名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:28:54.90 ID:zRYPkcDE
頭皮発電ができるなんでむねあつだな
71名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:28:58.67 ID:6Gz+CRs3
三菱化学も温暖化詐欺をするんかね。
72名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:35:25.13 ID:ej8HFjQl
メンテナンスの費用がどうなんだろう
73名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:37:09.15 ID:t0zItSrR
何か勘違いしてるだろうw
一般的な構造物に塗布することはできないぞ
集光性も高めているために外壁や屋根に塗布すると高温じゃなくて熱伝導で高熱に
なるために生物が屋内に入れない程の状態になる時季もある。
まして、一般的構造物の壁面や屋根に塗布すれば最低保水含有や粘性も吹き飛ばして
構造物としての強度保持できなくなる。
要は専用パネルに塗布し従来のパネルより簡易で且つコスト効率が良いってこと。
74名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:41:20.23 ID:1uSkFeiU
やっとここまで来たか…
感慨深い。
75名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:42:24.29 ID:zF8uLEPk
>一般的な構造物に塗布することはできないぞ
1人ほどニート専門家になったのが紛れ込んでいますね。
ニート学者&教授なのかな?

ネット検索で全てがwktk
76 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/24(日) 12:44:06.58 ID:Vh7Gxkne
>>4
もうあかんで
77 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/24(日) 12:45:54.18 ID:Vh7Gxkne
>>25
ちんちん電車って懐かしい響きやな
78名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:47:02.81 ID:2Zg5rmy+
CMには秋山成勲?
79名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:48:33.50 ID:6oXrDQVE
>>65
塗らなくても、既存の太陽電池で、永久に飛び続けられる航空機は既にあるよ。
80名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:50:35.31 ID:t0zItSrR
>>75
どこが間違ってるか指摘して下さい
81名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:55:59.37 ID:QyfoSuQi
>ビルの壁や車のボディーで使える「塗る太陽電池」の実用化のめどが立った。

>>1の記事の、第1行目に書いてあるけど、車やビルの壁は一般的構造物ではないのか?
82名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 12:56:08.67 ID:6oXrDQVE
>>80
光を熱だと思ってるとこと、建物の表面が必ずコンクリだと思ってるとこ
83名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 13:06:18.66 ID:QWZvouSi
これ漏電とか安全性は大丈夫なのか?
84名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 13:17:28.15 ID:t0zItSrR
>>82
具体的に赤外線を取り除いた状態で純粋に可視光だけを得られる環境で設置できる場所は?
いつ誰がコンクリを指摘した言ってみ 基礎構造の素材は耐熱だけじゃなく高温膨張の問題もある。
熱遮断が施されてなければ構造物の劣化速度を急激に進行させるだけ。
85名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 13:21:33.21 ID:QWZvouSi
t0zItSrR

ムキになるなよ
86名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 13:22:07.08 ID:mqB5i2nA
体に塗って人工心臓をうごかす
87名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 13:23:03.11 ID:UVaUPMfK
糞熱い駐車場や道路は発電させないともったいないよな
88名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 13:25:41.14 ID:nUEEQiYG
おまえらのハゲが役に立つな
89名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 13:56:51.43 ID:2i578Mqq
ごめん斑ハゲなんだ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/24(日) 14:34:51.14 ID:H21tMS2i
原子力予算をこういう技術開発に注げば、あっという間に自然エネが台頭できる。それが日本に技術力。
91名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 14:41:21.58 ID:B+0iOEF9
ケータイに塗って充電不要にするとか?
92名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 14:42:25.14 ID:Yg81k466
まず苔による屋上・壁面緑化を普及させるべきだな。
なるべく電気を使わない生活を優先すべき。
http://www.gif-t.jp/index.html
93名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 14:42:57.76 ID:6oXrDQVE
>>84
おまえんちの窓から外を見て
コンクリむき出しの高層ビルがいくつあつのか見てみれば良い
94名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 14:45:51.51 ID:iWrcG4V/
ハゲの頭皮はムダだから発電に使え
95名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 14:51:58.52 ID:rRg19AXK
塗るぽ太陽電池
96名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 15:20:32.32 ID:L7pfTzc4
ヘリで散布しまくれよ
97名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 15:24:17.86 ID:0S9+pseS
>>68
コストの平準化ができていいな
98名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 15:55:57.15 ID:oUNn/+iN
日傘に使うと売れそうだよな。

傘なんてどうせ数年もてばオケだし、それで携帯を充電出来れば有りがたい。
99名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 16:41:15.88 ID:CJnbrj22
凄いな
100名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 19:01:41.82 ID:Tn03rQmx
東大のプロジェクトと連携しないのか?

【電力】サウジに原発並み太陽光発電所 東大、シャープなど計画[11/07/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310429390/

東京大学やシャープなどが、サウジアラビアの砂漠で大規模な太陽光発電システムの
実証実験に乗り出す。
原子力発電所1基分にあたる100万キロワットの出力容量を持つ発電所を5年後を
めどに完成させ、同国の主力エネルギー源としての活用を目指す。

変換効率の低さが課題だった太陽光発電で、今回の実証実験では効率の高い発電装置を
導入。従来よりも規模を格段に大きくすることで、原子力発電に見劣りのしない主要な
エネルギー源として存在感を高められるかが注目される。

東大は来月、原子力と自然エネルギー政策を統括する政府系の研究機関
「アブドラ国王原子力・再生可能エネルギー都市(KACARE)」と
覚書を締結。シャープやプラント大手の日揮などが技術協力する。

東大とシャープはこの分野で以前から共同研究に取り組み、エネルギーを電力に変える
変換効率で世界最高水準の42.1%を集光型の発電装置で達成した。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0711/OSK201107110137.html
イメージ図
http://www.asahi.com/business/update/0711/images/OSK201107110167.jpg
シャー
101名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 19:03:22.77 ID:+FT1k+bo
素人に塗れるとは思えん
102名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 19:08:15.31 ID:0S9+pseS
印刷できるんなら電車の方向幕みたいにくるくる回して
毎日砂や雪を落とせばいいんじゃね?
103名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 19:27:30.17 ID:xXGEwt70
遅くね?今ならいいチャンスなのに
104名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 19:42:42.38 ID:GFhJsnEN
>>1
踊る大捜査線にみえた
105名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 20:50:49.69 ID:DAs6md3X
有機薄膜太陽電池だと効率以上に寿命が問題になりそうな・・・
106名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 21:55:02.06 ID:v8uy9KnD
>>20
道路は圧力で発電するシートを敷き詰める予定ですのでご遠慮ください
107名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 22:36:14.98 ID:P8C2xGcr
>>1
マジで実用化するのか!国防の要、三菱ガンバレ!
108名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 23:04:30.95 ID:t9mebPKh
>>79
NHK教育でやってたな
109名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 23:20:52.47 ID:VS385w2U
>>106
圧力発電シートに>>1を塗れば最強じゃないか。
110名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 23:21:36.38 ID:TgeGPKjx
トタン屋根の時代再来
111名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 08:06:49.10 ID:4L6yL87+
どこにでも塗れる塗料だと思ってるバカの多い事w
パネルの製造工程が塗布方式なだけで、塗料として売られるわけじゃない。
112名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 08:32:30.78 ID:+jtoH0cs
相性悪い技術だと思うんだよね。

太陽電池と言うことは屋外に出さなきゃならないが、
しかし、有機材料は耐候性が悪いと。

有機材料+太陽光の組み合わせは無意味だと思います。
113名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 09:38:45.78 ID:VMh3zJf9
>衣服など曲がる素材に対応できる。

携帯の充電に使うのだろうか。
114名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 11:39:03.11 ID:/cc//9B1
>三菱化学は2012年夏をめどに印刷できる次世代太陽電池を商品化する。
>東京大学との共同研究で光を電気に変える変換効率が9.2%とこの方式の電池では世界最高水準を達成。
> 15年には現在主流のシリコン系太陽電池並みの15%まで高める。
>同電池は炭素など安価な材料を使うため、シリコンを原料とする現在の太陽電池と比べ
>将来の製造コストが10分の1になるとみられる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301760711/

>太陽光発電は技術革新によって、3−5年以内に化石燃料と原子力による発電を下回るコストを実現する可能性がある。
>米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)の世界調査ディレクター、マーク・M・リトル氏が指摘した。
>GEは4月、薄膜太陽電池パネルの変換効率を過去最高の12.8%に高めたと発表した。
>GEは2013年に開業予定の工場で同パネルを生産する見通し。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=aEWqbfeDlEMs

製造コスト10分の1ってスゴ過ぎ
115名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 11:44:00.49 ID:NZf+ZvUn
当然皆気にする話なのに
寿命は書けないのかねえ
116名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 11:44:28.77 ID:gW+li8Bu
>112
自信があるみたいだぞ

http://www.mitsubishichem-hd.co.jp/group/strategy/major_project/solar_cell.html

屋外設置の太陽電池には高い耐久性が必要ですが、その点、三菱化学が大学(東京大学、愛媛大学)とも
連携して開発した有機半導体は優れた電気特性を持つのに加え、耐久性も抜群。さらにOPV表面を高気密の
バリアフィルムや封止材で保護することで、高い変換効率・耐久性を実現。このような周辺部材技術では、
三菱樹脂をはじめとしたグループ各社との協業や、また、太陽電池システムの設計では、三菱化学エンジニアリングとも
連携するなど、OPVは、三菱ケミカルホールディングスグループ協奏の結集ともいえます。
117名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 11:53:09.78 ID:CertxbRu
なんとか10年後には、俺のようなビンボー人にも
手が届く存在になってほしいな。
家庭用コージェネがもっと普及し、太陽光も手頃な
値段で使えるようになれば、世の中ずいぶん変わる。
118名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 11:56:04.55 ID:GvFS4n/S
>>5
キーをオフにしたらライトが消えればいいんじゃね?
119名刺は切らしておりまして
素晴らしい!
実用化が楽しみですな。