【行政】経営と関係ない親戚や知人、連帯保証人禁止へ--金融庁[11/07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
金融庁は14日、金融機関に対し、融資先の経営と関係のない親戚や知人らを
連帯保証人とすることを原則禁止とする新たな指針を発表した。

弁済についても保証人らの生活状況などを考慮するよう求め、
すでに融資された分についても慎重な対応を促す。
金融機関が、主に中小企業向け融資で、返済の確実性を高めるため、
親戚や知人などを連帯保証人とするケースがあった。
ただ、企業が倒産した場合などには、経営責任のない個人が多額の借金を
背負うことになりかねないため、金融庁が監督指針などを改正した。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110715-OYT1T00252.htm?from=main4
■金融庁 http://www.fsa.go.jp/
 平成23年7月14日 「主要行等向けの総合的な監督指針」及び「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)
 http://www.fsa.go.jp/news/23/ginkou/20110714-2.html
dat落ちしていますが、関連スレは
【法律】日本のは世界一リスクが高い? 「連帯保証人」制度のギモン [10/08/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281633101/
【行政】金融庁、連帯保証を禁止…経営無関与の家族・知人[11/06/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308786568/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:41:23.39 ID:4MxkUvTs
中小の息の根を止めるつもりだな・・・
3大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/15(金) 10:41:40.86 ID:18fUOcIq
リスク上昇分、金利があがるだけw
4名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:41:53.14 ID:9EKuVApl
ますますマトモなトコからは借りれなくなって闇金へ?
5名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:41:56.59 ID:8qcHrGAy
既得利権保護のための起業潰し
6名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:43:02.73 ID:AthssSm5
いまさらかよw

そもそも借りた本人に関係なく直接連帯保証人に請求できるから
借りた本人→逃げる
貸す方→連帯から取れるから多めに貸しちゃえ、本人逃げてもおkおk。

みたいな状況だろ。
7名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:45:01.42 ID:mCMAVxM/
連帯保証人制度を禁止すればいいのに
8名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:45:14.19 ID:g/PPkzTY
また、銀行の「貸しはがし」が始まるのかw
9名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:46:26.98 ID:IU8xH42G
>>5
バカ 関係ねーよ
10名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:46:48.95 ID:so1h0wXo
つーか、連帯保証人制度そのものを廃止しろ
国際的に見ても非常識な制度だ
11名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:46:52.08 ID:ZrbENpx8
そうしたら銀行が貸さない・利率を上げてくるとかしそうだな。
12名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:48:30.39 ID:4HZTs+cE
またひとつ、自民党時代の悪弊が民主党政権下で潰えた
13名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:48:33.97 ID:uuGCqSGJ
ついでに就職するときの身元保証と家を借りるときの連帯保証も禁止しろ
14名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:49:16.34 ID:WfPgNCDQ
その会社の役員以外はなれないということなら
借りられなくなる所もでそうだな
15名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:51:50.42 ID:yMbBoQh9
農協はどうなるんだ?
16名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:51:54.86 ID:u1NQCIXb
会社役員で連帯保証にするか、金利や担保で補うか、あるいは貸さないか
借りづらく貸しづらくなったのは確かだな
17名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:54:11.41 ID:CdXdUHD+






    脳天お花畑の脳内妄想理想社会では正解だが現実を見ていないので失格





18名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:54:43.19 ID:LfpQX4dp
・・・・これって、
1)中小企業の破綻に関して、自己破産宣告しやすくなる
2)資金の踏み倒しがしやすくなる
3)詐欺行為を認める

ってことだよ
19名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:54:51.26 ID:WfPgNCDQ
破たんを早めて企業の新陳代謝を高めるという点では
プラスだし、突然家を取られる人も減るわけだから
一概に悪い話でもないけど。
20名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:54:51.98 ID:EgaDfkhR
企業し辛くなるだけだろ
新規参入は困難になる
21名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:54:58.68 ID:CJzYERHd
日本の銀行はリスク取らないし、守られすぎている
22名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:56:13.29 ID:ku3YcXYq
連帯保証人なんて制度おかしい
就職するにも保証人がいるらしい
23名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:58:30.99 ID:IUp+wo8E
>>経営責任のない個人が多額の借金を背負うことになりかねないため

それが嫌なら連帯にならなければいいじゃない。
一体なにが問題なの。さらに起業しにくくさせて経済停滞させたいとしか思えない。
自治体が地域活性のためにどこも必死で地元開業を支援するために色々やってんのにね。

で、現状、連帯保証人が見つからない場合、銀行に頼んで金を払って保証人になってもらうんだけど、
これはOKのままなんだろうね。銀行儲かってウハウハですね。

あと、連帯保証人システム自体、有効に機能してるの?
まったくなくなると、銀行は貸し渋るんだろうけど、他の国ではどうしてんの?
24名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:59:48.31 ID:CdXdUHD+




自分で商売を始めたやつがほぼ皆無なのが良く分かるレスばかりだなぁwww





現実を見ていない脳内妄想レスw
25名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:00:30.46 ID:vMj9WE18
少し経営がまともになると銀行がムチャな要求をして
つぶしちゃうパターンが多い。
一度借金を背負うと二度と立ち直れないシステム。
起業する時は安定するまで銀行からお金を借りてはいけない。
26名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:00:57.12 ID:PLiu+kZv
でもさ、これ禁止したところで銀行その他の金融機関の
借り出しが増えるようにはならないよね?

どっちにしたって、連帯保証人か担保が必要。

とすれば、形式的にでも役員なんかに就任させて連帯保証人にする
とか、そういう風になるだけじゃないの?
27名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:01:47.81 ID:MEp6E1AL
>>20
>企業し辛くなるだけだろ

imi fumei
28名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:02:03.86 ID:imQPcvXR
借得にならんようにできるのか?
29名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:02:07.34 ID:YPbP2tJL
>>20
日本の異常な保証人制度が起業どころか就職に借家まで困難にしてるんだけどね

首都圏の賃貸だと保証人の仕事先に年収、なかには所得証明(本人ではなく保証人)とか
リスク転嫁にどれだけ熱心なのかって状態

サラリーマン以外は人じゃないってくらいひどいよ
30名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:02:16.38 ID:reqEkNV+
原則じゃだめだろ。
完全禁止で。
31名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:02:41.72 ID:vAYYiEkB
画餅でゆとり教育とおなじ臭いがする
32名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:03:18.69 ID:/P2xHA9q
>14
中小なんて、身内は全員役員だから無問題w
33名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:03:53.38 ID:1hYTXhig
関係あるようにすればおkっていうお墨付きだろ
34名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:04:05.74 ID:PLiu+kZv
>>29
でもさ、賃貸での連帯保証人制度って破綻しているような気するんだよね。

じゃなかったら滞納で悩む大家なんていないし、立ち退き裁判なんて
不要だもんね。

だから、保証人不要の物件も増えているんだろうけどね。


35名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:04:39.43 ID:ZvmqSRgD
連帯保証人制度自体がいらない制度
36名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:04:49.97 ID:0KqQLSWW
経営と関係ない平社員は?
37名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:05:40.72 ID:IUp+wo8E
君、改行と中身のない煽りしかしてないじゃないw
俺は起業して2年目なんだが、

>すでに融資された分についても慎重な対応を促す。

俺の保証人叔父さんなんだけど、これで今の融資をすぐに返せとか言われたら
C4と釘ひと箱を腹に巻いてミンス本部に行くしかないわ。
38名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:06:06.07 ID:sPh5D1iC
>>29
賃貸に関しては仕方ないでしょ
外国と違って
日本では家賃払わない入居者でも追い出せないから
39名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:06:12.68 ID:Te0pIap9
そもそも保証人制度やめろと
銀行の融資が保証人から剥がす前提だろ
40名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:07:41.80 ID:h83pwfGI
銀行が事業計画にまで踏み込んで融資を判断すればいいだけ。
連帯保証人なんてどこの途上国だよ。いらないだろ。
41名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:08:26.29 ID:YPbP2tJL
>>34
踏み倒しが多くて優良保証人以外には貸さないってのは保証人制度が破綻とは言えないんじゃない?
貧乏人向けの割高格安物件と立派な保証人や優良就職してる人間の割安高級物件って感じかと
42名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:08:59.48 ID:nKvJXVSy
保証人制度はやめないのかよw
43名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:10:37.43 ID:TkOHah7Z
>>24
市区町村によっては、新事業や創業や雇用を支援する融資が保証人不要であるよ
うちの所は融資限度額5000万円まで
44名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:12:34.55 ID:SP5evjnC
賃貸の保証人とか就職の保証人とかの話を持ち出してる人は民法勉強しろよ。
公務員試験とか宅建とか行政書士試験なんかのレベルでいいから。
45名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:13:07.84 ID:IUp+wo8E
>>39
連帯保証人になるかどうかはその人の任意。
経営者が死ぬ時は自分も痛みを伴う、その覚悟がないなら初めからならなければいい。
銀行側にしたら、保証人から剥がさないでだれから剥がすのよ。
担保無しでカネ貸せっていうの?
だいたい借金しといてそれが返せない段階で自業自得で人生詰んでるんだよ、剥がすとかそんな被害者っぽい言い方されても。

連帯保証人の年収は俺も審査されたよ。俺が首釣るのは当然としても、保証人まで釣られるとさすがに色々まずいんだろう。
保証人のダメージは「アイタタタ」で済むようにする配慮はすでに現在もなされている。
このままじゃいけないんか?
46名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:13:54.48 ID:AOa4OR0i
連帯保証人自体やめればいい。
47名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:16:36.41 ID:fY1OWBHf
保証人つけられない人はどっから融資受ければいいのかなと
48名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:18:32.81 ID:zbWm6Rlr
>>45
担保なしでカネを貸せ

それを審査するのが本来の銀行の能力だろ
49大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/15(金) 11:19:55.84 ID:18fUOcIq
連帯保証人制度自体をやめちゃうと、法人が主債務者で社長が保証人という形式になる、
担保のない零細企業には貸せなくなる。
でも経営に関係のない他人が保証人になれないとなると、その企業と同じような企業を
塊として評価してリスクを割り出すしかない。よって金利は上昇要素しかない。
資金はないが、人脈はあるタイプの起業家が割りを食う制度変更ってだけ。
50名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:20:01.87 ID:bsL5jkTG
中小企業での融資は法人単体以外に、代取の連帯保証が必須。
昔はそれに妻か子供(会社手伝ってる場合など)の連帯保証をつけてた。
もうしばらく前から、まともな金融機関なら本人以外の連帯保証は取ってないはず。

まあ本人以外の連帯保証が必要な融資とかやるほうがバカだと思うけどな。
自分の担保力以上に金なんか借りたらいかんですよ。
51名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:21:41.46 ID:zrGYZrf8
商工ローンから何年たってるんだ!!
52名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:22:09.37 ID:PLiu+kZv
こんな制度が出来ても変化ないような気する。

金貸し側が無関係な親族に対して「お前が役員になって連帯保証人になれ」と
ハッキリ言えば問題だけど、そういう貸して側の意思を汲み取って自主的に
名義だけの役員に仕立てちゃうんだろうしね、どうしても借りたい場合は。
そこまでして借りたくない場合は倒産なりだよね。

主導権は貸して側にあるんだから、金融機関側が断るのは自由だしね。
だから、何も変わらないと思うよ。
53名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:24:27.29 ID:h83pwfGI
>>45
融資を受ける経営者がリスクをとるのは当然だが、
融資をする銀行もそれ相当のリスクをとるべきだよな。
融資のプロなんだから。

連帯保証人から剥がすだけというのなら、ただのサラ金だよ。
54名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:25:28.42 ID:k4pjHeAs
確実に各金融機関は、融資残高激減する
55名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:27:20.48 ID:Q101h7mL
日本の銀行は信用力見抜く能力やリスクをとる度量が全くないから、
担保やら連帯保証人やら用意させる。
だから規模ばっかでかくなっても海外で全く通用しない。
これこそダメなガラパゴスの典型なのにマスコミも政治も全く叩かず。
そりゃ、国も衰退しようってもんだ。
56名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:28:11.76 ID:h83pwfGI
>>49
連帯保証人を法律で禁止すれば、銀行がリスクをとって融資するようになるんじゃね?
銀行もどこかに融資しなければ利益がないんだから。
57名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:29:45.19 ID:Te0pIap9
これで融資残高減ったら 金融機関は無能の集まりの証明
リスクとってこなかった証左だな
58名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:30:24.36 ID:rsK+UUIp
>>45
責任のない他人の人生を担保って鬼畜だなあw
59名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:30:31.34 ID:u1NQCIXb
むしろサラ金のほうが身ひとつの人間に無担保融資してるんだが・・・
60名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:31:18.76 ID:WfPgNCDQ
>>48
やってるよ。
金利が15%ぐらいになるけど。
61名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:32:19.25 ID:h83pwfGI
リスクをとらないものはダメ。
腐敗するか、衰弱する。顔つきも卑しくなる。

銀行しかり。テレビ局も東電もしかりだ。
融資のプロという誇りがあるなら、自らリスクをとって融資しろよ。
62名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:33:40.89 ID:7hAFLSW/
正直、連帯保証制度に頼らないといけない企業では
従業員は勤務環境良く無いこと多いよ。
日本は経営者優遇が極端すぎた。
63名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:34:14.03 ID:PLiu+kZv
>>59
そういうノウハウがあそこまでサラ金を儲けさせたと言われているよね。
過払い返還さえなければ、こんな風にはならなかっただろう・・・
64名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:34:44.96 ID:nE+kCVDj
>>11
貸さなきゃ結局利益は出ず潰れるだけ。

銀行が貸したくないって言ってんなら貸し出し禁止にすりゃいいんだよ。
そのうち、借りてくださいって泣きついてくるだけだからw
65名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:34:48.00 ID:WPVHjhwf
つうか、時代背景とか道徳基準が変わって有名無実化してきたんだよ。

この制度ができた頃ってのは、
会社が破綻したときにオーナーは自己資産を丸ごとなげ売って借金返済するのが、
社会道徳的に当たり前みたいな時代だったのな。
だからこそ、強制力とか金を貸すときの信用保証力の担保たり得た。

今の時代では、責任を丸投げ転嫁するだけの手法として利用されるようになっちゃったんだよね。
もはや悪用されるケースの方が多いんじゃないか?
しかも連帯保証人が居るからといって、借金とりっぱぐれが起きないというワケでもなくなってきた。
意味ねえよ。
66大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/15(金) 11:37:16.71 ID:18fUOcIq
>>56
リスクを取るという行為には、リターンが期待できなければならない。
連帯保証人制度の消滅はリスクの増大を意味するだけなので、融資残高が増える要素はない。
別に信用力のない零細企業に貸さなくても、国債・地方債・社債・優良社員への住宅ローン
などなどいくらでも資金の運用先はあるよ。
67名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:42:12.51 ID:mCMAVxM/
そんなしょぼい運用してるところにお金預ける人いるの?
68名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:42:14.03 ID:xk2YjOTy
素晴らしい、よくやったわ

善意を踏みにじる犯罪の温床を潰すのは当然だわ
無能で保証なきものは地を這う、これは仕方ない
69名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:42:25.94 ID:h83pwfGI
>>66
連帯保証人制度がなくなれば、確実に融資の申し込みが増える。
確かに焦げ付くリスクも増えるが、利率を上げることで帳尻を合わせることができるだろ。

諸外国は連帯保証人なしで利益を上げているんだからな。

70名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:43:16.06 ID:ku3YcXYq
この連帯保証人で担保とる融資なら
誰でもできる仕事になる
護送船団方式は続く


71名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:43:42.73 ID:YqYPKyAt
金融機関が連帯保証人になればいいじゃない。
そいつに貸そうって審査・判断してんだろ?
適切じゃない奴に貸す方がおかしいんだから。
それが嫌なら保証人制度をやめればいい。
72名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:44:58.04 ID:xk2YjOTy
>>69
金融機関の能力が問われるわけか
自己責任の理に適った状況だな
73名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:45:47.86 ID:vCBW2sYy
人道的に、禁止は当たり前だよな
なぜ関係ない人まで、他人の借金に同等の責任負わなければいけないんだ
74名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:46:20.53 ID:bsL5jkTG
第三者の連帯保証がなくなるなら、口座作って定期つくれとかいう話になんじゃないの?
1000万借りるのに、500万の定期作って担保にさせろ、みたいな。

別に銀行の融資残が減るとは思わんが
ギリギリ延命してる不良債権は精算するケースが出るかもね。
75名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:50:37.99 ID:u1NQCIXb
どれほどの割合で存在するかしらんが、既存分の切り替え切り捨ては出るだろう
76名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:51:00.30 ID:h83pwfGI
連帯保証人をやめる代わりに、利率アップ。
事業計画にも口出しできるようにすればいい。
77名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:51:57.16 ID:nE+kCVDj
>>66
そんな低リスクの運用なら、人件費のかからんネット銀行にボロ負けだわw
78名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:52:07.95 ID:ypXVsx02
保証人制度を止めろよ
79名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:54:00.93 ID:pGRaoi4P

親戚・知人以外に連帯保証人になる奴がいるか?

この他に保証人がいるか?

誰?おい、誰かいるか?

人的保証など日本だけだろ。

80大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/15(金) 11:58:17.69 ID:18fUOcIq
>>69
>確かに焦げ付くリスクも増えるが、利率を上げることで帳尻を合わせることができるだろ。

まともな意見だと思うけど、金利が上がることで借主は実質的な損害を被るわけだ。
制度変更がなければ年利5%だったのが、年利6%とかになったら返済計画もだいぶ変わる。
誠実な借主が一番損をする制度変更が、今回の指針なんだよね。
そこらへんは自己責任ということでOK?
81名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 11:58:49.28 ID:Q101h7mL
>>79
カイジとか

そういや、ドラマとかで「お父さんは騙されて保証人になってしまって・・・」
みたいなネタができなくなるな。
82名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:00:37.67 ID:7VNOi7Y7
連帯保証人制度自体、廃止しろよ^^;;;
何で借りてもいない奴が債務者と同じように取り扱われなきゃならないんだ?!^^;;;
南鮮の身体放棄覚書と大して変わらないぞ^^;;;
83名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:01:03.09 ID:XK8HlU7a

 その会社に寄生している者しか保証人になれないとしたら貸主の立場に立てば
無担保融資と変わらない。制度としたら保証保険の拡充しかない。
そうなれば、借主は貸主に利息、保険会社に保険料を支払うことになり、人によれば
保険料は利息を超える。保険料は利息制限法の制限を受けないので闇金以上に怖い。
84名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:03:20.79 ID:tlxSMo+n
連帯保証の廃止はしないの?
こんなのやってるから日本の銀行は国際的な競争力が付かないんだよ。
85名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:05:17.45 ID:IUp+wo8E
銀行に社会奉仕者みたいな信念を要求するレスが多いな・・・

>>65
じゃあ、まずは経営者は必ず切腹およびお家取りつぶしって法律を通す方が先だな。

>>71
それもうやってる。
たとえば、1000万借りる連帯保証人になってもらう代わりに20万払うの。
こうやって集めた金を、本当に破綻した奴の補償にあてるの。
プラス差額は?銀行の儲けです。 
マイナス差額?そんなもんでそうなら掛け金20万を40万にするだけです。

銀行はね、あらゆる手段でカネを儲けるのが目的なの。
ヤンチャしすぎて銀行が危なくなっても、最後は政府が税金で救済するからそうそう怖いものなんてないしね。
リスクなんて微塵ほども踏みたくないの。
単純に保証人なし、つまり無担保でカネ貸しなさい、って法律になったらしぶしぶその条件で貸す?
馬鹿言っちゃいけないwwあらゆる方法を用いて、自分たちのリスクを増やさず収益を維持するよ。
合法非合法を問わない。それに金融界が全力で政府に法律変更の圧力をかけるだろうよ。

単純に保証人止めろとか、そんなもん通らねえよ。どこかでつじつま合わせが発生する。
86名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:06:48.09 ID:y4AxDvbW
銀行もリスク負うのは当たり前
87名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:09:36.97 ID:pGRaoi4P

オレは不動産業だが、
アパ−トを貸す時、保証人は形式でしかとらない。
親・兄弟が保証人だ。それ以外はとらない。

但し、借りる本人が約束を守る人間か否かは
本人と面談していると分かる。
99%は分かる。判断ミスは1%くらいだ。

30年不動産業を続けて
家賃を踏み倒されたケ−スは1件だけ。

オレは管理しているアパ−トの掃除は自分でする。
入居者とも仲良くなり自然と信頼関係も出てくる。
そうしたらまず家賃の不払いはない。
88名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:10:15.84 ID:SWWPpVqU
まぁ零細に貸さなくなるだけなんだけどなw時価余力ある不動産すら持ってない奴がほとんどだし
89名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:10:39.96 ID:X1fclYSr
会社にでてこない社長の嫁や息子を重役にして役員報酬出して会社赤字にして法人税ちょろまかすのも禁止で。
90名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:13:08.02 ID:XK8HlU7a
>>84
連帯保証はローマ法以来何千年も続いた民法上の制度なので資本主義の契約自由の原則から廃止
はできない。しかし、民法以外の法律で会社の債務など特別の債権関係で制限を加えることは可能。
91名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:13:24.35 ID:u1NQCIXb
金融機関には行政からの口出しが頻繁にあって当人達にそれほど自由はない
もっとも、こうしておかないと悪徳業者がはびこって底辺どもが死滅するからなんだけどな
92名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:13:33.43 ID:BrK+ytHg
銀行は融資のプロじゃないの?
93名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:17:19.63 ID:nBnpd8pq
銀行員は頭を使え
94名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:23:21.23 ID:Te0pIap9
東電への融資も当然会長とかを保証人にしてるよな
95名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:24:35.71 ID:WPVHjhwf
>>85
>じゃあ、まずは経営者は必ず切腹およびお家取りつぶしって法律を通す方が先だな。

意味わからん。
貸付金額であるとか貸付リスクの算定法のみなおし、
あるいは保証機関制度の制定などが現実的な施策だろ。
基本的に時代に適してないんだよ。

つうか、
連帯保証人制度があるからといって、連帯保証人から金を回収できる時代はすでに終わってるかんね。
とりっぱぐれのない万能制度って訳じゃなくなってる。
96名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:25:17.03 ID:E+4cv/bl
銀行がとるべきリスクを他に押し付けてるだけだからね
日本の銀行にまともな与信管理する能力があれば本来不要なシステム
こんなものが残ってるから邦銀はいつまでたっても規模の割に
収益力が劣ってるんだよ
97名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:32:00.10 ID:gR1Tb5JK
このへんのシステムは日本のグローバル化が進めば消えるだろうと思っていたが、案の定だな。
賃貸の更新料の判決も今日だし、このへんの悪しき意味での日本オリジナルのやり方が消えていく
時代なんだなと痛感させられる。
98名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:33:16.68 ID:rA4y5wHK
金を借りても返さない奴を、バラバラにして売ると儲かる
残った部分は溶かして海に流す
魂は、生まれ変われないように地獄へ封印する儀式を行う
クズの最後なんて、すぐ忘れる

99名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:36:01.43 ID:xiGmiA+I
意味が分かってに奴が多いな
保証協会100%なのにまず社長の保証を個人として付ける
それでちょっと足りないと同族の連体とかいいよる
原則一人でいいのにわざわざ付けろと切羽詰まった状況でいいよるから
渋々つける
だから倒産しようにも出来ない状態になる
社長一人が責任を被るのはいいが親であったり兄弟であったりに責任を求めることを
禁止する方がいいに決まってる。
政府保証100%で保証料を取って信用力に応じた利率を払っているにのに
必要以上求めるのはいけないと禁じた指導
プロパーの話とは別だと思うが
プロパーだと借りにくかったりするのかもしれない。
特に2代目に事業継承した場合引き続き前社長(引退しているにもかかわらず)
に保証を求めるケースが多い
100名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 12:53:43.50 ID:Te0pIap9
信用力がっていってる銀行は頭が足りないと思う
見合う利子でかしてやばそうな案件なら証券化して海外で売りさばけばいい
101名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 13:10:36.02 ID:bsL5jkTG
>>99
きちんと利益出して納税して法人の財務体質きれいにしてるとこならいいが、
役員報酬アゲアゲで法人赤字にして利益が経営者一家の個人資産として
プールされてる場合も多いからねえ。
協会付きなら今は社長の連帯保証のみだと思うけど。
102名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 13:40:33.37 ID:xiGmiA+I
それが協会付で第三者を否応なしに求めると言うのが現実にある。
もう70も越えて引退している先代に保証を求めたりする
役員報酬上げ上げにして貸してくれるところはない(今のご時世)
バランスシートの内容を見れば分かることだ
ほとんどの会社は役員報酬を下げて業務内容改善している
それしか道がないからだ
一部のあくどい個人営業のことは抜いて
資金繰りに逼迫して苦しんでいるそう言う企業のことを見るべき
>>101が言うようなところ例外と考えてくれ
長年苦労して細々とやってきた人たちが今まさにその現役を降りたのにも関わらず
人生の総仕上げとも言うべき時に家もとられ破産し寒々と生きなければならないのは
あまりにも酷ではないか
責任を負うのは現役の社長だけで十分じゃないか?
これは大手の話しではなくて
中小企業と言われる多くの会社は5人前後の会社だったりする
事業継承をしたにも関わらず生涯引きずらなければならないのは
本当にかわいそうだろ
103名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 13:49:05.92 ID:bsL5jkTG
>>102
そりゃ資産っつーか信用力の問題なんじゃない?
若い二代目より先代名義の資産が多ければやむを得ない気がするが。
厳しい言い方だが、協会付きで第三者の追加担保必要な財務内容なら
事業継続そのものから考えたほうが良くないか。

先代存命時には二代目のオレが連帯保証してたな、そういや。
オレが戻る前はおやじとおふくろでやってた。
やっとこプロパーで保証人俺一人に出来たからラッキーなのかもな。
104名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 14:02:46.62 ID:xiGmiA+I
だからバックアップするために政府保証100%付ける訳です
その上でランクによって利率も加味されているわけですね
そして借り手が不利にならないように原則保証人は社長の
個人保証と言うことだけに限定されているわけです

信用力だ何だかによって借り手が不利にならないようにこの制度は
作ってあるのです
それに反して第三者の保証を付けてくれとかいうから
この度その点を今一度しっかり勧告していくということです
過去の例も含めて見直ししてくださいと言うことです

>>103さんの言うことは全くの的外れ 見識違いです。
どれだけ借りたのか知らないがわざわざ危ない目して
プロパーで借りる意味が分からないけどね
あなたなら協会付個人保証無しで借りられたんじゃない?
借り直した方がいいよね
105名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 14:08:45.14 ID:pWxDkd9R
銀行はリスクとって貸すのが嫌なら廃業すればいいじゃない
106名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 14:23:21.83 ID:bsL5jkTG
>>104
協会付き個人保証なし?
とんだら協会に弁済すんだから一緒でしょ。
プロパーのが金利低いからねえ。

保証協会付きの融資に関して銀行が増担保ってのは
おかしな話ですね、確かに。
107名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 14:23:54.49 ID:E+4cv/bl
だいたい実質ハイリスク・ノーリターンな契約なんて公序良俗に反するだろ
銀行保護のためだけにそんなものがまかり通ってたのが何かの間違い
108名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 14:30:47.51 ID:i4G6RabC
>>90

何を訳のわからんことを。
民法は時々改正されてるし、「契約自由の原則」たって、
公序良俗に反する契約は無効、と民法自身が定めてるじゃん。
109名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 15:09:55.72 ID:yk+5F8Ay
銀行が貸し渋るのか
110名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 15:24:55.19 ID:wcDeUam2
貸す側の責任を明確にするためにも連帯保証人自体禁止にするべき。
111名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 15:49:00.16 ID:YPbP2tJL
>>109
というか、日本の銀行に与信能力が無いのよ
経済の拡大期に土地があればおkって商売してきたから

だから担保か連帯保証人の財務内容で貸して事業に失敗したら関係者根こそぎって商売してきた
日本以外だとビジネスに投資したんだから内容吟味して貸し付け失敗のリスクを減らす
商売にも口を出す。金を出してるんだからね

日本の銀行はそういう部分が怠慢で貸付先の事業内容を精査しない
で、連帯保証人にリスクもってくから問題

しまいには系列ノンバンクで連帯保証人目的の融資とかやってるし
112AJbmoinwegvoiw:2011/07/15(金) 15:53:36.08 ID:k2emXnhR
>>111
土地を担保にする以外は闇金融と何処が違うのかなあ
113名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 15:55:50.16 ID:bsL5jkTG
>>112
小口の個人には基本貸さないよん
取立ても担保物件どまりでしょ
114AJbmoinwegvoiw:2011/07/15(金) 15:58:18.83 ID:k2emXnhR
>>113
昔の会社の常務役が、わざと邸宅を担保に入れて銀行から融資受けてたんだけどなあ
邸宅はそのまま貸し出しにしてマンション行ったっけなあ、マンションを買って終わった
115名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:01:54.22 ID:Te0pIap9
銀行は経営内容見て貸すのが当たり前になればねえ
貸すだけじゃ不安なら取締役の過半数を銀行出身者で固めさせる条件にするし
経営者を監視するのがグローバルなやりかたなのに
116名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:04:44.65 ID:7zHVaaZO
「連帯保証人立てたら貸してやるよ。無理?じゃ貸さない」

倒産
117名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:04:57.71 ID:HJ4RJBCb
火災保険だってローン組んだ銀行が質権設定して保険証書預かっちまってたからな
外資系保険会社が参入してからはさすがに無くなりつつあるがw
118名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:08:53.80 ID:bsL5jkTG
ま〜もともと金あるところにしか貸したがらないからな〜
119名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:14:17.71 ID:ImmsUc0E
バカタレ金融庁を監督する署でもおらんのか
120AJbmoinwegvoiw:2011/07/15(金) 16:17:51.28 ID:k2emXnhR
徳島の後藤田を筆頭に、貸し金規制をやったら
デフレ加速するわ、闇金融潰れてかえって証券で火を拭くわ、弁護士は悪徳化するわ、しまいにもんじゅがあのザマだ
121名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:23:37.18 ID:ZSOIW6x1
連帯保証人制度自体無くせばいい。
122名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:29:21.31 ID:xiGmiA+I
>>113 小口にでもかすよ
規模に応じてだけど 小口だからかすとか貸さないとかは関係ない

基本中小企業政府保証付きは誰にでも貸すための施策
企業を守るためにある
銀行も100%保証だと引当金を積まなくていいから貸しやすい
ただ保証協会がおかしい
社長以外に保証人を立てろと言うことが
基本別に保証人はいらないから そこをもっと明確に厳格にしようという今度の話し。

ただ法規制しないからまだちょっと甘いかもしれないね
123名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:34:13.93 ID:Qgu9zs5/
連帯保証人を立てなきゃ成り立たないゴミ会社など無駄だ
とっとと潰せアホ
124名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:37:32.96 ID:bsL5jkTG
>>122
法人相手の話ね。
信用保証協会は代位弁済する訳だからねえ。

信用保証協会保証付融資なのになぜ銀行は連帯保証人を要求するのですか? | 銀行融資ローン悩み疑問
http://ginkobank.com/archives/1708

だってお。
企業を守るっても取れなきゃ結局税金で穴埋めだから
ムリめな借金はやらんのが一番デスな
125名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:38:25.53 ID:Moa1xued
親戚の公庫借入の連帯保証をしていたんだが、昨年末に自己破産されて
他の保証人と2人で代位弁済している
先月俺の会社の公庫借入の借換申し込んだら、通常ならOKの案件だが
連帯保証していた人が飛んだ人には貸せないと言われ断られた

これって今回の指針をタテに再度申し込んだら貸してくれるんだろうか?
126AJbmoinwegvoiw:2011/07/15(金) 16:48:27.79 ID:k2emXnhR
まあ、なんだ
持ち家に拘る諸君、結局現在は銀行ヤクザにつきあうと、最後マンションを買って終わったに成るぜよ

127名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:53:05.67 ID:3wyre1us
>>122
個人レベルの小口は手間とリスク考えて貸さない事多いよ。

今後の良い取引が考えられるなら貸すけど

128名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:53:55.79 ID:HNglhXrw
そしてやみ金へw
129名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:55:59.80 ID:1IMlc6u8
っこ
130名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:56:02.76 ID:bsL5jkTG
個人に貸すのは住宅、教育、車なんかのローン位じゃない?
131名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:56:14.64 ID:HNglhXrw
連帯保証人って意味わかってねえ奴しかいねえんだろうな。。

1000万借金します。連帯保証人9人そろえました。10人目になってください。
アホなお前「最悪1000万の1/10か。まあ良いか」
そして1000万の借金を抱えるアホなお前w
132AJbmoinwegvoiw:2011/07/15(金) 17:02:14.96 ID:k2emXnhR
>>131
暴走族のケツ持ちじゃないんだよ、それは飛ばし行為だろ
133名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:03:49.06 ID:xiGmiA+I
>>131 意味不明

個人小口って言うのは一般の人という意味だったのか

個人小口は法人成りしていなくても見なし法人としてみるわけだから
個人経営でも貸すのは貸すよ

ただ言われるように
単なる個人的には貸さない
134名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:05:14.29 ID:xiGmiA+I
>>125 いけたらいいね〜 ダメ元で言ってみるのもいいんじゃない?
俺だったら言うね
別にあかんかったらあかんの話しやし
135AJbmoinwegvoiw:2011/07/15(金) 17:05:24.64 ID:k2emXnhR
意味不明なのは>>129
そんなので勘弁されると思ってんの、おまえ
136名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:11:41.10 ID:oGuEBznd
まだまだ甘い
担保や保証人制度自体禁止しろ
投資はあくまで貸し手の銀行の責任
137名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:14:15.88 ID:bsL5jkTG
親父が急死していろいろ三年後くらいに
親父が連帯保証してたオッサンが詰まってオレに呼び出し
取引ある銀行だったんでなんで言わねえ的な話になり
結局弁済したけど預金も借入も全部引き上げた
結局自己破産されてとりっぱぐれ涙目

まああれだ、金は貸すな、保証人の類は全部断れってことだ
138名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:16:10.15 ID:V7YrSlCx
これは当たり前
親戚連帯保証したって親戚も破産するんだから雪だるま式に不幸な人を増やすだけ
回収するアテがないなら不幸な奴は借りた奴一人だけに留めるべき
連帯保証人禁止で中小大ピンチ、反対!って言ってる奴は回収できなさそうな親族をどんどん破産させることもできる制度に賛成なのか?
139名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:19:04.42 ID:pJ5WuINu
家族友人親族みんな大崩壊システムだったもんねえ・・・
140名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:20:00.31 ID:oGuEBznd
企業融資は本来は貸し手側がすべてのリスク背負うのが世界の常識だろ
単補や保証人とる日本社会がが腐ってるんだよ
チョンやシナ人以下の劣等無能民族が日本人だ
141名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:22:38.55 ID:V7YrSlCx
役員にして連帯保証しろってことだろ
それなら仕方がないし

>>49
>資金はないが、人脈はあるタイプの起業家が割りを食う制度変更
そこまで言うなら連帯保証にするから役員になってって言えばOKだろ
報酬というリターン無しでお願い一つで連帯保証のリスクかぶせる今までのやり方は不自然だよ
142名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:23:51.48 ID:3wyre1us
連帯保証人制度は貸し主しかメリットないものな

143名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:29:18.09 ID:bsL5jkTG
絶対迷惑はかけない、
必ず返す

必死な奴はどんな嘘でもつくからな〜
144名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:29:23.18 ID:+FUTtvZP
>>142
×連帯保証人制度は貸し主しかメリットないものな
 ○連帯保証人制度は借り主しかメリットないものな

貸してある金融機関は連帯保証人もいっしょに飛ぶことが多いからそんなにメリットない。
リスクのみを他人に押し付けて連帯保証人にして借りる事が出来たら借り主はメリット。
145名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:32:35.82 ID:oGuEBznd
>>144
投資先の状態見抜けなかった融資担当ので責任
担当者個人にに損害賠償請求すればいいだけ
146AJbmoinwegvoiw:2011/07/15(金) 17:33:05.14 ID:k2emXnhR
京都の同和って、コカインの密輸してんのに闇金融を批判するしさ
いいかげん銀行少し潰せよ、やつら銀行に寄生してやがんだから
147名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:40:38.25 ID:SwzNt+jy
これでまたなおさら金貸さなくなるだけだろ?

そもそも震災や原発事故で避難する人にも、貸し渋りしてる訳だから本末転倒だわね…

銀行は保証協会が許可しないと貸せませんとしか言わないし…

景気対策もしないで、増税するつもりだから破綻するとこばかりだろうし、思ったよりも税収がないからまた税率上げるしかないと負の連鎖になるのは当然だわね。
148名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:43:17.10 ID:bsL5jkTG
ま〜この年末は倒産増えるだろね。
この問題と関係なく、製造業に仕事が無い。
149名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:43:54.13 ID:ZJ4hpkkP
銀行は国が救済してるんだから当然。
150名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:45:58.06 ID:LLpEQBub
保証人と連帯保証人は全然違うからな
おそろしいわ
151名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:55:19.84 ID:9W3qSqTN
連帯保証人制度のような制度は廃止されて当然である。

企業をしようと志す人間にとってこのようなシステムは邪魔でしかない。

連帯保証人制度などという制度はまったく過酷な制度であり

多くの人間を不幸にしてきたシステムそのものなのだ。
152名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 17:57:17.51 ID:ZJ4hpkkP
債権放棄が常態化してるのにこんな制度がある方がおかしい
153名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 18:08:55.26 ID:7UgS78gD
ここで反対してる奴は社会経験のないニートだろ
154名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 18:13:03.51 ID:RLVQ5DMC
連帯保証人みたいな制度があるから日本では大企業しか金融リスクが取れない。
ベンチャーから画期的な新製品が出ない。
いっぽうでサラリーマンは仕事上どれだけ会社や社会に損害をかけても
悪質な故意でない限り不問に付される。
恐るべき不公平。
155名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 18:14:43.15 ID:xaDMicRJ
こんな江戸時代の未開風習がまだ残ってるという点がおぞましい
156名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 18:15:46.50 ID:bsL5jkTG
たしかにすでに金持ってるやつにしか貸さないもんな〜
日本の銀行
157名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 18:15:56.30 ID:Moa1xued
社員雇用の際に会社から社員に要求される連帯保証も禁止すべきだな
158名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 18:23:01.68 ID:oGuEBznd
担保と連帯保証が日本社会のガンだよ
次は企業融資における抵当権の廃止だ
159名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 18:55:17.29 ID:3wyre1us
>>144
銀行なら、連帯保証人か保証人どうかで与信枠に差はないはず。

連帯保証人は急死した場合の保険レベルの扱いていど。

まあ、有力社長のどら息子が新会社はじめたとかなら、連帯保証人頼りになるかもしれない。がレアケース
160名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 19:56:27.28 ID:SwzNt+jy
っうか、銀行なんか税金で助けるぐらいなら、保証協会に税金投入をもっと増やして借りやすい状況を作る方がまだ景気回復になるんじゃねぇの?

どのみち銀行なんて手数料と金利で儲けてるわけだから、行政が担保で零細に資金調達しやすい環境にしておいて、増税するならまだましじゃねぇのか?
161名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 21:05:36.91 ID:v256e7JS
>>153
制度的には理不尽すぎるものなんだぞこれ
日本の不動産業者や、銀行、企業は有利すぎ
162名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 21:10:14.08 ID:ST/H+M5f
リスク管理を債務者だけに押し付けるから

日本は投資家が育たない
163名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 21:50:37.69 ID:A4wP6szG
投資による利益享受者に限定し、年間利益享受予定額を根抵当として担保上限にすればよい。
予定が狂えば当事者同士で裁判や殴りあいでもすればよい。
164大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/15(金) 22:32:03.32 ID:nbOBIwsI
>>115
>銀行は経営内容見て貸すのが当たり前になればねえ

新規案件どうするのよ?

>貸すだけじゃ不安なら取締役の過半数を銀行出身者で固めさせる条件にするし

その条件で借りる人みてみたいよ。金を貸す代わりに会社よこせってか?

>>125
>連帯保証していた人が飛んだ人には貸せないと言われ断られた
>これって今回の指針をタテに再度申し込んだら貸してくれるんだろうか?

与信規定にそう書いてあるなら貸せません。

>>141
>そこまで言うなら連帯保証にするから役員になってって言えばOKだろ

それ結局割り食ってるから。負担増ですから。

>報酬というリターン無しでお願い一つで連帯保証のリスクかぶせる今までのやり方は不自然だよ

この部分はまあそうなんだけどね。
165名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 11:28:29.78 ID:XuW9THiL
銀行が金を貸さなくなったら銀行が廃業するだけのこと。
銀行という制度も廃止しても良い。
166名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 11:34:10.01 ID:bGxRzqNb
どうしても借りる人は所謂事業ローンに流れるだけだし
いいんじゃないか?
167名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 13:03:09.98 ID:qvx+SUWB
そもそも経営に関係のない第三者の個人保証なんて、既に実務的にも
ほとんどなくなってるだろ。うちの銀行でも内規で原則禁止されてた。
新指針の影響はほとんどないよ。
168名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 13:10:35.73 ID:SiO/IVJL
妥当な判断。

どうせ貸金業のクズどもは貸すアテがないと
おまんま食い上げだから、こういう規制をしても
しぶとく生き残るよ。

だから、これで問題なし。
169名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 13:28:46.58 ID:50QTfK5S
誰かも書いてたけど、
完全一人親方の個人事業主向けプロパー資金ぐらいだよ、第三者保証取るなんて。
それでも保証協会あるし、創業支援も使える。法人成すればなお問題ない。
これでガチで資金繰り行き詰まる人なんて元々詰んでるよ。
170名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 13:48:38.97 ID:8q4fPfuR
禁止はやりすぎだろ…。
一般個人が新しい会社を創業しづらくなるぞ。
171AJ:2011/07/16(土) 13:59:48.47 ID:y7DUBn9X
中曽根などがやってるNPO法人であれば、税金半額とかに成る仕組みができてるので
事業とは違う震災復興の意味もあってコンナことになってるようです
172名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:09:46.07 ID:8q4fPfuR
あと、審査能力云々言ってるやつな…

金融機関が『融資』(『出資』じゃないぞ)するときに見てるのは
大きく分けると『業績』『財務内容』『採算』『保全』だ。
(まあ取引順位とかもあるけど…省略)
ある程度実績がないと判断なんてできないよ。
ありとあらゆる業種の、ありとあらゆる規模の会社を相手にしてるのに。
事業計画なんて所詮絵に描いた餅だし、計画に金を出すのはキャピタリストの仕事。
創業期には実績がないし、財務なんて資本金しかないんだから、当然保全(担保・保証)がなきゃ貸せない。
しかもリスクに見合ったリターンを取るためにはそれなりの金利が必要。

これやるなら、同時に信用保証協会や政府系金融機関の創業支援制度を拡充しないとな。

でもそうなると、会社が行き詰まったときに今まで保証人から回収できてたものが
できなくなるわけだから、結局は国民負担が増えるってことなんだけどな。
173名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:10:15.75 ID:54Emih1D
>>169に同意
>>170そもそもいきなり借金抱えて事業始めるなんて狂ってる。
174AJ:2011/07/16(土) 14:11:43.82 ID:y7DUBn9X
うちなんて、事業資金自民党に取られたまま戻ってきてませんぜ
だから俺はカス
175名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:13:54.22 ID:fS/aBRZ4
>>173
お前馬鹿だろw
176名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:14:16.22 ID:8q4fPfuR
>>173
狂ってるって…
世の中、自分で貯めた金だけで創業してる人ばかりだと思ってるの?
177名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:19:17.64 ID:8q4fPfuR
>>174
土建関係の方?
178AJ:2011/07/16(土) 14:20:42.30 ID:y7DUBn9X
>>177
資材(死罪)関係でーす
179名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:25:24.82 ID:54Emih1D
>>176
これだけ簡単に会社が作れる時代に、なんで借金よ?
いるんだよ。普通に自宅本社にすれば良いのに、
わざわざ借金して立派なオフィス借りて新車の営業車買って。
そういうのは俺の経験上、ほぼ100%に近い確率で失敗し、
しかもそのあと、人間関係が大混乱
180名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:34:20.86 ID:8q4fPfuR
>>179
視野が狭いやつだな…
世の中、そういうパソコンと机さえあればできる仕事ばかりじゃないんだよ?
例えば飲食業だったら?保証金やら設備やら広告費、開業準備期間の人件費など…
相当な先行投資が必要なものもあるんだよ?
181名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:38:01.91 ID:8q4fPfuR
>>178
死罪てw
自虐的過ぎですよw
ちなみに自民党に事業資金取られたってどういうことですか?
182名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:41:10.13 ID:QVpVS94P
あれ、本格的に中小をつぶしにきたか。
大量に失業者がでるだろうか
183名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:49:19.90 ID:cbCBexWV
金融機関も単純な融資だけじゃなく、
零細にも優先株や劣後債みたいな高利を追求しないとダメだろ。
只でさえ会社法改正で債権者の地位低下が起こっているんだから。
連帯保証人無くす代わりに、手形帳返して下さいとか言いそうw
184名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:50:28.35 ID:8q4fPfuR
>>182
普通の中小企業にはあまり影響ないと思うよ。
誰かが書いてたけど、何年か経営実績があれば、普通は第三者保証なんて必要ないから。
影響が大きいのは、創業期の企業と、普通の銀行・信金からお金を借りられないレベルに財務内容が悪化した企業くらい。
185名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 14:51:55.24 ID:I19abJGJ
>>180
そういう先行投資の大半を借金でまかなおうとする時点ですでにダメだろ。
自分の手の内から始めろよ。それで出来ないなら起業すんなよ。

そもそも日本社会が単なる利益集団にすぎない企業を神聖化するから
起業で分不相応の事務所を借りたり人を集めてしまったり
すでに経営が破綻しているのに延命させようと借金膨らませるわけでな。

身の丈に合った起業と経営をやってれば保証人なんて必要ないし
言い換えればそういう人が少ないから金貸しは保証人を付けようとする。
186名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:00:04.32 ID:qvx+SUWB
>>184
そうだよね。
うちの銀行も、第三者個人保証はそもそも内規で原則禁止してた。
187名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:01:02.86 ID:8q4fPfuR
>>185
それはまあ正論だけどな。
ただ難しいのは、商売はタイミングも重要ってこと。
いいアイディアだったり、立地だったり、そういうことが見つかって起業したいと思ったときに、手元資金が足りないことはよくあること。
金が貯まるまで待ってたらチャンスを逃すってこともあるしな。

別に過剰投資をするために創業資金を借りる人ばかりとは、俺は思わん。
188AJ:2011/07/16(土) 15:03:17.68 ID:y7DUBn9X
>>181
熱いのでシャワー浴びてました〜

あいまいな話しかできませんよ、工場の土地を借りて、担保金を取られたようです
工場はすでに解散しました、しかし今度は止めさせてくれません、会社は幽霊になって
資本金や担保金は浮いたままで年月が過ぎた、こういう話です

んで、解散した理由が自民党なんですな、なぜ?社員全部に利益分配しようとしたら
警察がやってきて共産党め!とされたんですよ

189名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:09:37.24 ID:dr47NYJI
友達から頼みこまれて連帯保証人になって首吊りとかたまに居るから
自殺者対策なんだろうか。
190名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:09:44.82 ID:8BU35fl1
連帯保証人が払えるやつってかなり少ないぞ。
そもそもそんな制度いらない。
191名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:11:11.36 ID:50QTfK5S
>>184
創業期も第三者保証が必要なケースってそんなにあるかな?
繰返しになっちゃうけど、ちゃんと事業計画書類作成して(大前提)、法人で保証協会付使えばなんとかならない?創業資金支援制度用意してる行政も多いしさ
192名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:13:56.76 ID:I19abJGJ
>>187
あのさ、これって「正論」じゃなくて「常識」なの。
起業大国と言われるアメリカだって最初は自宅やガレージで始めて
実績が上がってから銀行や投資家に融資を持ちかけるんだよ。

確かに商売にはタイミングがあるしチャンスも限られているが
それは起業する側の理屈であって金を貸す理由にならない。
チャンスだけど金が無いから貸してなんて人を舐めてんのかと。

自己資金でまかなえない仕事ならアイディアを企業に売れば良いし
それができず起業も無理ならいさぎよく諦めればいいんだよ。
自分がその程度の人間だってことだろ。身の丈を知れってことだ。

自分の飯の種を作るのに他人に金を借りるような連中がいるから
金を貸す側も保証人を付けなきゃダメって言い出すんであって
保証人を付けなきゃいけない時点で未来を期待されてないことに気づけよ。
193名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:14:03.36 ID:54Emih1D
>>191
実際問題、俺も聞いたことがないな。
194名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:21:03.56 ID:8q4fPfuR
>>188
えーと、よく理解できてないかもですが…
確か労働債権は租税債権には劣後しますから、警察はそういう意味で言ったんじゃないですか?

共産党が!と言われたからと言って、警察が自民党の手先とは限りませんし…。
なぜなら共産党は民主党とも敵対してますからね。支持母体の関係があるんでしょうけど。

すいません、電車降りるので落ちますー
195名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:22:20.50 ID:FgpHfd1K
連帯保証人て言葉聞いただけでも怖いw
196AJ:2011/07/16(土) 15:22:29.20 ID:y7DUBn9X
>>194
さいなら〜
うちの地元には民主党候補なんて誰もいませんよー
197名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:24:25.12 ID:zjZEW3W/
宅建とかの試験問題がまた変わるのか。
198名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:25:28.77 ID:bOFNTTWG
>>188
地方の自民党はヤクザまがいの方法で党員を集めてるらしいって本当だったんだな
199名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:26:52.46 ID:bOFNTTWG
バブルで踊らなかった金融機関は事業の査定能力も高いから、
今破竹の勢いで勢力伸ばしてるぞ、京都銀行とか

そういうところにとってはむしろ追い風だな。
200名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:28:02.05 ID:qvx+SUWB
>>191
何とかなるよ。
そもそも第三者個人保証を徴求している事例の方が稀でしょ。
201名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:44:10.28 ID:LVwzexGt
いまどき第三者保証を求める金融機関って公庫ぐらいだろ
202名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:45:14.60 ID:50QTfK5S
>>193,200
だよね。創業がどうこうってカキコが多いから、
そんな話が他ではよくあるのかって勘ぐっちゃったよ。
203名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 15:51:52.59 ID:tfG022Th
つまり、創業時にはさほど影響ないが
事業継続の資金繰りに中途半端な増資を求めるとより査定が厳しくなるのか
204名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 16:08:28.39 ID:ZFT7nEhX
借りなきゃいいじゃん
205AJ:2011/07/16(土) 16:10:00.33 ID:y7DUBn9X
働いたとしても、もともと自分の金が分散してもどってくるだけという地獄
自民党が作った仕組み
206名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 18:05:33.62 ID:M0ICZ/0y
外国はそんなのなしでうまくやっているのに、日本だけできない道理は無いわな
207名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 18:41:56.72 ID:dH5sR+0e
あらゆる連帯保証人を人道上から禁止して、
その分、利率上昇と若干の国民負担を受け入れればいい。
その方が今よりもいい社会だろ。
208名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 18:45:07.15 ID:ZanGNv+e
どんどん共産主義国に近づいていく日本
209名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 19:24:27.87 ID:bGxRzqNb
>>206
日本と同じく0%金利状態のアメリカの中小企業向け公的融資
http://www.sba.gov/content/microloan-program

利率8-13%だよ。民間が利ざや乗せることを考慮すれば
日本の事業者ローンと大差ない。
日本は海外と同等+保証人制度による有利な、けど失敗すると
第三者に大きな不幸をもたらす資金調達制度があったというだけ。
なくしても平気だよ。
210大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/16(土) 19:37:02.88 ID:gNFU04gR
>>209
そう思うなら金利13%で資金借りて起業してみなよ。
完全違法行為に手を出さなければまず破産するからw
もし仮に100%の資金を金利13%で借りて、すべての法令を遵守して、
なおかつ黒字になったら経営の神様名乗っていいよ。それぐらい難しい。
211名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 19:47:18.14 ID:/9DXBiY+
ちょっと外れるけど、身分保証もやめてほしい。住宅は金積みゃいいし、だいぶなくなってきたけど
就職に必要なのは迷惑すぎる。雇用機会って意味じゃ各法人に自由にさせていいもんじゃない。規制すべき
従姉妹が信金に勤める時になってやったけど、今年結婚してやめるまで、内心ひやひやしてたわ。
212名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 19:52:37.39 ID:njFwdsPG
>>211
俺は今の会社に就職した後に興信所で調べられていたことがわかった(就職面接後に)
最終候補のメンバーは興信所で調べられるのが慣習とか
違法じゃね・・・
213AJ:2011/07/17(日) 01:30:08.84 ID:Xw1H3ck+
>>208
知ってるかい?ソ連共産党のモデル政党が、むかしの自民党だったって
214名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 01:59:21.61 ID:+toPxvPR
いや寧ろ日本の企業利益が薄いから利鞘取られたらアウトな訳で
あと米国の融資制度は倒産リスクも融資側が被るパターン(ノンリコース)も多いから事業計画に融資と考えた方が良い
その代わり倒産して翌日にまた資金集めを始めて新規事業を起こすなんてのも可能
投資家にとっても甘い世界では無いよ
215名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:40:01.23 ID:nr6Q6fcq
ん?
216名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 20:42:46.82 ID:Oh3VkCT/
日本では、何もしないのが吉w
217名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 21:26:52.47 ID:U3DuLpku
明らかに金融機関で働いてない机上の空論だけで語ってるバカが多いね
自分を賢いと思ってる無知って一番タチ悪い
「俺は金融のこと全然分からないから教えてくれ」っていうう中小企業のおっちゃんの方がよっぽどマシ
218名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 21:34:38.34 ID:ll33xTmD
>>212
気分悪いかもしれんが、強そうな会社だな
ブラックじゃそんなこと逆にしないし。
219名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:15:42.00 ID:yJUtSbHS
意味分らん。
連帯保証人になれる範囲を狭めたら融資受けるのがより厳しくなって
却って零細や個人の首を絞めるだけ。

やるなら連帯保証人禁止でしょ。
220名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:27:38.92 ID:pJF4WEGx

連帯保証人制度そのものを完全に禁止すればいいんだよ。貸し手責任のほうを
明確にするのが普通の世界だぞ。
221名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:28:54.40 ID:pJF4WEGx

連帯保証人制度なんて先進国で日本だけだろう。さっさと止めろ!!
222名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:31:21.60 ID:pJF4WEGx
>>219

無関係な第三者に負債を振るなんていう制度が狂っているんだよ。
223名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:32:23.82 ID:EHlIY7Ap
連帯保証人制度は銀行の審査能力のなさのあらわれ。

日本の銀行が真の意味での世界水準を目指すならとっとと廃止した方が良い。
224名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:38:02.97 ID:pJF4WEGx
>>223

こいつ等には金融能力もないし制度の上に胡坐をかいてヌクヌク肥え太った
だけの無能集団=銀行
だから海外では通用しない。
225名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:41:11.96 ID:wH4hbXvD
連帯保証人制度を禁止しても担保や融資保証金とか取られて意味ない。
賃貸住宅や分譲住宅の連帯保証人制度は家賃滞納や住宅ローン滞納の保証だけでもない。
226名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:46:18.42 ID:NXa9f4O+
これは英断だ
227名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:51:11.51 ID:SJISXOco
空売り規制や改正貸金法、物価統制令並みに
禁忌の領域に手を出してしまったな…
闇金を増長するようなもんだぞ、コレは
228名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 22:54:56.33 ID:Og6eTLUd
>>219
むしろリスク管理出来ない無能な貸し手は死すべきという意味
229名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:05:33.08 ID:KK77jyQ3
>>213
そしてソ連をモデルに国造りしようとしてたのが今の民主の中核議員なんだよな
230名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:13:31.76 ID:cCOCO2Cx
何か勘違いしているやつがいるが、アメリカだってベンチャーに銀行は金を出さないぞ
エンジェルが融資ではなく出資として無利子で金を出すもんだ

しっかりとした売り上げがあり、ここ5年黒字が続き将来も有望なのに銀行が金を貸さない!

・・・なんてことはねーから
経営と関係の無い連帯保証人つれて来いなんて言わないから
妄想はほどほどにしろよ
231名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:14:07.37 ID:RJN8eoWi
まぁ、ちょちょっとここにハンコ押してくれるだけでいいから
後の事は、全部こっちでやるし
迷惑かけないから、明日までによろしく

ってな話が無くなる訳ね
232名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:15:19.29 ID:J4B13LPR
両親兄弟はどうなんだ?

つか・・・
おっせぇええわ
233名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:16:24.77 ID:Q5lDPOD/
貸出利率15%を上回る資本利益率を上げられない商売そのものが不要。
ゾンビのように生き残るゴミみたいな事業を潰すためには正しい制度設計だよ。
234名刺は切らしておりまして:2011/07/17(日) 23:32:38.28 ID:+2sm4MDf
サラ金の総量規制の時も、「中小企業ガー」って奴多かったけど
連帯保証自体がありえない制度だから。
銀行の審査能力がないのを、借り手側に押し付けてるだけ。
いくら銀行が貸し剥がししたところで、その金の運用先がないだろ。
235名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 00:00:18.46 ID:eOHeA3DK
連帯保証人を禁じても、まだ担保提供者っていうのが残っていたりするけどね。
236名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 22:12:56.68 ID:Pu7oNl6s
経営者の保証を取ることはあっても、経営に関係のない第三者の個人保証を
取ることは実務的には既に根絶されているといってもいい。

まあ、みんな知らないだろうけど。
237名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 22:17:44.92 ID:K9j/FN0m
>>236
無限連鎖保証されるとテレビ局なんか壊滅だもんね
238名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 22:59:32.37 ID:HQfXnb2Q
連帯保証人以外の保証人制度はある意味仕方ない面があるが
保証債務の相続継承はおかしいと思う。
一般保証人も無期限・無制限は禁止すべきだな。
理想としては期間最大10年、金額5000万までに制限してそれ以上は
貸し手がリスクテイクすべき。
239名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 23:03:28.22 ID:Pu7oNl6s
>>238
無期限・無制限の個人保証(=包括根保証)はかなり前に民法改正で
無効になったんだが。
保証債務の相続は、相続放棄もしくは限定承認があるんだから特段
問題にはならないよ。
240名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 23:20:26.52 ID:nTJgy/x/
いい加減保証人制度を廃止するべきだよな。

あと、金を借りるという発想はやめて
個人投資家から投資をして貰うという方法にシフトするべきだよね
失敗したら投資家の自己責任にするべきだ。
241名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 23:20:51.88 ID:nTJgy/x/
日本や世界における
保証人制度の歴史を教えてください
242名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 23:22:26.16 ID:K9j/FN0m
幼女を強姦して、文句いわなそうな真面目人間に罪をおしつける軍法会議のことです>保証人制度
243名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 23:24:02.50 ID:81esLa+v
民法改正白
244名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 23:26:10.95 ID:K9j/FN0m
そのまえにオマエらのロリコン癖をやめろ〜
245名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 23:30:05.43 ID:Pu7oNl6s
>>241
他国でも連帯保証人制度はあるよ。
参考までに、以下の国会答弁を。(2004年のものです)

(問)
主要国で、日本と同様の連帯保証人制度を採用している国はあるか。

(答)
我が国におけるのと同様に、保証人が、御指摘の催告の抗弁権、
検索の抗弁権及び分別の利益を有しないものとされる制度は、
例えば、アメリカ合衆国、英国、ドイツ、フランスにおいても、
存在していると承知している。

http://tamutamu2011.kuronowish.com/renntahosyouseidositumonntotoubenn.htm

そもそも日本の民法自体がドイツやフランスから「輸入」してきたものだからね。
246名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 23:56:20.27 ID:XRsnZ2EX
>>236
ウチの親戚が数年前に医院を開業する時にハンコくれって来たけど・・・
みずほだったかな?
247名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 00:05:09.41 ID:mz+AjH/+
>>246
ああ、それはたぶん保証協会の創業資金制度融資だね。
保証協会は必ず保証人を要求するからね。
法人だとオーナー社長が保証すればいいから、第三者保証は問題にならない
のだけれど、個人事業主の場合は他にいないから第三者保証になってしまう。
これはご指摘のとおり確かにおかしいよ。
今回の規制で是正されるということだろうね。
248名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 07:19:44.10 ID:9JmhaWcN
>>245
存在はしても機能はしてないしさせてないわけだが
こんなもんWikipediaにも載ってることだ
249名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 18:02:29.07 ID:zqohkcT0
あのーこの条項はJAでも有効なのでしょうか?
私はサラリーマンで実家が農業者で多重債務者で、JAから連帯保証人にならなきゃ融資しないとのこと
連帯保証人の伝播で親族がみんなアボンしそうな勢いです
250名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 18:16:41.79 ID:CdgkHwHm
チクらないと改めないと思うが、チクったらかしてもらえないだろうな
251名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 18:29:47.35 ID:zqohkcT0
>>250
確かに・・・
でもJAの担当者ってアホだから、金融庁の通達を印刷して行こう・・・
252名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 20:19:46.86 ID:cur/wPa/
連帯保証人っていう制度自体をなくさなきゃダメだよね
例えば蓮舫っていう知能程度の低い人間でさえ民主党政権では大臣になれた
蓮舫が連帯保証人という制度を知っているかというと多分なんにも理解していないだろうな
っていうか、理解できる能力が無いだろうね
253名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 20:22:24.69 ID:aQcJR9eq
民主党はこういう地道な政策を地道にやっていけばいいんだよ。
そうすれば支持率は自然と上がる。
254名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 21:22:07.57 ID:GVF0Xoq1
俺は実家の借金の名義を俺に書き換えようとしたので切れて実家のやっていた農家を辞めて実家とびだしたな。
数千万の借金息子に継がせようとするなボケ親。
255249:2011/07/20(水) 13:28:21.66 ID:VEWmr4Fk
>>254
規模は違うけど似たようなもんだね
連帯保証人って言うけど、実際は連帯債務者だよね
てか、農家の連中って経営能力無さ杉
サラリーマンじゃ住宅ローンぐらいしか大きな借金ないのが普通なのに狂ってるよ
ホントアホだろ
256名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 14:13:37.36 ID:IRUjeUYg
これまでの保証人は、どうなるんですか?
257大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/21(木) 02:06:50.58 ID:GyexMgBz
>>256
そのままっすw
258名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 09:37:57.97 ID:lAsuAZv6
>>254

>>実家のやっていた農家を辞めて実家とびだしたな。

懸命だよな。
俺なんか親の自営業手伝ってるばっかりに泥沼だ。
事実上経営に関与していないのに跡継ぎだって言う理由で判子取られるしな。
これで待遇よければまだ我慢できるが........判子押す前に逃げ出せよ、みんな。
259名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 15:15:09.54 ID:UKMsvIQG
>>258
>親の自営業手伝って
経営に若干関与してるともとらえられるよね・・・
爺さんの年金を加味してしか払っていけないような融資の保証人に入れられそうな俺よりは毎日生きた心地がしない
そもそも、実家を飛び出したのに住民票を動かしていなかったから勝手に消費者金融の融資の保証人に仕立てられて、連絡も無く保証会社からの代弁済・・
完璧ブラック(異動)で金融情報登録されたよ・・・(通達文書が着てから自分がなぜか一括完済・・親からは礼も無し)
皆さん、実家を飛び出すのはいいけど、ちゃんと住民票を動かさないと大変なことになりますよ
260名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 06:38:29.82 ID:w14d2Eiw
>>勝手に消費者金融の融資の保証人に仕立てられて

争わなかったの?
自分でサインしたのでなければ勝てるはずだが?
金融機関側は保証人が自分でサインしたという事を証明できない場合は無効になるって
聞いた覚えがあるけど.........もう時効??
261259:2011/07/22(金) 13:06:48.61 ID:pcBAZ+pY
>>260
金融から督促がきたときはまた借金の支払いを親に言ってくれといわれていると思ったから、親に言っときます等答えたのが、追認に当たるそうだ・・
そもそも、俺に連絡が来たのは債権が保証会社に異動した後で、もう金融機関は知らぬ存ぜぬだった・・・
保証会社からは回収の担当者らしく話にならない・・
無料相談会で弁護士と話した際は、親を訴える気があるのか?無ければしょうがないとの事で泣き寝入り・・
払える額だったから一括で完済した・・
その前も銀行に俺名義で金を借りたが連絡も無く3ヶ月延滞(親は三ヶ月までは大丈夫とかキチガイ思考)・・・それも一括で完済したけど・・
そんな俺も、今は分譲マンションの住宅ローンの申請中・・・手付け(頭金)を2割入れたが2つの金融機関で否決・・・
現在フラット35S審査待ち・・・(多分厳しいだろうな)
262名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 16:41:24.87 ID:Vk2mT4Ba
>>261

キツイねえ......お気の毒に。
しかし、迂闊なこと言えないんだなあ、驚いたよ。
相手は海千山千の猛者だし、さりげなくこっちに決定的な事言わせるんだろうね、恐ろしい。

話し変わるけれど、ローン審査通るの祈ってます。
うちも何とか嫁名義で住宅ローン借り替えられないか(自宅の名義を完全に嫁にしたいから)
何とかやってみなきゃなあ。
263名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 18:00:08.42 ID:pcBAZ+pY
>>262
サンクス
こんな経緯があるので現在、親の連帯保証人(所得合算者)の判子を押すのを拒否し続けています。
親は選べない不幸って正直きつい、嫁さんのトコの親がまともすぎて悲しくなる。
会社の同僚は住宅ローンする際も土地代やら親が補助してる奴らが多くて正直うらやましい。
264名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 18:47:03.22 ID:Vk2mT4Ba
>>263

親は選べないか、身につまされるよ・苦笑
まあ、他人をうらやんでても仕方が無いからやれる事をやるしかないよね?

嫁に収入があれば嫁主体でローン組んで名義も嫁に出来るし安心感高いんだけれどね。
無理ならせめて、嫁を連帯債務者にして名義を半々にするとかして、いざと言うとき少し
でも抵抗できるようにしておくしかないよねえ。

俺のように判子押してしまってると最後には自己破産しかないから、断固として判子は
つかないように頑張ってくれ。

スレ違いなのでこの辺で失礼。
265名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 06:28:55.56 ID:yu9mxzlU
>>238

>>理想としては期間最大10年、金額5000万までに制限してそれ以上は
>>貸し手がリスクテイクすべき。

個人民事再生が金額5千万円までしか対応していないから妥当かもね。
融資が受けられなくなるケースも出てくるだろうけれども、稼いで貯めてから使えば
良いのであって何かやる際に「まず借金」って言うのを改めないと足腰の強い経営で
きないだろうと思う。

時間はかかるだろうし、中小企業の倒産も増えるだろうが体質改善は避けて通れない
と思うな。
266大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/26(火) 12:59:26.23 ID:4FiPrHvf
>>261

1,契約書に署名していない。
2,債務の弁済をしていない。
3,保証の事実を追認する確たる事実がない。

上記の場合は債務不存在で争えば勝てるケースも往々としてあるんだがな。
3に関しては金融会社とのやり取りが録音されていたとしても、
致命的なやり取りがなければいくらでも争える。
親を訴える必要もまるでないので、無料相談の弁護士に軽くあしらわれただけだよ。
金融機関が私文書偽造で親を訴える可能性はゼロではないが、保証人不在&主たる債務者が
収監という最悪のケースになるので普通やらない。やったとしても、子供を勝手に
保証人にするような親は収監されたほうがいいんじゃないかな?と僕は思うね。
267261:2011/07/27(水) 10:37:08.54 ID:aPS1f0AZ
>>266
今思えば、争えばよかった気がする。
今になっても保証人になれと罵られ、若干ウツになりそうだよ
信用情報も汚れてるしね・・
住宅ローンの審査にモロ影響だもんな
268264:2011/07/27(水) 13:01:59.07 ID:3aHlJQVL
>>267

何を言われても一回払えなくなるまで放置するのが得策だと思う。
どうせ信用保証協会付きの借金だろうし、滞納させて代位弁済させれば返すまで
新たな借金できなくなるから。

しつこく保証人になるよう言ってくるだろうけれど、「今までの立替分全額払え!、
話はそれからだ!」で押し通して絶対に判子突いちゃだめ!
辛いだろうが、ここが踏ん張りどころだ、負けて判子押したら嫁さんや子供巻き込んで
地獄見ることになるんだ、負けるなよ!
269大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/27(水) 13:33:06.44 ID:poVuiowg
>>267
保証履行に関してはそれほど気にしなくていい。
汚れるとしても主債務者の方に書き込まれたはずだ。

ただまあ親に限らず、見返りのない連帯保証はしないほうがいいし、
相保証は最悪の選択肢だからこれもやめといたほうがいい。
身内ならあげちゃってもいい金額を勝手に自分で決めて、
保証で金融屋に代理弁済したらその金額引いとくことだね。
俺の場合はマイナスとか0円になったら即縁切りするけど、
ここら辺はその人の性格になっちゃうからね。
270267:2011/07/27(水) 16:04:45.10 ID:aPS1f0AZ
>>268
>>269
もうすでに親は支払いが出来ない状態の様で、爺さん婆さんの年金+娘の給与収入の援助で生活しているらしい・・・
自営業の為、節税(?)でここ二、三年毎年赤字で税金を払ってないようです。
なので収入証明ができず、第三者の人的担保を求められているみたい
@JA債務整理 現在親の兄弟(父方母方各一名)が連帯保証の契残債約800万(3年支払い遅れ中)年間80万円返済の計画
(支払いの遅れは三年前に親戚が破産した際の連帯保証人になっていたためとの事)
AJAカードローン的債務100万
BJAにカケで600万(爺さん名義の実家+土地+農地を抵当に入れられています。)
Cほかにも消費者金融に少しあるとみられています。
これらをまとめて1800万の連帯保証人をお願いされています。
(契約内容も爺さん婆さんの年金を加味してじゃないと支払いができないような契約)
これを契約し、@の叔父二名が俺を連帯保証人にさせたいらしい
債務不履行になった場合子供の俺が支払えと言って来そうな勢いです。
もし、私が判を押さない場合、ほかの親戚に依頼するみたいですが、多分無理でしょう。
どう見ても破綻しているんで毎日が鬱です。
親には破産してもらいたいが、すれば、叔父さんも連鎖破産でしょうね(預金があれば粘られるかもしれないが)
しかも、実家もなくなります。(私は住んでないのでどうでもいいのですが)
盆あけには回答を求められているみたいです。
こんな契約に判を押すなんて破綻に突入するようなもんですよね
271名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 18:56:54.46 ID:BK/c88Wd
>>270
ひとまず神田の弁護士サロンで多重債務者装弾受けてこい
今の状況をしっかり話して弁護士に介入してもらったほうが早い
272名刺は切らしておりまして:2011/07/27(水) 19:00:20.64 ID:4nMyCuD0
連帯保証人制度自体を廃止しろよ。
人に金貸して儲けようとする輩がリスクとらなくて良いとかおかしいだろ。
リスクとりたくなきゃ金貸すな。金貸しなんぞやめろ。
273264:2011/07/27(水) 19:41:04.18 ID:nz5cklMg
>>270

>>債務不履行になった場合子供の俺が支払えと言って来そうな勢いです。

縁者がそう言ってきたとしても絶対に払ってはいけません。
連帯保証人も断固拒否すべきです。
居留守を使ってでも接触を避けて丸め込まれるのを防ぐべきです、奥さんや子供を
守るのはあなたしか居ないのですよ。

もしあなたが支払ったらまた同じことの繰り返しです。

保障協会付きの融資であれば、代位弁済になってから保障協会と交渉して月々の返済額
や期間など猶予をもらう事が出来ると聞いています。
直ぐに身包み剥がされ路頭に迷う事は無いはずです。

親戚の方には申し訳ないという気持ちがあるのでお悩みでしょうが、判子をついてしまう
と言う事は、あなたの目の前で今起こっているこの地獄なのです。
気休めにしかならないかも知れませんが、このスレのお題である第三者保証人廃止の通達
では、施行以前の契約についても最大限配慮するように通達がされていますし、それにす
がってもらうしかないと思います。
でも、あなたは駄目ですよ?、跡継ぎに祭り上げられて逃げられなくなりますから。

絶対に逃げ抜いてください。
274大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/28(木) 02:28:42.69 ID:hIG4grzF
>>270
1〜3の債務額と爺さん名義の実家+土地+農地の価値がつりあわないとどうにもならんね。
強制執行したところで債権保全ができないから、保証人の追加を求めてくるわけで、つりあうわけもないか。

解決策としては、

1、親戚は見殺しにして、祖父母の年金と娘の給与で両親に食いつないでもらう。
  住居は公営住宅があればそこでいいでしょう。年金は差し押さえられないので
  うっかり保証していても払わないことは可能です。失うものも大きいですが、
  簡単確実リスクなしでお勧めです。

2、親戚とともに分割で代位弁済するのも手ですが、その際はしっかり金融機関から支払い
  証明をもらいましょう。後日実家と農地をあなたの名義に書き換えるためです。
両親や祖父母が反対しても、強制執行で手に入れることが可能です。
でもこの手は恐らく実行すると、大失敗する可能性大なのでお勧めできません。

3、JAと直接交渉し、一括弁済と引き換えに大幅な譲歩を飲ませる。
滞納利息カットは当たり前、元金部分に関してもカットを飲ませた上で、
根抵当を解除させ、名義もあなたのものにしてしまいましょう。
支払うならこの手が一番丸く収まる方法ですが、相手の足元をみる交渉が
できないときついでしょうね。素人さんにはほぼ無理かな。


一番おさえておかなければいけないことは、あなたは親族の中で一番有利な立場にいるということです。
支払ってもいいし、支払わなくてもいい。これは金融の回収担当からみるとかなり高い壁です。
あの手この手で、タダで保証人にしようとするでしょうが、乗ってはいけませんし、
状況からみて保証人になるべきではありません。3の手法が不可能なら1の手法を強くお勧めします。
親戚が見捨てられないなら保証人にならずに、代位弁済だけ応じるという手法をとりましょう。
あとはまあ、JA以外の抵当が本当にないのか調べておく必要はあるでしょうね。
管轄の法務局に電話をすれば、郵送での登記簿謄本の取り寄せ方も教えてくれるでしょう。

275大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/28(木) 02:45:26.89 ID:hIG4grzF
>>270
あと書こうかどうか迷いましたが、書いておきましょうね。
消費者金融の借金に関してはハッハワロスで結構です。
抵当も保証人もない以上、自己責任としてご両親も消費者金融も突き放しましょう。
ブラックリスト(笑)に載せて貰えれば僥倖でしょうかね。

ご両親の属性は元金融マンからみても最悪の部類です。
貴方が善意で保証人になったところで、更生する可能性はゼロだと断言させていただきましょう。
破産させたところで、禁治産者宣告をされたところで、借金をする自由はあるので、
血縁者の苦労が耐えることはないでしょうね。さっさと縁切りしたほうがいいですよ。
276270:2011/07/28(木) 09:51:17.05 ID:v5YBzOQN
>>271-275
アリガトウございます
私は更々連帯保証に応じるつもりはありませんが、職場に押かけたり等親の社会性の無い行動にまいっています・・
金を借りてその場をしのぐ思考なんで更生も無理でしょう・・・
祖父母がこれまで親に一千万強の資金援助をしてたようですが、土地建物を抵当に出すような愚行を知ったのはつい最近です・・
この前、金融業者と話した際、私は、親族会議を開き現在の債務で遅れている分だけを親戚でかき集めてはどうかと進言しましたが、うわの空でした
私に蓄えが無いわけでは無いのですが、マンションを購入申し込みをしており、繰上げ返済+リスク対策の為に正直金をドブに捨てるようなことはしたくありません。
そもそもド田舎の家や農地は正直要りませんので資金援助してもなにも得るものがありません。
私が思うに、親を破産させて、生活保護申請orどっかに消えてもらう
娘は賃貸に住ませる
祖父母、私のマンションに死ぬまでいてもらう(年金は祖父母の面倒を見る代金とする)
叔父は知ったことか
と行きたいのですが、親族会議とか開いたらうまく行かない気がして・・正直迷ってます。
277大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/07/28(木) 12:22:27.49 ID:apFqAVeD
>>276
そこまで腹が決まっているなら、あとは親族会議でそう強硬に主張するだけでいいと思いますよ。
ない袖は振れませんし、財力が無限であるはずもありませんしね。親族とは縁切りするぐらいの
腹積もりで交渉して、多少の資金援助を保証した叔父さんにしていけば、理解はしてもらえるでしょう。
勤務先に押しかけたりするのは、親族だと行政も警察も手を出しにくいんですよね。
勤務先が対策に乗り出してくれないと、これといった解決策がありません。
祖父母を引き離すという手も、ご両親を一気に追い詰めてしまうので、得策だとは思えませんね。
できれば祖父母付きで、ご両親を親戚に押し付けるというの手がいいかも。
278264:2011/07/28(木) 12:22:52.63 ID:cWS5C2BB
>>276

今までどの位の額を親の尻拭いに使われたのか判りませんが、子としての義務はもう充分に
果たされたのではないですか?

泣きつけば助けてもらえるという気持ちがあるうちは人は自分で解決しようとしないもので
はないですか?
親を助けると思って、心を鬼にして「今後一切助けない」と宣言されるのが一番じゃないか
なと私は思います。
金融機関にも「この借金は親の問題、自立した私には関係ないですし、保証人には絶対になら
ない、尻拭いもしない、間にも入らない」と伝えるべきじゃないかと思います、勿論ご親戚に
も。
ご親族の方にはお気の毒かもしれませんが、間に合うようなら自宅の名義を連帯保証人以外の
身内(配偶者なら結婚20年以上経っていれば贈与税はかからないとかありますから)にする
等で極力連帯保証人名義の資産を減らし、自分の身は自分で守ってもらうしかないと思います。

かく言う私も、親の借金の連帯保証人になってもらっている叔父につい先日ですが、自宅の名
義を変えて自分の身は自分で守って欲しいとお願いし、そうしてもらいました。
本来ならこう言う事は当事者の親父が、まして自分の弟なんですから、率先して申し出てやって
もらうべき事なのですが..........。

ともあれ、自分の身を守ることが最優先ですからね。
279264:2011/07/28(木) 12:31:45.27 ID:cWS5C2BB
>>276

追伸

今、自分が生き延びなければ、この一連の騒動が終わった後、救いの手を差し伸べる
事が出来る者も居なくなってしまうのだと言う事も合わせてどこかに留めて置いて下
さい、実際にやるかどうかは別としても。
280276:2011/07/28(木) 13:13:18.67 ID:v5YBzOQN
>>277
正直祖父母には世話になった感があり、むげにしたくないのですが、保証人じゃない叔父に面倒みてもらうほうがいい気がしますね
私たち夫婦では共働きしなきゃきついので、介護する可能性が出た場合は悲惨な気がします。
そもそも、現在の預金も妻が独身時代に蓄えであり、自分は貯める環境にありませんでしたから、妻に頭が上がりません・・
>>278
尻拭いは200万無い位しかしていません。(CIC異動情報が載ったのは金額に表せない位のダメージですが)
実家の土地建物は抵当権が付いてますんで、名義を変えれないようです。
連帯保証している叔父のは公務員で借家住まい、もう一人も借家ですので財産らしい財産は無いみたいです。
土地建物を失うリスクを考えればもう少し前に破産してもらったほうが被害が少なかったのかもしれません。
本当に哀れです。
実家に帰ったり会う毎に親不孝だとか今まで誰のおかげだとか、この借金はお前を育てるためだとか言われ話になりません。
祖父母も家族で助け合えとか、自分を非情な人間のように言ってくることがあります・・
そのためか、最近はほとんど墓参りぐらいしか帰ってませんし、債務の話し合いが金融機関である親にあっていません。
281名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 13:25:20.48 ID:QDxM/uxh
>>276
>私は更々連帯保証に応じるつもりはありませんが、職場に押かけたり等親の社会性の無い行動にまいっています・・ 

そういう受身だから駄目なんだよ

親族会議なんかじゃなく、直談判で強引に自己破産させろ、年金が大丈夫と納得させられ
たら抵抗しないんじゃねーか
282276:2011/07/28(木) 13:36:26.56 ID:v5YBzOQN
>>281
そうそう、年金までは取られないので、最低限生きてはいけると思います。
そもそも、自分は第三者なのに心労を重ねるとか本当にまいります・・
自分もさっさと債務整理や、個人再生、破産になれた弁護士に依頼してほしいです。
連帯債務を求めてるってことは、金融業者は破産されるよりは回収する枝葉を広げたい一心でしょうね・・
仮に、父親が破産しても母親名義でオ●コ等の債務があれば支払いは続きますよね?
母親に金を借りに行かせるとか男としても最低の親だと思いますが・・・
金を借りるとなれば何でもするのかと悲しくなります。
職場で怒鳴り散らしたり、勝手に連帯保証人にしたり、俺名義で金を工面しろと言って来たり・・
283264:2011/07/28(木) 14:14:40.74 ID:SZxjY7FT
>>280

自宅を失う事はもう仕方が無いでしょう。

あと、自分の不始末を棚に上げて親不孝だと言ったり、自分の経営能力の無さから膨れ上がった
借金をあなたのせいにするのは責任転嫁でしかありません、あなたが非情なのではなく、あなた
は至極まっとうな対応をしていると思いますよ。
200万円ものお金をこれまでに出してあげているのですからね。

後はやはり、金融機関に毅然と「一切関わらない」と宣言するしかないでしょうね。
あなたの決意が固いことを理解すれば金融機関も整理の方向に転換するかもしれませんしね。
284276:2011/07/28(木) 14:27:02.02 ID:v5YBzOQN
>>283
債務整理というより回収に走られると思います。
そもそも連帯保証人が居るのに3年も回収しないとか怠慢としか思えません
毎年回収に走ってもらっていたらこんなに膨れ上がってないと思いますし、
経営判断について叔父さんからアドバイスや叱責を受けてれば、もう少しはまともな状況になってたかもしれません。
親族にはマンションを買った事はばれないようにしないといけない状況です・・
とばっちりを食うのが見えていますんで・・
親戚との付き合いもしない方向で行こうと思ています。
285名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:07:03.64 ID:ea8yQuGk
>>282
>連帯債務を求めてるってことは、金融業者は破産されるよりは回収する枝葉を広げたい一心でしょうね・・ 

金融機関は父親に「保証人つけろ〜、子供を巻き込め〜、保証人つけろ〜、子供を巻き込
め〜、保証人つけろ〜、子供を巻き込め〜」としつこくしつこく言い続けてるに決まってるじゃ
ねーか

後はお前が父親に「俺を巻き込むな〜、自己破産しろ〜、俺を巻き込むな〜、自己破産し
ろ〜、俺を巻き込むな〜、自己破産しろ〜」と、どれだけ刷り込めるか

相手はプロだが、肉親の情をどっちがどううまく使うかで、勝敗は決まる
286名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:08:51.17 ID:7ffpgCZR
ヤクザ的法律やっとまともになるのか
287名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:10:39.58 ID:68PwY/nI
金利が上がるだけとしか…。
288名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:13:30.59 ID:aoPmrM/Y
>>287
単純に金利の競い合いになるならリスク査定がちゃんとできる銀行が相対的に選ばれるようになるだろ
それは健全な流れだと思うぞ
289264:2011/07/28(木) 15:15:28.15 ID:SZxjY7FT
>>284

うちの親がそうなんですが、自営業で経営能力の無いワンマン、言い換えればお山の大将
タイプは人の助言なんて聞く耳持たないですし、だからこそ自分の間違いに気が付かず
破綻するんでしょうね。

私事で恐縮ですが.........
うちでは、売上げが低迷してるのは私の営業努力が足りない為だ!、とかなんとかいろい
ろありますよ、何の決定権も与えないし私の言う事に聞く耳持たないのに。
こんな具合ですから景気が良かった頃は何とかなってましたが今はもう酷いものです。
金融機関に大口債務をリスケしてもらって何とか息してますが、運転資金の借り入れが
どんどん雪だるまに増えていく........まさに借金を抵当に入れて借金してる感じ。

いずれ破綻する事は目に見えてますが、いざその場になっても私のせいだとわめき散ら
すんだろうなと思ってます。
判子ついてしまってる以上逃げ場はありませんが、自宅を助ける算段が整うまで何とか
時間稼ぎして頑張りたいと思ってます。
大喧嘩しましたが最終的に嫁はもう役員から外し、仕事からも手を引かせました、実際
働いていても給料もらえなかったですし、今はパートで楽しそうに働いてます、これが
救いです。

連帯保証人は、親の頼みであっても成るべきではないものです。
290名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:15:37.33 ID:68PwY/nI
>>288
健全にはなると思うが、それでも全体的に金利は上がるよ。
景気の面では悪い方向としかね…。
291名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:17:17.40 ID:3bCH9dof
法人だと、子会社に債務保証しても債務保証料を取らないと国税から追徴されるのに
個人は何故スルーなんだ。
債務保証料を取らない保証は贈与だろ。その場合は確定申告を必須にしろ。
そうすれば誰も面倒くさがって保証を受けなくなるから。
292名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:34:41.53 ID:kCIqzLRj

よう!
カネ、貸そうか?
293名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:48:25.52 ID:SZxjY7FT
>>292

カネはいいから連帯保証人になってくれ(w
294名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 15:49:08.51 ID:eUtiUvIv
>>290
連帯保証みたいな非人道的制度は日本だけ。
それで景気が悪くなれば悪くなればいい。
295名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 16:07:07.21 ID:SZxjY7FT
>>290

景気は悪くなるでしょうが、仕方が無い面もあるのかなと思います。
連帯保証人さえたてれば安直に返済能力以上の融資を受けられてしまうって現状を
一度止めないと悪循環の繰り返しじゃないかと思います。
結局、最後は雪達磨式に膨れ上がった借金に全員が溺れ死ぬのです。

もっと早い段階で能力の無い経営者には退場勧告を出し、債務をある程度割り引いて
軽減した上で後継者に再起を促す、この方が結果としてよくなると思うのですが、現
実は後継者も縛り付けて身動きできないようにして完全に叩き潰してしまう。
景気が良く成りようがないじゃありませんか。
296名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 16:08:45.88 ID:OuH2FtP0
>>294

海外じゃ日本みたいにホイホイとはカネ貸してくれないもん
297名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 16:32:10.05 ID:aoPmrM/Y
>>296
実際にどうなのかは知らんけど、金貸すことそのものが目的ではないんだから当たり前じゃね?
ビジネスとしての成算がどうだろうが無かろうが不動産があります保証人が居ますで金貸すのは非効率だもの
ホイホイ金を貸すのがいい金融機関ってわけじゃない
298名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 11:05:22.70 ID:4gCU6JrT
まあバカな金融機関が、もうちょっと考えて貸す様になるだけでしょ
299名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:03:47.32 ID:ZLB2yRVy
江戸時代より脈々と続いてきた連座制度の金融版が連帯保証人制度だったわけであり
ようやく日本も悪しき制度が消滅する気配。 
一刻もはやく連帯保証人制度なんて前近代的な制度をやめなければ
世界中の笑いものだろうよ。

融通がしにくくなるのがリスクと考えるより借り入れなくして起業できる
社会と経済へ。
 すなわち再生持続が可能な社会を構築しなければ日本再生復興は
ないぜよ。
ただし二重ローン問題は上手く稼動できるのかが見モノですな。

300名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:06:58.72 ID:oVj3Vry5
信用保証協会の金は税金
倒産すると税金がふっとぶ構造になりますね
301名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:11:23.09 ID:ZLB2yRVy
信用保証制度はチェックリストと部分保証を併用すればロスレシオは低減できるさ。
因みに原資は税金というより財政投融資だからか特別会計枠。

まっ 小役人の無駄使いグリンピアよりは世のためだろうさ。

302名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 00:23:12.14 ID:YsBnjlWn
企業(法人)間の取引に、個人の保証を求めるのが根本的におかしい。

自然人による個人事業主では都合が悪いから、法人という制度があるわけで、
そこに個人を絡ませること自体がおかしい。
303名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:12:16.51 ID:cW4IvorF
別におかしくはないのだよ。
オーナー企業というのは、株主も社長も同一。
つまり社長の一存で会社をどうにでもできるので、極端な話、法人に
融資した金を社長がせしめることも可能だ。こういう詐害行為を防止
するために、オーナー社長を保証人とする。

経営と関係のない第三者の個人保証は、禁止で構わない。
304名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:43:03.37 ID:L1j9QtEd
>>288

賛成。

金貸しだって金を貸さないと食っていけないんだから、
将来性のある優良な会社に殺到する。

ビジョンがあって経営能力のある会社が事業を拡大しやすくなる。

今まで安易に会社を作れたそうでない会社は淘汰される。

いいこととちがう?



305名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:47:51.15 ID:/eBNBeJR
県庁の知り合いに連帯保証人を頼んだら断られたことがある。
「なんで俺なんだよ」
「だって、いざというとき首吊られても、どうでもいいんだもん」

その小役人、キレた。
306名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:49:02.12 ID:sx7jjAnT
>>304
その優良な会社って 土地とかの資産持ってる会社? 優良かどうかのモノサシって無いよね?
307名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:47:52.34 ID:1IYxg0GV
俺は、実際なってやりたくてもばあちゃんの遺言で保証人になれないんだ

そう言って断っている

ちなみに金を貸すのも禁止されている
貸す位なら差し上げなさいってことらしい
308名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:16:32.39 ID:w0Z9ICBl
詐害行為取消権についても言った者勝ち優先権の問題もあり問題があるよな。
代表者保証のみの場合 デフォルト後に法人代表変更されたりしたら
微妙に求償権と時効の問題が生まれるから 今後 担保主義の貸付しかできないだろ



309名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 01:16:11.46 ID:hHwiDTX9
創価野郎に貸す金はねーよってことだ。
310名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:03:23.83 ID:xbbbAXFC
倒産したSFCGは他の金融機関が見捨てた無能経営者の会社
に積極的に融資して担保の土地と連帯保証人から金を回収する
というのをビジネスモデルとしていた。なかなか潰れない場合
は貸しはがしで倒産させていた。
311名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:14:10.48 ID:baTzDtcP
貸す側..... 「必ず返すから、という言葉を裏切るヤツ多すぎ」
借りる側..... 「担保をとり、riskなしの商売は楽でいいなあ。」
312名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:23:59.57 ID:5pL0Y4aB
>>296
借りれるよ
リスクに応じた金利は取られるけどな

ワープアみたいなのがいくつも住宅ローン組めた国だってあったんだ
破綻したけど
313名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:29:04.58 ID:nfjjqKyO
保証人制度自体が不要なんだよ あと手形制度も不要
金貸しばかりが安心経営してる事自体腹が立つ

314名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:54:17.16 ID:Jgqs5hXW
>>313
そういうアメリカは破綻したよ
315名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 13:20:04.45 ID:ltSLd9L8
これってあくまで「連帯」保証人がダメって話だよね?
316名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:21:12.53 ID:uRyWB/he
>>315
そう

中小企業の場合、社長やその親族が保証するのと連帯保証するのとは何も変わらない
から、金融庁も安心して規制強化のふりができる
317名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:55:57.78 ID:IQg7JzT3
無駄死のリスクを防ぐため連帯以外の保証人制度も見直すべきかもな。
上限制約をかけるとか。
318名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:56:02.88 ID:6NNt3yxI
悪徳保証人紹介会社、被害者の会
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hanhinkon/
319名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:12:09.84 ID:Mry+ErUU
>>310
すまん・・・
その無能経営者だわ(・ω・`
320名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:08:46.71 ID:ltm1aj8M
>>49
人脈のある人は融資という形じゃなく、出資という形で資金を集めて起業すればいい。
321名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:14:33.81 ID:1pSkXQsn
連帯保証人などという制度があること自体がおかしい。

貸すほうも借りるほうも無責任になるだけ。
322名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 23:29:09.95 ID:2vkmClmK
リスクに対する十分な保証金が必要だろうな
リスクが高すぎた場合、保証金が高くなり成り立たなくなるのは原発と一緒
323名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:28:50.25 ID:6seisR9P
>>303
いや、その場合、本来企業にする必要ない。個人事業主のままで十分。
株主にとって有限責任だからこそ、企業の存在価値がある。

事業に失敗したら、解散することでで借金が消えるからこそ「企業」という制度が使われる。

背任罪はオーナー100%出資の企業が、
オーナーの利益のために企業に損失を与えるような場合でも成立する。
324名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 22:49:19.59 ID:ZWw7e7na
>>323
オーナー企業であってもオーナー一族の好き勝手にできないような
状態であるとか、極めて信用状態が良好であれば、銀行も個人保証を
要求しないよ。例えば、サントリーに金を貸す際に佐治家の個人保証
を要求するわけがないよ。

それから、世の中、オーナー企業が大半だよ。これを否定して
個人事業でやれ、とかあり得ない話だよ。

ついでに言うと、経営者が背任で刑事罰を受けても、貸倒が起きて
しまっては銀行にとって何の慰みにもならないよ。
325名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 23:34:39.79 ID:55/Cl075
大企業なら連保なしで貸し倒れても青天井で債務放棄 
小企なら当然のように連保を求められる矛盾。
マザース上場くらいなら経営状況が悪化すれば
連保を求められるがソレが嫌で代表を降りる 
または債務者から下ろされる経営者も多い。

結局 経済の悪循環と成長を阻害し 
過度に貸し手にのみ有利な前近代的制度を放置しているのは国家的な恥だろ
326名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 23:44:01.38 ID:ZWw7e7na
>>325
規模の大小はあまり関係なくて、所有と経営が分離されているか否か、
がポイントだよ。それから、銀行は、しっかりしたオーナー企業の方が
下手な新興上場企業よりもよっぽど信頼を置いているよ。

経営が行き詰まれば会社は株主のものではなく債権者のものになる。
これは当たり前のこと。
327名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 23:46:08.78 ID:LKjVmHYf
資本主義ってのは自由主義の非常に偏ったシステムなんだ
つまり
倒産した場合個人事業主なら家屋敷取られ追い出されるが
同じことをやっても有限会社にしてあるだけで堂々と自分のものだと住んでられる
借金を合法的に踏み倒しができる稀有なシステム
資本主義は資本家を優先しているという共産党の主張は間違っていない
資本家の無責任が会社組織を肥大化させ際限ない大資本を生み出した原因だ
資本の巨大化はどんどんリスクまで大きく成長させてしまって
金融資本主義は危ういバランスの上に成り立つシステムとなってしまった
328名刺は切らしておりまして:2011/08/09(火) 23:52:03.58 ID:U7QfYZar
日本の銀行員は、たとえ都市銀行の支店長でも英語で言うとバンククラーク。
能力無しのゴミみたいなものです。貸し手を見る能力はないし、リスクも取れない。
329名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 00:02:10.43 ID:rn1MDy3R
「"社会問題としての連帯保証"についてネットでよくある誤解」

1 
×連帯保証は日本独自の制度
○連帯保証は法制度としてはほとんどの国にある。ただ「金融機関が個人を連帯保証人にする」
ことが21世紀初頭に普通に行われている先進国は日本だけ


×連帯保証はあまりにも酷い。ただの保証ならまし。
○"社会問題としての連帯保証"の核心は「金融機関が法人の主債務について個人を連帯保証人にする」ことにあるのであって
連帯保証が保証になっても主債務者の会社が倒産すれば問題の本質は変わらない。


×銀行が無関係な第三者を連帯保証人にするのはけしからん
○銀行(信金・信組)などの正規の金融機関が経営者やその親族以外の第三者を連帯保証人することはめったにない。
第三者保証で問題を起こすのは主として商工ローンなど。


×日本独自の連帯保証制度を廃止せよ!
○連帯保証制度それ自体はどこの国にでもある(1参照)。企業間取引においては連帯保証は重要なので
連帯保証制度それ自体を廃止するわけにはいかない。
「個人を連帯保証人・保証人・手形の裏書人にすることを禁止」なら一考の余地あり。
330名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 00:15:45.99 ID:BmVseQ1v
経営者はともかく、親族でも異常じゃね? 許せるのは夫婦ぐらい。
331名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 01:15:41.80 ID:mewXPyPm
>>330
銀行だと、保証を要求するのは基本的に経営者のみだよ。
夫婦も親族も保証人として要求しない。

親族を保証人として要求するのは、利害関係人である場合。
例えば、相続対策で融資をするケースだと、相続人の保証を取る。
(相続人が融資によってメリットを受けるのだから、これは当然)
あるいは、住宅ローンなどで、住宅の名義を夫婦の共有にする場合は、
夫婦を連帯保証人に取る。
(これは、本来なら連帯債務にするのが相応しいとも言えるが、煩雑
なので主債務者と連帯保証人にする)
332名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 07:46:29.76 ID:p0sBAq19
俺零細の代表取締だけど連帯つけたことないよ。今は保証協会つきが多いからそもそもあまり連帯要求されないんじゃない?まあ良い流れだ。

あとは手形だな。こんな制度さっさと禁止にしろや
333名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 12:37:28.39 ID:kRLQNxhp
>>332

俺零細の専務取締役、平たく言うと社長のセガレだけれど、保障協会付きの融資でも
しっかり親父、母親、俺、叔父の四人の判子取って行ってるよ。
先だって借りたセーフティーネット貸付でも親父と俺の判子取っていった。

うちが経営ヤバイからだろうけれど、取らないと言う話は羨ましい限りだ。
334名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 16:11:25.95 ID:X8+SgLrA
>>326
名目株式会社でも、それが出来てないところが多いからね〜
現状だと経営者の連帯保証は仕方ないだろな(´・ω・`)
会社に債務に足る資産置いとけばいいだけだし
335名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 16:13:34.92 ID:X8+SgLrA
>>333
時至ってあなたが経営権と相応の財産を引き継げば
あなた一人で済むようになるよ。ソースはオレ。
336名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 17:56:37.68 ID:kRLQNxhp
>>335

>>時至ってあなたが経営権と相応の財産を引き継げば

それまで会社が持たないよ(www
337名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 18:35:25.18 ID:z/GfgbIR
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
338名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 19:30:17.61 ID:Sp2/VvnQ
>>333 それはラッキー どこの保証協会か知らんが全国の保証協会で
連帯保証債務の弾力化 場合によっては解除という流れだぞ
まぁ 解除の前に担保提供を求められるだろうがな



339名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 19:37:41.18 ID:Sp2/VvnQ
>>326 そうしたら小企の主要債権者は保証協会と公庫系だから
デフォルト小企の大半は国営化企業という理屈になってしまうが?



340名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 19:43:15.69 ID:mewXPyPm
>>339
そうだよ。倒産すると債権者が企業の行く末を決める。
民事再生を認めるのか、破産に移行するのか。
全ては債権者の多数決で決まる。
ごく当たり前のことじゃないか。
341名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 20:07:38.89 ID:acviYhvf
契約は当事者どうしで行うもんだ
連帯保証人て第三者を担保にするようなもんだわな
342名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 20:35:48.44 ID:JEFXpkp/
国金も貸し渋るからな
今開業準備中でで、自己資金は0だが
黙って資金1000万だせや
金融庁に言おうかな

343名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 20:46:35.93 ID:mewXPyPm
自己資金ゼロで開業資金1000万借りるとか、ちょっと虫が良すぎるなー。
344名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 21:30:56.33 ID:i00bU9VR
>>10
国際的に見たら金利に上限があるのは非常識
345名刺は切らしておりまして:2011/08/10(水) 23:04:29.44 ID:BBQGvmGt
>>305
アンタ、その知り合いのこと本当は嫌いでしょwww
346名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 00:42:03.43 ID:ggcX14Fy
>>340 では協会も公庫も何故に民事再生も認めなければ破産宣告もしないのか?
いっその事 デフォルト小企はかたっぱしから民事再生か破産宣告で同時廃止しては如何だろうか?
だらだらと督促し償却と放棄なしでは双方とも困窮してしまうだけだと思うのだが。。。



347名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 01:25:17.35 ID:qfecZEF5
>>346
債権者から破産を申し立てるのは手間かかるしコスト割れなんだろう。
銀行だと、プロパー債権で延滞かつ回収見込みのないものは、バルク
でオフバランス化してしまうのが大半だ(そうしないと税務上の損金
にならない)。保証協会は税務関係ないから放置しつつ、時効を避ける
ために督促だけは続けるんだろう。
348名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 02:24:13.00 ID:ALqYCz/Q
禁止はいいんだが
連帯保証人無しで貸してくれないってのが大問題
総量規制も後先考えてないし
原発も電力供給量考えてないし
民主ってどうしてこう馬鹿なの?
349名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 02:38:39.32 ID:bE1xfpz8
連帯保証人や担保がなきゃ、銀行もちゃんと経営見て貸すか貸さないか
考えるようになるだろう。金貸さなくても儲けられるんなら知らんけど。
350名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 02:45:27.66 ID:tliCtVHd
信用上がれば保証人取らないケース多いぞ
まぁ家とかのローンは嫁さんを差し入れるけどな
じゃないと離婚して旦那が被って逃げる輩がいるからな
国金の借入は保証人必須
開業1ヶ月後に申請したら貸してきたぞ
どこの馬の骨ともわからんのに驚いた
保証人とか担保制度が一般的にあるから低利で借入できるんだがな
351名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 07:00:49.84 ID:zBB/Qlsn
>>329
>○"社会問題としての連帯保証"の核心は「金融機関が法人の主債務について個人を連帯保証人にする」ことにあるのであって 
>連帯保証が保証になっても主債務者の会社が倒産すれば問題の本質は変わらない。 

変わらないなら、「核心は「金融機関が法人の主債務について個人を保証人にする」ことに
あるのであって」じゃねーの?

それと、倒産してなくても、返済をオーナー個人に要求するのも、法人の代表者であるオー
ナーに要求するのも実質は同じだから、連帯保証も普通の保証も同じだろ

でも、これやらないと法人からオーナーに資産移して倒産されるから、社会問題でも何でも
ないんじゃね?
352名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 07:27:55.89 ID:0UbnvivV
いろんな言い訳が出てるけど、まずはこの制度をなくすことから始めないとな
353名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 08:18:16.62 ID:n9lmJ1l5
催促の抗弁権と検索の抗弁権がないんだっけ?
354名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 12:16:25.78 ID:VKonwSlA
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
355名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 17:54:27.90 ID:ggcX14Fy
抜け穴だらけの金融庁指導ではなるが 先ずは民法改正に先駆けて
不良債権がこれ以上増えないようにする為の指針だろう
このさき増加する不良債権のイグジット処理をサービーサー法のみで行うのは
現状 危険過ぎると思う。 
無税償却の運用を更に拡大した方がよいと思われ。
二重ローン問題の中小企業基盤整備機構傘下にできる
不良債権買上げ機構の運用が注目だ 
RCCのようにグダグダにならなければ良いのだが・・・・



356名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 18:10:44.19 ID:UdyUAKrZ
>>349
保証人も担保もとらなきゃ金利がはねあがる。
しかし上限金利が決まってるからある程度以上は貸せなくなるだけ。

今の銀行が経営状況をみてないとでも思ってるの?
すべてを見た上で、無担保無保証じゃ貸せないから保証人や担保をもらうんだろ。
357名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 21:04:05.80 ID:dR7FxOK1
連帯保証人は全部禁止でいいよ。
こんな前近代的なシステムいらない。銀行を甘やかしているだけだろ。
358名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 21:51:41.23 ID:pXrVTKmL
連帯以外の保証人制度も見直すべきかもな。
359名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 23:34:41.04 ID:A+YkkZvn
ヤマダの下請やってたけど、親族以外を保証人に指定するのも
辞めてくれないかな。
360名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 04:05:49.76 ID:Vj+kZR6W
賃貸借りるときの保証人制度もやめてくれ

家賃は高止まりだし、おかしいだろこの国はw
361名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 06:32:25.91 ID:q6hy1OS8
>>356
貸せなくなると銀行の利益も減る
ならば低利でも貸し出せという流れになる
もし貸し出し金利が高止まりしたら、談合も疑ったほうがいい
362名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 13:03:02.41 ID:aLDnNaZz
中小企業でも無担保無保証で貸している先はいっぱいあるよ。
銀行が頭下げて借りてくださいとお願いするんだよ。
保証人を要求されない企業になれば問題ないよ。
あと、勘違いしている人も多いんだけれど、銀行は経営者以外
の第三者の個人保証は基本的に要求しないよ。
363名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 19:59:55.25 ID:q6hy1OS8
>>362
保証人を要求されない企業になるまで銀行に頼らない企業経営は
どうすれば可能なのですか?
364名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 20:05:08.21 ID:7s7Eqs0E
>>保証人を要求されない企業になれば問題ないよ。

と言うか、保証人を立ててまで借り入れしなきゃならない企業はさっさと清算すべし
ってことだろうね。
傷が浅いうちにリセットしてしまえば後継者が少ない債務で再出発できるからね。
365名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 01:18:41.63 ID:44cY0jIy
無関係な第三者を保証人にとるのは商工ローンとかまともでない金融機関。
銀行に相手にされなくてそんなところに駆け込む時点でもう終わってるんだよ。
366名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 08:23:55.67 ID:T2CWHNp6
>>363
それ以上の預金のあるところだろ
367名刺は切らしておりまして:2011/08/13(土) 08:27:16.99 ID:xKG0mbO5
>>363

月末締めの翌月末払いなんて事をせず、いつもニコニコ現金払いを通す事だろうね。
借金をしなければ借り入れする必要もないし、必然的に保証人も要らなくなる(w
368名刺は切らしておりまして
1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
  認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。