【自動車】マツダ、ロードスターにピリッと「辛い」限定モデルが登場!…「MX-5 Karai」 [11/07/04]
1 :
備餡子φ ★:
マツダは、度々ユニークな日本語の名前が付いた限定モデルを海外で設定することで知られているが、今夏にドイツで発売される「MX-5」
(日本名「マツダ ロードスター」)は、ピリッと辛いワサビを思わせる(?)明るいグリーンに塗られた「MX-5 Karai」。
文字盤に同色のサブダイヤルが配置されたドイツの腕時計ブランド「SINN」製クロノグラフが付属するそうだ。
ベースとなっているのは、日本では「RHT」という名前で販売されている電動格納式ハード・トップを持つモデル。
排気量1998ccの直列4気筒DOHCエンジンは日本仕様より10ps少ない160psを発生し、トランスミッションは6速MTのみとなっている。
特別仕様ならではの特徴としては、まずビビッドなグリーン・メタリックのボディ・カラーが挙げられる。ドイツ・マツダのウェブサイト
では「Karai」という日本語の意味を「scharf(シャーフ):英語で "spicy" =辛い」と説明しているから、やはりこれは「sushi」で
使われるワサビの色から連想して付けられた名前なのだろうか。マツダ製スポーツカーということで、初代「サバンナ RX-7」のイメージ
カラーだったマッハグリーンを思い出す人もいるかも知れない。ハードトップとドアミラーは黒く塗り分けられ、17インチホイールもダーク
グレーとブラックの塗装が施されている。
インテリアでは、表皮にブラックレザーとアルカンターラが張られたレカロ製スポーツシートを装備し、本革ステアリングホイールの
スポークやロールバーの後部など、通常はシルバーで塗られている部分が、艶のあるブラック塗装になっているそうだ。
もう1つ、このMX-5 Karaiでユニークなのは、クルマを買うと、パイロットウォッチで有名なドイツの腕時計ブランド「SINN(ジン)」が
特別に製作した腕時計が付属してくること。MX-5のロゴが印刷された文字盤には、MX-5 Karaiと同色のグリーンに塗られたサブダイヤルが
配置されており、これを身に着けていれば車から離れても、常にMX-5 Karaiのオーナーである自分を意識していられるという。
この手のスポーツカーと腕時計ブランドのコラボレーションは、高級車の世界ではよく見られるものだが、マツダ ロードスターのように
比較的手の届きやすいモデルでは珍しい。しかも、普通は「車のオーナーはこの特別製腕時計を "購入する権利がある" 」という形で販売
される(買わされる)ことが多いのに、このSINNの腕時計はMX-5 Karaiの購入者にプレゼントされるという。つまり車の価格に腕時計のコスト
が含まれているということではあるが、3万ユーロ(約353万円)と発表されているMX-5 Karaiの価格は、同等の装備を持つ通常モデルのMX-5
より1,130ユーロ(約13万3,000円)もお得である上に、この1,250ユーロ(約14万7,000円)相当の腕時計が付くというからドイツ・マツダは
ずいぶん太っ腹だ。
これまで日本語の名前が付いたMX-5は、イギリスで「Miyako(宮古)」や「Kendo(剣道)」、スペインで「Iruka(イルカ)」という限定モデルが
販売されてきた。ドイツではこの「Karai(辛い)」の他に「Kaminari(雷)」というモデルも発売中である。
▽ソース:Autoblog JP (2011/07/04)
http://jp.autoblog.com/2011/07/04/mazda-mx-5-karai-limited-edition/ ▽画像
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/07/karai-04.jpg http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/07/karai-03.jpg http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/07/karai-02.jpg
いい加減もう辞めろよこのギャグ路線w
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 03:09:36.04 ID:QuI6yhaC
取り柄無いしwww
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 03:11:10.97 ID:QuI6yhaC
次はtsunamiかjishinかw
oyajiもいいかもwww
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 03:13:52.54 ID:YvRRpEIy
時計も微妙だな
コンセプトだしてんの現地だろ
Isamu Genki、Takuyaは本当にあった。
アメリカかどっかのメーカーで
高級自転車の名前がOjikiとかKumityouとかいうのはあったな
普通にダメっしょw
どうせならわびさびとかにして欲しかったな
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 06:27:49.71 ID:ASrotD8R
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ,.-――'´朴`ー‐-、ヽ,リ
. | ./ .( __ノ ヽ_ ノ゙
i⌒'リ .| `<_・_ゝ , 〈 .く__・>´ヽ
|(.ヽ|ノ. (つ__,ノ '、ヽ_o .〉
.ト、_,イ \ .i (c、,ィ) /
リ ノ.|. 'J ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ .i \ `ヽ二.ン / 広島が好きだから……辛いです……
_,, -く \ .\. ン '、 /
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
Kaeru
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 06:35:47.33 ID:9SxH9bei
ドイツ人になぜ、デザイン頼まないの?
ポルシェやBMWのデザイナーに3億円も払えば。
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 06:46:54.49 ID:xMESWnvr
デロ〜ンと開いた口をなんとかしてもらいたい
緑のペンキをべたっと塗った感じに見える
ださい
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 06:56:00.00 ID:vPwmub8M
Iranai
どう見てもヨッシーです
ありがとうございました。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 07:00:43.85 ID:kMmcA7xw
デミオと同じ塗料使い回しって所かな
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 07:21:41.82 ID:g4v29b+E
ロードスターは気楽に乗れて楽しいな。もうちょいボディサイズが小さいとい
いんだけど、安全を考えると最低でもこのくらいの大きさになっちゃうんだろ
うなあ。オープンじゃ安全じゃないだろうけど。
広島が大好きだから・・・辛いです。
なんでマツダのレザーシートって古くなると
修復不可能なくらいバリッバリになるの?
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 07:24:31.45 ID:FohpfL78
車高低くしてくれよ
これじゃアウトバックだぞw
>>20 もっと乗るんだ、目を△にして風を追い越し光の先へ〜脂汗でつるつるだよw
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 07:46:22.04 ID:jmmwubil
いいんじゃね
この色 初代RX-7思い出したわ
>>23 同じく。。キャブターボwまでは期待しないが、もっと何かあるのかと思ったよ
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 07:49:02.66 ID:bveWwvKc
わさび色ってことか?
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 07:49:13.83 ID:XtrAZjl2
日本ではあり得ない色
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 07:59:33.69 ID:5fFERIsn
Kawasakiって書いとけよ
辛いです…○○○が好きだから
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 08:04:29.20 ID:dVunBy4K
shibumiとかsankakke-とか
塗装や内装にわさびでも練り込むぐらいはしてほしい。
kimowotaやtudawotaとかどう?
karaiじゃなくて本当はtsuraiだったりしてな
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:00:31.48 ID:uwaUi301
カワサキか…
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:25:23.20 ID:Mb2+j9bB
ネーミングがストレート過ぎだろ。少しは捻りなさい。
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:41:33.90 ID:5rJA+P4Q
ドイツで緑は温暖化反対、反核、反原発をいみする。
広島から反原発を訴えるのですね。
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 09:43:32.61 ID:yMBuaEtZ
7月12日現在、
名古屋のトヨタ自動車の本社に、
ピストルを持ったアメリカ人CIAが5人、入り込んでいます。
そのCIAのうち、2人は、
アメリカのVISAから裏金をもらう二重スパイです。
高級住宅街に住むための日本の法律切りでの内職です。
日本の警察官は威嚇発砲をよろしく!当てるな!威嚇発砲だ!
トヨタ自動車の協力会社のデンソーは、
北朝鮮の麻薬を大阪朝鮮人会から仕入れていました。
デンソーは脱税を7回しています。日本人は納税について考えましょう。
トヨタ自動車は2回脱税しています。
このアメリカのピストルを牽制するために、
浜松のスズキにポーランドの拳銃が4丁入り込んでいます。
日本政府はアメリカ合衆国共和党の圧力で、
裁判員制度を試行しています。アメリカ合衆国と中国政府は合意して、
尖閣で圧力を日本政府にかけました。
アメリカ合衆国でのプリウスの不具合報道はヤラセでした。
トヨタ自動車不買運動、
VISA Card解約に御協力を!
http://www.youtube.com/watch?v=jjOWHOi5wwY …………………………
★★★★★☆彡☆彡
マツダ、スズキ、トヨタ、
ヤマハ、スバル、いすゞ、カワサキ時代へ
MX-5 dasai
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 10:15:25.48 ID:WetDW7dQ
ロードスターは評判良いよな
日本じゃ需要が少ないけど
海外の自動車ジャーナリストにはちゃんと評価されてるから
ほんとに楽しい車なんだろうな
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 10:59:28.04 ID:AymiiKtp
フィアットにも、天ぷらってのがあったな。
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:01:22.55 ID:PM3l8cpT
冠
飛鳥
風雅
しなり
辛い ←new
41 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:04:52.89 ID:5WAULACW
ピリッと辛いキムチを思わせる(?)明るいレッドに塗られた「MX-5 Karai」。
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:13:24.02 ID:BQKYgk0i
カラーホ!
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 11:45:16.36 ID:3gClBNU/
つらい
ボディに 辛 って書いとけよw 日本人大好きだしw
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 22:34:26.31 ID:HPM/rBvC
エンジンを1.3Lに積み替えてソフトトップエアコンレスの「shoppay」とかw
欧州2011年(1〜5月) 66,573台 前年比−21.4% シェア1.1 日本メーカー中5位。
2011年4月から遂に販売シェア0%台。
自虐ネタにはしるのも分かる気がするわ…
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 23:26:59.50 ID:uRj/PYFU
Sinnが付くのか・・・いいなぁ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 23:37:02.12 ID:RXVxEIUn
フェアレディとかスカイラインとか
日本車なのに下手な英語名にするよりよっぽどマシだと思うが
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 23:39:29.56 ID:fCrJ7nmG
割とこの色嫌いじゃない
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 23:52:49.94 ID:m8nG27bn
マツダはカエルカラーが好きなのか
原点に帰る
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:56:08.15 ID:KOZb9wX0
ピリ辛も欲しい
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 01:35:04.92 ID:db50rDGa
このカエルのようなロードスター結構イイな。
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 02:18:58.44 ID:TOufQP36
そのうち「ヤバい」が市販化の悪寒
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 06:50:25.89 ID:R4eAyEEt
渋茶はどーか?
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 07:00:15.88 ID:ko7fCHiS
次はabuiを発売だな。
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 07:09:25.78 ID:u1nM/bhj
スカイアクティブエンジン待ち
HAYAI を作ってください
次回作はOTOUT フリーエージェントスペシャルだろ。
伏線にオチとはマツダも粋なことやる。
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 10:18:44.53 ID:bc4xZQlP
この時期のオープンは辛い
凄く辛いです
ダジャレ商品に絡ムーチョ
つわりで辛いわ
イエローカラーのkarashiを是非
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 08:43:35.55 ID:nxeY0MmY
もっとカッコいい日本語を広めろよ・・・・・w
過剰在庫を押し付けられて文字通り辛いんだろ…
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 09:39:54.54 ID:+1XeWLkP
悲しいー
Kawasaki にすべきだった。
世界中のカワオタが買う。
kawasakiロードスター
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 10:34:40.52 ID:pXHCSfbq
なんでWASABIじゃなかったんだろう。
すでにパテント取られていたのだろうか?
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 11:11:00.62 ID:LXDB3vOK
次はホワイトのbukkake
CMキャラはやっぱり阪神の新井さん?
シシトウか
当たり外れがあるんじゃない?
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 18:44:08.90 ID:BLTNqWng
とうがらしはどーか
沖縄ではコーレーグスというけど
(
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 23:50:48.61 ID:q4Wie2RO
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 00:05:58.08 ID:xBx/XVBE
CHO・MATEYO
Wasabi
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 00:24:24.58 ID:cZUDdczn
nurupo
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 01:11:15.86 ID:WdFQhjj6
turai→kamahori→anikiii
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 01:14:50.84 ID:dua2KWKE
mr2ぐらいどっかにぶっ飛べば修理代が辛いw
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 23:09:51.84 ID:uvnOSICE
日本でも日本語名のグレードを売れば良いのに
ニンジャとかサムライとかあるじゃないか
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 22:07:30.14 ID:BMg/jZy9
ギギギ
>>88 そういや「カタナ」っていう名前のバイクが昔あったな。
卑弥呼というロードスターベースのがあるぞ
ぴったしじゃん
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 07:30:18.91 ID:36hemb3W
目指せ100
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 07:33:07.58 ID:lqklpOM7
次に出すのは「Itai」(痛い)だなw
>>91 ニンジャとカタナはバイクだな。
自動車はそっち系は見ないなあ。「煌」とかDQNグレードはあるけど。
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/08/11(木) 07:48:09.48 ID:2bPqVLjj
バーボンかと思った