【コラム】圧迫される世界の中流階級 先進国に広がる「所得伸び悩み」の恐怖(英フィナンシャル・タイムズ紙)★2 [11/06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
世界経済危機が始まってから3年近く経ったが、大半の先進国ではこのところ、新種の
妖怪が出没するようになっている。市民の過半数は今後何年も所得の伸び悩みに直面すると
いう、恐ろしい見通しが広まりつつあるのだ。

 第2次世界大戦後の先進国には、生活水準は世代を経るごとに向上し、親よりも物質的に
豊かになれるという考え方があった。しかし今、所得の増加を期待することは過去にほとん
ど例がないほど難しくなっている。

 一部の中所得者層にしてみれば、所得の伸び悩みや減少は今に始まった話ではない。例え
ば、英国のフォークリフトドライバーは2010年には1万9068ポンドの所得を期待できたが、
インフレを考慮すればこれは1978年の値を約5%下回ることになる。

■日本でもドイツでも実質世帯所得が減少

 また、米国男性の実質所得のメジアン(中央値)は1975年以降増えていないし、日本では
2000年代半ばまでの10年間で実質世帯所得(税引き後)の平均値が減少した。ドイツの世帯
所得もここ10年間で減少している。

 中所得者層にのしかかるこうした圧力の一部は、少なくとも一時的には空前の信用バブル
によって覆い隠されていた。借金をして収入以上の消費をすることが可能だったからだ。
しかし、お金を低利で借りられる時代が終わりを迎えて3年が経ち、先進国が経済成長をな
かなか再開できずにいる今、世界中の中所得者層が状況の厳しさをひしひしと感じるように
なっている。

 これは政治家たちにとっても望ましい状況ではない。政治家たちは、財政を立て直すため
に増税と歳出削減を検討せざるを得なくなりつつあるからだ。しかもその後には、ますます
伸びる寿命と人口の高齢化への対応というさらに難しい課題が控えている。

 このように世帯所得や賃金のトレンドを観察していくと、先進国の人々の所得に一体何が
起こっているのか、なぜこんなことになったのか、という2つの疑問が浮かび上がってくる。

<中略>

 しかし、近年の格差拡大は米国に限られた現象ではない。経済協力開発機構(OECD)に
よれば、データが十分にそろっている先進国22カ国について調べたところ、1980年代半ば
から2000年代後半にかけて所得格差が拡大した国は17カ国を数えたという。

 「(格差の)レベルが以前よりも高い平均値に収斂しつつあるのではと思わせる兆しが
いくつか見られる」とOECDは最近のリポートで指摘。また、「これまで格差が小さかった
デンマークやドイツ、スウェーデンといった国々も、格差拡大のトレンドを免れているとは
もう言えない」と記している。

 格差の拡大はほとんどの国で、労働市場のトレンドによってもたらされている。大半の
OECD加盟国は、国からの在職給付金を増やしたり低所得者層の給与税を軽減したりして賃金
格差の拡大を抑えようとしてきたが、さらに累進度の高い税制や給付金制度を導入しようと
いう意欲を上回る勢いで格差が広がってきたのが実情だ。

ソース:JB PRESS
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/13368

前スレ
【コラム】圧迫される世界の中流階級 先進国に広がる「所得伸び悩み」の恐怖(英フィナンシャル・タイムズ紙) [11/06/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309564615/
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2011/07/03(日) 22:04:09.35 ID:???
>>1のつづき

■素晴らしい職とろくでもない職しかない

 所得格差の拡大に拍車をかけているのが、中程度のスキルを必要とする雇用の減少である
。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)経済パフォーマンス研究センターの
アラン・マニング教授は、先進国では労働市場が「素晴らしい職とろくでもない職」に二極
化しつつあると指摘する。

 中程度の所得が得られる職の割合が1993年から2006年にかけて低下した一方で、所得が
高い職と低い職の割合は上昇したというのである。また、この傾向は経済の特性や政治文化
の違いに関係なく、ほぼすべての先進国で共通に見られるという。この類似性は、国内政治
や労働市場の特性よりも大きな力が働いていることを示唆するものだ。

 所得格差や労働需要のトレンドの原因を巡っては、既に相反する様々な説が唱えられて
いるが、その過程でいくつかのトレンドが浮き彫りになっている。

 まず、所得分布の最上層に着目すると、仕事で優れた業績を上げている人々の多くは、
通信革命のおかげで自分の住んでいる地域だけでなく世界各地から売り上げや収入を得て
いる。また、これは金融セクターで特に見られる傾向だが、他人のお金で相場を張って財を
なした人もいる。

 大卒者の多くは、その柔軟性のあるスキルをコンピューターやインターネットで補強し、
仕事に就く機会を増やしている。出版社はコンテンツを全世界に販売できるようになり、
会計士や建築家は遠く離れたところにいる顧客にサービスを提供できるようになった。

 大学教授は、自分の大学の学生だけに講義するのではなく、ブログを使って世界中に自分
のアイデアを披露できるようになっている。高度なスキルが必要な仕事への需要は数十年前
から大卒者の数を上回る伸びを示しており、これが所得の増加につながっているわけだ。

■政治家にとっても悩みの種となる中間所得層の苦悩

 片や所得分布の最下層では、情報技術(IT)はまださほど重要ではない。清掃やお年寄り
の介護といった仕事では、ITはほとんど役に立たないのだ。しかし、スキルは必要だが一定
の型にはまった仕事に対する需要は、ITのおかげで大幅に減っている。

 工場労働者や銀行の事務職員、フォークリフトドライバーなど、かつて先進国の雇用の
大黒柱を担っていた職種の需要は激減しているのである。

 物流倉庫が完全に自動化された世界でフォークリフトドライバーになっても面白いことは
ない。平均的な仕事やその所得を巡って起きているのは、どうやらそういうことなのだ。
中所得者層は選挙の結果を左右する存在だけに、この現象は政治家たちにとっても悩みの
種になるだろう。

By Chris Giles

-以上-
3名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:20:57.00 ID:8XXau23c
正直そう思うよ・そうするとシナやインドが次第に上がって来て・一方先進国の給料が
下がって来て・丁度上下の給料が同額相当に出会う所までこの携行が続くって事か。
一部のトップ層を除く一般市民レベルは中進国並で並ぶのか。
それともシナ・インド以下のアフリカ・バングラヂッシュ・ハイチ水準と出会うまで
落ち続けるのかな。
4名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:21:07.73 ID:zGFfKLsW
これからは上か超下かの時代
5名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:21:55.01 ID:mDLaN0k6
シナチョンを皆殺しにする日がどんどん近づいて来てるね
6名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:24:04.75 ID:FgvIswyL
中間階級なんて今までなかった。
奴隷かどうかだけだった。
奴隷の時代に戻るだけ。
7名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:25:02.78 ID:VurbzBtk
中国共産党が世界を支配し、臓器移植用人間が増える
8名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:30:42.86 ID:oLszyeJb
ガチな左翼が期待する世界同時革命が起こったとしても
中国が一番先だろうけどな。
9名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:38:27.11 ID:HMmBAbde
世界的貧困を終わらせることは可能ですか?

ラビ・バトラ博士:
可能であるだけでなく、それは必然です。世界には資源の不足は
ありません。政府の腐敗が貧困の原因です。人間の知性は、政府に
腐敗がなければいかなる問題も解決できます。アメリカや他の国々は、
生産性をはるかに下回る賃金を維持する政策に従っています。賃金と
生産性の格差が世界中の経済的問題の主要な原因です。そのために
住宅への投機が起こり、1990年代に株価が上昇した後で市場が崩壊
したのです。原油価格が高いのもそのせいです。この格差が投機を
生むのです。CEOがあまりに多くのお金を持ち、彼らが政府高官を
堕落させているのです。政府が汚職を除去しない限り、そしてその
汚職は生産性が上昇しても賃金を低く抑える政策に反映されている
のですが、問題は起こり続けるでしょう。経済は基本的に需要と
供給です。賃金が需要をもたらします。生産性が供給を提供します。
低賃金は需要の低さを意味します。高い生産性は供給過剰を意味
します。コンピューター化、新しいテクノロジー、そしてアウトソーシングの
ために、人々が供給に追いつかなくなり、企業は輸出やレイオフに
走ります。賃金の格差を減らすためには、私たちはグローバリゼーションと
CEOの自己利益追求に反対して行動しなければなりません。
それには革命が必要でしょう。

http://sharejapan.org/sinews/200/212/post_210.html
10名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:40:18.04 ID:OgCWM1Lo
>>9
>自己の利益の追求に反対して行動しなければなりません。
共産主義的なものは、人が欲望を持つ限り無理だと思うよぉ
11名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:44:47.51 ID:HMmBAbde
ラビ・バトラ
アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが
崩壊したとき以上の大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければなら
ない。 2005年頃からはよくなるだろうが、最初の5年くらいは、状況が
かなり悪くなるおそれがある。
日本も他の国々も、アメリカ市場に依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと
同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちはすすんで借金をして、
生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを
忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。
逆説的に言えば、それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた
原動力だったのだ。
いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに
悪くなるだろう。 しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は
他の国々よりも早く大恐慌から立ち直ることができるだろう。 そして、
日本人の新しい価値観が世界中の人たちから注目されることになるだろう。
12名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:47:18.41 ID:krp9Kazd
英国にエンクロージャー(囲い込み)という運動がかつてあった。

第一次囲い込みでは、当時の中産階級である独立自営農民ヨーマンリが土地を奪われ没落した。
第二次囲い込みでは、羊を育てる為の牧草地にするため更に土地を奪われた人々が、職を求め
都市部に低賃金労働者として流れ込んだ。産業革命を支えた底辺層を為す人々である。

この底辺層は、近年の研究の結果、様々な疾患を患い寿命もせいぜい50年位だったとされている。
産業革命による大量生産の影で、こうした中産階級の没落とそれによる低賃金底辺層の誕生があり、
産業革命を支えたがボロ雑巾のように捨てられていった過去があったことは意外と知られていない。
13名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 22:48:04.21 ID:COiEH3cK
>>6
学歴で言えば、中堅国公立orMARCH上位相当の実学学部卒

あたりが、同世代で上位1割以内を名乗れる最低ラインだと思われる。

上記大学への進学すら現実的ではない人だと悟ったら、
所詮は奴隷コースの人なんだと諦めるしかないな
14名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 23:13:59.45 ID:KK96HbS4

 



■「国の借金」「格差」が問題であることの説明と図。(拡散・コピペ自由。)■
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/119263.jpg



 
 
15名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 23:22:36.97 ID:n7beNVOT
>>14
で、国の出費は社会保障関係ばかり伸びているんだが、実際のところ図のCより年金とかそっちの方が問題なんだぞ。
今の老年世代が年金をちゃんと支払ってこなかったから税金で補ってる形だ。

人口が上昇していればそれでも賄うことができたのだが、少子高齢化によってそれは阻まれてしまった。
そして少子高齢化はデフレによって促進されるのだ。

とうことはデフレ対策をやれば良い。
16名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 23:58:04.98 ID:uwqn8tsN
先進国の中流階級が落ちぶれたのは愛の為だな
発展途上国に資源開発支援だけじゃなく教育やインフラの支援
搾取するだけの国が多数だったのに・・人道的支援w
それで人口爆発するは途上国に生産シェア奪われるはw
豊かな生活は犠牲者の上に成り立つを忘れ
奇麗事ばかり言ってw最後は自己愛で不満たらたらw
17名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 00:04:27.26 ID:iSjlSY5r
>>10
それ否定したら政府や選挙やっている意味が無くなるぞ
共産主義以上に無政府国家は論外だ







18名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 01:50:15.78 ID:+6aw726P
効率化の行く末がこれだ。
19名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 03:00:12.14 ID:wHje4eAL

みなさんスコアを減らすことばかりやのうて、増やす方かて考えなはれ。

by中村寅吉プロ
20名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 08:40:08.05 ID:pVmX1lJe
和の心が資本主義の弊害を調和で解決する?
電気が足りない状況を奪いあいではなく、率先して苦労を分配することで解決できるなら
資本が足りない状況も調和による解決策が見つけられるはずだと。

バトラさんの言うプラウト政策はブロック経済なので、理想論に過ぎると思う。
昔の村社会はブロック経済として確立していたが、今は大型店舗と通販によって崩壊している。
21名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 08:50:31.32 ID:Q4k5YHnb
>>17
社会を発展させることは広い視野を持った人にとって自己の利益の追求に反しない。
お前みたいなやつらが目先だけの個人利益の追求に一生懸命だから社会も腐って、結果的に自分の首もしめてんだよ。
22名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 09:50:46.71 ID:pVmX1lJe
広い視野を持った人なら 個人の話と全体の話の区別 ぐらいは付けるべき。
広い視野を持った人が多数派ではないことは、民主党の躍進を見れば明白。

それは置いておくとして、「CEOの自己利益追求」に反対するべきと言っているのであって、
個人の利益追求は「今か将来か、直接か間接か」が違うだけで否定してはいない。

庶民の近視眼的行動が個人の利益追求の結果なのか、単なる無知なのかは興味のあるところ。
前者なら将来的利益を説いても無駄。後者なら利益では誘導できない。

報道の規制は自由主義に反するので、選択肢からは除外するべき。
23名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 16:10:52.85 ID:7yBdpYEB
え?そんなことも気づかなかったの?って感じなんだが
先進国の高い生活水準は、後進国からの搾取の上に成り立ってる……なんて
基本中の基本だと思ってたんだが

道徳的な面(人類みな平等)や経済的な面(新たな成長市場)から搾取を抑え
低コストの生産拠点を後進国に求めれば、早晩こうなるのは見え見えだったし
後進国の経済力や生産能力が上がれば、当然先進国のそれを食い始める
地球環境や資源には限りがあるし、全員勝ち組なんて最初から無理な話
先進国は、自分で自分の特権的立ち位置を崩しにかかってたというだけのこと

みんなで貧乏になりましょうと、そこまで覚悟したうえでやってるもんだとばかり思ってたし
逆に言えば、どうして自分で自分の首を絞める真似をするんだろうとも思ってた
まさか、気づいてなかったのかね
24名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 19:51:59.54 ID:xT1/voQk
偏差値55以下の大学生に、例えば自分の住んでいる街の特徴について聞いてみ。
答えられないから。そんな低どうの奴らが、例えば年収500万をもらうなんて
おかしいわけだ。

偏差値55なんて、上位3割くらいの人間なのかね。正確な数字は分からんが、
だいたいそんな感じか。だとすると7割の人間はフリーターレベルの仕事しか
出来ないわけだから、まあ中流崩壊なんて、新興国の台頭で当然起こるだろうよ。
25名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 20:16:59.21 ID:FS5WRmYP
ジェネラリスト気質だな。ジェネラリストならそうかもしれないが、
スペシャリストなら偏差値55でも特定の分野に優れる奴なんて
いくらでもいるだろ。
26名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 20:41:29.20 ID:uRyqJLyE
資本主義はついにマルクスを超えられなかった
27名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 20:42:47.11 ID:xT1/voQk
>>25
いくらでも?
いるわけねえじゃんw
28名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 20:42:56.07 ID:l2dcTXLE
金融立国w
29名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:21:27.70 ID:LwD6Da/a
グローバル化なんてある意味当たり前なんだよな。
熱力学第二法則は、経済学にも当てはまるんだろ。
30名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:23:22.42 ID:FS5WRmYP
大学の話しているのに地元の地理の話かw
随分レベルの低い話だな。まあ私大文系
だろうけど。
31名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:26:17.56 ID:xT1/voQk
>>30がカスっていうのはよくわかる。

地理の話そのものが問題じゃないのに、そこだけにこだわる。
しかも、偏差値55以下を馬鹿にしている奴に対し私大文系とかなんとか
わけわからんこと書いちゃうわけで、誰のどのような考えを批判したいのか
全く整理できてないでやんの。
32名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:28:40.66 ID:FS5WRmYP
>>31
偏差値70以上でも私大文系なんて意味ないんだよ。
33名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:32:08.42 ID:FS5WRmYP
大学卒業して偏差値の話する奴は大抵頭がパーw
34名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:32:30.95 ID:xT1/voQk
>>32
あんたが誰と戦っているのかわからんなあ。

あんたが理系のカスっていうのはよくわかるが。
35名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:33:31.44 ID:FS5WRmYP
理系のカスってw俺はお前みたいな低学歴じゃねーよw
36名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:33:48.70 ID:xT1/voQk
>>33
なあ、理系の偉い人なのに、統計学や相関を否定しちゃうの?

わからんなあ。

たんにあんたが底辺国立出身でコンプレックス抱えているだけ何じゃないの?
37名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:35:29.48 ID:FS5WRmYP
統計学や相関を否定すると言うのはどういうことだ?私大文系に馬鹿が多いと言うのは
確かだろうw
38名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:37:02.34 ID:xT1/voQk
面白いなあ。

>>33と書いて>>37と書く。


なんか久々に本物の基地外に出会ったようだなあ。
39名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:37:29.41 ID:FS5WRmYP
日本の技術職は総合職でなく専門職だから、芝浦工大とか三流大でも
通用してるんじゃないか。
40名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:39:03.60 ID:smtQ5w9W
要するに、人種や民族ではなく、企業内でどれだけやれるか
という一点にのみ評価が集中する社会だな。
こんなものはキチガイ沙汰だ。この笛を吹いてる野郎は
いずれ処刑されるだろう。
41名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:39:23.21 ID:xT1/voQk
>>39
所詮ソルジャーだろw
文系カスよりマシという程度。

42名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:39:30.72 ID:FS5WRmYP
電通、芝浦理科大、理科大辺りの三流大は総合職でなく技術職という
専門職に就いてるから通用しているんだよw
43名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:43:42.10 ID:FS5WRmYP
電通なんて総合職として採ろうとするとあまり魅力ないけど、
専門職ならいいという感じだよ。あほ国立だけどね。
44名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:45:08.10 ID:93pOLyxV
働けば働くほど金になるなら喜んで奴隷になるんだけどなー

今は全然報われないよね…
45名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:49:20.90 ID:FS5WRmYP
はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢつと手を見る


ワーキングプアの歌だね
46名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:53:36.54 ID:jUkWxfWn
怠けていたら路頭に迷うって言う方がインパクトがあるんだよ
新自由主義てのは恐怖による支配だからな、飢えたく無かったら働け奴隷
47名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:54:10.60 ID:ou3HbO35
まあ、新しい経済学ができるのを待つしかないな
マルクスの問いに対して、
ヒトラーとケインズが当面の解決策を出したのだが、
日本が先鞭をつけて新しい経済学を作り出すしかない。
やっぱり亀井静香を総理にして、政府紙幣を発行するしかないだろう
48名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:56:26.97 ID:vuW/5F85
先進国の停滞に嫌気がしたマネーが後進国を育てただけのこと。
49名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 21:58:31.42 ID:FSF9rq0N
すべては、国際金融資本のシナリオ通り。
50名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:01:00.08 ID:wrqiTGvV
なんで所得の話で学歴の話になってんだか…
危機感無いのね、おめでとうございます
51名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:06:00.44 ID:xT1/voQk
>>50
学歴の話じゃないんだけど。
>>50は脳の動きが鈍いようだな。
52名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:06:52.61 ID:IgZYRo7j
仕事の質の差で給与評価決まるような世の中になってほしいが
今は質が問われなくなってる
社内でアホが大手振って歩いてるわ
マジで氏んでくれ
53名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:18:12.66 ID:IkXt2nyU
欧州人の「バカンス」とやらはどうなるの?
えっらそうに1ヶ月休暇とか言ってるが、日本みたくサビ残モルモット化ですよね?
54名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:23:53.11 ID:4jNGbKFR
>>53
マジな話、
弁護士一杯&契約社会の欧州でサビ残はむりかと。
弁護士の餌にしかならん、
そして勝てない。
日本は契約社会じゃなく、利権社会だから。
55名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:27:07.21 ID:nryAtEEt
何だかんだ言って奴隷時代へ逆戻りすると思うな
56名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:27:52.36 ID:wUNcVHiZ
資本は誕生すると増大を宿命付けられる。
イノベーションが終わると、価格を下げるためには
労賃、労働環境の悪化を実践するしかない。
後は革命を待つだけ。

この問いに反論できるやつ、
出てこねーのかよ。
57名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:33:11.90 ID:/CgKTEeR
かなり前から世界が日本を追っているように感じていたが、
最近はっきりしてきたね。
それも日本はかなり優雅な停滞が続いてきたが、欧米は酷いね。
失業率でも簡単に二桁を超えるし、何よりも街が汚くて、やたらに
物騒になった。失業率20%なんてのが普通になって来た。

アジアが良いと言っても、投資先が無くなってアジアに流れただけで、
それも焦げ付きが目立ってきてるし、投資資金そのものが不良債権の
償却の方に回さざるを得ない状態で、今後は流れが今以上に止まり、
アジア危機の二の舞が起こりそう。
今度の経済危機は明らかに中国から起こるんだろうね。
58名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:33:54.61 ID:iIpqFMmo
革命の前に地球資源のブレーカが落ちそうという不都合な真実
59名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:40:48.56 ID:IkXt2nyU
>>54
失業するよかマシだと、白人がバーゲンセール中ですよ。
マクドナルドの倍率が20倍とかw
60名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:49:11.63 ID:xT1/voQk
>>56
それ、イノベーションによって生活の質が向上しているの無視しているからなあ。
生活がものすごく向上した後にちょっと下がったのを喚いているだけだから。

実は、経済的閉塞感を打開するには、経済政策を考えるより、足を知るの精神を
啓蒙するほうがいいのかもしれない。
61名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:51:10.87 ID:xT1/voQk
おっと一つ忘れた。

生活の質が上がりきった先進国で、革命が起こることはない。
そんな馬鹿なことをして、今の生活を失いたくないと思うから。

単なる思い込みを理論と思っちゃうマルキシストって、とってもナイーブ。
62名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:53:45.64 ID:wa609dk/
うちの田舎の役場のオッサンとか、工場や農家のオッサン達は10年前
「グローバル化」と言いつつ「地産地消」と言い
矛盾してることにさえ気が付かない有様だった

「今は後ろ指を差されても、経済圏は守るべきだ」
と言い争いしたが、まったく通じなかった
何度も騙された西洋人どもに対して
何か「美しい人間性」を信じてるオッサン
「信じてれば思いは通じる」という個人哲学で社会を仕切るオッサン
そのくせ形勢が悪くなったら「被害者面」するオッサン
そんなのばっかりだ
63名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 22:59:58.72 ID:wUNcVHiZ
>>61
民主党、政権とったけどな。

アルチュールは「遅れ」って言葉使ってるけど、
何らかの遅れによって、爆発が臨界点に達するのを
遅らせるしかないんだよな。結局。

手が残ってればいいんだが…
64名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 23:03:16.53 ID:UWjL/0Ev
アルチュール
65名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 23:04:03.78 ID:wi8m3Mo6
需要>供給のときは、他人に商品を売ることで豊かになれた。
供給>需要では、他人に商品を売っても豊かになれない。
商品を売らずに豊かになることを考えなければいけない。
66名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 23:06:58.11 ID:UWjL/0Ev
新興国需要の取り込み
67名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 23:30:04.50 ID:xT1/voQk
>>63
革命って意味分かっているのか?

マルキシストって、どんどんハードル下げるよね。
存在意義無いの認めなよw
68名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 23:32:53.87 ID:xT1/voQk
ちなみに、マルキシストなら、社会主義国家の建国をもって革命成功と言って欲しいものだな。

まあ、無理だから、ハードル下げまくり。でも、それって革命じゃねえしw
69名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 23:58:27.11 ID:FS5WRmYP
アジアと言っても
どこも民度が低くて、政治が糞な国しかないよ

独裁国家か汚職にまみれている国か総理がコロコロ変わる国
70名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:06:33.85 ID:LBZ2O31R
これ以上個人の所得が向上しても、
経済的厚生の総和が伸びることはあまり考えられない。
これからは集団や国家の新しい形でのストックの涵養が必要になるんだと思う。
でも方向性を間違って軍国主義や拡張主義に訴え出る国が多そうでやだね。
71 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/05(火) 00:12:32.72 ID:88UcVu7h
>>70
いい分析ですね。
人間が働かなくてもそれなりに供給出来るようになってしまったんですよね。

私は、ワークシェアを強制的に進めて労働の分散を図ると共に余暇の消費を
増大させることで需要供給バランスを取り戻すべきだと思います。
72名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:16:49.89 ID:A/lTSQmC
http://www.cnn.co.jp/usa/30003240.html

予算案が議会を通らずにミネソタ州政府基幹が閉鎖だと。
「共和党は教育、医療、治安維持といった重要な公共サービスの大幅削減を強く主張」
とのことだが、中間層の没落と言うことは↑みたいなことに世界中で直結していくんだろうな。
富裕層にとっては教育は私立のエリート校に我が子を通わせればよいので公教育はイラネ、
医療は自腹で医療費払えばよいので医療保険イラネ、
治安維持は武装ガードマンを雇えばよいので警察イラネということか。
73名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:18:41.08 ID:A/lTSQmC
訂正
×ミネソタ州政府基幹
○ミネソタ州政府機関
74名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:20:41.24 ID:UiQ4r4ia
休みを増やすのも一つの手だな。
男は4日、女は3日働けばいいんじゃね。
75名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:27:07.20 ID:3NYxro62
また給料さがるんじゃ
76名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:28:21.57 ID:8Ltr+521
お前ら相変わらず格差スレ好きだな
77名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:31:26.74 ID:J6XwkzPg
新興国とか言ってもてはやされているアジア。次はアジアの時代だとか
言われているが、アジアの弱点は政治。どこも民度が低くて、政治が
糞な国しかない。

独裁国家か汚職にまみれている国か総理がコロコロ変わる国

かってマッカーサーが日本の民主主義の成熟度はアメリカが大人なら、
中学生レベルだと言った。しかし先進国になった今、政治は糞なままである。

経済が発達するのに比べ、政治の成熟度はあまりすすまなかった。これは
他のアジア諸国にも言えるだろう。経済が発達するのに比べれば
政治の成熟度が進むスピードははるかに遅い。それを考えるとアジアが
世界をリードするのかは疑問だ。
78名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:31:28.93 ID:whQ7tXOz
足るを知ってのデフレ不況
79名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:33:34.77 ID:MZkq4ZfF
>>77
民主主義が進んだ制度だというのは間違った価値観だな
80名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:36:49.40 ID:UiQ4r4ia
政治は数年に1度しか投票が行われない。進歩は遅い。

経済は常に売買されている。これは常に投票を行ってるのと同等だから
進歩が糞速いからな。
81名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:38:25.15 ID:whQ7tXOz
拝金主義こそ最も進んだ価値観
82名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:40:08.44 ID:/80myRcZ
サービス業は社会の奴隷。
83名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:42:00.84 ID:/80myRcZ
休まずに長時間働けばお金を使う暇もないから低賃金でも暮らして行けるんだぜ。
84名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:42:50.32 ID:J6XwkzPg
アジア人が欧米の何を最もリスペクトすべきかというと経済じゃなくて
政治だね。ちゃんと機能している政治。あれを実現するにはまだ時間が
かかるだろう。
85名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:45:22.31 ID:ZakYl9lW
日本みたいに神がデスノート持てばいいんだよ
86名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 01:00:57.52 ID:Y895/Civ
>>83
病気になった時点で終わるとも言う
87名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 01:14:06.45 ID:4YUV6GTA
>>71
あーそうそうおらも昔似たこと考えてた。
余暇こそ消費の源泉だと。忙しすぎる日本人が消費する訳がないのだと。
しかしバブル前と違って今忙しいのは相対的に生産性が下がっているからで、
いちど三丁目の夕日からやり直す必要があるとその時は考えてました。

それはそれとして>>70で言わんとしたのは経済活動を活発化させた場合の負の効果、
専門用語で言うところの外部不経済、
それによる自己中毒に今まで相当無頓着だったのではないかっつーことです。
例をとって簡単にいえば、石油を使ったことによる利益は、
会計という手法で計量的に明確に我々に認知されてますが、
地球から石油がなくなったことによる損失はなかったことになってますね。

こういうごまかしが続くには結構な条件が要るが、
それが維持できなくなっているような気がします。

需要があればまた書きますが今日はこのへんで。
88名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 04:31:32.23 ID:eSxRiudY
バカンスがどうの、シエスタがどうの言ってた舐めてた欧州人が
サビ残で汗にまみれて家庭崩壊するのかw

ワクテカしてきたお
ざまーみろ状態
89名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 05:59:51.71 ID:7C9Ma6tb
社長や経営者だけ得をして
労働者の賃金はどんどん下がって不幸に

グローバル化で得をしたのは
0.1割だけで、9.9割は被害を受けただけの糞システムだったな
90名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 07:03:47.46 ID:J4W5TArk
お前らも文句言いながら、クーラー付けてお洒落してるクチだろ
そんな生活水準が可笑しいんだよ、今はバブル状態
ネット無し、クーラー無しでも昔の人は生活してたんだぜ
生活基準を落とせば貧困なんて気にならなくなるさ
91 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/05(火) 07:40:06.60 ID:88UcVu7h
それはそうなんだけど、そうならないようにどうするかってのが知恵者だろ?
92名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:30:40.71 ID:7C9Ma6tb
93名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:36:15.75 ID:VpCgy0Xt
>>89
社長=レアもの=価格維持
労働者=汎用品=価格競争

made in japanでも労働者は労働者な
むしろmade in japanで単純労働しかできないってなんだよって話
94名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 11:45:08.98 ID:LsMGwy8k
スクリューフレーションだっけ
95名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:10:36.06 ID:b5KclMtK
>>93
現地に本社機能も移して、そのうち社長も新興国の人に低賃金でやってもらうように
なりそうだけどな。
96名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 12:34:28.70 ID:Ixe2sxxy
世界的な傾向なのに、日本では政権交代すれば変わると信じた人が
相当数いて…


まあ、政権交代と無縁ではないな
97名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:07:50.76 ID:J6XwkzPg
日本というのは基本的には高度経済成長時代の貯金で
失われた20年を生き延びてきた。今後20年は、失われた
20年の貯金(負債)で生きるわけだから、もっと苦しくなるだろう。
消費税を増やさないといけなくなるだろうしね。
98名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:12:33.28 ID:VpCgy0Xt
>>96
最低賃金上げる=単純労働を海外へ
これが公約だったからな
法人税下げず、電力不足の後押しもあり唯一実行できた
99名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 13:34:45.84 ID:t9yxeEGx
>>98
最低賃金って上がったっけ?
100名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 14:25:44.62 ID:AoASNxSP
10円ほど上がったんじゃね?
101名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:05:05.16 ID:j5lWgQqB
フラット化する社会では当然のこと
102名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:10:57.94 ID:m8LLKXFr
マア日本だけ日銀がデフレ政策堅持してるからひどいわけだが。
103名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:14:04.09 ID:m8LLKXFr
http://or2.mobi/data/img/7343.jpg

見ろ日本の一人負け状態を!
104名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:14:21.22 ID:LsMGwy8k
均衡貿易をやれば、やむを得ず薄利多売なのに需要不足で利益なし低賃金という状況は改善されるのだろうか
105名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:34:38.45 ID:Qr0mXgTl
右肩上がりでなければならない経済構造なんて限界があるに決まってるじゃないか
106名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:40:38.01 ID:ARncpX/F
ものは、なくなったり、こわれたりする。
金も同じように価値が下がっていかないとおかしいのではないか?
107名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 15:44:33.50 ID:J6XwkzPg
日本の社会制度は右肩上がりを前提にしているからな。社会制度
は30年毎ぐらいに見直すべきなんだよ。それを怠っているから
駄目なんだよ。
108名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:22:52.64 ID:rYwId+PU
特別な能力のない人(スキルのない人)の賃金は東南アジアの労働者賃金にさや寄せする形で大きく下がっていくのは必然です。
バングラディッシュの労働者の月給は2,000円程度、一方、日本の非正規労働者の賃金は20万円。
その差は100倍です
これでは法人税の以上に高い日本を脱出して人件費が格安で法人税も日本の3分の1の国に脱出する企業が増えるのは当たり前です
法人税を下げて不足する財源を消費税引き上げで補てんして日本の製造業を日本に残す努力をしなければ、日本は空洞化していきます。
消費税アップに反対する労働者諸君は消費税アップをしない見返りに雇用状況が悪くなっていくことを理解しているのか?
真剣に考えるべきだと思う。

消費税増税反対
   ↓
与党は消費税増税を断行できない
   ↓
日本の企業が苦しむ
   ↓
法人税収が激減
   ↓
非正規雇用者が増え失業率もアップ
   ↓
所得税も落ち込み消費も冷え込む
   ↓
シルバー民主主義国家日本では高齢者が順風満帆の生活を送る
   ↓
借金を後世に付け回し税収以上の赤字国債を発行している状況
   ↓
消費が伸びず高い法人税率と高賃金の負担を避け海外に脱出する企業が続出

以後ループ
109名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:22:53.39 ID:sORPenrm
圧迫じゃなくて圧縮されたんじゃね
社会の実体は金でも相場でもなく人だから当然不安定化する罠
110名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:25:29.69 ID:kVhUcIBN
>>108
おまい来月から減給な
能力ないから仕方ない
111名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 16:45:24.69 ID:84Giiz/r
来月から安い国のブランドにします。
減給だから仕方がない。

以下略のスパイラル
112名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:17:53.94 ID:/UylxEUk
>>1
結局、世界レベルで考えれば、中流階級なんて大した層でもないってこと

一昔前の日本が一億総中流と自慢していたのも、マレーシアから独立した
都市国家シンガポールがアジアで一番の富裕国と自慢するのも似たり寄ったり

たまたま数少ない中流が少数の国に集中していただけの事
113名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:28:29.60 ID:b5KclMtK
賃金は下がっても、モノはあふれている。
モノを配れば豊かな暮らしを続けられるのにな。
114名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:33:48.02 ID:4OqB8FL+
>>113
実際、若い世代はそれに気がついてしまったんじゃないか。
俺はボロ物件の大家をやっているが、
昔は老人ばかりだったのが、今は若い人も抵抗感なく入居申し込みをしてくる。
40代前後だけだよ。新築信仰とかブランド信仰があるのは。
115名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 19:38:50.63 ID:/UylxEUk
>>114
築40年とか極端なボロ物件でもない限り、中古でも充分かも
平成の物件ならリフォームすればまだまだ大丈夫では?
116名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 20:42:51.24 ID:Zf9aKFeo
中流とは?

俺は財閥商社勤務、20代で月40万ほど。
ボーナスはそれなりにしっかり出るし、世間で思われているほど激務ではない。本日は今帰宅中。

でも社畜だし、出向や転籍を考えると、将来はけして楽観視できない。

上流になりたい。
117 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:43:33.15 ID:88UcVu7h
それってまどぎ(ry
118名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 20:46:28.40 ID:GNcoczrm
119名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 20:59:41.05 ID:U3mHPkwR
10年前、日本の経済の停滞をバカにしてた欧米も、もうすぐ停滞3年。
これだから、日本より遅れた欧米諸国は困ったものだ。
120名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 21:28:27.04 ID:LIl/FHs4
日本の停滞と欧米の停滞の決定的違いは、日本は政府債務こそ1000兆近く
あるが、家計は1000兆以上の純金融資産を融資、不動産を入れれば、その倍の
純資産を持つ、更に企業は300兆近い純金融資産を所有している。

一方、欧米はバブルが弾けてみたら、政府、家計、企業の三者とも債務超過で
あった。しかも、不良債権の処理が半分も進んでいない。
日本のような優雅な停滞は許されない。
現在でも失業率は10−20%に達しているが、平均で20%くらいにはなるだろう。
121名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 22:22:34.07 ID:LsMGwy8k
>>114
金がねーんだよ
若者が貧乏臭くなってるだけ
122名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 23:21:38.99 ID:J6XwkzPg
オリンパスはなぜ英国人をトップに起用したか
マイケル・ウッドフォード新社長が目指す
世界に通用する「働き方」革命

http://diamond.jp/articles/-/12985

デジタルカメラをはじめとする映像事業の立て直しを急ぐオリンパスが4月、
大胆なトップ人事に打って出た。収益を支える内視鏡など医療事業分野を
中心に歩んできた英国人のマイケル・ウッドフォード氏を欧州事業統括会社
のトップから日本本社の社長に抜擢したのだ。聖域なき事業構造改革に
乗り出したウッドフォード氏は同時に、調和とコンセンサスを重んじる
あまり他者との衝突を避ける日本人の働き方を大きく変革したいと考えて
いる。
(聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集長 麻生祐司)

123名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 00:38:46.56 ID:9PzWEvWg
>>103
ソースはどこ?
日本の消費者物価指数はそこまで低くなかったはずだけど・・・
124名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 03:21:15.38 ID:BfdsP5lS
>>113
更に消費税が10%に上がるから
物は溢れるけど誰も買わない世界になる。
そして更に消費税が20%になると
闇市や物々交換が流行るようになる。
つまり、戦後みたいになるね。
125名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 05:13:01.81 ID:vl57P/aY

東大のこの改革は、日本経済にとって朗報なのか?

【教育】東京大学、秋入学を検討…入試日程は現行のまま 国際化に対応する狙い[11/07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309623984/

東大の検討する秋入学のインパクト
http://news.livedoor.com/article/detail/5679641/

東大の「秋入学」は、
企業の国際競争力の強化にもつながる

http://diamond.jp/articles/-/12991

126名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 05:43:22.15 ID:PBRUr01U
>>23
違うだろ。
先進国の援助の目的は、
「あなたたちは私たちのためにずっと搾取されていてね」。
日本のODAは、途上国のインフラを日本の企業に作らせるためにある。
(=お金はその企業にいく)
たいていの途上国は政府が中抜きしちゃって、貧民には届かないもんだし。
貧民の不満は、途上国の政府が抑えてくれる=先進国の利。
127名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 07:47:55.61 ID:zgwG4GYg
税金を上げると中期で見たら税収が下がってるんだぜ?
年貢も取りすぎれば、どんどん税収が減ってく
128名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 08:14:28.54 ID:PYH2S5Fk
手取りが30万越えてから、収入、全然増えてないんだよなー
昇給が抑えられて、税金保険料がうなぎのぼりだから
全然増えない。
これから、減ってくんだろうねw
129名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 09:03:17.35 ID:R0oRe1+t
>>128
リーマンはしょうがない
毎年負担増えてるのに誰も文句言わないんだからw

自営は良いよ
年600万超えても実質税金無料
実はリーマンの負担で自営が助けられてる
130名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 09:08:05.48 ID:u6AKyS++
手取り30万てことは、額面700万位(ボーナス、税、社会保障、積み立てetc)かな?
役職にでも付かない限り、それ以上収入が伸びるのは難しいだろ。
自分に毎年800万の付加価値が有るかと自問すれば良いんじゃね?
131名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 09:14:35.53 ID:u6AKyS++
>>129
俺も自営だが、800万貰えるのなら即サラリーマンに戻るよ。
自営は完全性か主義だから、日々の圧迫が半端無いので社畜の方がいいよ。
まぁ最近はリストラの圧迫が強くて、そうも言ってられないんだろうけど。
132名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 11:50:12.38 ID:wG0VK9+f
竹中の言うように正規が恵まれすぎというのはあるよ。普通の
能力なのに、終身雇用とか年功序列とかね。非正規は待遇が悪い
というよりは、スキルをつけてキャリアを形成する道をほぼ閉ざ
されている点で、改善の余地があるだろう。非正規を無理やり、
正規にする国の政策は成功しない。なぜなら企業の負担が大きく
なるからだ。正規の待遇を解雇規制緩和で下げてから、非正規
を正規にするような政策を取るべき。
133名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 11:52:26.26 ID:lQHpSJNP
違うだろ
単純労働者の正規が恵まれてるだけ
134名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 11:58:19.04 ID:wG0VK9+f
でも社内失業者になるような連中にとっては
正規恵まれすぎという事になるね。
135名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 12:07:16.69 ID:wG0VK9+f
今は大体、5の待遇の者が7人、2の待遇の者が3人という感じ。
イメージとしては
これを4の待遇の者を9人、2の待遇の者が1人にすれば良い。
136名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 12:13:13.65 ID:C7XlJBoD
みんな死ねばいいと思う
137名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 12:16:42.85 ID:eQ5FGDSB
>>132
民間企業がそうすると思うか?
合法的に賃金削減簡単首切りが出来るなら、平等賃金などしようはずもない
俺だって経営者ならそれを利用しない手はないと思う
138名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 12:22:42.79 ID:wG0VK9+f
非正規と言うのは一生やるようなものではないと思うんだよね。
英語でもtempと言われるように仮の物である。正規を解雇された人が、
仕事を見つかるまでやるとか、限られたものになるだろう。だから
比率としては10%ぐらい非正規があってもいいだろう。
139にょろ〜ん♂:2011/07/06(水) 12:38:35.08 ID:+pYjDsfR
日本の問題はすべて正規社員の問題に行き着く
その最たるものが解雇できず年金を延々と積みあげていかなければならないシステム

公務員も含めて 解雇の自由化を行う必要がある。
140にょろ〜ん♂:2011/07/06(水) 12:42:45.58 ID:+pYjDsfR
>>23
それを20世紀時代は武力も含めてやっていたわけだが
21世紀にもなると その流れが変わってしまっている
米国の富豪あたりまでが そういう国に投資を始めた
141名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 13:07:58.37 ID:wG0VK9+f
韓国もそうだけど、非正規率が高いという事は正規が守られすぎと
言う事なんだよ。要は正規が守られすぎていて、正規をそれほど
雇うことが出来ないので残りはは非正規と言う事だね。しかし奥田が
フリーターには職業訓練は必要ないと言ったのとは逆に、非正規
の仕事は新興国の人間に取られているので、職業訓練でスキルを
身に付けるのが不可欠になってきている。単純労働しか出来ない
非正規は10%ぐらいで十分なのである。
142名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 13:35:14.87 ID:Y50Y/eGs
30にもなって、駄目な奴は何をやっても駄目
143名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 14:12:37.35 ID:7IcgsiYk
>>139
>>141

正規が守られすぎているというのには同意するが、だからといって
おまえ等みたいなカスが仕事にありつけることにはならない。

ごく例外的の不運な人へチャンスを広げるが、責任転嫁して社会を恨むような屑は
社会が変わっても屑。

まあほとんどの普通の人間は、落ちぶれる前に社会の仕組みを理解して、
努力するべきときに努力して正規の道をゲットしている。
取り返しがつかなくなってから天下国家語るなっつーの。
144名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 15:38:23.32 ID:wG0VK9+f
>>143
おまえ頭悪そうだなw物事は論理で判断するのであって、
誰が書いたかで判断するような事ではないぞ。お前は
お前の会社の社長が書いた事なら盲目的に受け入れるのか?
お前みたいな人間が、知的にも人間的にも劣悪で日本を
駄目にしてるのがわからないのか?
145名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 15:48:20.95 ID:wG0VK9+f
誰が書いてるかで想像して、返答をしている馬鹿がいるな。さすが
低学歴が多い2chだなw
146名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 15:54:08.16 ID:eQ5FGDSB
すくなくとも派遣自由化ではいい事はかけらもなかったよね
147名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 15:54:44.29 ID:ijusK+62
この手の「労働ビックバンの焼き直し」論を
未だに信仰してるのが居るんだな
148名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 16:00:58.46 ID:wG0VK9+f
物事を論理的に判断する力がない者は、相手の学歴や社会的な地位で
物事が正しく書かれているか判断するんだろうなw掲示板でそんなものを
気にしてどうする?w判断材料は論理的にかかれているかだけだwそれが
出来ないものは掲示板に書き込むな。
149名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 16:11:52.57 ID:fhaB9jmu
所得は減少しても技術の発達でコストも下がるから、数十年間隔で見ると実質の生活水準は上がっていると思う。
今はバブル期よりも収入は少ないにもかかわらず明らかに便利な生活をしている。
20年後も今より便利になっているだろう。
150名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 16:17:39.44 ID:wG0VK9+f
1970年〜1990年
と1990年から2010年
はちょっと違うね。1990年から2010年はITの発達で
生活が便利になった側面が強い。2010年から2030年
も同様のペースで便利になると思ったら間違いだろう。ペースは
かなり鈍化するはず。まあ日本はITの発達で
完全に乗り遅れたわけだが

151名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 16:25:52.98 ID:ZeVKHOGG
朝鮮有名国立大卒
TOEIC900点バイリンガルでもサムチョンヒョンダイLGには入れない
http://www.youtube.com/watch?v=NpCCLYaDfu0
152名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 16:36:15.65 ID:35Tb64uL
やっぱ決め手は円安ですよ、円安!w
153名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 16:39:58.45 ID:7RWZSvZR
結局弱いもんからの搾取以外で人間は幸せにはなれないように
できてるんだよね植物だって栄養の奪い合いするんだから生物すべてが
それ抜きではいきれないといってもいい
154名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 16:55:19.00 ID:6mLkxpLB
中国のせいで世界がめちゃくちゃに
155名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 17:32:46.99 ID:p3oztlGM
>>151
韓国一名門のソウル大学も、所詮は駅弁大学と変わらないということかw

真面目な話、日本国内の駅弁大学(但し、上半分の総合大学)のほうが就職については幾分マシじゃね?
156名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 17:37:02.12 ID:wG0VK9+f
駅弁なんて大学じゃねーだろwまあ認められるのは筑波ぐらいまで
157名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 17:42:54.37 ID:7IcgsiYk
>>144
おまえやっぱり頭が悪いなw

労働市場の流動化は必要だというのは正しいが、それによって全員が救われる
わけではないという主張を、単なる学歴厨の意見だと思うなんて馬鹿すぎる。
158名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 17:49:00.39 ID:79BeB5tj
>>156
筑波ねえw
159名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:00:03.33 ID:wG0VK9+f
>>157
お前馬鹿だろw全員が救われるわけないだろw誰が全員救われると
書いたんだよ 読解力がないのかw これだから駅弁の低脳は
160名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:03:04.29 ID:bq9oNPkP
しかし、大卒でも何でもいいけど、学閥で無駄に争っているのは
逮捕された北大の馬鹿みたいな奴なのかね。
161名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:05:07.72 ID:7IcgsiYk
>>159
同じ意見の奴に罵倒するバカ

つまり単に143の煽りがズバリだったので
青筋立てたわけだ。

2chだよなあ
162名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:07:37.09 ID:wG0VK9+f
俺、成基という京都で有名な塾の入塾テストでIQ150近くあったぞ。
俺より頭いい奴はそういない。
163名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:13:28.67 ID:wG0VK9+f
>>161
お前は2chのよくいる低学歴みたいだなw
164名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:24:09.81 ID:7IcgsiYk
>>163
そうかもしれないが、KO卒の正社員なんだよなあ。

俺みたいなのが正社員って、世の中間違ってるかもな。
165名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:25:48.17 ID:wG0VK9+f
正社員なんて誰でもなれるだろwなんでそんな安っぽいものに
こだわってるの?w
166名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:30:52.86 ID:7IcgsiYk
>>165
誰でもなれるなら、流動化って必要ねえじゃねえの?
そういう突っ込みに、君はちゃんと反論できるかな?
167名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:32:02.29 ID:wG0VK9+f
>>166
誰でもというのは文字通り誰でもと言う意味じゃないよw
お前義務教育受けたのかw
168名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:37:31.19 ID:7IcgsiYk
>>167
それだと文脈からするとおかしいんだよなあ。

そもそも俺が正社員だっていうのに対してのレスが煽るだけの
内容がないし。

まあいいや。あんたが病んでいるのはよくわかったから、それだけでも
ここに書いた意味はあったので。

もうレスはいいよ。全然話がかみ合ってないから、正直どうでもいい。
169名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:39:13.89 ID:Db7xRXe9
ホントに流動化したら、日本人並みの生活が出来るのは、IQ120以上で真っ当な父親と母親からなる
標準以上の家庭で高度教育受けた人だけですよ。
170名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:39:47.05 ID:p3oztlGM
>>156
この場合の上位駅弁は、同世代上位1割以内に入る、旧帝一工以外の国立大だよ
だから筑波も普通に対象
171名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:41:41.04 ID:LIo3vb2M
>>169
それでいい
そこら辺の普通のオッサンオバサンが家建てて自家用車買って白米くって大型テレビ見てたまには外食、海外旅行まで行けるってのが間違ってる
もっと慎ましやかな生活すべき
172名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:42:22.94 ID:7IcgsiYk
>>169
まあ、それはそれで意味があると思う。
今はゆっくりと落ちていくだけだから。
いったんリセットして、ボトムから再スタートしたほうが、結局は
早く経済が立ち直ると思うよ。まあ、財政赤字の問題はどうするべきかって
頭の痛い問題はあるから、流動化は画餅かもしれないけど。

正社員はなろうと思えば簡単になれるなら、流動化しないほうがいいのかもなw
173名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:43:45.91 ID:Db7xRXe9
ちなみに、世界で「普通」の人の日収は2,3ドルです
174名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:49:40.20 ID:p3oztlGM
>>173
1人当たりGDPの世界平均は9,000ドル(約72万円)くらいだから、
1日当たりだと25ドル(約2,000円)くらいだな

日本の物価水準を考慮すれば3,000円か精々4,000円くらいか
175名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:52:00.75 ID:Db7xRXe9
>>173
平均値じゃなく、中央値です。日収2ドル以下が26億人ばかりいますので。
176名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 18:57:04.10 ID:7IcgsiYk
資源、食料の問題はおいといて・・・

さすがに日本人並の教育水準に世界全体が追いつけば、生産力は上がるので、
日本人の下層が日給4000円程度に落ちることはないだろう。
ただ、それでも下がるのは覚悟しておくべきかもしれない。

それより冒頭に書いた資源の問題のほうが痛いだろうな。
石油、穀物の価格が上がると、実質所得は激減する。

そう考えると、中国、インドには眠っていてもらったほうがよかったと
言えるのかもしれない。資源、食料問題を解決する術を見つけ、その技術を
売っていければいいが、たぶん中国、インド、アフリカにぱくられておしまいのような。
177名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 19:01:59.04 ID:Db7xRXe9
輸入価格なんざ、ほぼ石油で規定できますよ。

石油高が続く場合、それだけの収入が無い国は極度に貧乏になります。
底辺が日給4000円の国? さぁ、石油高に耐えられるんでしょうかねぇ?

でもって、自由主義陣営である以上、中国インドに寝ててという非倫理性は自壊しか
もたらさんでしょうな。
178名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 19:33:10.62 ID:wG0VK9+f
高卒だと正規になるのが夢だったりするのかな。それでスキルはないから、
会社が潰れたりしたらその後は非正規というパターンだな。
179名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 19:40:50.86 ID:p3oztlGM
>>178
今までは、エリートを除いて、
欧米日豪の国民:先進国状態
その他の国民:途上国状態

これからは、どの国でも
一流大卒のリア充:先進国状態
その他の国民:途上国状態
180名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:19:07.65 ID:Db7xRXe9
>>178
>>179が現時点で想像できていないようだと、御自慢のIQ150も宝の持ち腐れでしょうな。
181名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:19:43.46 ID:KXUCPJvP
中産階級が現実問題として少なくなると他の人間の給与も減っていく。
一人勝ちなんていうことはまずありえない。
企業の内部留保が増えているのに給与は上がらない人が殆どだから。
ファイザーとかNECとかでも40代前半で400万台とか普通に居るよ?
しかも殆どの会社の離職率が高いこれも実は仕組まれてるんだよね。
会社にとっては安い賃金で働いてくれる期間が長ければ長いほど
良い労働力として判断されるんだ。
平均賃金が上がってるのは、半官半民の会社ぐらいかな?NTTとか
そういう場所でさえ減ってるからね。。
1000万以上が上だったのが700万とかそういう時代に入っていくだけ
もちろんそれと同時に今まで600万だった人が300万後半にとか
全体的に下がっていくんだよ。
先進国に共通してる流れかな。会社がきちんとした給与を支払わない時代に
入ってきてるって言うのはね。
そのうち退職金無しの企業も増えていくから見ているといいよ。
確かソフト○ンクが退職金が無かったかな。そういう話を聞いたかな。
182名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:24:41.42 ID:KXUCPJvP
トップは、東電でも見たと思うけど縁故の役員とか一部の役員が将来補償されてる
血族の人間だけになるかな。清水社長が勝俣会長の奥さんと結婚して居る事で
社長になれているところを見てみれば分りやすいでしょ?
いしばの娘が縁故で東京電力に入ってるのを見れば分ると思う。
縁故社会になってしまってるんだよね。
183名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:27:02.91 ID:LIo3vb2M
コネも縁故も実力のうちだろう
なければ作ればいい
184名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:31:07.87 ID:KXUCPJvP
縁故もコネもそう簡単には作れないよ。トップとボトムだけになって
トップはもちろん会社役員や上部ボトムは一般社員になってしまうだけ。
コネクションは、縁としか言いようが無い。
そのコネもその同じ業種内だったら通用するけれどそれ以外だと通用しないとか
そういうこともあるしね。
本当に何処の会社にでもコネのある人は必然的に社長や役員そういった人間達に
なってしまうんだよ。
185名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:31:47.78 ID:nR/RCdFK
学閥の存在は逆に言えば庶民にもチャンスがあるってことだ
しかし縁故社会なんて全体の活力は無くなりそうだな
186名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:32:00.89 ID:p3oztlGM
>>183
地縁血縁的なコネは自分一人ではどうしようもないだろう
教授のコネとか友人のコネくらいだろ、自分一人でも何とか出来そうなのは
187名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:35:45.74 ID:hlruMCFu
早稲田一ツ橋東農阪大
あほばっかし
一体大学は何を教えとるんやwww
http://www.youtube.com/watch?v=ce_7fqOoiGM
188名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:41:59.16 ID:ENBTVxSX
欧米のリア充とは、一流大学でちゃんとコネを作れる人間。
日本のリア充の定義では、欧米の普通の学生になってしまう。
189名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:43:20.28 ID:p3oztlGM
>>185
もっとも、学閥社会も百年続けばコネ社会みたくなるけど
理由は、学閥社会で勝ち残った人達が子孫に学閥社会で勝ち残る
ための教育に力を入れるようになるから
既得権が絡むとどうしてもコネ社会に近づいてしまう
190名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:47:01.30 ID:p3oztlGM
>>188
ということは、欧米の一流大学や準一流大学には、ニート予備軍
みたいな人種は珍しいという事?
191名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:48:24.25 ID:Zi6qnTAo
今、テレビでやっていた池上彰のお話。

農地解放から学ぶ「やる気」

政府が地主から土地を買い取って、安値で農民に売り渡した。

農民は頑張れば頑張るほど豊かになれる可能性を見出した。
その結果、生産高が上がり 国内復興に繋がったとある。


192名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:50:17.30 ID:LIo3vb2M
ひでえ
池上は共産主義者だな
193名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:52:38.29 ID:Zi6qnTAo
なぜ?
194名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 20:52:39.71 ID:nR/RCdFK
>>190
サークル規模で、リア充が社交を非リア充に教えて
その代わり学業を助けてもらうみたいな取引をしてるとこはあるらしいな
195名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 21:41:41.84 ID:ENBTVxSX
頭の弱いリア充は、どっちにしろダメだろ。
196名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 23:12:30.71 ID:ZparcNSV
だが、ちょっと待ってほしい。
日本では正社員の待遇を守るために非正規を利用して、それは成功している。

フラット化したからといって、賃金が下がるというのは当たり前なのか疑ってみる必要があるぞ。
先進国を正社員、新興国を非正規として考えれば、先進国の賃金を守れるのではないのか。
197名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 01:02:02.86 ID:1hlK501Z
>>189
それでも、学閥の方が良いよ。

具体的にいうと、東大学歴社会の方が、慶応幼稚舎コネ社会よりもはるかに良い。

東大は、頭が良ければ誰でも入れるけど、
慶応幼稚舎は親に強烈なコネがないと入れない。

幼稚舎コネみたいなのが、電通とかマスコミとかを牛耳って、この国をおかしくしている。
198名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 01:30:17.94 ID:avgmTr3E
>>197 誰でも食べていける時代じゃなくなってきてるしね。
日本の社会自体が縮小傾向にある。経済も縮小するし
新しい産業も見つからない。新しい発明が出せていないよね。
消費者が満足するような製品は、もうすでに作られてしまって
居たんだろうね。
この中で最低限必要な衣食住以外の産業で、新しい消費を喚起するような
商品を今思い浮かべられる人っている?もしくはそういう商品ある?
個人的には、何も浮かばないんだけどね。
システム化していく事によって生産に対する労働人口もそこまでは必要なくなって
来ているわけだし。循環型の経済だった日本がその逆を走っている気がする。
199名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 01:34:18.46 ID:avgmTr3E
トップとボトムに差が開きすぎたら消費自体が減速するよ。
その中でトップの賃金平均もボトムの方も右肩下がりで下がっていく
形じゃないかな?それでこのデフレでもあるわけでしょ。
日銀が円を刷って市場に流さないのも大きいけれどね。
200名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 03:00:50.16 ID:7WjivRaT
>>190
俺は欧州は詳しくないけど、
アメリカの一流大学や準一流大学はカオス。
黒人枠とかスポーツ枠とか一流になればなるほど(日本人から見て)変な枠がある。

当然ニート予備軍や落ちこぼれもいっぱいいる。
201名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 03:54:23.94 ID:egufJV9f
>>1
中産階級か中流層でおk
202名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 04:07:23.18 ID:egufJV9f
国際競争力!自己責任!
とか言って好況時に税的優遇しまくって資本と企業の大規模化・統合に邁進
いざ経済危機がやってきたら合言葉は

Too Big to Fail(大きくて潰せない)

結局、民間は集中を排除して大蔵・通産が貿易と内需の方向性を主導するという
国民経済モデルが至上というより唯一、基軸通貨国以外に残された経済成長モデルだった
ことが明々白々になってしまったわけで(GATTなつかしす)。不況の調整も最小ダメージでできるし

ちなみにグローバル化の旗の下、欧米で大規模企業化された農水産業には
以前の何倍もの莫大な補助金が注ぎ込まれています。もちろん農家ではなくグローバル大資本にね
203名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 06:55:45.22 ID:wqfJlagg
お前らは、コネ主義でも実力主義でも落ちこぼれるんだろ、結局。

実力主義なら、血が通ってないとか非人間的とか
コネ主義なら、停滞するとか、閉鎖的とか

そうして非難するわけよ。コネにしろ実力にしろ、成功するための要素を何一つ持ってないんだから
どんな制度でもダメだった気づけよ。
204名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 07:06:24.71 ID:hNpp6kXc
個人経営壊滅状態だからなぁ。
大部分の企業の社員と一握りの経営者ばかりに。
でもだからと言って個人経営の商品はよっぽど身近な所以外は買う気になれないけどな。
205名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 07:10:43.28 ID:VB9H13+S
円高日本が外国をこき使って、不労でのんびり暮らしててもいいんじゃねw
なんで最強に資産持ってる日本があくせく働かなきゃいけないんだよ?
働かなくても生きていけてもいいと思うんだよね。日本人って。
206名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 08:55:30.60 ID:62bgGRbV
>>149
ディスインフレ社会は、もうすぐ終焉を迎える。
先進国市場と発展途上国に分かれていた構造が、後退国と中進国市場に変化しつつある。
先進国の中流層の消失と言う状況が如実にその変化を表している。
したがって、今後、中進諸国(途上国)のインフレーションに引きずられる格好で、先進国(後退国)にもインフレの波が押し寄せる。
予想される20年後の日本の姿は、額面給与は下がり失業率が上昇する一方、税金などの負担上昇とインフレーションによる実質所得の減少だろう。

高校生以下にはっきり言う、少々努力をした位では無駄。
とりあえず、金の掛からない方法で今を楽しむ生活スタイルを模索すべきだろう。
そう、ラテン諸国のように。
207名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 17:45:11.79 ID:QijIW4zl
>>204
個人経営なんて、大手とは違った”ちょっとしたアイデア”みたいなので繋げたりもするんだけどね
頭使わないと大変だ
208 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dnewsplus1310027538731057】 :2011/07/07(木) 17:48:04.09 ID:7VV8KEDz
a
209名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 19:41:21.86 ID:egufJV9f
>>207
まあどんな体制・施策の下でもミクロレベルでの個々の創意工夫や努力は不可欠だけどさ
それとマクロで何が起きてるかは別だからね
人口の1%の能力しか成功しない社会なんてまともじゃないわけで
そこそこの努力・能力でそこそこの成功というボリューム層を可能にするのはマクロ要因
210名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 19:47:22.74 ID:QjQAvG9C
>>209
でも有能な人間なんて1%くらいだろ
その他99%は食わしてもらってる身なんだからどんなに貧しくても文句は言えないよね
211名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 20:05:35.29 ID:egufJV9f
>>210
”有能さ”なんて個人のいくつかの側面でしかねーわ
同じ資質が別のTPOでは有能さにも無能さにもなる
まあ全力で釣られちゃったけど
212名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 20:07:18.95 ID:QijIW4zl
無能でも邪魔せず頑張ってるんだからいじめないでよね
213名刺は切らしておりまして:2011/07/07(木) 21:29:36.36 ID:J6BkaRDM
英国で売れる車
コルチナ、エスコート、フィエスタと
値段もサイズも小さくなっています
214名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 11:10:08.60 ID:Zaydy5oP
7 July 2011 BBC NEWS

Japan: Lame-duck leaders struggle with crisis response
日本: 機能不全のリーダーが危機対応に四苦八苦する

By Charles Scanlon

BBC News
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-14066242

All too depressingly, mainstream Japanese politics appears incapable
of producing stable and coherent leadership”

Dr John Swenson-Wright
Cambridge University
215名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 11:56:32.09 ID:igNRNQfv
>>72
やはりアメリカは自分のことは自分でする国なのだよね。
216名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 12:30:15.56 ID:U32amTpK
>210少々子供っぽい意見だな。
その1%の有能な奴は、どうやって生きてんだ?無能と呼ばれる人間が作った物で溢れてる世の中で。
有能だろうが無能だろうが「食わせてもらってる」んだよ。
日々の食料・安全に感謝感謝
217名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 14:37:50.31 ID:ABqHEbBN
もうこれからは労働者階級はみんな貧乏になるんだろうな。
世界が中国化するんだろう
218名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 15:08:13.70 ID:XjaJSWGM
新自由主義万歳!
219名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 15:18:26.68 ID:Zlkr+YRy
>高校生以下にはっきり言う、少々努力をした位では無駄。
>とりあえず、金の掛からない方法で今を楽しむ生活スタイルを模索すべきだろう。
>そう、ラテン諸国のように。


しかし消費税増税30%の悪夢が君に襲いかかる!日本は食品免税も無しだ!
220名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 15:24:49.52 ID:K+0Qpk15
もう実質所得で台湾に抜かれてるからな
221名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 15:25:33.48 ID:paGYxLMD
>>216
それはそうなんだけど、○○が作った食料が気に入らなかったら△△が作ったもん食えばいい。□□の自動車が気に入らなければ××の車に乗ればいい。

社会に感謝はしても個々の無能に感謝する必要はない。方やほとんどの無能にとっては雇い主は唯一の存在。選択肢がないのなら感謝するしかないわけさ。

ま、世の中である程度流通している製品を一部とはいえ作っている人がまったくの無能ってこともないわけだけど。
222名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 15:26:48.99 ID:WwzgzvN/
>>3
日本企業に勤めて途上国に転勤し、現地の人と結婚してその地に住み続ける
これが最高の生き方かもな…

そのまま企業に残れるか、もしくは現地の同業他社に移るかは判らんが
223名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 15:35:56.77 ID:oGAqyoDS
一人当たりでシンガポール、香港、台湾に抜かれた。次は韓国かいね。
購買平価のGDPでは中国に次いでインドにも抜かれたんだっけ。次はブラジル。
224名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 16:21:58.41 ID:6p2OvG1R
>>90
国民全員がその状態だといわゆる敗戦国なので
必ず国民を半分にわけて軍備担当、節約担当とかになると
思うんだな
一つの社会の中にある最高の物流手段が
大八車の軍隊があったとして勝てるわけないしw
225名無し三等兵:2011/07/08(金) 19:12:19.71 ID:uFZPEejs
基本的に普通の事ができる人間は何処の大学を出ていようとも必要とされなくなってきているからね。
全体の給与が下がるのはもうどうしようもないから。
お金のかからない形で人生を楽しむそういう方法を取らないといけないんだと思う。
結局はその人の自己満足だからね。
226名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 21:46:36.14 ID:GChzSI8Q
もはや、日本国内にとどまっていては、経済も縮小必至だからな。
それは、労働人口が減っている一方で、高齢者人口が増えていれば、
もはや避けようもない。

その上、今回の震災と、バカな民主党菅内閣のせいで、
電力不足により、国内での産業立地の必然性は完全に崩壊した。

皆、逃げるように海外逃避、国内は衰退にまかせている。

国内でしか通用しない能力をもっている人間には、
これからどんどん、下りのエスカレータが加速していくのを
ただただ翻弄されるだけだ。


一人当たりのGDPが韓国に追いつかれかかっているのに、
バカな民主党と、その支持者(2009年に投票した売国奴ども)は
北欧並みの福祉を、とかほざいて、民主に期待した。
死ねよ。バカは。
金がない日本で、何が北欧なみだ。一人当たりで1.5倍から2倍。
購買力平価ベースなら3倍くらいの差がある北欧なみの福祉だと。
韓国なみの福祉に早急に下げるべきだ(藁)

本当に無知は罪だ。日本人は考えないやつが多すぎる。
そんなヤツラの所得が減っていくのはその罪ゆえで、全く同情できないね。
227名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 10:49:09.26 ID:YQ9iwdBy
>>226
まぁそれが民主主義ってもんだよ。
自民の独裁ではありえなかったパラダイム。
良い意味でも悪い意味でも、自民は無難な政党だったって事だね。
やりすぎた社会保障については、小泉政権が斬って捨てようとしてたし。
自民党内部でバランスが取られていた。

民主党は...バランスなんか取らなくて良いから、とりあえず意見まとめろよw
228名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 18:08:16.57 ID:364y9HK+
マーチ卒ですら、厳しいわけだからな。
マーチというのは同世代10%の成績上位者だ。
それですら厳しいと言うことは、それ以下の90%は糞の待遇ってこと。
つまり、大半が糞ってことだよ。
229名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:20:48.12 ID:x74wQIC5


グローバル化って

社長経営者だけ得をして
労働者は平均賃金が低い国に集中するから
ほんとうに糞システムだな

9割不幸にするゴミ糞システム
230名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 01:00:25.52 ID:uCIRatS5
>>229
途上国の労働者にとっては幸せでないの?
また、消費者から見てもより安くなるメリットがある。より広い視点で見ると、グローバル化の功罪はプラスマイナスゼロだろう。
231名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 01:19:03.19 ID:/o3dWP8E
>>230
新興国の成長とグローバル化は必ずしも関係ないだろ
多くの国がグローバル化以前から高度成長に乗ってたし

それと消費者というのは経済行動の一つの側面であって特定人物を指すわけじゃない
だからそういう文脈で消費者を持ち出すのは意味がない
232名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 06:27:46.31 ID:HtSsRUkk
左翼の綺麗事に騙されてお花畑な政策を推し進めてきたからだよ
233名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 14:48:46.78 ID:o4yRxY06
グローバル化でメリットあるのは公務員
234名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 18:01:57.67 ID:rwPp6v7b
>>230 日本人労働者にとってマイナスなことは日本人にはメリットとは言わないだろ。
235名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 19:42:24.81 ID:ayPymQln
国際的に稼げる金持ち優遇して稼ぎまくってもらって残りがその威光でおこぼれにあずかれば。
格差に限界が来たら多数派による革命が起こるさ。

国民総中流するのは無理じゃないか。
236名刺は切らしておりまして
>>228
>>229

じゃあ聞くがこれはどう説明するわけ?

【教育】東京大学、秋入学を検討…入試日程は現行のまま 国際化に対応する狙い[11/07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309623984/

東京大学(浜田純一学長)は1日、秋入学の導入を検討していることを明らかにした。
 春の合格後、秋にかけて海外留学などを経験させて学生の資質向上を目指すほか、
秋入学が主流になっている海外の大学と時期を合わせることで国際化に対応する狙いがある。

 ただ、学生の就職活動に大きく影響することや、大学設置基準を変更する必要が生じる可能性もあり、
内部の検討会で問題点の洗い出しを行ったうえで、導入可能かどうか年内に一定の結論を出すという。

 東大によると、入試日程は現行のままとした上で
〈1〉秋入学までの半年間の過ごさせ方
〈2〉大学の修学期間を現行の4年から長くするかどうか
〈3〉秋入学に全面移行するか春入学と併存させるかどうか――などを検討している。

(2011年7月1日13時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110701-OYT1T00589.htm