【鉄道】中国新幹線の特許申請に不快感 JR東海社長「日本の汗と涙の結晶」[11/06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
345名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 19:46:38.69 ID:Tg3A3gu2
>>336
お前は技術開発に加担した訳じゃないんだから黙ってろよ。
乗るだけの馬鹿がドヤ顔で文句言ってんじゃねーよ。
346名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 19:52:50.12 ID:bA/9JtAb
>>345
ユーザーとして間接的に金を払ってることは無視かよ?
おまえ中国人か?なら死ねw
347名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 19:58:01.54 ID:izJYB3J7
えるしっているか

中国が改造中のロスケのお下がり空母の
重要部分の工作技術に技術者を派遣しているのが
他でもない川崎重工だ

国内で川重が請けていた
護衛艦とかの動力部分周辺の技術関係者とかが今大量に中国にいる
348名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 06:17:25.32 ID:jYeu3Zzh
>>344
そして東京に行った者は東京脳に洗脳されるという
349名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:15:17.18 ID:dkKnzyaq
この件については川崎が馬鹿すぎる、技術提供なんてものはブラックボックスを残しておくものだろ
技術提供募集に選ばれたからって馬鹿みたいに尻尾ふってなにもかもぶちまけてしまったんだろうな 本当に日本の企業は世間知らずだ
ドイツのシーメンスは特許申請もきちんとすませて権利関係もきちんと明確にした上で契約したから[中国が独自開発と政治宣伝することはいつものことで想定内だ、金さえ払えば問題ない]なんて余裕こいてるというのに・・・
日本企業の国際取引ノウハウの少なさには本当にあきれるしかない
日中友好の証として日本はパンダばかりアホみたいにもらってるけど、まさか新幹線渡しちまうとは
確かに色は似てるが・・・
350名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:33:23.04 ID:tl92Rj5B
川重なんて20年くらい前から電気機関車を中国に売ってたし、
あいつら根っからの売国奴なんだよ。
むしろ中共の企業舎弟と言って良いレベル。
351名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:43:01.77 ID:a+nCejCi
しかし、日本の工業製品ってのは
職人の腕に頼ってるところが多いからな〜
そのまま、あの適当な中国人技術者に
同じもの作らせようとかしたら
えらいことになりそうなんだが?

アメリカとかの大雑把な技術を
取り入れたほうがいいんじゃないか?
中国人は?
352名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:45:28.29 ID:iOBJgFJT
中国人が白人の子供を集団リンチ

http://www.youtube.com/watch?v=19bb2GCqMjs

動画内容

集団に囲まれて座っている白人の子供
まず中国人2人に何度も蹴られ泣き出す
その後中国人の男が足で子供の手を踏みつぶす
衆人は笑いながらその様子を見ている
その後中国人の男に引きづり回されて動画終了
353名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:59:34.91 ID:dkKnzyaq
新幹線みたいな一大プロジェクトにもなると集められる技術者は世界にだしても謙遜ないくらいエリートだろ
見栄はって当局が経験もノウハウも足りない技術者に無理難題おしつけた結果のトラブル連発なんだろうな
そのうえで中国は[日本はつまらないことに拘ってないで協力を惜しむな]なんて馬鹿げたことをおっしゃってくださって
354名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:12:01.82 ID:2c8fPHiT
不快感じゃあまいよ
355名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:13:11.96 ID:gqYqw2Tc
汗と涙の売国行為
356名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:22:44.59 ID:HQkJLUO9
これだけ聞くと東海の経営陣は相当アホのように見える

新幹線みたいな電車なんぞ
ドイツ・フランス・イタリアどこでも作ってる

そんな汗と涙の結晶と言い切れるくらいの基幹技術で
特許取れるつもりでいたんかw
357名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 23:33:59.32 ID:dkKnzyaq
日本の新幹線は関係企業が協力して開発したものだから利害関係が複雑で特許申請は難しい
シーメンスは設計から開発まで全て1社でやったから特許申請楽々
まぁ中国はそうゆうところをまで見越しての独自開発発言なんだろうな
358名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 03:06:45.08 ID:2U6ULjgE
>>357
新幹線技術機構(集団)という架空団体を作って 「とりあえず特許を申請」 すれば良いのに。

その特許料の分配は団体内部で後で話し合いをすれば良いと思うよ。
359名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 06:14:08.77 ID:Oln7jgDJ
特許を申請すれば丸パクリされるから特許は出さなかったと聞いたが
特許に記載されている技術を見られたら構造やシステムがバレてしまう
だから特許は取らない方が良いという事もある
中国はパクリはしたがシステムまでは丸パクリできていない、車両の制御システムも解読できていない
保安システムもヨーロッパ式とTGV式とバラバラであり日本式は使われていない、日本式は提供していないから
そして今回の大事故発生、バラバラの保安システムで走らせたから。
360名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 06:20:26.72 ID:sDhFo/fR
asahi.com
「脱線、運行システムトラブルか 日本技術は車両のみ」

中国の高速鉄道事故。何が起きたのか。

 日本の新幹線の技術に詳しいJR関係者によると、中国の高速鉄道で日本の技術が採用されているのは車両だけで、
信号などの運行システムは中国独自のものが使われているという。

 この関係者は「パンタグラフの損傷など車両自体の問題でなければ、運行システムの不具合の可能性がある。
衝突であったとすれば、車両ではなく運行システム上のトラブルとしか考えられない」と指摘する。

 日本の新幹線の場合、輸送指令室による制御に加え、車両同士が一定の距離以上に近づかないために
幾重もの対策が講じられている。「他に考えられるとすれば、レールなど構造物の問題もありうる。
中国の高速鉄道は日本やドイツなど多くの国の技術の寄せ集め。何が原因か解明するのは容易ではないだろう」と話す。

 国内外の鉄道に詳しい専門家によると、中国の高速鉄道では一つの路線に異なる方式の信号システムが
使われている場所があるという。

 この専門家は「列車同士が衝突や追突をしないため、一定の区間にほかの列車を入れないというのが
世界共通の鉄道の安全の原則。今回の事故は、信号や制御システムに何らかのトラブルが起きた
可能性がある」と指摘。複数のシステムの制御が適切だったかどうかもポイントとみる。


http://www.asahi.com/international/update/0724/TKY201107230752.html
361名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 06:35:09.04 ID:aljFc7YA
【鉄道】中国で高速鉄道脱線、多数死傷か:高架から転落、衝突情報も [11/07/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311435200/l50
362名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 08:25:13.79 ID:f8gudbpM
JR東海葛西の正しさが今回の事故で証明されたな
363名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 08:29:40.30 ID:t5wUairP
>>356
欧州が電車方式の高速列車に移行してきたのはここ10数年くらいのことだけどね。
364名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 08:32:15.51 ID:9A5ADGDi
日本だって殆ど全部米からパクってるのに何言ってるんだろ
365名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 08:34:31.23 ID:t5wUairP
シナのは単なる劣化コピーじゃね。画期的に改良されてるとか、故障が減ってるとかそう言うのが何もない。
366名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 08:43:31.49 ID:6KaMUIu+
★JR東海にフラれた中国、泣く泣く、「仕方ないからおまえんとこから輸入してやるよ」と言いJR東日本から輸入した→
★JR東海の葛西会長が「JR東日本はいずれ泣きを見ることになる」と言いまたまた批判→
★中国政府要人、JR東日本から輸入している最中にもJR東海詣でを繰り返し、葛西さんに媚びまくった→
★中国新幹線が開通後も、JR東海の葛西会長は中国批判継続、中国表向きは反論しながらも→
 リニア技術欲しさに裏では葛西さんに媚びまくってる(超電導リニアを発明できたのは日本だけ→
 常電導のドイツのトランスピッドとは比較にならない高性能リニア。上海リニアもドイツのトランスピッド)→


超電導リニアを発明できたのは日本だけ
367名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 11:56:38.21 ID:FxNc/WzX
葛西さんって判断がいつも正しいよね。
JR東海が鉄道会社で最強の会社という理由がよくわかる。
368名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 14:26:08.67 ID:Oln7jgDJ
ウヨ企業であるJR東海は正しい
サヨに媚売る企業はどこもクソ
369名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 17:04:13.07 ID:Wcm7sQxK
ところで申請した特許は認められたのか
370名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 17:08:20.85 ID:Wcm7sQxK
日本は特許をとっていないのか
とっておけばいいだけのことだが
371名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 17:08:54.53 ID:Ciyn4Hjj
372名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 17:14:38.75 ID:yx59JYpv
株価をみればJR東海の優秀さが分かるよな
373名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 17:47:18.95 ID:Hp7dNMdM
JR倒壊信者キモイw
374名刺は切らしておりまして:2011/07/24(日) 18:15:43.51 ID:B+0iOEF9
>>373
目の前の現実が見えない?
375名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 02:43:47.92 ID:Smwxt7WF
中国の高速鉄道事故、死亡した運転手は最後まで緊急ブレーキ
サーチナ 7月25日(月)0時32分配信

浙江省温州市で23日夜に発生した高速鉄道の追突脱線事故の原因について、中国鉄道部の報道官は24日、「落雷で先行列車が立ち往生したところに、後続列車が追突した」と発表した。現在、救出作業が引き続き行われている。
中国国際放送局が報じた。
事故発生後、現場に残された乗客1700人はそれぞれ杭州、寧波、紹興、台州市に移送されたほか、橋からぶら下がっていた車両は、24日午前9時54分に地面に下ろされた。車両がひどく損壊しており、救助作業が進められている。
また、事故で死亡した列車の運転手は最後まで緊急ブレーキを掛け続けていたことが分かった。
24日午前8時の時点で、米国籍と英国籍の死者が2人、重症者が2人出ているという。
なお、24日午後4時36分、事故に巻き込まれた杭州―福州南間のD3115列車が、乗客500人を乗せ、運行を再開し、北京―福州南間のD301列車も間もなく運行を再開する予定だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000000-scn-cn

なお、24日午後4時36分、事故に巻き込まれた杭州―福州南間のD3115列車が、乗客500人を乗せ、運行を再開し、北京―福州南間のD301列車も間もなく運行を再開する予定だ。
なお、24日午後4時36分、事故に巻き込まれた杭州―福州南間のD3115列車が、乗客500人を乗せ、運行を再開し、北京―福州南間のD301列車も間もなく運行を再開する予定だ。
なお、24日午後4時36分、事故に巻き込まれた杭州―福州南間のD3115列車が、乗客500人を乗せ、運行を再開し、北京―福州南間のD301列車も間もなく運行を再開する予定だ。
なお、24日午後4時36分、事故に巻き込まれた杭州―福州南間のD3115列車が、乗客500人を乗せ、運行を再開し、北京―福州南間のD301列車も間もなく運行を再開する予定だ。


 
記事の捉え違いがあるのかも知れないが、読んだ限り当該事故列車が双方復旧するという意味だと理解する。
果たしてこれだけの事故でありながら、発生から1日半程度で復旧(しかも乗客を乗せて?)出来るものなのかどうか?
376名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 02:51:21.37 ID:6+Fqz40A
>>375
>中国の高速鉄道事故、死亡した運転手は最後まで緊急ブレーキ
木口小平や三浦虎次郎みたいな美談にされるな
377名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 03:57:50.12 ID:Smwxt7WF
>>376

中国鉄道事故死者35人に…「落雷で設備故障」
読売新聞 7月24日(日)22時43分配信
【温州(中国浙江省)=角谷志保美】
中国東部・浙江省温州で23日夜発生した高速鉄道の衝突、脱線事故で、鉄道省の王勇平報道官は24日深夜、当地で記者会見し、死者が35人、負傷者が192人になったことを明らかにした。
負傷者のうち132人が入院中だという。
上海の日本総領事館によると、死傷者に日本人が含まれているとの情報はない。
また、当局は同日、大破した車両を高架から下に落とす方法で撤去作業を行った。
原因調査に伴う車体の検証に影響しかねないとの懸念もあり、中国のインターネット上では「現場検証も十分行わずに、証拠隠滅をするのか」などの批判も出ている。
新華社電などによると、事故は、北京発福建省福州行きの高速鉄道列車D301号(16両編成)が、付近での落雷のため高架上で停車していた浙江省杭州発福州行きの高速鉄道列車D3115号(16両編成)に追突、
301号の先頭4車両が脱線し、約25メートル下の地面に落下した。
事故を起こした列車の車両は川崎重工業の技術供与で製造された「CRH2」型とカナダのボンバルディア社による「CRH1」型。
鉄道省は、事故原因について「落雷による設備故障」とのみ公表し、詳細は「調査中」としている。
ただ、大手車両メーカー「中国南車」幹部は読売新聞に対し、「いずれの車両も技術的にかなり完成度が高い」として車両故障の可能性を否定。
信号システムに問題があって停止命令が後続の列車に伝わらず、追突に至った可能性を指摘した。 .

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110724-00000621-yom-int

原因調査に伴う車体の検証に影響しかねないとの懸念もあり、中国のインターネット上では「現場検証も十分行わずに、証拠隠滅をするのか」などの批判も出ている。

こんな杜撰な事故検証では、確かに運転士はブレーキ操作をしたのかも知れないが、最後まで運転席に着座していたかどうかは眉唾ものだと思うのだが?
378名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 06:32:23.73 ID:H7krGG3W
日本の新幹線はアメリカのODAだろ。お金返し終わったのも最近だよ。原発もアメリカから教わった技術だし。特許の期限が切れれば、日本が発明した事になるのか?
379名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 06:38:39.53 ID:Fu9bdwrj
>>378
金出しただけじゃん
380名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 07:50:18.13 ID:lwPbBVDx
よく覚えている。当時、2ちゃんでも大反対。
小泉政権下だったな。JR東海は大反対。
政治経団連圧力によりJR東日本が技術供与。
381名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 08:14:28.19 ID:+jtoH0cs
電車技術は他社と競争したことがあまりないから、特許に
対する感覚がすごく甘そうね。

キヤノンなんかに教わってはどうだろうか。
382名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 09:23:35.69 ID:MDvAel+B
中国では鉄道車両を土葬する習慣があるのかな
383名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 09:26:18.26 ID:qBkkt500
特許登録したら最後、システムまで完全まるパクリされる
だから、特許だしてない
384名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 09:59:00.69 ID:C8K5EB08
JR東海が正しい
385名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:37:16.80 ID:qN8VBmGv
>>378
>日本の新幹線はアメリカのODAだろ。

無知は罪w
386名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 07:49:44.36 ID:h7EJmWAB
温は、運行ノウハウを狙ってくる。鳩山犬、瑞穂犬が、怪しい。
387名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 07:53:12.75 ID:gXz9wRDQ
川崎重工が悪いのでは?
388ポン吉:2011/07/26(火) 09:09:33.39 ID:xIIXObyL
馬鹿中共は、リニア技術狙って来るだろうな。
JRのリニア技術者は、ハニートラップにきよつけろ。
産業スパイするだろう。
公安も産業スパイされない様にしろ。
この際スパイ防止法制定しろ
日本の虎の子の技術を守れ!
だけど民主党じゃな〜。
しおしおのぱーばかりだからな〜。
389名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 09:12:07.97 ID:sGoxVfz+
爆発したり衝突したりしても、証拠隠滅に穴掘って生き埋めにする特許だろ(w
390名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 09:55:56.16 ID:0maRGSJQ
>>378

世界開発銀行?に借金して、すごい苦労しながら技術開発して必死で作ったんだよ

技術の丸パクりなんかと訳がちがうよ(>_<)
391名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 00:02:19.75 ID:C5OVR3aF
砕く
掘る
転がす
埋める
掘り起こす

これでまた我が人民の驚異的なパワーショベルのテクニックが全世界に披露できたアルよ
392名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 00:36:01.49 ID:e5u/jm1o

これでヘタ打ったら川崎重工ブッ潰れるな。
393名刺は切らしておりまして:2011/07/29(金) 02:02:10.17 ID:awtW7W2B
事故と川重関係ないじゃん
394名刺は切らしておりまして
>>378

人はそれを無知という、無知は罪だな