【鉄道】中国で高速鉄道脱線、多数死傷か:高架から転落、衝突情報も [11/07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
424名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 00:29:04.88 ID:1MFkom29
さすが中国独自の技術だw
425名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 00:48:57.49 ID:dwx/HApZ
>>421
もともと道が狭く、しかも雨でぬかるんでいて大型の重機だとたどり着けないらしい
426名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 01:05:15.86 ID:e1Kgz0f/
>>425
どうやって建設したんだ?
まさか手作業!?
さすが13億人国家は違う。
427名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 01:22:58.45 ID:wgZ2rR1M
>>418
で、何が書きたい訳?
買いてみな
428名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 01:24:40.53 ID:87xqNkmg
もっと祭りになると思ったが、意外に淡々としてんな
429名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 01:32:25.29 ID:bIuYqYMx
鉄道先進国のドイツや日本でも
エシュデ事故や福知山線事故のような大事故が起こっている。
これらの事故は人的要因と
技術的要因で起きたものである。

それと比べ、この事故は
落雷という天災により発生したものであり、
この事故で中国の技術水準がが
否定されるべきではない。

そもそも、車両は中国独自技術の車両ではなく、
日本のライセンスコピーであり、非常に華奢な車両である。
この車両の脆さが事故を拡大させた。

事実、独自技術を持つ中国が優位に展開している
アメリカでの高速鉄道の入札では
日本は車両の脆さのため苦戦している。

このような事故に対する備えを欠いた脆い欠陥商品を売り込んで、
人民に多大な被害を与えた日本は
厳しく非難され、謝罪と賠償をし、責任を負うべきである。
430名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 01:32:37.42 ID:4zIpnJ0c
>>423
中国の庶民の乗り物であればその感覚で丁度いいんだと思う
富裕層は鉄道なんて乗らないのかな
431名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 01:44:30.84 ID:aPdtPSFG
>>428
そりゃあ、ここはν速+じゃないからなw

それにしても、事故で海外営業に支障が出ると、マジで中国にとって高速鉄道は
金食い虫になりさがるな。
真相は全力で隠蔽するだろ。
432名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 01:50:14.70 ID:dwx/HApZ
>>428
さすがに死者数十名の大惨事になると、ざまぁとか言ってられないだろう
433名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 01:59:16.75 ID:MAIpJfEr
安全軽視で高速度優先なんてJR西日本の社風まで中国国鉄はパクったんだ。
434名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 02:06:32.18 ID:5sijXQlF
中国から安いコピー車両を買って、日独の安全システムを入れるってのが、
買う側にとっては一番お得かね。
435名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 02:11:08.87 ID:NFVNKl9L
雷雨が降った程度で追突するような新幹線、どこの人が乗りたがるんだ?
436名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 02:25:18.43 ID:nZ6+VdhW
>>434

システムはハードとセットで売るよ。

まともな経営者なら。
437名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 02:26:23.92 ID:r9pyfQKT
事故調査もそこそこに『その場に埋める』という感覚が理解できない・・・
中国には期待してるんだけど、こういうの見ると所詮は中国という気持ちになってしまうな。
438名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 02:31:34.74 ID:xRn/X/6b
>>434
高速鉄道建設は必ず国家の負担になるんだから
どういう買い方しても同じ様なものでは
439名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 02:32:30.56 ID:WkN/wEMU
電車や保安システムなど複数の国や企業から競合で安く導入し
それを更に自国で改造したりするのは危険なのでは。電車も規格外の
高速運転で振動が多いそうださし、今回の事故ではATCさへ効いて無いみたい。

台湾新幹線も日本の他に某国が一部を受注してたが、そこが足引っ張って
開業が1年遅れた。台湾はあまり無理してないから大丈夫だと思うけど
一抹の不安が。
440名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 02:48:39.89 ID:dwx/HApZ
>>438
そこでブラジル方式ですよ
韓国以外は入札すらしなかったけど
441名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 03:02:50.79 ID:xRn/X/6b
>>440
今年の7月11日の入札では応札企業は一つも無かったんじゃない
442名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 03:08:57.72 ID:fHWvxZE1
韓国すらスルーするブラジル恐るべし
443名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 04:11:01.41 ID:H7ZOsqWh
>>402
川崎重工を訴えるソースどこ
444名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 05:10:54.46 ID:Gd91gFT9
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     独自技術?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
445名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 05:28:57.78 ID:4PsMbq5B
>>443
嘘を嘘と見抜けない人は

たらこ
446名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 05:36:16.47 ID:4PsMbq5B
日本も原発がアレだから何とも言えないけど、ガチでこういう事故を無くしたいなら、欧米のような事故調査スタイルを取らないと、利害関係者は自分の身を守ることしかいわなくなって、結局は真実が失われてしまうんだよ
447名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 05:59:58.54 ID:MuL1/Ntx
追突した方は閉塞タブレットを受け取り忘れたんだろ。
448名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 06:24:11.24 ID:MXdiXK3q
中共に技術を売ったのはJR東(国労鉄道)
449名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 06:56:06.31 ID:uaksn3VS
>なんと追突した列車は時刻表の上では、衝突された列車よりも前に温州を通過するはずだった。
>いつの間にか、どこかで、ひょんなことから追い抜いていたのだ。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110725/sha1107250503006-n1.htm

                            福州へ向かう前に言っておくッ! 
                    おれは今この路線をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりは理解を超えた路線だった……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、和諧号/,,ィ//|       『おれは奴の前を走っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか追突していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何にぶつかったのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        体がどうにかなって空を飛んだと思ったら
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ      橋の下にいて客ごと埋められていた…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    リニアだとか武空術だとか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい方法でスクラップを味わったぜ…
450名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 07:57:43.50 ID:WlTRXiY0
中国じゃ 事故の死者1人に12万円  安い
451名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 08:05:19.16 ID:WyE2WTGF
>>364
ソースが書き換えられたのかな。
「最新型車両だったことが」が書かれてない。
452名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 10:30:55.28 ID:KUnUGa3Q
地下に保全される事故車両の様子。
http://www.youtube.com/watch?v=FbU1HaJPz-Q
453名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 10:35:02.21 ID:uu4RSZQH
事故は日本製の部品のせいとするでしょうね
大勝利宣言を出すのです
454名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 11:25:34.29 ID:0K8Ju9mV
確かに悲惨な事故だが、この規模の鉄道事故は時折海外で起こる。
それでも日本のテレビメディアがしつこくやるのは、やはり「独自技術と言っておいてこのザマかw」という嘲笑のニュアンスを
感じるな。東京のマスコミは技術提供をどちらかといえば美談のニュアンスでやってたのに、事故が起こればざまあという
ニュアンスになってしまうのは人間的にやや下劣だな。他人の不幸は蜜の味とも言うけど。
455名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 13:01:41.99 ID:mz7uxKI5
事故原因解明せずになぜか埋める国オワテルアルネ…
どっかの車両基地なり広場なりに運ぶもんだろこういうの
456名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 13:18:44.83 ID:srbkpV9V
>>454
そら、事故が起きる直前に特許申請してる国なんだからそういう態度にもなるだろw
457名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 13:26:11.10 ID:bSVZ32BV
え?事故じゃなく、水陸両用車両の公開実験じゃなかったのか
458名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 13:44:20.99 ID:bSVZ32BV
>東京のマスコミは・・・人間的にやや下劣だな

トンキンは被曝奇形生物なので人間ではありません
人間でないものは日本人でもありません
459名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:15:03.43 ID:na6/cbre
13億人のうちの35人、どーってことないアルよ
まだ12億9999万9965人いるアルよ
460名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:37:03.95 ID:/aZuatLG
【高速鉄道事故】鉄道関連が暴落、南車12.3%、中国鉄建5.47%下落=中国株[07/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311584111/

【株式】中国株が3%近く下落して終了、過去半年で最大の下げ 高速鉄道事故や米デフォルト懸念を嫌気[11/07/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311582155/
461名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:54:13.64 ID:z19TEk0H
事故よりも、原因究明もせずに安否不明の乗客ごと車両を埋めちまうって中国当局の対応の方が、想像をはるかに超えていたわ
462名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:09:20.83 ID:FbL/vGph
中身が成長しないのは原因をすぐに転化するだけで逃げてばかりだからだろうな
463名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:15:45.14 ID:x1tcmzER
高架から転落なんて、埼玉高速鉄道ではありえない事故だな
464名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:54:31.64 ID:4gw59F1A
>>427
ビジ板なんだからもう少し分析しようぜってことだ。
465名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 22:17:31.22 ID:rfvrCsPw
中国で乗り物事故に遭うと、生き埋めになるという前例ができた訳だな。
観光客が減るんじゃねぇの?
466名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 22:18:29.37 ID:+QEfldFg

【鉄道事故】「うちは日本製ですから」台湾新幹線、安全性を強調
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311597473/

【鉄道】中国初、無人操縦の地下鉄を製造へ=制御システムなど世界最高水準の技術★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311513717/
467名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 22:50:50.95 ID:IBmnj8bq
列車の車体は日本の複数社の技術を転用してるが、列車の運行を司るシステムは中国製らしい
専門家を名乗る人は、各社のいいとこ取りをして、全体として無理があったのではと解説してた

中国人のシステム開発の実態を知っているけど、
列車の運行を司る中国製のシステムに問題があると思うな
468名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 22:59:32.99 ID:FQyWXVjS
複線の本線上の追突事故って、鉄道の運行システムに関わっている人にとって、
一番恥ずかしいことなんじゃないだろうか
しかも運転士のミスでもブレーキトラブルでもなく、信号自体が原因って
469名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 23:15:02.24 ID:IBmnj8bq
詳しいことは知らないけど、
国家の方針として開通を急がされて、
運行を司るシステムが十分なテストを行わなわれずに、運用を初めた結果ではないかと思います。

今朝のニュースで中国で街行く若者に事故について聞いていたが、若者は「開通を急ぎすぎたのでは」と答えてた。
470名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 23:22:44.99 ID:rfvrCsPw
仮免レベルの人間だけでF1に出場したら、ゴードンのような結果になった。
そういうオチ。
471名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 00:33:04.60 ID:048pwvuW
犠牲者の中にアメリカ人が居たようだ
そのアメリカ人は先頭車に乗っていて車両と一緒に埋められた可能性が高いらしい
犠牲者の数が足りない、遺体が帰ってこないと訴えている団体が既に現れてる、その中にアメリカ人遺族も。
中国やっちゃったね、アメリカと国際問題起こす気満々だよ。
だって中国側の反論が「その人は病院に搬送した後居なくなったから知らない」とか言ってるようだし、大破した先頭車で生存できてしかも1日で退院できる軽い怪我で済むわけがないw
さすが北朝鮮の親玉や、拉致問題みたいな北と同じ回答。
472名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 03:50:43.85 ID:nyGwuJXW
被害者が見つからないので生死も不明な家族のニュース

「遺体もない」鉄道事故の家族悲痛…死者40人
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110725-OYT1T01087.htm
473名刺は切らしておりまして
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます、できるだけ録音しておいたほうがいいでしょう。。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。