【農業/環境】鳥獣被害で「秩序ある狩猟」提言 環境団体、認識共有[11/06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
シカやイノシシなど鳥獣による農作物被害や生態系悪化が深刻化しているとして、
官民でつくる「狩猟と環境を考える円卓会議」(座長・梶光一東京農工大教授)は
29日、「一切の殺生を認めない考え方は問題で、秩序ある狩猟が必要」との提言を
公表した。
円卓会議は、敵対しがちな狩猟団体と環境団体が参画。
捕獲の必要性で認識を共有したことは、今後の野生生物保護に一石を投じそうだ。

農作物の鳥獣被害は全国で年間200億円に上る。
また、知床(北海道)をはじめ全国で貴重な植物が食い荒らされる一方、特定の動物が
増え、生態系のバランスも崩れてきた。
しかし、ハンターの減少や捕獲に対する社会的な理解不足で、害獣対策は遅れてきた。

ハンターの全国組織「大日本猟友会」は昨年11月、日本自然保護協会など国内を
代表する環境団体、学識経験者、長野県などでつくる円卓会議を発足、5回にわたり
議論した。

その結果、日本では動物愛護の思想から殺生を忌避する考えがあるが、過度な保護や
捕獲態勢の遅れが農林業被害の増加、生物多様性の劣化を招いたと指摘し、日本人と
野生動物との関係は転換期にあると分析。
増えすぎた動物の命を奪う意味を理解するための教育の充実
▽捕獲の担い手確保
▽捕獲した鳥獣の食料や毛皮への活用
−−などを求めた。
さらに、食肉などを市場に流通させることは、捕獲に必要な経費の確保や山村の活性化、
食料自給率の向上につながると指摘。提言には、参考図書や食材の入手先も盛り込んだ。

梶座長は「このままでは自然も人の暮らしも守られない。早急に行動しなければ
ならない」と話す。環境省鳥獣保護業務室は「提言を尊重し、政策を充実させたい」
としている。

ソースは
http://mainichi.jp/life/today/news/20110630k0000m040147000c.html
2名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 09:25:27.65 ID:nsZC6+tx
日本に仇なす害獣(民主党議員)を一匹残らず
駆除すれば日本もう少し住みやすくなる。
3名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 09:40:49.88 ID:HyPtgqv7
もう今更遅いだろ。
若い奴でわざわざ猟銃の免許取るやつも減ってるよ。
昔はそれがそこそこの収入減になったから、地方じゃ取る人もいたけど、
今じゃ収入にもならない、人から嫌われる、金がかかるってただの罰ゲー
ムにしかなってない。

実際、もう田舎の役所がお抱えでやるか、役所の人間に取らせてやるし
かねえんじゃねえの?実際そういうところもあるみたいだし。
4名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:02:17.64 ID:4xXCqWPi
解体施設も充実させなきゃいけないだろ
5名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:03:26.79 ID:A8TQVweS
鶏を盗む朝鮮人も駆除しないとな
6名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:04:45.02 ID:JF6gQfdL
法改正して自衛隊が狩猟できるようにしたらいいじゃない
訓練にもなるし獲物を撃って弾薬費をねん出できるし生態系保護にもなるし一石三鳥



ときにこれって捕鯨とかにも波及しそうな内容だがどうなんだろ
逆に捕鯨問題がクローズアップされた結果、野生動物を過度に保護することがかえって
生態系のバランスを崩すこともある、という認識が広まったのかな
7名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:07:55.20 ID:e4NzEcIf
一つの場所に二種類の生き物が住んだ場合
弱い側が淘汰されるのが自然でね?

あらゆる環境保護は神への冒涜だ
8名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:08:39.10 ID:tI0cfneI
環境問題ねぇ?
9名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:14:15.27 ID:C6MPVO38
>>7
キリスト教信者かなんかか?ww


10名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:15:50.65 ID:d2EQnODL
誤射と命がけの戦いだしな
11名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:36:24.66 ID:YoTCjSPr
>>10
本当に誤射多いよね……。ニュースでしょっちゅうやってるから、余計になり手がいなくなるw
12名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:56:10.46 ID:gtuxR6i6
>さらに、食肉などを市場に流通させることは、捕獲に必要な経費の確保や山村の活性化、
>食料自給率の向上につながると指摘。提言には、参考図書や食材の入手先も盛り込んだ。

狩猟の期間や時間帯が決められているから安定供給できないだろ、せめて自分の畑に罠を
仕掛けてもいいって規制の緩和と捕獲した動物を回収してくれないと、さすがに殺して解体するのは
素人には無理。
13名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:58:54.72 ID:7GkSknac
>>3 昔はそれがそこそこの収入減
くだらないことにつっこんで申し訳ないが収入源じゃない?

あと、遅いはないと思う、今からでもする必要がある、クマが出て困ってる
地域は自分たちでその地域を守る為にも、地域ごとに1人、用心棒ハンターが
いれば、追い払うことぐらいはできる。
14名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 12:07:55.80 ID:Yvg7rcSp
野生から程遠いところに住んでる連中が
野生動物の保護を訴える不思議さ
15名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 12:45:33.39 ID:55+WZ3rN
モンハン人気にうまくかこつけたらハンターになりたがるやつも増えるんじゃない?
誤射はまぁ・・・全ハンターにGPSの携帯を義務付けるぐらいしか方法ないんでね
ちょうどこれからGPS補完衛星打ち上げるところだし、数年で山間部でも問題ない精度を実現できるっしょ
16名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 16:06:44.75 ID:HVkYVGKv
確かカラス600円、鹿1万6千円で買い取っていた
17名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 16:29:18.12 ID:zFumkEvQ
>>9
キリスト教的には自然は人類に奉仕し人類によって管理されるべきものなので
>1のような考え方は(本来の教義からすれば)大歓迎だと思う
唯一神の代わりにお地球さまを崇めるようになった現代的な欧州人にはウケない
かもしれないけど
18名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 23:14:05.63 ID:hoRX8/Qj
>>17
キリスト教的でなくても欧米人は「人間が自然を管理するのは当然」と考える。
ユダヤ教徒でもイスラム教徒でも無神論者でも素朴な不信心者でも、
欧米人は「こちらは人間様」「あちらは生き物ども」と分けて考える。

神様の代わりにお地球様を崇めるような今時の連中でも
「人間も動物の一種」「人間は自然の一部」「山川草木悉有仏性」
といった発想には馴染めない。

多分、彼らの文明、世界観が遊牧民由来の要素をベースにしているためだと思う。
19名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 04:22:18.36 ID:mv4/mrkU
一神教の欧米の人々は自然保護に成功し、多神教の日本や中国・アジア諸国では自然破壊に歯止めがかからない。
やはり一神教が正しいようだな。
20名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 09:57:24.17 ID:oQzytmV1
いや、日本は>1みたいな事例を除けばだいぶ成功してるだろ
エネルギー効率はかなり高いし、国土の大部分が森林のまま維持できてるし、水質も改善できたし
まぁ杉を植えすぎて多少バランスが狂ってはいるが、それで困るのは別に生態系でなしに花粉症の人間だけだからな
あとは原発アレルギーをなんとかすればフランス並みの排出量低減を実現できる
21名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 21:40:39.75 ID:HrNFxQMV
>>19
インドネシア、マレーシア、フィリピンは一神教国だが、森林面積減少量にアジア多神教国と有意の差はない。
特にマレーシアの森林面積減少は深刻だ。インドネシアも今後は予断を許さない。

>>19>>20
自然保護と2次産業の発展は現実問題としてトレードオフの関係にある。
(コストを度外視すれば話は別だが、市場での競争がそれを許さない。)
日本も欧州も急速に経済発展していた時代には環境破壊が深刻だった。
先進国と途上国で環境保全の成否に差が出るのは経済の論理からは止むを得ない。
22名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 22:20:19.58 ID:s8XFbCy/
ペットもそうだけど動物をめぐる行政が環境省と農水省でわかれているのってどうなのだろうな。
自然保護が省レベルの行政機関である必要がないとおもうが。

23名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 23:49:24.27 ID:UYx+t2qv
>>10
その自衛官がどれぐらいの期間で狩猟出来るようになるか知ってる?
狩猟(銃器猟)がメインの人でも最低5年はプロについてないと
あぶなくて狩猟が出来ない。

しかもその期間、自衛官の本来の訓練も出来ないんだよ。
更に現在の自衛官が使っている89式5.56mm小銃は現行法だとまず口径でだめ
旧式化している64式7.62mm小銃は口径は大丈夫だが装弾数(狩猟は5発まで)
後、連射機構その他で駄目(まあこっちは自衛隊員が公務で狩猟を行う場合を除くとすればOKかな)

さらに狩猟の対象はライフルよりも圧倒的に散弾銃の方が多い(日本の場合)
散弾銃はハーグ陸戦条約違反になる可能性が極めて高い。

当然、自衛隊でも海上自衛隊の機雷の除去や一部しか持っていない。
勿論、これらの装備を陸自の普通課で新規に購入するわけだ。
戦争ではハーグ陸戦と日本での防衛戦、実際に打ち合いした場合の到達距離
威力ともに問題のある散弾銃のためにね。

更にいざ事故の場合の保障。
その他もろもろ考えると自衛隊に狩猟を行わせるのは費用対効果からいっても
極めてナンセンスなんですけどね。
24名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 04:29:51.82 ID:jSwU/W2R
>>23
>狩猟(銃器猟)がメインの人でも最低5年はプロについてないと
狩猟のプロ(またぎ)なんていまどき絶滅種かと
つか5年て長くね?だれ基準かしらんけど

思ったんだが、みんな「猟といえば銃猟」になってるけど
わな使えば鉄砲の下手な自衛隊でも命までの危険はないだろ
銃は熊対策とかの護身で自衛隊正式採用のRem M700ライフルあたり持たせておけばいい

箱罠とか使えば生きてる状態で捕獲できるから業者も検疫してくれるし
そうなれば食肉として売ることもできる
昔は鹿1頭で10万〜15万とかで売れたらしいぞ
但し、シシやシカ料理を扱う旅館などが減っているし
マジなジビエ料理を出す店も少ないから卸し先が問題になるんだよね

そこで、例えば検疫済みの獲物なら民間人が捕獲しても
自衛隊が買い取って食ってくれるとか
そうやってお互いの落とし所見つければ官民合同で対策できるかもね
いままでの害獣駆除だと、コスパが非常に悪いから
「撃ちたいだけ」の道楽か「マジで環境を思う」人くらいしか参加し得なかったけど
それなりに金になるってなら、罠で稼いで、銃で自分の娯楽や食う分とかできて
ハンティングも活性化しやすいんじゃないかな?
25名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 07:33:45.52 ID:TKf4P5Yy
単なる駆除ではなく、できるだけ食料等へ利用したほうがいいね。
また、徹底的に捕殺数や性別、年齢などによる生態系への影響や、生息環境を研究すべき。
捕殺だけが解決策と考えるのは浅はかで、墓穴を掘る可能性がある。
26名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 08:19:59.94 ID:gHCaXGwb
>>1

とりあえずサバゲー連中を取り込め。
27名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 10:48:29.32 ID:Y0Q/DYME
環境団体が農業被害200億を払えばいい。
28名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 10:50:08.51 ID:Y0Q/DYME
環境団体が自分たちの思想を押し付けた結果生じた被害なのだから
いくばくかの責任は環境団体にある。

農業被害200億の十分の一20億程度の負担はしていただきたい。
29名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 10:53:08.00 ID:jZb9/iHk
環境保護 

動物愛護

鳥獣保護

害獣駆除


はぁはぁ 利権団体の利権争いってすごいな


30名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 10:55:30.08 ID:Y0Q/DYME
>>20
杉は土壌を弱くする。
根のはりかたが通常の木より弱いんだ。
杉ばかり植えると土砂崩れや土砂の流出に繋がる。
31名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 10:56:52.16 ID:Y0Q/DYME
>>29
こんなパイの少ない所で利権争いする位なら
全員パチンコに行って欲しいよ。
32名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 11:08:20.88 ID:Y0Q/DYME
これは世論を誘導してきた環境団体系列のミスリードだろう。

ミスしたなら責任を取るべきだと思うが。
33名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 11:21:56.93 ID:lIi8+oST
鹿肉とか、美味しいのかな?
猟友会なんて、高齢者ばっかりだろ。
34名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 11:48:43.95 ID:Y0Q/DYME
>>33
俺はフランス料理のコックなんだが。
普通にうまい。
しかしジビエは野趣を楽しむものであって、飼育された豚や牛のうまさとは違う。
羊を臭いと感じる人がいるが、アレは餌が牧草でトウモロコシ等を食べている
牛とは違った野趣を演出している。

鹿はそのような野趣を伴ったうまさ。
人によっては臭いと感じるかもしれない。個人的感想だとそんなに野趣には溢れていない。
それと脂肪分が少なくヘルシー。
人によってはこくや旨味が足りないと感じるかもしれない。
後少しパサパサとしてて硬く感じるかもしれない。
35名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 11:55:51.51 ID:Y0Q/DYME
ちなみに鹿肉は買えるけど。
市場に出回ると結構な高級食材。

肉が強いスーパーでg250円していた
ちなみに、冷凍豚バラg59円、輸入牛ロースg120円、国産牛g200円
冷凍脂肪差し入り馬刺しg500円

そんな感じが相場の店。
そう言った事も考えてご賞味されるとより一層美味さが増すでしょう。
36名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 14:49:12.70 ID:Tn6akK/h
>>34
六本木のコックさんですか?
37名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 16:41:44.44 ID:Y0Q/DYME
>>36
ただのぺーぺーです。
38名刺は切らしておりまして:2011/07/06(水) 17:00:02.38 ID:3BgW7uZD
一狩しようぜ
39名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 17:35:36.48 ID:fo/uo/Pi
千葉なんだけど狩猟免許と銃砲所持許可って無職でも取得できますか?
40名刺は切らしておりまして
あ、聞く場所間違ったすまぬ