【モバイル】サムスン(Samsung)のGalaxy Sが突然爆発、電池部分を中心に周囲が焦げる[11/06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはギガジン
http://gigazine.net/news/20110628_galaxy_s_explosion/

amsung電子製のAndroidスマートフォン「Galaxy S」が突然爆発し、
周囲を焦がす事故が起きたことが明らかになりました。

?? ‘???S’ ??? ??
http://www.hani.co.kr/arti/economy/it/484805.html

韓国で行われた報道によると、6月26日午前3〜4時ごろに京畿道利川市に住む31歳の男性の自宅で、
男性がテレビを見ていたところ、ベッドに置いてあったGalaxy Sが突然火花を放ちはじめたそうです。

その後破裂音と共に大きく膨らんだバッテリーが中から露出し、バッテリーを装着した部分や
本体を置いてあったベッドの布団も焦げたとのこと。
なお、あくまで損傷が見つかったのは本体裏面の電池部分付近のみで、前面などには全く損傷が
なかったとされています。

男性はGalaxy S本体を昨年10月に購入し、今まで何の異常もなく使ってきたとしており、
爆発当時、携帯電話は充電器から外しており、バッテリー残量は半分程度であったとコメント。
なお、幸い男性にケガはありませんでした。

事故の報告を受けたSamsung電子が27日に本体を回収して検査を行ったところ、
電話機本体や電池内部に起因する問題や異常な点は確認されませんでしたが、X線やCTスキャンを
用いて分析した結果、バッテリーの上部のマイナス極部分に事故以前に発生したと見られる
ヘコミがあったことが判明。

電池を解体して調べたところ、マイナス極部分の基材とバッテリーケースの内側が触れたことで
ショートし、発熱が起きたとみられるとSamsung電子担当者はコメント。
今後は同社の内部規定に基づいてユーザーに補償するほか、発火の原因をより精密に調査する
方針であると語っています。

-以上です-
関連スレは
【裁判】アップル(Apple)のサムスン(Samsung)への訴訟が計27機種に拡大、ただの「模倣者」と断じる[11/06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308552555/l50
【モバイル】サムスン「GALAXY S II」発売記念イベント開催--「きっと満足できる製品」[11/06/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308802548/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:12:34.50 ID:aNnFiT4F
爆発するとこまでパクらなくていいだろうに
3名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:13:29.64 ID:MnLdg8Cx
ワレの専売特許をパクったアルネ
4名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:13:58.60 ID:QD2NnjJ7
ひとあしお先の花火大会だ。いいことだ。サービス満点。
5名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:14:02.78 ID:nyYSGzXD
コリウヨがわきそうなスレだな。
6名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:14:25.55 ID:Si+pkukk
シナもパクられた

7名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:14:39.90 ID:deXATNcp
>>2
アップルボムか
シャレにならんな
8名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:15:51.74 ID:htuoQw/9
ドコモのギャラクシー(笑)

サムソンのギャラクシーって伏せんなよwwwww
9名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:15:55.79 ID:ZpoffIm9
また爆発シリーズかと思ったら中国じゃなかった。
10名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:16:19.15 ID:7/OFmxzP
りんご爆弾をぱくったのかw
11名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:17:37.16 ID:u15MA5k+
飛び立て宇宙へ!!
12名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:18:43.89 ID:lmS/bRaA
さすが属国
宗主国様についていきますぜ!!ニダ
13名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:19:33.98 ID:ws4Fqzrq
というか中国に外注したんだろw
14名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:19:34.74 ID:AMsS21dX
パイナップルどころか普通のアップルボムか
15名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:19:36.06 ID:UeNypeEA
※仕様です。


16名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:19:57.45 ID:VeaFohN4
きにしない
17名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:20:31.54 ID:DYcZdM8f
季節の風物詩だな
18名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:20:38.75 ID:L4dOIal0
サムスンがリコールしないんなら制裁だな
19名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:23:25.38 ID:4dmMaYNO
火病を再現するとは凄い技術力だ
20名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:23:43.84 ID:7Qpf3Kfm
中国様のパクリか
21名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:23:46.44 ID:gHig+oNT
iphoneに近づけると発火するんじゃねw
22名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:23:57.45 ID:AV0fPU/b
ネットウヨクたちはGalaxyの中身は日本製であると自慢していたのをもう忘れたか?
23名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:25:35.74 ID:uqVGZzSR
>>22
組み立てた会社が南朝鮮だと、なぜかそういう事故が起きるのはなぜでしょうw
24名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:25:44.14 ID:f4Inc5uU
おまえらこういう話題好きだな
25名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:26:11.15 ID:31pX9Qfi
何にせよ まがい品である。
26名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:28:11.99 ID:Hsna66J5
電池に関する危機意識が低すぎなだけだ
今回はメーカーの製造責任だろうが、これも多少ズレたり形が歪んでも通電する、との製造検品部門の甘い認識からだろう
電池のトラブルで携帯やWiiリモコンなんざすぐ潰れるんだ
変形させた乾電池はめてみな
27名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:28:45.56 ID:ih4oHdwX
なぜこんなことなぜか
28名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:30:23.09 ID:5m+d1feI
こんなこと書くとチョン認定されるんだろうが、
『○○ではないかと見て、原因を追及している。』 的なうやむやで
片付けようとするより、幾分マシじゃないかと感じてしまった。
29名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:32:06.25 ID:ps5SXE5t
バッテリーはちゃんとしたのを使ってほしい
でないと家が焼けちゃうよ

互換充電池の怖さといったらもう
1000円2000円けちったら駄目w 怖いぞw
30名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:32:32.72 ID:OAceIzMi
> ?? ‘???S’ ??? ??
> http://www.hani.co.kr/arti/economy/it/484805.html

おちつけ
31名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:32:49.39 ID:GdWlPDNR
リチウムイオンは電源管理難しいからじゃないの?
32名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:33:18.36 ID:0TUdcIQJ
昨日も何か燃えてたよね
33名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:34:01.31 ID:DYcZdM8f
世界は通常通りまわってるな
34名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:34:19.01 ID:DT74ryqW
さすが9cm製携帯w
35名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:34:52.78 ID:dXBe3aGz
そこまで中国目指さなくても良いのに
36名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:35:31.09 ID:kNPAJm1/
<丶`∀´> <日帝のせいニダ、朴った通りに作ったニダ
37名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:36:13.42 ID:dbRqif+L
中国だったらまたかで済むのに
38名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:40:58.25 ID:WWhEYP+5
S2なんか放熱がとんでもないらしいから続出するだろうな。
39名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:42:20.25 ID:wexnYl6B
どうせ日本のテレビメディアはスルーだろ?
40名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:44:09.09 ID:XjmTehR8
ギャラクシーがビッグバンかw
41名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:45:10.78 ID:whj1YgU/
またソニー製バッテリーか
42名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:46:13.71 ID:3NVMu1TE
中国ではよくあること・・・って、え?
43名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:46:23.30 ID:eT07WKxY
また爆発したのか
44名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:46:31.26 ID:gXIcFP+z
爆発までパクって、また賠償額が膨らむな。
45名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:47:31.02 ID:F0n7dKk7
ギャラクシーなんて使ってる奴いないから大丈夫だろ
46名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:52:05.04 ID:Ke5VrkzO
また爆発か
47名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:52:05.65 ID:hpTVRNbs
>>8
もしiPhoneなら「ドコモiPhone」として売る
ドコモ自体が虚勢をはるええカッコしぃなだけwww

48名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:56:38.90 ID:v+Xzj0HD
まさかアップルボムまでパクるとは思ってもみなかった。
49名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 12:56:40.88 ID:qB/zdw8p
タブのほうを持っているが、確かに電源回りはへぼ

100%表示なのに実際は70%位だったり
実際は80%あるのにバッテリー切れの警告が
出たり。

他は普通なだけに、結局基礎力がないんだろうな
と思うねえ。虚飾というか、電気製品作っちゃ
ダメなんだと思う。
50名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:00:39.12 ID:xvZEamgd
えっ、中華バッテリー買ってしまった。
純正とは書いてあるが
51名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:01:48.02 ID:2/P+qtj7
チョンパッドなんてよく使えるね
恥ずかしくないのかよw
52名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:07:56.98 ID:D0YLHogU
持ってるとみっともないだけじゃなく韓国製品について回るリスク。
53名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:10:08.30 ID:y8uPuKtj
中国の専売特許までパクるようになったか
54名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:10:49.07 ID:deXATNcp
>>51
お前が気がついてないだけで
身の回りに中国と韓国製品があるだろうよ
55名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:20:33.70 ID:UtwHzjZf


ネトウヨ(日本を愛する日本人をチョンはこう呼ぶ)
コリウヨ(日本に寄生して日本人、日本企業、日本をネットで罵倒するチョンニート)

「ネトウヨネトウヨ」言ってる奴らはコリウヨです。
キムチ臭い棄民、何の役にも立たないばかりか、日本人には迷惑でしかない害虫、それがコリウヨ。


56名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:29:06.21 ID:vidjZeMs
流石自社製MPU積んでるだけあるな大爆発
iPhoneもサムスンのMPUで大爆発
57名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:35:01.50 ID:aTZ8J9rh
爆発は、韓国が起源2だ
58名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:36:56.25 ID:nFrS+RXR
ドコモ・・・・・爆発電池・・・・・すっげーひさしぶり
59名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:51:19.72 ID:5GRi6w5s
韓国の消費者は裁判起こすのかな?サムソンがつぶれることになったら面白いんだけどね。まあ、韓国にとっては
サムソンはつぶれたほうが良いだろうけど
60名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 13:56:52.25 ID://GjWQ08
どうせまたソニーのバッテリーだろ
61名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 14:03:09.60 ID:uxyhbz/B
チャーリーズエンジェルのテープレコーダー仕様ニダ
62名刺は切らしておりまして :2011/06/29(水) 14:07:32.49 ID:ENwdgNYQ
SUはどうなんだ?
予約したけど結局買わなかったが。
63名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 15:06:12.45 ID:uITXsLXb
国際テロ組織アルかニダ
64名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 15:42:20.76 ID:H5xcg6sE
あれ、もしかして正規品が爆発?バッテリーは日本製じゃないよな…
65名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 15:59:51.29 ID:OFsXqxK4
ギャ爆シーSのSはソニーのS
66名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 16:37:23.17 ID:ja4pKIbU
アップルボムまでパクったか
67名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 17:07:44.62 ID:iN7vfZ79
>きっと満足できる製品

この爆発で満足感が頂点まで満たされるってことじゃないの?
68名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 17:32:11.65 ID:0lTd0M0J
だから言わんこっちゃない
サムソンなんてダメに決まってる
69名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 17:34:24.49 ID:ShL4OF8o
サムスンとボッシュの合弁会社のバッテリー、VWやフォードでの採用が決まってんだよな。
70名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 17:38:45.45 ID:sjBJkfvu
どーゆー理屈で爆発したんだ?
リチウムイオン電池 ってそんなに爆発しやすいもなんか?
71名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 19:00:21.72 ID:mLVj939D
ファミマ新大久保店  店長と中国人の白川健を逮捕
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1309336894/1-
72名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 19:41:15.79 ID:ja4pKIbU
>>70
しやすいっちゃしやすい
73名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 20:18:33.44 ID:Si+pkukk
爆発は我ら起源ニダ
中華のカスどもが我らをパクっているニダ゙
74名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 20:26:23.55 ID:Ez4wZ63r
>>70
可燃性の液体が入ってるから条件次第で発火爆発は起こる
たまにリコールしたりしとるだろ
75名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 20:53:45.40 ID:d4gr34TF
もちろんサムスン製の電池なんだろ?
そのギャラクシーに積んでたのは。
世界のサムスンなんだから。
76名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 21:16:20.40 ID:ZIl5NUv/
Jobs「くっそ!またパクリやがった!」
77名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 22:28:15.12 ID:lPZH7dsE
これが国技のファビョですね
78名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:28:12.93 ID:1hNXtHI8
やばいやろ
このメーカー
79名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:33:01.23 ID:y2EX2w+B
ギャラクシーw
80名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:34:04.03 ID:cCrLF5a9
三星の携帯が悪いのか、入れたアプリが悪いのかが分からないのがアンドロイド携帯の怖いところ。
両方だろうな、CPUオーバーロードでバッテリいかれたんだろ...。
81名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:42:01.53 ID:Qb8hGd4e
>>70
ソニーかなんかのパソコンも問題になったことあるじゃん。ソニーはうちのブルーレイもドライブ焼けてプラスチック変色したがw
トヨタがHVの電池にリチウム使うのに慎重だったのも安全面の問題に時間をかけたから。
韓国や中国が開発費を安全面にさくわけない。韓国製品使うやつが悪い。アイフォーンも怪しい。
82名刺は切らしておりまして:2011/06/29(水) 23:49:01.28 ID:NBY5DiYh
>>81
ソニーは全世界規模で爆弾電池出荷してた。おかげでメーカーがソニー製を信頼しなくなった。
83名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 00:37:58.95 ID:UyjH3Ypu
電池の蓄積エネルギーは、TNT火薬数グラム分とも言われている。
脂肪1グラムのほうが高エネルギーだそうだけど。
84名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 02:02:43.68 ID:kjP5SPkb
>>82
ネットはほどほどに
85名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 07:26:16.23 ID:CivVkwU8
>>84
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html
GK活動も程々にww
それとも1000万個近くのバッテリーが回収対象になった大ニュースなんだが知らんバカなのか。
86名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 07:50:12.84 ID:kjP5SPkb
>>85
シェア業界3位だけど?
って意味なんだが
87名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 10:26:50.18 ID:QtutEZPh
サムスンの携帯を買う奴って何なの?
普通はプライドが買うのを止めるはず。
このようなことを許すようになってしまったのが日教組の教育の成果だよ。
俺は日教組を許さない。
88名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 11:46:42.17 ID:uoqd/m86
>>87
ただ日教組って文句は言ってきたものの70年間文部科学省(文部省)の指導の元に教育行ってきたんだよね。
89名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 13:40:57.08 ID:I4v94pPk
ソースはギガジンとかw
90名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 14:26:08.14 ID:bsVt9dUw
プライドが買うのを止めるってそんな人間お前だけだろ
91名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 18:51:49.35 ID:AoqojiXF
>>88
日教組の力を買いかぶり過ぎというかネットに毒されてる
組織率とか低いし、だいたい生徒学生の方が教師なめとるわな
92名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 22:28:17.61 ID:G6J/YcBf
>>85
本当は回路の方に問題があったという説も根強いんだがな
ソニーは大量に出荷していたにもかかわらず
特定の製品でしか発火しなかったし
93名刺は切らしておりまして:2011/06/30(木) 23:58:28.28 ID:11GHbBy0
今回のサムスンは電池?回路?
どちらに問題あったんだ?
94名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 02:16:44.70 ID:0w6bVud1
何はともあれ、ポケットに入れるもんが爆発だの発火だのってなったら大変だ。
95名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 03:04:05.19 ID:adij6D42
>>62
凄まじい放熱、有機ELの焼き付き、写真に鎮座する赤点などかなり無理をした機体っぽい。

少なくともデュアルコアが熟成するまで待ったほうがいい。
96名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 03:09:24.18 ID:6fytMI8v
いつからスマートフォンはプライドで買うようになったんですか?そんな話生まれて初めて聞きましたwww
97名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 03:20:29.00 ID:yCVHA/Bd
ここはサムスンだけあって在日工作員がたくさん沸いていますな。
俺は在日じゃない一般人なら韓国製品を買わないって言っているの。
分かる?
98名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 03:30:18.54 ID:0w6bVud1
サムソンは冷蔵庫で懲りた。冷蔵庫も作れないとこの精密機器なんて考えられない。
99名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 03:42:22.39 ID:HNtkpiNH
中国に追いついたか?
100名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 04:51:30.40 ID:KKlEJvlI
>>94
携帯電話に限らずバッテリーが劣化してきたりすると
発熱したり膨らんで破裂したりする危険性が高まるね
メーカーは十分検査とかしてるだろうけど0,01%の不良品があっただけでも大問題になる
101名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 07:22:43.75 ID:D2av0Ide
宗主国に敬意を込めて劣等感爆発www
102名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 08:34:33.62 ID:OmJ/EdCn
>>91
校長や教育関係者が何人も自殺したり行方不明になった県に住んでる身としては
そう言い切れるのはうらやましいわ
103名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 09:11:52.79 ID:f//vJ32J
>>97
俺もそう
どこもショップ行くと店員がやたらとギャラクシー薦めてくるからうざかった
サム寸は要らんってちょっと切れ気味になっちゃった
104名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 10:05:08.24 ID:6fytMI8v
↑在日工作員のよくある嫌がらせ。突然キレます。
105名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 12:26:22.28 ID:Bn+ymR8s
【三星】サムスンの昨年の売上高が韓国GDPの22% [07/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309489455/
106名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 13:26:51.21 ID:016x2qFA
ギャラクティカマグナム!!!
107名刺は切らしておりまして:2011/07/01(金) 23:50:45.96 ID:Vr4tJGnz
>>100
1000万台販売したサムスンのギャラクシーなら
1000台は爆発するってことになるよな。
そら大変だ。

>メーカーは十分検査とかしてるだろうけど0,01%の不良品があっただけでも大問題になる
108名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 00:30:31.60 ID:beMY2Mxh
コリウヨンが半島から群がってくるスレか
109名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 03:06:47.97 ID:GrpXZYsH
Androidに注意して!
110名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 07:13:13.99 ID:TKf4P5Yy
>>93
ソフトも疑いがある。
バカみたいに演算能力を使って電力を多く消費するソフトがあふれている。
電力消費は、また発熱の原因にもなるしバッテリに悪い。
111名刺は切らしておりまして:2011/07/02(土) 12:59:14.05 ID:0nyVXgPq
こんな製品買わないで!
112名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 00:50:07.29 ID:I7xpyXFD
>>110
ソフト、アプリによっては発熱、爆発の恐れがあります。
ってか?
それってあきらかに製品に問題があるだろ?
113名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 00:52:39.81 ID:2DRhTLYl
爆発前線が南下してきてるじゃねーか
114名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 01:01:16.30 ID:t7xBVhPQ
スーパーノバ
115名刺は切らしておりまして:2011/07/03(日) 21:55:52.40 ID:ZM/+Eol3
これの有機ELが青すぎてワロタwww
2でも改善されてないww
116 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/03(日) 22:57:41.75 ID:HxaS2Uk2
>>1
中国の専売特許をパクったか
117名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 08:21:58.23 ID:fAsozyBE
ていうかなぜこんな携帯が売れるのかさっぱり分からん。
メーカーで働いている友人も何で売れているのかさっぱり知らないってさ。
やっぱりマスコミのマーケティングに影響されて買う人がいるのかね。
118名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 08:31:41.72 ID:XRZ/wgxm
<丶`∀´>さすが火薬を発明したウリナラニダ
119名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 19:51:19.53 ID:g2y2TCSl
韓国の誇り 爆発
120名刺は切らしておりまして:2011/07/04(月) 19:56:39.73 ID:Qt3faXIK
>>117
スペックとバッテリーの持ちという一番分かりやすいものを追及したから。
俺には日本メーカーの方が何やってるのか分からないよ。
121名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 00:46:05.51 ID:lEg1lEpm
早く全機種回収しろ
122名刺は切らしておりまして:2011/07/05(火) 01:14:31.21 ID:yfgruwgD
爆発って伝染するんだねえ
123名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 12:58:35.93 ID:XoTvJGpZ
サムスン製品輸入禁止へ
124名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 14:35:26.11 ID:TX8uhHFN
>>120

デュアルコア()に騙されちゃう人ですか
バッテリもコレのせいで数字以上に持たないというのに
125名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 16:47:40.50 ID:wWMTX6Ov
>>124
ちゃんと対応すればデュアルコアの方が低消費電力。
126名刺は切らしておりまして:2011/07/10(日) 18:14:53.90 ID:yUhuqvTy
今日テレビCMやってた。

まだ売る気なんだな。って思った。
127名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 20:35:48.16 ID:z8P7MgNh
LGはKARAを使って宣伝してる。
潔い。
128名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 21:42:30.52 ID:ovB1GMlD
「独自爆発の技術を朴られた。損害と賠償を請求するアル」という中国側の訴えに対し
韓国側は「訴状を見ていないのでコメントできない」と返事をしている。
129名刺は切らしておりまして:2011/07/11(月) 23:49:58.59 ID:4H6dJlr6
中国新幹線も爆発か
130名刺は切らしておりまして:2011/07/12(火) 18:51:44.59 ID:T5wOhfxn
2011年4月、山本太郎は、ラジオで
「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」
などと発言していたという。
131名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:11:06.97 ID:R/s3ZA0O
見た目ごまかしても
中身はダメダメってことだな。
爆発けいたい。
132名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 20:25:15.97 ID:paSZv7bW
キラークイーンの仕業
133名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 23:14:34.61 ID:mhRgqW8V
キラーバッテリーじゃね?
134名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 11:51:14.71 ID:gZgOfQB+
日本では?
135名刺は切らしておりまして:2011/07/18(月) 12:31:28.72 ID:NlZhOGkh
>>110
ガラケーより消費電力は少ない

残念ながリチウムポリマーは未だに技術的に成熟しきってない
特に安全面で問題を残したま普及してる
これはチョン電池に限った問題ではない
製造工程や検査工程じゃチョンと国産に有為な差は無いといってよい
まあどっかの馬鹿メーカーは18650発火させたり工場(しかも検査工程!)を燃やしたりしてたけどな
アポーを爆発させたのは日立の支那子会社だったけ
136名刺は切らしておりまして:2011/07/19(火) 23:58:13.80 ID:hH0b91wJ

で、サムスン製なんだろ?
今回爆発してるギャラクシーの電池は。
137名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 12:06:28.13 ID:HCRustnT
中国の爆発特許まで侵害すんなw
チョンカスがw
138名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 16:40:29.31 ID:S1A8IGf5
>>136
擁護の書き込みが無いのは図星かね。
139名刺は切らしておりまして:2011/07/20(水) 23:17:12.29 ID:5EwWCLGI
回答まちあげ
140名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 20:45:24.75 ID:8584QUx4
セーカイ
141名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 21:45:27.69 ID:dqpR9d4t
                 _,、;;=‐;、-‐''";;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、,_   ,ィ  .i
             ,.r//r;シ'゙´;;;;;;;;;;;;;;、-==ニ二___,,、r;;;/  ノ|
            //./;;;/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ,ノ;;l    ,、--
        .,;イ゙ /;;;;;;l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_,、r'"´;;/    /
       /;;;;i, .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;ヾ;ヽ;;;i、;;;\;;;;;;;;;;;;''''''"´;;;;;;;;;;;;/  .r‐'''l
       .l;;;;;;;;゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;/~ヾ  ゙l;;j .j;;ノ''ヽ;;;;;;'ー-、;;;;;;;;;;;;;;、-''゙´  /   |
       .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;l    ,ノ;';;;r<ヲ:ブ!;;;;l.r.゙l;;;;;;;;;;;;;;;>''"´゙,コ   ゙i,
       ,>;;;;;i;;;;;;;i゙.ヾ;゙i、_ 、;;;;;;ィ;::;、-''゙ .|;;;;;|゙l :|;;;;;、/   ,/゙ ,|,    .\
      ./;;;;;;;;;;;l;;;;;;;レ''_;;=ミ;i, '=''     ノ;;;;;;レ゙.j;;;;/rへ  / /゙ i、     .\
     /;;;;;;;/;;;;;;ヽ;;;;;ヾ、:゙ー'::j     .,、、,/!;;;;;l ,/;;//    / / ;/゙\見るがいい!星々の砕ける様を! ギャラクシアン・エクスプロージョン!!
     l;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;ヽミ;、=- ゙、  _,、-‐゙ ゙l,  .l;;;;;;K;;//    / / ;;/  .\,
     ゙i;;;i゙l;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;l;   Y゙  ._,ノ'''゙l .,、-'´_,,/     / / ;;/     ヽ,
      ヾi.|;;;;;;;l、;;;;;;;;;;;;;゙!   .ヾ゙゙´   i'  ,r''´ /    ./l, :l゙ ;;l゙      ヽ,
       .l;;;;;;l,.゙l;;;;;;;;;;;;;;ヽ,   ヽ,   :|  :l  l,   ,/  i;;! ;;l゙   ..:::::::::..... \、_
        ヽ;;;;;l,.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ゙  ,イ :i゙   ;l,  ./    ゙i, ;;i   .::::::::::::::::::::::::::::..\,
         ゙ヾ,,i、;;;;;;;;;;;;;;;;;、>、,,、r'ソ ./   ;;i,./     .ヾ;l  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::...l
          i'゙ ,ヾ'''''''"´,.、:::::|  .ノ゙ /   //       .゙l;. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
         ノヽ.、:.\    ::::j ./゙ ;/   ./ l゙        :l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ‐---‐''"_;;;、;ヾ;、, .\  :::j .l  :j    / ,l゙         |.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     、二二ニ-'゙´;;;;ヽ,ヽ .ヽ .:j゙ .l  j   :/  l゙         l;:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     `゙゙'=---‐''"-'‐i ヽ .ヽ/‐''゙  j,   /  l゙          l、;::::::::::::::::::::::::::::;イ゙
      ./´      .∧ ヽ .,r‐''i、 .ヾ, ./   .l          .| .ヾ'ー-、、,,,、-‐'゙;/
142名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 21:59:41.37 ID:eCwzCAXC
さあ祭りをはじめないと

サムスンよ!恥をしれ!!とな
まず議会に呼び出そうか
143名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:01:37.77 ID:8584QUx4
恩赦は禁止で。
144名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:06:47.22 ID:ewwktprC
なんという完璧なるコピー力w
145名刺は切らしておりまして:2011/07/21(木) 22:11:26.08 ID:F2oqBUu+
ソニーのパクリか
146名刺は切らしておりまして:2011/07/22(金) 21:52:28.71 ID:NSRB3m3O
俺らのサムスン、ギミックも最高!
世界中で認められてるんだからな!
147名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 00:23:11.98 ID:SPLvIh4/
>>141
来るか来るかと思っていたらやっぱり来たなw
148名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 12:07:02.89 ID:XU7SkT4k
日本国内でもあるだろ?これ。
149名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 12:14:23.94 ID:Q3w7AnPa
>今後は同社の内部規定に基づいてユーザーに補償するほか

日本で発生してたら、ヘコミが原因ニダ、使い方が悪いニダで逃げ切るんだろうな。
150名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 19:35:31.89 ID:9nFw4dMs
サムスン爆発ニダ
151名刺は切らしておりまして:2011/07/23(土) 19:37:13.10 ID:j7eqLSTp
自社製電池か?
152名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 19:43:23.34 ID:EOGOwS00
>>149
キャリアが面倒みるんだよね
日本だから。
153名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:24:45.72 ID:eFBvi/k4
アップルのパクリ
もういい加減にやめろ
154名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:27:43.38 ID:6X76D8do
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
155名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:38:33.41 ID:RGUnQRzs
日本のはクロックダウンさせてんじゃねーの?
156名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:39:29.02 ID:RGUnQRzs
日本のはクロックダウンさせてんじゃねーの?
157名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:41:33.04 ID:FbL/vGph
爆発大国のシナのせいニタ
日本は文句言うべきニダ
158名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 20:46:34.76 ID:yNxALzji
中国が電車埋めたせいでものすごくいい対応に見えてしまう
159名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:52:50.09 ID:46o7jHD+
早く発売停止にしろ
160名刺は切らしておりまして:2011/07/25(月) 21:55:21.61 ID:EOGOwS00
>>155
ウリジナルの速さだと発熱爆発するくらい熱くなってしまうんだろ?
161名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 20:24:42.90 ID:Da8O87kG
周囲を焦がすって、どんくらいの爆発なんだろ?
162名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 21:52:25.03 ID:ULkkndgu
液晶ディスプレイも、故障があるらしい。
ちょっと反省してくれ。
163名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 23:08:00.07 ID:PRkQVXTC
超性能良いからね!俺らのサムスン。
164名刺は切らしておりまして:2011/07/28(木) 00:30:49.49 ID:Nlq5PMK6

そりゃそうだろ。
ネトウヨが「日本の技術は世界一〜〜っ!」って吠えてる間にも
世界の技術水準は飛躍的に進歩している。
いまではコンシューマー水準では日本のアドバンテージは明らかに失われた。

けどネトウヨはいまだに「日本の技術をパクったチョン!」などといったデマを巻散らかしている。
はっきりいって、日本の敵は韓国とか中国じゃなくて、
こういうデマをまき散らして日本が持つべき危機感を殺いでいるネトウヨだよ。
165名刺は切らしておりまして
爆発の定義は?