【調査】震災時の携帯性能、3キャリアの不満な点は? ソフトバンクは「電波状況の悪さ」[11/05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
MMD研究所は5月10日、携帯電話/スマートフォンのキャリア別満足度に関する
調査結果を発表した。調査は4月22日から同26日まで行ったもので、有効回答数は1891人。

東日本大震災時に、メインで利用している携帯電話/スマートフォンに対して不満に感じた点を
複数回答形式で聞いたところ、ドコモユーザーは「バッテリーの消耗の早さ」と回答したユーザーが
46.9%で最多となり、これに「電波状況の悪さ」が40.7%、「メールの遅延」が32.8%で続いた。

auユーザーでは、「バッテリーの消耗の早さ」(46.2%)がドコモと同様トップとなり、
次いで「メールの遅延」が40.6%、「電波状況の悪さ」が33.4%となった。

ソフトバンクモバイルユーザーはドコモ、auとは異なり、「電波状況の悪さ」(56.3%)と
回答したユーザーが最も多かった。
以下、「バッテリーの消耗の早さ」が45.5%、「メールの遅延」が40.4%となっている。

現在メインで使用している携帯電話/スマートフォンに対する満足度を聞くと、
電波状況については、「不満」と回答したユーザーがドコモでは28.4%、
auでは25.8%、ソフトバンクモバイルでは67.7%と、ソフトバンクモバイルがドコモ、auを
大きく上回った。
さらに「非常に不満」と回答したユーザーの比率を見ると、ドコモは5.0%、auは3.8%だった
のに対し、ソフトバンクモバイルでは19.8%という結果になった。

端末のカメラ機能に関する満足度では、ドコモユーザーの34.0%、auユーザーの27.9%、
ソフトバンクモバイルユーザーの29.3%が「不満」と回答した。

端末デザインに対する満足度では、ドコモでは76.9%、auでは78.4%、
ソフトバンクモバイルでは85.0%のユーザーが「満足している」と回答。
ソフトバンクモバイルのiPhoneシリーズのデザインが、高く評価されている様子がうかがえた。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/mobile/20110511/Itmedia_mobile_20110511024.html
■MMD研究所 http://mmd.up-date.ne.jp/
 2011/05/10 東日本大震災に不満に感じたこと、SoftBankは「電波状況の悪さ」
 http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=805
関連スレは
【通信】ソフトバンク、緊急地震速報にやっと対応 孫社長謝罪…それでも通常の地震速報に比べて遅れる可能性[11/04/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303171098/l50
【通信】iPhone、知らぬ間に通信料発生 ソフトバンクがおわび[11/05/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305016048/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:15:11.08 ID:iB0eOhWW
震災時に限った事ではない
3名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:16:00.59 ID:ibqUMfVY
トランシーバーレベル
4名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:16:05.87 ID:ZeQiyicq
馬鹿は何度でも子系の宣伝文句に騙されればいいと思うよ
5名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:16:24.04 ID:RHITU9bi
平常時でも遅延しまくり☆
6名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:17:19.06 ID:nP0FcGhl
ソフトバンクは元々だろ。
逆に言うと震災前後で被害の影響が最も少ないwwww
7名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:17:23.27 ID:EUOrkJLE
なぜか、ここでの評価が悪いauは無難な位置にいるんだよね

かくいう私もauユーザーだがwwww
8名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:23:50.36 ID:pp6HS/i/
またスレタイで釣ってSBたたきが始まるのか
9名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:31:46.59 ID:nr2pZ85P
iphone4に限っては禿よりApple側の機種構造と理解してないのが多すぎる。

小売店で販売している商品に対してクレームつけてるレベルの客が多くて笑えるわ。
10名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:32:45.39 ID:NzKJRdkz
ドコモのPHSからウィルコムにしておいたので助かった。安いし。
11名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:33:30.45 ID:OjFbjIF5
二十年ぐらい前の東京デジタルフォーンから
なかなか改善しきれいない だから全く選択肢に
入らないよ、この会社。
12名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:37:37.75 ID:Hxnndj/X
震災時の弱さが露呈したな
うちの実家の周辺も被災してしまったんだが、携帯は丸々数日繋がらず、
アマチュア無線家のハンディトランシーバーSOSのおかげで救援がスムーズに進んだと聞いた
13名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:38:37.99 ID:cJj/2/S5
関デジは不満だよ
14名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:42:05.15 ID:bQ+GGvDz
たけのこの里だろ
15名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:44:45.96 ID:ZJhCA3jx
アウーは海外でほとんど使えないのが欠点
海外で使えたら即アウーにするのに
16名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:48:26.99 ID:joWccytZ
>>7
良い点も少ないが悪い点も少ない。減点方式の様な評価方法だと無難な評価になる。
17名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 13:57:36.26 ID:Qd85RMRH
ソフバンの電波の悪さは800MHz帯をハブられてるからだろ
まあ都市部に住んでりゃ不満無くiPhone使えっからいい
それよりくそdocomoにお布施する気は毛頭ない
auは論外

では職業コメント屋さん( ゚д゚)ノ ドゾー
18名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 14:02:03.51 ID:THpdTDDS
>>9
じゃソフバンはなんでそんなiphone独占してるの?馬鹿なの?死ぬの?
19名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 14:12:07.54 ID:rmb4Ikdq
>>17 あほかw
口八丁だけで技術力とやる気のなさを800MHz帯云々に責任転嫁しているだけw
20名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 14:15:24.29 ID:zSZD4u80
>>17
そう信じる禿好きサンが多いようだが
本来、電波直進性が高く、死角が出来やすい1Ghz以上の電波帯
しか割り当てないのに、基地局数で現状はドコモの半分以下
(理論的に倍以上の基地局が必要なはず)
1年間に基地局倍増宣言をしたが実際はほとんど改善されておらず
そのことを放置しておきながら先日の決算発表で2年で1兆の投資を表明
禿さんは大風呂敷広げるのは得意だが、実行しないね。ほんと。
ま、ドコモも基地局は多いもののユーザー増(特にデータ通信)には古い
基地局が追いついていない問題はあるが
21名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 14:18:47.77 ID:rPkpBULe
>>20
確かに口だけポーズだけ最初だけの印象は強いなぁ。
義援金も当てにならないかもしれんな。
22名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 14:20:01.05 ID:zSZD4u80
>>19
ほぼ当たっているが技術は別に問題なし
後は投資するかどうか。
結局はケチって儲けるが露呈してるだけ
23名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 14:20:48.57 ID:rEDaiTfh
東日本大震災の余震がいつ来るか心配されているが、ソフトバンクの携帯は
一機種を除いて緊急地震速報に対応していない。場合によっては本当に
命に関わる機能で、ドコモやauは3年前に対応している。なぜソフトバンクは
こんなに大切な機能をケチるのか?
24名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 14:34:47.61 ID:qcnYEzI1
SBは電波の悪さは許容できるが、パケットで顧客から料金を詐欺る。
とんでもない国賊企業です
25名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 14:36:33.84 ID:fm3dBBPv
日本全国にアンテナ建てるより100億円のほうが安いからな
26名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 14:41:52.20 ID:r84ellPH
ソフトバンク使ってるだけで頭が悪そうに見える
27名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 14:56:04.56 ID:DessnvNR
アップル関係者はこの調査結果を見てるんだろうか…
28名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 14:56:16.59 ID:IznwcoQk
>>17

都市部でもまともに繋がらないんだが。
29名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 15:03:30.49 ID:22w+GK/1
いやソフトバンク使ってる時点で自己責任だろ
30名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 15:10:39.65 ID:xNtGT95r
>>23
電波が入らないから必要ないとしてるのではないか?
31名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 15:22:25.33 ID:mFLXqUcO
auとdocomoの二択
iPhoneなんて海外で買えばsoftbankじゃなくても使える。
32名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 16:48:02.28 ID:SIoULbK1
iPhoneがもし無かったらSBってどうなってんたんだろ・・・
33名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 17:22:55.70 ID:HUUW7NXC
ソフトバンク、iPhoneの自動通信に関する告知不徹底を謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110510-00000051-zdn_m-mobi&s=points&o=desc
34名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 18:39:46.96 ID:7guSkIhi
MMD研究所ってくらいだから
トップにMikuMikuDanceの画像くらいおいてあるのかと思った
35名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 18:43:01.03 ID:YWfH/Vgw
そもそも自分たちで出した計画通りにすら基地局建てて無いよね
ソフトバンク

2台持ちだと、明らかにドコモと範囲も強さも違うのは分かる
36名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 18:59:02.69 ID:hi1b7YaH
無駄機能満載のお陰で電池切れも早いんですよ。素晴らしいじゃないですか
37名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:21:26.92 ID:JqAcujbU
通信もできないソフトバンクって完全に数字に出ちゃったな。
38名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:36:07.93 ID:jZfLXCFu
au
地震直後から通話もメールも一切ダメ。
3日後くらいからちょこちょこ繋がり始め、ほぼ正常になったのは十日目くらい@とーほぐ

同僚のDoCoMoは地震後もなんとか繋がってた。
39名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:38:59.00 ID:mbhMNFc7
>>38
証拠だせや!こらぁー!!!
ソフトバンク社員ってどんだけ糞なんだよ?
こんな会社とっとと潰れろや!!!
40名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:39:02.03 ID:p6FJ5Yka
基地局建てまくったのに電波状況がまったく改善してないのはなぜだ
41名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:42:32.71 ID:gF96Y+vO
ソフバンまったく繋がらなかった
PHSが平常とおなじくらいに使えた
42名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 22:42:38.97 ID:JqAcujbU
>>38のような意見より、ちゃんとアンケで数字で他方が信用できるしね。
43名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:11:12.63 ID:8YtbFCSX
>>38
俺の周りでは、真逆だった。場所にもよるんじゃね?
4443:2011/05/11(水) 23:13:58.40 ID:8YtbFCSX
@都内ね
45名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 23:33:42.62 ID:jQWrslaR
平時でも最低な電波品質

デムパは協力
46名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 09:53:23.96 ID:bJ5t6VmS
ソフトバンクは勝ち組でOK?
47名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 12:38:32.78 ID:Z3Ptssjv
東北地方で震災後の携帯電話の純増数でとあるキャリアが他のキャリアと比べて断トツに
少なかったんだけど、何故かその件についてのスレが立たないで、某キャリアが今月も純増数が
一番多かったと言うスレだけが立つ不思議
そして何故か某キャリアは都市部は繋がるんだと、繋がっても速さは他のキャリアと比べて
断トツに遅いのにその事実は隠して擁護する書き込みが多い不思議
48名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 12:48:49.00 ID:Py6yO2Ay
バッテリーは電池で充電できるやつを持ち歩いていれば
そんなに気にならんだろ
49名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 12:56:12.88 ID:Py6yO2Ay
>>27
アップルは、立場の弱い事業者の足元を見て
有利な条件を引き出しているだけ
ドコモは日本で強すぎてアップルの言う事を重用しない
50名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 13:11:51.92 ID:KZZLEbRA
ドコモは海外仕様の端末をそのまま提供したくない。
なんだかんだアプリをインストールしてドコモ仕様(縛り)を作るのが前提。
ソフトバンクはその規制が緩い。
51名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 13:36:29.27 ID:4vv6l8l1
時給8000円以上ってすごくない?
http://ad.hajifuu.me/
52名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 14:32:53.31 ID:VNV4t0ZR
>>49
製造現場でも自殺者が多発だからな
Appleもソフトバンクもカルトの貧困ビジネスそのもの
53名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 15:15:41.10 ID:Qvxgwxwv
通話する相手がソフトバンクだと声が全然聞き取れなくてイライラしてしまう。
54名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 15:32:34.02 ID:rJqkkyCK
>>51
好きでもない男のチンコしゃぶるんだからたくさんあげないと
55名刺は切らしておりまして:2011/05/12(木) 22:42:34.43 ID:mzHwyN8W
>>31
>iPhoneなんて海外で買えばsoftbankじゃなくても使える。
少々高いが国内でも買える。

56名刺は切らしておりまして:2011/05/16(月) 13:08:21.65 ID:KSNeh2Ky
>>50
>ドコモは海外仕様の端末をそのまま提供したくない。

実際、ソフトバンクで
「iPhoneがIOS4になったら初期設定での勝手通信が増えて2段階制定額が無意味になり行政指導」
なんて状況を見てると、
料金プランや割引オプションに責任を持つキャリアの管理範疇に端末は置かれるべきだと思う。

つーかそれをしないならキャリアなんてそもそもいらない。国営の土管だけで十分。
57名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 00:12:33.90 ID:nDNRpDWT
先週泊まった指宿市内のホテルで圏外にあり唖然としました
ベランダに出ても変わりませんでした
ドコモとauは問題なし
58名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 00:13:49.96 ID:nDNRpDWT
× 圏外にあり
○ 圏外になり
59名刺は切らしておりまして:2011/05/18(水) 09:25:18.99 ID:wZGwfyvc
すげーな
60名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:03:45.41 ID:Ycab/9Fz
今日秋淀で、GalaxyTabを見てたオッサンと店員の会話。

店員「iPadは検討されましたか?」
オッサン「ソフトバンクでしょ?ダメダメ、ありゃ電波が全然繋がんないから。」
店員「…(愛想笑い)」
61名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:10:59.34 ID:xeeklk4f
新宿とかですら地下に入ると結構圏外がある。
繋がったとしても都市部だと遅くてイライラするし、せっかくのiphoneの意味がない。
62名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:16:42.88 ID:UypJUGO6
日本通信のiPhoneってどうなの?
63名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:16:48.96 ID:73ORQjGH
孫正義さん 被災地にお金も良いけど、そんなにお金あるなら 電波基地 至る所に作ってよ SoftBank電波悪すぎ AppleのiPhoneだから 仕方なくdocomoから乗り換えたのに
64名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:47:27.97 ID:qbWTGXlF
ソフチョンバンクは、すべてが信用できなかった
65名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:53:40.79 ID:twxgUSZr
ttp://nagamochi.info/src/up69690.png
岩手ではソフトバンクだけがほぼ全域で使えなかった。
ドコモとあうも被害は大きかったけどそれでも使えるところがあった。
地震速報も実装してれば助かった人がいるかもしれないのに今さら対応って遅すぎるよ。
CMだけじゃなくて設備にもお金をかけてほしい
66名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:09:35.91 ID:wXRiXoFT
Willcomは…
67名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 23:38:13.53 ID:+LazXo6o
災害時は通話時間を10秒に制限すれば良い

これで十分だ
68孫さん見てね
http://www.youtube.com/watch?v=dPmSjV9GqBk

チョンコロ嫌いには 笑える動画
反京都朝鮮学校大荒れデモ
朝鮮学校暴力教師 顔真っ赤WW