【百貨店】守りの神戸、攻めの大阪--顧客争奪、デパート戦争 [05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 15:37:37.73 ID:lbHIdGj5
むしろ大阪市を兵庫に吸収してハシゲの独裁政治から
救済せねば
953名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 16:05:04.99 ID:pbvaY2DL
兵庫の知事って関東大震災が起きればチャンスと失言したバカだろ?
むしろ、兵庫を中国地方に吸収されるべき
954名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 16:17:17.30 ID:KS5Z+cC+
むしろ阪神間と淡路島は大阪都
日本海側は京都府と鳥取県
神戸から播州赤穂は岡山県でイイと思います
955名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 17:00:56.31 ID:lbHIdGj5
大阪都は大阪市以外でやったらいい。
956名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 20:50:21.54 ID:sP4II+el
というか、大阪府が解散したらワンオーサカ実現だろ。
府なんかいらんわ。
957名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 21:43:36.80 ID:mT5PMpl7
>>932
阪急の各本線は
宝塚線が長男、神戸線が次男、京都線が養子(元々は京阪が建設した路線)

この3線はそれぞれ、利用者の流れに特徴があって
宝塚線が典型的な郊外路線(宝塚に向かって、どんどん利用者が減っていく)
京都線が都市間連絡路線(大山崎〜長岡天神を底に、以東は京都へ、以西は
大阪への流れが強くなる)
神戸線は、両線の中間で全線にわたって梅田方面への流れが強いが、宝塚線に
比べて利用者の減り具合は緩やか(学生や神戸へ向かう流れのせい)

駅は確かに高架駅が多い宝塚線が立派に感じますね


958名刺は切らしておりまして:2011/05/24(火) 22:08:12.68 ID:mT5PMpl7
>>935
戦前からほとんど変わらない?本山駅ですが、ついに橋上駅化される
ことになりました。完成後は、新しい灘駅のような立派な?駅になるようです。
しかし、JR神戸線各駅はどんどん立派になっていきますね。
大阪駅を筆頭に、尼崎、西宮、住吉、灘等見違えるような駅、駅前になりました
昔は、尼崎や西ノ宮など田舎駅のようで立花駅や塚本駅の方が立派な
都会の駅に見えたものですが
959名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 00:47:10.57 ID:aCvvpCXs
>>958
灘駅、昔のが良かったなぁ
阪急梅田のアーチ天井といい、バロックドームといい、
なんで文化財クラスの建造物を大切にしないかなぁ・・・
960名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 01:36:55.12 ID:TB3X3Cbf
共にヤクザの街
戦闘スタイルかっていうのw
961名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 02:05:03.00 ID:Kq1tL5qw
■アスペホモ:北旧臭ケツホモケーン(北九州市民ケーン)の真実(笑)(改定最新板)
  //    {/"~  `ヽ, .     }   協賛:北旧臭こくら
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  } 〜∽ プワーン
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {   〜∽  プーン
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. } ●み、未明のバイト?そんなの無かかチャ
     ( }x  vWW,         ネXWWv } ヌフウ〜 (汗
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.} 生保24時間営業
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf  15年連続3;40分未明投稿
頻発する発言1:うひゃ〜り♪” ←何かがケツから漏れた時の声
頻発する発言2:○○カッペ(自分の投影w)  トンキンざまあww
頻発する発言3:ヲッツ、汚ッツ♪ 伊勢丹あぼーんうひゃーり ーーなイキモノ
頻発する発言4:とんこつ「豚骨」臭い ← 北九州の屋台で袋叩きに?
頻発する発言4:ヨコハマバカタイヤ ← 仮想認定新作(頭が逝くとやり出す病状)
職業;小倉在チョン生活保護(笑)年齢61歳 容貌醜悪、万年【未明投稿】ワロスw
傾向1:都合が悪くなるとコピペ連投&糞スレ乱発で逃走
傾向2:敵対する相手は常に一人と思い込み*都合が悪くなると相手を仮想
    住所や名称で認定作業。最新作 ヨコハマバカタイヤ、
前作,東京様許してエ〜ん 東小倉ダメやねんその他多数w 
傾向3: 福岡県庁や九州大学など九州で福岡市にあったり関係が強いものをやたら
    敵視・攻撃していた?】異常に関東東京にコンプ 個人的背景は不明。
    トンキンざまあを言い出した九州ホモ廃人 関西出稼ぎ帰り未練の有明の月@三池藩領
    とコンビでキモク荒らす事が多い。(同一ホモか)
    ヒキ暦20年超えの小倉地域性犯罪暦者 「【中卒】アスペ精神病患者」である

ひがし小倉【中卒】基地害のプロフ
http://unkar.org/r/dcamera/1192789071
還暦に近づいたカルターが北Q州で自分なりに考え、人として成長した成果がこれ
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/hobby10.2ch.net/dcamera/1192789071
本人公開。更正した?馬カルタケーンの殊勝な素顔 (  ̄Д ̄)
http://img5.gazo-ch.net/bbs/5/img/200804/30504.jpg

962名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 09:32:41.40 ID:ZtddYtqf
>>927
阪神間ってどこのこと?
963名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 09:53:14.52 ID:FYmOBOFY
>>962
兵庫県の地域分けで言うと尼崎、伊丹、西宮、芦屋、宝塚、川西、猪名川あたり。
三田は微妙w
964名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 11:19:30.41 ID:pY5XVceR
三田は一応選挙区だけを見ると阪神間
住環境も悪くないけど、例えば頭狂や横ハメの人から見たら
こういう街って罰ゲームにしか見えないんでしょうね
965名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 11:26:15.41 ID:FYmOBOFY
なんで罰ゲームなのか良くわからないが、首都圏なら三田みたいな街は普通に沢山あると思うが。
大阪まで乗換えなし45分とか三宮まで乗換えあり45分って条件を考えるとかなりの優良住宅地だ。
966名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:37:48.88 ID:qr9ZN51u
>>955
大阪の本来の潜在能力を発揮するには
大阪市の面積じゃ狭い。大阪市周辺の市を合併して最低でも東京23区並の広さにして
人口600万人規模の自治体にした方が実は効率が良い。
でもそれじゃややこしくなるし、時間がかかるから
大阪府に一本化して行こうという感じw
大阪府なら例えば港の整備でも大阪市の大阪港から堺港、岸和田泉州までの港一体化とかできるからね。
国際空港も保有することになるし。そーなると神戸志望確実だから焦る気持ちは分かるけどw
弱い大阪時代にきちんと強い街づくりをしなかった神戸、土人兵庫が悪すぎ頭も
967名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:50:52.30 ID:f2owRorx
>>966

あほらし

実態は借金だらけの破綻自治体である大阪府が
富める大阪市に食らいついてその富を算奪しようと
してるだけw

国際空港もなにも、関空の借金なんていくらあるんだよ?
まとめて巻き込んで無理なら一緒に沈むつもりだろw
968名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:56:01.80 ID:2VD1IZmk
東京都の借金時計
15兆2442億1160万
大阪府の借金時計
4兆6119億3457万

大阪の借金ってそんなに凄いの?
969名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:02:00.86 ID:qr9ZN51u
>>956
アホちゃう?大阪府が消えたら跡地はどこがどーすんの?
少し考えたら分かるだろ?幼稚園児並みだよ?
大阪市が消えるほうが時間的にそっちの方が早い。
970名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:20:53.51 ID:T3Z09NFx
971名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:21:22.15 ID:tpHbaiRU
972名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:25:01.88 ID:iNi7EBIt
>>971
仲良くけんかしな♪だよねww
973名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:43:06.35 ID:T5X+rHj/
神戸は財政破綻寸前だからな
空港みても港みても、浮上する要素がない
974名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:44:08.61 ID:bwGyDFgp
トンキンの似非標準語キモイ
975名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:45:19.23 ID:kxdjsBrm
>>973
神戸→俺
空港→将来
港→顔

置き換えればお前の自己紹介になる。
976名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:50:00.63 ID:f2owRorx
全くこれだから大阪は
977名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:46:18.83 ID:BxueLsdy
京都はまきこまれないの?
978名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:01:54.66 ID:T3Z09NFx
979名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:08:19.94 ID:9xes9FDN
阪急は周りも含めて天井が低くて圧迫感がある
980名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:10:50.38 ID:n0Ux3auS
>>966
強い大阪時代っていつ来たの?
981名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:25:09.76 ID:3nVX0fA3
>>980
関西人に言わせれば、関東大震災後大阪は日本最大の人口を抱えて大大阪と呼ばれた時期があったらしいよw
今は横浜にすら負けてるのになw
982名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:31:55.33 ID:iZfB0MmS
>>980
大正から太平洋戦争突入までの間、ニューヨーク、シカゴ、ロンドン、パリに次いでGDP世界第5位(アジアトップ)の都市。
金融、保険、商社、繊維、化学、電機、自動車などの大企業の本社が大阪に。
983名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:50:51.25 ID:Kq1tL5qw
18 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2007/10/23(火) 00:43:04 ID:yzcIEjyn0
@ケーンの中卒宣言

http://www.artdink.co.jp/forum/bsbbs-pg1/bbslog/l296.html
■ RE:学歴依存者(笑)へ。学歴は関係ありませんね。
by ネ木1 ネ木4 ← 2002年01月20日(日)03:31
>最低でも、高校は卒業していないとほとんど何もできないよ。(!?)

 じゃあ、中卒の私がプログラミングについて論じる事は間違いですか?(笑)
 まあ、それでも構いませんが、要するに、自己開拓の無いガキは大学卒でも
 使い物になりませんが(爆笑)
984名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:51:52.10 ID:Kq1tL5qw
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい



22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

985名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:00:37.48 ID:ZK0ZznPQ
>>981
客観的事実だろ
東京が大阪に追いついたのは国家総動員法ですべてを東京で管理すると決めたから
986名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:04:42.23 ID:MUmJS55o
>>985
関東大震災の火事場泥棒で儲けただけ
987名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:36:09.76 ID:4wIFzF44
>>986
それを言ったら頭狂だって、阪神大震災の火事場泥棒で儲けただけぢゃんww
988名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:51:57.12 ID:2t7kPE7k
つ朝鮮戦争
989名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:09:37.69 ID:E8HAEsLc
そのとおり
戦時中の東京への権力集中体制が未だに続いている
東京府が東京都になったのも戦時体制の強化のため
(都は、府県がやる仕事から地下鉄・バスやゴミ処理まで
他では市町村がやる仕事までやっている。)

かっての日本は、東京=大阪の二眼レフ体制で国土的にも
バランスが良かった。
政治に経済、さらには大学等まで一都市に集中する、こんな
間抜けな国は先進国にはない。
990名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:12:21.13 ID:cwuvEZq+
【商業施設】8万平方300店、「駅前」最大級の商業施設に 大阪・ 梅田北ヤード(うめきた)[11/05/12]

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305183600/l50

オーバーストアも分からん馬鹿共が京都神戸潰そうとしてるけど
991名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:13:25.02 ID:cwuvEZq+
>>991
そして難波心斎橋もな
992名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:14:26.35 ID:khFDXrv6
>>990
オープンする頃には、なにわ筋線通じて南海沿線が新たな商圏になるからオーバーストアにはならないよ。
993名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:15:47.61 ID:cwuvEZq+
>オープンする頃には、なにわ筋線通じて南海沿線が新たな商圏になるからオーバーストアにはならないよ。

そりゃ梅田は大丈夫だろ。梅田以外の京阪神が潰れるっつってんだよ
994名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:17:45.64 ID:+7uBD98H
>>990
大丈夫。京阪神の地元民は
糞ダサいハコモノ街でショッピングなどしない。
オーバーストアで潰れるのは梅田だけ。
そしてまた心斎橋難波、三宮元町、祇園四条河原町の
時代になる。
995名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:19:59.10 ID:cwuvEZq+
結局アホみたいに盛りまくった梅田が潰れるか、既存繁華街が潰れるか。
確実に日本の商業史に残る大戦争だな。
996名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:21:41.00 ID:E8HAEsLc
>>994
甘いな
尼崎中央商店街・三和商店街、天神橋筋商店街、千林商店街
の時代になる。

997名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:22:30.60 ID:LzZ5AYDQ
「神戸の人間は大阪まで買い物には行かない。」
↑その理屈なら逆もまた然りということで大阪の人間も神戸に行かないということになるな。

「神戸阪急は売り上げが伸びずに撤退」
↑神戸に建てても売り上げや客足が伸びないんでしょ。

ならどうしたらいいの?
大阪も神戸もは現状のまま一切都市開発しないでおけと言いたいの。
勝手言ってるのはどっちだよ。
998名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:24:11.47 ID:cwuvEZq+
>>996は一見ギャグに見えるが発想は間違ってないな。
999名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:25:10.41 ID:cwuvEZq+
>大阪も神戸もは現状のまま一切都市開発しないでおけと言いたいの。

開発の仕方が間違ってる
1000名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:25:19.50 ID:zJIB1dtK
大梅田の大盛況に嫉妬する肥溜め臭い田舎っぺ共が火病を起こしてるなw
それとも放射能に汚染された田舎っぺと言うべきかなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。