【エネルギー/資源】稲わらなどから国産バイオ燃料を低コストで製造 三菱重工 [11/04/25]
1 :
依頼@おっおっおっφ ★:
三菱重工業は、稲わらや麦わらなどのソフトセルロースから自動車燃料用のバイオエタノールを
低コストで製造する技術を確立したと発表した。
本成果は、農林水産省の助成を受け、兵庫県下の農工・産学官連携で進めてきた
「兵庫県ソフトセルロース利活用プロジェクト」の技術実証事業で得たもの。
ソフトセルロースから、自動車燃料として日本自動車技術会の規格(JASO)に適合する
バイオエタノールを製造する一貫技術を確立するとともに、実機規模のエタノールプラントにおける
燃料コストの試算などでも、目標とした「1Lあたり90円未満」を達成できる見通しを得た。
また、今回、実証を行ったソフトセルロースから糖を取り出す技術は、エタノール用途だけでなく、
バイオプラスチック製造などの基礎原料を作り出す技術としても期待されている。
同社は、今後も国内外の企業・研究機関などと連携し、植物原料からバイオ燃料や樹脂などの
化学製品を製造するプラント・技術(バイオリファイナリー)の早期商用化に取り組み、
独自の技術をベースにした試験機および実用機の受注を目指す計画だ。
今回の実証事業は、兵庫県などと共同で2008年度より実施してきたもの。
同社は、白鶴酒造と関西化学機械製作との3社で、バイオエタノール製造工程の実証を担当した。
稲わらなどからバイオ燃料を製造する技術は、石油燃料の代替、穀物の価格高騰の誘因となる
食糧と競合しない原料の利用、温室効果ガスの排出源となる未利用資源の有効利用を
促進する技術として、注目されている。
しかし、生産効率が悪く、製造に大きなエネルギー消費を必要とするなどの難点があった。
こうした課題の解決に向けて取り組んだ本事業では、バイオ燃料が安定して製造可能であることを
確認するとともに、稲わらや麦わらを原料に使用した場合の最適運転条件を検証、
ランニングコストの試算でも所期の目標を達成するなど、大きな成果を得た。
(情報提供:環境ビジネス.jp)
ソース:searchina
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0425&f=business_0425_034.shtml 三菱重工 ニュースリリース
http://www.mhi.co.jp/news/story/1104215058.html 三菱重工 株価
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7011
わら高いんじゃね?
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:04:26.21 ID:gxtA8j5D
醸すぞ?
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:05:56.92 ID:4d8tPc1Z
こんなめんどくさいことよりゴミを燃やしたときについでに発電したほうがいいだろ
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:08:57.84 ID:clzLOa2Q
東電が潰しにくるぞ
8 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/25(月) 16:09:44.05 ID:TsvMVrQY
アメリカはロズウェルで入手したオーバーテクノロジーで、
無尽蔵のエネルギーを持ってそう。
もちろん既存の利権絡みでオープンにしないだけで。
わら納豆が更に高くなるからヤメレ
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:13:49.68 ID:ub0y26Z7
ふぐすま人は食用じゃなくて燃料用育てればいいじゃん
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:16:05.46 ID:Hyvnn+o7
資源のない日本。藁をもつかむ思いで開発。どんどん開発してくれ。
>>10 納豆に使えるような質のいい藁がこんなとこに回ってくるわけがない
沖縄持ってってサトウキビの絞りカスでやれば、もっと効率いいだろ。
ひまわりの葉や茎からバイオ燃料を作ろう
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:25:43.68 ID:+zQvzNrj
もういいよ
どうせ日本は終わったんだ
どうでもいいや
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:38:10.67 ID:tUqOeI3E
補助金、美味しいです。
さとうきびとかわらとか、よく話題に出るけど実用できるれべるなの?
わらえない話だな
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 17:06:48.16 ID:bPkVV5Th
対策本部も作らず、東電に原発処理を丸投げして、福島原発を手遅れにして日本を破滅に
導き、夢も希望もない国にしておきながら、丸投げを政治主導などと言っているアホな
民主党には、日本全国民が憎しみ恨むのは当然だね。
民主党政権は非人道極まりないばかりか、無責任。まさに団塊世代の鑑のようなクソ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 17:11:10.84 ID:bPkVV5Th
すまん、誤爆した。
>>2,
>>5 やっぱり保管コストがねえ
狭い日本ではそれが一番の問題なんだわ
サトウキビの搾りかすでやればいいじゃん
サトウキビはブラジルで日常的な自動車燃料として普通に使われてる。
藁はしらね。
低コストってどんくらい低コストなの?
石油輸入するより安いの?
生ごみは使えんのか?
なんでも燃やせる火力発電所造ろうぜ。一回燃料にして燃やすんじゃ無駄だろ。
電気なら自動車にも使える。
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 17:53:54.97 ID:nZ/KQL6G
何時実用化できるんだろ?
低コストっつっても、原料に限りあるから、そこまで大きな産業には成らないだろうな。
それよりも、藻だ藻。
納豆や草鞋が作れなくなるな…
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 18:15:56.47 ID:6/OXq+hE
技術を確立した、みたいなニュースばっかりだな。
税金から研究費の補助を受けてるから一応宣伝しとかないと、という程度のことじゃないのか?
いつになったら事業化するんだ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 18:26:21.29 ID:sYwd1rV+
運んで生成するより、そのまま田圃の肥やしにした方が良くね?
わらて田んぼで燃やしてるよね。
あれが全部エネルギーになると思うとすごいじゃん。
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 19:14:37.67 ID:6txrkdv0
藁って火力強いからそのまま燃やした方が良くね?
液体で管理できるようになったら、用途が広がるからそのほうが便利だからだよね
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 20:06:22.35 ID:hnrfm18c
わらでできるなら雑草でもできる
それ用の植物を育ててもいいからな
>>38 でもさ、結局藁を燃やす熱量より低いエネルギーしか得られないんだよな。
15%の太陽光パネルだと1uで毎日1kWhくらい出るんだよな。
毎日1uの面積から1kWh程度回収しようとすればどんだけジャングルにしないと
いけないのかw
ソフトセルロースでいいならススキのほうが稲わらより低コストに作れそう
地元JAがすでに藁から作ったバイオエタノールガソリンに混ぜて売ってるな
値段は普通のガソリンと遜色ない
何か違うんだろうか
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 20:29:43.59 ID:Fd7bscQP
わらがすくないので、家畜のえさのわらは中国や韓国から輸入しているので、かなり危険らしい。
昔あったガイアックスとかっていう燃料はこの仲間?
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 20:47:00.35 ID:tSkqrZp1
藁って、今はトラクターで刈り取りしてるから、細かくしてそのまま
田んぼで肥料になってる。藁だけ残すのって、かえって手間がかかって
高く付く気がする。
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 21:24:38.34 ID:Rz2cCSPZ
中国・インドでの自動車普及を想定すると化石燃料の枯渇は確定的。
日本は自動車産業の生き残りを賭けて、インフラを含めて電気自動車の普及を国を挙げて推進する必要があると思う。
そして世界トップクラスの技術を持つ、日本の内燃機関産業の生き残りを図るため、国を挙げてバイオ燃料などの技術革新をするべきと思う。
低コストで藻と藁などセルロースから生産出来るバイオ燃料がもし実現すれば、内燃機関系の部品メーカーは生き残れると思う。
低コストで生産出来るバイオ燃料が実現できればハイブリッド技術は、最も有望な技術になると思う。本命はプラグインハイブリットかもしれない。
また、低コストで生産出来るバイオ燃料が本当に実現できるなら、日本の地方にバイオ燃料生産で多くの雇用が生まれる。
そして、膨大な人口を抱える中国内陸部にもバイオ燃料生産で膨大な雇用が生まれる。
中国内陸部が広大な市場になる。
これは、インドにも言える。
これは、日本がデフレを脱却する事にも繋がる。
そして、これが実現すれば軍事力で中東を支配し、サウジやクェートなどの中東石油権益を握る事で世界石油相場を支配し、それを基軸通貨ドルの裏付けとするアメリカ帝国の世界覇権が終わる事になる。
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 21:26:08.85 ID:POwgMHuN
ねこちぐらの材料が!!
ブラジルでの生産コストが30円/Lだから
話にならないレベルだな
米の代金+藁の代金で少しは米つくり経営が楽になるのかね。
設備の原価償却+消費地までの輸送費を入れてガソリンより安ければなんとか経営できるのかなあ。
政府の補助金でもあれば、いずれ量産体制やコストダウンができてもうちょい安くなるだろうか。
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 22:34:33.55 ID:nLvMmXwk
>>44 韓国でプラント設置とかだったよな。あれはテロ朝の情報操作じゃないのか
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 16:04:29.55 ID:uyk369ck
>>49 それは食糧を原料とする第一世代だろ
これは第二世代で食糧は食糧で残りカスはエタノールになる
合理性が全然違う
55 :
名刺は切らしておりまして:
海藻でメタノール生産する実験やってなかったっけ
海の一部をせきとめるだけで繁殖するから、すごいローコストで出来るって話だったけど