【暮らし】東京ガスが停電中でも使える『エネファーム』を販売できないワケ [04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
関東一円の住民をイラつかせた計画停電。この騒動で、「自家発電器が飛ぶように
売れる」という騒ぎが巻き起こったが、その最中に『東京ガス』が、思わぬ
“役立たずぶり”を露呈していたことが発覚した。

妻夫木聡のCMで有名な家庭用燃料電池『エネファーム』に問い合わせが殺到。
ところが、これが停電時には使えないシロモノだったことが判明し、購入希望者から
顰蹙を買いまくっているのである。

経済部記者がこう話す。

「計画停電で脚光を浴びた『エネファーム』は、都市ガスから取り出した水素と
酸素を反応させて電気を作りだすというものだが、実は、電力会社からの電気が
なければモーターが動かないシステムだったのです。しかも、運転中に停電すると、
自動的に停止する。無理に動かそうとすると、故障の可能性さえあるという。
このため、問い合わせた者たちからは、『使えねえ!』『中途半端!』との声が
上がりまくっているのです」

また、社会部記者はこう続ける。

「『エネファーム』は、国の補助金があってかなり普及したシステムだが、補助金を
除いても140万円程度する。そのため、今回改めて『東京ガス』から説明を受けた
購入希望者からは、『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』との批判も続出している
のです」

もっとも、こうしたシステム上の特徴は、当初から「東京ガス」のHP上に記されて
おり、計画停電に慌てて購入しようとした消費者側にも非があると言わざるを得ない
のだ。

だが、気になるのはなぜ「東京ガス」は、こうした中途半端な商品を販売していた
のかという点だろう。これには思いもよらない政治的な理由が存在するのだ。

前出の経済部記者がこう語る。

「本来、『東ガス』は、供給される電気を使わなくても可動するシステムを作れる
技術を持っているのです。ところが『電気事業法』の制約で、電力会社の電気を使い、
停電時に停止するようにしている。ただ、これは大義名分で、簡単に言えば『電力
会社の客を取るな!』というお上のお達しに逆らえないということ。国の法律は、
どこまでも電力会社に都合がいいようにできているのです」

要は、破綻寸前の『東電』のために、完璧な自家発電器を販売できないというわけ。
これに怒りを覚えるのは本誌だけではないだろう。

◎週刊実話
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110422/Weeklyjn_648.html
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 22:24:11.70 ID:x6cVxiqO
五月蠅いから
3名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:26:06.05 ID:atG4behe
これはヒドい
407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/22(金) 22:26:39.84 ID:lreq6SdA
魔改造が流行り出すのも時間の問題w
5名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:26:42.62 ID:gi0fca2m
週刊実話って技術とかなんもしらんのな
6名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:27:06.83 ID:zhggnhTH
これ750W程度のシロモノじゃなかったっけ
せめて4000wは無いと話にならないだろ
ミスリードも大概にしとけ
7名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:27:16.67 ID:eB+uoe9w
>>1
>◎週刊実話

8名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:29:06.14 ID:h9zOhzzU
いいんじゃない?

停電対策の緊急システムとして、5万円ぐらいの発電機を設置できるようにしておけば。
9名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:29:23.37 ID:DcJd1df7
カセットコンロが妥当
10 【東電 83.2 %】 :2011/04/22(金) 22:29:33.14 ID:0NvGZ8gS
使えねー
11名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:30:22.47 ID:YCvHdhFs
週刊実話って大抵エロ本のコーナーに置いてあるよな
12名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:30:38.55 ID:mNFztr0N
>>4
簡単にできそうだよな。
13名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:31:11.78 ID:sTTNmJZ5
直接関係無いけど再生可能エネルギー活用が遅いのも電力会社の利権が原因
14名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:31:32.21 ID:6hXu3eBX
ガス業界も結局は利権なんだよね
15名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:31:37.23 ID:+6IBR+hY
あの東幹久の出てくるCMの続きが気になって仕方がないんだが

なんてね
16名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:31:49.37 ID:pq//NCvX
バッテリー機能をつければ?
そんな高いもんじゃないでしょ。
17名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:32:17.12 ID:rDA5t8Hq
なにもかもがひどい。

東電社員ピッコロス
18名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:32:48.02 ID:TiVsTA7s
はいはい、自由化自由化、さっさと自由化。
19名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:32:48.52 ID:ZYre+/O/
確かに一般住居でガスだけ発電て怖い気がするよな制御できんのかよと
田舎でソーラーが最強だろうな
20名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:33:02.36 ID:tANB+c++
太陽光にしてもガスにしても
家庭で作って外部へ電気を売ってるわけだが
災害で廻りが被災してる中、もしいつもどおりに外に電気送ったら
大火災や感電事故につながる恐れがある。
だから外部周波数に同期して発電するのが本筋で間違いじゃない
21名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:33:13.29 ID:JEuVJJ6d
湯沸かし器に補助金出す国策。また失敗。これで何敗目。
22名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:33:31.39 ID:8YBbxUFg
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
23名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:33:42.54 ID:RJvzSyIX
むかつくから電力を自由化する
24名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:35:09.89 ID:h9zOhzzU
>>20
じゃぁ、外部からの電気がなければ、送電できないようにしておけば良い。
25名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:35:36.73 ID:urQe3got
消費者のための規制なんてないのさ。
全ては企業を守るため。
26名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:35:43.26 ID:oul2sc4k
質問です。
なぜ あなた方日本人は、こんな極悪非道な政治家たちに投票するのですか?
理解できません。教えてください。
27名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:36:26.50 ID:0X39r/fF
政治家は電力会社から献金を受けてるってことは聞いたが、
>>1を読むと、とんでもない額をもらってそうだな
28名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:37:02.12 ID:kG1u7WZw
電力会社いってみろよ。真昼間から食堂で打ち合わせと称して
メタボ社員が出入りの業者と遊んでいるよ。
29名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:37:31.98 ID:2bEbsoNo
腹抱えてわらたw
30名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:37:42.96 ID:tANB+c++
>>24
どんな災害が起きても安全に働く自動装置など無い
というのは今回の原発で判っただろ
リスクに対して見合うコストで実現出来ないから付けない
31名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:38:44.65 ID:MUEd+68s
あははw 日本の原発みたいだな
32名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:38:59.62 ID:rSvsZkPc
>>6
停電のときは0Wになるんですが
33名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:39:23.98 ID:xJd79pA9
東京ガスの人が昔
東京電力には敵わないと嘆いてた
規模的には10分の1
新しくできるマンションは
みんなオール電化で
東京ガスの入る余地が無いと言ってた
34名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:39:28.11 ID:zjvSew2e
もしフリーエネルギーが出てきたら、どんな嫌がらせしてくるんだろう・・・
35名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:39:30.31 ID:TL+GE37J
エコウィルと太陽光を組み合わせると、
なぜか買い取り額さがるしな・・・

もう電力による嫌がらせだわ
36名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:40:50.57 ID:O4YBmbvg
日本はこんな政治的駆け引きばかり

国際競争力とか笑わせてくれるw
37名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:42:21.82 ID:j9CBlXxo
太陽光発電もそうだが
電力の自給自足を目指してるわけじゃないからね
ほんと消費者は何に高い金払ってるのかわからない
38名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:43:38.51 ID:n5z6daF4
腐ったシステムの見本のような話だ!

【節電】『節電サポーター』が中小企業を訪問して節電方法を助言--経産省、37億円を計上
こんなバカな事をヤル前にエネファームでの自力発電を許可しろよバーーカ
39名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:45:03.51 ID:pq//NCvX
刑団連がすべてのネック
安在ーひら山 等
40名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:45:28.54 ID:A52VtrQO
ウンコソフトバンクのバックは朝鮮総連=北朝鮮=小沢一郎


なんでわかんないの?
41名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:45:41.74 ID:V7rpOOi7
>>26
多数派が高学歴から低学歴まで揃って最悪の脳無しだから
社会の歯車としてはそれなりに使えるんだけどね
42名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:45:42.01 ID:A73a54th
よく考えると
世の中、電気がないと動かないものだらけだな
ガス器具もそうだし、水まわりも

非常時は、単体でも動くように考えておくべきだ
43名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:45:49.61 ID:6hXu3eBX
機能的にはバッテリー追加するだけで良いような気が
44名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:45:57.59 ID:YZBYiaNy
ソースが週刊実話。

これで全部台無し。情報価値ゼロ。
45名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:46:23.36 ID:YMS32wGb
電力自由化するべきだな
46名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:47:01.92 ID:sSVZwqFD
東京ガスだって結構大きい会社なのに、
燃料電池一つまともに作らせてもらえないのだな
ここは車屋を抱き込むしかないな
燃料電池車を作る前に、まずは家庭用燃料電池を普及させましょうと
抱き込むしかないな
47名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:47:36.42 ID:pq//NCvX
<<39
ごめん ひら岩
48名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:47:47.20 ID:+9oACkkf
意味がわかんねー。
太陽光とか風車から12V蓄電池に充電して、
100Vのコンバーターで使ってる俺は犯罪者なのか?
バックアップ用に、プロパンガス発電器近いうちに投入予定なのだが?
49名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:48:23.40 ID:R6BCQeJ8
つまり電力自由化すれば無問題なんだな
東電は糞だな・・・
50名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:48:32.99 ID:tJGSgi8y
はいはーいソースめんどいけど経産省と原子力保安員が停電時は
建前上安全の為使えなくしてまーす。
つかまあシステム的に問題があるからだけどさ
51名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:49:54.59 ID:n5z6daF4
>>44
週刊実話に東電マネーが流れていない証拠だろww

電力自由化を書かないヘタレな馬鹿マスコミばっかだし。
52名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:50:39.52 ID:2AvWHBU/
経産省が日本を滅ぼしたな
53名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:50:52.35 ID:tANB+c++
>>48
電力会社に売る(系統につながる)ような発電設備が
停電時に勝手に動かれると困るんだよ。

独立して自家発として使う分には問題ないが
54名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:52:07.61 ID:E/jUg93R
実は電気が無くても使用出来るよ

メーカーが教えてくれるか分からないけどね
55名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:52:37.99 ID:Txp68tJ7
家庭用 自家発電

とかで検索すると、停電時に使えるシステムがけっこうヒットするがなあ…
56名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:52:52.36 ID:n5z6daF4
発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110412-00000015-pseven-pol
「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがはるかに安上がりです。
建設コストを勘案しても、長期的には十分にお釣りがくる。電力会社から電気を買うのはバカバカしい話です」

企業は一般家庭より35%以上安いが、それでも高すぎるのだ
57名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:53:37.56 ID:S66QhFFo

今回で東電が役所並みにクソな事は良く分かったが東京ガスも根性ないな。
圧力かけられてもちょっと改造したら何とかなるように設計しときゃ良いのに。
まるで昔の日本のお上品なサッカーを思い出すワ。駄目駄目ジャン。
58名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:55:12.70 ID:myWGYpKc
いや、あくまで電気とガスの併用が前提のもんだろ?
普通のガスコンロだって点火に電気を使ってないか?
59 【東電 79.8 %】 :2011/04/22(金) 22:55:55.66 ID:1lCPbnGA
どこのマスコミかと思ったら「週刊実は」かよ
60名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:56:37.48 ID:oul2sc4k
>>41
> >>26
> 多数派が高学歴から低学歴まで揃って最悪の脳無しだから
> 社会の歯車としてはそれなりに使えるんだけどね

へんしん ありがとうございます。
納得できました。
61名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:57:00.61 ID:+9oACkkf
>>53
え?なんで?
そういう時でも、電力会社への出力系統を遮断すればいいだけでしょ??
非常に簡単だと思うのだが端な話、
ントローラにだけ給電して、
ブレーカー落とすだけでいいように見えるのだが。
それを自動回路にしても、たいしたコストではないと思う。
62名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:57:38.26 ID:TJqvuRI5
六本木ヒルズは都市ガスを使って自家発電してるじゃん
63名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:57:42.43 ID:V7rpOOi7
>>58
電池ので良いだろ
64名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:57:50.25 ID:o7abUbP1

ソーラーは系統連携を切れば、自立運転出来る。
エネファーム、エコウィルも出来ないことは無い。
ただ、東ガスが逃電に喧嘩を売る気が無いとこが、最近よーくわかったから
東ガスにそれを期待出来ない。
大ガスしかないな。
65名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:58:30.14 ID:xURQ3cZe
発電禁止法は、もはや失効してるだろ

東電が電気を供給しないんだから
66名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:58:42.24 ID:2CY5mV4d
原子力発電所も電気ないと大変なことになるしねえ。
べつにおどろかないよ。
67名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 22:59:13.20 ID:TxaEcRsl
電力会社はマジですべてを邪魔するからな
68名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:00:10.19 ID:4/X+dyrX
僅かな蓄電が出来れば稼働は可能だな
さて、いつ対応出来るかが問題だが
69名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:00:28.72 ID:pq//NCvX
>>58
ガスコンロは電池
ガスに火をつけるならok
モーターを回すならバッテリーでok
70 【東電 79.8 %】 :2011/04/22(金) 23:00:40.03 ID:1lCPbnGA
運転中は自ら発電してる電気を使うとして、問題はブートアップだな。
キックペダルがあればいいんじゃね?
71名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:00:40.64 ID:7oGX0gPg
これも同じ理由で停電時使えない
ttp://www.honda.co.jp/cogeneration/
電力会社氏ね
72名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:00:43.93 ID:tANB+c++
>>61
素人か「切替を忘れてました」
「隣の家から漏電火災」「電柱で修理中の電力作業員感電即死」
誰が責任取るの?
73名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:01:45.85 ID:a7CaFCUX
これ2chネタをそのまま載せてない?
電気事業法とか持ち出すんだったら、
その中の関連してる文章とか書き出せよ。
74名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:02:19.16 ID:IszSpY7N
いやいや、ホンダのENEPOが西京だろw
75名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:02:34.84 ID:0nePnIHP
この国はリセットしましょう
それが地球の意志
76名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:02:41.46 ID:RKrSSwv2
自民はカスだな
77名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:03:40.66 ID:R1yejy+u
どこまでも腐った業界だな
電気屋に志士はおらんのか
78名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:05:05.98 ID:byTwVoeZ

できるなら出してくれよ買うから
79名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:05:14.11 ID:/TWac6Sn
リーフって電気自動車に載ってる蓄電池も、本当ならあそこから100V
取り出すのは技術的にはなんてことないそうだ。
ところが、東電から横槍が入り、そういう機能を載せるのはまかりならん、
と言われ、その機能はつけていないという噂。
リーフの電池(24kWh)だと一般家庭の2〜3日分ぐらいは供給できるらしい。。。
80名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:05:25.71 ID:tN5bM1YI

まったく自民党のやったことったら・・・
81名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:06:15.32 ID:7IwVBLuj
ガス屋自身が、電力供給の可用性が損なわれる事態なんて想像だにしていなかっただけだろw
普通は都市ガスより電気のほうが災害に強いし。
82名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:07:31.41 ID:E5j+leQj
反民主国家
83名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:07:43.57 ID:pq//NCvX
>>72
それが電量サギ
説明をせず買電で元がとれる
84名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:07:57.45 ID:JdjHon7o
エネファームの電源をバッテリーから取ればよいだけの話
バッテリーへは家庭電源から充電させればよい。
85名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:09:27.32 ID:o7abUbP1
>>74
エネポでエアコンは動かん。
2年先まで予約が埋まってて買えない。
ヤフオクで中国製ソーラーパネルとチャージコントローラー買って、
ディープサイクルバッテリーに貯め、インバーターで交流に変換してから
扇風機を回す。これなら金の無いおまいらにも出来る。
86名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:12:09.91 ID:3QEyKh9n
高速道路1000円

太陽光発電

どちらも環境のためにならない。
クソ制度。
87名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:13:03.77 ID:eBHolypk
発発6万で買おうっと。
88名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:18:25.12 ID:3QEyKh9n
太陽光発電装置をつける

国が補助金を出す   税負担が増える

東電か高く電気を買う 仕入れに一定利益率かけて料金値上げ

仕入れが増えるほど配当やボーナスが増える  ふつうの人は電気量が生活圧迫
製造業工場が国外に逃げ出す           雇用がなくなって失業
89名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:19:00.79 ID:Lzxzj7Ld
太陽光も停電時は独立電源しか使えないよね
ようは停電時は配電盤通して電気流せないってだけじゃないの?
90名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:20:44.82 ID:nXfhbShm
いや、これでピーク時に補助に使えば消費電力を大幅に下げられるだろw
東電が負担して全世帯導入させればいいじゃん
バカじゃないの?
91名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:22:07.42 ID:3LlM95jO
>経済部記者
誰だよw

電気事業法のどこにそんなこと書いてあるんだよ。

普通にガソリンとかガスボンベで動く小型の発電機あるし、
電気事業法は関係ないだろ。

自分の閉じた世界で発電するのは、一貫してずっと自由だよ。
92名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:24:19.83 ID:n5z6daF4
電力自由化を推進しろよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%8C%96
新規事業者に顧客を奪われ新規事業者は確実に顧客を掴みつつあり、既存会社は危機感を募らせ、
電力自由化を阻止しようと政治力を行使している
このような政治力の行使は、独占とその非効率性の温存に役立っている。

また、電力会社は、新聞記者出身の評論家達に研究資金を配布して、
新聞記者の実質的な天下り先を用意している。さらに、電力会社は、
多くのテレビ報道番組の有力スポンサーであり、電力会社にとって不利な自由化報道を牽制している
電力業界は組織として、政管との癒着がもっとも激しく、電力自由化は、遅々として進展していないのが現状である
93名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:27:06.30 ID:XgnB2HR2
>>33
ガスの配管が不要になるだけでコスト削減効果が大きいもんな
94名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:28:26.89 ID:aS78kJaF
>>51
するどいな
95名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:28:36.83 ID:k/qIF+kc
結局、またしても電気事業連合が悪の帝国ってことじゃねえか。
96名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:28:45.41 ID:vRLwxxav
本当はいくらでも発電できるけど、同じ理由で発電量の上限も決められてるみたいな話を聞いた。
97名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:29:06.32 ID:+gbyDA0j
>国の法律は、どこまでも電力会社に都合がいいようにできているのです

やっぱりな。
東電の社長は年収7億円とか言う記事も出てたけど、
事実上公務員なのにこんな給料はどう考えたっておかしい。
どこまで言っても2千万が天井だと思う。

公共性の高い職業に就いて競争社会から隔離され、守られているのだから、
金を使っている暇があるなら働けと思う。

だいたい、競争社会から隔離されている公務員が週休二日制であることもおかしい。
九時五時勤務なら週休一日で十分、体力がもつ。
98名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:30:31.99 ID:pIqkEYQD
正月のスカスカおせちの事忘れてた?
99名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:31:49.67 ID:k/qIF+kc
電気事業連合はどこまでこの国に迷惑をかければ気が済むのか?
この国から出ていってもらいたい。代わりはいくらでもいる。
100名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:33:33.01 ID:3GrK5U7c
頭を下げるのはタダ
101名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:33:55.48 ID:26WZTi+I
なんでこうも製品デザインが悪いのかね。
基本機能、基本設計の軸がそもそもが危機を想定できていないからなんだろうけど。
こういう話を知ると、なにが重要なのかがわかってないだろう。
102名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:34:54.20 ID:4/x/wo2Q
東電は許せない
103名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:36:04.02 ID:5z2SfkVv
オール電化w
104名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:36:36.10 ID:0vG90QqM
ブラック企業対策してます
よかったら意見などお願いします。
http://ameblo.jp/introa/
105名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:38:38.70 ID:aNmhsHy0
『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』
106名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:39:19.69 ID:Ie6WlOaL
停電時でも発電できるように独自に改造→死亡事故多発→東ガス訴えられる

という流れか
107名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:39:55.77 ID:ov0SRtU9
>1

すげー・・・

東京電力の政治力は、法律まで都合よくできる力があったのか

どういうこっちゃ

おいおい、民主党でてこいやー
108名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:40:22.41 ID:WMq5BhMF
路線バスの低公害車も一時はCNGが大流行したけど
結局トヨタ+日野が力でねじ伏せてハイブリッドを公営各社に押し売り…

東京ガスや大阪ガスの供給エリアが微妙なこともあって
仙台市みたいにガスも自前で賄っているところぐらいしか今は買ってない
109名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:41:36.22 ID:kF0DM6+G
>>28
あるあるw
就業時間中に仕事の話をすると不機嫌になる人とかw
110名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:42:36.95 ID:5z2SfkVv
北朝鮮並みの民度だったんだな
111名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:42:56.92 ID:C9kAJpvU
原発でさえ外部電源がないと動かないのに
112名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:44:06.91 ID:j9CBlXxo
東京ガスが発電してあげたらいいじゃないか
といっても東電が送電網貸すわけないよな
113名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:44:09.44 ID:ov0SRtU9
>>111
それいったら、車だってバッテリーないと動かない。
114名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:44:13.27 ID:CHiqs9g9
これと太陽光でいいじゃん。電信柱、送電線を早くなくせよ。
115名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:44:55.10 ID:jIrJ7k3M
おれを総理大臣にしろ
必ず電力自由化にしてやる
116名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:45:48.36 ID:YCRGqaHy
知ってるけど

ガスや涙目w
117名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:45:58.99 ID:ov0SRtU9
こりゃ法改正必至だな
しかしここまで独占的な地位が約束されていたのか、電力会社は
オール電化の顔デカ鈴木アンジュちゃんも号泣やでー
118名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:46:29.52 ID:e1N7luf/
オール電化では客を取られたのにね、逆はダメってか!
119名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:46:34.06 ID:ov0SRtU9
>>115
日本国籍あるのか?
職歴あるのか?
120名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:47:24.17 ID:bV1jg4zP
本気の直下型が来たら、電気よりガスのほうが復旧遅いから、
東電解約して100%ガスだけに頼られると自信ないんだろうな。
121名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:47:42.65 ID:/A10noKG

    TV
    ↑
    |
 エネファーム←ーーーUPS
    |      ↑
    |      |
     ーーーーーーー

 エネファーム動かすのにそんなに電力いらないだろ?
 電源ってUPS使って、これでいけねーか?
122名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:48:27.29 ID:uAiAJ+sG





>>1
ちょwwwwwwww
週間実話てwwwwwwwwwwwwwwww



123 【東電 78.2 %】 :2011/04/22(金) 23:50:02.43 ID:YV1Yf5BE
週刊実話を読んで自家発電しようぜ!!!1
124名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:50:30.51 ID:urDU33Mv
> 、実は、電力会社からの電気が
> なければモーターが動かない

向かいの家で設置してた。
兄ちゃんがタバコすって休憩してたんで、そんとき世間話して聞いて知ってた。
ああ、停電で発電停まるなぁって思ったよ。
125名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:50:33.64 ID:JzgV4rZt
レンホー仕事しろ。電力自由化したら拍手してやる。無理だろうけどw
126名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:52:14.59 ID:n19OdOM9
つまり、勝手に改造しちゃえばいいんだな
127名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:53:17.58 ID:qS43cLdX
民主党だからまだ改善の芽があるってもんだな。
自民だったら利権ズブズブでなんもできんだろう…。

地震の危機に際し、民主はどーも動きが鈍くて頼りないが、
原発の危機においては、自民でなかったことがまだ救いになってる感じするわ。

民主は、東電の解体をして支持率up狙えよ。
128名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:56:05.98 ID:ov0SRtU9
>>127
またジミンガーか・・・
もうあきらめろ、民主党なんて岩手ですら捨てられてる
小沢のポスターがはがされてる・・・
129名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:56:36.98 ID:H3j0chhS
ソースが週間実話か・・・愛読していた時もあるが
こういう関連の記事は信頼性がいまいちであった
130名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:56:43.51 ID:fJfvB29a
週刊実話の記事で、初めて納得した
131名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:57:34.88 ID:qS43cLdX
>>121
行けるね。

通常
盗電→UPS(スルー)→エネファーム

停電モード開始
(×)→UPS(バッテリ駆動)→エネファーム

停電中、UPSのコンセントをエネファームに差し替え
 →UPS(スルー)→エネファーム↓
↑←←←←←←←←←←←←←←

コレで自律駆動が達成w
132名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 23:59:45.52 ID:XyWicNB+
週刊実話だから信用性が無いだろうということで、
対策が遅れたんだろ。東電関係者は週刊実話みたいな
ところにも金を配り忘れたらイカンゼヨ。
133名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:00:52.59 ID:BBULSOaS
>>4
どっか配線切って、間にUPS挟み込んだら出来たりしてw
134名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:01:09.52 ID:/pp7Co3K
停電時には使えない原子力発電所
135名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:01:11.45 ID:1df857/l
『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』

これウケるw発言が2ちゃんぽくていいなw
136名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:01:29.19 ID:99BT0+dO
>>128
石破氏の長女が今春、東電入社だそうでないか。

まぁ、それは関係ないとしても、東電有利なように、
電力回りの規制をがんじがらめにして、東京ガス始め
自家発電をさせないようにしてきたのは、従来の与党だろ。

うん、民主がクソなのはよく分かってる。あいつら駄目だ。
でも、原子力行政をズブズブで適当で危険放置(見ないふり)してきたのは
自民党政権のせいだろう?

責任取らないといけない。総括もせず野党ぶってるんじゃねーよ馬鹿死ねってんだ。
137名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:02:23.56 ID:NgrIgDl0
東電のせいにしてるけど、太陽電池とか燃料電池なんてどれもこれも
使い物にならないエコエコ詐欺
138名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:03:00.23 ID:0oHaqf0R
電気事業法は改正されるだろ、今回の件で
139名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:03:28.36 ID:SH87zEak
あー殺せ殺せ
140名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:04:35.65 ID:BBULSOaS
>>120
最近のポリエチ管ならともかく、鋼管は地震に弱いからなぁ・・・
141名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:04:43.18 ID:t//n5RF8
>>136
おいおい、なんでも自民のせいにしてんじゃねえよ
もう民主党になってから一年と7ヶ月になるんやで。
そんなんだから、民主党は解体必至なんだよ。
142名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:05:38.58 ID:99BT0+dO
>>134
実は停電時でも、原子炉の余熱(今冷やせなくて大変になってるアレ)で、
冷却用の装置を駆動して冷やせたらしい。

でも、その非常用の最後の最後の安全装置を動かす配管のバルブが、
電源尽きると閉まっちゃう設計…。
バッテリ尽きたのが運の尽き。

色々とヒデェ設計だったんだなぁ…。
143名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:06:47.94 ID:Cfuz39RZ
電池式にすれば問題ない
あとは電力会社と官僚の蜜月解消するだけだが
144名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:07:00.03 ID:2oSg9Dyp
>「本来、『東ガス』は、供給される電気を使わなくても可動するシステムを作れる
>技術を持っているのです。ところが『電気事業法』の制約で、電力会社の電気を使い、
>停電時に停止するようにしている。

電力会社ウゼー
145名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:07:04.78 ID:BBULSOaS
>>136
ジミンガー言いたいだけなら、別スレでやれ。
スレ違いだボケ。
146名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:09:32.57 ID:Xi7sATIx
太陽光発電も停電時は使えないんだよな
147名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:11:51.58 ID:EeOdtknP
148名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:12:14.58 ID:ed+eECc4
ネトウヨちゃんイライラ
149名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:15:13.87 ID:t//n5RF8
いやあすごいね、電力会社の市場独占っぷり
法律もそのようになっていたとは・・・・・
150名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:15:54.97 ID:2yeMkrfi
>>147
燃料電池式ならなあ・・・

自宅(特に集合住宅)で使う用途だと、エンジン式じゃトラブルになるでしょ。特に夜。
151名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:16:00.27 ID:t//n5RF8
ジミンガーのつぎは
ネトウヨがーってか

こんなんだから、民主党は解体するんだよな
おっと、まだ存在してたな、失敬。
152名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:17:10.34 ID:MbANVO+o
喜んでる朝鮮人やら中国人よりはまだまだ日本の方があらゆる意味でマシというのがなんとも滑稽だ
153名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:18:45.65 ID:t//n5RF8
>>144
つーかさ
灯油ボイラーも、ガスボイラーも
電気が通ってないと稼動できないような仕様なんだよな
停電で多数の人がお風呂に入れなかったのは、それが原因
これも、電力会社利権か??

マジで法改正したほうがいいな
154名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:18:54.94 ID:bb6rmEtC
民主の亡国っぷりは、誰が見ても分かるから批判しやすいが
自民の売国は手が込んでて、オマケに愛国保守を口走るからタチが悪い
バカが騙される
155名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:19:18.06 ID:L+YUAN3C
カセットガスで発電するシステムを作ったら大金持ちになれるぞ
156名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:19:28.98 ID:DenKg50U
つまり盗電が悪い?>1
157名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:19:52.24 ID:99BT0+dO
ガスコンロについてる、Siセンサーって知ってる?

数年前に義務づけられて、国内の家庭用据え置き式ガスコンロには全てついてる。
空だき防止の機能があって、異常加熱で自動消火するんだけどね、

強火調理がろくにできない、という、欠陥商品ができあがる素敵システムだよ!!

炙り系や、網を使った調理(魚とか餅とか)もできない。
中華鍋での強火調理も事実上不可能だ。

絶対、強火調理ができないオール電化からの圧力でできあがった規制だよ。
ホームセンターで売られてる最廉価のコンロにも、センサーついてるからね。
おかげで、妙に値段が高い。
解除できる機能があるコンロもあるようだけど、高級機だけだね。ナンデダロね。
158名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:20:54.09 ID:t//n5RF8
>>154
ああ、たしかにな
小泉時代がひどかった。
公共事業削減しまくって、土建を減らしたら、この大津波でガレキ撤去のために
土建の力が多数必要、しかし土建が少なくなっているんで、ガレキ撤去はすすまず。。。
ほんと罪な野郎だな、あいつ、誰か見せしめにやってくれんかな。
159名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:21:25.98 ID:T98pK1ra
車のシガートソケットや12VバッテリーからAC100Vを作れるインバーターもあるよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lauda/yh-0001.html
160名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:23:06.89 ID:qJQNuIhf
日本では放送されない被災地映像
遺体捜索の現場に密着取材した海外TV局

http://www.youtube.com/watch?v=z_xFYkEawE0

http://www.youtube.com/watch?v=yE9h74wb5eE
161名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:23:23.92 ID:t//n5RF8
津波被災現場とか、ゴールデンウィークとか見物しにきたほうがいいよ
ほんとうの災害の迫力は半端ねーからさ。
ガレキ撤去もほとんどすすんでない。
こりゃ、がれき撤去に最低でも2年かかるね。
162名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:24:08.91 ID:2yeMkrfi
>>158
その気になれば年度末が過ぎてヒマな土建屋を全国からかき集めると思うんだが、、、
缶のことだから「どうせ自衛隊を死ぬまでこき使えばいいや」とか思ってるんじゃね?
163名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:24:14.63 ID:h0270DUh
HONDAの携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」のカタログ、オサレすぎてとんでもないことに
http://gigazine.net/news/20110422_honda_enepo_catalog/
164名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:24:37.38 ID:t//n5RF8
>>160
なんで放送されないんだろう?
ま、自民党に票が流れるのを妨害したくて、原発問題だけに大衆の目を
向けたいのだろう・・
165名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:24:48.65 ID:MbANVO+o
>>154
自民が愛国保守だと思って支持してる奴なんていないだろ
旧社会党系がお粗末すぎるというだけ
一旦国ごと死んでやり直そうってんならそんな方法より政治家の首級でも挙げに行ったら?というレベル
166名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:25:05.43 ID:3pogF2P4
>>126 下手に改造すると、送電側に電流を流しちゃう心配があるんだよな。

停電だと思ってるところに電気が来るから、事故の心配がある。
167名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:25:05.84 ID:99BT0+dO
>>153
もしかしてさ、最近のトイレって、電気無いと水も流せなかったりしない?
スイッチで流すの多いよね…。

ちなみに、石油ボイラーは30年以上前から電源無いと動かない。
たぶん利権とか関係なくて、石油ポンプのモーターとかが必要だからだろう。
ガスはシラネ。
168名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:26:11.86 ID:8GDiKk9z
自動車、ガス、蓄電池、ソーラー等の自然エネ。統一規格化して発電補助すれば家庭用電源なんて充分事足りるし
停電時のバックアップにもなるんだけどね。
自動車やガスによる統一発電規格があれば通信インフラへの一時的な給電や重要施設への一時的バックアップにもなるし、是非これを機に推進してほしい。
169名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:28:00.84 ID:t//n5RF8
>>167
なんでもかんでも電気ないと動かないような仕様になってますね
停電のときに、高層マンションの人とか地獄みたらしいね
ま、高層マンションになんかにすむのが悪いんだけどねW
高層マンションバブルも終わりやな。
170名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:30:16.19 ID:QIHIRKI4
おいおい、週間実話ってヤクザ情報誌だろ?www
171名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:30:55.80 ID:+YEtXggs


なーんだ、インフラが災害に弱い一端に、ちゃんと政府のエネルギー利権が一枚噛んでいるじゃないか。



172名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:32:07.53 ID:t//n5RF8
>>167
肛門を水で洗ってくれる肛門開発洗浄器も
電気がないと使えないどころか
ウンコすら流せなくなるんですねえ・・・・
便利なのになれすぎると、いざというときに、ウンコまみれっすねー
173名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:37:00.28 ID:6QyV5byx
東京電力、東京ガス、東京大学、

東京と名のついてるものがどんどん酷くなってる。。
174名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:37:15.52 ID:t//n5RF8
電力会社に依存するとほんと、こういう長期停電のときに困るよな
それに独占会社だから、態度もでかいしよ。
停電あっても、お詫びのはがきすらよこさないし。
電力会社に依存しない体制つくっとく必要があるよね。
太陽光発電とかそういうのをもっておくとかさ。
175名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:37:16.82 ID:TNqytYAT
>>1
さっさと政府は法改正しろよな。
電力関連の護送船団見てるとイライラしてくるわ。
176名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:38:49.20 ID:t//n5RF8
>>173
地震関係、津波完成の想定でも、東京大学はまったく使えませんでしたね。
権威にあぐらかいているゴミしかいないんだろう、東京大学。
東京大学支配はやめてほしいよね、原発につなみかぶったのも、東京大学の津波想定が
低すぎたからだし。
東京大学は解体しよう。
177名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:39:21.69 ID:zAQ+L5vN
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S39/S39HO170.html

第二章 電気事業
第一節 事業の許可等
第五条  経済産業大臣は、第三条第一項の許可の申請が次の各号のいずれにも適合していると認めるときでなければ、同項の許可をしてはならない。
五  一般電気事業にあつては、その事業の開始によつてその供給区域の全部又は一部について一般電気事業の用に供する電気工作物が著しく過剰とならないこと。

これ?
178名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:40:42.50 ID:BWMsnvuT
>>1
エネルギー利権は企業に任せるとこうなる
179名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:42:55.19 ID:EcISzs1b
実話はカス雑誌だけど
この話はたぶん本当
大学のセンセが似たようなことをぼそぼそ講義中に言ってた
180名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:43:53.23 ID:627yoSpM
>>158
コンクリートから人へ
181名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:44:02.69 ID:6QyV5byx
>>169
遷都したら、それらの全ては緩和される。
182名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:45:31.01 ID:t//n5RF8
>>180
それやってのが、小泉というゴミ
はやく自民党は小泉政治全否定したほうがいい
建設族も復活したほうがいいね
183名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:49:26.00 ID:2yeMkrfi
>>167
ウォシュレットが伸びた状態で放水中に停電したら・・・w

そういや「停電してもノブを回せば足が抜ける足マッサージ機」というのが量販店の体験コーナーに置いてあったな。
誰か停電でハマった香具師いる?
184名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:54:58.78 ID:t//n5RF8
>>183
マジかよwww
なるほどな、いままでのマッサージ器は停電したらそのまま固定かw
予備電源搭載したんだなw
185名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:55:10.75 ID:/ZkmR0Yw
自家発電は認めません by東電

かよ…。
186名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 00:59:10.61 ID:n+miOj4W
こんなの買うことないよ DIYすればいいだけ えらく安く済むよ 
187名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:00:56.37 ID:/I/coO/R
>>183
最近のマッサージ器は全部そうなってるよ
事故があってPL法で付けざるを得なくなったそうな

>>184
予備電源じゃない
ぜんまいで元の位置に戻すだけだw
188名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:01:17.83 ID:ZgeY0CGX
あのさ、停電に対応するのって難しいのよ。
UPSかますのはバッテリー劣化するから年間コストバカにならない。
経路切替機は100%完全に動かないと、電源復帰時に
電圧が酷い事になる。

結局は分電盤に手を出し、高くてリスクのある仕組みを入れないと
駄目って事になる。
このあたりのリスク、コストを嫌って、太陽光が手動切り替え
だったり、エネファームが停電に対応してなかったり
するっつうのもあるんじゃないかな。
189名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:04:42.42 ID:FyhCr0kZ
つまり普通に販売されている
自家発電装置は
法律違反である
と週刊実話君は主張している訳だな
190名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:05:22.41 ID:jUSL3iMZ
エネファームで
電気つかえなかったの
東電のせいなんだから
怒ればいいじゃん
独占禁止法もあやしいし
放射能すわせるわ
クリーンはエネルギー
つかわせないわで
幸せ追求権を侵害
してるから憲法違反じゃね?
191名無しさん:2011/04/23(土) 01:09:34.34 ID:gf6xubsM
これは「統制型」の話だな。
ソーラーだって想定されてる一般家屋の発電量は3〜3.9kwある。(シャープのHP参照)
それを非常時には1.5kwしか取り出せないようにしてる。
ソーラーの実効率70%として、低日照時でも最低2kwは常時発電してる。
真夏の電力使用のピーク時は太陽光発電にとっても好条件時間帯と被るので
この時だけでも使えるようにして欲しい。

当然だがエネファーム(燃料電池)と太陽光のダブル発電も実際に売られているし
組み合わせによっちゃ相当長時間の自家発電が可能だ。
2kw+0.7kwの発電力があれば、小型のクーラーと冷蔵庫くらいは普通に動かせる。
停電時に非常用電源に切り替わり、回復時には自動で切り替わるようなシステムは、
もちろん原発ほど難しい仕組みではない。
法律改正しろってこった。
192名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:09:40.73 ID:x0ZJHaQI
週刊実話にしては実話っぽい
193名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:15:53.43 ID:cSlR+Vo4

  電力会社のCM・広告をもらっている企業は・・・



194名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:16:48.33 ID:t//n5RF8
>>193
便通ウンコ代理店ね
195名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:21:38.79 ID:82jtv6be
そのうちテロがおきるな
196名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:24:50.03 ID:t//n5RF8
とりあえず、電力会社を増やすいみでも
電柱を他社が使いやすいように法改正するべきだな
東京電力というゴミに依存じゃ駄目だめ〜
197名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:28:15.88 ID:9jPz/q0i
きたねえよな原発村のやつら。
もんじゅとか事故隠して叩かれて土下座の勢いで謝ってたクセに
利権だけは絶対に手放さずにやってきたんだな。

今回も社長が謝罪行脚でさんざん言われてるけど
何も変わらず利権だけは強化していくつもりなんだろな。
198名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:29:39.24 ID:nr3aBq8H
停電中には使えないが、こいつを導入すればするほど
停電の可能性が低くなる。

だから金銭に余裕のある家庭は積極的に導入して欲しい。マスコミも下らない揚げ足をしないで、そういう
ふうに誘導すべきではないだろうか?
199名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:37:40.80 ID:t//n5RF8
とりあえず
法改正な
200名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:49:09.04 ID:xU/6n4sf
まあ普通は購入時に説明受けるだろう
カスみたいな販売社や営業はいくらでも居るからそう言ったのに引っかかった人は
説明受けてないかも知れんが
201名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:55:14.65 ID:t//n5RF8
とりあえず
ガスボイラーにしても灯油ボイラーにしても
停電時に使えるようにしてほしい
停電時、発電機とボイラーを直結して風呂入ったよ・・・
風呂入るだけでこの大げさなことやらないといけないとは。。。
202名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 01:59:04.56 ID:sS1d9YjW
ガスエンジンのエコウィルも停電時には使えないんだよな。
203名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:06:46.90 ID:BIa60SBJ
>>198
どうだろうねー。

ガスを大量に消費することを考えたら
また、別な問題が発生しそうだけどね。
204名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:18:34.15 ID:jRuakko1
揚げ足取りもいいとこだな。
エネファームを停電対策として売ってたわけじゃないだろ。
205名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:18:56.34 ID:lUzOVmm6
自由化を推進する為に電柱を国民に開放しても
いいんじゃないのか此れだけ迷惑かけてるなら
全国規模で自由化を進めないと
駄目だろ
他に乗り換えたいと思ってる人がどれだけいると
思ってるのか
206名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:29:34.63 ID:C8LkYKNb
これを機に利権確保に躍起になってる資源エネルギー庁を叩きまくって
完璧なエネファームを作らせようぜ。
思い上がった役人と東電社員を叩き潰せ!
207名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:32:30.32 ID:627yoSpM
東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、太陽熱を冷房に使う空調機を開発
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100623/104093/
208名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:34:31.07 ID:BIa60SBJ
100%減資して東電の株主にも責任取らせないようなら
電力自由化した方がいいね。

100%減資しないで税金を融資するなんて絶対反対。
209名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:36:11.64 ID:TsIO3fLp
>>203
そこまで大幅なガスの消費アップはしないだろ。
基本は電気なんだから
210名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:37:13.88 ID:tC/r3kp4
外部からの電気無しで動く様にしようと思ったら高コストになるからだよ

週間実話とかtwitterのガセネタ並みのソース貼るなよ
211名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:38:17.59 ID:tC/r3kp4
そもそも起動に電気がいるから、電気が無い状態では起動ができないシステム
212名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:38:17.73 ID:BsG3fj6D
>>158
民主党の人間なのか?明らかな嘘をつくな。

公共事業が減ったのはもっと後の自民の末期、民主が無責任にアレも無駄これも無駄と
いちゃもん付けたのに対し抗うだけの勢いがなかった自民が渋々削っていったんだよ。
213名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:38:36.13 ID:Q0LG2b65
でも、この法律があることを知ってて今まで反対しなかった国民も国民だよな。
214名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:42:44.45 ID:j99W6i5F
ほんと利権うざー
215名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:45:32.23 ID:Q0LG2b65
>>212
平成10年ごろに一般会計の2割を占めていたんだが
それからほぼ継続的に減っていたぞ。
216名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:47:15.83 ID:O8q9FHFe
自家発電とか普通にあるだろ
ガセっぽいな
217 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:56:56.77 ID:HYKNHTI5

----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


河野太郎氏、東電は「札びらでメディアの横っ面を張り倒している」「お前ら原子力発電所のこと言ってみろ。金を出さないぞ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302823588/


「最初から国民負担の東電救済はダメだ。逆立ちして鼻血も出ない状況まで賠償させるべき」河野太郎氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303432612/


原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci

218 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:57:17.24 ID:HYKNHTI5


京都大学原子炉実験所 小出裕章先生
http://www.ustream.tv/recorded/13897618
http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0

●原子力発電のコストが水力や火力に比べて高い
●原子力発電がなくても水力や火力で需要をまかなえる
●日本の電気の値段は、諸外国に比べて高い。トップクラス

★結論:「あらゆる意味で原子力は最悪の選択である」


40代の多発性骨髄腫と放射線被曝との因果関係
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/02/s0206-3.html

国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html

放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf

219 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:57:41.96 ID:HYKNHTI5


原発イラネ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925734
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925801

・原発コストが一番安いは嘘、原発コストが実は一番高い!
・日本の電気料金はアメリカンの3割高いんじゃない、3倍高い!
・なぜ電力会社は独占企業にも関わらず、広告費に多額の予算をかけるのか?
・発電にコストを掛けるほど電力会社が儲かる仕組みとは?
・高い電気料金のせいで日本の産業が海外に逃げている
・太陽光発電コストがすでに原発発電コストより安い!
・日本の自然エネルギー利用発電で十分原発分はまかなえる
・自然エネルギーは非効率、不安定は嘘
・アイスランドの地熱発電は日本製の施設だった
・地熱発電だけで日本の全電力の3割は賄える
・電力会社が電気を独占できるのは送電線を独占しているから
・送電線を電力会社から取り返せ
・ドイツを見習えば自然エネルギー発電でも雇用を増やせる

220 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:58:46.38 ID:HYKNHTI5

原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘。

既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。

http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk

原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表

品川火力発電所 1号機 114万kWh
川崎火力発電所 1号機 150万kWh
川越火力発電所 3号機 170万kWh
福島第一発電所 1号機 046万kWh
福島第二発電所 1号機 110万kWh
浜岡発電所 5号機 138万kWh(日本の原発で一番出力が高い)

原発の出力低すぎワロタwwwwwwwww

221 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 02:59:14.27 ID:HYKNHTI5

原子力発電はコストが高い。早々に天然ガス発電(LNG発電)に切り替えるべきである。
2005年6月に特定非営利活動法人原子力資料情報室が発表した試算によれば、運転年数
40年の場合、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。

 ・ LNG火力  4.88円
 ・ 石炭火力  4.93円
 ・ 原子力    5.73円
 ・ 石油火力  8.76円
 ・ 水 力    7.20円

日本では 「電源三法 (*) 」 で地元に湯水のごとく特別交付金が交付され、電力会社に
手厚い補助金がでる。その特別交付金にゼネコンが群がり、そのゼネコンに政治家がた
かって献金をせびる。新聞、TV 等のマスコミは電力会社のコマーシャルで生計を立てて
いる。これらが一丸となって「原発推進」を合唱してきた。

アメリカでは1996年以降、一基も原子力発電所は造られていない。その理由は「コスト
が高すぎて、投資家から敬遠されるため」 である。アメリカでは日本と異なって、用
地買収から地元民の保障まで、すべて電力会社が自前で行わなければならない。これが
建設費に上乗せされる。

原子力発電推進論者のよりどころは 「原子力は二酸化炭素を排出しない」 という もの
だった。ところが、「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 が今世紀最大のペテンと判明し
たいま、その根拠を失った。

*「電源開発促進税法」, 「電源開発促進対策特別会計法」, 「発電用施設周辺地域整備法」
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=179

石炭なら尚更原油より値上がってないから安く済む
数年前の原油高って実は2000年比でウランが12倍になってたのは秘密だよねw
原油は7、8倍だったけどw実は原油高でコスト上昇するのは火力より原子力なのは秘密wwwwww

222名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:06:22.39 ID:jRuakko1
>>212
>>215のいうとおりだってことは調べればすぐわかるのに、
どうして嘘をつくの?
特定政党を支持したりたたいたりする政治的意図があるなら
ほかの板でどうぞ。
223名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:07:02.35 ID:dCPTGN6k
起動用のバッテリ系が有れば独立運転できるんだろうに。

停電時の系統遮断、復旧時の再接続、同調回路が必要だけど
出来ない技術じゃぁないよな。

自家発電装置は、停電時使用も可能にしてもらいたいが、
それ以外の家庭用機器は商用電力供給が前提で設計されているから
停電時に使用できなくなって当たり前。
224名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:09:59.84 ID:9YCoDo6e
京都大学原子炉実験所 小出裕章助教へのインタビュー
「あらゆる意味で原子力は最悪の選択である」
http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0
1:01:00〜

・原子力発電がなくても水力や火力で需要をまかなえる
・原子力発電のコストは水力や火力に比べて高い
・日本の電気の値段は諸外国に比べて高く産業の足かせになっている

立命館大 大島堅一教授へのインタビュー
「原子力発電は高コスト」
http://iwakamiyasumi.com/archives/8207
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf

・原発の発電コストは経産省・電力会社の計算モデルで他電源より安いとされているが
 実績値では火力・一般水力より高くついている
・原発には他電源よりはるかに多額の財政支出が行われている
・原発のバックエンド処理には莫大なコストがかかり電気料金から徴収されている
225名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:17:48.18 ID:jeEYRg9Y
エネファームから解りやすく電力利権に切り込んだのが
週刊実話だけってのがな。他は何やってんだ?

日本のマスゴミ、どんだけ病んでんだよ。
226名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:25:33.52 ID:tC/r3kp4
制御用マイコンの電気がいるし、起動時に弁やモーターを動かすのに電気がいる
もし外部電力なしで起動するなら、それなりのバッテリーが必要だな

バッテリーつきで外部電力無しで起動するバージョンも作っていいんじゃね?
2バージョン作って選択できるようにすればいい
227名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:28:54.38 ID:pJCGaHoU
>>210,216
打ち消しに必死だが、関係者か?

>>1は本当の話だ。
圧倒的な政治力を持つ電気業界が、
ガス会社は知らないけど少なくともメーカーに圧力をかけさせて作らせない。
マスコミだって、大スポンサーに気兼ねして、当然報じない。
トヨタの不祥事が報道されないのと同じ。
228名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:34:42.13 ID:1ozJCf30
東京電力の社員はエリートだなとわかるんだが、東京ガスはあまりそう思われない不思議。
いや、本当はガスだってエリートなんだが。
229名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:38:01.33 ID:Wda6aCcX
オール電化とカセットコンロで十分
230名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:45:55.94 ID:uGqe+wmS
バッテリーくらい・・・
231名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:50:18.74 ID:BSrsq/fY
この電気使ったらあかんのけ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303488038/
232名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:57:53.89 ID:dFMAjTj/
電力自由化してガス会社はガスで発電してガス管で電気送れよ
233名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 04:21:21.90 ID:+Y7oLUEl
個人で発電機買い込んで電気器具に繋げるのは自由。
電灯線にさえ繋げなければ問題ない。

照明とかは
ブレーカーのところに自家発電機へつなぐコードを付けてくれりゃ
いい。ブレーカーがOFFの時だけ家庭内へ繋がるようなスイッチでね。
234名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 05:29:23.59 ID:PFtEuLL8
水、ガス、電気の中じゃ大震災の後でも地中掘り返さずとも
電線引っ張ってくりゃいい電気が一番復旧早そうだからな。
発電量が足りないので送電止めますなんて事態は考えて無かったんだろうよ
235名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:00:29.03 ID:t//n5RF8
>>229
おっさん
カセットコンロで風呂には入れんで〜
236名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:06:26.17 ID:hElyqzpi
太陽光発電とエネファームをセットにすれば、電力会社はイラネって事か
237名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:07:57.46 ID:SVY46WRZ
電気と比べてガスってインフラ壊れると復旧に時間かかるしな
238名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:09:17.82 ID:t//n5RF8
まあ、現実問題燃料電池システムは寿命がね・・・
かといって、ガスエンジンにしたら騒音が問題だし
239名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:13:23.68 ID:I0LmBz8u
750Wじゃドライヤーも使えないじゃないか。
下らん。
240名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:16:55.66 ID:t//n5RF8
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/enefarm/specific.html
270万円・・・・
そんな金あったら太陽光発電パネル買うよな、正直
241名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:18:43.29 ID:wjg9H18l
>>235
カセットコンロ風呂をしらないのか?
242名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:28:46.96 ID:Ra5kwudE
243名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:29:01.49 ID:t//n5RF8
>>241
おっさん、正気か?
244名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:30:04.72 ID:t//n5RF8
>>242
憎たらしい顔ですねwww
はよ東電解体、解体!!

245名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:34:04.94 ID:1MYBg0EC
「電気で動かす発電機」ってなにさ
なんかの冗談ですか
246名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:36:45.53 ID:NnaFXRmj
これ、東京ガスは悪くないだろ?電気事業法で制約科せられてるんだから

太陽光業界も、ガス業界も、今団結しなきゃ先細りで緩やかな死を迎えるだけだぞ
247名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:40:29.28 ID:21OrXnt0
>>162
小沢がまったく静かなのが、全国から土建屋をあつめてるとの噂がある
248名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:43:02.82 ID:UzcD52ai
法律なんて、国民を守る為にありませんから、残念!!
249名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:58:41.98 ID:WNX3OEAU
【話題/販促】HONDAの携帯型ガスパワー発電機『enepo(エネポ)』のカタログ、オサレすぎてとんでもないことに--Gigazine [04/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303488038/

これでも繋いどけやw
250名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:04:20.52 ID:SnDa+BcM
電力会社の悪がつぎつぎにあばかれる
251名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:04:21.37 ID:yTnJvDvF
『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』
このつっこみうけた
252名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:06:07.71 ID:hgZIFO1t
ふ〜ん
オール電化でガス会社の顧客を奪うのは容認してるのに、逆は駄目なんだ
253名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:10:28.66 ID:t//n5RF8
オール電化の人たちは
計画停電をどう乗り切るの?w
254名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:17:00.15 ID:1oJuB6rX
売電しようなんてするから、話がややこしくなる

ところが、燃料電池は、起動に時間がかかりすぎるので消費の変動に即座に対応できない
から、売電なんて話になる

ちゃんと考えると、家庭用のマイクロガスタービンなんかがいいな

ピーク需要の時だけ電力会社から受電するんで、電力会社涙目だが

>>71
それでもいいかも

>>79
>リーフの電池(24kWh)だと一般家庭の2〜3日分ぐらいは供給できるらしい。。。 

100V10A24時間で、尽きるじゃないか

>>85
>エネポでエアコンは動かん。 

ガスエアコンなら動くんじゃないか?
255名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:19:56.42 ID:1LZkaFp+
『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』
『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』

( ゚∀゚)アハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

256名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:20:18.68 ID:FEH6/zBB
家庭用太陽光発電も停電時は非常用コンセントじゃ無いと使えないし。
257名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:32:37.42 ID:qCWzXoUb
普通自立発電モードあるだろ
258名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:32:58.90 ID:/Mee4KEl
バッテリーと変電器で停電時に対応しちゃだめなのか?
259名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:47:59.57 ID:IXXB1jSe
東京ガス、電気を使わなくてすむ機構への改造の予知をこっそり作る

改造が流行る

改造業者が出てくる

ユーザー使用中の事故起こる

責任追求は改造業者に向かう
260名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:50:36.42 ID:UzcD52ai
>>253
東京ガスに頭下げて、オールガス化にしてもらうw
261名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:03:12.44 ID:QZ5lxDNM
>>240
太陽光も結局電力会社の奴隷だよ
262名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:06:16.24 ID:RAmA+KAd
やはり電気事業の自由化は必須。
そもそも関東圏の電気事業を一社だけに任せるのがアホな話。
263名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:07:07.35 ID:QZ5lxDNM
【代替発電】再生可能エネルギー・自然エネルギー 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303269866/
電気について知りたい奴はこっちな
264名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:23:30.38 ID:+jDnS3Es
本当に東電潰れろよ。
265名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:25:29.28 ID:MEWqMNo3

2台買って相互に電力提供させるか。
266名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:42:31.08 ID:tC/r3kp4
>>257
太陽電池なら起動不要なので、自立発電モードに切り替えればいい

でも、エネファームは、起動するのに電気が必要なので、起動用バッテリー積まない限り自立発電不可
267名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:58:05.78 ID:YWD9mP/T
>>240
太陽光は昼しか使えないけどね・・・
268名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:58:55.92 ID:+jDnS3Es
ほんと買わされた人、災難だわ。
269名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:00:18.00 ID:pU5sUINP
こんなもん入れるより。
家の断熱きっちりやって蓄熱・蓄冷材入れるほうがコストパフォーマンスいいだろ。
270名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:01:10.93 ID:YWD9mP/T
>>268
環境問題に積極的に取り組んでる人たちだから、
別に災難でも何でもないでしょ。
発電容量をみても、小型の発電機以下の代物なんだし。
地球に優しい高級湯沸かし器。
271名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:03:41.79 ID:mta3UJEw
震災があらゆる悪事を白日の下に晒しているな
犠牲者の御魂が悪を裁いているのであろう
272名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:06:50.93 ID:pU5sUINP
>>266
この先本気で売る気があるのなら、バッテリー内蔵するだろうな。
しないならオシマイw
273名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:10:28.60 ID:N5z94nPp
東京ガス製情弱ホイホイ
274名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:12:01.37 ID:YWD9mP/T
ただでさえ糞高いのに、バッテリー内臓したら益々高くなるからね・・・
でもまぁそもそもこれ買う奴がどうかしてるよなぁ。
ガス屋の経営者なら仕方ないけどwww
275名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:15:39.80 ID:AAMOQ/uV
>前出の経済部記者がこう語る。
ソースを匿名にしている点がおかしい。
大体経済部記者が何で電気事業法を語ってるんだよ。

『電気事業法』では、一切の自家発電を禁止してない。
276名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:16:34.40 ID:GNapu2Dc
既存電力会社を守る法律が数多存在する。
ソフトバンクが政府に求めるのもこれらの是正だと先日指摘したが、
電力会社擁護派らしき奴に難癖つけられたよ。
277名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:19:32.25 ID:mta3UJEw
ソフトバンクが嫌いだと悪者扱いされるようにしむけるのがうまいな
孫は
織田信長とは真逆か
278名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:20:43.55 ID:9zoA6Vnj
>>276
どんな難癖だった?
そいつの名前も宜しく
279名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:20:47.68 ID:mta3UJEw
>>265
もはや何をやっているのかわからないw
280名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:20:56.16 ID:AAMOQ/uV
>>276
だって、電気事業のための法律なんだぜ。「事業法」なんだから。
自家発電を規制しているわけないだろ。

電気事業法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S39/S39HO170.html

条文もあげずに、匿名の記者談の記事より、法律自身を見たほうが早い。
281名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:23:20.18 ID:mta3UJEw
孫の電気買うくらいなら
自家発電の方が全然まし
282名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:29:01.44 ID:jUSL3iMZ
孫の電気買うにきまってんだろ
100億も寄付してんだよ
国士そのもの
283名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:29:05.42 ID:uVyncr6t
>>280
電気事業法に規定されている「自家用電気工作物」が自家発電システムの事だよ。
おそらく電気事業法そのものではなく、その関係通達で細かく規定されてると思われる。
284名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:30:02.98 ID:XWMRK8jz
自分でパソコン用の無停電でも付ければいいだけの話しじゃないの?
容量大きいのなら、3時間くらい持つでしょ。
285名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:31:07.60 ID:lVXDVIFF
ま、あって当たり前と思ってたものが無くなるとブースカ文句垂れるってのもアレだな
286名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:31:52.55 ID:1oJuB6rX
>>188
>あのさ、停電に対応するのって難しいのよ。 
>UPSかますのはバッテリー劣化するから年間コストバカにならない。 

停電時にガスが起動できればいいだけだから、いいかげんなバッテリーでいいぞ

乾電池でも間に合いそうだな

>>246
>これ、東京ガスは悪くないだろ?電気事業法で制約科せられてるんだから 

監督官庁は同じ経産省で、天下りだって受け入れてれば、自由には動けない

>>280
>自家発電を規制しているわけないだろ。 

売電するからややこしくなるんで、自家消費に徹すればいいんだよ
287名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:36:05.27 ID:+zdyrR81
こんな飛ばし記事信じる奴がアホだろ
家庭用太陽電池の場合、自立発電モードがついてるシステムがメインだが、
これは起動するのに外部電力が不要だから可能

エネファームは、起動するのに電気が必要だから、自立発電はバッテリー等積まない限り不可なだけ

こんな飛ばし記事で政府批判や東電批判してるアホは、
電気無しで、制御用マイコンと制御弁、着火装置、ファン等を動かす方法を発明してから文句言えよ
288名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:41:52.50 ID:+jDnS3Es
>>286
乾電池でもいいけど、
ホンダのカセットコンロで発電する装置を使えばいい。
289名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:43:56.53 ID:mta3UJEw
>>282
日本人をなめすぎ
290名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:44:07.23 ID:+zdyrR81
>>286
乾電池ごときじゃエネファーム起動に必要な電力はまかなえない
それなりの容量のバッテリーみたいなのを積まないといけないな

自律起動するには、バッテリー接続し、電源装置をバッテリーによる自律起動可能にした新機種作らないといけない

自動車用バッテリーでも使って自律起動できる機種を開発したほうがいいんじゃね?とおもう
291名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:45:10.56 ID:xfpFuOQs
>>281
じゃあソフトバンクが自家発電に乗り出したら?w

「孫の自家発電使うくらいなら東電の電気使った方がマシ」か?w
292名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:46:28.45 ID:q7BLL0GR
>>288
というか、これにエネポ組み合わせればいいんじゃないか?
293名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:47:33.35 ID:+jDnS3Es
>>288
訂正する。カセットコンロじゃなくてカセットコンロガス。
294名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 09:54:32.90 ID:4nSCR7uC
>>290
起動はこれでいいんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=oFKHEerkhu4
295名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:03:50.37 ID:vK7DGvGf
ガス屋は政府、電力利権の圧力でテレビCMを大々的に打てない

ソースは週刊ナックルズ
296名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:08:57.09 ID:1oJuB6rX
>>290
>乾電池ごときじゃエネファーム起動に必要な電力はまかなえない 

バブルあけるだけなのに、こりゃまた大げさなことを
297名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:11:52.33 ID:+jDnS3Es
最強なのは太陽熱温水器
298名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:14:36.67 ID:mta3UJEw
>>291
何切れてんの?
禿げるよ
299名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:19:14.15 ID:+DTb2+Vi
エネファームうちにあるけど、起動して発電開始するまでに1時間位かかるよ
その間何やってんのかは知らんが
300名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:23:23.70 ID:TeEZhVjP
>>290

エンジンをクランキングするのに大きな電力がいる車と同じに
考えている時点で悲劇的なほどの文系脳。つーか、文系でも
普通はその程度のことは理解してるわ。
301名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:24:49.22 ID:TeEZhVjP
>>299

>エネファームうちにあるけど、起動して発電開始するまでに1時間位かかる

エネファームは普段から稼動しているだろ。そのためのコジェネな
わけで。ホラ吹き乙wwwwww
302名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:27:15.94 ID:x81R/vOl
経産省と電事連の勘違いした連中は

国民あげてぶっ潰さなにゃいかんな。

悪の枢軸じゃねーか。
303名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:27:49.44 ID:+DTb2+Vi
>>301
計画停電のとき、「発電切り」にしてくれって通達が来て切ってたんだよ
その状態から立ち上げるのに1時間位かかったって事
304名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:50:35.74 ID:PDnoDwQm
起動に電力要るんなら本末転倒と言われても仕方ないんじゃない?
まあ鉛バッテリーか何かに電気を蓄えておけば一時的に自立発電も可能だろうけど。

つか今回のは東電はまったく関係ないよな。東京ガスの怠慢ってだけで。
政府はおもいっきり関係ありすぎるけど、是正を働きかけないのもどうかと思う。
燃料電池によるものだけでも除外させるとかやり様はいくらでもある。
そういうロビー活動の一つもやってないんだから東京ガスは責められて当然でしょ。
305名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:55:09.22 ID:o/Vglu9N
>>304
>是正を働きかけないのもどうかと思う。

とっくにやってるんじゃね?
だからといってそう簡単にひっくり返るもんじゃないよ。
306名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:03:49.89 ID:7cmUxrH5
2年前に自分がエコウィルを導入する時も、
停電時に使えない訳は電力会社の抵抗でその様に作れないと言ってたな。
起動する電源では無く、配電盤の仕組みが、
電気が配電盤に来てないと起動しない様に出来ているとか。
307名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:05:27.82 ID:DEHA2KQm
メーカーがパナソニックで電気よりだしw 

他メーカーの人が共同開発持ちかけても殆ど金を出さないって嘆いてたよ。
何でかって考えると事故の責任は全てメーカー側 例パ○マ
308名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:12:33.18 ID:49nuw2Iz
自家発電機始動の電力は普通手動式だろ。たしか
ホンダは災害時用に発電機として使える原付発売しろ
309名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:14:59.34 ID:u4RIuooW
>>38
ほんとにひどい話だな
この国は地域独占インフラ企業、公務員、官僚など利権集団に打ち勝つことができないまま
競争力も低下してモラルも失い借金まみれで潰れていくのかね
310名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:30:48.14 ID:+YEtXggs
>>305
あー、法や利権の前には、企業のしみったれた活動でなんて微塵も変わらない。

今回のような深刻な事態に陥って、新聞雑誌に嗅ぎつけられ
おかしいんじゃないの??と国民の関心が高くなり

人気取りの野党政治家が加勢してヒートアップ

テレビ制作側がやっと電力の自由化とか、分散型電力インフラとか夢を映像化できるようになり
画面眺めてると何となく知ったような気になれて
選挙のシーズンを迎えて

やっと法改正が必要かな?って雰囲気になってくる。
311名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:32:31.25 ID:n7dNnz2q
取り敢えずさ停電したら使えないと言う考えじゃなくて、夏場に停電しないうようになれば良いんだったら太陽光だのガス発電だの燃料電池だのひたすら導入させれば良いんじゃない?

そうすれば全体が東電への依存量が減って、停電する可能性そのものが減る訳だし。
特に夏場で暑い日は当然太陽光はある訳だから、その時間の発電量としても申し分無いと思うし。
312名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:34:31.25 ID:IyaI3W89
東京電力解体すべきだ
今週の東洋経済
文春
新潮
読め

くだらない会社
取締役20人
執行役員29人
理事が9人
不祥事でるたびに顧問にしていくんだろ
今回も会長や社長は辞めたら顧問として東京電力から金もらう

313名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:40:57.50 ID:6x9bbcGp
ID:TeEZhVjP
涙目っっw
314名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:43:58.30 ID:HDDX1a1Q
>>38
む、無駄すぎる…
節電サポーターに計上された37億他に回せよ糞経産省
315名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 11:47:44.42 ID:wPr2k/nR
ジミンのせいですね
316名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 12:05:01.26 ID:+jDnS3Es
>>38
確かに。
317J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/04/23(土) 12:09:24.25 ID:lyleJUXp
電気事業法が、あらゆる産業活動を妨害し、日本の国際競争力を落としている。
昔と今じゃ使う技術も全く違うのに。
318名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 12:20:15.02 ID:fbnOg0ci
単なる高級湯沸かし器じゃねえか!wwwwwwww
319名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 12:28:48.00 ID:n1ywu5rW
停電でも使えるように改造出来ないの?
320名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 12:41:23.77 ID:U+4ZdGMl
エネファームって始動するのに何ワットくらいの電力が必要なの?
321名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:02:44.46 ID:2hoVSsSL
322名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:09:34.12 ID:o/Vglu9N
>>320
起動時最大550W(凍結予防を除く)
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/enefarm/specific.html

アルカリ電池(1.5V×0.7Aで1.05ワット)だと525本分くらいかな。
カーバッテリーと550W以上対応DC/ACインバータなら可能か。
323名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:19:29.58 ID:U+4ZdGMl
>>322
結構低いんだな
エネファームとやらが、電源供給をAC100Vコンセントから取る仕組み何だったら、
つなぎ替えるだけで始動できそうだね。

●始動時
12Vバッテリ → DC/ACインバータ → UPS → エネファーム→電気製品

●稼働時
UPS → エネファーム→電気製品
 ↑___↓


っていうか、瞬停対策にバッテリとか内蔵してないのかな?>エネファーム
324名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:32:13.69 ID:jUSL3iMZ
東京で東電以外が発電するのは
許さない!
325名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:38:01.04 ID:PG1/wOK6
>>323
それより能力が低くて驚いたな、発電0.75〜1.1kw程度、熱(給湯)は二割増し位の1〜1.3kw分
関東より西じゃ熱あまり杉、吸収式冷房とセット販売が待たれる…か?
被災時はもっとも復旧が遅れるガスに依存ってのもどうかと。。
326名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:43:43.16 ID:Ilgqf+ZW
自民政権も終わったんだから、サクッと改正しろよ。民主党も、それくらい出来るだろう。
327名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:45:36.12 ID:oc/k7QZ8
電力業界の政治力は今回の件で落ちるだろうし、法が改正されるだろうね。
328名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:47:05.17 ID:0psozljf
>>325
被災に強いLPガス用のエネファームもあるよ
329名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:47:15.62 ID:WFaA3JfB
引用〜佐藤栄佐久元福島県知事の会見1〜なぜ国や電力会社は原発リスクに十分そなえなかったのか

石橋教授は、今から5年前、2007年でございますが、国が原発の耐震基準を見直そうとしたとき、専門委員としてその作業にかかわってました。
しかし、耐震基準を厳しくするといっても、「今ある原発が引っかからない程度にするだけ」ということがわかったとき、抗議の意味を含めて委員を辞めております。
330名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:48:44.46 ID:D3OYvL6U
もう地域やマンション群に1つづつ、ガスタービン発電給湯機だな。
331名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 14:00:25.82 ID:8YkW4yc9
電力会社どんだけ強いんだよ独占合法化ってもやり過ぎだろ
332名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 14:05:06.58 ID:qI6pU6zf
スターリングエンジンまだ〜?
333名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 14:27:27.55 ID:hOOl+c+3
>>321
チェルノブイリって超安全なんだな
そりゃ野生動物の楽園になるわけだ
334名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 14:33:52.13 ID:hynvpAel
そろそろ日本人は韓国リスクに備えないと
原発以上に大変なことになりますよ
335名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 14:38:33.15 ID:8JykyyOV
>>56
高い料金をゴリ押しできるように政治家の子息を人質に雇い入れてるわけだな
336名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 15:04:49.73 ID:VOY3q5o4
140万出してゴミを売るって・・・
こりゃアグネスあたりと大差ねえな
337名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:09:58.70 ID:kQT/4q35
>>20
それはインターネットができる前の話だろ。
338名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:11:26.50 ID:OmEyH6LI
東京ガスワロスw
339名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:53:10.72 ID:+jDnS3Es
>>332
早く欲しいね。
340名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:01:18.25 ID:9eoSIp2k
家庭用太陽電池システムの多くは、電力会社からの電気が途絶えても自前で動作できるシステムを持ってる
エネファームでできないのは、たんに東京ガスがやろうとしなかっただけ

でも、現状でやるなら、それなりの容量のバッテリーと、電力ダウンしてもOKな電源システムが必要
341名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:06:11.03 ID:BEfcobR9
それならガスで動く自家発電機のほうがマシってことか
342名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:10:31.12 ID:s1u5hfOt
こっそり搭載しておけばよかったのに
今ならばれても不問だったはず
343名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:36:19.93 ID:xF3o8lqe
>>308
カブなら直流発電機とインバーター買ってくれば簡単な魔改造で行けるぞ
チェーン駆動のバイクなら結構簡単にできる
スクータータイプは素人だと手出ししにくい
344名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 17:40:55.78 ID:YWD9mP/T
>>328
余程のブルジョワで無いと無理。
高効率ガス湯沸かし器ですら、電気や灯油ボイラーにランニングコストで勝てない。
しかも値段も一丁前。

でも給湯能力は高いからお風呂沸くのは物凄く早いよ。
貯湯式の電気温水器並みか、一歩遅れる程度。
345名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:46:31.72 ID:6RnqvU63
>>308
エネファームは原理上、始動に多量の電力がいる
小型エンジンとかと違って、手動での起動は無理
346名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:48:50.50 ID:C+QOz+aB
週刊実話>>>>>>朝日、産経
347名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 18:59:40.04 ID:RImQXEeE
ソーラーも一緒だが、電力会社に高値で買い取ってもらわないといけないシステムが糞
独立系で自分の家庭内賄えて電気代ほぼゼロのほうがいいだろ。
348名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:01:17.69 ID:Eu46EXUT
六本木ヒルズはエネファームじゃなくて自前のガス発電なんかな?
349名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:07:31.45 ID:6RnqvU63
ヒルズはガスタービン発電のはず
ちゃんと電力会社からの供給が途絶えても自力で発電できるようになってる

たぶん、ガスタービンによる発電システムの始動用に、ディーゼル発電機とかあるんじゃね?
もし電力会社からの供給が途絶えても、まずディーゼル発電機を始動させて、
その電力でガスタービンによる発電システムを動作させるとかね

エネファームも、停電時のエネファーム始動用に、始動用ディーゼル発電機もくっつけとけばよかったのに
350名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:21:20.75 ID:F/+aCj1T
風力発電 (稼働率実績30%) 発電量から計算
 1基建設費 ・・・・3.4億円
 発電量・・・・・・・・0.24万kWh ×0.3=0.072kwh
  運用年数20年(三菱の公式プレスより)
  発電単価《1kwh/2.7円 》
※三菱重工の最新風力を参考(風速70m/sでも耐えれる風車)
http://www.mhi.co.jp/products/detail/wind_mwt92.html
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/73228/0/14667839
原子力発電 (稼働率実績60%) 日本での直近三年の平均値 (東電は平均5割)
 1基建設費・・・・・7000億円〜1兆
 発電量・・・・・・・・100万kWh ×0.6=60万kwh
運用年数世界平均22年で計算
  発電単価《1kwh/6.01〜8.61円 》
※オルキルオト原発3号機(160万kwh)の建設1.5兆円を参考
http://actio.gr.jp/2011/04/09111104.html

私達が東電に払ってる電気代は《1kwh/27円 》
351名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:46:35.66 ID:qJPBd+rC
東京ガスもこんな欠陥システム克服するための電力会社からの電気供給が
来てるようにみせかける為のバッテリーユニット売るくらいの商魂見せればいいのに
352名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 19:50:40.35 ID:jRuakko1
何でエネファームが停電対策にならないといけないの?
メーカーが全く言及してない機能を勝手に期待して、
その機能が実現できないと叩く。
頭おかしくない?
353名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:59:51.97 ID:kMGje7FW
>>20
そのとおり。
逆潮流の6kV昇圧はすごく危険!
>>24
技術的には簡単だが法的に難しいし、漏電検査の検査で指摘されるよ。
>>349
起動には蓄電池を使用するので他の発電機はいらないよ。
しかもメンテを考慮して発電機が複数あります。
354名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:03:26.51 ID:1oJuB6rX
>>353
>技術的には簡単だが法的に難しいし、漏電検査の検査で指摘されるよ。 

今もそうなってるから法的問題などないし、技術的に簡単なのに漏電検査通らないって、、、

嘘はもっとうまくつけ
355名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:05:57.79 ID:4L1XZC3W
電力会社はカス
356名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:06:18.62 ID:Go5ZNqAT
何故、お上は東京電力>東京ガス??
357名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:11:15.23 ID:inuxstl9
ソーラーパネルと蓄電池とエネファームで、東電のお世話にならないで済むね。
358名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:11:19.04 ID:x81R/vOl
もうさ、
発電機と送電線は
事業を分けるしかねーよ。
ガスもそうだ。
ガスと配管は事業をわけろ。
全部自由化していくしかないわ。
そうしないとこうやって利権を死守しようと
経済発展を妨害しだす。
359名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:11:35.58 ID:KYRG0rbv
こういう事が起きた上、技術的な課題があるなら、それを解決する事に
金を使うべきだろうな。
原発より、電力事業の自由化や分散発電につながる道に投資すべきって
世論になるだろ。
360名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:13:15.88 ID:TeEZhVjP
>>353

再生可能エネルギーを系統連系させるだけで本当に大騒ぎに
なるのなら、日本の送電技術は欧米にもぼろ負けの低さという
ことになるな。支離滅裂wwwwwwwwwww
361名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:14:02.86 ID:inuxstl9
ヒルズ住んでる人って、東電に金払ってないの?
362名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:14:48.25 ID:KYRG0rbv
>>356
つ 原子力

とりあえず、東電から原発を取り上げればいい。
事故起こしたんだから、当然といえば当然。
363名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:16:21.93 ID:+MrRbkWH
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
364名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:17:23.66 ID:3hQkJgGf
ガクトさんのツイッターに沖縄の海に沈めてやるって書いてすぐ削除したのジャニぃズ事務所の覚醒剤タレントでしょ?
ガクトさんは今までに車の全損事故11台か13台だって。
ジャニぃズ事務所に本気で命狙われてるよ
365名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:22:50.16 ID:+GPfS4TU
>>361
ヒルズは自家発電装置を持っていて東電に売ってるぐらいだ
366名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:33:58.25 ID:27DM6/jw
スイッチつけといて一瞬で無限ループ回路に切り替えれば気づかずに動き続けそうだが
367名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:56:24.21 ID:zRVqf6l2
日本をおとしめる連中
・日教組
・創価学会
・政治家
・マスコミ
・東京電力 ←new
368名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:56:51.52 ID:kMGje7FW
>>354
ごめんね説明不足でした。

 詳しい改造は内緒ですが、自立運転には逆潮流防止のため分電盤の改造をしなければならないのね。
正攻法だと一般家庭で分電盤の改造は電力会社に協議が必要となり、『嫌がらせ?』って思うほど
もう大変なことです。
 
申込みの協議をしないで、勝手に改造すると4年1回の電気の安全調査であっさり指摘されてしまうって事です。

当然本体の制御電源喪失防止のためにUPSは必要になります。

369名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:57:20.67 ID:HNSRYoDy
プリウスって100V1kWくらいのコンセントついてるんじゃなかったっけ?
組み合わせれるキット売ればいいじゃん
370名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:08:20.99 ID:XF0oUEHj
なんで、こんなに東京ガスって政治力無いの?
371名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:18:40.77 ID:Ii0mVG0+
実は実話が最も少ないという実話があるのが週間実話という実話
372名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:21:02.37 ID:kMGje7FW
>>360
すごいダブルスタンダードな世界です!

事故停電時の逆潮流防止に系統連携からの切断は現在の技術なら簡単です。
御代官様が法律を改正してくれないんです。

定期的なメンテをしてれば自立運転を簡単に認めて欲しいです。
373名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:22:34.85 ID:f5hZtN72
魔改造裏マニュアルで死人続出の予感
374名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:36:31.02 ID:YkFo9FIQ
エネファームの電源に UPS を繋げばイケないかな?
でも商用との同期部分がうまくいかないかな。
商用が戻った時点で位相が不ぞろいになってたら大変なことになりそうだ。

なんにしても、これを機に法律改正すりゃいいだろ。
ガス屋がんばれ。
電気屋どころか車屋にもっていかれるぞ。
375名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:46:45.02 ID:BbSk3zV5
>>332
リンナイとパナソニックの社内ベンチャーが開発した

国内では不明だが、海外なら発売予定あるかも
376名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:47:16.13 ID:Hvf1tdFl
ガス屋も所詮高給独占企業だしな
377名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:49:47.40 ID:FPVInymo
>>370
供給エリアが中途半端
378名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 22:53:01.25 ID:6hMwsm2B
>『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』

クソワロタwwwwwwww

震災のおかげで「使えそうに見せていたけど実は使えない人やモノ」が
はっきりわかって良かった
379名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:01:14.85 ID:OHC/D81Y
天下りを受け入れないと(法改正は)難しい
380名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:08:35.98 ID:8AA3dcXf
『単なるセシウムじゃねえか!』
381名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:09:19.78 ID:1oJuB6rX
>>368
>詳しい改造は内緒ですが、自立運転には逆潮流防止のため分電盤の改造をしなければならないのね。 
>正攻法だと一般家庭で分電盤の改造は電力会社に協議が必要となり、『嫌がらせ?』って思うほど 
>もう大変なことです。 

一般家庭の太陽電池で既にやってることが、大変なわけないだろ
382名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:11:53.45 ID:kMGje7FW
>>374
復電後のシンクロを考えると小型発電所ではなく、非常用発電能付高級給湯器として考えた方が割り切れるかな。
383名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:12:59.26 ID:CFG/YdVP
エネファームと家庭用畜電池組み合わせればいいのかな?
384名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:25:24.20 ID:0Gnw67El
発電所にかかる負荷を小さくできるんだからそれでいいじゃないか。
停電時に普段と全く同じ生活をしようとするのが間違っている。
自家発電っていう名前が誤解を生みやすいのは同意するが。
385名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:02:31.24 ID:kMGje7FW
>>381
ごめんなさい!趣旨をおもいっきり勘違いしてました。
 あくまでも自立運転と専用コンセントによる給電が出来ないのが問題ですね。
てっきり屋内配線を利用して、普通に利用できないのが問題かと・・・。
指摘をうけて酔いが冷めました。ありがとうございます。

>>384
ありがとうございます。6kV自家発の仕様書を作成中なので勘違いしてました。
酔いが冷めたので仕事に戻ります。
386名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 00:08:48.91 ID:LYweQi3B
>>378
なにいってんのおまえ?
エネファームが停電時に使えそうにみせてたっていう
証拠出せよ。それともただの思い込み、妄想か?

エネファームはエネルギー効率を売りにしてただけで
停電時に使えるなんて誰も言ってないからw
387名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:23:40.32 ID:SRldR5bY
>>370
経団連の会長・副会長メンバーを見たらすぐわかるでしょ。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
下っ端のメンバーなんて、ゴマメ扱い。

セイフガー、マスゴミガーなんてレスが多いけど、
飼い犬を叩いたってしょうがないじゃんw
飼い主(経団連)を叩かないと。
388名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 01:54:54.66 ID:Tln/QhYs
どうでもいいが、停電時に使えるやつをだせ、弱虫ども。
389名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:40:13.66 ID:8tDFqzok
>>343
ホンダはエネポなんかより、カブエンジンをそのまま流用した
ガソリンエンジン発電機を作るべきだな。
390名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:53:46.70 ID:9Nq5vwEM
普通に発電機買った方が良くないか?
391名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:58:28.77 ID:z/lv2AT2
屋台のオッサンに聞いた方が早い
但し一酸化炭素に気を付けろ
392名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 02:59:07.11 ID:D/y5pKv0
>>389
ガソリンは危険物取扱がいるから 量に制限がありすぎ
393名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:23:51.83 ID:Go1loZw4
>>72
素人に任せずとも、停電時に発電を切る仕組みを
初めから停電時に送電を切る仕組みにしておけばよかったのでは
394名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:26:31.99 ID:BzeTszZD
面白い記事だね
天下りのせいで不便なわけか
395名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 06:14:32.72 ID:5K+V9+FB
電気や一番ガス屋が二番って歯止めかけてるわけだ
何か気にいらねぇな。
396名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 07:12:30.11 ID:q1djR73D
>>372
家庭用の太陽光発電は自立運転モードがあるじゃん
スイッチで切りかえれば、自立運転になる

エネファームに自立運転モードがないのは、エネファーム自体の起動にたくさんの電力がいるけれど、
エネファームには起動用のバッテリーや発電機がついてないからっていうだけの理由だよ
397名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 07:19:04.67 ID://0WO9UP
政権交代ってこういうのを改めるためのものなんじゃないのか?
民主党は全く興味を示さないが。
398名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 07:51:12.53 ID:GdTy9iFW
トヨタの本命。燃料電池車。
駆動力は電気モーターのみ(内燃エンジンなし)。
http://www.youtube.com/watch?v=nKPw7T5p51A
2014年に一般向けに販売と宣言。価格は300万円を目指すとか。

今後、長期間の電力供給不足が予想される中、突然、価格に割安感が。家庭の電源補給装置としても最高。
水素の危険性に慎重だった行政も、状況激変で、水素ステーション計画の前倒しは確実。
トヨタは、大企業へ躍進。
399名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 07:58:14.32 ID:HV7fTAKW
東電の悪業がみるみる炙り出されてくるね。ひょっとしたら震災は天佑だったのかも
400名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:04:23.26 ID:bsN9nq5o
勘違いモードの書き込みが多いが、
規制されているのは、「自家発電を並列、逆流」させること。
すなわち、売電を前提に自立運転モードを装備できない。

 隣の家のエネファームで、自分の家が停電したらイヤだろ?

もちろん、独立系で、自分の家の電化製品だけに供給するならば、規制の対象外。
好きなだけ取り付ければよい。ポータブル発電機と同じ取り扱いになる。

何を勘違いして、「自立運転不可 = 政府の電力規制」
と短絡思考しているのやら。
401名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:10:00.66 ID:tEMmEgiv
クソみたいなレトリックでワロタ。
402名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:12:20.89 ID:LNAqWWxC
>>400
>  隣の家のエネファームで、自分の家が停電したらイヤだろ?

ニュー速で喚いてる馬鹿にそこまで考えが及ぶ訳もなく
403名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:13:46.41 ID:jsLvgslW
>>385
>あくまでも自立運転と専用コンセントによる給電が出来ないのが問題ですね。 
>てっきり屋内配線を利用して、普通に利用できないのが問題かと・・・。 

屋内配線は全部エネファーム(改)から出せば、普通に利用できるだろ

東電が口をだせるのは、外部電源を受けてエネファーム(改)につなぐ配電盤のみ
404名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:18:55.77 ID:RvPOn0y6
>>400
>>402

諸外国ではもう普通に売電と自家発電を並行運用できている。
電力擁護厨のバカにそこまで考えが及ぶわけもなくwww
405名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:21:31.10 ID:F24TzeXF
東電にぼったくれるか、東ガスにぼったくられるかの違いか
406名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:27:21.81 ID:+4sdfW7V
>>394
事実はもっと複雑だと思う。
原発推進官僚であった神田うのの父親が京葉ガスに
天下っている。
407名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:40:24.74 ID:tKhoUnjX
■石田徹FAQ■
Q.石田徹って誰?
A.経産省の役人(東大法学部卒)で、資源エネルギー庁長官(東京電力を所管する庁のトップ)から
 東京電力に天下りしました。監督官庁のトップからいきなり所管企業に天下りするのは前代未聞です。

Q.ミンスは天下り反対じゃなかったの?
A.枝野は当時から「斡旋が無かったから問題ない」という詭弁を使って黙認してました。

Q.石田のせいで、手抜き検査が行われ炉心溶融に至ったって本当?
A.まさか、「オレがいる間は検査の手を抜け」と証拠を残して指示する馬鹿はいませんが、「OBがいる
 企業は検査に手心を加える」というのは官僚の不文律です。今回の事故が人災といわれる所以です。

Q.年俸、退職金はいくらなの?
A.公表されていないので正確なところはわかりません。先例とか他の公益法人等の計算方法からの
 推計ですと

 ・年俸 1860万円【推定】
 ・退職金 2億6350万円【推定】

 となります。東電は民間企業なのであるいはもっと貰っているかもしれません(裏手当などのフリンジ
 ベネフィット等)。

Q.年俸とか退職金の財源は?
A.私たちの電力料金です。
408名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:48:27.00 ID:UvrbigEM
>無理に動かそうとすると、故障の可能性さえあるという

何だ、使えるんだ
409名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:49:04.62 ID:bsN9nq5o
>諸外国ではもう普通に売電と自家発電を並行運用できている

だから?

お前の大好きな諸外国と同等頻繁な瞬停、瞬高を各家庭が許容しろと?
410名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 08:51:35.26 ID:aMBWfFYk
>>403
現在の出力1kW程度だとすぐに保護回路が動作します。
電力契約が1kW以下なら大丈夫。電力会社と契約解除して基本料金分が節約できます。
不足分を電力から購入すると>>400のように規制となります。
411名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 09:01:30.25 ID:jsLvgslW
>>410
>不足分を電力から購入すると>>400のように規制となります。 

>>403
>東電が口をだせるのは、外部電源を受けてエネファーム(改)につなぐ配電盤のみ

どう配線すべきか、わかってないだろ
412名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 09:08:07.62 ID:aMBWfFYk
>>411
おしえて
413名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 09:30:15.09 ID:X9rt+gpT
>>1
この適当な仕組みを作ったのもTHE自民党。
414名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 09:46:43.71 ID:OpTj8RcK
全電力賄えるのか?これ
415名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 09:50:15.65 ID:aMBWfFYk
>>414
10A程度ですが>>411で良い方法があるらしい。
416名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:15:07.13 ID:4YsAEh1O
普通にバッテリつんだ製品の方が安い
417名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:17:13.45 ID:4YsAEh1O
糞製品売るな!
ボケが
418名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:24:31.21 ID:JPzbxa25
今からでもいいからエネファーム起動装置を売るべきだな。
419名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 10:45:12.78 ID:bROImxa7
外が稼動していない場合、動かしたら逆流して外に漏れるのが問題ですね。
太陽電池並みに外に出す許可を取るか、停電の場合は外に出ない構造を配電盤に組み込むか、
どちらかが必要だし、東京電力は拒否すると。

パナソニック電工は配電盤のスマート化リプレースに熱心なようですが。
420名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:10:37.86 ID:OpTj8RcK
逆流防止とかありそうなんだが無いのか
ひでぇなwww
421名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:22:35.39 ID:e4NTcTkO
おまえらどうした!日本人なら改造だろうが!!
422名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:23:02.52 ID:Mb8aGeUj
>ところが『電気事業法』の制約で、電力会社の電気を使い、
停電時に停止するようにしている。

これ、電気事業法のどの条文のこと??? 教えてエロい人!
423名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:23:33.87 ID:OpTj8RcK
停電時使用可能で電力自給自足されちゃー電力会社涙目だもんな
でもこんな規制あると日本発展できねーだろ
424名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:25:21.59 ID:SBBbDtUy
>>422
もともと発電量がわずか1kW。
家庭内の電熱利用が主で、「余った電気を売る」設備として作ってない。
電気を外部に売る(外部へ供給)には電気事業法に規制される。
例え少量の電気でも勝手に自宅外の系統に漏れては困るから停電時は停止

もちろん種々の発電機と同じく単独の自家発として使う分には規制はないが
そういう用途が可能なようには作られてなかった。
たった1kWの発電量と停電時稼働仕様にするコストアップが見合わないとの判断
425名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:37:25.70 ID:y1RqiHpl
週刊実話か、やくざ雑誌だから東電の放つヒットマンも
怖くないのかな。
426名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 12:44:07.05 ID:CxqSCrg/
お湯を沸かすついでにちょっと発電もしてます。
って製品だからな

わずかな電気を使う為にジャンジャンお湯を沸かし続けるってのも本末転倒だろ
停電でも電気を使いたいならポータブル発電機を持っておくほうがずっと安くすむ
427名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:11:07.74 ID:aMBWfFYk
>>426
でもポータブル発電機が出荷停止で買えないだよね。
428名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:13:49.73 ID:tVEj8B/v
街中に可燃性のガスがパイプで通ってる、なんてシステムのほうが防災面で問題だろ。
都市ガスなんて野蛮なものは
429名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:17:44.36 ID:NbdBQXJI
3.10以前
東京電力「ガス屋を殲滅せよ!そーいう時代でしょ」
東京ガス信者「おんぎゃああああああ」
3.11以降
東京ガス信者「反撃のターンきたこれ。あれ?おんぎゃああああああ」
430名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:21:22.54 ID:eX5n8d30
カセットガス器具に家庭用の都市ガス繋げるアダプターってどっかに売ってないか?
カセットガスの発電機を家庭用で使えるようにしたいんだが
431名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:23:35.50 ID:tVEj8B/v
>>430
物理的につなげばどうにかなる、ってものじゃないようだが。
432名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 13:39:21.01 ID:eX5n8d30
>>431
いや俺も専門的なことは知らなんだが、
カセットガスの空ボンベに家庭用ガスを充填するアダプターは
非保障ながら存在するのよ
433名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 14:12:12.54 ID:FTXLP0Yj
都市ガスの方が熱量が高く、充填ボンベの使用中に機器温度の過熱上昇でボンベ爆発続出ですか?
434名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 14:24:44.00 ID:xA+whOey
>>432
発電機のほうで、カセットガスとLPガスの共用のがあるけど。
435名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 14:30:32.39 ID:k7sFIcpy
電力自由化でカリフォルニアでは電力危機が起こった罠
436名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 14:41:23.44 ID:GdTy9iFW
トヨタの本命。燃料電池車。
駆動力は電気モーターのみ(内燃エンジンなし)。
http://www.youtube.com/watch?v=nKPw7T5p51A

燃料電池車500万円 トヨタ発売 読売新聞2010年6月16日
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20100616-OYT8T00393.htm

2011年1月4日(東京新聞)→「2014年に一般向け販売へ」(トヨタ FCHV 2014年で検索して)

今後、長期間の電力供給不足が避けられない中、突然、価格に割安感が。家庭の電源供給装置としても最高。
水素の危険性に慎重だった行政も、状況激変で、水素ステーション計画の前倒しは確実。
2013年に販売開始するかも。
トヨタは、大企業へ躍進。
437名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:24:26.74 ID:jsLvgslW
438名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:36:07.59 ID:wcoM9jj6
>>430
ここで聞くような人は、触らないが吉かと…バカにするつもりは無いし
罵声の一声を俺に掛けてもらっても構わんがw危ないよ。。
439名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:54:35.79 ID:wcoM9jj6
>>328
ガスの単価が気になるが、バルクタンクの大きめ+太陽電池と蓄電池だと、操作は必要だが
電力網から自立運転は可能になりそうだねぇ。。?
440名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 16:31:01.75 ID:9Nq5vwEM
>>435
だね、電気代2倍になったし
441名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 16:37:11.42 ID:APM+O1nM
エネファームのオプションとして
運転状態を見れるモニタ地デジも見れるよ、マニュアルDVD見るためのレコーダー
操作盤見るためのLED証明、装置安定させるためのエアコンつければいいんだ
442名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 16:37:37.53 ID:vUSgoLAS
そら共産主義の配給制の方が安いだろw
443名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 16:40:40.48 ID:zFi32B8G
糞東電「ぼくちゃんのひとりじめだもんねwwwwwwww」
444名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 16:42:54.03 ID:K/Z0xUH7
配電盤に細工して独立運転ができるようにすればいいんじゃないかと
445名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 16:50:04.11 ID:NWG6/Xmb
三流バカソニックと提携するから恥を掻く東ガス
大阪ガスはなぜバカソニックと組まなかったかわかるだろうwww
446名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 16:50:43.19 ID:wcoM9jj6
>>444
一応、違法だしお勧めは出来ないのと、出来る人は改造済みwであろうと
色々聞いてチャレンジ組みは、出火と感電で凹む可能性も否定できず…
xx電気保安協会がブーブー言うのは良いが、罰則は思いの外厳しく、送電停止
なんかもあるかも?
447名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 17:14:40.71 ID:aMBWfFYk
たった1kWのためにリスク高すぎ。
448名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 17:17:49.17 ID:PLB55dU3
ソフト・ハード両面の改修で、公式に停電時にも使える仕様に
できないもんかね?出力は1.5kwに上げれるとちょうどいい。
449名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 18:31:22.84 ID:gde82fY9
家庭用の太陽光発電システムの多くは、余剰電力を電力会社に売るシステムを備えてる
エネファームにこの機能がないのは、たんに発電能力が少ないから、外部に電気を売るほど発電できないから

もともと、お風呂のお湯わかすついでに発電しちゃえ程度の装置なので、
たいした電気出力がないからな
450名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 18:36:39.91 ID:gde82fY9
もし、停電時でも使えるようにするには、改良した新型エネファームを作って
通常の風呂沸かすついでに発電するモード(沸かすお湯がない場合は発電しない)のほかに、
非常用の常時発電モード(お湯が余るので非効率)も作って、停電時は切り替えれるようにするのと、
外部電力なしでも起動できるようにバッテリー等備えないとね

風呂沸かすついでに少々発電するので省エネになりますよ程度の機器に対して、
技術を知らないアホ記者が飛ばし記事を書いただけ
451名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 18:39:57.57 ID:N07EbyqJ
やっとガスヒーポンの時代がやってきたか。
452名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 18:44:15.04 ID:c/F0pY22
>>49
その電力自由化を電力各社は政治力で潰してたんだよ
電力の安定供給には自由化は不向きだとロビー活動してね
453名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 18:51:56.20 ID:eVt2wIBQ
>>449
ちなみにエコウイルは発電した電気が余った場合は電熱線に流してタンクの湯を沸かすというおちゃめ仕様だぞ。
エネファームがどうだか確認していないが。
454名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 21:43:29.83 ID:t/5nQh2s
オール電化でガスの客とるのはOKで
オールガスが何故できないのかと思ったらそういうわけか。
455J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/04/24(日) 22:47:15.38 ID:WURpepBg
電気自動車のバッテリーも、停電時には立派な非常用電力になるのだが
これもなかなか実現しないだろうな。
456名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 23:05:44.72 ID:wbFRqPmd
>>453
エネファームは排熱の逃げ先(給湯器のお湯)が満杯になると止まるらしい。。。
どっちかというとお湯を沸かすほうが主。
457名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 23:22:00.03 ID:OpTj8RcK
もうガスで発電する家庭用発電装置でいいんじゃないの
おまけでタンクのお湯沸かしとくみたいな
そうしてくれ
458名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 00:37:25.48 ID:Fd5aRVpm
現行エネファーム
・お湯を沸かすついでに発電する
・お湯がいっぱいだと発電は不可
・あくまでお湯を沸かすのがメインなので発電容量が少ない
・停電時に自立で起動、運転ができない

新型エネファーム(案)
・基本はお湯を沸かすついでに発電
・基本はお湯がいっぱいだと発電不可だけど、スイッチ切り替え等を行えば、お湯がいっぱいでも発電可能
・起動用のバッテリーと電源装置(オプション)を装備したエネファームは、停電時に自立での起動、運転が可能

こんなのでいいじゃん
自律起動をオプション装備にすれば、バックアップ電源として使いたい人だけバッテリー等のコスト負担すればいいし
459名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 00:40:54.96 ID:sBzYThUg
>>458
お湯一杯だと、空焚きでムリヤリ発電するの? お湯捨てて発電するの?
460名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 01:42:59.83 ID:qV7ArOQK
>>459
大気に熱を捨てればいいだけ
461名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 07:49:32.84 ID:TBJr2FIi
わざわざ、高い金出して都市ガス発電したくねーし

今まで東電に遠慮して、そこそこのエコ家電しか作んなかったメーカーが
本気出せば節電25パーセント楽勝  

中小の工場は大手の自家火力発電所から
安い電気買えばいいしボンボン嬢ちゃんの
高給維持のぼったくり都市ガス誰が買うねん
462名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 08:53:48.34 ID:LoG7ddqX
>>296 >>300
改質器の温度上げるのに必要だろ
463名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 09:42:01.71 ID:KofpHRlv
セクース以外の記事もあるんだ
464名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 09:55:28.69 ID:RSJBtvh5
>>462
バーナーだってば
465名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 13:13:44.26 ID:DAUCvQnm
近所のパチ屋がガスから電気作ってると煌々としてたのはコレかw
466名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 13:26:59.12 ID:1FevQCZG
ガソリン発動機を組み込めばいいのに
467名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 16:14:02.40 ID:ffAfZqId
ほんと許せねえな
どうせソーラーパネルが停電時使えないのも東電のせいなんだろ
468名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 17:00:22.39 ID:tdiUXXFu
>>461

必死だな。天然ガス発電に都市ガス会社は関係ねーよ。
ガソリンスタンドに儲けさせたくないから火力発電したくないと
言っているのと同じ。

東電厨って本当に馬鹿ばっかりだなwww
469名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 17:14:59.78 ID:ptPqFSFV
蓄電池の開発が進まないのも東電のおかげ
470名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 18:04:08.10 ID:ng/WH7X0
>>468
アンタ馬鹿?
ここ東京ガスのスレね
、エネファームの燃料は都市ガス
エコ家電は東電の敵
わかるかな?
471名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 19:23:22.31 ID:cfKEIIFj
そう言えば、でんこの奴って昔は
「電気を大切にね」って節電してとも取れる言い方だったのに
いつからか「電気と仲良くね」ってもっと電気を使えとも取れる
言い方に変ったよな。
472名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 19:36:28.24 ID:iVBlrBpk
>>28
工事の視察と称して
遠いダムに行き、鰻喰って終了。
柏崎原発見学ツアー、○電の子会社主催で
3万円、各社2名参加
発電所見学して、温泉でコンパニオンとどんちゃん騒ぎ
473名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 19:48:37.47 ID:s+9ljp06
アメリカ 発電送電 自由 発電は良いが送電の手抜きでダメ
日本   発電送電 規制 ダメダメ糞

発電と送電分離して発電だけしっかり自由化で送電は公営企業にすべき
474名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 21:59:11.67 ID:n0vssNoU
自動車業界でもEV自動車を蓄電装置に使う案があるんだけど、この規制のせいで無理なんだよね
475名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 02:24:19.64 ID:hW9qJAJY
送電部分は、国有化か再生新会社

発電所は、切り刻んで、売り払え。で、損害賠償にそなえろ
原発が売れなかったら、止めて、捨ててしまえ
476名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 02:56:58.38 ID:/dlug+m6
>>22 についての Q&A です。 part 1/4

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
 投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。

様々なケースがあるので、勉強してくれ。

http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96

結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
477名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 02:59:08.74 ID:/dlug+m6
>>22 についての Q&A です。 part 2/4

・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。

エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
478名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 03:01:42.56 ID:/dlug+m6
>>22 についての Q&A です。 part 3/4

・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
 性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。

これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
479名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 03:03:28.72 ID:/dlug+m6
>>22 についての Q&A です。 part 4/4

・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。

あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。

根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
480名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 10:20:35.42 ID:FKzjo5Kn
>>343
バッテリ直結でインバータでもいいんでねの?と思ったが、アイドリング少し上げてやらんといかんな、というか、空冷でただでさえ弱いレギュレータが死ぬ恐れあるか。
481名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 10:49:41.78 ID:FKzjo5Kn
>>436
こいつは道路特定財源的にはどうなんだろ?今のところ、税金かからないんじゃなかったっけ?
まあ水素なら素人が簡単に充填できるもんじゃないから課税は簡単か。
純EVが普及したら対策かなり困るだろな。
ちなみにガス系は、税金いれても、都市ガスや家庭用プロパン業者がぼったくりだからスタンドで充填したほうが安いとのこと。

それより、新エネルギー自動車は、バイクでの規制がかなりカオスだぞ。

ガソリンエンジン(RE含む)およびディーゼルエンジン以外、免許や車検の規制がゆるい軽二輪になっちゃう。

騒音と、超高温の排ガスをなんとかして、380馬力のガスタービンバイク、Y2kのナンバーとったら、それは軽二輪になるわけか。

同様に、280キロ出るEVバイクも、やはり軽二輪。

自動車税は、グリーン税制で無税なことになっているわけだが。
では、どうみても環境に優しくなさそうなガスタービン自動車や蒸気自動車ならどうなるんだろ。
482名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 21:46:49.61 ID:ca1yGrFX
水道は井戸、太陽光発電で電力をまかない、ガスとか灯油の給湯器を使う。
暗くなったら寝てしまう。これで完璧?
483名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 10:19:29.69 ID:cY+QKhFX
文明的な生活を送らなくてもいいならそれでいいんじゃね?
484名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 11:53:40.93 ID:tKSIltEm
糞電力会社を地に落とすためにも家庭はどんどんエネファームを導入すべきだな
485名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 17:47:18.51 ID:WVxZxnOB
高級湯沸かし器エネファーム
ワロタ。
486名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 22:40:09.47 ID:7Eh9CaX5
エコウィルとどっちが良いんだろ。
487名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 22:57:27.02 ID:kpyJCnPY
しかも、メンテナンス料金が高いんだろ?
普通に電気使ってた方がマシ

詐欺だな
488名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 23:10:24.62 ID:r3V08f8e
やっぱりメンテナンスは大事だよね
489名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 08:34:42.30 ID:sSZLtp3G
そうだね。税金注ぎ込んでメンテナンス
490名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 04:12:12.26 ID:w7hoZKUp
お湯わかすついでに電気を作るのであって、あくまで湯沸かし器なんだよ
湯沸かし器を発電機かなんかと勘違いしてるアホが騒いでるだけ
491名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 04:19:36.24 ID:dSFQtnAA
> 『電気事業法』の制約で、電力会社の電気を使い、停電時に停止するようにしている
電気供給は電力会社の独占であり自由化されてないからね
エネファームやソーラーパネルにバッテリを付けるのは違法
492名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 08:17:43.11 ID:508iPrZo
自然エネルギーといい、これといい、早い段階で全方向で徹底的にアリのはい出る隙間もなく
電力利権の障害になる可能性のあるものは、すでに叩き潰されていたってことだな。

>>490
違うぞ。どうしてそんな全くのデタラメをいう。>>1を読んでみろ
>『エネファーム』は、都市ガスから取り出した水素と酸素を反応させて電気を作りだすというものだが、
>実は、電力会社からの電気がなければモーターが動かないシステムだったのです
エネファームの問題ではなく、エネファームのような自家発電装置を潰すために電気事業法を改善をしない、
させない側の問題なのになぜ意図的なウソで誘導しようとする?

これが【奴ら】のやり方だよ。
493名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 09:45:54.95 ID:S9rZHmvZ
>>492
>>1の情弱文系記者に簡単に洗脳されるのがバカ

エネファームの発電は
「最大でたった1kW」
「お湯がタンクに満タンなら、1kW発電のために無駄に沸かして捨てるしか無い」

だから「売るほどとても発電できない」から
高額になる系統連携機能」や停電時起動用蓄電設備を付けて
停電しても動くようにするコストが見合わないからメーカーが付けない。だけの話。

正直1.6kWのHONDAの発電機が15万で買えるのに
これらの機能を定価350万円のエネファームに追加すれば50万円アップと
5年に1回の数万円のバッテリー交換が必要となるだろう。
「見合わない機能は誰も買わないから付けない。」あたりまえの事。

ちなみに電力自由化はとうに進んで、大口から小口需要へ開放されている。
今は50kW以上の需要家(コンビニ程度)は自由に電力会社を選んで電力を買えるし
あなたが自宅を小型ガスタービン発電所にして電力会社を経営して廻りのコンビニに売る事も自由だ。
但し、 地区の電力会社と互して電力料金を下げるのが発電コスト上至難というだけで
494名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 15:46:57.47 ID:CxJcqsao
逆潮流禁止で、自家発電はできるようにすべきだなあ。
1kwでも充電やPC、テレビくらいは動くので、かなり違う。
495名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 21:06:19.21 ID:vQ5+OQc2
>>493
プロがそれを言っちゃダメ!
誰も買わなくなるよ。
496名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 21:20:32.16 ID:kJCkJIb1
>>493
どうかんがえてもバカはおまえ。
497名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 21:38:11.12 ID:dF3gtVtz
ロードマップを見ると来年から130-160万円、2015年から60-80万円。普及は2020年以降かな。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kouza/kabuka2/03/20100525-OYT8T00841.htm
498名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 21:42:56.14 ID:vQ5+OQc2
>>494
300万以上の買い物だからね〜
499名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 21:56:22.92 ID:xixDVxt7
こりゃ孫社長も潰されるかもしれねーな・・
500名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 22:51:23.95 ID:9MfeBRiY
確かエスティマハイブリッドが1000wだったっけ?
普通にエスハイ買ったほうがいいというわけか
501名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 23:40:19.11 ID:2wK/jHH7
>>494
お湯を沸かさないと発電しないからな。
貯湯タンクが一杯になって、いつ発電が止まるか心配しながら使うのも
かといって震災時は特に貴重なガスと水とお湯を沸かし捨てながら1000Wを使い続けるのも無理がある。
素直に安いエンジン発電機を用意しとけという事だな
502名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 23:51:32.61 ID:pgw4qJk4
エネファームって200V電源なんだよな。停電すると動かない発電機
なんて存在価値あるのか?
503名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 01:29:31.47 ID:BQoMgEve
カーTVだって、本当はパーキングに入れてないと映らないようにしないといけないんだけど、そんなことしてる人はいないんだし
同じようにできないものかね。
ガス会社本体は無理でも、サービスショップにやらせればいいように思うんだけど。
504名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 14:09:52.71 ID:sYd5x9Ox
>>502
基本が燃料電池だから、ガスから水素を作るのに電気がいるってことで。
水素燃料電池は終わったなと。
505名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 14:33:53.54 ID:qS80Pdgm
ブートストラップ出来ないのか?
506名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 14:40:54.21 ID:6/ZD4gUF
トヨタの本命。燃料電池車。
駆動力は電気モーターのみ(内燃エンジンなし)。
http://www.youtube.com/watch?v=nKPw7T5p51A

燃料電池車500万円 トヨタ発売 読売新聞2010年6月16日
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20100616-OYT8T00393.htm

2011年1月4日(東京新聞)→「2014年に一般向け販売へ」(トヨタ FCHV 2014年で検索して)

今後、長期間の電力供給不足が避けられない中、突然、価格に割安感が。家庭の電源供給装置としても最高。
水素の危険性に慎重だった行政も、状況激変で、水素ステーション計画の前倒しは確実。
2013年に販売開始するかも。トヨタは、大企業へ躍進。
トヨタ燃料電池車なら、車内コンセントから電気炊飯器、IH調理器の使用も余裕と思う。
泊り込み生活も快適にできる車。トレーラハウス生活も快適になる。
http://www.paj.gr.jp/eco/fuelcell/fuelcell03.html

富士電機、低価格の産業用燃料電池 自家発電向け 2011/4/27 2:18
 富士電機は価格を従来機種の半額に抑えた産業用燃料電池を開発、このほど販売に乗り出した。
病院やビル、工場などに売り込む。燃料電池は都市ガスやプロパンガスなどから取り出した水素と酸素を
反応させて発電し、自家発電装置として利用する。東日本大震災や電力不足の影響で自家発の
需要が高まっていることに対応する。
 新型燃料電池の出力は100キロワットで、導入費用は約8000万円。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE0E5E6E5E3E5E7E2E0E5E2E6E0E2E3E38698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
507名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 14:51:17.55 ID:0EOUTGLy
非常用なら普通のガスエンジン発電機でよくね?
ただもっといい消音機にしないと煩さすぎるけど
508名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 15:19:46.99 ID:6sDxaCuq
東電の原発マネーでこういう、「エネファーム」のような製品を潰してきてるかな
509名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 15:59:57.68 ID:qS80Pdgm
戸別に発電するのは効率悪い。集合住宅に付けて助成する方が良くないか?
510名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 16:02:12.63 ID:WUQNqZdO
これよりハイブリッドカーで発電する方が良いよ
511名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 17:59:58.24 ID:EgMcjYwH
>>509
発電機付き物件を不動産業者が販売すれば良い。
20軒として1000万もあれば大丈夫だから1軒あたり50万かな。
エネ何とかを買うより安いぞ。
512名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 18:02:41.11 ID:m9B9QSze
>>510

>これよりハイブリッドカーで発電する方が良い

ねーよ。70kW以上の出力があるエンジンをゆるゆる使って
発電なんて、熱エネルギー捨てているようなもんだわ。
ハイブリッドカーを電源車として使うのは、発電機を普段から
常備しなくてもすむくらいの意義しかない。
513名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 22:03:30.55 ID:/6eSPC8a
ガス会社自身が、「電気は不通なのにガスだけピンピンしている」という事態を想定していなかっただけ。
514名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 22:36:39.05 ID:6FbO8IWG
>>496
遠吠えワロス
515名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 00:29:30.97 ID:4345iHK/
まあ、自家発電所を持つ企業が本業とは別に送電事業に本格参入
東芝の蓄電池付きテレビと同じように、家電には蓄電池を標準装備でOK
http://m441632.seesaa.net/article/196936011.html
516名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 00:36:23.76 ID:CI1fNb7t
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
517名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 06:47:42.23 ID:ao0zys4N
逆潮流防止すれば、認められて良いと思うんだけど。
518名刺は切らしておりまして:2011/05/02(月) 09:54:42.41 ID:CI1fNb7t
大東亜戦争敗戦後、たった一人で抜け駆けして、占領軍と対峙して命乞いした昭和天皇
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ 
        | |    . | |  
        | |━- -━| |  捕獲されたわんこw
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓| <アメリカの兵隊さんありがとうワン!
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /■■■■\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| 8 ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   | 8▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 | 8▼  | ヒロヒト |
      /            |8. |     8 |~ ̄      |
      |      i      | ∞∞|  ∞ o  . |   |
      |      |      |  |  ∞  . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
519名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 00:03:00.45 ID:is0a8+g2
太陽光発電なんかの前に日本の家屋にやるべきこと

太陽熱温水機の超普及化
高断熱家屋、断熱工事の普及化
断熱基準の引き上げ
異常に安い外国木材ではなく自国産の花粉スギをコストを気にしないで使えるようにすること
(海外の木材は森林破壊がすさまじく日本の木は年月で成熟しきり人の手も入らず森が荒れている)
ただでさえ質が高く丈夫な日本の木が完成してるのに使われないで花粉症の原因であり、それらの経済損失も大きい。

ちなみに暖・冷房電気使用量は窓にシート貼るだけで随分変わるから実行おすすめ。
520名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 00:09:16.11 ID:JVMuxfIb
>>511
六本木ヒルズやね
521名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 00:30:10.17 ID:mjbCpMxt
>>519
同意。今は太陽熱温水器が軽視されすぎ。
世界中に太陽熱温水器を普及させてもいいぐらいだと思う。
522名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 00:43:08.33 ID:tz6Qs3fY
国内メーカーの太陽熱温水器は10万円くらいから売っている。
実家のは25年前のだけどまだ使えている。
523名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 05:23:41.62 ID:I30uuP2g
10万〜20万のなんか使い勝手の悪いカス
水面が空気に触れるから雑菌の心配もあるし衛生上よろしくない。
タンクを輪切りにしたら失神するぞw
直圧式か減圧式じゃないとね〜でもお高いんですよ
524名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 07:06:26.46 ID:PmmqLbH6
トヨタの本命。燃料電池車。
駆動力は電気モーターのみ(内燃エンジンなし)。
http://www.youtube.com/watch?v=nKPw7T5p51A

コスト500万円の燃料電池車 トヨタ発売へ 読売新聞2010年6月16日
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20100616-OYT8T00393.htm

2011年1月4日(東京新聞)→「トヨタFCHV-adv 2014年に一般向け販売へ」(トヨタ FCEV 2014年で検索して)

今後、長期間の電力供給不足が避けられない中、突然、価格に割安感が。家庭の電源供給装置としても最高。
水素の危険性に慎重だった行政も、状況激変で、水素ステーション計画の前倒しは確実。
2013年に販売開始するかも。トヨタは、大企業へ躍進。
トヨタ燃料電池車なら、車内コンセントから電気炊飯器、IH調理器の使用も余裕と思う。
泊り込み生活も快適にできる車。トレーラハウス生活も快適になる。
http://www.paj.gr.jp/eco/fuelcell/fuelcell03.html

米国のLPガス埋蔵量は莫大。国家戦略で輸出を禁止している。燃料電池車は米国で売れる可能性が高い。
http://www.cosmogas.co.jp/member/m1/g/g17_doc/pdf/2011_03_takamatsu.pdf  2011年3月25日。5ページから。

富士電機、低価格の産業用燃料電池 自家発電向け 2011/4/27  日本経済新聞
 富士電機は価格を従来機種の半額に抑えた産業用燃料電池を開発、このほど販売に乗り出した。
病院やビル、工場などに売り込む。燃料電池は都市ガスやプロパンガスなどから取り出した水素と酸素を
反応させて発電し、自家発電装置として利用する。東日本大震災や電力不足の影響で自家発の
需要が高まっていることに対応する。
 新型燃料電池の出力は100キロワットで、導入費用は約8000万円。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE0E5E6E5E3E5E7E2E0E5E2E6E0E2E3E38698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
525名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 07:39:44.27 ID:pDCrDHWj
>>521
それも微妙w大体日本人はお湯を湯水のように使い杉w外人は風呂入らないし(日本人ほどね)
数日に1回シャワーでさっさっさ〜♪お湯余るよ?

南側に掲げるパネル、本来なら冷やす方へも使えるんだよね〜?宇宙の温度は約3ケルビン
そこに輻射熱の形で熱を捨てられる(外因により効率は落ちるが)
地下に蓄冷、屋根に蓄熱、わずかな電力で大きな熱は動かせると思うが、初期投資は大きいねぇ。。
526名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 22:03:26.83 ID:x9UFq6A8
献金自民、天下り官僚
氏ね。
527名刺は切らしておりまして:2011/05/04(水) 05:57:43.68 ID:qf1mm2Pi
電力ピーク対策っていう意味では、太陽熱温水器より太陽電池のほうがいいだろ

屋上につける太陽熱温水器が有効なのは、風呂を、ガス・灯油で沸かしてる人だな
これで、ガスや灯油代がそれなりに浮く
528名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 18:29:51.12 ID:u3Q+DD3C
停電前にすでに起動していればセーフ?
お湯を沸かすついでに発電なので夏場より冬場に本領発揮?
高くても東電からの電気を使いたくないのであれば検討する価値あり?
529名刺は切らしておりまして:2011/05/06(金) 23:03:27.87 ID:6vjAzS1F
>>528
>>1

電力会社からの電気はつかわなきゃいけないけど、節電できて電気料は安くなるらしい
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/merit/expense.html
俺も金あったら導入したいよ
クサレ独占企業の原発電力会社からなんか、誰が買いたいもんか

でもうちの管内は脱原発するかも
首相が浜岡停止要請するらしい
530名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 00:34:56.31 ID:+EjiNpAk
導入費70マソくらいになれば俺も取付けたいれす
531名刺は切らしておりまして:2011/05/08(日) 09:56:54.14 ID:IEbV3G9Z
ハイブリッド車みたいに、ある意味では趣味の世界のものかもしれないけど、
値段が下がれば使ってみたいな。家の横で発電なんて不思議な感じ。
まあガス代が上がるんだろうけど。
532名刺は切らしておりまして:2011/05/11(水) 10:47:55.81 ID:orBOFzV6
>>367

在日半島人が入ってないな。



> 日本をおとしめる連中
> ・日教組
> ・創価学会
> ・政治家
> ・マスコミ
> ・東京電力 ←new
533名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 07:03:07.83 ID:72Rea0To
>>531
原発コストに比べりゃ、微々たるもんだよ。
市場での比較は政治がからむ。
要するに、電事連がひどかったってことさ。
534名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 07:22:10.72 ID:EucrSc2V
200〜300万はするし毎月ガス代もかかる

発電量は微々たるもの
全く役に立たない代物ですな

535名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 07:30:00.46 ID:11iBgYg9
>>493
自由に送電会社は選べるんですか?
536名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 07:30:22.91 ID:w6p5jNQ/
自家発電機能があるものも売ってるから

記事書く前にホームページくらい確認しろ
537名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 07:37:24.41 ID:V2d9DhCv
ワロタ太陽光より高いのかよww
可搬発電機に水冷ジャケット改造した方が安いな。
太陽光が熱回収も出来るようになれば用無し。
寒冷地で暖房だけじゃ勿体無い人だけでよくないか。
538名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 07:41:16.56 ID:3ZyckfPY
自分で改造してしまえばいいだけじゃん
改造キットとか売れば売れるんじゃないの?
539名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 07:43:58.28 ID:UJzyuKqz
つか、家庭の熱(空調)需要と電力需要のバランスって熱電併給システム向きじゃないんだよな。
だから、こう言うのを入れても省エネにはならない。じゃぶじゃぶ補助金つぎ込んで見かけ上
省燃「費」には出来るかもしれないけどな。
540名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 08:27:34.90 ID:ngbSqi49
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛国心はならず者の最後の拠り所とも、な。
541名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 08:39:28.06 ID:UJzyuKqz
自ら汗を流す気のない頭でっかちが左翼化するってのも昔からだがなw
542名刺は切らしておりまして:2011/05/13(金) 09:00:42.99 ID:h35n5F4v
>>539
なるわwwww
543名刺は切らしておりまして:2011/05/17(火) 07:02:51.00 ID:zjs71Kit
別に停電になっても良いから
日本から原発を無くしてくれ
544名刺は切らしておりまして
>>543
原発が止まれば、原発停止に備えた停止中の火力発電が動き出すから
そこまで深刻な問題でもなかったりする。