【原発事故】賠償指針案判明、警戒区域内からの避難は"全額賠償"--サラリーマンにも給与の全額賠償を [04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
70名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 17:56:34.86 ID:3MSvGa10
福島県民が東電社員になって東電社員が下請けになればいいんじゃね
71名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 19:13:37.84 ID:QwuJdDIE
文科省容赦なし、これは追加リストラかなwwww

【原発事故】賠償指針案判明、警戒区域内からの避難は"全額賠償"--サラリーマンにも給与の全額賠償を [04/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303404552/l50

72名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 19:17:28.66 ID:8B4XUMgy
>また、避難の指示はないが、屋内待避区域となっている30キロ圏内の営業損害に 
>ついても、20キロ圏内と同様の損失が生じているという理由から全額賠償対象と 
>なった。30キロ圏外でも政府の指示で出荷停止となった農水産物については、 
>予想された売り上げを全額賠償対象としている。避難に伴う精神的苦痛についても、 
>損害賠償額の算出方法を示す方針だ。 

で、飯館村の30キロ圏外は無視か

ましてや、福島市の学校は論外

ひでーな
73名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 19:20:54.80 ID:oA6Qy1Wd
まぁ東電は払って然るべきじゃないかな
74名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:03:05.70 ID:mM2JjpuD
>>68
アホ管とアホ政府とアホ民主は公務員給与削減もせずに消費税を上げようとしている
マニフェストとかで言ってても嘘ばっかり
今すぐに解散して選挙しろ

しかし自民も消費税上げる気満々だし、糞政治家共全部原発の汚染水で顔を洗ってこい
75名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:05:44.80 ID:QwuJdDIE
リストラなしでの安易な電力料金値上げは、実際にはしにくいと思う。

・まず電力料金は許認可

・節電をお願いします。自家発電設備を稼動させてください。でも電力料金は値上げします。
 放射能汚染の賠償請求で大変なの。なんて言い分が通るわけないwww

・それでも強行すれば、余計なコスト負担のない自家発電に食われる。
 一般家庭でも自家発電がコストで競争力を持つかもね。
76名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:07:46.13 ID:6szNdSI5
たかり放題だなw
77名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:19:33.91 ID:frvEQlkZ
勝ち組⇒20キロ圏内
負け組⇒20〜30キロ圏内、飯館村
78名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:22:21.28 ID:tE0TI+Hv
>>3
原発を推進した民主党と朝日新聞が賠償すりゃいいんだよ
トラブルも考慮すると結局、原子力が一番金がかかる
79名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:28:16.94 ID:nntAf2Rj
双葉町はリスク覚悟で甘い汁吸ってきたんじゃねーのか?
飯館村の哀れっぷりが半端無いな
80名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:31:50.18 ID:9QIkOcEQ
東京電力は人件費を年間3000億円削減して、賠償金に当てればいい
81名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:35:18.93 ID:IzVr3eLh
原発のコスト高すぎワロタ
82名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:44:50.90 ID:fPJh3oqd
自民も石破の娘が東電社員だろ。
しかも原子力利権で献金をガバガバ貰って原子力を推進してきた政党。
とてもじゃないが信頼できんよ。
83名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:49:51.42 ID:4TyjoIuG
東電に請求してるからといって喜んでる馬鹿いそうだよな。
これは結局東電には払えないわけで、国民に尻拭いさせるんだぜ。
84名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 20:51:01.97 ID:Rf+8xpF7
どちらにしろ流されたんだから、原発のそばに住んでた方が得だったな
85名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:12:02.01 ID:NP0agOXg
>>83
3000億円を100年払いなら30兆円払える
その間は国が決める機構が立て替え払い

リストラで年間1000億円浮かして原発やめりゃ十分払える
86名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:17:41.74 ID:qDDTQBcp
>>85
原発の廃炉費用と使用済み燃料の保管と処理費用だけで、1000億円はふっとぶって

倒産しかない

沖縄以外の他の電力会社も、駄目じゃないか?
87名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:21:20.92 ID:WVHf9OC/
当事者は給料二割カットとか言って賠償金払う気無いみたいだけどな
基本はほぼ全額税金まかせだろう
88名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:42:28.73 ID:2AvWHBU/
まぁこれは最初からわかってた事だな
だからこそ地元民は今でも原発推進派な訳だしw
89名刺は切らしておりまして:2011/04/22(金) 21:46:49.05 ID:cURjMD62
21km悲惨
90名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 05:11:31.89 ID:djvUWIpH
まず株式、保養所、社員寮を全部売って賞与も無しにすればかなり捻出できるんじゃない?
それとも株式、保養所、社員寮、賞与の維持を前提というのはありえんだろ。
91名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:04:30.26 ID:A+w+V3hx
原発周辺住民は特権階級だな。
平常時には多額の交付金で住民税ほとんどなしで優雅な暮らし。
原発勤めで高給。
事故時には完全補償で寝て暮らせる。
俺もこれから原発周辺に引っ越すとするか。
92名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:17:59.43 ID:6WM/3/nc
>>91
子供が結婚したりするとき、差別されるとか考えられる
93名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:47:04.64 ID:jHG/3r/x
ここまで、手厚くする必要あるのか?
東電の払える範囲で金額設定しろよ。
国に金無いんだし。
何でもかんでも救済とか、考え直せよ。
94名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 06:50:34.42 ID:YUTnWd8C
普通に考えて、東電は倒産。
倒産したので、賠償できません。
福島県民は泣き寝入りだろ。
95名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:41:38.18 ID:WrJm6RCR
こりゃ東電社員100割カット確定だな!賃金の10倍支払えよ!屑社員ども!
96名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:45:03.15 ID:WrJm6RCR
>>62
賠償が経産ではまずいだろw

保安院が経産ってのも実は気に入らない!はやく廃止して他省庁に移せ。
例えば農水とか。防衛とかだな。他組織だ。
97名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 12:28:34.88 ID:2yeMkrfi
首都圏から逃げた馬鹿は?
98名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:03:30.63 ID:2hoVSsSL
福島も首都圏も似たよなもん
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297
99名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 13:05:58.06 ID:GOSCq8dy
これも税金から行われ、東電社員は相変わらず高給を貪るのか。
納得している人は思考回路が正常に備わっているのだろうか。
100名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:33:00.27 ID:797kG7do
賠償金は東電の人件費を3000億円削減して、支払えばいい
101名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 20:55:55.45 ID:9bmbRSBD
賠償は仕方ないだろ
原因が東電にあるし被害を受けた以上現状回復の義務は東電が破産しようがやらざるを得ない
102名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 21:20:29.43 ID:nLrdCGZ/

福島県や、地元自治体(大熊町・双葉町)は、東電に敷地を提供するなど、積極的に原発を誘致。

代わりに、毎年 数 百 億 円 もの 「核燃料税」 「電源三法交付金」(迷惑料) を受けとっています。


地元住民は、今までさんざん、「迷惑料」を前払いでもらい続けて、オイシイ思いをしてきているクセに

さらに国税や電気料金値上げで、事故の補償をしろとは、ムシが良すぎます



ちなみに、現・福島県知事の佐藤雄平知事も、大熊町長・双葉町長も、

原 発 推 進 を訴え、住 民 の 民 意 により当選しています。


原 発 推 進 の首長を当選させた 地元住民の 自 己 責 任 であるべきです。
103名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 07:55:16.43 ID:SkXhi4tg
>>7 についての Q&A です。 part 1/4

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
 投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。

様々なケースがあるので、勉強してくれ。

http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96

結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
104名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 07:57:04.99 ID:SkXhi4tg
>>7 についての Q&A です。 part 2/4

・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。

エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や税金による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
105名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 07:59:04.17 ID:SkXhi4tg
>>7 についての Q&A です。 part 3/4

・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
 性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。

これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
106名刺は切らしておりまして:2011/04/25(月) 08:01:04.12 ID:SkXhi4tg
>>7 についての Q&A です。 part 4/4

・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。

あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。

根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
107名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 12:38:01.35 ID:Xk35/sql
官房長官、東電の免責「考えられない」 原発事故の補償巡り
2011/4/27 12:00
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E5E2E5858DE0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
108名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 23:07:46.76 ID:Mp9qiFzA
>>102
南相馬とかの市町村は損ばっかりで気の毒だがな
109名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 23:08:43.41 ID:Xk35/sql
無限責任キター

東電の原発賠償「上限設定、許されない」 枝野長官言明
2011年4月27日13時10分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104270220.html

枝野幸男官房長官は27日午前の記者会見で、福島原発事故に伴う東京電力の損害賠償額に上限を設けるよう
金融機関などが求めていることについて「上限があるからこれ以上被害補償しませんということは、とても
考えられないし、許されない」と述べ、上限論を強く否定した。

以下略
110名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 23:10:39.14 ID:JLurV0iS
東電や原子力安全なんちゃらや、通産省の関係した連中が丸裸になるまで私財提供してからだろ。
血税だぜ?補助金と引き換えに原発受け入れた地域の保証なんて出来るかよ。
111名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 02:08:44.04 ID:dTO5VuSD
これ、単なる電力会社負担や税負担でなく、

 「今後の原発設置費用にのみ上乗せで負担」

ってことで賠償すべきじゃね?
 リスクに応じた正しい原発コストになるよ。
112名刺は切らしておりまして:2011/04/28(木) 09:40:14.77 ID:eM4g2yit
原発建設後に転入して来たクソには賠償の必要なし
113名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 12:08:26.11 ID:7Yh4yv+E
早くも資金繰り懸念かね?


東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104290587.html

一方、福島第一の復旧作業に社員らを派遣している福島県内の建設業者は地震の後、復旧作業について、
あらためて東電側と契約した。この業者側の関係者は「契約書は交わしたが、きちんと支払われるのか心配だ。
入金がないと従業員の給料も払えず、危険な作業も続けられない」と話す。(小島寛明)
114名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 13:20:08.47 ID:wzuvdLZ7

【原発問題】共産・志位委員長「人災だ。東電は全面賠償の責任を果たせ」 集会で脱原発を要求 社民福島党首も脱原子力の訴え
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304221127/

115名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 13:26:29.06 ID:4y4f1HhO
というか、東京でも過半数は東電に賠償してもらうべきだろ。
116名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 13:30:53.69 ID:7slvM6Qr
枝野発言も内閣発信の言葉は全くアテにならない。
選挙負けようと政治的責任取らないんだから、意味がない。
117名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 13:31:25.07 ID:70LYhaY2
サラリーマンなんか普段から恵まれるのに補償なんかするなよ
舐めてるのか!
今まで楽してきたんだから飢え死にさせたれや!!
118名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 13:45:05.23 ID:qbsfSMoR
東電が電気料金に上乗せして賠償できるように、
国は税金を重くしたり紙幣を増発してどれだけでも賠償できる。

法人も政府も、結局は入れ物。
失われた人命と財産の痛みを皆で分担して和らげよう、という形は変わらない。
今から支払うか、未来から支払うかの選択だけだよ。

ただ、その請求書を回すのに併せて、政府や業界から関係者の処罰と追放は必要だな。
原発管理の重要性から、しかるべき人材を集めるにはしかるべき待遇が必要。
しかしその受益者は断じて今回の責任者であってはならない。
そうでなければ請求書の受け取りは拒否する!
119名刺は切らしておりまして
盗電が全部負担
会社更生法で一旦整理・別団体で再起
原発共同体構成員は全員資産没収ート

ぐらいはしてほしい。