【自動車】ホンダの天然ガス自動車「シビックGX」に米国が注目[11/04/21]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2011/04/21(木) 15:47:48.57 ID:??? ソースは
http://www.afpbb.com/article/economy/2796379/7078414 [1/2]
これまでに聞いたこともないほど徹底したエコカーが、もうすぐ米国中のホンダ(Honda Motor)の
ショールームに並ぶと注目されている。
圧縮天然ガスを燃料とする天然ガス自動車「シビックGX(Civic GX)」だ。
ホンダは密かにこのシビックGXで、もう10年も前から環境対策に関する数々の賞を受賞しているが
最初は政府に、それから経済界のトップたちに、その後にテスト市場の限定された顧客へと、
慎重にこの車を発表してきた。
そのシビックGXの一般発売が全米でこの秋から始まる。
軌を一にしてバラク・オバマ(Barack Obama)大統領は、2015年までにすべての政府公用車を
代替燃料かハイブリッド車、もしくは電気自動車に代えることを含め、低燃費自動車の普及に
いっそう力を入れている。
また中東情勢の緊張で石油価格が高騰し、一方で米国内で大量の埋蔵が発見された天然ガスの価格が
下落する中、大幅な燃料コスト減も消費者にとっては魅力となるだろう。
しかしシビックGXがこれから参戦しようというエコカー市場は、米ゼネラル・モーターズ(GM)の
「シボレー・ボルト(Chevy Volt)」や「日産リーフ(Nissan Leaf)」といった
新型のプラグイン・ハイブリッド車や完全電気自動車が、メディアの注目を奪い合い、
ますますコンパクトな車が燃費競争のしのぎを削る激戦地となっている。
ホンダは米国進出初年度の目標として、それまでの倍に相当する4000台前後の売上げを掲げている。
日産自動車(Nissan Motor)が掲げるリーフの年間売り上げ2万台と比べるとかなり控えめだ。
■天然ガスがはクリーンに燃焼できる燃料
シビックGXは、圧縮天然ガスのタンク1個で403キロの走行が可能で、
ガスの充てんは自宅あるいは公共の専用補給所で数分とかからずできる。
シビックGXの環境影響評価を行った米国エネルギー効率経済協議会
(American Council for an Energy-Efficient Economy、ACEEE)は、米国市場において
最もクリーンな車だと太鼓判を押した。これは天然ガスがクリーンに燃焼できる燃料だからだ。
主成分はメタンで、ガソリンに比べて二酸化炭素排出量は3割、大気汚染の原因となる粒子状物質は
7〜9割カットできる。
電気自動車は排気管からは何も出ないかもしれないが、米国の電力の45%は石炭を燃料とする
火力発電でまかなわれているので、製品全体のライフサイクルで見る
二酸化炭素排出量の指標、「カーボン・フットプリント」で見ると値が大きい上、バッテリーも
環境負荷が非常に高い。
-続きます-
日本で販売はするの?
前あったLPGじゃあかんの?
何故か圧倒的シェアのプリウスには触れない記事
6 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 15:51:05.38 ID:aOwUpB/z
天然ガスがはがははははいつものAFPだ
シビックは何かとアメリカとの縁があるなw
9 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 15:55:47.33 ID:rZEQL9vM
早く水エンジン車発売しろ
10 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 15:57:47.38 ID:mRuJULXU
QTWW
11 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 15:59:33.76 ID:JudKzzkC
タクシーとどこが違うのですか?
12 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:06:15.47 ID:12Vzvk/K
GXロケットは廃止になったはず
13 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:07:41.74 ID:7vwJGDjM
水素エンジン早く開発しろ 燃料は水で水素と酸素に分解して燃料にするんだ
>>11 タクシーほど技術が進んでないから、自分で運転しなきゃならない。
LPGなんだがすごいんだよ
>>11 タクシーは液化石油ガス。
これは、天然ガス。
アメリカは大量にあるシェールガスの開発に目処ついたし ガスの値段は下がるよ ロシア涙目だし
18 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:22:05.06 ID:BMq3wmHT
>>17 シェールガスを発電に使って電気自動車にするより、
>>1 のガス補給ステーションを整備す
るほうが効率が良さそう。
既存ガスステーションに補助金を入れて整備させる方式なら、爆発的に整備が進む可能性あ
り。問題は、北米の自動車産業がどれぐらい本気になるかだな。
お徳用 ほんだしBIG
20 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:26:05.37 ID:BMq3wmHT
>>14 わろた。
完全自動で、ナビ機能まであって、燃料補給から新車製造まで自動でこなす
「騎乗」こそが、人類史上最高の移動技術だな。
...いや、マジでそう思ってる。
なんだスタンド要るのかよ でかいカセットコンロにしろよ
>>5 触れる必要全く無いから
>>8 検証されたのはHVじゃないのにw
トヨタの工作に踊らされる人って居るんだね
おならじゃダメけ・・・
24 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:39:14.21 ID:6f+sWp1B
「軌を一にして」は「時を同じくして」の方が適切だし、中見出しで誤植あるし、 結局ガソリン車よりいくら安くて、ハイブリッド車との価格競争力も全くわからない記事だった。 現地発の記事を機械翻訳してバイトが適当に校正してるのかな。
26 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:44:06.80 ID:B2OlzdNG
>>13 それをソーラーパワーと回生ブレーキで電気分解してタンクに戻し、
燃料の足しにしたらいくらかでも遠くまで走れるかも。
ただ、事故で引火したら木端微塵だ。
27 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:48:13.56 ID:1Yii7zue
これが普及したら天然ガスが高騰するだろ
正直、天然ガスは発電用として使った方がエネルギー効率は良いと思うけどね。 車はガソリンが使えるわけだし、ガソリン発電は小規模しかできない。 こんなもの作らない、売らない方が よほど環境に配慮することになるとは思うが。
29 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:50:52.31 ID:9jbIhgnJ
これにHVを追加すれば一番にいいんじゃねえの? っていうか、日本で発売する場合はLPGガス車になるのかな?
30 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:51:58.57 ID:aOwUpB/z
31 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 16:56:46.85 ID:CLprS/E6
デザインにやる気を感じないんだが、なんでこんななっちゃうんだ?
32 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 17:01:08.75 ID:jVonUzne
あれ、チョンメーカーがとっくに作ってなかった?
圧縮ガスでは航続距離が稼げない気もするが。 >圧縮天然ガスのタンク1個で403キロの走行が可能で、 ふーん。 >ガスの充てんは自宅 都市ガスでいいのか。
34 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 17:16:06.68 ID:9jbIhgnJ
>>28 世の中の人間が乗り物乗らないで生活できればいいけどな。
そういうわけにもいかねえだろ。
カセットボンベ対応にしてください
>>34 だからガソリン車があるだろ。
ちゃんと読んでるのか君は。
どの燃料もく発電、車、その他全ての用途にまったく同じに使える訳じゃないんだが。
燃料にも適材適所があるという当たり前の話だ。
37 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 18:06:41.82 ID:rjnBX8Fc
HVが万能だとか思ってるアホ居るんだな
ペチャンコになるほどの衝突事故だと車は派手に爆発するのけ
39 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 18:20:03.94 ID:Mipav+H+
市販カセットボンベで1時間程動くの作ってよ
41 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 19:29:02.07 ID:n1I9eXI/
ささっとディーゼル出せよ
42 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 20:22:52.49 ID:1Hu2K6BA
43 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 20:28:15.81 ID:RuBkGeqx
ガスは埋蔵量も豊富だから有望だな
44 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 20:31:23.50 ID:djyvm7Ws
アメリカだかオーストラリアだかでは、 ガソリン車→CNG車改造キットが売ってるとか聞いた。(10年前ぐらい)
45 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 20:37:23.32 ID:iroJSkTw
なんか作りがもっさりしてるのは米国仕様だから?
46 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 20:38:06.16 ID:djyvm7Ws
>39 エコカーの展示会でヤマハ(だったかな)がスクーターを出してた。 「ほしい」といったら、「税金問題が解決していないで、市販予定はない」と言われた。 お国は、自動車用カセットボンベからも税金を取ろうとしているらしい。(3年位前の話) 「耕運機はあるじゃないか」といったら、「畑は公道じゃないのでいいです。」
47 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 20:46:25.82 ID:TlSkAQ2q
役場の公用車はだいたいCNGだろ へんな匂いがするよ
48 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/21(木) 20:48:50.56 ID:w2uLt4y/
太陽光で水を水素に変換する触媒があったけど、どうなったんだか
元々北米のガス料金ってめちゃくちゃ(てか恐ろしいほど)高いじゃん。 大丈夫かいな。
>>31 日本じゃ売らないからな。
米国で受け入れられてるから問題ない。
天然ガス自動車はディーゼルに比べて物凄く燃費が悪いんじゃないの?
52 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 05:37:32.37 ID:ueRt2Vy4
53 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 05:48:29.69 ID:O7wvC/gX
ガス車って、長いトンネルや水際や川をくぐるトンネルが走行が規制されてるんじゃなかったっけ?
54 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 08:15:57.08 ID:vp//jTCj
>>52 大阪市交では天然ガスは燃費が悪いって事で
今後はハイブリッドのみになった
家のガス管から燃料補充できたらいいのに
56 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/23(土) 08:25:00.09 ID:IF+GeKGA
メタンガス自動車が多いのはイタリアだったけかな? 欧州では結構走ってるぞ
>52 液体燃料と気体燃料なので直接比較できるわけではないが、 軽油満タンのバスと、CNGを目いっぱい詰め込んだバスとでは、 CNGのほうは軽油に比べて、走行距離が半分くらいになる。 (大型路線バスのばあい)
59 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 22:48:00.19 ID:WhulPWnK
>>41 北米の規制に適合したディーゼルのアコードを技術発表だけしておいて、結局市販しなかったからなぁ
60 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 22:51:07.79 ID:qpJO+DV7
>>1 アメリカにはシェールガス革命で天然ガスが
大量にあるからなぁ
>59 アメリカで大反響だったけど、結局はVWやベンツに先を越されて引っ込めたね。 日本でも、日産に先を越されたから止めたけど。 それに欧州は各メーカーともNOxの後処理装置無しでユーロ6クリアする予定という流れだしな。
ところで海藻で燃料、って話、 あれ、どいなったん?
63 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/24(日) 23:54:49.06 ID:DXsdEtjH
流れた
64 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/25(月) 00:01:19.85 ID:YOL6bLHu
66 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/25(月) 20:47:37.80 ID:T1HqRIj1
コスト面で到底勝てないから
>>5 こういう趣旨を理解できてない反応する奴ってどこにでもいるよな。
彼女の出身地が福島県だって会話してんのに、「福島」に反応して東電が保安院がとか興奮しちゃって顔赤くしてんの。
もう周囲のみんなドン引き。
一生あんな具合なのかしら。
68 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 21:22:52.91 ID:sH6Q6JF8
トランクはどれくらい狭くなってるんだろ?
69 :
名刺は切らしておりまして :2011/04/27(水) 21:31:05.77 ID:oh7nUU1q
燃料電池か。 ホンダに追い付くのは大変だぞ。 とりあえずトヨタは氷点下始動できるスタック作らなきゃw
72 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/01(日) 12:33:27.69 ID:tCKP+lq1
>>70 燃料電池がホンダの発明とでも思ってるの?
73 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/02(月) 14:46:52.45 ID:qeZ9kQZd
天然ガス自動車なんて、世界中走ってるだろ。 珍しくもなんとも無い。 なんでシビックなのか?
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造 室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪 戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか そもそも さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw 国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば 戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん 日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 こんなの当たり前のこと それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い 自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
75 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/02(月) 14:49:07.55 ID:jcvzIQtz
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな 民主を叩けば矢面に立たされる事になる 天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇 (明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主) 平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。 でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw 東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ 財務省は宮内庁から財産を接収しろよ
タクシーってほとんど天然ガスで安いそうだね
間違えた、タクシーは液化だった
79 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/07(土) 22:58:30.15 ID:S8dBe4dr
高圧タンクが必要なら、同じく高圧タンクを積んでるFCXクラリティの車体を流用すれば良いのに
>>9 >早く水エンジン車発売しろ
そう急かしなさんなって
私が開発中!市販のアルトを使い第一段階テスト終了
第一段階テスト結果
テスト車輌からガソリンを全て抜き取り
給油口から水道水を給水
・優れている点
日本なら一般家庭を始めどこでも給水可能
・問題点
エンジン始動不能等々‥‥
全力で問題点を対策中
81 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/07(土) 23:53:15.89 ID:443RbU3C
>>5 アメリカではプリウスなんてカローラの10分の1くらいしか売れてないだろ。
プリウスがカローラ/オーリスより売れるのは日本だけ。
>>81 >アメリカではプリウスなんてカローラの10分の1くらいしか売れてないだろ。
2010年北米販売台数
カローラ 266,082
プリウス 140,928
84 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/08(日) 01:07:30.10 ID:JKQNC8YE
体積当たりのエネルギーが小さい天然ガスで航続距離を確保出来るの?
85 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/08(日) 01:18:54.37 ID:38vfMlZL
ここ数年は電気自動車ばかり注目されてて忘れてたけど もともとホンダは天然ガス、マツダは水素だったような
86 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/08(日) 01:21:47.76 ID:p13w0enO
GXか、不吉な。
シビックGXって爆発して問題になってなかったっけ?
88 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/08(日) 01:53:28.70 ID:fh4eL7QU
>>9 >>80 遅れてるな。
ペットボトルロケットならとっくに実用化に成功してるぞ。
89 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/08(日) 23:03:58.63 ID:GuOiaOO5
>>85 マツダの水素エンジンは水素ハイブリッドに発展したけど
ホンダはガスハイブリッドを作らないのかな?
91 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/09(月) 08:42:36.38 ID:ww4iVV8S
>>90 プロパンガスと違って天然ガスは液化しにくいから、容量がかさむ。
93 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/10(火) 23:11:29.96 ID:34tqr7My
デトロイト3はCNGに熱心じゃないのか? EVやHVと違って、ライバル少ないから楽そうなのに
94 :
名刺は切らしておりまして :2011/05/12(木) 23:28:12.47 ID:D8vc08+H
日本では来年度からEVの補助金を打ち切って、ガス自動車にまわせば?
95 :
名刺は切らしておりまして :
2011/05/13(金) 09:54:42.71 ID:1umRvgC2 ガス自動車は排気ガスがゼロにでもならない限りクリーンではないから論外