【運輸】余震頻発がインフラ復旧に影 東北新幹線は新たに550カ所被害 道路網も土砂崩れなどで通行止め[11/04/14]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 07:51:36.86 ID:5ZUN8TfE
賽の河原状態ですな
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 07:53:34.07 ID:C4//kb2f
これだけでも一寸した地震報道だがな。普通は。
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 07:54:04.19 ID:FjXkWiat
はやぶさのナントカシートってどうなったの?
事故が殆ど起きてないからマシだとは言え、原発と一緒で先が見えないからしんどいな。
新幹線は復旧しなくていいよ。
沿線住民だがこの1ヶ月静かで快適だ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 08:08:02.40 ID:mO1zGtU0
空襲下でも、ほぼ平常運航を終戦までつづけた旧国鉄の遺伝子を働かせるんだ!
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 08:14:57.09 ID:ZkH72JYu
早ければ一ヶ月以内にM8クラスの地震起きて、仙台市で津波が10M
って専門家が予想してるって記事をここで見たな。
直してもまたダメになるのかな。
>>7 原爆が落とされた広島でも二日後には鉄道は動いていた
日本の鉄道は尋常ではない復旧力を示すのが伝統だな
鉄道なんかは震災の後、人身事故につながってないのが奇跡的
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 09:21:45.71 ID:95Q+OsmV
人身事故は人間の気の緩みによる
今はみんな緊張している
今日になって、震源域が北に移動
今度は岩手・青森地震か
気つけよう
これは復興するなということだろ
イーストアイが過労死するな
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 10:13:45.92 ID:a04czve0
>JR東は「直したのにまた壊れ、の繰り返しで現場は正直、疲弊している。
安全確認に万全を期しながら進めていくしかない」
うちの近所のJR束に勤めている人(保線担当)は、震災以後もきっちり週休二日で定時帰宅
なんだけどね
やっぱり労組の強いところは違うね
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 11:25:27.27 ID:YJQK2oBm
神のお告げは真摯に受け止めよ
新幹線なんて後でいいわ原発落ち着くまで何もするな最悪の事態を想定しろ
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 11:31:11.35 ID:NsVSYY7C
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 18:19:54.29 ID:wEMXBS7X
>>14 長丁場の時こそきっちりと休みを取らないとな。事故乱発になっては意味がない。
>>17 菅のアホと東京電力に聞かせてやりたいセリフだな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 20:14:08.94 ID:S/Wr1gho
あれれー?
日本の鉄道は地震に強いんじゃなかったのぉぉ?www
やっぱ地震の影響が少なく、利用可能性が高いのは航空輸送だよ。
しかもイニシャルコスト+ランニングコストのトータルコストが鉄道より安い。
日本人は馬鹿だからわかんないだろうけど。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 20:23:45.56 ID:x1vji35T
>>20 ジェットエンジンがどれだけ二酸化炭素出すと思ってるんだ
ガスタービンは環境に悪いぞ
>>20 東北の人は、航空機利用が低いんだよね?
その点は、西日本は飛行機利用が多いし、基本だな。
>>20 仙台空港の民間旅客機より前に東北本線の電車が仙台に乗り入れた件について
>>15 良くねーよ。バスや飛行機の貧弱なキャパじゃ予約が取れなくて実家に帰れねーんだよ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:43:10.14 ID:WTRHBJZf
飛行機って滑走路がちょっとひび割れただけでも降りられないんでしょ?
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:43:52.70 ID:WTRHBJZf
飛行機って滑走路がちょっとひび割れただけでも降りられないんでしょ?
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:51:22.62 ID:3twZxFND
今回学んだのは
やっぱりインフラは多重化しろ だろ。
距離を採ってね。
それと、コンクリ柱には鉄板巻きが必要だな
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:56:57.09 ID:6qQMkqd9
>>22 逆だ、逆。東北人は、明治大正の昔から、圧倒的な「鉄道信仰」がある。
これが、遅れてきた「文明開化」の象徴であったこともさることながら、
もともと陸路が中心の地域だったこと(西日本は海路が優勢)
すべての交通機関のなかで最も「雪に強い」という、実際的な問題も大きく存在する。
上野駅が、あのようなイメージになった背景には、東北人の鉄道へのこだわりがある。
対照的に、東北人は飛行機はあまり好きでは無い。西日本と比較して空港整備にも熱心では無い。
西日本は、鉄道にはあまり執着しない傾向があって、
航空便(と高速バス)さえあれば、なんとかなるという発想がある。
昔、船で移動していた頃の名残かもしれない。
>>20 空路は個人的に良く使うが輸送力では鉄道が上
あと、日本の地方空港は規模がそんなに大きくないのがな・・・
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 02:30:44.53 ID:vFBt7Zun
>>28 東馬西船。
阪神大震災の折りに、大阪〜神戸間を最初に直通したのは
航路だった。
>>30 天保山 - メリケンパーク・ハーバーランド - 飾磨港ルートは、
加古川線や播但線経由より上で案内されてたなあ
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:26:02.39 ID:vFBt7Zun
関西汽船や加藤汽船の阪神〜高松〜今治・松山〜別府航路が
国鉄を向こうに回して健闘してた時代があった。
東北新幹線がまともに動かないのはしょうがない気がするけど
秋田や山形があんなふうに作ったばかりにこれで孤立すんのはちょっとなあ。
だったら新潟から伸ばしおけばよかったじゃんと。
上越新幹線の沿線は比較的地震は少ないしな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 09:04:09.12 ID:7hFnc7Jj
>>33 昨日の夜中震度5の地震ありましたよ。
東北が落ち着いたらこんな感じだし
東日本全体が満遍なくこんな状況なんだろうな
>>34 高速化より全線複線化(を日本海縦貫線すべてで)
37 :
名刺は切らしておりまして:
十勝沖も石垣島、沖縄本島沖でも
長崎、瀬戸内海、飛騨
なんか、プレート沿い、構造線付近
地震多い
東海側に発生で、東北復旧以前にFIN