【大学経営】留学生が続々帰国、8割が去った千葉の城西国際大学「経営に影響も」 [04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
震災で来日をキャンセルしたり、一時帰国したりする留学生が急増している。
福島第一原子力発電所の事故以降、各国政府が帰国を促すなどしているためで、
大学側は引き留めに懸命だ。一方で、留学を続ける「知日家」もいる。

アジア学生文化協会(東京都文京区)が運営する都内8カ所計約300室の
留学生寮は、ガラガラの状態になっている。例年は約200人が入れ替わり、
マレーシアや中国などから来た学生たちで満室になる時期。だが、今年は
出ていくばかりで、ほとんど入ってこない。

寮生の「日本脱出」が始まったのは3月12日、約200キロ離れた福島第一
原発で爆発事故が起きた直後からだった。自らチャーターしたらしいワゴン車に
あわただしく乗り込む寮生たちに、事務局長の佃吉一さん(61)が声をかけると、
「成田空港に行く。飛行機がすぐに来なくても、2〜3日は空港で寝泊まりして
待つ」と話したという。

同協会の日本語学校の1年コースの学生を中心に、入寮キャンセルも続出し、
佃さんは「長期的に日本留学が先細らないか」と心配する。

城西国際大学(千葉県東金市)は、917人の留学生の8割が一時帰国している。
ほとんどは中国人で、両親から呼び返されたケースが多いという。

このため、留学生については4月15日の授業開始を5月10日に遅らせた。
留学を中止した人への授業料返還も検討している。担当者は「学生の約2割が
留学生。もし戻ってきてくれなかったら、経営に影響が出かねない」と話す。

キャンパスが被災した東北大(仙台市)では、約1500人の留学生の大半が
震災後に帰国した。岩手大(盛岡市)も約200人の8割が一時帰国している。

影響は関西、九州にも及ぶ。神戸大(神戸市)では、米、豪、オーストリアの
大学との協定で来るはずだった交換留学生10人のうち、7人がキャンセル。
立命館アジア太平洋大(大分県別府市)でも、4月に来日する予定だった28人の
交換留学生のうち、13人がキャンセルし、5人は来日を9月以降に延期した。

こうした中でも、比較的冷静なのは長期留学生たちだ。4年前に来日した東大
工学部のマレーシア人男子学生(24)は母国の両親や妹から頻繁に帰国を
促されるが、日本にとどまる。「海外メディアの報道は危険を強調しすぎている
と思う。放射線量を見ても、今のところは大丈夫」と話す。

日本で学ぶ留学生は昨年5月時点で約14万1千人。政府は2020年をめどに
「留学生30万人」の目標を掲げている。文部科学省学生・留学生課の担当者は
「安全に関する正しい情報を発信し、技術水準の高さなど日本の良さをアピール
していくしかない」と話す。

http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110198.html

◎最近の関連スレ
【要望】中国人実習生の相次ぐ帰国で人手不足に、外国人研修生の受け入れ枠を現状に2倍に--千葉県の受入団体、法相に要望書 [04/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302413212/

【震災/飲食】横浜の中華街にも余波、コックら400人が一時帰国、臨時休業や短時間営業も [04/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301718912/

【震災/産業】止まらない中国人の帰国ラッシュ 繊維業界は操業停止の大ピンチ [03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301496251/
2名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:17:04.15 ID:MmZwHEII
いいことだ
3名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:17:53.35 ID:AKwWhU8v
外国人見かけるたびにお前は帰らないのかといつも思う
4名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:18:36.09 ID:9PxZOitc
Fランばっかりじゃん
5名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:19:29.51 ID:wwiuO5dt
今日の日経には外国人がいなくなって労働力不足になってるから、
外国人労働者を呼び戻す施策を、ってコラム記事があった。

なんか絶望した。なぜ日本人が働こう、って方向に持って行かない?

外国人は金になれば日本に来るが、都合悪くなりゃさっさと帰るって証明されたじゃん。
苦しいときも一緒に頑張ってくれる人じゃなきゃ、一緒に暮らせない。
6名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:19:38.81 ID:knaCPI6P
>ほとんどは中国人で、両親から呼び返されたケースが多いという。


こんな大学いらねーだろ
潰れしまえ

7名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:20:30.92 ID:wpPoAeUB
大学を増やしすぎだ。
日東駒専より下は潰せ、国立も統廃合しろよ
8 【東電 70.7 %】 :2011/04/12(火) 00:20:43.03 ID:fVKGpJJ7
この前ブクロさ行ったら外人一人しかいなかった
ほんとにみんな帰っちまったんだな・・
9名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:20:54.46 ID:b7bal3f1
おれだって本気で逃げようかとおもっている
次水蒸気爆発おこったら
東京もヤバイ
はっきり言って中国人は相当環境が悪い中(水道水飲んだらそく倒れたりは普通)
平気で生きてきたが放射能に関してはびびり方がすごい
まあほかでも外人かなりビビッてるよ
おれもビビッてるけど
民主東電の隠蔽体質と当事者能力のなさがひどすぎる
10名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:21:10.95 ID:SLEma73C
留学生がいなくなったらつぶれる大学なんていらんだろ。
補助金カットできて良い事だ。
11名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:21:13.79 ID:lbgZXg40
経営維持のために、無節操に外人を呼ぶから、こういうところは潰れないよなー
12名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:21:19.90 ID:h8Z/u98E
Fランは留学生を飯の種にしてるからなwwwwwwwww
13名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:22:39.93 ID:I1y3sAoO
この留学生って日本が月に10万くらいあげてるやつら?
14名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:22:43.76 ID:nXummEyu
つーか、日本人の地震に対する慣れは、国際水準からして異常なレベルな気がする。
15名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:23:55.48 ID:eDMfJAsK
自分なら逆バリするがなあ。
日本での就業を考えてるのか知らんが、こんな連中は労働力として不適でしょ。
16名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:24:21.13 ID:9PxZOitc
立命館アジア太平洋大学ってのはこの手の記事の常連だな
17名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:24:57.24 ID:j+qRFDMg
こんだけ地震が多くてしかも原発があれだと帰りたくなる気持ちは分かるわ。
でもせっかく勉強したのに日本絡みの仕事はしづらくなるな。
18名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:26:07.12 ID:uP/A/oFI

留学生利権とFランの存在意義について考えるいい機会にしる(´・ω・`)
19名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:26:55.66 ID:RzLu0dtf
>>18
日本の国費だからねー
20名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:26:58.21 ID:G/f/8E/u
>こうした中でも、比較的冷静なのは長期留学生たちだ。
>4年前に来日した東大工学部のマレーシア人男子学生(24)は

何ていうか、学歴の違いがもろに出てしまってるな。
21名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:27:05.43 ID:XrjFUZx6
>>13
知り合いの韓国人学生は、年に300万もらうんだってさ
22名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:27:28.73 ID:uT53f6iE
>>9
中国人並みの頭の悪さだな。
東大工学部のマレーシア人を見習え。
23名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:28:47.79 ID:x1G1v4tq
どうぞどうぞ
24名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:29:17.21 ID:clqFvCuL
全部Fランじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:29:28.91 ID:IfPpE9PO
まあ、外国人なんだから
危なきゃ帰れよ、日本人じゃないのだから。
これで参政権付与しても大丈夫とか言ってるアホの目が覚めればいいけど。
26名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:30:07.93 ID:AMVMIPOK
東金市って城西国際が近いせいかコンビニ、ファミレスなんかでカタコトの日本語喋る中国人多いんだよな
居なくなってせいせいする、もう来るなよ
27名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:31:26.03 ID:7bgmuVxe
>>16
留学生のレベルは結構高いらしい。日本人はニッコマレベルだけど。
28名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:32:11.85 ID:caYIYATV
もっともっと日本中が放射能で汚染されれば留学生ももっともっと逃げ帰るんじゃね?
29名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:32:39.13 ID:EjCSrtxG
少子化で本来潰れてしかるべきとこなんだろ?
補助金じゃぶじゃぶでどうでもいい留学生いれてとか勘弁してくれ。
30名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:32:50.15 ID:caYIYATV
そういう意味では東電と民主党政府はいい仕事をしてるんじゃね?
31名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:32:52.27 ID:zV/NRpqp
補助金を食い物にしてる不法就労斡旋大学は潰れたほうがいいと思う
32名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:33:27.09 ID:4PQGfg4y
Fランク大学とパチンコは日本に必要だろうか?
33名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:34:06.52 ID:Kp57zYiM
つぶれてほしい大學ばかり
34名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:34:36.40 ID:+GUv37Y3
城西国際大学 (゚听)イラネ
35名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:36:26.94 ID:caYIYATV
城西って東京駅からスクールバスが出てる大学だっけ?
36名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:36:49.82 ID:zFFBDF/m
この手の留学生頼みの大学や短大はどんどん潰れたほうがいい。
どうせ補助金頼み経営だろ。不要だよ。
あとは、外国人採用枠増やしてる会社も人が集まるか疑問だね。
今回の大震災で地震大国日本の恐ろしさを理解したはずさ。原発も
全く安全じゃないことが証明されたし。
37名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:37:03.49 ID:Fel4tzmA
>>3俺以外にも同じこと考えてるやつ発見
38名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:37:20.35 ID:NthLJuib
>>7
大学事自体が御用済み
39名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:38:14.39 ID:uP/A/oFI

Fラン卒まで含めて就職率をパーセントで表示するって無理がある。
分母が明らかに増えたんだし。無駄な大学増やした責任を企業に求めるな!
40名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:39:26.45 ID:j+qRFDMg
>>3
俺もたまに外人見かけるとまだ外人いるーみたいな感じになるなw
41名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:39:40.43 ID:m7q5dH+N
大学も経営ももっと合併すべきだよ
市町村合併と同じ、非合理かつ大杉、ネット授業なら物理的に離れた施設でも同じ大学として扱える
42名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:40:36.64 ID:ntZX4XXd
別に潰れてもいい。
43名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:41:24.84 ID:ntZX4XXd
>>41
粘土じゃねぇーんだよ、世の中は
44名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:41:58.48 ID:3Ptc8iDH
こんな大学、存在意義があるの?
45名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:42:22.00 ID:bCr1ctPd
金目当てで来る奴らは二度とくんな
46名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:43:12.32 ID:Y7KF7rm+
介護だか何だかの世界では評価が高いらしくて、どこかの宮さまが通ってただろ。

>>26
支那人が消えたら、猿と鹿と猪と老人とDQNの町になる。
47名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:43:17.18 ID:aT+MNR2P
この学校法人グループは政治銘柄だから、潰れはしないよ。
潰れはしないだろうけど、都心の一等地に拵えたグループ校の校舎は
売り時かもな。
48名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:43:25.95 ID:FJHyb1O3
学生が来なくなれば企業も関東にいる理由がひとつなくなるな
優秀な人材が欲しかったから東京にいるのだとトンキンが言うのだからな
49名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:43:58.23 ID:g1vdlPpQ
>技術水準の高さなど日本の良さをアピールしていくしかない

あんな失態晒した後じゃな
50名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:44:08.73 ID:b7bal3f1
「経済学者」池田信夫大先生の上武大って何ランク?
経済学者として信夫大先生って何ランク?
51名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:45:09.28 ID:ME8tGnju
原発にかなりびびって帰ったみたいだが、

自国の核実験の実態を全く知らされて無いんだろうな・・・

中国の主要都市の方が今の千葉より、かなり高いのに・・・w
52名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:45:54.02 ID:jo9UYmuH
これは大学淘汰というより
大学浄化の過程の一つ。
本当の意味での学ぶ場への向けてはもう一皮も二皮も剥けねばならぬ
程度の低い外国人のレジャーランドとか
気軽な留学先にしか過ぎんとか
結果的には密入国の窓口になっているとか
意図してか意に反しては知らんが
53名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:46:30.56 ID:DBWidtCn
大学の統廃合が必要だな。半分くらいは潰してしまえ。
54名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:47:17.26 ID:MWeseQGN
観光地と同じノリで、町おこしみたいな感じの地方の
Fランク私大は留学生と外国人観光客の区別がついてない。
しかも定員が地元の高卒で埋まらないからという理由だし。
不法就労の温床になってたりするし。
55名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:47:34.33 ID:PbvpUq5N
いらない大学
どんな日本のためになるんですか?
日本人を教育して、日本のために働いてもらったほうがいいに決まってるのに
なんか曲がってるよ
56名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:49:14.30 ID:Lium9C4W
バカか
帰るの当たり前だろ
この状況でさ
中国人留学生だけで生き残ってたような
大学はこの際潰れてくれ
国や自治体が補助金出すだけ、税金の無駄だからさ
57名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:49:15.80 ID:EHWyzEFo
日本が、東京が
ちょっときれいになった
そんな気がした
58名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:49:51.91 ID:uWmWrB/0
>政府は2020年をめどに「留学生30万人」の目標
これ、実際意味のある目標とは思わない
学内で不正行為をしても退学処分にならないとか
ゼミで日本語の読み書きすらできないのに卒業させるとか
但し、東南アジア諸国から公費で来ている留学生は優秀
そういう学生は、日本語が堪能だし、国を背負ってきている
問題のある学生は、私費留学生
「人数より質を高めないと」とは教授の弁
59名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:49:58.71 ID:Y7KF7rm+
>>55
まあ、もともとは支那人を老人介護用の奴隷に仕込むために作ったつもりだった。
60名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:50:08.48 ID:AMVMIPOK
>>46
猿はいないだろ、ちょっと車を走らせばダチョウはいるが…
61名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:50:24.98 ID:dsL8RrqH
今居る留学生を大切になさい。
62名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:51:04.25 ID:heXMpdNn
がら空きの寮に被災者受け入れてやれよ
63名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:53:43.92 ID:km3Y0d9N
まだ皇室のお嬢様が通ってるのに潰すわけないやろ

64名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:53:59.15 ID:JYPP8Fj8
つーか留学生はさておき
関東の私学は今春は入学辞退者続出で、
どこも厳しいらしいぞ

本格的な統合再編の時代が来るのかもな
65名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 00:57:38.39 ID:m6S0uu77
城西大学の親戚かえ
66名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:00:11.96 ID:VCU9mCk/
千葉は住宅開発の条件に大学誘致があったようなんだわ

成城のまねでも考えたんだろうけどあだになったね
下手するとそんなエピソードなまじちつか知ってたためにやってしまったのなら
なおさら アチャーだな
67名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:01:29.08 ID:uc1BiCz9
そもそもなんで税金で留学生養わなきゃならないんだ?
それぞれの母国が面倒みるべきじゃないの?
68名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:03:09.44 ID:j+qRFDMg
東金、大網辺りはバブル期に宅地開発が進んでその後壮大に地価が下がった地域なんだよな。
特に千葉まで電車で直通で行けない東金の値下がりが激しい。
69名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:07:28.10 ID:/WBF7gUP
城西大学はどうでも良いけど、「箱根駅伝」はどうなるのよ
70名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:08:20.29 ID:9LTNq2a4
三流大学は潰れてほしい
71名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:10:57.62 ID:ht+R4WqR
>>1
記事にマレーシアってあるけど華僑じゃねえのかおい
72名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:15:32.20 ID:ZRWrBMqG
そもそもこんな馬鹿製造大学に補助金いらないだろ
73名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:17:20.99 ID:HW2yZTd7
>>1
>4年前に来日した東大工学部のマレーシア人男子学生(24)

理系はやっぱり違うよな
こういうときに馬鹿文系との違いが際立つ
74名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:20:36.26 ID:gtXI+XHI
不必要な大学多すぎ。
なんであんなに多いんだ利権絡みなのか?
75名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:21:59.48 ID:8CZsWOK6
底辺大学が潰れて困るのは東大
実質天下り先だからな
底辺大学卒が底辺大学の学長にはなれない
76名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:25:19.58 ID:OSewDMxj
外人入れないと苦しくなるような大学なんて、存在してんのがおかしいんだよ。
外人でも一流の人材が来るならまだしも、日本の助成金や不法就労目当てで来てるシナチョンばっかじゃん。
しかも欧米の大学には受からなかったから仕方なく日本に来る二流三流の糞ばかり。
どんな馬鹿でも入れる大学なんぞ、そもそも存在価値が無いだろ。
日本の売国的留学生優遇制度を厳しく見直すいい機会だよ。
そんな金があったら、前途ある日本人の若者を育ててやってくれ。
オレは日本人として全く間違っていないつもりだ。
77名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:29:06.15 ID:Dm28ZxcM

無職・ニートは

「Fラン底辺糞大学のクズ留学生のアルバイト」
にも劣る存在ってことだよね?

78名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:31:11.80 ID:Ad9yCtMi
今の東京は幕末レベルの外人の珍しさw

お! 外人だ! ってレベルw 明治初期〜幕末みたいな感じだな、いやもっとか、
横浜とか結構外人いたそうだし。
79名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:32:15.61 ID:dEsXDcqt
おとなしくつぶれろ底辺
80名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:32:44.90 ID:jcKmsYBs
し、城西・・・
81名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:35:02.77 ID:j+qRFDMg
Fランなんて大量生産する位なら
専門学校の方がましだよな。
82名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:52:46.93 ID:lsO1zNMX

朝鮮朝日が補償してやれよ、支那畜のファンだろ。
83名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:52:47.62 ID:Xv5IYma1
一昨日コインランドリーで洗濯してたら元気のいい中国人の若者に語学院がどこか聞かれたけどな。
気にしないのは少数派なのかな?
84名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:53:07.13 ID:FnlrnyFi
日本経済大学(w)あたりもやばいんじゃないの?
85名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 01:55:33.29 ID:CD3ISUBY
無駄に多かった大学の統廃合をすればいい
さっさと潰して戻れないようにしておけ
86名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 02:05:56.52 ID:Az1GNN3k
東大工学系研究科だが、うちと経済学研究科だけ講義開始日が
5月にずれ込んだので、留学生のみんなちょっと長めに休みを取ってる。
本学にも尊敬できる中国人から、絶対関わりたくない中国人まで色々いるけど、
別の専攻の知り合いに聞く限りじゃ、どこも大学に帰ってこないって話は聞かないけどね。
留学生の国外退避とか本当にあるのか?
87名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 02:14:41.29 ID:cZS+nFsf
女性専用スクールバス(男子学生の乗れる一般車の運行無し)なんてやる
キチガイFランは潰れて当然。
88名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 02:16:54.06 ID:xYPtambd
知日家?

この記事書いた奴在日じゃねーの
89名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 02:18:07.08 ID:gNhD3nYc
>>7
俺がFラン以外で就職できるまでは
止めてくれ。

そういや中国人留学生博士の先生は
どういう行動をとっているんだろうな。
まさか学生を置いて帰国したとかないだろうな。
90名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 02:30:07.63 ID:O4gICgkx



毎年20万人の支那留学生に年間250万円無償で与え始めたのは安倍晋三


91名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 02:49:33.68 ID:yJuBj/19
なんだ、もともと要らなかったんだ
92名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 02:53:10.24 ID:XF7NJVnD
保護主義は駄目だって東電でわかったろ
93名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 03:23:01.97 ID:W7qqUF85
早稲田も留学辞退者が続出らしいな
94名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 04:18:53.82 ID:xKD3snOD
>>86
本当に危ない中国人が人に分かるように行動するわけ無いだろ
こういうときに冷静で良い人ぶってる奴ほど怪しいよ
95名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 04:37:21.19 ID:TUJ1ri85
>>90
与えてないからw
国費留学生の数すら知らない人は+とかへどうぞ。
国費留学生がいる大学に通ったことがないのかな?
96名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:05:11.07 ID:2n6HE6ZV
もう外国人が日本語なんか勉強しても何の役にも立たないしなw
97名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:07:14.18 ID:33rS7Ipr
そりゃ放射能漏れしてる原発から300kmみたいなところへ高いカネ払って留学しようとは思わんだろ。。
98名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:24:05.70 ID:J0RJpdUx
【国内】岡山で女性刺され死亡 殺人未遂の疑いで無職の中国人を逮捕[04/10]
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1302409055/1-
99名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:25:31.73 ID:ktGftC3u
ざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwww
さっさと潰れろwwwwwwwwwwwwwwww
治安も改善されてメシウマすぐるwwwwwwwwwwwwwww


と嬉しかったのでいつもより多めに草はやしてみました
100名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:35:51.58 ID:EmzfVahH
三国人御用達大学なんてつぶれてもかまわんが
101名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:36:16.48 ID:ks9cN+nA
留学生の補助金目当てなんだろう
つまりは税金
とっとと潰れちまえ。
102名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:38:12.82 ID:LR/8O7KY
聞いたことない大学多すぎる
103名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:40:44.51 ID:YwVHn1LL
こんな大学無くてもいいだろ
潰せ
104名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:55:56.66 ID:+jrf4TIQ
これって大学が(日本が)援助してやってるやつだろ
茨城の農家のシナも逃げたらしいし
もう二度と入れなくていいよ。こんな奴ら呼ぶとかカネを
溝に捨ててるようなもんだ
105名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 05:58:57.29 ID:Dyg8W1Wp
>>90
私学協会からの献金・経団連の意向

>>95
福田内閣で実現
106名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:00:31.50 ID:N3fSAoDM
支那人がいないと経営できない大学なんか潰せよ
107名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:10:04.22 ID:Q/c2qvQ/
日本政府から留学生に交付される奨学金→大学の収入w
108名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:13:30.06 ID:Nl7JXTk7
東京だけど、保育園に子供通わせてる外国の人は皆残ってるよ。国籍まではわかんないけど、白人さんも黒人さんも韓国の人も。
109名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:14:08.20 ID:ghBbeAWB
>城西国際大学(千葉県東金市)は、917人の留学生の8割が一時帰国している。
>ほとんどは中国人で、両親から呼び返されたケースが多いという。

千葉県の人ですら誰も知らない大学


110名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:20:12.07 ID:GQxqIcXN
空いた寮は、被災者に開放したら良いのに。
111名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:20:57.14 ID:NFYzjkJz
税金に頼ってまで経営を続けることはない
112名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:22:06.81 ID:G1CBKe2A
なら潰れろ
113名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:26:39.60 ID:KNcmOuVS
東大がでかいツラをぶらぶらぶらさげて
世の中おかしくしたんだよ
114名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:28:56.66 ID:a1LQxew9
中国から来てる留学生なんて『日本国』から金出てるんだからいなくなっていいじゃない
115名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:32:00.34 ID:lH8I/GOx
>政府は2020年をめどに「留学生30万人」の目標を掲げている。

民主党は、留学生に、年間でいくら出してるんだろう?
貧しい国はさておき、反日中韓にはださなくていいだろう。

それより、国立大の授業料を安くしろよ。年間20万ぐらいに。
家にお金がなくても進学をあきらめないで、
がんばれば、地元の駅弁ぐらいはいけるような形にしないと。
116名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:40:12.79 ID:yFNxVIsT
そもそも大学の存在意義なし。
117名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:44:02.92 ID:03iiZOcE
>>1

意外と白人の姿が目に付くけど、
中国人と朝鮮人は帰国したんですね。

いつも政府が嘘ばっかり付いているから、
日本も同じだと思っているんだね。

118名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:45:30.31 ID:lsO1zNMX
支那朝鮮を呼び集めなきゃダメな学校は大陸で開校しろよ。 国内でのごみ集めは止めてくれ。
119名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 06:46:06.82 ID:5ROQWxJP
留学つーか出稼ぎ
120名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 07:01:05.92 ID:BTuV7mh5
授業料の減収 → 無名の大学がつぶれる → ポスドクの仕事がなくなる
→ ますます2chで叩かれる
121名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 07:03:29.67 ID:PR3+kyHj
つぶれてしまえ。
122名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 07:10:29.49 ID:vL0IU6JM
 さすがにこうゆうのまで、補償する必要はない。大学で専門の教授が説明すれば住む話。
123名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 07:33:20.09 ID:zrEwrlR5
箱根駅伝も辞退だな(´・ω・`)
124名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 07:47:28.08 ID:bDGWNVaP
つびれちまえ
125名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 07:48:00.60 ID:5Yc4oMJD
中国人「日本の外国人犯罪は多いのになんで中国人ばかり狙い撃ちするんだ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302543497/
126名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 07:59:40.63 ID:pfHwgwdL
私立に補助金を入れる

元々ダメなんじゃない

ごまかしてきたんだよ
127名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 08:02:07.86 ID:1/14pdIE
本当に必要な物なら残るだろ
128名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 08:08:12.83 ID:H+blRrds
>>20
なんで逃げてるのにはFラン出して、逃げないのには東工なんだよ

まぁ、知り合いの東大に留学経験のある中国人も子供を日本の小学校に通わせているのもあって普通に仕事しているが

なんか震災後は中国から部品を輸入する仕事が増えて商談の為に飛行機乗る頻度が増えたから、飛行機による被爆を心配しているよ
129名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 08:16:56.33 ID:64ptmcHo
マーチ以上のようなある程度マシな大学に入れたアジア人は大半が戻ってきてるよ
外人にもバカにされるのが悪い
130名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 08:19:36.47 ID:ktH0QGyd
もう潰せよ。
131名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 08:30:39.36 ID:8/auFAT9
こういう大学に天下りするために中国人留学生に日本の税金払っているんだよな。
で、日本の学生はお金がなく進学や留学を諦めている。

この機に、意味不明な大学は潰れていいよ。
いいことだ。
132名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 08:32:42.25 ID:XY7f4TIj
>>1
被災者受け入れてやれよ
133名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 08:39:12.50 ID:oF4d/srv
そもそもこういう大学の経営維持のために留学生を優遇しているのなら勘弁
134名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 08:54:52.52 ID:HDRMNkCu
これを機に増えすぎた大学が減ると良いねw
自浄作用に期待できないならこういう形ででも潰れてもらわんと。
135名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 09:04:28.02 ID:AKCKBaHs
金さえあったら、俺でも逃げたいよ
なんせチェルノブイリ級の事故なんだし
136名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 09:54:57.02 ID:3BOySnNA
放射能って、解毒剤とか虫下しみたいな効果もあったわけか
137名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 11:17:51.18 ID:ce5Girz6
潰れればいいじゃない
助成金の無駄遣いだよ
138名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 11:23:07.15 ID:Up+iFcvd
福島原発事故の評価を最悪の「レベル7」に―チェルノブイリに並ぶ
http://jp.wsj.com/Japan/node_220660
139名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 11:29:44.56 ID:V9N8+YJ3
>>76
そのとおり
140名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 11:38:15.29 ID:WV9xXhaf
助成金を分捕っている、制度として歪んでいるものが国難を経て破綻する。
実に正しいことでいいじゃないか。正しいことをしてくれてありがとうと神様に感謝するレベル。
141名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 13:07:43.27 ID:NR1l9BJ6
>>123
箱根駅伝は城西大学の方だろ
142名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 16:37:18.66 ID:lI1JnkVH
つぶれてしまえ
143名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 18:11:47.14 ID:wNLRPr5u
このまま留学生がいなくなれば企業は日本人学生を雇わざるを得なくなるな
144名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 18:42:26.03 ID:1BxZN2zd
せめてマーチ以上だけ留学生受け入れ可にしてくれ
低レベルの外国人は留学の必要なし
バイトに使いたいなら就学じゃなくて就労ビザ出せばいい
145名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 18:53:03.87 ID:wNLRPr5u
>>144

> せめてマーチ以上だけ留学生受け入れ可にしてくれ

マーチがどうとかじゃなくて留学生自体がいらないんだよ。
留学生は就活の邪魔、いなくて結構
146名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:31:12.50 ID:8uWE/PeR
>>86
東大の別専攻(文系)だが、留学生はかなり帰っちゃったって聞いた
まだ戻ってきてないらしく、あまり見かけない。特に中国人
147名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:14:42.52 ID:21rlKam9
逃げるに逃げられない日本人の溜まり場だな このスレw
148名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 02:40:20.55 ID:JkoKwAe8
潰せよこんな駅弁バカ田大学は
149名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 06:34:34.45 ID:w/V7/JwO
『政府、震災で帰国した留学生の再来日費用を支援へ』
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110176.html

震災で帰国、留学生の再来日費用支援 文科省 2011年4月12日22時24分

震災後に一時帰国する外国人留学生の増加を受け、文部科学省は、再来日のための航空券を支給するなどの支援策を決めた。

航空券を支給するのは、国費留学生のうち、震災で一時帰国を余儀なくされた人。

同省によると、国費留学生は約1万1千人。うち約770人が、岩手、宮城、福島各県の沿岸部など支援の条件となる災害救助法の対象地域に住所があるという。

また、対象地域の私費留学生については、日本学生支援機構が学習奨励費の追加募集をする。震災で経済的困窮に陥った成績優秀者が対象。

大学院生が月額6万5千円、学部生は同4万8千円。

阪神大震災でも学習奨励費の追加募集をしたが、航空券の支給は初めて。

航空券の支給については同省国費留学生係(03・6734・3052)、学習奨励費については日本学生支援機構国際奨学課(03・5520・6030)へ。
150名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:39:19.57 ID:ylbgqice
留学生の数は、古来から先進国としての力のバロメーターでもある
日本はいよいよ先進国の看板を外す時が来たのかもしれない
わずか半世紀ほどの、短い先進国時代だったな
151名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:54:29.05 ID:W6MebaQY
ナンバー1ではなくオンリー1を目指したいですね。
152名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 07:58:35.56 ID:hCqhG8Go
これを機に大学は淘汰されていったほうがいいね
大学は駅弁とMARCHまでがあればいいでしょ。
それ以下の学力の子は勉強以外の道で一流になればいい
153名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:07:11.27 ID:C1n69OCo
152 本当にそう思う。勉学しないなら大学行っても意味なし。
154名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:17:47.18 ID:qPi5dkyG
【民主党】代議士会は学級崩壊状態・・・「幹事長はいつまでそこに座っているんだよ!」岡田「誰だ! いま言ったのは」一回生「俺だ!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302623599/

文部科学省 震災で日本から逃げ出した外国人留学生の再来日の費用を支援へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302615704/

菅首相「靴が汚れる、臭い」 暴言連発に被災者激怒!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302613245/
155名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:19:29.74 ID:ZKGaZIQ/
これ、へっぽこな大学で助教や専任講師をやっている人々にも影響が出るかもな。
あちらこちらの大学が潰れて准教授クラスが余ればそんな下っ端はいらなくなるし。
156名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:27:56.92 ID:fHKh49Ls
潰れたほうが治安のためにも良い
157名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:32:12.73 ID:DRDYbyxc
>>156
大学院出の雇用の受け皿が減る
158名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:37:55.02 ID:3YnQzLoJ
>>157
アホな院卒を救済する必要なんかないよ。
159名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:39:45.40 ID:/n1a8RSC
誰の為の国費投入した事業なんだか
160名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:40:35.90 ID:N5RwVkmP
アホ大の教授なんてろくに実績がないだろうし
161名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 08:44:17.87 ID:ozG+cR4K
アホは染るからな
ちゃねらーなら判るだろ
162名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 13:55:04.05 ID:ivuXQaX5
留学生とか帰国の話しは良く聞くけど、コンビニのバイトとか
怪しいマッサージのお姉ちゃんもいなくなった?
163名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 17:05:09.58 ID:Zf4UFh3P
>>150
>日本はいよいよ先進国の看板を外す時が来たのかもしれない

日本人の生活と安全さえ守られればそんな看板なんか要らない。
164名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 17:07:35.88 ID:MMzu1PSy
先進国である自負なんかイラネ。
165名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 18:55:31.92 ID:nOW5cFo1
池袋に逃げた帝京平成は勝ち組だな
166名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 19:49:58.04 ID:F4jEmYqr
マーチ未満の大学なんてほぼ存在価値ないから潰していいよ
167名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 22:44:16.45 ID:kiyoYOG5
SAYAKAの出身ではなかったか
168名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 04:52:53.04 ID:WthDfx1k
私立 特にキリスト系 多過ぎいらない
169名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 10:25:17.32 ID:2p0xOxMC
秋田国際大も入学辞退した留学生がかなりいるらしい
170名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 10:27:14.15 ID:kGq8yEZ7
いらねえだろ
こんな大学
171名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 10:27:29.11 ID:46LVBzqS
【原発】中電が藤枝市に津波対策など説明 浜岡原発は大丈夫な対策するから安心してね☆(ゝω・)vキャピ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303258142/
172名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 11:06:13.24 ID:8ueels+g
中国人のための大学なんて潰れてしまえ
173名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 11:52:55.04 ID:cRaCq6Pt
こんなのばっかりだよね

つぶれていいよ
174名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 11:54:57.30 ID:ceW1eKQi
日本には不要、シナに本校を作れよw
175名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 11:57:04.87 ID:wlPmDdOR
>>162
どこも人手不足らしい
176名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 16:31:38.94 ID:MbAbCdhI
これからは日本人の学生ではなく外国人を積極的に採用していく!
みたいな記事を昨年いくつも見たようなw
177NYキャハりんコワ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/04/21(木) 09:40:47.03 ID:qW1g3/1z




誰も来ないトンキン子、トンキンには、もう大学や高校はなくなるわw 馬鹿だらけの、みんな中卒♪


就学生旅行生からも総スカンのトンキン子wwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨもう誰も、放射能汚染地帯に行きたくないってヨw糞死ズニーよりUSJがいいってww^・^

■■■キャンセル相次ぐ修学旅行異変 首都圏から九州や北海道に変更■■■
http://www.j-cast.com/2011/04/12092790.html   (2011年4月14日 Jキャストニュース公式公認♪♪♪)


178NYキャハりんコワ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/04/21(木) 11:49:39.20 ID:qW1g3/1z
死ズニーの責任で千葉のホテルが倒産したわヨw

グリーンタワー千葉閉館 外国人キャンセル続出 震災響き7月末で
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1303175815 2011年04月19日
18日、ホテルグリーンタワー千葉の営業を7月で終了すると発表した。
近年は宿泊客の半数以上を外国人が占め、営業損益は黒字が続いていた。
 しかし大震災後、外国人客のキャンセルが続出し、予約もほとんど入らなくなった。
3月の客室稼働率は10日まで順調で40%を維持したものの、4月は10%の達成も難しい見通し。
179名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 11:52:04.17 ID:XCkQEOzn
正直 日本社会から必要とされてないなら破産しとけ。
不要な学校法人への補助金だけで、震災遺児の養育費出して
お釣りくるんじゃないのか?
180名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 12:13:44.22 ID:bK3kcNgN
バカ民主党の言う「外国人参政権」もそうだが、
この様な自体になって、日本に留まらない人間に日本の政治に関わらせる事が
いかに恐ろしい・バカらしいか!
181名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 12:44:41.09 ID:HfsQCex/
深刻な財政難の折に多額の税金を使って外国人を連れ込む
どうみても文科省やらの利権だろ?  「留学生利権」
ヤクザが絡んでる可能性もなきにしもあらず
182名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 14:11:55.65 ID:M+Y9Oz1X
売国政策って天罰がしっかり下るんだね
183名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 03:45:36.73 ID:I6LSgxEg
これからは、都内の大学の倒産ラッシュもありえるw
184名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:44:46.32 ID:ePp+23pw
地方大学はどこも経営苦しくなるな
言われてないけど、外国人看護師もほとんどいなくなったから、医療現場は壊滅
185名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 07:50:58.72 ID:sUGg6MlC
足りないなら入れてくれ

ただし受験はナシで
186名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 08:12:22.29 ID:TiWWmIxg
留学生が大半を占めるような弱小大学は遅かれ早かれ潰れるな
187名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:33:46.27 ID:HWaeUkOH
>>1

× アジア学生文化協会

○ 中韓学生文化協会


しかし、「8割が一時帰国している」「ほとんどは中国人で」って要は
学生の大半がシナ人ってことじゃんw
188名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:40:33.56 ID:HWaeUkOH
>>39
本来は大学のレベルに無い連中が大挙して入って、本来は
大卒に値しない連中が大挙して就職活動しているからな。

そりゃあ内定率は下がる罠w
189名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 10:42:50.51 ID:HWaeUkOH
被災者を入学させて職業訓練させればいいじゃん。
190名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 12:09:43.95 ID:HYxM6x5U
この大学すごいな。日本にいながら海外留学状態だな
191名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 16:37:27.67 ID:Uia8Ui6d
>>181 私立高校無償化も決して生徒およびその親御のためではなく
少子化で私立高校潰れては文科省の利権が減るからな気が
192名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 03:27:34.75 ID:CPnRn86J
皇室の高松宮家の末娘が在学中だっけ。
193名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 04:44:32.06 ID:vYPnvbBb
大学名の一部に帝京、国際、平成のいずれかが入る大学はおバカ
194名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 04:49:16.73 ID:x1eUQr4y
>>188
つうかその認識でいくと高卒や専門卒は使えないってのが
社会の判断なんだな
195名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 11:51:53.28 ID:jcT0mQz1
福島原発の安全宣言が出るまで大変だな
196名刺は切らしておりまして:2011/04/24(日) 15:37:59.10 ID:J9cVyasK
>>193
ICUはバカ大じゃないぞ?
197名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 01:17:45.63 ID:UJnftorU
>>196
不貞の子を信仰する宗教がバカじゃないとでも?
198名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 19:15:28.94 ID:hxBwLoy8
千葉JA「野菜の出荷停止と風評被害で5億3000万の被害が出た。賠償を請求する」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303882944/


千葉ホウレンソウ出荷問題 10軒の百姓の大半が「出荷停止を知っていた」 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303881404/

199名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 19:22:12.60 ID:LrD4uQSp
>>196
国キ大もAOとか推薦で結構バカが多く入っているよ。大学経営上しかた
無いんだよな。AOやっているところは駄目だな。
200名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 19:44:41.56 ID:BlnmQBae
>>3
俺はおまえ見たいな屑を見るたびにさっさと独身重税を課せよと思う。
おまえみたいな屑を支える優良外国人が来日する可能性が激減した今
国の借金を払うのは俺の子供たちだけだと絶対無理。屑どもの今の生活を
支えるために将来子供たちが借金を払うとかおかしすぎる。
201名刺は切らしておりまして:2011/04/27(水) 22:57:44.89 ID:olKOOCoe
>>192
高松宮には子供がいない それとすでに夫婦とも逝去
202名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 03:51:31.10 ID:dntiGppl
さっきテレビでフィフィが言ってたけど、
民主党、今回原発事故で母国などに
避難した外国人にお金の賠償するとか本当?
四月七日に決定したとか。
フィフィはそんなに外国人に優遇する
必要ないと怒ってたけどもっと
ニュースになるべきじゃない?
203名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 12:47:24.90 ID:EjXS6Sj9
>>201
高円宮家だよ。
エジンバラ大だか卒業できなくて早稲田に編入した承子の妹

姉妹そろってあんまり頭よくないんだね
204名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 12:13:03.70 ID:S0f/jF8l
倒産!倒産!倒産!倒産!
首都圏は世界の嫌われ者!!!
205名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 12:26:08.50 ID:inyy3Z/f
留学生は食品基準をWHO基準で見てるだろう
206名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 12:31:09.36 ID:r+vxFM/L
>>199
所詮は私立だよな。
ICUなんてゴミみたいなもんだ。
207名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 12:41:40.67 ID:tp0eM0M2
留学生に頼りすぎなんじゃないの?
208名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 14:35:10.78 ID:kjTJiQPq
日本人が稼いで来た金で海外から底辺を呼び寄せて、日本の若者の働き口に置き
日本人を減少、死滅させる様マフィアにカネで飼われた上層売国奴どもが打ち出した政策だからな、潰せ
209名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 16:13:58.41 ID:WuClcb42
城西国際大は有名なゴミ大学だよね。
210名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 16:28:23.57 ID:KCBkXoCd
東金より上海の方が都会だと思うが。
211名刺は切らしておりまして:2011/05/05(木) 16:50:53.83 ID:Y3gDZA7S
>>209
創価大學と隣り合わせに看板があるのがいやだ〈城西国際
212名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 09:01:07.41 ID:MX8QC/53
将来、城西国際大出た人間は、大卒と認められなくなるw
213名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 12:32:48.52 ID:/qkpxurf
帰って来なくていい。そしてFランはさっさと潰れろ。
214名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:26:36.29 ID:XUNUZCoo
看護学科できたし
まだまだいけまっせ
215名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:33:36.49 ID:X+oEayAZ
天下りのカスを生かす為に存続する大学は潰れて良い。支那人が増えて迷惑だ
216名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:46:54.38 ID:iz+SQDI+
何で留学生を増やしたがるのかわからない。
その分の金で、国内の雇用と少子化を食い止めろよ
217名刺は切らしておりまして:2011/05/07(土) 17:49:45.30 ID:yATycqw9
びっくりした、学生の8割が留学生だと思ったじゃないか。
218マリア・キャハりんコーワ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/05/10(火) 08:25:27.20 ID:HCb5y1I5
世界からゴキブリ扱いされている危険凋落都市トンキン子w
世界最大手企業「ミュンヘン再保険」が作成している都市の危険度ランキングです。2位大差をつけて、東京横浜が世界一危険なエリアにw 

1位 東京・横浜    710点 ←2位と次元の違う別格扱いの危険評価w
2位 サンフランシスコ 167点 
3位 ロサンゼルス   100点 

東京大学や政府の地震調査委員会では南関東一帯で今後マグニチュード7級の地震が起きる確率を70%だってヨw

首都圏直下型「注意を」 東大地震研
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011042302000035.html
219名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 09:44:17.98 ID:/C/2EFSn
まぁ、チャイナリスクだわな。 近くて帰りやすいだろうし。

チャイナに頼り切った大学はこの際考えていただきたいな。
220名刺は切らしておりまして:2011/05/10(火) 14:14:08.75 ID:jZHcpGOE
留学生で経営して、なんのためになるの?
221名刺は切らしておりまして
留学生に占める中国人の割合が、8割なんだろ。
全国平均は6割だけど、偏差値低い大学ほど中国人比率が高くて、大学によっては9割なんて
ところもある。中国人が去った城西国際大学、と見出し付ければいいのに。

そろそろ中国政府が動いた方がいいレベル。
世界中で、中国人労働者、留学生とも評判は高くない。
中国そのものの信用が(もう落ちてるけど)、さらに落ちるレベル。
関係者は、中国の面子を刺激すべき。