【海外】米国が債務不履行なら「大惨事」となる−JPモルガンCEO [11/03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
資産規模で米2位の銀行、JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン会長兼最高経営
責任者(CEO)は、連邦債務の法定上限問題で米国がデフォルト(債務不履行)に向か
っているかのように見なされれば、企業や投資家が市場にアクセスできなくなるだろうと
警告した。

ダイモンCEO(55)は30日、ワシントンで開かれた米商業会議所のイベントで、現在14兆
2900億ドル(約1180兆円)の債務上限が引き上げられなければどうなるかとの質問に対し、
「米国が実際にデフォルトすれば、それは大惨事となる」と答えた。

米財務省は1日、議会が法定上限を引き上げなければ、連邦債務は4月15日から5月31日の
間に現行の上限に達するとの見通しを示した。上限突破を回避する緊急手段を駆使すること
で、8週間ほど遅らせることはできるとしている。財務省は4月初めに最新の状況を発表
する公算だ。

ダイモン氏は、政府が債務上限の問題を未解決のまま放置するのは「大間違い」だと指摘。
放置すれば市場参加者は最終的に「激烈な行動」を取らざるを得なくなると警告した。「
当社を含め、米国債を保有する企業」が短期資金を調達することができなくなるだろうと
語った。

 議会には債務上限問題を税制改革や歳出抑制の駆け引きの手段にしようとする動きも
ある。ガイトナー米財務長官も、投資家の信頼を失えば米国は「壊滅的な打撃を受ける」
と警告している。

ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=abKsiJTR0nmg
2名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:35:28.19 ID:YTKgGTTA
アメちゃんなら不履行になる前に債権者消すと思うけど間違ってる?
3名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:35:36.15 ID:6avogYZy
第三次世界大戦へ突入、日本国は既に大惨事の真っ最中なので高みの見物
4名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:38:08.26 ID:huQUlIQX
そんな事が起これば日本は壊滅するよ
5 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 91.7 %】 :2011/04/04(月) 20:38:35.32 ID:z6RjPDkv
すべてドル建て国債なんだから、デフォルトの可能性なんか限りなく低いだろ
6名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:39:27.21 ID:cy+yuSko
>>1
予告?
7名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:41:40.05 ID:6TuMA19P
>>4
これは規定路線だろ?

アメリカのデフォルトが第三次世界大戦の口火を切る
いつだって大戦争は経済問題からおきる
経済が順調なら小競り合い以上の戦争はおきない
で、戦争で債務その他がチャラになる
リセットボタンを押すわけだ
また戦場になった国は工業生産設備が壊滅するから
過剰生産によるデフレから脱却できる

戦場にならなかった国が次の世界大戦までの主要国になる
8名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:42:35.22 ID:Kng6ZrGI
FRBがどんどんドルを刷って国債直接買えば不履行など起こらん
9名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:42:43.29 ID:yKKpRXP3
もうインフレで借金ちょろまかしつつあるじゃん
10名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:44:30.31 ID:K0aRHBFE
大惨事なら負けないぜ?
11名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:44:52.91 ID:ft/XtIN+
先進国はどこもボロボロだな
1207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/04(月) 20:45:17.22 ID:nlcgPN27
日本は既に900〜1000兆積んでるからねwww
13名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:45:50.01 ID:nMKppukA
これって可能性が高いなら大震災くらい(以上とは今のタイミングでは言いにくいなあ)のニュースなんだけど、話題にもならないな
14名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:49:16.69 ID:dLUathFw
米国ではいくつかの州の議会や政府が、連邦が発行するドルの価値が急落して
使い物にならなくなった場合に備え、金銀地金を通貨として認めたり、金銀と
連動した独自通貨を発行する動きを始めている。ユタ州に続き、ノースカロラ
イナ州でも、議会が金銀地金と連動した独自通貨の発行を検討し始めた。合衆
国憲法(Article I, Section 8)には「各州は、金銀貨幣以外のものを支払い
手段として認めてはならない」と書いてあり、通貨に関する憲法上の規定はこ
れ以外にない。「金銀貨幣」には、金銀との交換制を約束した金銀本位制の紙
幣も含まれると認識されているが、金地金との交換制を1971年のニクソンショ
ック以来失っている米連邦のドルは、実は、憲法違反の紙幣である。米憲法に
沿って考えるなら、金銀との交換制を失ったドルが崩壊するのに備え、各州が
金銀との交換制を持つ新通貨を発行することは当然であり、必要なことになる。
日本人のほとんどはまだ気づいていないが、ドルが崩壊過程にあることが、米
国各州の動きからも感じられる。

http://www.miamiherald.com/2011/03/17/2119523/nc-lawmaker-wants-state-to-produce.html
15名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:49:33.79 ID:vOG6gSvU
どっち道 日本ではこれから 公務員しか生き残れないんだし

 俺の会社も 今年の夏には会社更生法だよ 経理の俺にはわかる
16名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:50:29.49 ID:4kWgqE2M
       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |      いざとなったら米国債を売ればいい
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
17名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:54:18.54 ID:gBJP2smH
>>16
売ろうとした瞬間、なぜか日本国内から
大量破壊兵器が発見されるに100米ドル
18名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:54:22.77 ID:T2n18YQz
つい最近まで政府に泣きついてたのに、こんどは脅迫かよ。

たくましすぎるぞ
19名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:58:27.23 ID:lokdPgPx
戦争て強力な相手空母、戦闘機、潜水艦狙わずに、弱っちい原発狙えば
簡単に勝てんじゃねえ?って世界各国シュミレーション変更中かな
20名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:00:04.98 ID:cy+yuSko
>>16
規定路線の不履行を、日本のせいにするのかな?
21名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:02:34.47 ID:mSh5Glks
>>15
じ…上場企業?
22名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:04:14.18 ID:U6IrSTLF
しかし、なんでこう悪いことが立て続けにw
23名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:05:26.75 ID:rxWP6Hwt
そらーね、戦後からの自由主義陣営の市場は
きれいさっぱり壊滅だわな
24名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:05:29.11 ID:T/WmV5KZ
>>17
今度は大地震と津波を東京におみまいされるに1兆ジンバブエドル
25名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:05:32.64 ID:OFEhupZC
破産揉み消しに地震兵器なんて・・・・
26名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:05:42.65 ID:aecnwgXm
>>19
それは、福島と同型が20ぐらい動いてるアメリカの危機だな
27名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:12:58.94 ID:xBUjjkrC
>>19
朝鮮戦争でマッカーサーはダムを崩壊させて洪水起こさせて北朝鮮民をみな殺しにしようとダムを爆撃した
しかし総督府時代の日本がダムを頑丈に作ってたからなかなか崩壊しなかった

さらに爆撃しようとしたら本国から禁止令がでてやめた


その後、みな殺しを達成する為に密かに原爆使おうとしたらばれて解雇された
28名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:16:39.83 ID:9TrfHxpD
昨日の日曜洋画劇場の映画「トータルリコール」おもろかったw
カット多すぎだけど、シュワちゃんとシャロン・ストーンが若かったw


やっぱフィリップ・K・ディックは良いね、石原慎太郎も良いけど。
29名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:19:44.26 ID:KKoibN6D
ちんたらしてないでとっととやれよ
30名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:24:05.67 ID:eOwBO33k
そうなったら日本が消費税50%にするから無問題
31名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:29:31.56 ID:ov5HwTTL
日米の国債デフォルトはさすがにないだろww

EU分裂とかなら否定出来ないがwwwwwwww



32名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:32:04.58 ID:yJHT7CRx
2012年で終わりってある意味的を射た予言だったのね。
33名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:32:32.85 ID:afzch5u7
典型的な恫喝
34名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:34:04.96 ID:jsUMyxbr
そのうちの800兆円は日本が買ってるから
日本も仲良くオシマイケル
35名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:34:12.17 ID:FXWCWwIn
借金を取りに来る奴にはミサイルをぶち込めばいい
by ヤンキー
36名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:36:37.68 ID:1C0DL3DR
日本 中国 アラブ産油国 辺りが大量に売れば詰むな
37名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:39:23.53 ID:34XDN5+W
日本の今年は米国債は買わないよ。
正確には「買えない」だけど。
38名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:41:18.86 ID:vKm/bM1H
今、世界大戦が始まっても

誰も放射能汚染されてて、特に目立った資源もない日本なんて
どこの国も興味ないから安全

39名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:44:22.90 ID:iCBBjed/
地震兵器で日本攻撃したのも債務不履行が天災によるものだと

思わせるためだろ。
40名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:51:33.32 ID:2xArg8IB
こんな話もあるな。

  【投資】トップは年俸4100億円、史上最高記録更新--2010年、ヘッジファンドマネージャーのランキング [04/04]
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301903531/

「カジノ経済」って言葉があるけど、いまやカジノそのものが潰れそうなんだけど。
41名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:52:27.34 ID:wkbcpkEb
なぜ先に中国を飛ばさないのか?
42名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:56:40.18 ID:OFEhupZC
中国はユダ金融達の逃亡先だから
43名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:09:21.42 ID:GjNRtuuU
日米で一緒に金を刷ろうぜ!
44名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:09:32.04 ID:XI5H7l2N
いよいよ審判の日だな。
45名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:13:16.14 ID:HCQbSTP3
いったいどうなるか先に極東の島国で試してみようぜ
46名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:13:17.20 ID:u6ilVvTa
審判は、死後にあるんだよ。
これは、人間が決めた愚かなシナリオにすぎない。

最後の審判は、死後にあります。
47名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:16:47.95 ID:u6ilVvTa
>41

米国債に依存している国は、一位日本、二位中国。
米国を飛ばせば、中国、日本も飛ばせるから。

米国に依存していないのは、ユーロ。
48名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:18:20.58 ID:73quEc45

こんなのは、全く問題ない、迎酒ならぬ迎デホルトやれば解決するだけ
49名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:26:53.79 ID:d7qf8rNx
インフレで逃げる気満々
50名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:44:40.73 ID:Mg8mSZiO
>>47
アメリカ日本中国飛んでEUが無傷のはずがない
51名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:57:32.75 ID:u6ilVvTa
>>50

でも、ロスチャイルドとその仲間達は、すべて対策済みだよ。
困るのは、何もしらない人たちだけ。

それに、>>47は米国債に関して言及したのであって、
全体の経済については言っていない。
よく文章を読んで。
52名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 23:01:09.03 ID:u6ilVvTa
ここで、よく覚えてほしいのは、経済が混乱して困るのは、日本。
米国も中国も、食料自給率は100%以上。

日本は、輸入したものを製品にして輸出してる国。
だから、最終的に、日本とそれに似た国が貧困になるだけ。

ロスチャイルドは、いじわるがしたくてしょうがないんだよ。
いじめていじめて、周りを従わせたいだけ。
彼らは信じない。死後の世界も、神の存在も。
聖書を私物化し、魔術で闇にまみれ、すべてを奪い、不幸を作り出す。
死後の裁きを信じないで。

ロスチャイルドたちは、弱ったふりをするけど、演技だから。
そして、彼らの策略も、彼らの愚かな計画も、死後の裁きで裁かれます。
53名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 23:02:14.78 ID:u6ilVvTa
あくを積み重ねているだけだよ。
今が、悪の総仕上げ。

未来を知らない彼らの愚かな計画の集大成だよ。
54名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 23:06:15.35 ID:Mg8mSZiO
>>47
対策ってなにやってるの?
55名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 23:16:55.50 ID:F0JcONEc
このタイミングで…
もう、別に何も怖くないんだった。
56名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 00:23:11.19 ID:hDmnZaRM
戦争とかアホか
57名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 00:34:44.69 ID:GtW3NIaT
円が紙きれになったらおまえらどうすんの?
58名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 01:12:45.15 ID:Xpy93u+3
アメリカ:連邦債務がデフォルト
EU:ポルトガル危機によるユーロ破綻
日本:東日本大震災、原発事故

どこから世界恐慌が始まってもおかしくないってことか・・・
59名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 01:27:18.46 ID:zKXeC+KJ
>>39
>地震兵器で日本攻撃したのも債務不履行が天災によるものだと

使ってみたら想定以上の被害が出て焦ってる、まさか原発事故まで誘発するとは思ってなかったろうに。
広島長崎に原爆使った時もあまりの被害にトルーマンはビビったらしい、あいつ等は昔から変わってない。
60名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 01:35:06.82 ID:WqmNL3PV
>59

最初から、犯罪予告してたジャン。
誰が原発を推進しようとしていたのか、
その人たちが誰に通じているのか、
それくらい見当つくよ。
61名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 01:40:21.20 ID:GtW3NIaT
>>58
それ総じて相乗効果的に・・
62名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 01:55:13.49 ID:61WQLuzq
>>58
三竦みで睨み合い平和に
63名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 02:30:23.73 ID:oPakaACe
>>47
ユ〜ロ加盟国はドイツにおんぶに抱っこ状態だからな
ドイツ・フランス以外は何時破綻しても不思議は無い
フランスはエジプト国債大量保有してたという報道があったがどうなったのか・・・1月位に
中国がダメ〜ジ受ければEU崩壊は回避不能でしょうな、、、
64名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 02:42:36.64 ID:mqPQZiNt
金玉男尺八が味方に付いた方が勝ちだな。
65名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 02:50:02.72 ID:NAM3z7W1
JPモルガンCEO、100の米地方自治体がデフォルトと予測
2011年 03月 31日 13:54 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK888064320110331
66名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 02:58:32.44 ID:0iTBk5IU
>>64
味方になるふりしてギリシャを沈没させたりするけどね、金男
67名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 03:07:10.44 ID:Fu/uqFtx
民主主義と資本主義の末路ってことだな。
68名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 03:36:55.62 ID:d4kk843s
馬鹿ばっかりでワロタw

連邦債務上限の引き上げ法案が通らないせいで、「財政的には借金可能なのに法的に不可能」な状況に追い込まれて、「借金の返済のための借金」が出来なくなるって話だよ

なんでこうなったかといえば、中間選挙で躍進したティーパーティーの議員が連邦政府なんか要らないといってるから。
69名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 03:39:14.90 ID:9QoSIpq0
日本に総量規制してたんだから、筋はあってるだろ


全然別の話だけどな、馬鹿です
70名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 03:46:36.09 ID:Cd73fNBm
ティーパーティーってキチガイだな
内戦始まるんじゃね?
71名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 03:48:22.79 ID:9QoSIpq0
CIAが組織ごと消えれば済む話をだな、だらだらとやってるだけだろ
内戦にするなら勝手にしろ、カナダがアメリカを買収するだけだろ
72名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 03:51:15.29 ID:de6j7krk
ああ、それで米が頑張ってんだな。墜ちるとこまでいっしょに墜ちようよ。
73名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 05:04:11.09 ID:05KMY5e/
米政府ってどんな売り物もってんのかなあ
アラスカの石油採掘権とか
74名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 05:10:08.55 ID:i59ZCTDK


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/


--------------------------------------------------------


75名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 06:17:36.71 ID:FJQJpzJN
今一番の債権者はFRBでしょ。
バーナンキは無限にドルを刷って無税国家を目指してるんじゃないの?

ジャック・アタリ氏
国家債務の解決策は、「増税、歳出削減、経済成長、低金利、インフレ、戦争、外資導入、デフォルト」の8つしかない。
76名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 06:22:29.16 ID:FJQJpzJN
アメリカの次期大統領選でオバマは敗退するだろう。
そして新しい大統領は中国やロシアと結託して即座に通貨体制を変革させるだろう。
新しい世界通貨を導入するか、全世界皆で一斉に借金をチャラにしてしまうか。
77名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 10:32:44.93 ID:zHgezQip
>>32
マヤタンはシャレになってないなw
78名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 09:37:47.60 ID:Q1X5XcK6
>>49
あれだけ刷ったのにあまりインフレになってない
79名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 10:11:24.77 ID:lQAhW35+
>>68
そいつらのバックにユダヤがいるとしたら?
80名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 12:02:43.86 ID:D4szGi8h
2012年、中国の習近平は軍部の強硬派に突き上げられて
米国債を売却し金融カタストロフィーが発生する。
世界は金を担保にした新世界共通通貨での決済へ移行する。
アメリカではアメロが発行され統制経済が敷かれる。
政府に反対する者達をFEMAが収容するための収容所と
その訓練は既に実施されている。
81名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 12:03:05.72 ID:Q1X5XcK6
>>5
ドル建てだからとか関係ないから
82名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:22:59.41 ID:2BY+LSWJ
地震兵器言ってる池沼はビジ+にくるなよボケナス

アメリカが債務不履行すれば世界大戦になるのは間違いないけど
83名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:28:44.27 ID:shttkjpB
>>82
わからねえ奴にはわからなくていい、CIAには秘匿事項だからな
84名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:29:55.35 ID:2BY+LSWJ
>>83
精神科に池池沼
85名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:31:39.58 ID:shttkjpB
>>84
ああ、いっしょに引き込んでやるぜ、ドブス

86名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:32:03.11 ID:1MRMG+C1
池沼とか書いている人はこの板にふさわしくない
87名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:39:07.96 ID:ZeKwTpa+
このために北朝鮮を延命してきたんだな。口実が必要だから。
アメリカの相手は中国・ロシア以外にありえないわけで。
中東や北アフリカでシコシコやっても腹の足しにならん。
88名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:40:14.89 ID:shttkjpB
てか、それは日本も同じだろ
89名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 13:52:14.16 ID:cgxoAf3h
米国が大幅な通貨安になれば超大復活するだけw
90名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:02:04.67 ID:9zIMlKqv
結局、議会で民主党と共和党の間で綱引きしてるから仕方ない
共和党はオバマ予算の削減を求め、オバマは譲歩はしても
共和党の要求を丸呑み出来ない、だから議会が紛糾して予算執行
もままならない状況に追い込まれている。
来年の大統領選を睨んで、どっちも一歩も引けない状況だけに
悲劇的な結末を迎えなければいいけどな
91名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 14:34:49.53 ID:WREOOa1D
いくらでもドル刷れるのに債務不履行になるはずがない
マッチポンプもいいとこ
92名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:13:37.35 ID:lQAhW35+
近代の世界経済でアメリカがやってきたことを見るとそれが一番自然な流れ。
金本位になるか分からないけど世界通貨は中国やロシアも求めてるし。
G20で現状の通貨制度での不均衡は議論されてるし、そう遠くないうちに、
新しい通貨制度に移行する。
割りを食うのはいつも日本。
93名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:16:38.72 ID:lQAhW35+
>>80宛て
94名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 07:46:16.54 ID:xYmVNl+7
笑顔いっぱい、親切会社ソフトバンク
95名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 07:49:18.43 ID:i02Fo0Gs
世界全体が後追いで真似するから問題無い
96名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 08:37:07.48 ID:yWgMWbIz
米国債売られちゃまずいから「トモダチ」作戦なの
97名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 01:54:14.56 ID:Bm5Avs/d
アメロ まだ?
98名刺は切らしておりまして