【経営/地域経済】カルロス・ゴーン日産社長「いわき工場と地域は運命共同体。撤退はしない」 [03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は29日、東日本大震災で被災した福島県の
いわき工場(いわき市)を訪れ「4月中旬には一部操業を開始し、6月初めには
フル稼働できるだろう」との見通しを明らかにした。同工場から撤退するのでは
という懸念については「その心配はない。あらゆる手段を通じていわき工場の
復興に尽くす」と語った。

ゴーン社長は約1時間にわたり工場を視察。工場の担当者から被災状況の説明を
受けた。その後、約300人の従業員や取引メーカー社員らを前に「危機をチャンス
にしてほしい。今こそ日産スピリットを発揮してもらいたい」と激励した。

現在、同工場は震災の影響で水道が不通の状態。工場内の床が陥没していたり、
排気口などが落下していたりしているが「従業員の冷静で効率的な作業で復興は
確実に進んでいる」(ゴーン社長)という。

また、東京電力・福島第1原子力発電所の事故に伴う放射能漏れの問題などで、
日産がいわき工場から撤退するとの社内外からの懸念に対し、「その心配はない。
日産のいわき工場の復活は地域の復活にもつながる。いわき工場と地域は同じ船に
乗っており、運命共同体だ」と話した。

同工場は「フーガ」や「エルグランド」など高級セダンやワゴンなどに搭載する
エンジンを年間37万6000基(2010年実績)生産している。今週に入り栃木工場
(上三川町)や九州工場(福岡県苅田町)などから150人の支援部隊が入り、
設備の復旧にあたっている。

いわき工場を含めた日産の工場全体がフル稼働の状態に戻る時期についてゴーン
社長は「部品メーカーへの調査をさらに進めなければならず、今の段階でははっきり
したことは言えない」と明言を避けた。

●日産自動車いわき工場(過去画像)
http://www.nissan.co.jp/INFO/FACTORY/IWAKI/img/img_01.jpg

◎日産自動車(7201)--いわき工場 
http://www.nissan.co.jp/INFO/FACTORY/IWAKI/

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EBE2E6EB8DE0EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2 【東電 81.8 %】 :2011/03/29(火) 17:21:27.32 ID:isLPQQng
ピンチをチャンスに
3名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:22:07.00 ID:q3xObo21
Mrビーンがんばれ
4名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:23:23.35 ID:Svai53nn
どうせ口だけだろ
5名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:23:27.87 ID:xOcxGonX
これは心強いな
6名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:23:54.10 ID:otVCGA/u
立派な人だ。励ましてくれたわ
7名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:24:12.88 ID:vSRdv+rs
ここってエンジン生産工場だっけか??
日産は、いわきと栃木と横浜と追浜と九州だから殆どが東電エリアか。
省エネもやってくれよな。
8名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:25:03.76 ID:yNG089Ra
9名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:25:09.45 ID:8J0tWknH
社員としては撤退して欲しいだろうな
10名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:25:11.71 ID:GAzXEXrn
ゴーンかっこいいな
11名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:25:18.31 ID:nQP+l2qF
車は水で洗えば放射能汚染は防げるから問題ないな。
作業員は知らないけど。
12名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:26:00.11 ID:Tk40/7Fy
ゴーンが頑張っても多分無理だわ
放射能浴びた車なんかいらね って世界中で言われる 勿論日本でも
13名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:26:23.12 ID:E6FbqPEs
ゴーンただの変人じゃなかったんだな、偉いわ。
誰か、ゴーン日産も、落ち着いたら全力で支援するよリストに入れてくれ
14名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:26:40.96 ID:qjfMkUkb
エルグランド被爆バージョン
15名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:28:14.29 ID:U/6XwGTk
現時点ではが抜けている
16名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:30:51.32 ID:3GWU6hXP
Skyline HIBAKU-R
17名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:33:43.60 ID:JFTjtpau
かっこいい
18名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:36:00.09 ID:FZ/yO15u
いろんな意味で踏み絵になるんだね
放射線の数値が下がるまで、もう少し様子見ません?
↑工場の人の素直な気持ち
19名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:36:11.65 ID:HIl+Q0xR
でもVQエンジン自体もそろそろ寿命じゃ・・・
20名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:38:09.63 ID:I35iP5pk
>>9
撤退したらいわきの社員が困るやん
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/29(火) 17:38:47.83 ID:KLB8vl+S
福島原発にかなり近くないか?
放射能大丈夫か?作業員カワイソス
22名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:40:03.35 ID:w9Ze9biG
どこぞの首相の空回りっぷりとはえらい違いだなw
23名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:48:35.50 ID:XnhsQy2v
>>12
おまえのよな池沼が少数派であることを祈りたい
24名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:52:47.08 ID:pLrhWGlB
日産は非正規を正規雇用にしろ。新卒雇っている場合じゃない。
25名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:53:10.78 ID:ww304KuU
そもそも今行った事が凄い。
26名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:53:14.23 ID:Lr0q7cPG
>>19
結構最近工場建て増ししたはず
で、新しい工場でもVQ作ってた
27名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:55:04.63 ID:How4T+gL
コストカッターだから何か考えているのだろうな
28名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:57:28.62 ID:Jl+vtZa0
自宅があるなど離れにくい事情がある社員には朗報だな
29名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:57:46.52 ID:5S5W9nb0
こういうハッキリとした口調で断言してくれると地元も安心できるだろうな
人の上に立つってのはこういうことだ
30名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:58:09.96 ID:xOcxGonX
言い方を替えれば、放射能を浴びてでも仕事しろだがなw
31名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 17:59:41.06 ID:IEU65Y2D
自分がライン作業するわけじゃないし
32名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:00:19.94 ID:HIl+Q0xR
>>26
毎回新型番で事実上の新開発エンジンと言われてデビューするけどベースモデル登場は16年前でしょ?
しかも今後はダイムラーと車台共通化するみたいだし先はあるのかな?
33名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:01:54.82 ID:VpOKJogH
はいはい、口だけ口だけ。
34名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:05:15.89 ID:tJvBpPwL
ゴーンが首相やってくれ
35名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:06:06.91 ID:yU1c0vCO
外国人が今日本に居る、それも福島に行ってる事事態が凄い。
ゴーンは日本に居ないと思ってました。ごめんねゴーン。
それに引き替え民主党は。
36名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:06:22.59 ID:6sMMlY+Y
え・・・

逃がしてあげないの??
こんな原発に近いのに・・
37名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:06:44.50 ID:+B+2IDqs
自分がそこにいないからな、
なんとでも言えるわww
38名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:08:59.88 ID:JUABu+1W
ゴーン、素晴らしいよ。
危険を顧みず現地に行った事もすごい。しかもトラックで物資も直接持って行ったみたいだし。
義援金の少なさで日産最低と思ってしまったが、こうやって現地に工場残してくれる事の方がよっぽど復興に繋がるんだよね。
ゴーンありがとう!
39名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:09:07.35 ID:q7LzXBb5
これからはそこで国内流通専用の製品を作るわけですね
40名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:11:43.94 ID:JUABu+1W
>>9
そういう社員はとっくにいわきの地を捨ててるよ。
自分の生まれ育った土地を離れたくない人間は沢山いる。
産業がなければ雇用は生まれないんだからこれは素直に素晴らしい考えだよ。
一時的な義援金よりよっぽど有意義。
41名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:13:17.19 ID:JUABu+1W
>>36
逃げたい人は逃げればいい。残りたい人だっているんだよ。
そういう人に仕事を与えてあげるのってすごいと思うよ。
42名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:14:50.38 ID:foO4/HRH
>>11
人間だって、放射性物質が服に付いたぐらいなら洗えば落ちるよ。
あとマスクつければ取り合えずOK。
43名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:16:28.60 ID:qBCEIjw+
震災当日、港で輸出待ちだったインフィニティ1400台が海水に浸かってたらしい。

44名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:17:46.21 ID:nnNBsdrh
45名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:20:06.18 ID:wNzSIDEM
もしもの時は政府に金を出させる工作もしてるんだろうが、
この言動はまさに優れたリーダーのものだな。
46名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:20:30.38 ID:RTjLIQa/
おっ
47名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:20:40.86 ID:MMEhSct5
つかゴーンが日本に居たこと自体が驚きだ
48名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:20:53.41 ID:S69CnIh/
日産は、労組のせいで外資の手に落ちた。
49名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:23:00.58 ID:8WZ6HdmE
メディアの前ではええかっこして株主には無配くらわすんですね。分かります。
50名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:25:29.24 ID:HPknEari
これが視察というものです
51名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:29:19.56 ID:uHpkfcRN
でも義援金はたった3000万www
52名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:33:43.82 ID:OkSzfRyj
フランス大使館の意思に反して、東日本にとどまっていたんだね。
ビジネスマンのゴーンらしい。
53名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:36:03.35 ID:SsP/Flb4
>>19
名前が同じなだけでVQ-DEとVQ-HRでは共通部品がほとんどないくらい別設計だよ
54名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:37:34.99 ID:zRsU4jUa
>>3
お前のせいでフイタ
55名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:41:05.87 ID:LY3axUQ5
はじめ人間ゴーン
56名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:41:49.84 ID:7DhBtnhg
農業失業者が大量に出るから労働力の確保には困らない
57名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:44:51.02 ID:buHYZ83v
ここで作った車 放射能レベル高くね?
58名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:45:23.41 ID:F1XzKFw4
いわき本社のタンガロイは
新工場がほとんど完成してて
22日にはウォーレン・バフェット氏を招いて記念式典やるはずだった

そこに地震と原発事故…気の毒すぎる
59名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:47:28.57 ID:foO4/HRH
>>56
ああいうの食用として無理なら、バイオエタノールみたいな燃料転換できないかな。
その開発も日産とかを通じて出来たらいいのにな。
60名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:47:47.23 ID:YHOEU/1L
ゴーヌ「不用意に叩かれたくないしな、すべては状況が落ち着いてからだ。」
61名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:49:52.73 ID:tL1+phwD
リーフ・プルトニウム・エディション
62名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:56:43.07 ID:dszVrBZA
アイム、カミンッ!カミンッ!カミンッ!・・・カルロス・ゴーン
63名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:58:18.27 ID:vAOld28V






フーガは良い車








64 【東電 83.4 %】 :2011/03/29(火) 18:58:29.78 ID:bOBPVAZ5
>>13
ただの変人と思っていたならゴーンに失礼。
筋金入りの変人だよ。
65名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 18:59:57.78 ID:kjaCXEPy
日産は売りだな
いわきは全売り
66名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:06:12.01 ID:pwJNHehq
水で洗えばっていうけど、その水が・・・
67名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:07:35.74 ID:wMA4B3Y+
日産買う人増えるかも
68名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:10:05.12 ID:6zMGdmLZ
>>61
世界初プルサーマルエンジン搭載
CO2排出0の炭素フリー車ですね?
69名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:11:33.43 ID:/ZK8D7cn
偉いな、ウチのガイジン連中はとっくに海外逃亡したっつうのに、ゴーンの爪の垢煎じて飲ませたいもんだ
70名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:18:44.66 ID:0FF1f3oP
東北一の工業県福島県!頑張れ!
71名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:20:10.71 ID:FKcp9+/D
流石ゴーン。

だけど、そこまで言うなら、もしもの時のいわき工場の従業員ともどもとの移転と
その住環境まで裏では考えていてほしいね。
72名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:22:17.80 ID:3hWHHvJM
おなじコストカッターでも雲隠れしてる東電社長の清水とは雲泥の差だな
73名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:28:10.17 ID:FlLVtd5e
それに比べてソフトバンクときたら。
74名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:30:28.28 ID:1LQBL/ae
岩城「男の中の男いわきに認定や〜」
殿馬「どーぜ、トンズラずら」
75名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:31:06.53 ID:NckXrXpE
日産の養分をすいとったら、ポイッとする予定なのに、
そんなリップサービスされても、薄ら寒いだけです。
76名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:49:50.77 ID:UiZTHMtv
トヨタの豊田社長の発言ほど、イマイチ 感じ無いのは なぜ?_
77名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:55:59.99 ID:O9NsKxAN
でも従業員は被曝しながら製造するってことだろ
被曝した車が出来上がるんだろ
そんなの誰も買わないんじゃないのか
78名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 19:57:19.30 ID:TRR2ZpdZ
同じ船か
被災してないが泣ける
79名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 20:00:46.55 ID:uvzG7C5w
>>77
こういうバカが顧客としてリアルに存在するのが
放射能の一番怖いところだな。
80名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 20:00:53.71 ID:OP83h3Dy
撤退はしないが転売はする とか言うんじゃないだろうな
81名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 20:05:29.08 ID:k16HFioW
同じコストカッターでも、どこぞの逃げ隠れしてる社長とは違うな
82名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 20:11:50.30 ID:FSzsSz3B
実際今後はどうなるかわからんけど
今はこういうこと言うのが正解だな
空気読めてるな・・
83名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 20:13:51.47 ID:H4X4xTTv
この人はリーダーとしての自分の立場やあるべき姿を解ってるよなあ
それに引き替え我が国の首相を初めとする与党の奴らは・・・
84名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 20:21:44.13 ID:eyB79C75
リップサービスだろ、切るときは別のやつが対応するだけだ・・・



85名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 20:48:52.58 ID:Lr0q7cPG
>>32
メルセデスとの統合は飛ばし記事で、しないんじゃない
もししてもメインのFF用のVQは残るし
86名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 20:50:19.59 ID:JUABu+1W
一時的な義援金送るのもいいけど、こういう支援も大切だよ。
87名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 20:53:06.68 ID:j8nDuBKI
今や日産の主力工場は福岡なんだから
近くにエンジン工場作れよ
88名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:09:20.05 ID:1s5QV12t
しかし実際問題、いわきは難しいだろうな
放射能汚染はまだまだ終わらんよ
場合によっては北関東もヤバイ
89名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:17:34.32 ID:YEl1fe9E
ニコニコでゴーンを案内していたなぁ
嬉しいんだなぁ

へんなの。
90名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:19:55.88 ID:36L2d61q
>>1
かなりでかい工場だな。
91名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:23:49.54 ID:36L2d61q
いや。欧米人のノーブレス・オブリージュを舐めたらいかん。おまえらが思ってるより
欧米のエグゼクティブはモラルある。
92名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:24:39.25 ID:YHNbunwc
今はマーチのようにタイで生産するとは言えないだろうな

ゴーンのことだから損得勘定したうえで方針を決定するつもりだな
93名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:26:02.23 ID:ASbWU5Pm
【朝鮮日報】国家的課題に浮上した「韓国嫌い」解消へ『大統領直属の国家ブランド委員会を設置』
http://www.chosunonline.com/article/20080816000012

●KPOPなど韓国関連のyoutube再生数が異常に多い理由
「hookfilm」という会社が請け負ってる業務の一つが動画サイトの再生数水増し
韓国では宣伝目的の為に、一部の企業や個人があらゆるサイトの閲覧数や再生数を操作している。
http://uccschool.tistory.com/tag/%EB%B0%94%EC%9D%B4%EB%9F%B4%EC%98%81%EC%83%81%EC%82%AC%EB%A1%80#recentEntries
●hookfilm取引先:サムスン、ソウル市、国家ブランド委員会←国家機関
●主な仕事内容:国家ブランド委員会韓国ブランドの海外広報
http://www.designdb.com/dnet/company.r.asp?pkid=301&com_nation=&cate_idx0=&page=10

94名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:30:47.09 ID:kjaCXEPy
車は売れない株は売られる
汚染地に縛り付けられた社員憐れ過ぎ
95名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:31:34.77 ID:0FF1f3oP
いわきの工場は茨城県よりだから放射能は心配するほどじゃないよ。
96名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:36:55.71 ID:ReZc/k+w
>>43
陸揚げされたばかりのメルセデスも600台持ってかれました><
97名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:41:48.29 ID:OEfTLk9n
こいつは菅と一緒。

ただパフォーマンスしてるだけ。


日産も派遣が酷使されて問題になっただろ。
98名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:43:37.87 ID:MU6LQl+0
民主代表選のとき、現首相はゴーンと日産をコキ下ろしてたな
リストトラなんか誰でもできると
99名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:45:11.09 ID:fH3xRh7l

>>1
「50km圏内立ち入り禁止にしやがったら、許さんぞ!」ってことだな。w
100ぴょん♂:2011/03/29(火) 21:48:43.38 ID:fFDJTk8/
輸出しても放射線検出して追い返されるだけだろ・・・
成田を経由して輸出するだけで検出されちゃうくらいだからね
国内用じゃ うわさ広がるでしょ 除染どこでやるんだ?って感じ
101名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:49:25.57 ID:JZ0DqdXe
口で言ってることとやってること違うやつの典型だな。
確かに今すぐには切れないだろうが、近いうちに基幹部品もアジアで作るつもりだろ。
そのうち高級車種のエンジンはベンツから調達して国内工場いらなくなるよw
102名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 21:50:53.72 ID:vGzUC6EH
俺も今日いわきいってきたよ
103名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:01:21.89 ID:Qp1oZyQ7
ユダヤ人は義捐金送らないのか?
104名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:01:23.17 ID:5WY+TRSd
ゴーンカッコいいな
105名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:19:35.03 ID:CLaQkRsA
日産の義援金 3000万
106名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:25:15.21 ID:Jf8DuQhw
サルコジが来るのは、これの言質を得る為だろうな。

流石はゴーン、ぬかりねえww
107名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:28:32.24 ID:gpmBl+/N
日産、コストダウンに成功したのかも知れんが、ちっともいいクルマ出せてないんだよな。
108名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:42:02.35 ID:PtEl3MTB
>>21
平の放射能量は福島市の1/10、郡山市1/5程度。
原発からの距離は日産工場は郡山中心地と同じ位で北茨城と同じレベル。
屋外退避地域は久之浜、四倉の一部だけ。
小名浜以南はマスクもやらなくても良い。

109名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 22:44:51.29 ID:4QBJbs15
余震の頻度からみると、このあたりに細かい部品工場は 無理があると思う。
110 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/03/29(火) 23:45:52.24 ID:2PHNG+7T
実際は撤退する気まんまんでも今それを言ったらゴーンは日本から叩き出される。

今、言うべきことを計算して言ってるだけだろ
111名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 00:18:48.26 ID:PdT7mt+c
東電の社長してもらえないのかな?
112名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 00:57:49.76 ID:P9cIhEme
東電の社長も日産の社長もコストカッター
社員がかわいそう
113名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 01:12:32.11 ID:ldNB2Oqd
東北電力 略して東電
114名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 01:17:46.39 ID:HqqF9yZM
東電の社長はダメダメだな
115名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 01:30:11.70 ID:zr6oHa8v
>>108
実はいわきって近い割には放射能飛んでないんだよねぇ。
水なんか東京よりマシなぐらい。
そういう意味では市長さんが怒るのも分かる。
ま、双葉町や大熊町と違っていずれ落ち着くでしょ。
116名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 01:35:25.86 ID:Cqg1nEZG
ゴーンさんがマスクしてなくてドキドキした。
117名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 01:39:21.85 ID:81nIrQB3
近くの原発ではプルトニウム出てるよ。吸うと肺がんになるよ。
118名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 02:01:40.88 ID:P9cIhEme
原発から50キロ程度しか離れていないみたいだな
300人くらいなら移転すりゃいいのに金ケチってんのかな?
119名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 02:04:20.99 ID:5/SGDALE
放射性物質にも強い車を開発
120名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 02:07:43.48 ID:P9cIhEme
近くにいたら放射化して余計に危ないような
121名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 04:26:49.04 ID:WDWDaF0X
>>105
初動の活動はね。
実際は4億
122名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 05:52:09.48 ID:BHpBwMo7
いわき工場フル生産の見込みは6月中旬 @モーサテ

厳しいな・・・


123名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 06:03:21.63 ID:c7IBZiXg
日産が撤退しなくても、住民が撤退するだろ
124名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 06:28:20.93 ID:Kg8Ny13A
みなさん、警戒してください。
自衛隊や米軍の活躍を報じて軍人の英雄視化をはかることで
軍事費の増額やナショナリズムを高めようとします!

 ※必読
  沖縄タイムス『米軍の震災支援で奇妙な“遠慮”』
  ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-28_15936/

復興支援や救援活動なんて、しょせん軍隊のイメージアップにすぎません。
みなさん、戦争を美化する勢力には常に警戒していてください。
125名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 06:38:49.91 ID:vaVlabmg
まずは九州や他の工場に移管できるものは移管するんじゃないの?
126名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 06:54:15.48 ID:iVrpxN5c
>>125
おいおい、簡単に言いますな

127名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 07:50:59.04 ID:FXwiaZBy
名門日産が浜通りの盟主となる
128名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 07:53:29.94 ID:u9bIhq55
カルロス・ゴーンとオメガトライブ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
129名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 08:48:11.31 ID:CXAciYDv
たいした被害も無かったし
130名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 09:14:53.68 ID:p5lVzVAM
放射性物質が蔓延しているイワキ市で操業開始するのかよw これ間違いなく
数年以内に社員は原因不明になるな。それに妻子がいるならそれを考えて
イワキ市から離れることをお勧めする。まずこの原発問題は数年は解決は
しないからだ。あと汚染された地域の水と空気は数十年は駄目になるから
正直ここは死んだ土地になった。

131名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 09:26:22.02 ID:00ZjgCEO
9億円もらってるゴーンはいくら寄付したの?
132名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 09:49:53.71 ID:kwUY1X+Z
>>130
いわきは福島や郡山より数値低いのに、放射能まみれとか言うな。
133名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 10:07:24.60 ID:aYwva3OR
>>130
意味あるかどうか分からないけど、一応警察庁にログつけて通報しといた。
134名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 10:22:47.35 ID:sLfhUYPG
第二次大戦中、飛燕という戦闘機のエンジンの生産が遅れて、エンジンのない機体ばかりが作られたのを
もったいないからと別のエンジンをつけて五式戦という戦闘機を作ったのだけど

それと同じで、フランスからディーゼルエンジンを持ってきて、栃木工場のスカイラインやフーガに乗せたら
意外な名車が出来るのではないか?
135名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 10:26:09.08 ID:POl4/Sxt
>>115
水は情報隠してるだけだろ
東京だけがバカ正直に発表してるんだよ
136名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 12:24:02.23 ID:GTB6mM4f
>>134
もう載せてる売ってるじゃん
但し国内を除く
137名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 12:30:25.14 ID:i9V5mPP4
>>135
水は水源の問題じゃね
福島に土地勘ないからいわきの水源はどこか知らんけど
138名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 12:32:32.15 ID:V4d0wxIn
>>4
雲隠れの清水よりも、100万倍ましだろ。
139名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 12:40:45.70 ID:zpzV8yxr
震災から26日後に、また、大地震というのが過去2回あるので→4/5に注意。
140名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 18:05:40.40 ID:bGeuDlzH
原発は近いっちゃ近いけど…

環境放射能測定値(3月30日15時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.86
郡山市 2.48
白河市 0.75
会津若松市 0.25
南会津町 0.07
南相馬市 0.94
いわき市合同庁舎 0.65

だよ
141名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 18:20:06.93 ID:JNd2k7Pz
スピッツ・草野マサムネが「急性ストレス障害」で倒れる…大震災や原発事故などのストレスが原因★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301409707/

日本のロックバント『スピッツ』のボーカル・草野マサムネ(くさのまさむね)さんが、
東北地方太平洋沖地震と原発事故の影響により、
急性ストレス障害で倒れてしまったことが判明した。
 
スピッツおよび所属事務所代表オフィシャルコメント
「草野が倒れてしまいました。診断の結果は急性ストレス障害というものです。
約3週間の療養が必要ということです。
17日の受診後、診断より早い回復の可能性も0%ではないことから
療養の状況を見守ってきましたが、残念ながら現時点では4月3日から
ツアーがスタート出来るという状態には至っていないという判断をさせていただきました。
草野ですが、今回の大震災の地震自体の体験したことのない大きな揺れ、
続く余震、想像を絶する被害の甚大さ、その悲惨すぎる現実が
連日連夜メディアで報道され続けること、福島第一原子力発電所の深刻な状況など、
それらすべてを感じ、目の当たりにし続けることで、
本人に急激な過度のストレスが襲いかかってしまい、
精神的な障害にまで発展してしまった、ということになります」(引用ここまで)
 
…と、草野さんの状態を伝えている。
東北地方太平洋沖地震だけでなく、原子力発電所放射能漏れ事故、
連日連夜の震災報道、想像を絶する深刻な被害、
それらすべての重圧が、草野さんに重くのしかかってしまったようだ。
142名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 18:23:55.61 ID:FcWtL59n
各地で測定されている環境放射線は原発から直接届いてるのではない。拡散した放射性物質が雨と共に降下し、その地域の土壌から放射線が出続ける
雨が降った時に風下だったりすると飯舘のように線量が跳ね上がり継続する。これを繰り返して汚染地域が広がる
143名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 18:26:01.98 ID:zXCw+vvp
そもそも被爆エンジンなんて輸出を出来る訳がない。
144名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 18:27:14.87 ID:xlApls48
ゴーンなら撤退させると思ったんだがな。
145名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 22:15:43.46 ID:+sUx1WYj
撤退フラグがビンビンだな
146名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:06:40.83 ID:ZnVH7c+Z
エンジン工場復活近づく
147名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:21:54.92 ID:219K2NfO
放射線あるととロボット動かないんだろ?
大丈夫か?
それでなくても汚染車なんて気持ち悪いのに
従業員の健康は?
撤退した方がいいだろ
148名刺は切らしておりまして:2011/04/01(金) 08:43:44.81 ID:Zn6l/Vth
>>130
だから何か?
働かないお前がシタリ顔で言っても何の効果も無い
そんなに怖いなら放射能測定器を持ち歩け。あw外に出ないなら必要無いかw
149名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 10:17:22.47 ID:Fu+dmhFT
ンフトバソクのマゴが引退するまで生涯報酬寄付するって表明したけど、
ゴーンは私財寄付する意思はないの?
150名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 10:33:43.63 ID:YWhH8MfZ
今は撤退するなんて言える空気じゃないだろ
フランス人のゴーンのことだから撤退するだろうけどね
151名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:34:03.60 ID:k/ncuOkL
環境放射能測定値(4月4日)
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
いわき市小名浜支所 0.24 (16時45分) 福島第一原発から方向及び距離:南南西約54Km
いわき市小名浜藤原埠頭 0.41(16時30分) 福島第一原発から方向及び距離:南南西約57Km
http://www.pref.fukushima.jp/j/zenken23.pdf
152名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 20:39:11.23 ID:yJHT7CRx
実は撤退する方が長期的には社員の為だろ。
撤退しないで被曝させ続けながら創業するのかよ。
153名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:48:34.74 ID:vHi6/go1
毎日放射能情報が昼の放送でながれてるけどほぼ毎日0.6とかだから放射能は問題ないみたいだよ
154名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 01:19:32.80 ID:UP6VOTUc
ネットの放射能パニックは酷いな
特に保守気どりの奴ら
過剰に不安を感じやすい体質って本当だったんだね
155名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 07:14:32.09 ID:k2Fs9Kc/
>>153
0.6マイクロシーベルトは「毎時」だ。このままなら積算被曝量は数十日で年間限界を超える。
しばらくまとまった雨が降ってない。雨が降れば放射性物質が地面に降下し、線量は上がることが見込まれる


>>154
法定限界を超える見込みがある。だから放射線技師や看護士は転居した。多分帰って来ない


まず復興ありきの考え方は良くない。第一に安全かどうかを吟味すべきだ

復興がないと困る人間達の意見は鵜呑みにしてはいけない
156名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 10:31:34.40 ID:26tKV9kO
社員ですが、撤退はまずありません。逆に工場増設と雇用を増やすかも。
157名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 13:03:43.52 ID:fjFRkgzW
>>153
0.6マイクロ/h×24h×365=5256マイクロシーベルト/年
158名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 13:18:07.58 ID:18UJ7dwY
震災後各企業の動きみてると、今後の勝ち組企業と負け組企業を占ってる気がするわ。
日産車はあんまり好きでないけど
159名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 15:12:18.98 ID:0BVkpt87
【原発問題】 「敵の手柄にさせたくない」?…三重県知事選の自民党候補から提供された生コン圧送車、引き返させる★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301976499/

179:名無しさん@十一周年 2011/04/05(火) 13:26:30.29 ID:3XDBc/TW0[sage]
福島第1原発:建設会社が圧送機 チェルノブイリで実績
http://mainichi.jp/select/today/news/20110323k0000m040087000c.html

17日に自民推薦・鈴木英敬候補を通じて申し入れ

政府民主党&東電 使用を拒否

19日午後 東電、同車種を持つ岐阜県丸河商事に派遣要請

20日夕方 中央建設にようやく要請、車両は福島へ向かう

22日 「他のがあるからもういい」と四日市に帰らせる

24日 丸河商事側の車両にトラブル、大急ぎで「中央土建」の2台を呼び戻す

愛され民主のモテカワ仕草
160名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 21:25:30.28 ID:v0MZnA2k
>>156
お前らみたいな貧乏奴隷と年寄りとバカだけの街になる
お先にサヨナラ
161 ◆aWfrM7UWWY :2011/04/08(金) 15:56:38.15 ID:l4snBr5p
>>21
俺の住んでるところが大丈夫だが工業団地のほうはもっと大丈夫だ
162名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 16:02:04.50 ID:l4snBr5p
ゴーン氏を批判する人間って何様なんだろうか


おまえらがいわき市を養うとでもいうのか? 国が頼れない今、企業が頼りなんだ
163名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 07:06:59.18 ID:r6I3c4qg
ゴーンは企業のリーダーとしては素晴らしいと思う
でもゴーンはいわきに住む訳じゃない。フランス人だって去った。今後の環境変化も判らないうちに操業なんて人柱だ。ここで作った物はもう売れなくなるかもしれない
国や市が頼れず、企業が営利しか考えないなら自分で何とかするしかない
俺は子供には安全じゃないと判断したので疎開させた
子供は大切にしろ
164名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 07:16:30.40 ID:r6I3c4qg
いわきへの投資が回収できない見込みになった時が分岐点だろう。損切りになるかもしれない。すでに完全撤退してるとこもいくつもある
最悪を考えて保険かけといたほうがいいと思う
165名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 07:48:56.82 ID:wwawkNQk
従業員が集まらない。(外人労働者ゼロ)
日本人だけで、自動車工場は回せないと思う。
震災後の経営判断で今後の業績が占えるとおもう。
せめて、原発問題&電力不安定が収束しないと・・・。

言葉は悪いが、逃げた経営者が勝つと思う。
166名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 12:42:25.77 ID:PG+SiSEn
工場再開を明言してるのにて撤退撤退抜かしてるのって何者?
そういうおまえらが日本から撤退しろと
167名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 19:13:44.85 ID:BjQQX3Da
危険ないわきを養う必要なんてない
人口減って土地は安い
風評実害含めてリスクのない土地に移るのは自然な考えだろう
168名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 19:15:12.69 ID:sN0Scp8O
>>166
株主様じゃ
169名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 19:41:58.02 ID:+9bGcOP3
>>12
日産車すべてが排除されそうだな
欧米の港湾労働者ユニオンを相手に輸出なんかできるのかな?
170名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 13:50:42.68 ID:3ykYa2BM
やっぱダメだな
売りだな
171名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 14:03:48.07 ID:ZHtE3rPX
原発に近すぎて近寄れないでしょ
172名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 16:32:38.21 ID:VC3ZRTGz
東電の社長もゴーンも所詮コストカッター
173名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 18:25:56.35 ID:E+pUZM6r
ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。
この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。
秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

現行Yahoo!ID : moomin_555_good
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moomin_555_good

【ボンクラ】福島県いわき市のDQN秋山通商★8【震災に負けず】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1301720084/l50

探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/

探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

秋山隆浩さんの実姉むつみママのスナックjewelブログ ★jewel★
http://ameblo.jp/iwaki-jewel/

検)いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館


174名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 18:27:50.55 ID:lUeQ29kC
そりゃ絶好の機会なので海外に移しますとか本音は言えないもんな外人でも
175名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 18:31:55.33 ID:X59qA3Tc
いわき市またヤバくね?
もうダメかもしれんね
176名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 04:34:20.26 ID:y9qaO2pG
ダダ漏れなのに汚染が広がらない訳ねえだろ
これはまだ予告編だ

ここに残って後から病気になっても補償なんてないぞ
ガンも白血病も流産も無精子症も他に理由つけられるからな

とりあえず金持ちと利口から逃がす作戦は成功だ
177名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 04:38:01.78 ID:33rS7Ipr
ゴーンも意外と現状認識が甘いんだな
178名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 04:50:19.07 ID:cu+seTyA
何考えてんだろうな
工場の人間なんてどうせ物だし、どうでもいいぐらいに思ってんのか
179名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 04:54:13.08 ID:8CCpH11p
いや単に組織の指導者は、たとえダメだとわかっていても大見得切れないとダメなの。
それが仕事のひとつ。
180名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 14:01:49.52 ID:zhvntWRf
【原発問題】 「福島原発、レベル5じゃなくレベル7(チェルノブイリ級)です」 ついに公式発表…「1時間あたり数万テラベクレル放出」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302574496/l50

18 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 11:04:38.49 ID:ZuJMTfeeP
322:山師さん@トレード中 :2011/04/04(月) 01:27:23.90 ID:PRCYMEJl0

〔福島第一原発〕フランスの分析「東京都民も既に被曝している」
(注:PDFファイルである)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf
サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO
http://www.criirad.org/

東京も被曝すると言い切ってる、このチームが来たのは報道したのに
この声明が出された瞬間報道は一切取り上げなくなった
他の声明見ても、都度放射線数値を言っても意味がない。累計が重要であること
屋内退避は2週間以上は意味がないことをきちんと説明してる。
・東京でも被曝する
・放射線量は通常の何倍にもなる
・1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える

年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろってこと
その警告文書内で
>(つまり、3ミリシーベルト以上に達し、1年の線量限度の3倍になる)。
と書いてある

181名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 16:44:38.00 ID:W2V+cv5f
>>173
うるせぇ
レベル7だっちゅにそんなゴロツキどうでもいいんじゃ!
182名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 16:49:58.20 ID:JUZZIWTv
我が国のボスもこの人だったらよかったのに
183名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 07:32:51.33 ID:bebpFjDJ
励まされて働かされて家族共々被曝させられまくるぞ
184名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 10:05:19.30 ID:6ZT+907q
>>147
そんなに線量高かったら人間死んでるわwww
185名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 10:11:26.45 ID:mWDknFou
さすがゴーン社長、発言が違うな。
どっかの電力会社社長と対比が解り易い。

でも危険なときは、ちゃんと人命優先してよね。
186名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 13:09:22.36 ID:bebpFjDJ
>>185
するわけねえべ
あの段階でシュプレヒコールなんて完全に特攻隊の出陣式だ
土民人柱扱いなんだよ
187名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 12:22:16.11 ID:Ph43H+Ba
また閉鎖かな
188名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 16:07:32.82 ID:G8ucmNYd
これから夏場は太平洋高気圧の影響で南風が吹くからだいじょうぶだ。
189名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 16:37:20.68 ID:/gmmENd9
いわきと運命共同体なら日産は潰れちゃうじゃん
190名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 17:04:07.05 ID:Ph43H+Ba
188
海に垂れ流され続けると、海水中の放射性物質が気化するから南風も危ない
実際小中学校海岸近くのほうが総じて空間線量は高い
191名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 04:07:50.52 ID:TBnesaSL
>>178
そういうこと
いざとなったら
政府から賠償とれるし
半端な時期に撤退すると
いわきをみすてたとか非難されコストもかかり
いいことない
192名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 04:11:11.89 ID:TBnesaSL
>>164
ゴーンさんが
保険かけとかないはずないよ
193名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 20:45:41.38 ID:2R2QMZWT
そうだな
行政が避難指示出すまで撤退はないな
補償金は出るしゴーンは人道的責任回避できるし
汚染地域で働く従業員が掛け捨ての保険料みたいなもんだな
人質かな
頭のいいリーダーだな
194名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 20:52:25.32 ID:8ZV9Jm7g
フランス基準で避難させないのか、マスコミが問い詰めるべきだろ
195名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:27:57.95 ID:2R2QMZWT
だからいわきなんて植民地の土民扱いだって
いまだに植民地持ってる国だぞ
196名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:30:53.79 ID:2R2QMZWT
同じ船とか例えてたけど
所詮船は傷んだら捨てるもの
沈む前に逃げるもの
って意味だろう
197名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 22:32:42.03 ID:2R2QMZWT
194
お前が問い詰めてみたら?マスコミに頼んだら?
198名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 23:24:45.87 ID:cM6yZ1ag
ゴーンさん。日本人に精神汚染されたな。
まあ、倒産寸前の日産社員と一緒に頑張ってきたから
情はうつるわな。
199名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 23:25:55.01 ID:m836MFv0
お前のせいで社員が避難できねえよ。
200名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 23:27:25.83 ID:g9VF5NYy
日産ラドン誕生
201名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 00:09:36.28 ID:IQbInBXO
明らかに原発作業員の逃亡ですな。
作業員の成り手がいなくなったら、今度は東電の正社員がやるべきですな。

事故を起こした当事者である東京電力の社員が命かけなくて、なんで警察消防
自衛隊米軍フランス人が命かけなきゃいかんのよ。

福島で防護服投棄相次ぐ 20キロ圏内入り脱ぎ捨てか
http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY201104160162.html

東京電力の福島第一原発近くから延びる福島県田村市の国道沿いに、使用済みとみられる防護服などが
相次いで投棄されていたことがわかった。普通ゴミとして扱えない市は、東電に回収を求めるなど対応に
苦慮している。

以下略
202名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 18:16:45.81 ID:Q4GqvChR
福島原発“レベル7”で拡大する放射能パニック
今だからこそ問い直したい「巷説のウソとホント」
http://diamond.jp/articles/-/11904

203名刺は切らしておりまして
学校は毎時3.8マイクロシーベルトまで通常授業だってよ。外部被曝だけで年間30ミリ超える。小児癌と白血病だらけ確定だぞ
お前ら家族もろとも会社と国に殺されるぞ