【鉄道】東北新幹線「安全神話」は健在 想定超えた地震でも脱線防ぐ[11/03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110322/bsd1103220500001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110322/bsd1103220500001-n2.htm

[1/2]
東日本大震災では鉄道、港湾、道路など主要な交通インフラに大きな被害が発生し、現在も復旧作業が
続いている。
JR東日本は、大きな余震がなければ東北新幹線の盛岡−新青森間の運転を23日から再開する見込み
だが、全線再開の見通しは立っていない。設計上の想定を超える今回の大地震と巨大津波の発生で、
あらゆるインフラ技術が根幹からの見直しを迫られるのは必至だ。
ただ政府がインフラ輸出を成長戦略に掲げる中、高速走行中の列車が脱線しなかった新幹線はかろうじて
「安全神話」の面目を保った。

◆前触れ検知→停止
那須塩原−新青森間で運転見合わせが続く東北新幹線は、昨年12月に新青森まで開業、
3月5日には最新鋭のE5系車両「はやぶさ」の運転が始まったばかりだった。

東日本大震災が発生した11日午後2時46分。「はやて」など走行中の東北新幹線各車両は、
地震の“前触れ”となる初期微動を検知して、本格的な揺れが始まる前に停止動作に入っていた。
現状の最高速275キロで走行している場合、「停止には4キロメートルの制動距離が必要」
(JR東関係者)で、この間に脱線すれば大きな被害につながる可能性があった。

実際、2004年に発生した新潟中越地震では、上越新幹線の「とき325」8両が脱線。
乗客、乗員にけがなどはなかったが、過去に乗客の死亡につながる重大事故を一度も起こしていない
新幹線の「安全神話」に大きな疑問が投げかけられた。

しかし今回の東北新幹線の場合、車両は無事に停止し、地震発生から8時間以上が経過した午後11時頃に、
乗客を乗せた11本すべてで脱線が生じていないことが確認された。
その後の調査で、試運転中の無人車両1本が、仙台駅構内で脱線していたことが判明したものの、
高速走行中の脱線という最悪の事故は回避された。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/03/22(火) 08:06:27.62 ID:???
-続きです-
[2/2]
◆苦い教訓生かした
JR東によると、中越地震以降、技術チームは地震の初期微動検知から停車動作に入るまでの
わずかなタイムラグの短縮に取り組んできたという。その結果、動作を1秒短縮できる新システムを開発し、
09年までに東北新幹線の車両すべてに、このシステムを導入していた。

同社は「なぜ脱線が防げたのかは、時間をかけた調査・分析が必要。直下型だった中越地震とは
揺れの質が違う可能性もある」(関係者)としているが、中越地震を教訓とした新システムは脱線の回避に
少なからず貢献したとみられる。

温暖化対策や新興国のインフラ整備で、国際的に高速鉄道の導入計画が相次ぐ中、
「最大級の震災を受けても脱線しなかった点は、新幹線の評価につながる可能性もある」
(シンクタンクの研究員)という。

一方で、東日本大震災は新幹線の安全運行を支える地上設備にも大きな爪痕を残した。
地震の被害は、線路や高架橋など地上設備だけで約1100カ所。
JR東によると、車両や信号に電気を送る架線の断線が470カ所、電柱の損傷も470カ所に上る。
レールがゆがむなど線路の損傷も約20カ所に及び、全線再開のめどが立たない状況には、
地震に対する鉄道インフラの脆弱(ぜいじやく)性を指摘する声も上がっている。

JR東は、川崎重工業などと米カリフォルニア州の高速鉄道計画への参加に意欲を示しているが、
今後の新幹線輸出に向けては、運行を支える各種設備の耐震性や、早期復旧の危機管理といった総合的な
安全対策ノウハウの信頼性も問われそうだ。

-以上です-
東北新幹線仙台駅で確認された地震でゆがんだ線路
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110322/bsd1103220500001-p1.jpg
東日本大震災で復旧のめどが立たない東北新幹線。仙台駅近くの広瀬川にかかる高架に停車したまま放置されている=19日午前、仙台市太白区
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110322/bsd1103220500001-p2.jpg
関連スレは
【鉄道】東日本大震災 東北新幹線、早ければ1カ月から2カ月程度で全線運転再開の見通し [11/03/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300494642/l50
【鉄道】23日から盛岡―新青森で再開へ 東北新幹線 [11/03/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300494770/l50
3名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:07:25.23 ID:zM14Qd9N
あんしんラジオが、安心できない!
4名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:08:57.73 ID:Ph2oW/vh
>地震に対する鉄道インフラの脆弱(ぜいじやく)性を指摘する声も上がっている。

日本ので駄目と言うなら、高速鉄道はしけないって事だろ・・・ひどい自虐
5名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:09:11.04 ID:ipry69pX
今日から再開
6名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:09:59.97 ID:xQ7gtUDl
そもそも想定基準が低いんじゃないか?
マグニチュード20くらいのものをつくれよ。
7名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:11:31.97 ID:q0ZEjkSw
地球が割れるわw
8名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:11:46.51 ID:gZ5fzctN
新幹線△ (・◎・) < いやぁ、当たり前のことをしただけさ。
9名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:13:55.68 ID:s1JY7e8x
これで評価が下がる理由がわからんわ
10名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:14:20.15 ID:+SoMP4/B
本当に2ヶ月で復旧できるのか
http://www.youtube.com/watch?v=nhEB1s_9fYI
11名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:15:10.09 ID:jr9dQgun
マスコミは勝手に「安全神話」ともてはやし、何かあったら「安全神話崩壊!」と騒ぎ立てる いい迷惑だ
12名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:15:17.48 ID:qeDElQae
>>9
評価を下げないと
次の進歩はない
13名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:15:53.41 ID:lWGi6eFj
日本の技術ってすごいな?
14名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:18:12.42 ID:qeDElQae
>>10
高速道路の復旧は被災状況から見て
ビックリするほど早かった
15名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:18:42.38 ID:pdWsy0L9
事故が起きる前から思ってたけど、原発ってなんであんなに安全に対する意識が低いんだろな。
新幹線並に安全に気を配っていればねぇ。
16名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:21:56.51 ID:uFULLv0N
>>15
慢心と経費削減

JRは些細な事まで叩かれて今は安全第一だが、
その他の会社は安全軽視、経費削減、役員報酬だけ増加となっている
あなたの会社もそうだろう?
17名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:22:39.43 ID:vZhYbalK
試運転列車は脱輪してて脱線皆無ってどうかと
18名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:23:07.42 ID:Ph2oW/vh
鉄道は、航空、高速道路というライバルが居る。何かあったら負けてしまう。
発電所にはライバルが居ない。何かあっても全て負担は利用者、国民に回る。
19名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:25:57.32 ID:xdZPJLdt
飛び込み自殺や病死でいっぱい死んでるんだけどね

脱線したりし衝突して死んだ人がいないから

新幹線は安全 安全神話ってことになってる

原発といっしょ 想定外の天災が来たら アウト
20名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:32:36.05 ID:qeDElQae
>>18
電話会社みたいに ライバルつくれないのかね
21名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:34:22.91 ID:vYKPQhjf

▼ 2011年 3.11 東北 菅頭・大震災

あの日の地震は午後3時前、新幹線も走行中。 沿岸部を走る常磐線
車両と駅が破壊されたあの大災害。 あの大地震の揺れに対しても新幹線が
脱線しなかったのは驚異的な技術! 日本の国宝、新幹線。 世界の評価が
さらに高まる!

朝鮮半島の 脱線KTX2 が子供のオモチャ程度であるのがよく分かる。
地震などないのに、簡単に脱線します。 ← ブラジルへ販売セールス中(爆笑)
22名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:38:52.02 ID:n919+Gl+
>>17
> 試運転列車は脱輪してて脱線皆無ってどうかと

重量の問題っていう視点はどうかな。
飛ぶから外れるんだろう?
でも軽くしないと速度出ないという
23名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:42:45.88 ID:Ph2oW/vh
>>20
原発を営利企業に管理させること自体、もうダメだということだろう。

これを機に、発電事業と送電事業を分離する話、原発発電事業の国有化の流れになるか。
24名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:50:59.09 ID:HxIKf5Xo
新幹線すげーな
25名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:52:38.06 ID:OySLtnrE
出来なかったら出来なかったでいいじゃない 
他人事なんだから
26名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 08:52:54.50 ID:2QrKmcEV
>>10
阪神大震災のときも東海道本線が2ヶ月ちょっとで復旧したから大丈夫なんじゃない。
27名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:02:54.24 ID:OySLtnrE
地震が来ても脱線しないって空でも飛ぶのか?
28名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:07:47.60 ID:PFiAuoS5
余談だが、今度の巨大地震で、地球の軸が少しズレ、
地球時間が、わずかに早くなったという。
人生の速度(歳)も、その分、少し早くなるわけだな。
29名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:09:58.25 ID:1uk+AgVe
おい、いいこと考えた。

原発を新幹線に乗せて発電するのはどうだろう!
30名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:10:01.11 ID:R50A2MHD
>>27
海岸よりに独自、システム単独の地震計を数多く設置し、P波の到来で以って電源を落とし、
列車を自動停止させる。

今回のような海溝型のときは有効に機能するが、被害の程度を軽減するためのもので、
人命損失が皆無で済んだのは確率的な問題に過ぎない。
31名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:21:32.25 ID:kzR6U7C+
>試運転中の無人車両1本

ついに、新幹線も無人運転に踏み切ったのか。
32名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:33:32.19 ID:1uNhXErE
脱線は良いんだよ脱線は
中の乗客及び駅で待ってる乗客・乗員が無事なら

脱線は直せばいいだけだし
33名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:34:28.33 ID:BC6nBH39
仙台駅崩れてたじゃん・・・
34名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:41:33.81 ID:PFiAuoS5
日本の鉄道技術は、何年から始まったと思っているのだよ。
優に100年以上は経っている。いま世界の鉄道の発展にも、
日本が大いに貢献している。
地震で止まる。地震で脱線を起こさない。こんなことは、
日本の鉄道技術者にとっては、初歩的な安全処置に入る。
それに、比べれば、原発は、ということになるな。
なまじ、原子力安全保安委員会という、お上の監視機関を設けたことで、
安全に向けた技術革新が遅れた面もあるのではないか。
電力各社に任せたら、彼らにとっては安全は一番の死活問題であり、
遮二無二頑張って、「原発の安全神話」と果たすべき頑張ったと思う。
何でもそうだが、いまの日本は、高級官僚たちの我欲、机上の空論で
日本人の活力、英知、努力は殺がれている。必要なきものは、
無能、無気力な政治家どもと、横暴で欲張りな高級官僚どもである。
35名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:42:18.59 ID:aInohxw+
緊急地震速報の様なシステムを構築することが不可能に近い
海外じゃ全く意味をなさないシステムだね…
36名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:47:17.67 ID:RiBonYtJ
地震を感知したら車両が強制浮遊できるようにするとか
37名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 09:48:33.51 ID:DvtVrP7o
改めて東電のDQNっぷりが目立つな。
38名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 10:04:11.22 ID:7SDMEqd7
はっきりいって津波は大きかったけど揺れはたいしことなかったもんw
39名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 10:07:28.95 ID:ESfhjVfH
「安全神話」とか書くやつにロクなのがないと思って読んだがやっぱり滅茶苦茶な記事だな。
40名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 10:08:20.14 ID:7SDMEqd7
>>37
福島以上の20mの津波がきても女川原発は大丈夫だった
東北電力は人材が優秀だけど、東京電力はカスばかりだよな
広報のやつの頭の回転の悪さには閉口するw
41名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 10:12:08.35 ID:PFiAuoS5
>>40 東京電力はカスばかりだよな

天下り、縁故、コネ、学閥・・・、組織は間違いなく腐る
42名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 10:33:47.30 ID:TANMDwPw
当日、はやて27号に乗ってた。
仙台を出て加速して加速がすんでトンネルに入ると
電灯が消えて停電、すこし無音で走行、揺れが始まり
大きく揺れたあと一度ガツンと音がしてガガガと小刻みな
ゆれの後、古川の手前で停止。トンネルの中で真っ暗。
およそ10時間かんずめ、うち2時間バッテリー節約のため
補助灯消す、夜中12過ぎ徒歩で脱出。
43名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 10:44:24.13 ID:Hyk1q/pC
「神話」ってネガティブな意味で使う言葉だよな。
44名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 11:12:49.80 ID:dCVGTVCL
コンビナートがヘタレだったよな。千葉のが燃えちゃったからな。
埋め立て地盤の問題かな?でも、そのくらい素人でも気づきそうなものだが。
45名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:24:17.90 ID:Z+pCQQwC
中越地震の後、脱線防止レールとか
逸脱防止のL字型ガードの装備とかをしておいたからな。
46名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:26:30.13 ID:2FkK1dAM
レールを水の上に浮かべれば、地震でレールは歪まない
問題はどうやって浮かべるかだ
47永江聡:2011/03/22(火) 12:29:29.51 ID:ozDOs8JK
JR深名線の路線バス廃止です
48名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:29:56.01 ID:bz4tBUkC
ま、東海道新幹線より新しくて本数が少ない東北新幹線だったからこそ神話が継続できたんだけどね。
先に東海地震が来ていたら大惨事続発は間違いなしだったろう…。
49名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:31:42.54 ID:nl91Uhlf
>>29
原子力新幹線か


誰も誘致しなくなるな。
50名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:32:13.98 ID:fF7IDVcl
日本の新幹線は本当に大地震でも脱線しないんだよなぁ。

1度だけ脱線したことがあるけれど。
51名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:35:24.47 ID:GG+2PI+d
前回の震災で初めての脱線をした新幹線の「安全神話に傷をつけてごめんね」
みたいなコピペ、あれは泣けた
52名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:38:02.93 ID:McqbuyyW
>>15

日本で一番古いクラスの福島原発くらいだろ

他は普通に停止してるし
女川原発なんかは福島より大きい津波と揺れにも問題なかった
53名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:42:43.26 ID:+Y2Q1OMY
海外の高速鉄道じゃ「そんな高スペック求めてない」ということで、もっと安い外国製になるんじゃね?
54名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:43:52.54 ID:Z+pCQQwC
>>52
古くて危ない と思っていたら
止めればよかったのにね、ほんとに
55名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:46:01.93 ID:GG+2PI+d
>>54
人命より炉の方が大事なんだよ奴らは
56名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 12:56:58.44 ID:FavOiljb
たまたま、最高震度の地域を
列車が走っていなかっただけじゃないのか。
57名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:01:51.32 ID:1qcEUK/D
>>29
採用!
58名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:04:40.60 ID:ESfhjVfH
>>54

止めて新しいのに更新したいと言ったら反対運動。
59名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:04:55.44 ID:M3uoZGIZ
神戸の時は橋脚から線路墜落してたぞ

新幹線の安全神話って???
60名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:13:19.22 ID:Ph2oW/vh
神話には強運も入るって事だな
61名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:18:34.64 ID:t7duUjba
>>58
それを説得するために予算と人員がたっぷりあるんだから、言い訳だよ。
62名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:18:35.38 ID:Z+pCQQwC
>>58
更新せずに止めれば良いだけじゃん
63名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:21:57.89 ID:ESfhjVfH
>>62

止めたら電気がないと文句を言われる。
現実に体験しているだろうからいいけど。

自然エネルギー?
原発より儲かるんだったらその政治力だかを駆使してあっという間に推進してるよ。

64名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:38:36.34 ID:nyFG9tGe
>>42


仙台民だが早く動いてほしい
16日にはやぶさで出張の予定だったが現状では予定が全く立たない
65名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:41:09.18 ID:IEo+N1WJ
しかし、北海道新幹線までに復旧間に合うのか?
66名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:45:10.06 ID:Zg1Fp0yS
>>42
乙カレー

67名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 13:59:17.24 ID:N7w+1hMm
新幹線に乗ってれば天変地異から逃れられる分けじゃないし
68名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 14:14:27.04 ID:rNZ2Ik3p
福島駅も壊れたの?
69名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 14:21:47.60 ID:rYGc9Anz
>>63
自然エネルギーは安定しないからな。地熱発電はある程度安定的だが、場所が限られる上に
硫化水素などの有毒ガスとの戦いもあるから、あまり増やせない。
70名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 14:23:32.37 ID:KfVDuiwt
福島駅も天井降ったり大変らしいが
71名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 14:25:53.06 ID:rYGc9Anz
>>4
日本の技術とか以前に、鉄道や道路は地震に弱いと言うことだろうな。鉄道や道路は空港や海港と
比べて復旧させる範囲が広いと言うことだろうな。
72名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 14:38:10.79 ID:rNZ2Ik3p
了解です@福島駅
73名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 15:10:41.66 ID:vYZjfvkp
次の目標は東海地震に負けない東海道新幹線だね。
車両が津波かぶっても脱線しなかったらまさに神話になる。
74名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 15:15:09.94 ID:SGWI/uN9
スピードなんてこれ以上上げたって意味ないんだよ。安全だよ。安全。
いまより最高速度を2割落としても、脱線する可能性が半分に減るなら
そっちを選ぶ時代なんだよ。
車両が重くなって、燃費が悪くなっても、脱線したときの衝撃を和らぐ設備を付けるなら、
そっちを選ぶ時代なんだよ。
みんな頭を切り替えないといかんよ。
75名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 15:18:34.19 ID:7S3eBhGA
>>69
環境破壊して建設していいなら、まだ結構作れる箇所はアルみたいだけどね。
76名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 16:57:45.19 ID:Z+pCQQwC
>>63
火力でいいじゃん、または水力
77名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 19:17:31.36 ID:oKS4jzX+
(・〇・)<、、、
78名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 20:23:33.01 ID:fDB+QfXH
止まってても震度7とか8とか来たら脱線しねーの?
79名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 20:56:38.05 ID:7iXvEkPn
P波とS波の時間差を利用して、緊急停止させるシステムは気象庁の緊急地震警報よりかなり前に導入してるよね。
国鉄の開発した技術?
80名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 21:03:09.57 ID:7iXvEkPn
>>65
阪神大震災の時よりは被害は小さいらしいから、遅くとも夏頃には復旧するんじゃない。
国鉄時代からそうだけど、本気モードに入った時の災害復旧の早さは半端じゃないから。
81名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 21:04:09.17 ID:xwsWzv2l
>8
ときのFlash思い出したよ。
思い出すだけで泣けるわぁ。
82名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 21:08:07.29 ID:p1ovP8rU
結局は運用する組織の能力だな。
無能な東電幹部は全員首にして、優秀なJRの社員にきてもらえば良い。
83名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 21:11:45.18 ID:Oe11guPQ
素晴らしいな
84名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 21:35:10.41 ID:T/YUCRF4
>>1
東日本地震=東北新幹線は脱線しなかったから新幹線は安全
中越地震=新幹線は脱線しても死者はいなかったから新幹線は安全
静岡地震=東海道新幹線は走っていなかったから新幹線は安全

何これ、安全神話を語るために無理やり感が強い記事だね
85名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 22:02:43.47 ID:UtMcctrb
横揺れはともかくとして、
縦揺れでレールから浮いたらどうしようもないんでは?
86名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 22:20:08.91 ID:rp/l7wO6
>>82
東日本旅客電力
87名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 23:39:23.74 ID:/6gM4p2y
そもそも勝手に安全神話とか作り上げんなよ
普段のメンテナンス、トラブル発生時の対策強化を繰り返すってことの積み重ねだろうに
88名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 23:54:40.02 ID:ESfhjVfH
>>76

> 火力でいいじゃん、または水力

火力→CO2がなんとか
水力→ダムで自然破壊でなんとか
89名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 00:23:20.15 ID:3eYWBKY4
水力で、福島第一と同レベルの400万キロワット級の発電をしようとしたら
どれほどのダムがいることか…
しかも、それが天候に左右されず年間を通して安定的に発電すると…
90名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 00:37:23.46 ID:pfBFHjjm
かけるお金を、原発建設ではなく、電気の使用量を減らす方向にかける。
幸か不幸か、日本はこれから人口減少する。人が増えて需要がどんどん
増えると言うことはない。

機器の省エネ、住宅の断熱(耐震化といっしょに)、太陽光の利用、
91名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 00:39:14.33 ID:YDTkWo/K
>>87
そうした日々の結果が安全神話に
92名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 00:39:46.10 ID:zLkB8Vza
>>87
俺も神話って言葉が嫌いだわ。
がんばってるのは作業してる人や、全体を管理してる人のまめな努力。

それをうやむやにしちゃうきがするんだよ>神話
93名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 01:11:35.10 ID:2d+hNsn6
日本に残された武器は新幹線だけか・・・
日本経済の救世主になれるか
94名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 01:17:08.43 ID:RCaS2K0M
システム失陥発生時の緊急停止の在り方が違うから難易度が圧倒的に違う。

原発、航空機 : 正常動作を維持 (冷却、着陸までの航続)しないと安全が確保できない
新幹線、自動車 : 取りあえず止めれば安全

でも、新幹線 超GJ 原発(東京電力)しっかりせい!! という図式は変わらないけどな。
95名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 01:21:08.82 ID:QzEXpg6I
実際レールがひん曲がってるから脱線しなかったのは運が良かっただけか?曲がる程の揺れの前に停車してたのか?
96名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 01:26:14.27 ID:DOuoiWG6
>>73
リニアになれば殆ど地面の下だから
97名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 02:05:32.00 ID:j5b6uAF9
>>63
2003年に原発全部停めたじゃん
夏になっても15だか13基停まったままで
98名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 02:33:57.47 ID:pnpFwwbq
東北新幹線ねぇ。
線路は大丈夫だろうけど問題はトンネル。

トンネルには天然ガスが溜まらないように換気設備とガス抜き穴がある。
トンネル自体は耐震工法で作ってあるので被害ないにしても、
ガス抜き用の穴が震災で塞がっている場合、
換気が追いつかないケースもあるかもしれん。

それとトンネルの形状に依存するんだが、
トンネルってやつは上からの力には滅法強いが、
基盤が崩落した場合は崩れてしまう。
今回の震災で地下水の流れが変っちゃった所もあるだろうし、
そうなるとトンネル基盤の強度に問題出る可能性も否めない。

トンネル内には火災に対する備えはあっても、
ガス感知器を設置してるケースは少ない。

結論から言えば、
なるべく朝一の始発は避ける事。
99名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 10:35:28.57 ID:Ic0QtysM
>>97
あれは東北電力に助けてもらったから停電せずに乗り切れた
今後、脱原発の方向に持って行くにしても
まさか東電だけ原発廃止して東北電力の原子力エネルギーを買いますってわけに
いかないだろう

CO2云々はこの際無視して火力発電を増やせばいいだけの話かもしれんがな
100名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 12:19:48.98 ID:aP14VAdp
>>23
鍵は電源開発だな
>>86
鉄道省時代の1930年に運用を開始した川崎火力発電所、
信濃川水力発電所(1939年(昭和14年)から鉄道省千手発電所、1951年(昭和26年)から国鉄小千谷発電所、
1990年(平成2年)からJR東日本小千谷第二発電所の3発電所の総称)
2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生、その影響で首都圏(東京電力)の電力供給の逼迫が発生して
いる為、十日町市からの提案と国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務所からの指示を受け、3月14日より
試験放流を暫定的に中断し、河川維持流量を毎秒7トンに低減させて発電能力を向上させる緊急処置を行っている

実は東日本客鉄電力でもあったんだな 
電灯兼業の私鉄が戦時合併で鉄道と分離させられ日本発送電に統合させられても自家発電が残って
101名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 12:29:02.26 ID:YEmT4JNj
ここで「安全神話」って言葉の使い方として間違ってないか。
102名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 12:46:24.32 ID:dFLf75F/
「安全神話」なんて、事が起こった際に「崩れ去った」とか「幻想だった」とか
言って騒ぎ立てるために、実際は有りもしないにも拘らず
マスコミが予め用意してる言葉に過ぎんさ。
103名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 12:50:07.64 ID:Y2Qpmqi1
確かに他国と比べて地震対策は進んでいるが、それでも限界はある。安全神話と結びつけないほうが良いと思うが・・・・・ドイツのIEC事故なんかは車輪の問題だったと思うが、新幹線と構造が異なっていて、この点の違いが安全神話に繋がっているように思う。
104名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 12:54:53.88 ID:Aa+QjI1w
さっきテレビでやってたけど、
来月中には開通になるとかいってなかったっけ?
105名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 14:51:54.83 ID:0fVdFrVE
>>104
六甲道駅で行った工法をあの長い距離で行うという突貫工事をするっぽい
106名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 20:32:12.63 ID:Aa+QjI1w
>>105
KWSK!
107名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 20:42:43.45 ID:aAz9NtGH
>実際、2004年に発生した新潟中越地震では、
>上越新幹線の「とき325」8両が脱線。
>乗客、乗員にけがなどはなかったが、
>過去に乗客の死亡につながる重大事故を一度も起こしていない
>新幹線の「安全神話」に大きな疑問が投げかけられた。

何抜かしとんじゃ
M6.8、震源深さ20キロ直下型地震で死傷者ゼロ
阪神の犠牲で高架線を耐震強化しとったお陰やろ
もう忘れちまったんかい
108名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 20:52:09.77 ID:VDKCnc+y
しR束日本脂肪
109名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 22:41:09.58 ID:BXb5nsC6
>>58
廃炉にしたら危険性はそのままで永遠に冷却しないといけない利益を生まない管理費だけかかる代物になるのが問題
だから廃炉にできなかった。
110名刺は切らしておりまして:2011/03/25(金) 05:41:47.83 ID:T6LW1T2l
>>107
それでも脱線して対向車線まで行ってたし 車両ごと転覆してもおかしくない。
もし対向車がいたら大惨事になってたし、転覆しなかったのも たまたま。
耐震強化の効果はあったが、脱線対策も必要と言うことが明るみに出た。
111名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:03:40.77 ID:yg4MTkne
しかし新幹線は分単位で早くなり、秒単位で安全になってるすごい創造物だな。
112名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 10:22:23.78 ID:4VcxVZMq
>>109
廃炉をためらったおかげで危険性が増えた上に
周りの土地まで使い物にならない有様になったな
113名刺は切らしておりまして:2011/03/29(火) 12:14:41.80 ID:Cwu33u/w
まぁ確かに脱線は鉄道事故では大きいかもしれないが死者、負傷者0の時点で安全と言えば安全じゃないか? 益すゴミやペテン評論家が勝手に持ち上げたりするから新幹線の印象も悪くなるんだろ 新幹線の人災の脱線ないだけすごいもんだろ
114名刺は切らしておりまして:2011/03/30(水) 11:24:46.85 ID:lmwZpBSl



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
------------------------------------------------------------------------




115名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 20:49:12.33 ID:GyLiUuvd
>>107,113

これまでの新幹線の努力は多いに認めるけど
「安全神話」で思考停止しては駄目だよ、原発と同じになる。

つうかそもそも新幹線は何度も死亡事故まで紙一重の事故や災害被災にあってる。
(特に開業後数年は車両破壊を伴う事故を何度かおこしてる)
116名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 22:11:24.60 ID:PdkeaKzF
現場の人間が安全神話に胡坐をかいているのならね
117名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:14:17.70 ID:dxgw5SlQ
飛行機なら飛んでる最中に地震にあっても問題ない
118名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:30:20.21 ID:5/oenqT7
たまたまだろ
安全神話なんてないよ
119名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:32:06.87 ID:kQg9nT4M
>>117
仙台空港へ着陸体制に入っていたとしたら...。
120名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 14:33:27.63 ID:HTIto5CD
神戸では橋脚が思いっきり崩壊してたがな
たまたま早朝で運転してなかったから助かっただけ
121名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 15:09:16.91 ID:3y3IV/Xr
揺れの感知で非常ブレーキ、脱線時のスラブ軌道からの逸脱防止器具装着、
全線で高架の補強など
JR東日本は、できうる対策はしていた
100%安全は絶対無理だからこそ努力は実った
【本当に安全かどうか分からない安全神話】は継続している
今回のものもフィードバックして、更に万全が期せられる
安心し切らないのが一番かと
122名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 15:15:36.93 ID:ZKOnG7ZO
変に安全神話とか持たない方がいい

今回みたいな海域のプレート境界地震だと、
揺れの到達までに時間の猶予があるから止められるけど、
中越地震みたいな直下型地震に直撃されたら、防ぎようがないんだし

努力は大切だけどね
脱線する時は脱線するという覚悟が必要
123名刺は切らしておりまして:2011/04/03(日) 15:22:44.96 ID:ZKOnG7ZO
>>6
マグニチュード20とか、地球が木っ端微塵になるw

地震の上限は理論上は10クラスぐらいとされる
マグニチュードは断層の破壊規模にほぼ比例するが、
それ以上の規模の断層を確保できる場所が存在しない

実質的には9.5程度が限度じゃないかって言われている

日本周辺だと、
駿河湾〜南海トラフ〜琉球海溝〜台湾までが1度に動いたとして、
マグニチュード9.3ぐらいかな?

これより広い断層設定はできないでしょ、たぶん
124名刺は切らしておりまして
何年か前に高架が地面に落ちて補強したりしてるんだよな。
>>1みたいな記事ってご用聞きが書かされてるとしか思えないわ。