【地震】川崎重工グループ、義援金一億円とバイク・ホイールローダー・コンクリートがら破砕機等を提供[11/03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまコンニャクρ ★
川崎重工グループ、総額2億円の義援金と支援物資を提供
2011.03.17
東北地方太平洋沖地震の被災地・被災者への支援について

3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、犠牲になられた方々、ご遺族の皆様に対し、
心よりお悔やみを申し上げます。そして、被災された皆様、そのご家族の皆様に心よりお見舞いを申し上げ、
また、被災された皆様が一日でも早く通常の生活に戻れることを心よりお祈り申し上げます。

川崎重工グループは、この地震による被災地・被災者への支援として、義援金1億円を贈るとともに、
復興に役立てていただくための支援物資〔川崎重工製モーターサイクルD-TRACKER Xを15台、
D-TRACKER 125を15台の計30台、KCM製ホイールローダ5台、
アーステクニカ製破砕機(コンクリートがら破砕処理用)3機の総額1億円相当〕、
総額2億円相当を贈ることを決定いたしましたのでお知らせします。
(川崎重工グループリリース)

ソース:川崎重工グループ、総額2億円の義援金と支援物資を提供
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=7&no=32462
2名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 16:48:13.50 ID:Nz9qMsff
税金で保護されてる企業が偉そうなことするな。

まずは自立しろ、日本経済のお荷物企業が。
3名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 16:49:24.46 ID:tSWGy0EE
KLXにしろよ
4名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 16:51:22.00 ID:5PBOd1oF
もうトライアルマシン作ってないからな。
5名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 16:52:52.65 ID:Ffilf0xC
>>2
何言うとんねん
6名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 16:53:34.51 ID:DpTTd9U1
ホンダ「カワサキか・・・」
ヤマハ「カワサキか・・・」
スズキ「カワサキか・・・」
被災者「カワサキか・・・」
7名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 16:53:37.02 ID:pwhaqE3K
(競争のある)民間企業の手際の良さ 公務員と議員と癒着業界の不手際
命を捨てて頑張る日雇い労働者 雲隠れする東電会長・社長 有力議員
あくまで原発推進を目論む経済産業省官僚とアメリカ?フランス?
8名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 16:54:29.22 ID:5PBOd1oF
9名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 16:55:36.52 ID:ZFjHWLM9
今後ガスタービン発電でぼろ儲けだもんな
おまいらも株買っとけよw
10名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 16:57:34.40 ID:AgQpv0xY
トヨタは何かやってる?
11名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:00:27.09 ID:5PBOd1oF
「トヨタ 義捐金」でググってみ。
3億円出すそうだけど、古いページタイトルがw
12名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:01:28.76 ID:9oZg6yt/
その前に川重はJR東と連帯して
新幹線の中国への技術流出の責任を取れよ
13名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:01:36.75 ID:B0K8x6AD
バイクもらったって、特にオフ乗れる奴も少ないし、普通にあまりそうだな
14名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:02:03.28 ID:dzDCBqJj
>>10
3億円寄付だってさ。
自社の「メガクルーザー」3億円分作って寄付した方が効果的だと思うが
15名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:02:26.96 ID:Q4/c7tUE
バイクとボウガンをセットで
16名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:03:37.80 ID:y/sMj0Ea
心意気は大変結構だけど、
復興後を考えると貰ってどうするって気もするなあ。
無償リースの方がいいんじゃないの。
17名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:06:48.12 ID:B0K8x6AD
>>15
ああ、そいつらが使うのかw
18名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:08:23.05 ID:7aWoQd37
川重は、国内最大の鉄道車両メーカー

1億出したって、この災害で、車両が被害を受けているから
受注だけで、その何百倍も見込めるんだよ


19名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:08:38.36 ID:K5M5K1JE
ランタン激安です!
http://www.amind-japan.com/product/76
20名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:08:46.47 ID:+rVbZQg3
> D-TRACKER Xを15台、D-TRACKER 125を15台の計30台

(´-`).。oO(昔の感覚だと早速フォークのオイルシール吹いてなんて事に…)
21名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:08:58.28 ID:9ZmUWRkk
じゃあマルイは(ry
22名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:09:21.25 ID:aMim/n7v
俺はだまって300円の義援金をおくったぞ!
23名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:09:46.34 ID:vAQLHFwd
原発売ったGEちゃんは
100億くらい出すだろ
24名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:09:47.11 ID:NSbbId7z
自社製品 以 外 を援助物資として被災地に送っている企業の品物は
下請けが苦労して買い占めた品物がほとんどです。
25名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:13:37.76 ID:HPz4T17N
どうしてKLXじゃないのかな?
在庫が余ってる?
26名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:15:16.92 ID:Y5IjBEtF
さすが男はKawasaki
27名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:20:04.19 ID:lB0Oelcf
ついにヒャッハー用品が提供されてしまうのか><
28名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:28:23.05 ID:ISbwo2dN



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



29名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:28:31.79 ID:W4ULpeIj
なぜKLXにしなかったのか?被災地はオフ車以外選択肢が無いだろうに……
そういえば最近の川崎のバイクは昔と比べて、恐ろしいほど壊れないぞ。
30名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 17:30:01.52 ID:nw1tI6TZ
>>25
川崎の中の人のツイッターによると「オフ車は瓦礫にぐいぐい入っていって二次災害に繋がる。そこでわざとオン車にしました。飽くまで「連絡用」に使ってもらいたいです」とのこと
31名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 18:16:02.45 ID:qr20Cr5B
こういった有事に支援・行動できる企業を評価して、買い支えてあげましょう。
しかしパチンコにお金を流すのは愚の骨頂。
被災者・被災地への支援まとめシート(誰でも編集が可能です)
ソースが確認できたら追加してください。
個人・グループ
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AhCtsHOh5xtRdFFPMUNRNDV0RTI2Y0l2VDlQbjNpZHc&hl=ja
企業
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AgltkJCFF92zdC1YOE1XdlpFV2dXYUFhMDFhY3Y0dlE&hl=ja
国支援
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AhCtsHOh5xtRdG9lZ2ZfYjN2RmU4SFBnaWsxV1JfVnc&hl=ja

東北地方太平洋沖地震 義捐金・寄付支援まとめ@ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/gienkin311/
32名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 18:20:27.63 ID:Z30zu5rx
カワサキか…
33名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 18:44:42.47 ID:Nz9qMsff
CXで政府が税金救済しなかったら完全倒産してたからな。
34名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:31:26.32 ID:kh7t3NFs
35名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:34:24.56 ID:kh7t3NFs
XC-2早く完成させろよー。
ったくいつまで掛かってんだか。
本来なら今回の地震に間に合ってるはずだろー
36名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:34:33.48 ID:2dGouS/A
どっちかって言うとKLXのほうが役に立ちそうだが。
37名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 20:36:10.75 ID:zTyiG1xb
役立たずの非常用発電ディーゼルを納入した代償としては安いな。
38名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 01:13:22.72 ID:kOXctloH
ディーゼル発発は設置が問題だったんじゃないん?
39名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 03:42:44.53 ID:9GrREzeI
カワサキか…
40名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 05:50:43.82 ID:oKznKphS
バイクなんかどうすんのさ
41名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 06:04:44.25 ID:MDwWqhBu
>>40
大物以外は荷台とか自分で背負って運べるし、多少道路が駄目になってても
隙間を塗って、最悪は押していけばなんとかなる。
なにより燃費が良い。30km/l前後は確実に走るので、自動車よりはマシ。
42名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 06:31:53.50 ID:vv8FoDXD
小回りが利くから牧場なんかで使ってる四輪バギーなんか役立ちそうなんだけどな
43名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 06:54:26.24 ID:z96a8G9Z
こういうやつか
http://www.mototec.to/mt/pic/08KLX250V8F_YEL-b.jpg

たしかに燃費良さそうだな。阪神淡路大震災のときは原付自転車が活躍したそうだ。
44名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 11:00:05.78 ID:Te0Z/cvD
>>42
川崎のATVには日本の公道で使用可能な車種が無い。
認可を受けている車両と違ってナンバーを貰う手続きが面倒。
97年4月以降はATVの小型特殊自動車としての届出を受理しない自治体がほとんど。
50ccの車両をミニカー登録するぐらいしか道は無い。
45名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:44:24.81 ID:vKhdroSk
バカ共はKAWASAKIのバイクは南米のエメラルド鉱山ではギャング対策に使用しているくらい
悪路にも強いよ。他のメーカーでは駄目だからだよ海外や事も判らん国内だけの目で見るな。
46名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:16:17.29 ID:cqh8bzix
オイル漏れない?
整備はksrで習いました。
47名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 13:53:35.24 ID:vv8FoDXD
>>44
自衛隊や消防隊だけでも災害派遣用に公道走行可のそういう小型車量を配備してもらいたいですね
48名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 18:43:06.94 ID:SktjikUv
D-TRACKER Xは燃費いいぞ
街乗りで35km/l以上、ツーリングだと40km/l超えることもある
まあ乗り方にもよるが
49名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 21:14:39.13 ID:6fimTv6j
>>48
車体も小型
クリアランスも十分、クラッチ操作の方が障害物乗り越えるのは安全。
50名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:43:25.20 ID:qoaDbocK
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

51名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:50:09.76 ID:+coXKzdh
流石だな
流石漢カワサキ
被災地でもコンペ用klで無敵
52名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:55:11.33 ID:rDYiVS41
川崎が面倒見てる輸送機も輸送ヘリも官公庁ヘリもフル稼働してるぞ
53名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:58:25.63 ID:dcz1mO5k
川崎よくやってくださいました!
54名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:07:14.69 ID:y6+Ou1lc
地震のおかげでJR東日本から電車の発注が大量に来るから儲かるんだろうな。
55名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:10:08.17 ID:Njkllgz5
明治政府は神道を国家統合の基幹にしようと意図した。一部の国学者主導のもと、仏教は外来の宗教であるとして、それまでさまざまな特権を持っていた
仏教勢力の財産や地位を剥奪した。江戸時代までは寺院法度によって禁止されていた僧侶の肉食・妻帯を、明治政府は「肉食妻帯勝手なるべし」とし、破戒により僧侶を還俗させようとした。

僧侶の下に置かれていた神官の一部には、「廃仏毀釈」運動を起こし、寺院を破壊し、土地を接収する者もいた。
また、僧侶の中には神官や兵士となる者や、寺院の土地や宝物を売り逃げていく者もいた。現在は国宝に指定されている興福寺の五重塔は、明治の廃仏毀釈の法難に遭い、
25円で売りに出され、薪にされようとしていた。大寺として広壮な伽藍を誇っていたと伝えられる内山永久寺に至っては破壊しつくされ、その痕跡すら残っていない。
安徳天皇陵と平家を祀る塚を境内に持ち、「耳なし芳一」の舞台としても知られる阿弥陀寺も廃され、赤間神宮となり現在に至る。

廃仏毀釈が徹底された薩摩藩では、寺院1616寺が廃され、還俗した僧侶は2966人にのぼった。そのうちの3分の1は軍属となったため、
寺領から没収された財産や人員が強兵に回されたと言われることもある。

排仏毀釈の徹底度に、地域により大きな差があったのは、主に国学の普及の度合いの差による。
平田篤胤派の国学や水戸学による神仏習合への不純視が、仏教の排斥につながった。排仏毀釈は、神道を国教化する運動へと結びついてゆき、
神道を国家統合の基幹にしようとした政府の動きと呼応して国家神道の発端ともなった。
56名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:16:17.55 ID:Njkllgz5
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
57名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:16:20.94 ID:HVsglOd2
この支援物資はKAWASAKIらしい。
58名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 15:29:42.93 ID:/rSDhdZW
企業の義損金は未だに

日亜化学工業 の

10億円 が

トップです。
59名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 18:44:23.98 ID:qoaDbocK
10億か
60名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 21:42:57.99 ID:PfRAeJXQ
補充用のオイルも一緒に贈るから心配するな
61名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 22:08:14.98 ID:JtVQ3EGc
>>1
>アーステクニカ製破砕機(コンクリートがら破砕処理用)3機の総額1億円相当

廃棄物処理場がパンパンの今。
これがあればコンクリート廃材が、再生骨材として利用できる。かなり重宝。
塩分調整が必要かも知れないがな。
62名刺は切らしておりまして:2011/03/28(月) 01:51:59.02 ID:HH2+Ydde
造船wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 14:42:59.02 ID:lD6Cl3s6
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~

64名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 14:48:21.81 ID:+NoBKfCK
>>58
イオンが30億だって
65名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 19:59:31.62 ID:TwvSArad
>>33
>>CXで政府が税金救済しなかったら完全倒産してたからな。
まだ開発中だからな。失敗して量産化出来なかったら倒産の可能性あるの?
66名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 21:31:35.37 ID:OW4gi47E
阪神大震災でもオフロードバイクが大活躍したんだっけ。
ただ125cc以上だと乗られる人が限られるだろうな。
救助隊でも全員二輪免許あるわけでもないだろうし。
67名刺は切らしておりまして:2011/04/02(土) 21:33:47.67 ID:kuor1NG9
カワサキか…
68名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 21:21:55.41 ID:nOp4I/Mm
>>66
警察は全員、最低でも小型二輪免許を取らされるけど、
消防はそういうのはなさそうだな。自治体ごと違うだろうけど。
69名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 08:07:19.19 ID:qinrRQs+
>>66
県病院の救急部
親方が災害派遣が大好き
当日も19時には用意整えて出発、トラックには125の2stオフバイク積載
余りに被害甚大で5日間の派遣は斥候で終了
70名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 02:31:38.24 ID:xPsIxWmb
>>68
災害時用に自治体が独自のバイク部隊を作ったりしてるね。
71名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 20:52:00.09 ID:Q6VgSv4Z
まじで
72名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 20:55:43.32 ID:Z+zx3g+2
自衛隊以外の自治体系・国土交通省系組織を統率する防災組織が必要だって、
実感したわ、今回
73名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 14:53:20.69 ID:pnZ9N+de
そうですね
74名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 19:02:19.05 ID:cnGPfrCn
>>72
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ

                 _____
  .|  ヽ  | \     ____ー┼ー     |   /   _/_
  ̄| ̄ヽ   |         --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
  ノ  │   |/ ̄ヽ     ̄ ヽ | | ノ  |  ∨   |  /  _|   |     |
 ノ  ヽノ     _ノ    | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
                 ̄      ̄

75名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 19:09:30.79 ID:dX56oLDy
株主の金を勝手に配るなよ。
76名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 19:15:50.50 ID:9UWwkk7f
非常用発電とプラント復旧でうはうはでしょうなぁ
77名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 20:14:39.53 ID:FOpVPYh0
川崎は原子力はやってないのか・・
78名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 21:59:22.87 ID:eBhsfg+f
>>77
やってないね〜
だから、日本が原潜や原子力空母を持つとなったら、
建造は三菱一択てことだね。
79名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 08:45:07.23 ID:xosNwSXw
>>66
ヒャッハー地方って免許いるの?
80名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 21:29:58.36 ID:M+x7LfYC
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~

81名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:43:55.90 ID:fuFDkOLD
>>80
これと同じデブうちにもいるw
女と付き合った事もない
真正童貞らしい
82名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 14:45:01.16 ID:mvkt30y0
D-TRACKER 125。ほすい
83名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 21:50:01.37 ID:Cjmg/1LI
>>82
災害の時に役立つのは2輪
その気になれば夫婦と小さい子ども2人位は乗せられる
84名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 02:11:01.32 ID:r30xhWZd
>>83
 ベトナムに旅行に行ったら、夫婦+子供2人で4人乗りしてるカブをちょいちょい見かけた。
85名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 06:20:59.40 ID:gtNPN0ZF
>>83
家族がクルマとバイクに分乗して津波から逃げたけど
クルマの方は助からなかったって記事読んだ。
居た堪れない気持ちになった。
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110406ddlk04040080000c.html
86名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 20:03:35.16 ID:y2F4v57v
>>84
リッターSSは後席以外は人が乗せられない
流行のモタード風が良いかな
ハンドルとライダーの間に一人、後ろに一人、嫁は荷台かフェンダーでサンドイッチ
87名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 18:56:53.78 ID:Cj6nA4mH
巨乳美人をバイクの後ろに乗せたい
88名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 19:00:07.09 ID:h1PtpK6O
D-TRACKERの標準タイヤじゃ被災地の路面ですぐパンク
89名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 19:44:54.43 ID:xwfZFmPN
カワサキか…
90名刺は切らしておりまして
>>89
油マシマシで出荷したから心配するな