【水産/三重】カキ稚貝確保は絶望的 鳥羽・志摩、自主生産探る動きも[11/03/18]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
東日本大震災の津波で養殖いかだなどに大きな被害を受けた、カキ養殖の産地・鳥羽、志摩両市では、
直接的な打撃に加え、稚貝の仕入れ先がいずれも三陸地方の被災地で、同地からの稚貝の確保が絶望的に。
今後の生産にめどが付けられず、不安が広がっている。
鳥羽市浦村町では、カキの養殖いかだ約2000基のうち、来季に向けて育てていた稚貝のいかだ
500基余にも被害は及んだ。
稚貝の被害割合は成熟したカキの8割を上回る9割と鳥羽磯部漁協浦村支所は見積もる。
養殖に取り組む組合員の多くが、宮城県など三陸地方の生産業者から個別に稚貝を仕入れている。
同支所によると、地震発生後に連絡が取れたのは2、3社にとどまる上、稚貝の再入荷が可能かを
問い合わせる雰囲気もない。
カキ養殖は広島県など瀬戸内地方でも盛んだが、山本清支所長は
「瀬戸内でもこの時期、他に回すほど稚貝に余裕はないだろう。そもそも瀬戸内は、むき身で
出荷するタイプのカキで、殻付きの浦村産とは形が異なり、浦村産としては売りにくい」と頭を抱える。
志摩市磯部町の的矢湾でも、各業者が稚貝を宮城県に頼る。鳥羽磯部漁協的矢支所の井倉忠支所長は
「時間をかければ施設は復旧できるが、養殖できる貝がなければ…」と険しい表情。
一方で、津波に耐えて残ったカキを産卵させ、自分たちの手で稚貝生産に着手する考えを示す。
県に生産への支援を求めたといい
「違うところからの買い付けは現在、考えられない。成功するかどうか分からないが、やるしかない」
と覚悟を決める。
「的矢かき」を作る佐藤養殖場の佐藤文彦常務も、取引がある宮城県の業者すべてと連絡が取れないが
「もし生きていれば、こちらに呼んで一緒にやることも考えないと」と話す。
これら、生産継続を模索する動きに対し、県水産資源室は
「どういう支援ができるか検討している。何らかの支援はしたい」と話している。
ソースは
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110318/CK2011031802000095.html 津波を耐え、出荷に向けて洗浄を受けるカキ=志摩市磯部町的矢で
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110318/images/PK2011031802100038_size0.jpg
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:01:55.83 ID:d28m556l
ヽ(`Д´)ノ ・・・・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:02:56.90 ID:Q8Kf0Y5R
カキだけじゃなさそうだな?
俺は、イカが怖い!
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:04:18.82 ID:iL3j+Raz
北海道も太平洋側は養殖業に大打撃らしい
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:05:34.23 ID:iqJxNHE/
将来の展望が見えない三重
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:08:20.35 ID:KEB447t8
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:09:17.20 ID:ko3739/A
便乗被害?
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:11:12.89 ID:83dsAOz9
>東日本大震災の津波で養殖いかだなど
養殖いかだ・・・だと・・・
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:12:37.35 ID:JVEJyF2G
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:16:03.94 ID:5bmwYS/n
確かに鳥羽、的矢に被害があってカキ値段あがったね。
でも、もう少し南側は被害出てないよ。By浜島民
一週間前にここでバケツ1,000円詰め放題で買ってきたとこだわ
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:18:14.26 ID:73/uOG/i
まあこのおっさんらにとっては死活問題なんだろうが、
日本全体がそれどころじゃないからどうでもいい。
死んだり家ごと流されたりした人が大勢いる前では些事。
別に三重の牡蠣なんて有名なもんでもなし。
ググったが、伝統っても昭和2年からだからな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:20:22.26 ID:5bmwYS/n
別にカキを食わなくても生きていける
人間三日オマンマ喰わなくても死なない
松島、三陸の牡蠣は美味いよ
復興したらまた生産してくれ、内陸部の養殖でもいい
すぐに買うから
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 11:11:43.10 ID:5bmwYS/n
>>14 いいねぇ、その自分中心の考えww
売れない=儲けがない=金がない=生活できない・新たな生産もできない
死活問題なんだけどね。
君も働き口なくて稼ぎがなければ食っていけないだろ?
あっそうか、自宅自衛官だったかww
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 11:18:06.67 ID:3jJ9ekbl
西日本産じゃないとみんな食う気しないよな。
稚貝を三陸に頼っている所は多いからかなり影響が出るね
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 11:51:22.42 ID:JtOvLTm7
銀鮭、ほや全滅っぽいな。
カキは品薄になる。
海産物全体で2割
牡蠣を食べなきゃ、ちんちん元気なくなるぞ!!
今こそ、生めよ増やせよの時期。
カキ稚魚養殖やってた3セクが赤字で閉鎖されてたのはどこだっけ?
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:29:19.50 ID:5bmwYS/n
>>21 ここじゃないか?
[漁業協同組合]
山田湾漁業協同組合
民事再生手続き開始を申請
負債総額27億1500万円内外
[所在地]岩手県下閉伊郡山田町中央町11−14
[組合長]白土 盛氏 [設 立]昭和45年3月
[従業員]6名
[業 種]漁業協同組合
牡蠣は今年は食べそびれたな
冬になったら牡蠣小屋にでも行くか
そういやフカヒレとかはどうなるんだろう。
輸出量がマイナス100%になるのかな。
だれかさん涙目
消費者として心配なのはカキよりもフカヒレだよね
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 13:22:02.12 ID:NrPd+P9C
カキ大嫌い
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 14:19:45.35 ID:qWyqiSp8
非常食用には「おかき」で良いんじゃね
稚貝を卸してたのか
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:22:48.66 ID:LL0fcuVv
三重は宮崎の口蹄疫では畜産業に被害が出て、今度は東北の地震で水産業に被害か
アワビも壊滅で内外の中華料理屋がパニック
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 21:38:17.87 ID:ADm+BWfc
ちなみに太平洋側の養殖いかだは九州のあたりまで破損事故が相次いで判明中
漁船がひっくり返るし、いけすも壊されるた。
震源から1000キロ以上離れていたのに、
160センチの津波が来るとは思わなかった。by宮崎
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 23:53:39.84 ID:dZGy/vf5
三重は原発建てなくて良かったな、と
漁業は津波であぽん
農業は放射能であぽん
工業は電力不足であぽん
日本おわた
>>26 誰もお前の好みなんぞ聞いちゃいねえよカス。
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:09:37.61 ID:VzQl9gsG
>>34 ×日本おわた
○東日本おわた
西日本で被害が深刻だったのは漁業くらい
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/31(木) 22:25:26.47 ID:EQVxWv5u
仕入先は分散しておかないと、いざと言う時リスクが大きいな
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/04(月) 22:34:54.65 ID:3ntmlpEP
この辺も三陸と地形が似てるけど、津波対策は大丈夫?
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 17:25:14.75 ID:8xC1YoHN
仕事の帰りにオイスターバーで牡蠣を喰ったけどもう無理かもな
生産者(被災者)を移住させて稚貝生産はいいアイデアだと思う。
向こうは原発の問題とか、ややこしすぎるがな。
>>40 生産者移住させても稚貝生産はできん。
稚貝がでるのは宮城の海でしょ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 22:08:54.67 ID:+3iWfGah
>>41 牡蠣が産卵し孵化する気象条件だけ合わせてやれば、なんとかなるんじゃないの?
鳥羽ってラッコのいる鳥羽水族館あるよね
彼らの食べ物は貝類だが、どっから調達してくんの
稚貝を採るためのホタテ殻とか用意してるんだろうか。
テレビで報道されてないけど、ホタテの養殖もかなり被害を受けてるという
話をきいたよ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 14:27:11.28 ID:677PYarV
気象条件をどうやって作るんだよアホ
そんな事ができたら神になれるわ
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/04/13(水) 22:10:39.13 ID:8FKMREgq
津波でやられた三重の水産物
牡蠣・海苔・真珠・真鯛
ほぼ全滅です・・・
熊本産のシカメは使えないかな?
小粒だけど味が良くて、暖かい海でも稚貝は生産できる筈だ。
人工採苗の技術は、第二次世界大戦後に確立していたと
何かで読んだ記憶がある。
寒流のほうが栄養豊富だからとかあるんじゃね?
それが暖流とぶつかるところは特別な場所だからな