【金融】みずほ銀行、ATM復旧 義援金の受け付けが集中したことが要因の一つか ( 11時38分)[11/03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大手銀行の「みずほ銀行」で、システムに不具合が生じ、17日朝から全国すべての店舗や
提携しているコンビニエンスストアでATM=現金自動預け払い機を使った現金の出し入れが
できない状態になっていましたが、午前11時半ごろに復旧し、ATMは使えるようになりました。

みずほ銀行は、15日からシステムに何らかの不具合が生じ、17日朝からは、全国の
およそ440の店舗と、提携しているコンビニエンスストアのATMで、現金の出し入れや
振り込みなどができない状態が続きました。
そして、復旧作業を進めた結果、午前11時半ごろに、すべてのATMが使えるようになりました。

みずほ銀行では、15日から夜間のうちに給与振り込みなどの処理を行うシステムが正常に
動かなくなり、これまでに分かっているだけで44万件、金額にして5700億円の振り込みの
処理が終わっていません。
不具合の詳しい原因は今のところ分かっていませんが、みずほ銀行では、東北関東大震災で
義援金の受け付けが集中したことが要因の一つになった可能性があるとしています。
みずほ銀行は、午後1時から西堀利頭取が記者会見して、不具合の詳しい原因や今後の対応について
説明することにしています。

ソースは
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014732251000.html
■みずほフィナンシャルグループ http://www.mizuho-fg.co.jp/index.html
 みずほ銀行 http://www.mizuhobank.co.jp/index.html
 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8411
関連スレは
【金融】みずほ銀行、全店舗でATM停止 [11/03/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300322116/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:56:37.08 ID:emp/C44w
普段通りの生活を
3名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:57:07.32 ID:c61pNnfP


     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   



冬月 「はじまってるな・・・・。」  
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものやつがな・・・」

4名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 11:58:55.00 ID:f0b+Ndbr
>>1
>義援金の受け付けが集中したことが要因の一つになった可能性があるとしています。
これで言い訳になると思ってんじゃねーだろうな?
5名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:00:53.43 ID:vXWi95B4
すごいいい訳だな
6名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:02:51.08 ID:vzzkZXnj
だったら、義援金受付やめろ
別にみずほだけがやってるわけじゃないし
7名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:09:27.97 ID:W4VZ9vWV
なんて言い訳だ
8名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:21:08.02 ID:l4d1fyc8
ギエンキンガー

どこかの政党と一緒w
9名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:22:25.72 ID:wcFmPxXH
>>6 同意。
義援金でシステムダウンするなら最初から受け付けるな。
企業として義援金募るべきだと思ったんならもう募金箱を持って立ってろ。
10名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:22:39.31 ID:2hm3wlM4
ドコモ経由の義援金が全部みずぽへの送金になるんだよな。
あれ簡単にできるから相当集中した?
11名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:24:20.73 ID:LKe2k278
みずほの客はやさしい人が他行より多いからなって、おいっww
12名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:26:52.69 ID:YexNmRgb
国内から義援金を募るばっかりっじゃなくて海外に募金させてほしいわ
13名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:27:18.24 ID:aBEgZkWE
>>1
よその銀行はびくともしてない件
14名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:30:47.48 ID:1tHHQpQ2
ま、みずほだけを責められんよ。
こういう社会システムを作ったのは他ならぬ国民だからな。

合理化だ無駄をなくせだあげくに自己責任だと喚き
通常の業務に支障がなければOKといろんなものを切り捨てた結果
「通常」を超えると簡単に破綻するシステムになってしまった。

REN4の言いぐさじゃないが
もしもの事態への対応を「無駄」と言ってしまえば
そりゃもしものときが来ればこうなるのは当然なんだってオチ。
15名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:30:53.96 ID:oL4iqMU9
だからあれほど他の銀行も受け付けるようにしておけと!
16名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:34:47.16 ID:JI4sEBUr
>>14 
オイラもそう思う。

渇き切った雑巾をさらに絞って何か出ないか?って
それが正義のように世に蔓延ってるけど、
その結果が今の現状だし。
17名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:37:46.57 ID:VkZB4t7+
なんだおまいらのせいか
18名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:38:18.91 ID:sj9d9LCT
NHKニュース速報のみずほ復旧って何かの暗号じゃないのか?
19名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:39:44.93 ID:zbye7VzQ
>>18
福島?
20名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:42:49.33 ID:SjFpotox
東電と富士通と民種痘は日本を潰す気か
21名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:48:42.36 ID:i6gyt/j3
義援金ガーwwwwwwwwwwwwwwww
22名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:55:05.23 ID:2EvFucd4
法人のお客さま
本文の先頭ですシステム障害が3月17日も発生しており、お客さまに多大なご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ございません。
現在停止している法人向けEB関連サービスのうち、一部のサービスを本日再開する予定ですが、18日以降を振込指定日とするお振込みについては、振込指定日に入金できない可能性があります。

23名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 12:59:55.32 ID:5fbhtzao
みずほ情報総研 ( ´Д`)y━・~~
24名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:01:55.68 ID:Zqk9lxfo
みずほの義援金受付のサイトなんて見当たらなかったけど…
25名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:11:37.95 ID:WzzyQA3v
13時からの会見で原因発表されたかな?
26名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:13:00.50 ID:SkCdBjY6
俺も15万円ほどしたよ。
お前らは?
27名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:13:13.88 ID:+JNNZf3d
なるほど、義援金アタックだったのか。
28名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:13:32.91 ID:OzcGWfJ0
言い訳にも程がある
29名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:14:24.67 ID:G4WkkJDS
みずほに口座ある奴は即刻解約しろ
糞みたいな言い訳しやがって・・・・
30名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:15:06.78 ID:Ghr5jmPi
素晴らしい言い訳に涙が止まらないわ
31名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:26:01.12 ID:wRnL/n6K
理由になるかボケ!
下請けエンジニアに劣るカス行員死ね!
32名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:27:59.12 ID:eDOH7QSD
>>24
フジテレビの義援金がみずほ
http://www.fujitv.co.jp/kokuchi/110313.html
33名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:32:55.19 ID:rnJxWRwo
真実なら新しい日本の伝説になるなぁ
震災にも耐えたATMシステムがその後の善意の寄付殺到でダウン寸前になった
とか
34名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:35:22.08 ID:huE6pOcE
みずほが窓口の募金は、振り込み手数料とか取らない気がした。

>>14 で、ぞうきんの繊維がブチブチと音を立てて切れてるんだよ。
35名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:52:38.94 ID:jB7tYJgw
BANK BANDだろ
昨日の深夜に発表したから予約処理分の注文殺到でキャパシティ超えたんじゃないか?
36名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:57:47.83 ID:O/zcQ7gD
しかしマスゴミもたしかにアホだよな。
障害出た15日以降もみずほの口座経由の募金受付延々流してたし。
37名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:04:31.83 ID:IIHpOZWl
へー、みずほだけ義援金が集中したんだ
すごいねー

なにみんな緊急時はみずほでなくっちゃ
とか思ってるのしらなかったなー
38名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:05:32.95 ID:qScLMD8M
おまえら批判ばっかだな。

これはなにげに良い話じゃねーか。
39名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:06:37.88 ID:3oziig9j
単にシステムがしょぼいだけだろw
40名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:07:26.81 ID:IIHpOZWl
>>38
みずほ銀行がアホだと少しでも多くの国民が知ったことは良い話だな
解約者が増えてくれたらもっとよい話。

41名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:28:23.44 ID:uRo4bHn4
みなさん、赤十字に直接振り込みしましょう!!!

赤十字への直接振り込みなら、銀行手数料無料です。その分も義援金に出来ますよ。

「藤原紀香基金」など思い上がっている。何様のつもりだ。銀行手数料がかかるし。

タレントは「みなさん、赤十字に振り込みましょう」となぜ言わないんだ??

実に胡散臭い。

みなさん、タレントを通さないで、赤十字に直接振り込みしましょう。

42名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:50:03.21 ID:Zm7YBqT1
テレビ東京の募金もみずほなんだよな
43名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 15:28:48.66 ID:8YZu3vaE
国外脱出する外国人が、預金を引き出しているからとかじゃない?
44名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 17:19:44.45 ID:unmFp9vV
>>34
>ぞうきんの繊維がブチブチと音を立てて切れてるんだよ。
経営者「じゃあ、新しいもっと安い派遣にチェンジね」
45名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:15:29.50 ID:iM6xqGPs
>>41
三井住友銀行からユニセフの三井住友銀行東京公務部宛の振込手数料も無料だよ。
46名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:22:09.85 ID:2lSqkHvz
>>41
NHKは赤十字推奨なのにな
47名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:43:24.17 ID:U5cLlKff
みずぽ 銀行?
福島 第一原子力発電所?

あっー
48名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:55:24.38 ID:QmVSCa5a
まぁ今回の地震はそれだけ国民全員にとって衝撃的だったって事だろな・・・。
49名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:33:36.51 ID:ELV8BhYv
言い訳すんじゃねぇ!!後日全部解約します!! 
50名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:23:30.91 ID:hyXnU+5s
ファミリーマート以下のシステムなのかw
51名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:29:17.11 ID:UuwfIwr+
明日は米や水よりまずは銀行へ並ぶ人が多いだろな。
52名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:39:04.54 ID:DNGSs33m
計画停電による大量のdown,upでホストに負荷がかかるって話も聞くがどうか。
53名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:43:17.46 ID:qgpXDEQ9
>>52
それはないだろ。
そんなデータセンタだったら恐れ入る。
54名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:49:39.59 ID:vF5X7Sko
銀行は手数料で儲かってウハウハだぜ。臨時ボーナス出るんじゃねえの?
55名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:53:26.63 ID:mEEoG2c1
これで金融庁から、業務改善命令は確定だな。
3行統合のときのゴタゴタをもう忘れたのか、呆れる。

最低でも、ITシステム担当役員、リスク管理担当役員は減給・更迭処分
にならざるを得ない事態。
もしこれで何もお咎めなしだったら、非常識な甘ちゃん会社確定。当社は
全取引を引き揚げ、営業かけられている他行に移したい。
といっても、その他行も怪しいような気がするが・・・
56名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 00:02:02.19 ID:DicmOq7c
第一勧銀以来20年付き合ったが、復旧し次第解約します。
57名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 00:47:01.12 ID:ICUyJnt5
北朝鮮のデノミ思い出したw
58名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 02:04:22.95 ID:2tYBD0kH
自分の不始末を他人の善意のせいにしやがった
59名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 02:15:49.51 ID:wj0afclG
停電、ガソリン他の物品不足、原発不安に加えて預金も口座から引き出せないとなれば
首都圏で社会不安が起きるぞ・・・
60名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 02:18:40.38 ID:uu+nLoxB
俺の安給料、引き出せるんかな?
61名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 02:23:26.14 ID:jkshHj1r
3664 ■●至急●緊急事態●

私は今いわき市にいます。
逃げたくてもこのいわき市にはガソリンがありません。
2ヶ月の子供と1サイの子供がいます。
1サイの子はこんな時に高熱40℃以上だしてて
病院つれていきたくても
遠くに行くガソリンがありません
ご飯もたべなくて弱ってきてる状態です
医者も警察官も逃げてしまいました
食べもの、水もそこをついてます
哺乳瓶もあらえなくてすごいくさったにおいをしていてこのままじゃ
でもいわきはもう汚染されてるみたいな感じでテレビで言われ、記者、配給きません。
放射能も全然あたっていいぐらいの量で大丈夫なのにテレビではいわき市には入るなと言われたって言ってる人がいて…
測る機会だってあるのに
汚染されてると勘違いされ
このまま食料もこないままお腹すいた子供になにもできず死ぬの待つしかないのでしょうか
これを見てるみなさん
どうかいわき市にガソリン、食料、子供用品を必要としてること
お伝えしていただければ
嬉しい限りです
コピーなどして皆様につたえて欲しいです。
私も電話などをしてこれないかといったところ
いわきにはいけないと
言われ私たちはとりのこされ見捨てられた
国がうごかなければ
私たちは死ぬのをまつしかない
私はどうなったっていい
子供だけでもたすけて欲しい
このような救える命を助けてあげてください。
しのさんより
小さな命が失われませんように。どうか助けてください。
自衛隊などのへの連絡もおねがいします

コピー
62名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 02:56:39.32 ID:5JNHBA+B
>>44
で、ハンドペーパーが運ばれてくるわけか。
ねーわ。
63名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 03:37:43.12 ID:Z2Wnqu/G
無駄と言ってしまえば、人類にとって、最低限の衣食住以外は全てが無駄。
64名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 03:42:18.28 ID:K0HJf6O4

俺は株主だ!

って威張るジジイが忘れられんなぁ

あんな時代錯誤なジジイしか株主に居ないんじゃね?
65名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 04:58:45.18 ID:lI4HVFn3
地震→原発→システム障害…
よく出来た国際テロみたいだ。
66名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 05:19:02.97 ID:tm8mYBKd
またアグネスの偽ユニセフか!
67名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 05:47:40.81 ID:Q5u62eFX
ここは、いつもこれだ!
統合のときといい、今回といい。
第一勧銀に戻せ!
68名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 06:09:39.31 ID:7oDVDfAj
>>67
何年か前にオンライン統合で失敗したのもここだっけ?
69名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 06:25:21.10 ID:89g+A7yC
容量オーバーしたら制限するように作っとけよ
70名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 06:39:09.39 ID:/5+bLQau
他行もシステムダウンしたらやばいから、
義捐金送金は月末までしないでおくよ。
71名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 06:40:38.95 ID:0FdJdwRQ
あそぼっていうと、ひきこもる('A`)っていう
バカっていうと、オマエモナー(AA略 っていう
もう遊ばないっていうと、もうこねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァンていう
そうしてあとでさみしくなって
ごめんねっていうと、バカジャネーノ(  ゚,_ゝ゚) っていう――
こだまでしょうか?いいえ三十路2chネラー
72名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 08:00:42.58 ID:XoS0hp5n
>>68
2002年4月の統合時の障害。
いまは、旧第一勧銀のシステムに片寄せされているよ。
73名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:54:39.76 ID:q7d6f3u8
さすがギャンブルの胴元は言う事が違うw
74名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 10:02:28.65 ID:TIqpKEEW
docomoの義援金がみずほ銀行経由です。想定以上に振り込み処理が増えたのでしょう・。
75名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:53:30.35 ID:u8BKmz6Z
みんな速攻で寄付してんだな

のろまな俺は
3、4ヶ月ほどしたら
余ったポイントなんかを振り込もうと思っていた

なんか社会が落ち着かないと
やる気が起きん
76名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 21:09:38.66 ID:wh42iNbR
みずほ銀行の頭取は富士銀行出身
みずほ銀行のシステム担当役員は富士銀行出身
フジネットワーク募金の振込先は旧富士銀行の東京中央支店
みずほ銀行は四月から全銀協会長行になります
77名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 21:50:37.24 ID:YL/7ft+z
こいつらのせいでうちも24h待機命令が出たお・・・
78名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 23:18:52.91 ID:Sm2kYKDG
西堀頭取の説明は、バッヂシステムの不具合によって未処理件数が積み上がり、
その処理に追われたのが14日夜であり、結果、システムに対する負荷が高まって、
15日早朝、オンライン系統の立ち上がりが困難化することなったというもの。

まとめると義援金を捌ききれなかったわけではなく、プログラムにミスがあったということ。
79名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 13:33:32.11 ID:QMKWewTc
とりあえず10万おろした

まだ残高500万くらい残ってるから支店回って全部引き出して他の銀行に移動させる
80名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 15:34:07.21 ID:CacswDnK
もうみずぽ
って懐かしいなあ
81名刺は切らしておりまして:2011/03/20(日) 21:47:30.47 ID:XOUgjerd
今みずほのシステムってどこだっけ? 日立? IBM?
82名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:18:34.35 ID:+nIrdhDo
>>71
吹いた いまディスプレィ掃除中
83名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:30:35.92 ID:AHHB7on9
>>45
誰か俺の三井住友銀行東京公務部口座に義援金を。

JRA電話投票の資金が足りないんだ。
84名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 12:30:46.26 ID:FTjTedTl
福島みずほ議員のシステムの不具合の原因は?
85名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:00:46.55 ID:3v/GQTAH
>>84
仕様です
86名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:24:22.12 ID:Bt/pIx4l
>>84
設計段階からの不良品
87名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:37:52.42 ID:VmlanS8V
>>84
更年期!
88名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:41:15.76 ID:VnL9eNiC
>>76
>みずほ銀行は四月から全銀協会長行になります

暫定的に、辞退したってさ
89名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 15:55:45.64 ID:KY4JK0/2
ライン復旧したら 残高0になってたとかなったら大騒ぎだな。
危ない銀行には 預金しないほうがいい
90名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 20:28:04.84 ID:iR732slV
蛆サンケイ 統一協会
91名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 20:47:36.11 ID:PvxgwwSa
頼りない、ショボい銀行w
92名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:03:27.50 ID:xPvzUHQc
義援金の受け付け以外の要因が知りたいわ。
93 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 21:05:54.55 ID:XUfl7AfW
なんで他の銀行は普通なんだよww

ここだけww

最悪w
94名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 21:09:50.80 ID:eYHfpj00
一番殺到したのは赤十字と考えられるから
やっぱりみずほのシステムが弱いんじゃないか?
95名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:19:03.53 ID:OOBqy2hh
>>94
赤十字も中央募金会も振込受付先は
みずほ銀行以外だったような。
(途中から外された?)
96名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:23:14.87 ID:ACAr6vLq
みずほ銀、店舗外のATMは22日も終日休止 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000476-yom-bus_all
97名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:28:56.17 ID:JM39sx1w
>>6
擁護したくはないが
地震から数日間のテレビの義捐金はフジテレビのみずほ銀行と、NHKの郵便貯金しか見た覚え無いよ
その後は他のテレビ局でもやりだしたけど、真っ先にやってたのはフジとNHK

しかも普段よりも相当集まってるようだ

テレ朝の義捐金の集まり方見ると、スマトラ沖地震の50倍ぐらいの勢いで募金が入ってる
(スマトラ沖は1ヶ月8000万円だが、今回は3日経った時点で6億円)

募金がきっかけってのは可能性ありそう
98名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:29:14.02 ID:wTVHmr4/
ドラえもん募金がヤバイ件
ドラえもん募金がヤバイ件
ドラえもん募金がヤバイ件
ドラえもん募金がヤバイ件
ドラえもん募金がヤバイ件
ドラえもん募金がヤバイ件
ドラえもん募金がヤバイ件
ドラえもん募金がヤバイ件
ドラえもん募金がヤバイ件
ドラえもん募金がヤバイ件

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458051559
99名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:29:22.98 ID:FTGD5gMx
ホリデーバンクがバンクホリデーwww
100名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:41:19.34 ID:F1VyvnPJ
【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300716349/
101名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:48:30.16 ID:e/ZO7Afv
苦しい言い訳だな
102名刺は切らしておりまして:2011/03/21(月) 23:53:55.67 ID:Y9FnVEXG
みんなの義援金がボナンザに勝ったということだな
103名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 01:38:06.37 ID:GYdbigTs
福島の知り合いがみずほ銀行だったが、向こうと関係があるとかじゃなくて偶然なんか。
金貸してるんだが、返してくれと言い難くてたまらん。
104名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 17:18:01.06 ID:Q+rrDsat
>>92-95

docomo ケータイからの義捐金が、みずほ銀行に集中した。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/disaster/relief_donations/index.html
docomoは、最初、iメニューのトップに義捐金受付を載せた。
この義捐金は、、「ドコモ ケータイ送金」の仕組みを利用している。
「ドコモケータイ送金」はみずほのみ。

ttp://www.mizuhobank.co.jp/useful/keitai_sokin/index.html
ttp://www.mizuhobank.co.jp/useful/keitai_sokin/images/keitai_sokin02.gif
docomoで義捐金を送るたびに、みずほの振込が発生して、みずほのシステムの
限界を超えた。
105名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 17:23:56.31 ID:42WRtWcR
>>104
こういうのやるなら
KDDIみたいに自前で銀行作っとけばいいのに
106名刺は切らしておりまして:2011/03/22(火) 21:42:40.62 ID:rThXBMky
>>94
どこのシステム使ってんだよ!
107名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 04:57:03.78 ID:WeOnATKx
>>105
docomo独自で銀行の免許を取るのが難しかった(面倒だった?)ので、
みずほ銀行の「銀行代理業」になった。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090702_00.html
> NTTドコモ(以下ドコモ)は、株式会社みずほ銀行(以下みずほ銀行)を
>所属銀行とした「銀行代理業」の許可を取得し、みずほ銀行と協力して
>携帯電話を利用した送金サービス「ドコモ ケータイ送金TM」を2009年
>7月21日(火曜)より提供いたします。
108名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 21:09:18.82 ID:+vlTnW2W
>>88
全銀協会長職になったら,
きっとみずほマイレージクラブカードの改悪が予想されていたから良かった。

三菱東京UFJ銀行のメインバンクも三井住友銀行のポイントパックも
会長職になってから改悪した。
109名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:35:20.98 ID:50LYwkCk
【大震災】「システム障害のきっかけは義援金」みずほ銀行頭取が認める
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301051591/
110名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:39:07.63 ID:mHg2smpQ
で、この件で何人飛んだの?
111名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:41:10.69 ID:DtGVXzMs
義援金がブラックホールに吸い込まれました
112名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:41:12.83 ID:qTlhmdco
どさくさにまぎれて、残高以上引き出した奴がいるようだな
被害額2億円w
113名刺は切らしておりまして:2011/03/26(土) 22:46:46.92 ID:j7zs+nci
ちゃんと捕まりますように!
114名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 10:59:34.83 ID:8en+hax8
>>107
KDDIがやってることをドコモが面倒とか無いわ
115名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 12:07:27.99 ID:QXFKRKp0
>>114
KDDI=auが「じぶん銀行」をつくったのに。docomoがみずほの銀行代理業にとどまった
理由はよくわからない。「面倒だからサボった」のか「大きくなりすぎるから拒否された」のか。

いずれにせよ、docomoのケータイ送金はみずほの振込システムを使うのは事実。
116名刺は切らしておりまして
自前の銀行を作るか否かはコストの問題だろうなあ