【発言】菅首相:景気回復がだんだんと確かなものになっている--参院予算委[11/03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
3月7日(ブルームバーグ):菅直人首相は7日の参院予算委員会で、国内経済について
「政権交代から一年半あまり、リーマンショックの大変厳しい中からのスタートだったが
景気の回復基調がだんだんと確かなものとなっている」との見方を示した。
一川保夫氏(民主)への答弁。

首相はこうした認識の根拠について
「このところ持ち直しに向けた動きがみられ、失業率が高水準にあるなど依然として
厳しい状況にあるものの、足踏み状態を脱しつつあるという認識が政府の中でも
持たれている」と語った。
2011年度予算案とその関連法案について「成立させて、この景気の足踏み状態から
脱しつつある状況をさらに安定的な成長につなげていきたい」とも訴えた。

一方、前原誠司氏の外相辞任については
(後略)

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=a9j4WqriOyJQ
2名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:42:50.17 ID:0HvLvEGp
こいつは何時まで夢見てんだ……。
3名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:42:53.26 ID:r50NKQcV
どこの国の話?
4名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:43:04.77 ID:J8E3hCWV
今が踊り場です
5名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:44:09.63 ID:HLaGUrQI
>政府の中でも持たれている

いや、政府の中でだけ、それもお前の頭の中だけだろw
6名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:46:11.61 ID:toZYDHcA
日本国の内閣総理大臣様だぞ
誹謗中傷はゆるさん

在日が献金できるくらい豊かになってるんだ!
7名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:46:49.45 ID:Pw1WJ4gq
回復が感じられない。
田舎だからか?
8名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:47:23.59 ID:Aw/RXWYp
をいをい妄想か幻想か幻覚か覚醒剤か〜
9名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:49:17.91 ID:UuRHR3V/
「1に雇用、2に雇用、3に雇用」
「民主党政権で株価3倍」
10名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:49:56.60 ID:obsFJnJr

ちゃんと起きろよw
11名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:50:37.32 ID:+1LchyIu
寝言は寝て言えクズ
12名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:51:43.19 ID:fCObxcVB
回復基調だから増税の前提も整ったとでも?
いくら読み手が行灯だからって財務省から
の秘書官も無理な原稿をw
13名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:52:38.36 ID:xx4MXC9i

消費税増税への布石

14名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:52:45.61 ID:ftYdMwa6
リーマンショックで始まったのは麻生だろ
なにすかしたこと言ってんだろ
麻生の邪魔ばかりしてたのは民主
そして、政権取ったら麻生のまねばかり
15名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:54:25.20 ID:UuRHR3V/
去年会社潰れて今別の会社に勤めてるんだけど
ここもそろそろヤバい
なんか疫病神になった気分w

何も回復してないだろ
16名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:54:39.11 ID:pV9UOGE+
だんだんw
そんな悠長なこと言ってる時間は日本にはないだろwカス
17名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:57:46.04 ID:pLLJdiLt
マットとカンニングで
有名な山形県様は
月倒産件数減った=景気回復

これと同じ匂いがするな。
18名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 11:59:17.38 ID:0hXZRocX
お花畑が見えるお
19名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:02:40.66 ID:8pGvwUX6
景気が回復したと聞いて飛んできますた
20名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:03:19.39 ID:v1LyvE0D
俺個人でみると持ってる株が全部利益出してるから景気いいが

首相としては、求人倍率、物価、失業率あたり見て物を言わないと、ますますバカ扱いだわな
21名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:03:32.15 ID:CpQ9SjOe
リーマンショックで死亡寸前だった工作機械が超忙しいのは事実
22名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:04:38.27 ID:RHcTHJoo
TPPで止めを刺すつもりだな。
23名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:05:31.60 ID:kOyIuz+z
史上最大のバラマキ予算組んでるのにこれだけ
24名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:07:19.16 ID:y+doiNs3
願望だろう。
25名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:08:31.98 ID:LM/s9KAj
のんきだね
26名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:09:24.17 ID:RcRAoIya
言い訳はいいから早く景気対策しろ
さっさと公共事業やれ
馬鹿者
27名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:09:35.73 ID:EIC6Ehvd
株式市場では、景気回復を少し織り込んだ展開になってきた感じ。
アメリカ経済の回復傾向は、鮮明になりつつある。
これもアメリカが日本型デフレニ対応して大幅金融の量的緩和のお陰。
日銀も更なる緩和で足元を明るくして下さい。
中国経済で日本は、回復に乗り、アメリカ経済の回復で更なる企業業績の回復が
鮮明。一時的な原油高騰、資源高騰もしのげば、少し楽な展開に。
資源の高騰も関税を下げれば一気に解決。後は既得権益との戦い。
何時まで日本は、農業に足をすくわれるのか?
じいちゃん、ばあちゃん農業も現在65才、若者達に代れ。
28名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:12:50.06 ID:YwX3iZ8z
>>景気の回復基調がだんだんと確かなものとなっている

じゃなくて、金融危機以降回復基調だった日本経済を
どん底に突き落としたのがお前ら民主党なんだよ。

今は元に戻ってきただけ。
29名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:13:36.43 ID:jfcpuZPW
管首相が景気を落としておいて底から少しよくなったくらいで
景気回復がだんだんと確かなものになっているとか
アホか
30名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:15:12.58 ID:7/nWDs1a
>>27
若いんだから実力で奪い取ればいいのにw
31名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:16:00.24 ID:uWmt6WYn
>>26
土建屋はもういらんよ
いまさら何をしろと言うのだ
もう補修屋でいいよ、土建屋は
道路作るのは大企業まかせだし
地方のゴミみたいなのは介護にでもいけ
32名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:16:32.08 ID:sPnQNcp2
どこの国だ?
33名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:17:54.52 ID:e2dWzJ2s
※民間の努力です。
34名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:17:56.40 ID:YJPJwWuJ
ちょっとわからないですね
35名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:18:35.74 ID:K7c3scAJ
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


36名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:18:37.83 ID:tNMyaKSV
どの国の話だよ
37名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:19:33.47 ID:T/Lq6VPn
えええ????



はぁあああああ????




どこが回復って、、、、



はぁあああああ?????
38名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:21:17.80 ID:CpQ9SjOe
回復を実感できてないとすればニートかジリ貧企業だぞ
39名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:25:23.66 ID:pmwpsT8M
>リーマンショックの大変厳しい中からのスタート

君らなんか有効的な景気対策したのか?
麻生内閣の引継ぎしただけだろ?
40名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:26:55.80 ID:+badRPrr
フラグたてんな
41名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:29:20.93 ID:g+WUjOA9
一刻も早くこの馬鹿どもから
日本を取り戻さねば
42名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:32:49.17 ID:bFcRU0q5
麻生の時、さんざん景気回復の邪魔をしておいて…

43名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:33:02.42 ID:n2cdkHPL
見えた兆しは飢えと渇きが見せた蜃気楼だったというオチなんだろ?
44名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:34:52.96 ID:Zt3fnoEg

■電通×マスゴミ×財務省×経団連×カンチョクト・前科誠司金・2番目蓮舫・ミンス

【宣伝工作の例1】「抵抗は日本人にふさわしくないニダ!抗議は日本人の発想ではないニダ!」

【宣伝工作の例2】「敵国の侵略であろうと、日本の国益よりも優先すべきは報道しない自由ニダ!」

【宣伝工作の例3】「消費税上げないと日本は破綻するニダ!移民受け入れないと日本はヤバいニダ!」

【宣伝工作の例4】「そういうことは疎いニダ!自分たちでさえTPPのことがよく分からないニダ!それでも、平成の開国ニダ!」

                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | <  -=ニ=- >  在日でもみんなやってるやろ
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
45名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:34:56.71 ID:CpQ9SjOe
麻生は急激な円高に無策だったがな・・
もちろん民主も無策で是正されない状態だが
この環境でここまで持ち直した日本の底力は凄いよ
46名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:40:24.98 ID:chu21MFH
>>39
民主党は反対したからね!

都合が悪いのは忘れる?
47名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:41:14.08 ID:t/1xCNiN
日本の話?
48名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:43:15.24 ID:8jsgk1eR
こいつのいる世界は、どこの平行宇宙の話なんだ?
誰か教えてくれ。
49名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:45:14.61 ID:/J1Ik8da
中国の話です
50名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:47:36.47 ID:6FAQ88Hu
>>45 中川が円安に誘導したけど知らないのかよw
51名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:48:24.14 ID:kEhOf7PC
持ち直してはいる。
しかし与謝野の先導する増税はこの方向を一気に粉砕する。

今のうちに日銀に国債を購入させておく必要がある。
52名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:49:47.11 ID:a3frDfrk
>リーマンショックの大変厳しい中からのスタートだったが

麻生政権の置き土産、エコポイント・エコカー減税効果じゃねーか。
ぽっぽが置いていた景気対策をひとつでもあげてみろってんだ。
53名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:57:06.73 ID:izUPPamI
どうせ相続あげるんだろ?
何にも買う気ねえわ。
マイホームにしろなんにしろ、子孫にすら
残せず、ただ単に税金の餌食になるだけ。
なめてんのか!
54名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:58:20.44 ID:zyV0XbG5
まあ嘘だね
今年に入ってから去年、一昨年よりカードの分割、ボーナス払いの客が
やたら多くなってきたぞ。
55名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 12:59:36.11 ID:d7mchwaQ
はぁ?どこが回復だよwwwwww
もしかして消費者物価指数が上がったから景気がよくなったとかいう寝言扱いてるんじゃないだろうな?wっwwwwwwww

賃金が上がらずに物価が上がるのはスタグフレーションという最悪の状態だぞ?
それを景気回復とか寝言は死んでから言え
56名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:00:28.34 ID:qI/nyAV/
こいつのおかげではないけど、持ち直してはいるだろ。
57名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:04:50.14 ID:m/q4imQz
景気は確かに回復していますよ。実感がないだけなんだけどね。
今年「失われた30年目に突入するかしないか」の重要な節目なんだが政治が…
58名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:06:17.97 ID:clQfUtTr
国民が選んだ政治家の
国民が選んだ政党の
天皇陛下が親任した政府です。

批判するのは朝鮮人
59名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:06:27.45 ID:nk3EFHc7
主語は?
まさか「日本の景気」じゃねーだろうな?
60名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:08:06.31 ID:hxj7fZC+
早く起きろ。もう朝だぞ
61名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:09:57.38 ID:oU3i0eFo
底辺だけが景気回復を実感できないパターン
62名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:12:13.88 ID:ulc2XE8z
持ち直したっつっても企業が貯めこむだけで
従業員には還元しない
ってことは景気もよくならない。
喜ぶのは株主だけってか?
63名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:12:55.98 ID:BvjpZKmJ
植松が予算委員会で景気が悪いってなこと言っても否定してなかったがw
64名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:17:44.10 ID:crXP0wbu
完総理大臣は、
お花畑の國にお住まいなのですねw
65名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:19:34.27 ID:lxXOZH/Q
なってねーよバカたれ!薬でもやってるんじゃねーのか!
66名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:21:57.83 ID:6ROXcNeC
自分だけ豪遊してんだから錯覚してんだろ
67名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:25:01.76 ID:CLAHXdnq
そりゃ毎日うまいもの食ってりゃな。
無賃残業で疲れて帰ってたまごかけごはんで済ませる日もある俺に比べればな。
68名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:27:33.29 ID:toZYDHcA
株価下がるな
69名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:38:58.51 ID:hWNyJv9/
ホントに景気回復してりゃ土曜でもハロワの相談窓口30人待ちとかになってるわけねーっての。
70名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:43:13.10 ID:ornUAX5B
それでも失業率日本は低い方なんだろ
いままでが異常だっただけで
71名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:44:21.02 ID:tKuBeZfP
不景気はマスコミの作った幻想
72名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:45:21.54 ID:qI/nyAV/
>>69
アメリカもそうだが、
これから企業の景況感がさらに上向こうと非熟練労働者の雇用が回復することはないよ。
海外市場重視、海外移転の流れは仮に円安になっても止まらない。

海外市場の方が成長の余地があるし、
日本の底辺雇うよりも、海外の底辺を雇う方が安上がりだから。
73名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:49:22.59 ID:g/y2cp7i
そうそう、ド素人を雇ってくれる仕事はもう日本には無いね
今ハロワに並んでる連中の人生は詰んでる
74名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:52:31.41 ID:clQfUtTr
>>73
ナマポ貴族です。これからは必死に働いて小銭稼いでる奴が一番の下層。
75名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:56:20.37 ID:a3frDfrk
>>74
いつまでも続くと思うなw
年金カットより先に若年生保カットが来るから
76名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 13:57:07.82 ID:g/y2cp7i
ナマポ貴族は自民政権がいいのか民主政権がいいのかどっちだろう?
自民はかなりアンタッチャブルな扱いだったからやっぱ自民の方が安泰かな??
77名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:01:21.32 ID:clQfUtTr
>>75
そんなこと出来るわけないし。社会基盤を根底から覆す覚悟が政治家や官僚にあるかな?
生保カットとかをするなら必ずベーカムなどの代替措置が付くよ。
78名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:02:47.25 ID:XEG1nN2s
カミサン連れて料亭で飯食ってる奴に何が解るんだか。

景気良ければ、親の葬儀で一週間休んだ後に首にされる奴は居ないとおもうが…。
79名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:08:04.84 ID:a3frDfrk
>>77
簡単だって一言ではいえんが、少なくとも消費税20%増税ほどのインパクトはない。
それに、先に根を上げるのは地方自治体のほう。
80名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:10:27.22 ID:TTAb7SHx
国会でも寝てるしなぁ。。。
81名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:12:36.81 ID:NpTcP9qv
ズタボロなのに韓直腸は頭の病気なのか?
82名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:15:04.84 ID:tAFKtkf3
童貞は就職できないよ
83名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:19:23.24 ID:clQfUtTr
>>79
>少なくとも消費税20%増税ほどのインパクトはない。
逆だよ。日本人は全員が公平に負担を強いられる場合は、自分だけ文句を言えないと
黙ってしまう。しかし特別扱いを失う場合は黙ってはいない。
84名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:22:51.59 ID:cnGFlYX9
>>78
民主党初期メンバーは基本、自己責任を問題を片付けるネオリベ指向だよ。
85名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:24:30.36 ID:nsfkLyRu
民主党政権は、もうたくさん。国民に早く信を問うべきだ。裏切られたからだ。
86名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:39:12.04 ID:qO2MR3Jr
夢見てるんだろ

前原が西田に追求されてた時も寝てたようだし


87名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:48:19.67 ID:MwslLnuu
外人から献金を合法化してウハウハの未来でも幻視しましたか?
88名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:56:11.67 ID:HxFbHc1M
89名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:57:57.58 ID:PTKE39n1
そーかー景気回復したのかー
消費税17%にアップでいいよね
90名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 14:59:53.77 ID:ALI4l5P0
どこがじゃ! 
91名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:05:33.49 ID:3lZjBa25
一度、景気回復しかけたのをマスコミが潰して
その後、政権交代して回復不可能なまでに痛めつけられて
今に至る。。
92名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:06:06.77 ID:XmYqfKsN
なんでこうアホなこと言えば余計に反感買うと理解できないんだろうね
人間性の問題なのか?
93名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:06:13.05 ID:fROPP89v
また寝言か
94名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:06:58.63 ID:XsN//CKg
雇用をなんとかしろ
95名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:08:20.11 ID:ALI4l5P0
毎晩高級料亭で身内とドカ食いばっかりしてるから
世間の空気に疎くなるんだろうな
96名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:09:58.22 ID:/foZaMX8
菅は精神科で診てもらったほうがいい。
97名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:12:53.51 ID:Jrv5FyOj
で、こんどはどんな手で阻止するつもりなんだ菅は。
98名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:15:29.91 ID:DPq+afnv
プライベートはホテルオークラの中の飲食店にしかほとんどいないからね
99民主党天下:2011/03/07(月) 15:22:45.06 ID:smeOSgJx





民主党経済成功



100名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:25:46.95 ID:VkQ2uXYR
寝言は寝て言え と思ったが前原が国会で追求されてる最中でも寝てたよなこいつ
101名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:27:53.09 ID:f2m1RqZJ
お前は景気回復のためになにやったんだよ・・・
102名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:30:56.07 ID:ALI4l5P0
起きたまま寝言をいえる希有の存在w   実に腹立たしいが
103名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:32:19.63 ID:FLhgKP3i
どこかのパラレルワールドの話。
104名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:36:28.52 ID:fnsmvih1
ま、完全な『嘘』では無いわな。
特に、ここ6ヶ月、実際に株はジリジリと上昇してはいる。
105名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:37:32.94 ID:0lX/EG2j
この人は外交と景気はオンチだからなあ
106名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:40:53.13 ID:rHnzI+fW
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい景気回復を感じる。今までにない何か熱い回復を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
107名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:42:53.57 ID:NsYGQD8a
>>105
菅直人
外交×経済×指導力〇庶民性〇人柄〇謙虚さ〇

麻生
外交〇経済〇指導力×庶民性×人柄×謙虚さ×
108名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:42:58.53 ID:CgTQT0Ib
実際の所、数字って回復してんのかな
109名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:44:49.21 ID:3MfHYjfa
>一方、前原誠司氏の外相辞任については
>(後略)

この2行が何か妙にツボったw
110名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:46:32.82 ID:CgTQT0Ib
>>75
それができるならこんなに世の中悪くなってと思う
既得権益層が嫌がることを一切できないのが日本の政治

小泉改革の時にいいか悪いかは別として、そこに切り込んだけど
それも戻ってしまったしな

なし崩し的にそれしか選択肢がなくなってから、じゃあしょうがないよねって感じで
責任がうやむやのままに物事が進んでいくのが今の日本

つまり、真面目で正直者であればあるほど馬鹿を見る世界
111名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:51:06.40 ID:EmUNFDQN
>>107
人柄と謙虚さはともかく
管直人が「指導力○庶民性○」って冗談にもほどがある
112名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:54:17.63 ID:YL30RQBM
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ!
113名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:55:54.53 ID:eLMkt/3O
>>6
特権がある朝鮮人がうらやましい
んhk 朝日 毎日 優先採用枠
税金免除 ソフトバンク通話無料
豊かでいいな うらやましい
114名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:56:00.29 ID:oH39OLKv
寝言で答弁すんなよw
115名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 15:56:28.88 ID:Lr5GuGBA

はぁ〜? どこが景気回復やねん?????????
116名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:01:57.61 ID:XSoRVs/s
だんだん、見えないものが見えるようになってきたんだな。
117名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:08:38.22 ID:MZ56rtda
日本以外はな。
118名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:09:01.05 ID:nkB9GzJw
政治って回復には関係無いのかな?
民主が何かやったような形跡は無いが。
それとも、菅が願望語っているだけ?
119名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:16:59.66 ID:XmYqfKsN
関係はおおいにある。多く有権者の景気実感が悪ければ与党に不満が湧くし
なれば選挙で与党が負ける可能性が強まる。とゆうか実際今そうなってる。
逆に景気が良い時は政権が長続きしやすい。
政治家にとって景気回復はメリットの方が大きいはずなんだけど・・・
120名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:17:26.69 ID:Lr5GuGBA


                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
121名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:17:40.32 ID:vcm4Gu0P
寝ぼけた顔してるからまだ夢の中なんだろうw
あいつのはっきりした目見たことがないw
122名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:20:23.13 ID:HrAuffvg
ここ数ヶ月ちょっと兆しがあるかなと思ってたけど空き缶が言ったと言うことは終了か…
123名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:20:45.67 ID:tAYW9+5T
嘘つきは泥棒の始まり。
124名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:20:56.47 ID:/n+EEPmU
>>118
ほとんど関係無い

今年の年初に、国債償還と郵政貯金満期が30兆出たので効果が出た事に成っているだけ
125名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:32:27.43 ID:Lr5GuGBA



          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||嘘つきは民主党の Λ_Λ  いいですね。
          ||始まり      \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
126名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:36:05.92 ID:cIlL9Rh9
>1
非正社員3割超!
生活保護200万!
まさに景気回復基調wwww
127名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:37:30.01 ID:Wl4dg49c
どこの世界に棲んでいるんだろう・・・僕も連れてって欲しいわ
128名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:38:26.53 ID:8ws1+Sh1
まじめに薬物検査とかした方がいいんじゃないか?

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
129名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 16:40:58.73 ID:L77R8YOV
確かな景気回復で失業率悪化とは・・・・・・・・・
すき焼き、焼き肉、寿司、高級中華日替りで行ってみたい
総務省は1日、2010年平均の都道府県別の完全失業率(モデル推計値)を発表した。
東京、沖縄など21都府県が悪化。このうち、悪化幅が最も大きかったのは東京都で、
0・8ポイント悪化の5・5%だった。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110301/mca1103011216028-n1.htm
総務省のサイトhttp://www.soumu.go.jp/から
<参考>労働力調査(基本集計)都道府県別結果
http://www.stat.go.jp/data/roudou/pref/index.htm
130名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:00:59.74 ID:ALI4l5P0
実際街角景気最悪だろ。

夜、駅の改札出ると居酒屋やヘアサロンやスーパーの呼び込みが
10人ぐらい待ち構えて必死に客引きしてるぞ。
今までこんなの見た事無いよ。
131名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:07:00.50 ID:N/P3hz7Q
これって、財務省の役人がレクチャーしてるんだよな?こんな認識なのかと思うと、めまいがしてくるわ。
132名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:10:16.27 ID:MLIwlwRB
日銀山口
「経済の見通しについて、政府と齟齬はない」
133名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:14:26.53 ID:0hxYnJGi
バカ菅は何を見てそう思ったんだw
134名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:17:16.44 ID:6RO41Ryq
雇用なき回復ってのはあるもんだが
雇用もなければ回復も見られない
135名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:38:43.18 ID:kn0Fq2Sh
雇用の回復なき景気回復って、やだな
136名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:39:35.23 ID:kn0Fq2Sh
ある程度のタイムラグは発生するんだけどね
137名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:41:47.91 ID:zxfTAQwX
何もやってないのに俺様のオカゲとか
魂ごと腐ってんな
138名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 17:50:02.13 ID:Hh3WwIxX
企業内では景気回復基調と言う話が出るのは確か。
でも国内ではなく専ら中国市場。
だから輸出産業だと利益はあまり伸びない。現地工場持ってる場合、そっちが増産。国内は減産。
その中国市場も先行き不透明なので国内従業員の給与は増えない。
従業員の感覚では景気回復基調を感じることはムリ。
139名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 18:03:39.35 ID:8QDQYgBc
いよいよ妄想脳の素っから管w
140名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 18:35:32.16 ID:MkwquHDj
どこが景気回復〜?
141名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 18:53:57.22 ID:JkwXPZOO
えっ?

ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01020.do?action=initDisp&screenId=B01020
142名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 18:59:30.13 ID:Jrv5FyOj
いや、需要とか増えてるだろ。
この景気回復を腰砕けにするのが菅の指導力。
143名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 19:38:00.30 ID:1N1TbLJE
>>142
そんな物はより戻しだろ?
だいたいBEIがマイナスで市場は今後もずっとデフレが
続くと思ってるんだから回復するわけが無いんだよ

ブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)の推移
ttp://www.bb.jbts.co.jp/data/bei.html

これを見ても分からない人は諸外国と比べるとより酷さが分かる
144名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 19:42:22.75 ID:7dXIJ03K
政府の中でも私の中でもか
145名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 19:57:30.50 ID:ufwyvKwm
>>1
回復基調?
寝言は寝て言えよ。

つーか、このまま予算関連法案が成立しないと
自主財源持たない地方自治体は予算執行停止。
公共事業頼みの地方は確実に死ぬわ。
146名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 20:00:44.81 ID:Jrv5FyOj
>>143
揺り戻しじゃねーの?
どのみちこのまま行くとは思えんよ。ミンスじゃあね……
147名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 20:40:16.30 ID:33A6kfla
ガソリンスタンドはどんどん潰れてるよ
148名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 20:42:58.46 ID:Y60tJs2O
>>1
どの口がそんなこと言うんだ。


上の口か下の口か。
149名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 20:45:15.39 ID:tgj5c4kR
リーマンショックのとき足を引っ張り続けそして今までずっと眺め続けてました、というお話ですね。
150名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 20:49:39.92 ID:9AiXhqTZ
>>1
クダ、今日の株価見てるか? 見て無いよな・・・
こいつ毎日しっかり見てるの食事のメニューだけだろ
151名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 21:13:35.55 ID:dFxxrGWt
>>1
そりゃお前は、給料以上かかる毎日大宴会だろうよw
152名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 21:16:08.22 ID:gqk0Nt9T
民主党の支持率と、彼らのかつての主張を合わせて考えてみるんだ。

管が言ってることが正しいとしか思えなくなってくるだろ。
153名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 21:18:12.76 ID:+GS0yFH2
>1
あれだけ毎晩いいものを喰っていれば、そりゃ気は大きくなる罠w
154名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 21:48:57.00 ID:UW7HS+PJ
麻生も菅も大したことはしてない
元々地力のあった企業が勝手にV字回復しただけ
155名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 21:56:16.27 ID:S0ndp74X
まぁ、給与が若干アゲ方向になったのは確か。

給料貰う人数が減ったしね。
156名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 22:20:54.33 ID:FdVVN2XV
その心は?
157名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 22:34:43.00 ID:q+XvbGsR

円高デフレでは雇用・内需の根本解決にならない。
158名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 22:46:06.74 ID:zbRb5850
景気が良くなる方向に動くのはほぼ間違いない
民主党政権はもう少し耐えれば、その成果を教授することが出来る
だから野党は焦って今のうちに解散させようとしてるんだろう
159名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:01:13.26 ID:yvSCA51G
嘘でも景気が回復してる事にしないと財務省の操り人形として消費税増税なんて唱えられないからな
160名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:05:37.19 ID:Y60tJs2O
もっと単純な話だと思うよ。頭がおかしくなっただけ。
161名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:06:27.47 ID:4jed9JZ7
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
162名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:10:24.11 ID:P93ypjZP
官邸のベルサイユ化現象だな。
「食べるパンがないのなら、ケーキを食べればいいのに」
とか言い出しそう。
163名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:19:47.29 ID:cMzxw1+i
大卒が3〜4割就職が決まらないのにどこの景気が回復してるんだ?
小泉自公政権時代から疑問に思ってたけど、
いい加減に経済指標作り直せよ。
今日、ハロワで横の大学生っぽい奴が〜興業株式会社って書かれたプリントを握り締めてた。
業務内容はサービス業っぽかった。おっちゃんは心の中で「初心者は止めとけ」って言っておいた。
164名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:28:33.33 ID:UZmkBmQ6
景気が良くなってるかどうかはともかく、お前のおかげじゃないな。
165名刺は切らしておりまして:2011/03/07(月) 23:33:00.22 ID:cgEFaCku
それは管さんのみ、景気回復してるのよ
なんせ料亭に行きまくりだからな
166名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:04:30.27 ID:aj15tMRx
景気回復=大企業の景気回復
その大企業はリストラ、合理化、採用抑制で業績が回復しただけだからな
それに円高効果や途上国の需要増な

内需は失業者や倒産でメタメタだけれどね
縮小傾向もいいところ それを上回る外需等やリストラがあるから+になってるだけ
167名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:07:44.78 ID:/+FXcpOh
経済は全体でみるから9割の企業が赤字で、失業者が一杯いても
1割の大企業が外需などで莫大な利益を上げてれば
全体ではGDPが+になるんだよ
それを見て景気回復と言ってるわけね
お花畑だがw

168ほかろん:2011/03/08(火) 00:10:51.54 ID:JtJ7LRnn
まったく菅はどこ見て政治やってるんだろ〜な。

谷垣も一緒だけど。
169ほかろん:2011/03/08(火) 00:26:55.23 ID:JtJ7LRnn
経済学の飯田やすゆきによると、企業などは毎年2%ずつ効率を上げていて、
経済成長がゼロだとすると、毎年2%ずつ失業が増えてゆくんだそ〜だ。

だから経済成長率+2%が、ブレークイーブンってことだな。
景気が上向きって言うなら+3%、景気回復を実感できるのは+4%ぐらいの成長が必要だろう。

観光立国なんて言ってるようじゃ絶対ムリだな。
170ほかろん:2011/03/08(火) 00:40:09.44 ID:JtJ7LRnn
んで、仮に円安になっても輸出頼みでは+4%の成長なんてムリ。
そんなに輸出を増やせば諸外国に怒られるw今でさえ貿易黒字大きいのに。

だから今の日本には通貨を増やして国内需要を喚起させるリフレ政策しか手段は無いんだよ。
意味もわからず反対する奴もいるけれど、脊髄反射する前にもう少し考えてほしいなり。

ムリかwww
171名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:56:31.65 ID:/pMMBFoZ
アカは経済駄目だ
韓国でも盧泰愚だったころは
経済ボロボロだった
172名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 00:57:38.90 ID:/pMMBFoZ
盧武鉉だった
173名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 01:00:00.12 ID:f985YIXm
>>167
と言うことで一割の大企業をいじめたら
残りの9割が幸せになるというのが民主です。
174名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 01:24:38.90 ID:mhYX64P+
政治家や官僚の保身のために現状認識まで歪められたらどうしようもないよなw
国が沈んでも自分は大丈夫って信じてるのか? 
175名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 01:53:20.15 ID:78aDYBr0
社会保障だ人権だとやってるヤツって経済観念に関してはゼロだな
チョクトは大学を卒業して一回も就職していないってがダメだな
176名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 03:29:31.38 ID:YUEEnAXq
外国の景気回復による外需拡大が国内景気を回復させているだけだな
円高さえなければドイツみたいにもっとずっと景気良くなってる

人口減少、生産人口減少している日本は
既に外需でしか景気回復が出来ない状況にある訳だ
177歩 ◆cMbVZQSl76k0 :2011/03/08(火) 05:30:52.31 ID:BxtJuonV
2010,11は特にヤヴァイ氷河期時代だからこれは嬉しいニュース。
一刻も早く回復して、みんなが幸せになってほしい。今は日本が貧困なって
いってしまってるので。

コラム書いてます。
サイトは歩クレクレでググってね
178名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 05:36:24.75 ID:esCjA+hL
民主解散がだんだんと確かなものになっている -----
179名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 05:37:36.58 ID:gDAZQ6Vn
>>174
資金運用を中国でやれば 3倍になって帰ってくる くる
180名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 05:42:08.54 ID:xElc5Y79
【政治】菅首相「前原外相の任命責任は私にあるけど、早期解散はしません。任期の4年間全力で頑張ります」…予算委員会で[03/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299518063/
181名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 05:55:32.97 ID:QGcMY4Tw
ゆるやかに回復してるとかいろいろ糞メディアどもが報道してるな
おまえら騙されるなよw
182名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 06:09:30.26 ID:heSolUXF
夢遊病者かwwwこんなの徘徊させんなwww
183名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 06:58:02.31 ID:IOXOoQ1n
>>179
3分の1じゃなくて?
184名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 07:50:23.12 ID:Ku5osCfK
11卒は年金も保険料も払えないフリータールートで、ぬるぽは右肩上がりに支払って、子供手当てはばらまいて3号は放置してたんじゃ景気が回復しても企業止まりで国民まで回復はないだろw
185名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 08:12:56.72 ID:AJZhw4hD
>>183
短期的には3倍位になるんじゃない?
10年で考える1/3になりそうだけど
186名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 08:34:07.72 ID:5MArzgjk
>>54
インフレ予想ということか
187名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 08:35:43.41 ID:fnFodR6E
こんなスレを見つけたので通勤電車から記念ワピコ

どの口が言ってんだ

そら以前よりはましになってきている話は聞くがな
188名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 08:39:10.10 ID:fnFodR6E
政府は何もしていない
民間が国内労働者棄てながら建て直しているだけ
回復したとしても捨てられた奴らの雇用先は大人気(笑)介護だけかもな


まさか子ども手当で景気回復とか言うなよ?
189名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 09:07:25.44 ID:VWpeOL4i
早く解散するべき
190名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 09:58:37.38 ID:CFfvkB2g
>>188
増税したいから適当にいってるんじゃね
191名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 10:03:35.05 ID:sbA5Nu3a
>>160
もっと単純な話だと思うよ。もともと頭がおかしいだけ
192名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 10:17:22.02 ID:tT6NPLqb
景気回復は雇用改善してから言え
193名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 10:22:39.84 ID:t34y+cLy
解散がだんだん確かなものになってきた
194名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 12:07:15.43 ID:TNtpWOCz
景気回復を認めないネトウヨw

有効求人0.58倍 4カ月連続改善
ttp://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001103080001
195名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 12:56:46.98 ID:OGySnJeY
ここまで長い間デフレが続くと、0.58倍でも景気回復って言っちゃえるんだw
幸せな脳してるねw
196名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 13:27:05.56 ID:WtRxiljZ
そもそも、なんで民主がおかしいというとネトウヨなんだ?
197名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 15:06:41.99 ID:8NNyiZ6B
求人はやんわり増えてるぞ。地方だが。
ぴったり止んでた見慣れた懐かしい求人が戻ってきてるわw
198名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 18:47:01.93 ID:arHCQJ+h
-_-参

199名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 20:41:01.61 ID:V0XLMxbv
h_hirano 平野 浩
前原氏の江東区のマンション所有者は元政策秘書だった男性の自宅。秘書の自宅を事務所として届け出て、不明朗な計上をするのは
太田誠一氏のケースと同じ。民主党の幹部の事務所費は同様の問題は多いが、新聞が天下のワルと極め付ける小沢氏には一切の
事務所費問題はない。クリーンはどっちなのか。
200名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 20:54:39.99 ID:7JQEiwX1
おわたな!菅よ!
201名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 22:42:38.68 ID:eqziVJKo
街角景気にも“春”到来 2カ月ぶり改善、天候回復で客戻る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000562-san-bus_all

野党があせってる!ヘイヘイヘイ!
202ほかろん:2011/03/08(火) 22:58:19.28 ID:JtJ7LRnn
しかし年度替りに凄いリストラだわ

部署ごと無くした、業者半減、なんて話がごこごろあるぞw
203名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:07:12.92 ID:6aJtW91L
【労働環境】非正規教員、「生活できない」 授業の合間にアルバイト[11/03/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299560489/


確かな景気回復ですかw
204名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:08:11.14 ID:82JeQLDI
今日も株価値下がりでかなり損切りしたわ
どこが景気いいんだか
205名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:08:17.59 ID:6aJtW91L
>>173
いまの民主党は経団連のペットじゃん
206名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:36:04.84 ID:5vvFKE6C
>>1
>【調査】非正社員の割合34%、過去最大に 失業期間は長期化--労働力調査[11/02/21]
207名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 23:38:49.69 ID:2T2fv+fh
怪しいもんだけどな
中国が停滞しそうなのでまた悪化するかもしれない
予断を許さない状況ではある
208名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:13:15.75 ID:7dxDg8UX
景気が良くなってもこんなもんだよ、今の日本の実力はさ
あらかじめ豊かな日本しか知らない俺らが麻痺してるだけであって
209名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 00:22:06.57 ID:9chlDkeU
来年は主要国の大統領選挙が多い。中国もトップ交代。
そのため、今年から来年は無理やりにでも景気をよくしていく。
日本もその恩恵で景気が上向く。
210名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:11:48.52 ID:HDCUJJxw
他の国との違いは
他国はある程度景気対策をやって、思うように効果は出てなくても景気は回復しつつある!と誇張
日本は何も景気対策やらないのに、もちろん庶民に回復の実感は無い。でも景気回復した!と捏造
211名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:27:31.35 ID:cVyP62y5
株価だけ見てんだろうけど
212名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:28:19.47 ID:Y0sFvWtt
>>211
(民主党への)企業献金の額もちゃんと見ているぞ
213名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 11:30:40.54 ID:cVyP62y5
>>212
・・・増えてんの?
214名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:05:20.50 ID:Y0sFvWtt
>>213
今年度のは出てないけど、国民改革協議会(民主党の政治資金団体)の寄付は
19年から21年まで個人法人共に3年連続増ですから
215名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:26:02.47 ID:uZq4T4wz
>>213
与党なら増えるだろう
投票しないと圧力かけると公言する党だし
216名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 18:18:07.33 ID:XeKM4NRQ
経済対策どころか円高デフレを進行させて、周回遅れの
金融緩和でミンスが景気回復させたと言い切るのか
この消費性向も乗数効果も知らなかった経済オンチのバカ菅は・・・
217名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 10:48:12.66 ID:n0cMgGtC
我が社は4月まで持ちません
218名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 10:55:23.09 ID:87/3VuKQ
完全に上昇傾向にのって景気回復したな
219名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 14:36:06.54 ID:TKkRUiAO
疫病神が景気回復宣言したらまた株価が下がり始めた
220名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 02:58:59.98 ID:TzebJmxn
>>1

御前等民主党が足引っ張らなかったらもっと回復
221名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 14:16:51.22 ID:8ihI2S3N
菅が景気回復宣言なんてしたから大惨事に><
222名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 18:37:55.78 ID:ixFP3jB9
犯罪者内閣はいつ解散するの?今解散したほうが国民のためなのだが

菅直人が支持率向上の為に被災者の命を犠牲にした
1 :菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
194 :管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた
223名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 22:33:05.75 ID:yoBk90dS
民主党が増長し続けた結果が、この災害です
224名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 01:28:10.99 ID:7X8od6IP
頼む、管直人なにもいわないでくれ。

おまえの行動はすべてが悪い結果しか生まない。
225名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 01:33:10.49 ID:NWyKFQ4h
最近碌な事が起こらないんだが
なんでだ?
226名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 01:45:37.52 ID:ogAWlZPK
魚も野菜も米も不足し、
電力不足と工場崩壊、
流通打撃で、東日本が回らない。

どうやら、スタグフが冗談ぬきで
始まるかもしれない。
復興による特需は時間が懸るのに対し、
流通ストップの影響は3月末の決算にすぐにでも
影響がでるレベルだろう。
危険だ。実に危険だ。
227名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 04:58:24.13 ID:zX4sLrII
日本衰退がだんだん確かなものになっているの間違いじゃね?
次の政権もなんだかんだで叩かれるだろうが
どうせ落下するしかないのなら
なるべくソフトランディングにして欲しいもんだ
228名刺は切らしておりまして
こいつが口ひらくと全部逆になるのなwww
原発も発言した直後に爆発したし煙もでたしwww