【交通】首都高速道路と阪神高速道路、休日実質値上げ 割引継続の措置せず、ETC搭載普通車[11/03/04]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
首都高速道路、阪神高速道路に導入されている休日料金が、4月から値上げされる見通しとなった。
首都高では、自動料金収受システム(ETC)搭載の普通車料金(日曜・祝日)が、現行の500円から
560円となる見込み。
2009年度から2年間とした割引期間が3月末に終了するが、政府の高速料金見直しが二転三転して
首都高、阪高の料金体系が決まらず、割引継続のための措置がとれなかったことが背景にある。
首都高と阪高の通常料金は普通車で700円だが、05年の道路公団民営化以降、首都高は日曜と祝日、
阪神高速は土日、祝日、ETC搭載の普通車向けを2割引(560円)にした。
09年には政府が景気対策の一環として、高速道路料金の割引に使える向こう10年分の予算
(利便増進事業費)3兆円を確保。
この一部を使い2年間、首都高、阪高の休日は3割引の500円の料金にした。
サービス期限が3月31日で終了し、継続措置もとられていないため、4月以降は元の2割引に戻る格好だ。
利便増進費用の中から、首都高と阪高の10年分の各種割引財源としてそれぞれ
約4200億円、3000億円が確保され、相当額が残っているため、用途の組み替えや
前倒し実施をすれば休日3割引の継続も可能だった。
しかし、政府の高速料金見直しの議論が混乱し、地方を重視する与党の声に押され首都高、阪高の議論は
後回しになった。
東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路などについては、10年分の割引費用を3年間で
使い切り、ETC搭載の有無にかかわらず、普通車で平日上限2000円、休日上限1000円などとする
新料金体系が決まったが、首都高、阪高は、12年中に距離別料金体系を導入する方針だけしか決まらなかった。
高速道路各社は、連名で新料金制度についての意見募集を行い、4日に締め切るが、説明文書の中に
首都高と阪高の休日3割引の継続は明記されていない。
また、3割引を継続する場合、首都高や阪高は事業計画を作成し、出資者でもある東京都、大阪府など
沿線自治体の議会承認を得る必要があるが、3日時点で、そうした手続きは取られていないこともわかった。
政府は、首都高、阪高については、新料金制度が決まるまでは、現行の割引サービスは原則的に
継続されると説明していたが、休日3割引だけが“例外”となった形だ。
◇
■首都高・阪神高速の主な路線の普通車料金
現行 4月以降(見込み)
日・祝(阪高は土曜も) 500円 560円
夜間(平日午後10時〜午前6時) 560円 560円
平日昼間 700円 700円
※ETC搭載車が対象
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110304/mca1103040505005-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110304/mca1103040505005-n2.htm 関連スレは
【交通】ETC無しでも平日上限2千円 4月からの高速料金[11/02/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297726203/l50 【交通】高速新料金 問題だらけの値下げだ (毎日新聞 社説)[11/02/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297906834/l50
結局仕事で使う分しか乗らない俺は大幅値上げ(増税)ってことか。
選挙で仕返ししてやろうと思うが
投票するところがねーよ。
混むところは実質値上げでもいいんじゃね?
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:46:24.25 ID:qK2m7Yij
使う人は元から使うし使わない人は元から使わないのが現実だろ
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 08:47:14.79 ID:eVJdR/dJ
無料化
それが前提にないなんておかしい。
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:22:17.66 ID:JW/exCwP
東京はもっと道路造れ
割引をやめる≠実質値上げ
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:26:10.70 ID:ejKJLOCQ
民主党に投票して大正解!
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:12:24.88 ID:Y5hpnM8A
高速料金もあれだがガソリン税どうにかしろ
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:24:13.79 ID:by6RHAzr
首都高高過ぎ。
ファミリー企業もまだたくさん存在してるし隠れてうまい汁すすってるんだぜ
>>3 そうそう。うちは以前はよく中央高速で都内から山梨方面へレジャーに出かけてたけど
値下げして渋滞が酷くなったので、行かなくなった。
高い高速代を払っても、行く価値があったから行っていたのであって、
今だって、もし渋滞があまりないなら、数千円払っていいと思ってる。
小仏トンネルを通る車は+2000円とかにしたらいいのに。
他にも、混雑区間は全部上乗せ料金制にすればいい。
収入が増えて、渋滞が減るよw
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:37:35.39 ID:JW/exCwP
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:45:48.86 ID:5p8zgq/Q
無料化のはずが
値上げか
詐欺だな
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 12:46:02.43 ID:Ok9Mstvs
休日の分散はどうなったんだヨ
違法な割引券制度を廃止しろよ
販売店実態のない個人に大量に販売権を与えてるっておかしいだろ
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 18:42:41.30 ID:qK2m7Yij
首都高速道路協会とかいまだに天下り先が残っているんだからどうにかしろ
乞食どもが無料にしろと騒ぐから渋滞ばかりの低速道路になっちまった
貧乏人はずっと下を走ってればいいんだよ
>>11 >>12 東京圏の環状高速道路は、
中央環状線にしても、
外郭環状道路にしても、
首都圏中央自動車道にしても、
2車線とか非常に貧弱脆弱ですね。
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 22:51:21.78 ID:6hIxk3C6
道路公団民営化などでエセ「民間企業」となった首都高速道路、東日本高速道路、
中日本高速道路、西日本高速道路などにも国交省出身の役職者がいる支出先を加え
ると、道路整備特別会計から74の団体・企業に約3546億円が支出されており、
1343人も天下っている。
約68億円の支出を受けた「関東建設弘済会」に国交省OBは131人。
約31億円の「近畿建設協会」が95人、約73億円の「中部建設協会」が91人
となっている。
天下り団体に対して金を支出するため、道路整備特別会計が『国交省の自由な財布』
として使われているのが実情だ。
要するに、天下り先を確保し、国交省退官後も高給を得られるという利権を確保す
ることを目的に、国民に対して「高いガソリン」を買わせ続けている。
「暫定税率」の維持で安くならないガソリン価格は、生活必需品を運ぶ流通業者の
原価の一部となり、この不必要に高い流通コストは、生活必需品の販売価格に転嫁
され、結局は一般消費者がその分高くなった商品を買わされて負担させられている
のだ。我々が生活のために払う食料代などの中に「特権官僚に贅沢をさせるため」
の費用が含まれているのだ。こんな搾取構造に対して国民は怒っているのだ。
自民党は今度の選挙で負けたくないなら、こういう特権官僚による国民搾取構造を
終わらせることを宣言すべきである。
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 00:12:13.96 ID:GiZG9+/Y
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 11:12:12.68 ID:Fyif/L8R
>>18>>20 茨城県内の圏央道なんか片側一車線で遅い車が大名行列を作ってるぞ。
一応暫定措置みたいだが・・・
>>18 それ以上建設しても採算が合わないから仕方ない
地方じゃそれよりマシな道路が不採算でどんどん切られてる
外環なんて永久に建設費償還できない無茶苦茶なコスト
渋滞が嫌なら地方に住め
外環は10キロ1兆円
田舎の高速道路500キロとか作るのやめて、やっと10キロ通せるだけ
しかもそれ作っても誰も票を入れてはくれないむしろ落とされるw
首都高は距離別料金体系になったら県境を超えたら追加料金ってのはなくなるのか?
確か外環道は有料比率が10%だったっけ
くそ田舎の熊しか通らない道路と同じレベル
つくらない方がマシ