【金融】住宅ローン、固定型引き上げ顕著[11/03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
三菱東京UFJ銀行など大手4行が住宅ローンで3月の新規融資から適用する金利が
28日、出そろった。
長期金利がやや上昇傾向にあることを反映し、固定型ローンの引き上げが目立った。
みずほ銀行は据え置いた。

三菱東京と三井住友銀行、りそな銀行が固定期間10年タイプを0.05%引き上げ、
4.05%とする。変動型については4行とも2.475%で据え置いた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110301/bse1103010503002-n1.htm
関連スレは
【金融】メガバンクから消える「固定金利」 国債格下げで増す住宅ローンの危険度[11/02/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297045306/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 08:29:53.11 ID:JX34ltin
2

3名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 08:29:55.96 ID:iYvnQX6f
35年ローンは変動型のほうが得なのか
4名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 08:31:11.04 ID:7vT70xSM
>>3
そんなに長くローンを組まない方が得です。
5名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 08:43:25.15 ID:1qEH66+6
クルマ買ったり、
ローンで家買ったり、
大丈夫だと思っていても
そうでない場合も、
案外あるってことさ
6名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 08:54:28.02 ID:m9fUK5Ai
貯金して現金購入しようにも、
貯金している間の家賃をわすれてはならない。
そして貯金ができたころは定年をむかえているかもしれない。
かといって欲しいときに銀行が金を貸してくれるわけでもない。
7名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 08:58:45.87 ID:9rGQJsrv
土地がただだったのでいきおいで買いました(35年
まぁ、何とかなると思う
8名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:00:15.50 ID:OjtL3+PT
>>4
現金をためてローンを組まずに買える範囲の小さな家が一番幸せに暮らせるよ
それまでは親と揉めても実家にしがみ付いて暮らすべき
9名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:18:53.23 ID:uTEtnZ7S
35年固定で3%とか表現の仕方が汚いわ。
ちゃんと利息は105%、3000万借りたら6150万の分割支払いって書け。
10名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:20:01.08 ID:hA7sxhbJ
>>9
おまい大丈夫か?
11名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:24:25.84 ID:Xs/Rmqwo
.【ビジネス/ネット】 電通とFacebookが業務提携 広告主向けにマーケティング活用支援

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298877409/
12名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:30:44.59 ID:hA7sxhbJ
>>9
ちょっくら計算してやった
借入れ3000万円、35年、年利3.0%
月々返済額 115,455円
返済総額 48,491,100円
なぜだかは自分で考えてくれ
13名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:50:49.73 ID:wPduKf9j
いずれにしても家の購入に限っては
家自体の値段に対して一割までという法案つくるべきだよ
高すぎるよ実際
14名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:54:20.77 ID:TybQysZR
>>9
35年後に一括返済する人はそうなるね。
現実にはいないだろうけど…
15名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:55:20.24 ID:TybQysZR
条件追加:単利に限る。
16名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:55:47.05 ID:rKGLnecM
身の丈にあった生活しろよ!

だいたいどいつもこいつも高い家買いすぎ。
収入少ないから→ローンじゃなくて、
安い家を買いなさい。

とりあえず俺4300万円、一括払いですでに済み。
17名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:56:14.99 ID:XRxyU8qx
>>12
105%は酷いよな。3000万借りて4800万返すんだから
60%ってのが正しい
18名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 09:58:09.93 ID:HFuVwnTU
>>12
> >>9
> ちょっくら計算してやった
> 借入れ3000万円、35年、年利3.0%
> 月々返済額 115,455円
> 返済総額 48,491,100円
> なぜだかは自分で考えてくれ



いや、多分、間違ってないんだ。
3000万を 35年で返済して 5%金利だったら 返済総額は6000万になる
19名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:02:43.77 ID:HFuVwnTU
それに金借りたら団体信用生命保険も入らないといけない
20名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:05:10.27 ID:1Fgd/NJf
>>14
その通り。

むしろ、35年後の資産価値がどうなるかを想定しない現状を憂うべき。
ノーメンテで35年居住できる家なぞ無いからなあ...

それを前提にすると中古物件って高いなぁ...
21名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:11:41.14 ID:rY4qeWp4
利息と返済額とちゃんとわけないと
22名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:15:06.27 ID:RclVyLtx
>>20
家に関しては耐震規制クリアしているなら中古住宅を買ってリフォームの方がお得でしょ。
中古マンション買う奴はよほど立地がよい所じゃない限り損すると思うけど。

まあ、自分が一生住む分には値上がりしようが下がろうが関係ないのだけれどね。
関係あるのは売却か賃貸に出すときだし。
23名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:44:39.39 ID:DtbdTmVc
値下がりが100%期待できる物件を買う金利が10年で4%固定で
借りるとかありえないね。
確実に、ローン地獄しか待っていない。

24名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:50:21.35 ID:D+VggDYe
借入れ3000万円、35年、年利3.0%

返済総額 5337万円

俺が金利概算計算したらこうなりました。
25名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:02:06.54 ID:H7T5lSs/
将来インフレして長期金利が100パーとかになっても本当に金利固定されたままなんだろうか。
26名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:03:47.88 ID:Xz+6hhP9
>>22
ネットで中古の一軒家を探したけど、なかなか見つからないと思ったら、
更地(上物あり)で、いっぱいでてきたよw

日本って、土地の値段しか価値ないのねw
27名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:07:54.26 ID:aDf3EnzL
>>15
逆ザヤで銀行あぼん
28名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:17:35.80 ID:ElM1sEjb
今、近所に建設中の新築マンション
アレの一室を15年後に中古で買うことに決めてる
もちろん現金で

つか、15年後にどうなってるかもわからないのに
35年ローンなんか怖くて組めねーよ!
29名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:21:01.96 ID:W11FHmLj
100万くらいのサラ金の金返済するのに苦労してるのに、何千万も借りても
問題なしと考えれるアホが多いのかな?
30名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:27:29.46 ID:0NhGsCfF
ほんと頭金は大事
ローン1000万以下を目指して節約生活で貯金してる
31名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:52:01.77 ID:CYPLySjW
>>28
インフレには強いよ、ローンは。
人口が減るから、土地や建物の相対てき
32名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 11:54:58.96 ID:HFuVwnTU
>>31
> >>28
> インフレには強いよ、ローンは。
> 人口が減るから、土地や建物の相対てき

人口が減ったら、
たとえ年5%のインフレでも、住宅価値は目減りする
特に団塊の世代が死に始める10年後
家はドバドバ売りに出されるよ
東京以外の住宅地は今の半分の価値もないよ
33名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 12:01:58.98 ID:aDf3EnzL
>>32日本語でおk
34名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 12:14:10.66 ID:4D6+0tEq
担保を取って金を貸すだけの簡単なお仕事。
住宅価格が下がった時は国が面倒みてくれます。
35名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 12:39:45.59 ID:mXa50VrG
>>29
ばーか
36名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 12:46:10.91 ID:Lids3luQ
フラット35Sで金利10年間1.23%の俺は勝ち組。固定が上がってきてるって事は遅れて変動も上がってくるだろうね
37名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 12:51:51.95 ID:6n9Gs6+6
10年固定金利も絶好のカモなのにな。
金利は好景気だけの要因であがるわけじゃないし
38名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:11:12.87 ID:XdY47lF9
>>25
それ気になるよね
どうなんだろ?
39名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:20:58.45 ID:pHJOiUAc
住宅ローンって4%もするの?高い
定期預金0.1%ないくらいだよね
40名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:30:51.01 ID:Xz+6hhP9
>>25 >>38
それは無理
銀行の固定金利の条項をよく読むと、たいてい、長期金利が X% 上がったら、固定金利も上げますって
小さな文字で記載されている。

固定金利は、銀行側の一方的な都合で、勝手に上げる事が可能。
41名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:43:25.13 ID:ksPeVs1R
>>39
定期金利は0.030%
42名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 13:54:08.24 ID:H7T5lSs/
>>40
なるほど。
つまり、そういう逃げ文が書いてないところを選べばいいんだな。
でかい買い物だし、このときくらいは約款とかすみずみまで読んでかないとだめだね。
43名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 14:20:39.66 ID:Xz+6hhP9
>>42
>つまり、そういう逃げ文が書いてないところを選べばいいんだな。
そんな銀行はない。
書いてなかったら、約款やを作った担当者が解雇される

そういう世界だよw
44名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 14:33:55.89 ID:OZrBnKrR
固定は選ぶな、変動を選びなさいよってことか?
45名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 14:34:34.28 ID:XbEbVtFA
>>40
>銀行の固定金利の条項をよく読むと、たいてい、長期金利が X% 上がったら、固定金利も上げますって 
>小さな文字で記載されている。 

そりゃ、無効じゃ?
46名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 14:35:34.03 ID:IVbEBH3Q
また下がるぞ。国債金利が下がってる
47名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 14:42:18.60 ID:Xz+6hhP9
>>44
それでも固定が上がるのは、変動がすべて上がった後でだから、まだ固定の方が有利なのでは ?

48名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 14:44:11.96 ID:pHJOiUAc
固定と書いときながら実際は金利が変えられるとか
優良誤認で景品表示法違反なんじゃないの?誰だって固定だと思うわ
49名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 15:02:36.35 ID:Vwrzjv2C
借金する場合は10年前ですら固定5%くらいで見て返済計画を立てろと
知り合いの不動産屋からいわれたものな
50名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 15:13:12.15 ID:EhjvM2b/
住宅ローン減税がある10年間は繰り上げ返済しないのがお得。
51名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 15:16:10.81 ID:HaDE9Igi
>>32
なるほどとオモタガ、
やつらは、そう簡単に死なない気がするwwwww
若い頃から、暴れようがウソつこうが何やっても許される、現在進行でストレスフリー世代

52名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 15:24:28.14 ID:ylQ6f8wR
不動産ローン払えなくても銀行と交渉したらなんとかなるんじゃないの?

俺の親は法人で銀行に3億借りてたけど、
事業が行き詰ったとき月1万円づつ返済してたぞ。
利息は帳消しで元金のみ月1万円返済。
53名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 15:31:37.30 ID:IVbEBH3Q
>>52
担保の不動産を差し出す
54名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 15:38:45.96 ID:ylQ6f8wR
>>53
無条件で?
競売なんてたいして金にならないから交渉したらなんとかなるんじゃないの?
55名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 15:51:56.45 ID:NQ6x1K0U
>>32
そんなに下がると人は分散するよ
56名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 16:20:50.89 ID:XdY47lF9
>>40
三井住友は何も書いてないみたいだけど
嫌だな勝手に上げられたら

57名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 16:44:23.97 ID:Xz+6hhP9
>>56
炙り出し、やってみたか ? w
58名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 17:08:09.67 ID:1axVeHQd
35年ローン組んで、10年で返すのが主流
59名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 17:13:54.06 ID:hEOFy6oL
おいらもそう思ってたんですがね。
10年経過して借り換えました
60名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 17:28:57.57 ID:1axVeHQd
それなら最初から10年で組めよ、といわれるのですが、
10年で組ませてくれないんですよね、銀行が。
「この僅かな収入ではねぇ・・・ププ」
結局35年で組んで、10年で返す事になりました。
61名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 17:42:35.21 ID:Kwy00yPb
職場では銀行員に「30年固定なら2.475%」っていわれたぉ。たしかすみしん。
4%って高すぎるだろ。因みに地方公務員だぉ。
62名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 17:48:45.57 ID:1axVeHQd
>>61
大きい企業や公務員なら、専用の利率がある。
4%以上は素人さん向けの公示であって、実際は1〜2%ぐらい
さらに1%は還付される。
63名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 17:51:06.22 ID:t9zZ2SFb
3行くらいで「何処で借りようかなぁ」作戦やったらどんどん金利下げてくれたよ。
64名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 18:00:50.61 ID:w3VLU/hL
住宅ローンを組むと、借金を返すための人生になる
先が見えない今の20代はおいそれと住宅ローンなんて組まないだろう

というか組めないか
65名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 18:09:25.58 ID:cc9877pQ
賃貸でいいよ
66名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 18:13:18.78 ID:Yfk3anva
そしてローンが終わるころには建て替え必要と。
67名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 18:17:15.66 ID:UFRcuHKl
>>55
それはないよ。地方は仕事が無くなるからな。
今でも、通勤圏なのにちょっと遠いだけで地価は暴落しまくってる
68名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 20:43:39.82 ID:vHrzclma
変動金利が上がると、ローンを一生払わないといけないって聞いたけど・・

築40年のマンション50uくらいを500万で買って150万でリフォームして住んでるけど、新築マンションと内装は変わらんから結構いい感じで暮らしてる
ただ何年もつのかが心配
69名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 20:54:49.52 ID:CGVhM1ky
みんな昔は借家住まいだったのになぁ。
贅沢覚えた庶民はいい奴隷www
70名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:02:16.94 ID:Jfzl640y
家ぐらい現金で買ってもらえよ。

親が現金持ってるだろ?
71名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:08:48.05 ID:qSXgfouU
3000万円の家を4800万円かけて買って
持ち家だからメンテナンスも
そこそこお金かけて、
それでも35年後に建て替えるのと
賃貸だから
ちょっぴり駅から遠くても歩ければいいや
ちょっぴり古くてもいいや
ちょっぴり狭くてもいいや、と
月4万円の貸家に住むのと
どちらが得かについては
判断が分かれるところだな
72名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:08:55.11 ID:vDZiDeLD
>>68
地方都市だと一戸建てが余り始めてるからな。
新築買うより中古物件を買ってリフォームした方が断然お得だろうね。
73名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:11:52.85 ID:lVJ5o8xL
もっと高いレベルでDIYで手直し出来たら田舎に小ぢんまりした別宅持ちたい
74名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:18:39.03 ID:aiQrltow
二世代ローンまで組んで実家に留まったウチの兄夫婦は色んな意味でカモだなと俺は思う。
75名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:28:22.15 ID:JBdKJkex
68>>
いいと思います。
76名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:28:52.03 ID:xTAAajPo
10年間 金利ゼロ  大企業勤めでよかったヽ(´ー`)ノ
77名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:29:38.38 ID:CGVhM1ky
>>68
管理費、固定資産税幾ら?
78名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:48:39.90 ID:wmkXLlCc
中古の良いところは欠陥かどうかが分かりやすいところ
79名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:55:13.56 ID:t1LTPEgk
>>72
中古物件はローン組みにくいぞ。
担保価格が超低くなるし。
築20年超えたら一戸建てでも家の価値はないと考えた方がいい。
80名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 22:02:24.70 ID:GLbklJp8
>>68
マンション全体の修繕はいつ?
そのとき追加で払う額は?
あと、空室率は?
81名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 22:10:09.27 ID:1axVeHQd
土地を買うために、申し訳程度の掘っ立て小屋を作ってしまうんでね。
82名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 22:55:54.68 ID:HFuVwnTU
正直、人口が減ったら問題だ!生産人口が激減だ!
と大騒ぎしているのを見て、俺は嘘だと思う。

一応これでも、経済系大学院5年間の人間ですが。
正直言って、日本人の可処分所得は非常に低い。
これは戦後の高度経済成長も含めて、現在まで継続している。

所得は倍増したじゃないか!何倍も増えたじゃないか!
といったところで、大して変わっていない。
所得の数字に踊らされているだけで、実態経済はどうかというと、
100平米ソコソコの家やマンションに死ぬまで住み続けるためだけのギリギリの生活。
それが実態だった。

なぜかというと、狭い国土で人が増えたから。それだけに尽きる。
分かりやすく言うと、生きて行くだけで結構ギリギリの生活がずーっと続いてきていた。
そんなことないよ!財産を築いたよ!という奴も、結局50坪程度の家が財産の全て。
普通の家に住み続けること、それが所得のほとんど全てを費やした生活の有様。


冒頭の話に戻ると、
逆を考えれば、人口が減れば、居宅の価格は劇的に下がる。
つまり、住むことは苦しくなくなっていく。
だから、所得など半減しても、全く問題はないのだ。

50坪の家を4000万で買い、30年ローンしたら返済総額は6500万になる。
言っとくが、30年したら建て替えが必要だから、現実には、居宅費用は12000万は超えてくる。
その家が1500万で買えるようになっていれば、200万の収入でも問題はない。

だから人口は減っていいのだ。人工が減れば居宅に費やす金も減る。
そうなれば給与だって下げることができ、その分、さらに物価も下がるのである。
83名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 23:46:39.85 ID:+qndhsJ9


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映

__1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
__2位 東京都 港区   1,378,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
__3位 東京都 渋谷区   941,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
__4位 東京都 文京区   790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
__5位 東京都 中央区   715,000円/m2 月島・勝どき・明石町
__6位 東京都 目黒区   638,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
__7位 東京都 品川区   600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
__8位 東京都 台東区   600,500円/m2 上野桜木
__9位 東京都 新宿区   568,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
_10位 東京都 世田谷区  516,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
_11位 東京都 豊島区   497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
_12位 東京都 中野区   487,727円/m2 中野
_13位 東京都 杉並区   453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
_14位 東京都 大田区   438,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
_15位 東京都 武蔵野市  424,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
_16位 東京都 荒川区   420,500円/m2 西日暮里
_17位 東京都 北区    407,000円/m2 西ヶ原
_18位 東京都 板橋区   376,867円/m2 常盤台
_19位 東京都 江東区   373,200円/m2 豊洲・富岡
_20位 東京都 三鷹市   347,923円/m2 井の頭
         ・
         ・
         ・
_25位 東京都 江戸川区  319,462円/m2
_28位 東京都 葛飾区   299,625円/m2
_29位 東京都 墨田区   298,000円/m2
_31位 東京都 足立区   292,308円/m2
_36位 神奈川県 川崎市  235,614円/m2 新百合ヶ丘
_42位 神奈川県 横浜市  209,616円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
_53位 東京都 稲城市   200,917円/m2
_66位 東京都 多摩市   183,643円/m2 聖蹟桜ヶ丘
_70位 埼玉県 さいたま市 180,370円/m2 岸町・常盤・北浦和・別所・盆栽町
_89位 東京都 町田市   144,537円/m2
106位 神奈川県 相模原市 124,211円/m2
111位 東京都 八王子市  121,023円/m2
138位 千葉県 千葉市   113,160円/m2 西千葉

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
84名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 03:24:53.26 ID:Tkuazm0X
買ったら負け
買うなら人口現象→激増への
ターニングポイントで
地震リスクもあるしな
85名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 08:20:39.30 ID:X1dA6gt9
100万円の土地買って、センチュリーホームで380万円の家建てれば新築500万以内でおさまるよ!
ローンで買うなんてばかだよ!
86名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 09:44:01.73 ID:ko6RSHCk
>>85
そんな安い土地は生活が不便だよ
87名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 10:17:23.56 ID:B6faL2pF
>>85
100万の土地は車が進入できないだろうな
田舎の土地でも車が普通に通れる5m6mのところはそれなりにする
3mくらいから値段がさがり2Mくらいになると激安、さらにそこが坂とかならただ同然です
88名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 12:26:06.44 ID:i62M1YTR
>>77.80
修繕積み立てと管理費合わせて15,000円
固定資産税は年60,000円ほど
マンションの積み立て金が1億超えてるので、修繕時の追加は今のところ無し。
総戸数200で売りに出されてる空きは10件ほど
89名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 12:30:24.70 ID:NWb6Uyfe
>>9
ええええ!W
90名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 12:40:58.52 ID:Xkg1Atjd
>>82
二極化が進むだけ
過疎化が進む地方の不動産価値は下落
しかし、地方には仕事もなく生活も不便

一方、都市部の不動産価値は下がらない
919:2011/03/02(水) 13:52:41.85 ID:+l/Urim5
さすがに>>9の書き方は大ざっぱすぎたかもしえんけど
おれが言いたいのは35年で3%だっていうなら30万しか利息取るなよってこと。実際は2千万くらい取るだろ?
表現の仕方が汚いっていってrんだよ

こまけーどうでもいい部分であげあしとってドヤ顔してんじゃねーよ!
92名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 14:21:54.95 ID:4P+jW6qg
いやいやいやいや
93名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 15:11:53.66 ID:HEGnVJFZ
>>9が何言ってるのか分からない。
94名刺は切らしておりまして
大家の目的は、土地を残すことが主で、土地の調達費は掛かってないし、それを担保の資金調達も有利だし、
建物建築費だけで安くすむから、その物件を賃貸するのはお得なんだけどなぁ。
家賃が損だと思うんだよね。貧乏人にはwww