【雇用】TOEICはどれぐらい英語ができないかを測る試験[11/02/10]
TOEICはどれぐらい英語ができるかを測る試験ではない。どれぐらい英語ができないかを測る試験だ。
「日本企業が求めるTOEICスコアは低すぎて役に立たない」にも記載したが、TOEICは基本的に
簡単な試験であり、ろくな英語力を持たない状態でもすぐに点数が飽和してしまう。一般に900点という
スコアはとても高い英語力があるかのように受け取られているフシがあるが、実態はようやく必要最低限の
スタート台に立ったというレベルに過ぎない。ある程度の点数を取ったら英語ができると考えるよりは、
ある程度の点数がなければ英語は出来ないと受け取ったほうが合理的と言える。
「日本企業が求めるTOEICスコア一覧表(2011年1月版)」で日本企業のTOEIC基準スコアを紹介したが、
韓国企業のスコアを紹介すると次のようになる。
920点 サムスン(中核人材A級)
900点 サムスン(新入社員足切り)、LG(新入社員平均)
800点 サムスン(既存社員基準)、LG(新入社員足切り)、ヒュンダイ(新入社員足切り)
日本企業よりも遙かに高い点数が要求されていることが分かるが、TOEICが簡単な試験だと言う認識に立てば、
彼らの要求は決して高く無いことが分かる。彼らにとってTOEICが800点に満たない者は、彼らの仕事に
必要な英語力を持たないということを示しているに他ならない。
週刊ダイヤモンドの2010年2月27日号「ソニー・パナソニックVSサムスン」に、今や日本企業を軽く凌ぐ
グローバル企業となったサムスンの外国語への苛烈な取り組みについて記載があるので以下に引用する。
あるサムスン幹部によると、05年に、新入社員900点以上、既存社員800点以上というTOEIC基準が設けられたという。
最近では、中核人材に位置づけられるA級は920点以上、S級はA級合格かつ流暢な会話と筆記の能力が必要とされる。
A級以上でなければ、課長クラスへの昇進は不可能となった。というより、920点未満では事実上、会社に
残ることができなくなる。もっとも、すでに社員の90%以上がA級以上とも言われている。
部課長クラスには、語学研修の集中プログラムが設けられている。約3ヶ月の研修期間中は、外部との電話連絡や
家族との面会すら制限されるという徹底ぶりだ。英語だけではない。フランス語、スペイン語からヒンディー語、
タミール語まで、サムスンの海外展開に対応すべく、あらゆる外国語のラインナップが用意されている。
サムスンの海外売上高比率は87%で、ソニーの75%、パナソニックの47%を遙かに上回っている。韓国のGDPは84兆円で、
日本の494兆円の5分の1にも及ばない。国内に市場を持たないサムスンにとって、グローバル化は宿命であり、
高い語学力はその絶対必要条件なのだ。とりわけ海外駐在員には、その土地で骨を埋める覚悟を持つべく、
徹底した現地化が求められている。
このようにグローバル化が日本のより進んでいる韓国では、TOEIC900点が出発点なのである。猶予期間を考えて
800点といったところか。日本企業と比較するとその差に愕然とせざるを得ない。日本企業の求めるレベルだと
彼らの出発点にも遠く及ばない。これではグローバル競争において韓国に勝てるわけがない。
>>2以下へ続く
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2193986.html 関連スレ
【雇用】日本企業が求めるTOEICスコア一覧表…2011年1月版[11/02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297414495/
2 :
JD@かしゆかさんφ ★:2011/02/11(金) 18:19:57 ID:???
>>1の続き
TOEICスコアとコミュニケーションレベルの評価は、通常次のように紹介されている。
A 860点〜 Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる。
B 730点〜855点 どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている。
C 470点〜725点 日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションができる。
D 220点〜465点 通常会話で最低限のコミュニケーションができる。
E 〜215点 コミュニケーションができるまでに至っていない。
しかし、実態を鑑みるとビジネスに必要なレベルの英語能力は900点を超えたところに位置しており、TOEICスコアの
レンジと乖離してしまっている。とすると、TOEICはどれだけ英語ができるかではなく、どれだけ英語が出来ないか
ということを測るテストだと考えたほうがしっくりくる。上記の表を逆にして次のように考えると良いかも知れない。
E 〜215点 英語に近づいてはならない。
D 220点〜465点 英語が全く出来ない。
C 470点〜725点 英語ができない。
B 730点〜855点 読み書きは多少できるが、必要なレベルに達していない。
A 860点〜 最低限の英語力を備える。
すなわち、TOEIC700点とか履歴書に書いてあれば、それは私は英語が出来ませんと主張しているのと等しく、
自己PRどころか逆効果になってしまうのだ。もちろん、現時点の日本において上記は事実ではない
(気分を害された方がいればごめんなさい)。今TOEICで700点あれば評価されることは日本企業が求める
TOEICスコア一覧表(2011年1月版)を見れば明らかだ。しかし、こんな状態はいつまでも続きはしない。
じきにTOEICは足切りツールとして広く活用されるようになる。武田薬品工業が2013年春入社の新卒採用から
730点の足切り基準を設けると報道されているが、この動きは今後数年で一気に広がるだろう。
TOEICは英語が出来ないことを測る手段なのだ。
最低限の英語力を身につけた後は、その英語を使えるレベルまで上げるためにより一層勉強せねばならない。
また、英語だけでは足りず、中国語をはじめとする第二外国語の習得が求められるようになるだろう。こうしたことからも、
就活生にとっては英語は遅くても学生時代の内に最低限のレベルまで伸ばしておき、さらに第二外国語の習得に
時間を割くことが必要となるに違いない。
たとえばコマツの新入社員に対する語学研修は2010年度より英語から中国語に変更されたというし、伊藤忠商事では
日本語、英語に加えて第3言語の習得を徹底させグローバル人材を育成する「特殊語学派遣制度」を
2010年に導入したという。また資生堂も2010年度より「グローバルキャリア開発プログラム」を開始し、
1年間現地に赴任して語学力の強化に取り組んでいるという。
日本市場の拡大が見込めない状況において、企業が生き残るためにはグローバル市場に打って出るしかない。
そこで必要とされるのは第一に語学力であり、事実上の公用語である英語は社員誰もが習得しているべき
必須のスキルとなる。その上で第二外国語への対応が求められる時代になりつつあることは間違いない。
TOEICで一喜一憂していられる古き良き時代は終わろうとしている。
ライブドア
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2193986.html 関連スレ
【雇用】日本企業が求めるTOEICスコア一覧表…2011年1月版[11/02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297414495/
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:24:04 ID:qCC+XGp5
2da
サムスンさん今年の利益は賠償金でつぶれたらしいな
よその技術朴りすぎ
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:24:49 ID:6/MKhNrl
宝の持ち腐れ
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:25:15 ID:vLNqgGFn
そりゃレストランのメニュー読めたり道案内できたりするかのテストだもの
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:26:59 ID:dFHtZW2n
まあその通りだと思うよ。
760点だが、ハワイで英会話は困難だった。
毎日こつこつやらないと円滑な
コミュニケーションなんて不可。
韓国は留学アタリマエの庁学歴社会だからな。
これが言いか悪いか知ったこっちゃ無いけど、
旧植民地国家にはよくある構造なんだよな。
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:30:38 ID:P4GE5sPm
以下続くであろう点数自慢を見る際の参考
東大院生の平均点は分計含めて700前後
東工大院の入試では720ぐらいで英語は満点扱い
これはその通りだな。
普通に900点前後の人間が電話や国際会議で四苦八苦しとる。
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:31:42 ID:gjY5lSiB
これは正しい。
TOEIC 910点のオレサマはやっとヨチヨチ歩きで
英語使って仕事できる程度だから。
専門分野の英文を読むだけなら600点で十分。それ以下だとさすがにまずい。
学歴社会ならアメリカも負けない。
逆に、日本ほど学歴不問の国も珍しい。
さむちょんを意識してるのは感心しないが、内容はただしい。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:38:56 ID:6FeNIf0y
>>11 全く、同意。
オレも915点で、かろうじて生き残れる程度だ。
TOEICに関する見方は同意。
だが、記事自体の書き方が、
事実と勝手な憶測を織り交ぜていて、
アジテーターさながらで気に食わない。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:41:00 ID:4ru1u4Kd
2ちゃんねるは高学歴の集まりだなすげえ
いや、全くこの記事に同意だ。
870点の俺だが、英語を読むのは得意だが、英語を書けない、しゃべれない、聞けない。
最低限レベルの日常会話程度しかできない。
英語ネイティブの奴が同じテストして、どれぐらいの点数になるんだろうな。
つかネチネチ勉強してTOEICなんて受けるよりパッとTOEFL受けて留学しろよ。
その方が絶対に語学力も人間的にも成長できるぞ
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:42:27 ID:pqm8lXx3
で、著者は何点とれるの?
まさか主張だけして自分は点取れないオチはないよね。
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:43:04 ID:xvYtMxjn
600点だが、言葉通じなくても1ヶ月くらいの生活はできるお
警察に逮捕されたり病気になったりしたら大変かもしらんが
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:43:30 ID:P4GE5sPm
>>19 toeicは中卒アル中だろうがほぼ満点(何問ミスるかって世界)
toeflは高卒程度の知識がないとまるで解けない
英語が出来ないって奴より
英語が出来るフリが得意ってな奴
識別することが出来ればいいが
曖昧がわからないのに
本人がやっていることは曖昧だという
パラドックス
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:46:40 ID:McIEIooM
実はこういうテストは世の中の事もちょっとはわかっていないと高い点数はとれない。
英語が母国語の人でも教養のないバカはかならずしも高い点数はとれない。
テストで高い点数を取れたがまだヨチヨチだという人は、自慢しろとは言わないけれども
自虐する必要もないよ。
>>25 TOEICの問題程度なら、中学生で十分理解できる。
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:51:37 ID:lOQ40Mvp
語学だけ出来て技術力がないから
他社から盗むことになるんだよな。
E 〜215点 英語に近づいてはならない。
D 220点〜465点 英語が全く出来ない。
C 470点〜725点 英語ができない。
B 730点〜855点 読み書きは多少できるが、必要なレベルに達していない。
A 860点〜 最低限の英語力を備える。
A+ 950点〜 日常的な英語はだいたいわかるが、ビジネスで使うには不安が多い。
A+ 980点〜 英語が使えるが、常識が足りない
S 990点 英語が使える
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:52:19 ID:6zUxrMw/
なんだ、ただの韓国マンセーしたいだけの記事じゃん。
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:53:02 ID:WD7XG9ct
>>23 嘘こけよ
リスニングとか一回しかないから
集中しなければできねぇよ
ん?言ってる事は全部簡単だしわかるけど質問の意図は?
もう一回!みたいな感じになる
集中しなければ940くらいになるわ
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:53:02 ID:8GTI185E
というより日本の英語教育を何とかすべきだろ。。何年ならっても
how do you do?
とかmy name is
ぐらいしかじゃべれんって問題だろ。
俺、TOEIC満点だけどバカだから落ちこぼれてクビになったおw
英語でインプットするだけの能力
アウトプットはなし
つまり技術を盗む能力のテスト
>>31 まぁ、英語の教師だって英語がまともに使えない現状じゃ、何十年経っても今のままだろうね。
中高の英語教員のTOEIC平均って700点くらいらしいじゃん。700点って英語ができないレベルだぜ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:59:20 ID:YIFb2MgH
>>31 習う方に使う気が無く、日本には使わざるを得ない状況も無いんだからどうしようもないわ
そのための基礎は中学高校の英語で十分やってるよ
やる気があるなら勝手に英会話やるだろ
基礎能力として発音は大事。
日本語とは違う音を、頭ではなく感覚で認識できるまで習熟しないと、
リスニングは頭打ちになるし、発言も理解されないから。
この程度でマンセーできる日本は平和だな
英語できなきゃ死ぬぐらいになると
こんなのに受験料払うのさえ馬鹿馬鹿しくなる
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:04:16 ID:8GTI185E
>>35 でもその使わなくてもいい状況というのが変わってきたというこどだね。
英語ができないと企業が雇わない、海外進出できないって。
これを個人の努力でまかなうか、教育方法を変えるか。今の政府にそんな
頭があるかどうか。
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:05:04 ID:+7Qww6/D
名もなきブログをソースにするなよ。
ただ、言ってることは完璧に正しい。
TOEICの点数が低ければ、英語ができないというのは真だ。
だけど、TOEICの点数が高ければ、英語ができるかというと、そうとは限らない。
> E 〜215点 英語に近づいてはならない。
> D 220点〜465点 英語が全く出来ない。
> C 470点〜725点 英語ができない。
> B 730点〜855点 読み書きは多少できるが、必要なレベルに達していない。
> A 860点〜 最低限の英語力を備える。
なるほどなぁ
英語ペラペラだけどビジネス英語サパーリとかって帰国子女?とかもいるし
なかなか難しい話だわな
730点〜855点 読み書きは多少できるが、必要なレベルに達していない。
これは俺のことだな
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:12:41 ID:BPlbBhDW
仕事で英語を使うなら
TOEIC950以上・英検一級が最低条件。
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:14:13 ID:YIFb2MgH
>>39 入社基準に設けられているとなれば大学生は勝手にやるよ
それに、使わなくていいというのは普段の生活の中でという意味のほうが大きい
そもそも、読みばかりというけど書きもできないのが多いだろ?
英作文、英会話やるのはいいけど、そんなレベルに達してない生徒が多いから全体のカリキュラムを変えるわけにはいかん
東大受けるやつは勝手に英作文とリスニングやってるよ
英語が話せても余り意味無いぞ。
仕事の交渉では「理論が正しいか」なんてのは通じないからね。
800台前半だけど技術英語しか使わないので今のところ困って無い。
けど仕事を広げるためにはそれ以上の能力が絶対必要だわな
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:30:24 ID:KLqeOKB3
TOEFL670点だとTOEICなら何点になるんだ?
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:31:14 ID:BHMz00wh
なぜか、この手の記事は「サムスン」が「そう」なだけなのに、
いつの間にか「韓国」が「そう」なのだ、という話になっているんだよな。
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:31:31 ID:cKqu0GI3
やってる事は間違いない。
日本が間違っているからな。
どこに製品を売ってるかを考えれば当然の結果だ。
韓国は自国がマーケットじゃない。
よってマーケットになる場所相手に交渉できなければ仕事にならない。
日本同様だ、なのに仕事の出来ないやつを使ってるので落ちているのは当然かもしれない。
だからこそ、手っ取り早い外国人採用が目立っているのだろうな。
10年も勉強してまともにしゃべれないのは教育方法に問題があるだろうし
学生も中途半端だろうし
改善点はあるな
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:32:09 ID:zlay+cWx
「TOEICはネイティブにどのように映るか」って表題で
問題を全て日本語に翻訳してた動画があったけど
英語圏の人間からみたら、TOEICって中高生レベルの問題なんだよね。
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:32:30 ID:P4GE5sPm
>>50 この手の記事を読んでいて言ってること正しいのにイラつく理由を見事に説明してる
お見事
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:35:28 ID:cKqu0GI3
少子化で国内がマーケットじゃない以上
今後この傾向はもっと増えていく。
語学に関して超エリートじゃないと
入社試験も弾かれるような世界になるかもよ
>>28 正直900点以上コンスタントに取れりゃ大差ないと思うが…。
それ以上特化した練習で取ろうとするのってTOEICヲタクであんま英語力に貢献しなさそう。
TOEICの練習やめてもっと高度な水準のものをやった方が結果的に自然とTOEICのスコアも上がるかも。
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:36:34 ID:R2myWYjW
世知辛い世の中になったもんだ
970あるけど、これは本当。
900超えてようやく「英語の初心者ではない」ことを証明できるに過ぎない。
日本と韓国だけでしかメジャーじゃないってのも当たり前の話で、
他の国だと英語を学び始めればすぐにこんなレベルはクリアしてしまうから。
簡単な試験であること自体は批判するにはあたらない。
小学生の児童が学校で受けるテストを
「こんなのできても大学受験では通用しない」
「満点取っても数学できないやつはたくさんいる」と批判するやつはいないだろう。
TOEICは英語できない人のための試験としては悪いものではない。
英語がネイティブと同じ位喋れるとしたら、はたして日本の企業に入るのかね?
前に英語板かどっかで見た本当に英語のできる人の話で、ネイティブに「英語うまいね」と言われる、のレベルを超えて
ネイティブの同僚に「え、日本語話せるの?」と驚かれたって話は、なるほどと思った。
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:40:37 ID:cKqu0GI3
>>58 会社によって差があるだろうけど
外に製品を卸しているなら
必要な人材なだ
国内なら英語とニホンゴは必要だぞ
toeic900点取るのに何時間の勉強が必要なの?
普通の人は中学、高校であわせて1000時間勉強した程度で900点取るのはまず無理だよね?
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:43:45 ID:w3V7s6GM
>>61 そんな指標意味あるの?取れない人は永久に取れないし、苦もなく取れる人もいると思うし。
「○○大入るのに何時間の勉強必要なの?」ってのと同じようなレベルの質問では。
人によって違うとしか。平均も意味ないよね。
韓国のGDPは84兆円で、日本の494兆円の5分の1にも及ばない
↑
これに驚いたわwww
>>62 早い人もいるし、遅い人もいるだろうが
>取れない人は永久に取れない
ってことはねぇだろ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:47:10 ID:P4GE5sPm
>>57 他の国ならすぐクリアしてしまうは言いすぎじゃないの?
それともヨーロッパ語圏とか旧植民地英語圏の話?
>>61 テクニック次第で3ヶ月で可能。あくまでテクニックであって、英語のための勉強じゃねーからな。
>>66 一日何時間ぐらい勉強して3ヶ月なのかよろしければ教えていただけないか
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:49:15 ID:w3V7s6GM
>>64 いや永久に無理だろ。少なくとも同世代人口の1/4ぐらいは永久に無理だと思うぞ。
英語力以前の知的水準的に。
>>68 日本語だけで生活は事足りてるから勉強するモチベーションが維持できないという意味ではそうかもしれないが
TOEICの英語って、感情表現とかないし、文法もかっちりしているし、スラングや揶揄もなければ比喩表現もない。
だから俺でも900点は取れる。
でも、実際にネイティブとは会話になんないし、リーディングも文法きっちりしている論文と非英語圏人向けに作られたものだけ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 19:54:01 ID:w3V7s6GM
>>69 運転免許の簡単な学科試験ですら、勉強しても何度も落ちるやつがいるのに、
TOEICとなると英語力以前に集中力がいるし知的水準も必要だ。
テクニックをきちんと覚えるのだって最低限の能力がないといけない。
大学に入ったり社会に出ると馬鹿と出会う機会が少なくなるから、みんな優秀な人だと思ってないか?
>>71 でもアメリカに5年ぐらい強制移住させたら誰でもとりあえずしゃべれるようになる気がする
ならねぇかな
まぁ英語もロクに出来ず、兵役にも行かない日本のビジネスマンが勝てる要素なんて皆無だろ?
他国の言語を勉強しなければまともに生活できないとか
敗戦国はつらいな
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:02:01 ID:w3V7s6GM
>>72 子供なら誰でも喋れるようになると思うけど、大人じゃ無理じゃないかな。
そもそも日本に生まれた時から住んでても、「排泄」とかが読めないやつらもいるんだぞ?(しかも音を教えても意味が分からない)
そいつらが成人してからアメリカに行って、TOEICレベルの英語の単語が覚えられるようになるか?
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:02:15 ID:wR59YPnn
>>47 詭弁もいいとこ(笑)
同じ商品力のライバル企業が取引先の言語や習慣を含めたコミュニケーション能力に長けていれば競争に負けるのは必定だろ
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:03:53 ID:+7Qww6/D
>>74 ところが、中国人は無茶苦茶、英語できるんだよ。
そして、なんと日本語みたいな辺境言語ができるやつもたくさんいる。
中国語の多言語習得に関する優位さと、あいつらの努力の量は異常。
中国が圧倒的な世界一になるのは、間違いないと感じるよ。
人材面でね。
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:04:36 ID:wR59YPnn
>>53 だが、そのサムスンの体制に勝てる企業が日本に1社も無いのだから韓国に日本が負けているも同じだろ?
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:05:04 ID:ttv6OZCj
560点だけどアメリカ人とコミュニケーションとってるぞ。相手が日本語喋れるし。
>>75 少なくとも勉強する習慣がないやつに無理なのはまちがいないな
>>77 中国人は10億人いるからな
81 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:06:21 ID:w3V7s6GM
>>77 中国人もそんなに英語できないぞ。
北京大とか精華大とかでも日本人よりはマシだが微妙。
一般人になると全く英語通じないし(少なくとも北京では)。
ただ、日本語ができるやつは意外と多い。
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:08:38 ID:Xhxxy97G
>>77 知識欲が異常ってより、コミュニケーションがフィーリングだってのを無意識に体得してんだよアイツら。
漢民族内ですら言語が異なる連中だもん。
虎ノ門あたりのコンビニに夜行きゃわかるさ。
どー聞いても怪しい日本語だが、こっちはそれなりに判っちゃうんだからwww
まあ、韓国と違って日本は高等教育を自国語でできる数少ない国の一つだからな。
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:11:00 ID:+7Qww6/D
>>78 というか、もう韓国なんてどうでも良いんだよね。
もちろん、韓国にとっても、日本なんてどうでも良い。
ただ一つの問題は、サムソンごときに勝てないようじゃ、
絶対に中国に負けると言うこと。
中国大陸には、日本人の3分の1の給料で働く、2カ国語話者が
何千万人もいる。・・・どうやって勝つんだ?
ヒングリッシュやシングリッシュだと
TOEICはどうなるんだろう
>>84 彼らは集団行動をとることが不可能だから、放っておけば自滅する。
87 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:18:59 ID:cEQO+ozX
最近スピードラーニングのCMがうざい理由がわかった
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:19:04 ID:qfKboi9H
IQテストは、お宅のお子さんは特殊学級に入れるべきだと
親を納得させるためのテストとしてつくられた。
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:21:10 ID:+7Qww6/D
>>81 中国人は、英語できるよ。
英文科じゃ無い奴が、TOEIC 900点とか、当たり前のように取る。
ただ、これは努力の量だけでなく、言語的な環境が大きいと思う。
中国語は語順が英語に近いし、音も子音を聞く言語、なおかつ数が多いので、
ヒアリングとスピーキングが恐ろしく英語学習に有利。
英語学習においては、日中間の母国語の違いが、
日本人と黒人アスリートぐらいの違いになってる。
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:22:39 ID:K3rEZPyr
TOEICの受験者平均得点は、日韓で大差ない。
それなのに、日本の電機メーカーは500点代、サムスン電子は900点代。
要するに、韓国は、サムスン電子に有能な奴が集中してるだけ。
>>89 日本人でも金が絡めば英語はできるようになるよ。
俺も再就職するために3ヶ月でTOEIC380→860にしたもん。
でも悲しいかな入社した後は英語力なんてどうでも良いんだよな。
いかに上司にゴマを擦り、面倒な仕事を部下にやらせて自分の手柄にするかのスキルだけが
金に直結する。お陰でこっちのスキルは天下一品になった。英語は電話も取れないレベルだけど。
センター英語と同程度の時間を費やせば
センター90点=TOEIC900点
くらいは取れるらしいな
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:28:46 ID:898nU4CZ
こういう煽り記事は無視していいよ
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:30:07 ID:w3V7s6GM
>>89 うまい人はうまいね。上位大卒で比較すれば日本人よりは遥かに。>中国人
でも平均なら日本人の方が上だと思うw
一般人レベルだと本当に通じないよ。日本語はカタカナ語になってる英語が多いから。
お前ら英語で、川、山、駅、レストラン、ホテル・・・なんて言うか知ってるだろ。
中国の一般人はこういうのが分からないんで、まず英語で単語ごとに話しても通じない。
前にレストランを訳そうとして、辞書サイトで表示された "Internal Server Error" みたいなエラーメッセージをそのまま訳と思って
コピペしてた画像があったけど、まじで中国の一般人はそういうレベル。
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:31:19 ID:cPs9Hqyr
>>77 香港、台湾では有名大学に進学したい子供は英文中学に行く。
英文中学は国語、国史以外は英語の教科書で授業する。
彼らが英語名を持っているのは中学の英語教師に貰ったもの。
だから有名大学の学生の英語力は日本とは大きな差が生じる。
英文中学は大陸ではまだ少ないが、将来は標準になるかもだ。
韓国を基準にしてる時点でアウト。
メーカーの能力は「いい製品を安く作れるか」であって
英語力ではない。
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:39:14 ID:O0LZsah6
韓国は、第二外国語が必修だぞ。高校で。
高校でも大学でも、必死こいてTOEICばっかりやって500点ちょいとか、日本人馬鹿すぎだろ。
てか、第二外国語はどこに消えたんだよ?
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:41:07 ID:1mwvqq+W
なんだ英会話業界の煽りでしたか
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:41:54 ID:3L5ZztaN
メーカーの仕事に、運転免許自体はほぼ必要ないが、
運転免許の学科試験に落ちるような低知能はお断り。
TOEICもそんなもんだろ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:42:52 ID:C4+u9HDx
おーい、TOEICの点数900レベルが最低限とか言っている奴ら。
レスは英文で書いてみなよw
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:44:12 ID:yXN7wUfx
記者会見での豊田章男社長発言、驚異の英語力
The people, people who drive the Toyota, who care about the Toyota,
I'm a little bit worried about they're when while they are driving,
they feel a little bit cautious.
But, believe me. Toyota's car is safety,
and but we're try to increase our product better.
So, our, our, this, this kind of the procedure is good for the customer.
So please believe me.
We always customer first is first priority.
And I'm trying to, trying to do this work,
as soon as possible and with cooperation
of our employee and our supplier and the dealers.
>>96 > メーカーの能力は「いい製品を安く作れるか」であって
そこはとっくに負けている。
電化製品ブランド力でサムソンに勝てるのはソニーだけ。
>>102 アメリカでMBAとってますから。それぐらいは。
発音はハーバードの先生でもダメな人はいつまでたってもだめ。
でも、気にしない。
スピードラーニングで
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:54:33 ID:aHpkhqzX
何度やっても700超えなかったけど、B to Cの現場では全然困らないよ。
国内で商品説明をするだけだからかな。。。
>>76 だから、言語よりも、プレゼン能力だろ。
例えば、日本人のアップル信者の多くはジョブズの英語なんて分からんけど
ジョブズとアップルを信奉している。
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:58:37 ID:BA1zGlh9
>>106 >B to Cの現場
素直に小売りと言えよw
大卒三大底辺、外食IT小売の一角なんだから
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:00:01 ID:LXk5wGap
和禿が翻訳して信者増やしてるだけじゃん
サムスンは社員の給料が低いから簡単に引き抜けるなこれ
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:03:51 ID:m2KTvUNr
>>102 おいちょっとまてよ
これってすごいのか?
文法おかしくないか?
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:04:21 ID:kuaCMKUN
アメリカで数年暮らせば700点とれるのかな
>>28 こういうゲームのステータスや階級みたいに現実が成ってたらさぞ楽だろうね。
>>1 これには同意。。。
810点だけど、外人と電話で話しても内容はわかるけど、自分からなにかしゃべろうとしてもスラスラ出てこないw
だからいつも返答はahとかuhとかばっかw
12年アメリカで過ごしたけど147点ですが何か?
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:05:24 ID:Sr7y6yGA
>>111 およそ学校教育を受けたとは思えない、驚異的な英語力じゃないかw
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:05:39 ID:w3V7s6GM
>>101 こんなんでいいのか?
>>94を適当にざっくり訳してみたけど。
TOEIC970程度だから間違いも多いと思うが、この程度のレベルだからね。
全然大したことないと思うけど。誰でもできるっしょ。
To be sure, Chinese graduates speak English much better than Japanese.
Ordinal Chinese people, however, do not, even worse than us.
When you visit a Chinese city such as Beijing and hang about streets
You'll find yourself having trouble making yourself understood in English.
A lot of loan words from English into Japanese help Japanese learn English.
Every Japanese knows the basic vocaburary of English like river, mountain,
station, restaurant, hotel, and goes on. Average Chinese don't know that much.
Do you remember the picuture in which a Chinese thought "internal server error"
or something like that meant a restaurant when he looked up online ?
You might think it's just a joke, but it really is.
>103
ほう?じゃあ君は、日本人が英語頑張って勉強して
韓国人より英語が出来るようになったら、サムスンに勝てると言うのかね?w
アホらしい。こんなの英会話学校の提灯記事だ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:08:46 ID:KRe+ftsk
TOEICなんて新卒の足切りくらいにしか使えないよ。
既卒とか転職組はTOEICのスコアなんて履歴書に
書かないほうがいい。意味無いからね。
本当に英語ができるなら、履歴書の特技欄あるいは備考欄に
「英語が得意です」と一言書いておけばいい。
そんなの面接するときに簡単に確認できるから。
英語の能力なんて英語で話せば5分もしないでわかるよ。
もっと極端に言うと最初の一言で分かる。
就職のためにTOEICの点数に必死になるやつはアホだよ。
そんな時間があるなら英語のネイティブ向けに書かれた本でも
手に入れてそれを徹底的にやれよ。
そのほうが断然英語の実力が伸びるよ。
TOEICは875しかないし、しゃべっても通じないけど、
英作文はネイティブにも感心されるよ。そんなもんだ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:12:57 ID:ziaGcAwI
>英語の能力なんて英語で話せば5分もしないでわかるよ。
>もっと極端に言うと最初の一言で分かる。
Believe me, Toyota's car is safety.
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:13:23 ID:eAKqqCTN
>>118 >韓国人より英語が出来るようになったら、サムスンに勝てると言うのかね?w
つか英語が出来ないと勝負にすらならない
ソニーとかパナソニックは経済成長期の下地があるからなんとか戦えるだけ
>>118 >英会話学校の提灯記事
あと、試験の協会ね。物凄い利益だから。
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:14:40 ID:mcFxEch6
話す能力を測る試験ではないからね。
TOEICは700ぐらいだったけど、
旅先で出会ったカナダ人相手にして、向こうの言う事はある程度聞き取れたんだけど
俺の話す英語は通じなくて、メモ帳を使って筆談した
>>119 転職でも求人の条件にTOEIC何点とか普通にあるだろ
英語得意でも受験してないとアウトだったら受けるしかない
>122
>英語が出来ないと勝負にならない
ジャパンアズナンバーワンって言われた頃の日本人って
今より英語できたんだねw
以前→コミュニケーション能力
現在→TOEIC
高校まで6年間みっちり英語の授業をやって、
センターも満点取ってそれでも英語が喋れない
日本の英語教育は終わってる。
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:17:38 ID:kAhKJHzB
>>128 センター英語満点なら700点台は堅い
東大の学生はそんなもん
status
↑
今はスターテスって読むよね
ステイタスなんて読まない
>>128 その辺は、昔、既得権益層の子女様を保護するために(ry
留学できた子だけが喋れるという……。
>124
当然だな。ここのカキコ見ると、
TOEICテストの内容すら知らないで語ってるバカが多いんじゃないかと思う。
読み・聞きだけのテストであって、書き・話しは評価してないんだから。
>>111 the が相当好きだねえ、という英語。一行目なんかtheが3回も使われてるが全部使い方が間違ってる。
People, people who drive toyotas, who care about Toyotaと直したところで文として未完成だし。
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:21:17 ID:nZ9TalRw
何も勉強しなかったら400点しかいかなかったぞwww
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:23:15 ID:eAKqqCTN
>>126 時代が違うんだよ
もう町工場の職人技術で金を稼げる時代は終わって
中国やら台湾やらで作った物を世界に向けて売らないといけない
のが今の日本だ
>>111 日本語だって会話してるときは文法めちゃくちゃだろ?
>>102の英語は日本人的な感覚で意味を頭から捉えていくと何がいいたいか分かる
137 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:25:23 ID:9R/zFXC8
チョンと比べてる辺り信用できない記事
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:26:47 ID:lBDkRNWl
優秀な兵隊になりなさいというキャンペーンに相変わらず必死だな
週刊ダイヤモンドの記事はこのレベルかよw
約五千万人の国で世界に通用するパクリ大企業
三星電子
ポバン製鉄所Posco
現代自動車 現代造船と現代建設
LG電子
韓進 船舶輸送
この程度じゃねーか!
勝ち組国なら、新大久保にあれだけごきふみたいに住み着くかよ!
>135
日米貿易摩擦が町工場の職人技術とか
プロジェクトX見てわかった気になってる発言を
2ch以外でしたら、君、恥かくよ。
ここで注意されて良かったと思え。
外国語の能力は母国語のそれを超えることはないから。
いい加減日本人を英語から開放してくれないかあ、必要なところは特殊技能で徹底的に教えればよろしい。
142 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:33:55 ID:6PBseaYK
英語しかできないアホと比べんなよ
最近の流行りか?
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:33:56 ID:R0CETXso
>>140 なぜ貿易摩擦?
135が言いたいのは、ビジネスの環境が変わったってことだろうに・・・
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:34:35 ID:5HvAxonh
>>136 >日本語だって会話してるときは文法めちゃくちゃだろ?
文法ってのは、自然に話している言語に大対して規範を与えるものではなく、
自然に話してる言語について、言語学者が見いだした法則に過ぎない。
ネイティブが自然に話してる言語は、文法的に正しい。
既存の理論で説明できなければ、文法理論のほうを変えなくてはいけない。
日本の国語教育で教える学校文法は、日本語の文法理論の極一部に過ぎないから、
その範囲を逸脱する表現は文法的におかしいと思ってしまうかもしれないが、ネイティブ話者の話すことは、それ自体が文法なんだよ。
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:36:21 ID:fsPSvjGh
>>142 >英語しかできないアホと比べんなよ
じゃあ、お前は、英語以外の何ができるんだ?
センター試験の点数、科目別に書いて見ろ。
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:37:08 ID:v7bCZBuK
>>104 >でも、気にしない。
案外ここが大切なんだと最近思えてきた。
しゃべれるというのはいわば主観でどう判断するかなのかもしれない。
>143
せめて日本の戦後経済史くらい勉強してから発言してくれ。
若いってのは馬鹿の言い訳にはならんぞ。
石油危機とドルショックによる構造不況とバブル経済の間に
日米貿易摩擦の時代ってのがあったってことは知っといて損はないぞ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:38:36 ID:6PBseaYK
ん?
サムスンの社員数人と英語で二時間くらい会議したけど、そんなに英語が得意な感じじゃなかったぞ?
技術系の社員だからかもしれんが。
ただ、ネイティブに比べて聞き取りやすいわ〜
まあ、TOEIC500点くらいで、英語での会議に挑む自分も相当アレだが。
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:38:58 ID:e0onLAuE
この前、はじめて受けたがピザ屋に出前を頼む電話だの空港での迷子の呼び出しだの
どうでもいい内容ばかりで途中で飽きたし、何回か受けてれば点があがることが分かった。
センター試験の英語の点数のほうがまだ信憑性がある。
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:39:30 ID:w3V7s6GM
>>136 例えばどんな?
英語でも「ネイティブは文法なんて無視して話してる」と言ってるやつがいるけど、
完全文になってない=文法無視 じゃないぞ。強いて言えば、それも含めての文法だな。
というか高校レベルの基礎英文法のかじりをやっただけで、
「文法から外れている」と断じるのは、あまりに乱暴。
文法をもっと勉強してから、広い視野をもってそういうならいいけどさ。
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:42:09 ID:3/ZN1dpm
>143>152
趣旨がずれてるのはこの記事の方だよ。
ビジネス環境が変わったと一言でいうが、
じゃあ英語が話せるだけで儲かる「ビジネス環境」になったわけ?w
失笑ものだな。グローバル化ってのは「みんな英語で話す」ってことじゃない。
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:46:16 ID:w3V7s6GM
>>153 × 英語が話せるだけで儲かるビジネス環境
○ 英語が話せないとやっていけないビジネス環境
2chやってれば、というかこのスレを読むだけで
日本語ネイティブ同士の日本語でのコミュニケーションですら
エラーだらけだってのがよくわかる。
ビジネスの場で一番大事なのは流暢に喋ることではなく、
誤解がないように何度も確認すること。
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:46:42 ID:CB+0ThFK
日本のメーカーの技術者の場合は英語と言うローカルツール以前に国内も含めた世界中に
技能技術をあまねく浸透させるにはどうすれば良いかを考えにゃきゃならん段階だと思うな。
英語はどちらかと言うと始めて使う技術や設備の際に覚えなきゃならない面倒な事程度の
扱いと考えるのが適当かと思う。
国内も含め、ものづくりには色々な考え方で行動する者がいる現状の中で技術者自身が
考えた思想をスムーズに理解し実践してもらうにはどのような仕様・設計・業務フロー等
を考えねばならないか...。
ローカル言語の補足の量が増えれば増えるほど理想から遠くなるんだろうな。
>>149 韓国人は、英語をどう操るかと言うことよりも、どうやったら、TOEICで高い点数を取れるかに力を注ぐからなぁ。
英語板をみたら分かると思うけど、TOEICで高得点を挙げる事のみを目的としている参考書・問題集は韓国生まれが多い。
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:50:16 ID:R0CETXso
>>153 このスレのメインの話題はこの記事になると思うんだが・・・それは置いといて
>じゃあ英語が話せるだけで儲かる「ビジネス環境」になったわけ?w
当然、英語が話せればビジネスとして成り立つんじゃなくて
ビジネスするうえで最低限必要なものの一つに英語が加わってきたんだと思うんだがなぁ。
こういう、完璧な英語が喋れないから日本人はダメだ的な論調は
かつて方言撲滅のために、方言喋った奴を学校で徹底的に差別してきた名残か?
英語だって同じアメリカでも地方が違えば発音も違うし、
中国語に至っては出身地が違えば半分も話が通じないなんてザラだぞ。
>>153 じゃあどうやって日本語が読めない人達と意思の疎通を図るの?
それだけの知識があれば日本語圏じゃもう物が売れない事くらいは知ってるよね?
日本人がボンクラだから英語人を雇うはめになる。
>>159 君は日本語読解力にも問題がある
1の記事を理解出来ていない
163 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:55:47 ID:ZoOZenMu
実際のネイティブの英語、TOEICの設問と、日本の英語教育にズレがあるというだけの問題にしたい奴が多いが、
日本人の日本人による日本人のための学校英語試験であるところのセンター試験でも、英語の平均点は50%代しかありませんが。
>>161 英語しかとりえがない海外帰りの日本人とかもね。
外資は地雷ばかりだぜ。
>>164 しょうがないから東南アジアの人を雇ってる。
>>160 言葉が通じても意志は通じないというか、無視されるというか。
金払わないとかは良くある話。
「報復できるだけの力がありますよ」と証拠を見せないとビジネスが
スタートしない。
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:00:08 ID:mQ+7yqRA
やはり旺文社の英検一級に叶う資格はないな。
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:00:35 ID:nZ9TalRw
俺も900点以上だが、アメリカ拠点との電話は
いつも四苦八苦
>>144 その認識は間違い
ネイティブ自身も「正しい」文法と「正しくない」文法は理解してる
書く文章ではなく会話であればそのほとんどが「正しくない」
なぜなら話しながら次に発する内容を考えているから
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:03:25 ID:ex/NQSoy
>>163 センター試験は平均点が50〜60%になるように問題作成されてることぐらい常識だろ…。
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
【脱法司法書士 定款やる夫】
.-´ ``ヽ
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
。ヽ 。 )( }. ...| /! 常識で考えろボケ
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
|
173 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:05:02 ID://bVdR4L
SELHiの京都私学の英語教師が英会話ができないのに驚いた
そいつは外人との会議でまったく話せないし理解もできてなかった
こいつに教わる生徒が可哀想になったわ
イギリス人見習えよ、インドの言葉や中国語知らずにその国攻めてるし。
>>162 いや、
>>1の論調はTOEIC990取れるくらいの10000単語を暗記して
語法や文法書をものにしないのに英語ができるなんて言うのは恥を知るべきってことだろ。
典型的な完璧英語信奉者だろ。
カタコト英語話せるだけで、自分は英語ができるって勘違いしてたほうがいい。
実際の英語会議やプレゼンで撃沈して恥をかいたほうが結局は上達が早い
>>174 アメリカ人も日本語勉強せずに日本に平気で来るよね
178 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:07:50 ID:qFdlKBqs
10000単語で完璧とかw
普通、高校までで6000だろw
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:08:49 ID:NVtvAdrx
韓国のメーカーは商品説明を英語でするのか?
売っている国のほとんどは英語ではないだろう。
180 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:09:08 ID:hgMGu2qW
もう日本文化もなにもかも捨てちまえばいいんだ。
古文・国語 全部放棄するんだよ、あと漢字文化も捨てちまえ。
アメリカの植民地に成り下がれば良いんだよ。
つまり
いかに日本で英語が必要ないかを主張しているわけか
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:11:24 ID:w3V7s6GM
>>176 英語に限らず何事もそうだけど、できるやつほど自らを「できない」と称する。
それは謙遜もあるけど、それ以上に本当に奥の深さと自分の未熟さを認識できているから。
そして中途半端にできるやつほど、背伸びして「○○はできる」「何の問題もないぞ」と言うのも同じ。
勿論、そういう勘違いが良い方向に作用することもあるので悪いことではない。
どちらにせよ、委縮して自ら突撃したりできないやつは語学は厳しい。
自分の至らなさを知っていても向上心があって場数を踏もうとするやつは伸びるからな。
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:12:45 ID:hgMGu2qW
早い話 日本市場で物が売れないから海外で売るには ってこった。
あと、サムスンだのヒョンデだのと言っているが、相手は大財閥だからな。
日本で言うと三井物産や三菱商事みたいなもんだ。
それだけの給料払わないのに成果だけ求めるクソ経営者が多すぎるんだよ。
>>182 まあそうだな
俺はTOEIC受ける時に
こんなんで英語力はかれるのかって
いつも疑問を感じるからなかなか点数が伸びない
海外でひきこもりライフを送る英語力はどの程度必要なん?
生産はなしで、消費オンリーでいきたいけど、病気とかなった
とき怖いしな。ある程度英語力がないと。
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:16:10 ID:qfKboi9H
イチローは英語が今もダメだが第一線でがんばってるべ。
どれだけの英語の実力が必要かは仕事によって異なるべ。
>>31 >how do you do?
これほとんど使わないし。言われた記憶がない。
ようは
自分が使う英語で満点取れれば良いんだよ
>>157 ホームステイで一緒だった韓国人の子がほとんど単語単語でしか英語出来なくて
TOEIC880って聞いたときはほんと驚いた
まあ、いまはアメリカでバリバリ仕事してるらしいけどw
>>186 そりゃ交渉するのはマネージャーですから
>>186 イチローの英語は、ノンネイティブとしてはほぼ完ぺきという話だが。
192 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:28:18 ID:Sd/ZY15J
>>179 韓国は、高校で第二外国語が必修。
大学入試にも当然、第二外国語科目がある。
>>151Xcxvcc
スピーキング(口と舌の筋肉を動かす)はスポーツ同様日々の反復練習が不可欠(小脳の担当)。
決まり文句を覚え多少の応用で話す分には500なのに一目置かれてたが、聞き取りと速読は厳しかった。
800になってもスピーキングの上達は少ないが聞き取り量と読む速さは大幅に向上した。早口英語聞き取り量と読む速さは相関大。
沢山聞き速読の練習を積めば800くらいは取れる。それ以上は文法を完璧にし語彙を増やし実経験を積む必要あり。
TOEIC990は完璧な観光旅行ができるレベル。実務レベルは推しはかれない。
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:29:47 ID:Ewdyej0k
>>189 英語のできないお前に合わせてくれたんだよ。気が付こうな。
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:32:24 ID:+7Qww6/D
>>180 中国様の下僕として生きるのに、漢字は必須。
英語を学ぶのに日本語は悲惨だが、中国語の文字を学ぶのに日本語は最強。
なにせ漢字ネイティブとは、表意文字の漢字を見て「感じる」ことのできる
変態曲芸集団のことだが、
この地上でこれができるのは、今は、中国人と日本人だけ。
いつ中国語が標準になっても良いように、日本語は日本語で大切にするのが、
国家2000年の大計。
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:33:40 ID:jbxm0RKP
韓国の高校で第二外国語の一番人気が日本語だったのは、結構昔の話。
余りにも簡単なので、日本語は入試科目から除外されて、今はアラビア語が一番人気。
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:34:05 ID:hgMGu2qW
英語ができればいいんなら、日本語での会話能力は要らないんだな。
それなら話は早い、ネイティブ雇えよ。
国内市場が壊滅してて海外に出るしか無い韓国企業と同じレベルで話をされてもなぁ
もともと国内市場はないんだが、韓国。
202 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:38:53 ID:w3V7s6GM
>>193 >早口英語聞き取り量と読む速さは相関大。
そうだよ。リーディング速くすれば自然とリスニング力も上がる。
英語ある程度できる人の間では当たり前の事実です。
よく日本人が「読めるけど聞き取りが」っていうけど、実は「読み」の能力も低い。
その「読める」ってのは「辞書引きつつ時間かけて読める」ってだけであって、
読む速度が遅すぎるのが問題。
ちなみに俺はTOEICのリーディングセクションは30分以上余るからいつも寝てる。TOEICは睡眠時間だ。
まあLは満点だけど、Rは満点にならないから偉そうなことは言えんがね。
(ちなみに普通はLはいくつか間違っても満点になる。Rは自分でもどこが間違えたのかよくわからん。)
205 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:45:41 ID:+7Qww6/D
>>202 30分余るのは凄いね。
良い学習方法と学習量の目安を、書いていってくれませんか?
206 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:45:45 ID:w3V7s6GM
>>203 音読でも速く読めばいいのでは?
まあ別に速くなくてもいいから、ゆっくり読みながら途中で詰らずにそのまま英語を理解できるようになれば、
かなり英語力はつくと思うけどね。
例えばニュースのスクリプトでやってみるとか。ゆっくり読んでそのまま理解できなきゃ、
それより遥かに速い速度で読んでるアンカーの喋りを聞きながらニュースを理解することは不可能だよね。
首切りの道具
読めないものは聞き取れないって当たり前だよな。
韓国って英語できないと死ぬよね
危機感が全然違う
210 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:50:52 ID:w3V7s6GM
>>205 podcastとかネットでひたすらニュース聞いてればTOEICはすぐに900超えるよ。
私は初回750→1年後の2回目950ぐらい。別にTOEICの対策とかはしてないよ。
podcastなら通勤通学の時間で聞けると思うんでおすすめ。
特に机に向かっての勉強は高校卒業後はしてないけど、
雑誌読んだり新聞読んだり、映画見たり(分かんないけど)、DVD見たり、音楽聞いたりで、
なるべく英語に接する時間が多くなるようには心がけてる。
>>202 >>実は「読み」の能力も低い。
これは非常によくわかる。俺は900オーバーだが使えない英語でリスニングや
スピーキングに苦手意識があるが実際は読みの能力も極めて低い。
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:51:50 ID:KJBqA1aI
>>204 英語ネイティブには、英語の試験受験する動機が全くないから、受けてんのは移民だろ。
留学するやつが受けるTOEFLで比べたら
まあインフレになったらなったで
雇用なんてあっと言う間に無くなって失業率30%とかになりそうだな
215 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:03:05 ID:NXiQRNBe
>>202 毎日日本の朝刊読むのも文庫本読むのにも時間がかかる
やつは 日本語もききとれてないってわけだ
納得できるよそれ
点数低いやつほどリスニングばっかりやって
いつまでたっても点数が上がらない
まあ、俺のことだが
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:07:53 ID:Cw7bQs4n
読書速度と国語力は相関あるよ
218 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:08:49 ID:osD3u0PJ
モチベーションしだいだろうな
リスニングが少し厳しい
最大の敵は時間
TOEIC採点方法は特殊だからね。強いて言えば視力検査に近い。
見えるところの正当率は100%、見えないところの正当率は4択の場合25%、視力は正答率が100%から25%に変化するところで決定できる。
TOEICの問題を難易度ごとに並べ直し上記視力検査の要領でスコアを算出する。いくつ間違ったかでなくスレッシュホルドは何処かでスコアは決まる。
Lで満点が取りやすいのはスコア分布のせいだと思う。
220 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:15:16 ID:8GTI185E
基本は記憶なんだけどね。おいらの場合は短い英文を覚えることにしている。
日本の英語勉強って、長い英文を何回も辞書を引いて訳して、あれはただ
英文を訳すだけの行為。それで終わっている。それより簡単な英文を暗記した
方がよっぽど役にたつよ。
221 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:17:33 ID:TB5ohPMP
韓国は国内市場が小さいからで日本には関係ないとかいってるやつがいるが、
日本も近い将来似たような状況になるわけだが。
特に今20代あたりのやつなんかは、あと40年間のことを考えれば本当に他人事ではないだろ。
222 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:17:58 ID:VKQhFPrc
読めれば聞けるし、書ければ話せる。あとはスピード。
223 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:19:22 ID:ECYV/a3S
日本の英語教育の責任にしてる奴は、センター英語は何点だったのか?
センター英語で8割とか取れてるのに、TOEICは半分以下、だから、日本の英語教育はダメだ。
なら話は分かる。
しかし、こういうことをいう奴の大半は、センター英語もまともにできてない。
224 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:20:32 ID:R0CETXso
>>221 ほんとにそうだよなぁ。。。
学生のころは「国内だけで生きていけるじゃんw」とか思っていたけど
働いて国内だけでは限界があるって気づいたよ・・・orz
もっと英語を勉強しておくんだった
外国語が出来るにこしたことはないけど、
こういうのが『流行り』と思って国内事業の中小企業とかが馬鹿みたいにマネしたら面倒だな
英語が出来ないおじさんが、そのことを恥じるように言う人がいるけどその必要な無いよな。
日本人が周辺国と比べて英語が出来ないのは、そもそもその必要が無かったからだし…
自国経済が小さくて英語が出来ないとロクな仕事に就けない諸外国と同列で考えちゃいかん。
英語ペラペラのおれが上から目線で言うんだから間違いない
>>223 センター英語なんてTOEICにすらかなり劣る超簡単な試験。
9割取れてもTOEIC500いくかどうか。
2chは英語ネタが好きで良く伸びるね。どんなに議論したところで、おじさん達は手遅れだけど。
若い世代は確実に英語力が必須になるだろうね
これは間違いないと思う
でもそれで海市場ばかり見て、国内を放置する企業ばかりになったら嫌だなぁ
社員の生活レベル、購買力を落とすようなことはせずに競争力を高めることは出来ないんだろうか?
229 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:26:08 ID:RlmqYu2z
何も勉強しなくても適当にやっても500点は取れるはず。
TOEICやるならTOEFLやった方がいいんじゃない?
230 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:26:22 ID:+7Qww6/D
>>227 2chが英語だったら、2chは世界一の匿名公開討論場だよ。
俺は2chに、英語でしか書けないニュース板を作るべきだと思ってる。
そうすれば世界中の最先端の議論が、2chに集まる。
なにせ俺達が書くから。
231 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:26:43 ID:Pzea6XYF
最終的に必要なのは、コミュ力とネゴ力。
言語はツールにすぎない
232 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:26:52 ID:ex/NQSoy
>>226 そういえばセンター英語196点の弟は550点だったな。
中学・高校は0点取りまくり、センター英語130点の俺が465点。正直ワケワカメ。
シンガポールや香港の様に英語を国内の第二公用語にすれば解決。そうじゃなきゃ、中国語がそうなるだけ。
235 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:35:10 ID:3W60vjHw
>>224 別に50代って訳じゃないんだら、今から頑張ればいいじゃん
30代なら40代で喋れるように、40代なら50代で喋れるようになればいい
Chatではそこそこコミュニケーションできる。
でも、崩れすぎててビジネスメールすらできない・・。
当然しゃべれない。
終わってるぜ俺。
現地法人使えば全て英語の必要はないけどな。
営業とマーケは必須だろうが
238 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:35:38 ID:8GTI185E
ま問題はどうすればもっと簡単に英語がしゃべれるようになるかだな。
しかし英語の本出してる奴って、本当にじゃべれるようにしたいと思ってない
で、いつまでも喋れないようにしておいて、商売の種にしてるような
奴らがいっぱいいる。
使えない本がいっぱいということだけど。
英語ネタになるとムキになるいつもの流れだなw
若くて英語できるやつは、したたかに器用に使い分けてるよ
オッサンとかコンプレックスのある人ほど必死に否定する
240 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:38:09 ID:IqyWkoRg
>言語はツールにすぎない
こういってるやつ、語学が
まるでダメな奴がほとんど(w
うちの会社にもたくさんいるよ。
241 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:41:49 ID:RlmqYu2z
英語が使える、と考えてるとダメだろうね。
正しい日本語が使える、と思って喋ってる日本人なんて殆どいないし
本当に使えるのは大学の教授とか専門家くらいでしょ。
要は伝われば良いのよ。
242 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:46:05 ID:Xvk9YdAE
まさに、そんな装備で大丈夫かだな。
お前の安物のツールは錆付いてるぞw
>>240 言語学者になったほうが良いかな?かな?
ブログソースの記事で盛り上がっててワロタw
中国人なんてって思ってる人も、奇麗な日本語を喋る中国人に出会ったら親近感を感じたりするでしょ。
言語がツールなら尚更、人間は感情の生き物だから上手く出来た方が物事は上手く行くんだよ。日本語で
もそうだけど、印象とかコミュ力とかって大事なんでしょw
246 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:51:46 ID:NXiQRNBe
旅先、英語で 釣り銭ちょろまかすなよこのー
いいたいがいつもいえない
>>246 それは、その場で数えて怒りの表情でOK
248 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:54:25 ID:w3V7s6GM
>>240 何事もそうだけど、道具を「単なる道具」というやつはダメ。
本当に道具を使いこなせる人は、道具は大切なものとして扱うから。
料理人が「包丁は単なる道具だからどうでもいい」なんて言ってたら、そいつの料理食べたいか?
249 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:55:39 ID:v8MC9A5P
おそらく10年数年後位〜は国内市場には完全に限界を感じ、大手は新卒に対してもう当たり前のようにTOEICを足切りに使っているだろう。まあその時もTOEICが指標になってるかどうかはともかく。
そうなると今の大学生あたりの世代は悲惨だよな。
彼らのほとんどは英語できないのに、次から次へと入ってくる新入社員は皆英語、下手をすれば他の言語もできる。
やっと氷河期を乗り越えたところで次は下の世代と激しい競争が待ち受けてるわけだ。
今の50代あたりはギリギリ逃れられるかもね。
道具なんだから、必須ということは分かってるんだろ。
251 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:59:45 ID:iE9U9ej+
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、実際に英語を使ってみると
TOEIC試験のようなクリアな音質で英語が聞き取れる環境なんて、実際にはあまりない。
時には超早口でまくし立てられたり、ノンネイティブの癖のある英語だったり
雑音が多い中聞き取らなきゃいけなかったり、ひどい場合には
ボロいアマチュア無線機から発せられた、途切れ途切れの英語を聞き取って
連想しなきゃいけなかったり、いやあホント命がけだったよ。
僕のスコア? 僕のスコアは、山形大学受験のときにセンター試験で取った点数よりも
低い数値だよ。(800点満点時代)
252 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:59:59 ID:2BYO+OrQ
英語できない奴イラネ・日本人採用枠減らす・海外駐在勤務の拒否許さん
TPPで労働市場開放・移民いっぱい入れる・外国人参政権・その他諸々の政策
種としての日本人はどうなるのかね?日本は誰のもの?
>>246 それは日本語でOK
下手に現地語で言うとマジで恨まれる
254 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:05:49 ID:+ZxHO9jI
ってことは移民以下のお荷物でない人のものか
255 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:07:06 ID:mB0r5XwO
TOEICの勉強するヒマがあったら英語の勉強した方がいいと思う。
256 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:07:10 ID:3ZR+nOHB
ベニスは道具に過ぎない
257 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:08:36 ID:fNp3qzZ2
まあそれに何もネイティブだけじゃなく、他の国の人と会話するのも英語が
多いからね。以前も留学できていた偶然知り合ったポルトガル人とも英語で
会話だったし。中国へ行ったときも日本語しゃべってくれる人は別として
英語だったし、、その時あった韓国人との会話も英語。お互いネイティブ
みたいじゃないけど結構会話になってた。
激しく同意。
三日漬けただけで初めて860点だった。
やればできるテスト。
でも、俺はぼっちなので有効に発揮されることはなかろう。
みんなは、どうしてあんなに簡単に人間関係を構築できるのかと(日本人同士な。
その秘訣、俺のスコアと交換してくれ。
でも、これだけは全現役高校生に告ぐ。
入試終わったらボケんうちに一回受けとけ!
ネットでも英語を母語とする国の人だけでなく、
世界中から集まった人が英語を使用して場を作ってるね
色々と興味深い話もあるから、辞書サイトと並べて見てたら
読むのは段々慣れてきたよ
うーん、
>>117 の英文を誰も評価しないところを見ると、このスレは当人以外は英語出来ない人達なんじゃないのw
もちろん、俺は出来ない人なんだけどさ。
>E 〜215点 英語に近づいてはならない。
吹いたwww
学生時代に英語はまあ苦手じゃなく、センターも9割取ってたが、
最近はやりのTOEICとやらを受けたら500前後だった。
頭の柔らかい、若いうちに勉強しないとダメだな。
30超えたおれみたいおっさんに、今から900取れとか言われても無理だ。
本当にもったいないことをした。
263 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:32:32 ID:EX2aH8N0
それは無い
264 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:33:30 ID:p3Kv1c+c
TOEIC満点でも喋れないやつなんていっぱいいる
>>262 勉強しなくても形式に慣れるにつれて受ける毎にスコア上がってくるよ
600ぐらいまでは行くと思う
しかしそう考えると
英語ってどんだけ難しいんだ?
到達不能じゃないか?
900点なんてとても取れそうに無いんだが
500点以下は年収300万以下
>>265 いやいや、そこはせめて800ぐらいって言ってやってよ、切ないじゃん
ワーホリ仲間が言ってたが、中国人はわりと英語できる。
でも日本人と韓国人がダメだっていってたな。
TOEICなんか必死に受けて英語力英語力言ってる連中自体が、アジア人なんだとか?
確かに留学にはTOEFLだしなー。
>>268 いや、大して勉強しなくてもって意味でw
もちろん積み重ねだからコツコツやれば30過ぎてても伸びるよ
まだ上があるのか
こりゃ無理だ
やめよう
韓国人って大変だわ。サムスンは兎も角、語学やって外に出て行かないと
国内に就職先が全く無いんだもん。内需がスカスカだしさ
日本だと不景気だと言っても内需が大きくてしっかりしてるから選り好み
しなかったら食っていけるだけの仕事はあるし
このスレはエリートばかりだなw
平均年収がすごいスレかもな
英語話せる様になりたいというより、英語を見たり聞いたりしてスラスラ理解出来る様になりたい
英語を話す機会て海外暮らしでもしない限りそんなに無いと思う
でもスラスラと理解出来る域に達していれば話せる様になってるか…w
私800点だけど、取引先の米国人を鎌倉の観光案内に連れて行って、
ガイドをつとめたことがある。
途中で、日本史の講釈を求められて、聖徳太子の事績にまつわる
日中韓の国際紛争(今と変わらん)と、
仏教伝来の経緯について説明してやった。
本業は、技術翻訳だけどね。金蒸着がどうの、パラメータがどうの、
ネジが一本なのか二本なのかとか、細かいことをやってた。
技術翻訳は、専門用語辞典さえあれば、割と簡単なんだ。
TOEICではヒアリングがちょっと低かったので、
今はCNNを見て勉強している。
必要なのはビジネス英語だろ?海外旅行とか仕事せずに数ヶ月の滞在なら
何とか通じるよ。
主語+動詞で、あとは伝えたい単語を並べたら理解してくれるぞ
277 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:23:57 ID:2I5C29Br
>>71 韓国の運転免許試験(しかも韓国においての審査)
で何百回も受けて初めて合格というのも存在するしな。
涙ぐましい努力だと思うが、公道での運転は自粛してほしい。
>>275 学生時代毎週英語でレポート出してた
その経験を買われてイタリアの支社に技術マニュアルを書いた
文句は言われなかったから通じてたと思う
でもTOEIC400点w
英語での事務処理能力をはかる試験らしいよ、会社に研修に来ていた講師曰く。
280 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:36:19 ID:2I5C29Br
>>117 は、英検1級に引っかかるかもレベル、素直に勉強します。
281 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:42:25 ID:XTnP2ww0
つまり600点もろくに取れない日本人は馬鹿ばっかというないようですね
何ならセンター試験の英語のテストをTOEICにしてみたら?
>>278 イタリアでの評判は悪いと思うよ 400点で翻訳やるなよ みんな迷惑してるよ
284 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 01:59:16 ID:2I5C29Br
>>282 ビジネス英語を植え付け、
workerという意識を植え付け(別に間違ってはいないのだけど)、
「社員」という意識に欠ける人が育つだけかと。
言い訳人間は、日本以外にも存在するのだし。
実際のTOEICではスケジュールが遅れまくりなど、非常識なことが起こりまくり。
TOEICについては即戦力的にどうのというより
英語の勉強を始めるにあたっての動機付けとモチベーションの向上という意味で有用なんじゃないかと思う
そういう意味では大学に普及しているのは悪くない傾向なんじゃないかね
強いて言えば「大学に入ってから初めて手を付ける」ヒトが多いのが現状だけれど
実際には高校レベルでも十分入れるはずだから、
高校の時点で英検ばかりではなくTOEICも扱うようにして、
代わりに大学後半ないし大学院でTOEFLも触るようにすればいい
287 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:10:46 ID:2I5C29Br
>>285 I'm sorry, but
と書いたけど、
イタリア人が謝る姿を想定した英文なんて書けないよwww
>>282 大学院入試だとTOEICになってる所増えてるな
年とるとリスニング力が伸びないから、
20代で限界が決まってしまうと思う。
291 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:39:08 ID:osth1k2w
TOEIC高得点の人は最近は多いけど英語しかできないから仕事ができないんだよな。
技術職や法律・会計職の人とかは専門分野の勉強がいそがしくて留学経験のある人しか英語できないしね。
>>285 本当にバカなんだなあ
こんなテスト3回目で900超えたよ
ちなみに東大でてるけど、きみは大学どこ?
294 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:53:41 ID:M0RSh0b6
800点の日本人とネイティブのアメリカ人と3人で話したことあるけど、
800点のやつはそんな語彙力なかったぞ。
しかもあんまりネイティブのアメ人に通じてなかった。
おれはtoicなんて受けたこと無いし、留学なんてしたことないけど
普通にしゃべって外人に通じるぞ。
相手の言い分は聞かずに言いたいことはちゃんと言うからな。
295 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:54:09 ID:jMwANicL
1990年代のセンター試験ほぼ満点の僕でもTOEICは427点 w
リスニング全然できないもん。
>>185 生産なしで消費だけなら、日系コミュニティがある地域なら
かたこと程度の英語で生きていける
生活に必要なことは、アパート借りたり病院いったり、ほとんどすべて日本語でできる
ほとんど英語できない駐妻だって、立派に子育てまでできてるわけ。
まあ、それでカリフォルニアとかに遊学して、日本人ばかりで群れて
全く英語できずに帰ってくるアホが後を絶たないわけだけど
>>293 ウソは一言も書いてない
なぜウソと思う?答えは簡単お前がバカすぎるから。
300 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 03:02:22 ID:Z3fsGIIR
日本も成人試験にTOEIC入れて800点未満は収容所送りにすればよい
304 :
北緯60度:2011/02/12(土) 03:23:52 ID:LEF42/jR
TOEICなんて騒いでいるのは日本と韓国だけだよ。
大半はTOEICの存在すら知らない。
超ガラパゴス。
>>294 TOEIC公開テストと一般的に言われているやつは、リスニングとリーディングのみなので、
スピーキングとライティング能力が0でも点数出る。
TOEIC SWというのが別にあるが、悲しいくらい認知度が低い。
>>117 >Chinese graduates speak English much better than Japanese.
これは「中国人の卒業生は日本語より英語のほうが上手にしゃべれる」であって
原文
>>94の「中国の上位大の卒業生は日本の上位大の卒業生より英語が上手」とは違うんじゃないか?
それから「普通の」は>OrdinalじゃなくてOrdinaryだろ
>You might think it's just a joke, but it really is.
it really is. は「本当はジョークだった(it really is a joke)」と解釈できてしまう。
「ジョークじゃない」と言いたいなら but it's not とはっきりと notを使うべき。
あと文章全体にもたつき感があるな。たとえば
>You'll find yourself having trouble making yourself understood in English. は
you find it difficult to make yourself understood in English. としたほうがすっきりする
なんてTOEICを受けた事すらないおれが970点の人にえらそうに言ってごめんなさい
1度言ってみたかったんです
なんでもTOEIC求め過ぎなんだよ。
最近じゃ食肉加工工場のパートの面接ですらTOEICいくつ?って聞いてくる。
絶対に、必要知的レベルは、
TOEIC<<<運転免許の学科
310 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 04:14:02 ID:5v5JTr85
英語に限らず言語は興味のある分野を自由に習得させ作文と
出来れば会話形式のテストが望ましい
韓国人が勝手にこんなスレに来てサーセン 悪口聞いても仕方ないが
「TOEICは別にどうでもいい。やればTOEFLをしろ」と聞いちゃう。
どーせ俺の大学はTOEICで外国語引証する場合、900点以下なら卒業できないし。
英語だけ出来るとかなんでもない。中国語など、外国語が二つ以上できなければならない。
自宅警備員的な(働きたくない)俺でも仕方なくTOEIC・TOEFLは基本で日本語(JLPT)や中国語を勉強してるし。
なんか最近英語関係のスレ立ちすぎだろ
しかも全部伸びてるし
こんな糞試験どうでもいいだろ
313 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 06:15:32 ID:Q+3crWUh
ネイティブで普通の頭持ってるやつなら
ちょいミスで1,2問落とすくらいでほぼ満点取れるんでしょ?
I'm fine. Thank you,
って、なんか
「別に元気だけど。それで?」
っていうニュアンスにならね?
315 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 06:37:10 ID:sGdsqpy0
316 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 06:42:12 ID:2fNif/s/
これはペンですか
正答例
みりゃわかるだろ、ボケ
317 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 07:11:55 ID:NrbtBJ1a
>>117 こういう類のスレって翻訳合戦が始まるのってお約束だよね・・・
もうちょっと口語的にこんな感じはどうでしょうか
Some are good, especially graduates of top-ranked universities. -> Chinese
The average Japanese speaks better than the average Chinese, though.
Chinese people in general really don't speak English at all.
We Japanese benefit from English words made into Katakana.
You guys know how to say "river," "mountain," "restaurant," "hotel," etc... in English, right?
They don't. Saying a single English word to them fails to convey.
I have seen on the internet some Chinese guy copying and pasting an "Internal Server Error" message
because he thought that was the correct English word for "restaurant"!
The average Chinese is at that level.
>>312 TOEICが糞かどうかはともかく
もう国内に需要がないから大手が海外から仕事を取ってきて
下請けに丸投げするから、その辺の中小企業にまで英語や
中国語が求められてるのが現状
で、案の定その辺の中小に英語喋れる奴なんてまずいないから
どんどん海外に仕事を持って行かれてるし
大手の方も最初から英語喋れる外人採用した方がいいじゃん
って流れになってる
319 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 07:48:18 ID:2I5C29Br
日本語じゃあ飯食っていけない奴も多いだろう
321 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:13:38 ID:2I5C29Br
冗談抜きで日本国内で英語だけの学園都市作ったほうがいいぜぇ
韓国でも小さい島に学校集めて建設中らしいじゃん
323 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:21:49 ID:Kbp1g7+j
かつてのグローバルスタンダード厨と同じ論法だなこれw
324 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:31:04 ID:h48vaKhC
>>322 それなら韓国の小さい島に行けばいいじゃん。英語だけなんだから日本とか韓国とか関係ないし。
325 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:35:54 ID:2I5C29Br
>>309 確かにそうだけど、、運転免許だって信じてはいけない。
昨日の雪の時、凍結もしていもいない阪神高速で、
スリップして側壁にぶつかる事故連発で通行止めだって。下手くそがw
同じ事故を首都高でやったら壁突き破って転落しているよねw
>>324 そうだな韓国語をマスターしてから行けば問題ないよな
あれ?
327 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:41:50 ID:nKMpDMG7
毎朝電車で単語帳広げて単語ばっかり何百も覚えることに何の意味が・・・
328 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:52:38 ID:nKMpDMG7
>>267 アメリカの大学卒業してtoeicほぼ満点だけど
介護やってて年収200万以下っていう人もいるよ
329 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:54:11 ID:nKMpDMG7
toeicはビジネス英語のためのもの
日常生活レベルならtoeic ブリッジでじゅうぶんだよ?
330 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 08:55:49 ID:nKMpDMG7
toeicのリスニングが難しいという人とかtoeicの試験形式に慣れてない人は
toeicブリッジから足ならせをするべきです
TOEICは20世紀 アメリカが経済の中心で回っていた時代だからこそ
会社にもてはやされた試験だと思う。
21世紀にはいっても、それなりのポジションは保つだろうけど、相対的な
重要性はどんどん落ちるだろうな。
これからの若者は英語バリバリやるよりも中国語バリバリやったほうが、
他のヤツとの差別化という点でいいんじゃね。
外国語が出来る=仕事が出来る、優秀な人材
という風潮は嫌いだな
外国語だけしかできない使えない奴ってたくさんいる
例えば、俺
中国語検定準1級で、発音も母国語並みなんで、変な言葉の使い方しなければ、外国人だとばれないぐらい
(中国は地方地方のなまりがきついからもともとばれづらいんだけどね)
でも、ヘタレだから出世はできない
それに、こうして日曜日の朝っぱらから2chに書き込みもするようなダメ人間w
まあ言ってることはわかるよ。
それはそれでいいと思うけどね
外国語ができるから仕事ができるなんて思っている人はいないだろう。
英語だけの奴は当然相手にされない。以前は仕事のスキルだけで良かったが
今からは英語も必須になったという話だろう。
当然だと思うよ、今は、たまたま英語とは関係ない部署にいても、いつ
必要になるかはわからない。実際、会社のためというより自分のために
英語を身に着ける必要がある時代だろう。
336 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:12:19 ID:8jNiArBp
>>314 ならない。別に挨拶だから深い意味はないよ。
向こうでスーパーやドラッグストアで買い物するときとかでも、
こちらから "Hi" と声をかけてカゴを載せれば、大抵 "How are you?" って聞かれる。
米国へ遊びに行ったら試してください。
あとニュース番組とかでもゲストの専門家とかとの中継がつながるとき、
How are you? I'm fine, thank you. のやりとりが結構されてる。
HiとHeyって全く違うよね
SecondLifeで知ったけどw
338 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:24:08 ID:AUGAB6nd
普通Helloだろ。How are youとかいつの19世紀だよw
こんな点数気にしてるから会話できないんだろうな、とは思う
341 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:42:55 ID:Ugbs5bYt
韓国に行った時英語が話せないひとが
多くて意外だった。
英語なんて全くできないけど年収数千万とかいう人大勢いるからな日本は。
韓国はどうなの?
343 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:48:46 ID:nKMpDMG7
>>341 英語より中国語より文法が同じな日本語の方が話せる人が多いよ
韓国のホームレスのおっちゃんも日本語で話しかけてくれたんだよ
344 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:51:48 ID:HL8oVcL2
日常程度の日本語でも結構不自由してたりする
>>340 点数が低いから会話できないわけじゃない
ダメだと思い込んで話しかけないから会話できない
これがTOEICマジック
346 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:07:54 ID:G1WoIpaP
TOEFLじゃないと意味ない
347 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:16:47 ID:rJ4IycrD
TOEICのスコアは470だが、何故か、職場では英語を使用し、それなりに働いている・・・
マズイ、勉強しなきゃいけないのかな。
348 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:20:26 ID:Qbf1k5Qk
海外にいけば自然に喋れるようになるよ
試験なんか意味ない
何時の間にやら試験のノウハウが猛烈な勢いで蓄積されて本やらスクールやら
で伝授されて本来の測定効果を台無しにしてしまいました・・・・
というのが現状じゃないの?>TOEIC
だから
>>347みたいな話も出てくるわけで・・・
>>347はTOEIC向けの勉強しなくても
いいんじゃないの?。企業が真面目に英語を大事にしたいなら面接とかを
全部英語ですればわかるでしょ。
TOEICって平均が上がると点取りにくいんだよね
受験者が少ない時期を選んだら高得点取れるんじゃね?
800ぐらいじゃぜんぜん使い物にならないのはわかる。
ソースは俺。
韓国企業のほうが認識が正しい。
それと研修方法も、
>約3ヶ月の研修期間中は、外部との電話連絡や 家族との面会すら制限されるという徹底ぶりだ。
というのは合理的。
日本だと、自己啓発とか言って語学スクールの割引ぐらい(業務は通常通りある)でごまかすケースが多いだろ。
353 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:37:47 ID:nKMpDMG7
toeic800点取っても仕事しか使わないの?英語楽しくなくない?
海外文通とか外国人の友達作ったりだとか好きな英語の本を読むだとか
なんらかの楽しみもないまま点数にこだわってビジネスだけ金だけ考える英語?
toeicぜんぜん点数取らなくても洋書のファンタジー小説を辞書なしでぺらぺらと
読んでる英語が大好きな友達だっているね
英語をまず楽しむことがファーストステップだと思うけれどそんな余裕ないのか・・
TOEICに金払う必要なんか無い。
普通に外国とSkypeしとけ。大学の公開授業見たりいろいろ出来ることあるだろ。
英語で、毎日 300 words 以上の文通しとけ。通勤電車で、何か読んどけ。
毎日すれば、だいぶ違ってくるから。
355 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:00:45 ID:o74R0NTO
日本人が英語できないってのは、学問として捉えるからだと思う。
会話するにも
音を聞いて→英単語を認識して→文法を解読して→日本語訳
→回答を日本語で考えて→英単語に変換して→文法を当て嵌めて→発音
こんなに手順を踏んでやるから、脳みそから煙が出るし
すべてを完璧にこなさないといけないという脅迫観念があるから
フリーズしてしまう。
356 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:02:37 ID:nKMpDMG7
海外文通は中学文法で可能
357 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:05:50 ID:+ZxHO9jI
火曜はバレンタインだい
翌日 欧米でもチョコ在庫処分セールやっとるのか?
>>357 バレンタイン = チョコ
は日本のチョコメーカーが仕掛けた日本だけの文化。
359 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:08:02 ID:nKMpDMG7
>>358 お隣韓国の方がバレンタインの盛り上がりがすごいよ
駅中とか外とかいたるところバレンタインのチョコ盛り合わせのプレゼント商品がいっぱい
361 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:08:32 ID:+ZxHO9jI
米では
バレンタイン=監督
362 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:09:58 ID:JERjCnFS
外国語習得の時間はよく考えるとものすごく無駄だから、本当に必要な人だけにしたほうがいい。
とくに日本語ネイティブのひとは。
>>359 そういえば日本のお菓子をパクリ続けるロッテさんがいたね。
364 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:11:48 ID:+ZxHO9jI
>>360 わしにとってバレンタインは翌日
チョコ大量購入ってあたましかなかったもんで、、
そう月曜でした はい
俺はよくああるタイプと逆だ
喋るのは問題ない。どこの国でも英語で電話かけて必要な事を話せるし
英語だけで仕事や初対面の人とも話せる。英語だけの友人も多い。しかしそれは外国人としての英会話だ。
互いのやり取りの無い、こういうテストで高得点を取れないと思う。
>>353 20世紀と違って、今や、英語圏の文化に、日本人の万人を魅了する魅力が無くなっているんだよ。
日本の英語教科書は、未だに勘違いしているところがあって、
アメリカかぶれの編纂者が、未だに時代錯誤感覚丸出しで編集するから
「米国への、ペギー葉山的憧れ」を今でも前面に押し出して、中学生の大半をうんざりさせている。
英語というのは、今や「非ネイティブ間向けの、必要に迫られて使う共通ツール」であって、
そこに何か文化やら楽しみやらが盛り込まれることは、昔より減少している。
真の外国ヲタは、英語圏なんて平凡すぎてつまらんところではなく、
ヲタ属性を満足させる他の言語と格闘するほうがおもしろいしな。
>>350>>352 韓国の場合、自国語が高級言語(大学)・ビジネス言語(会社)として役に立たないから、
そりゃあ、英語を厳しく課すのも当然なんだよな。
朝鮮語は、土語を超える二階部分(文明を担う部分。科学用語から法律用語まで)がまるごと日帝残滓だから、
捨てたくて捨てたくてたまらない。
368 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:41:24 ID:F5cBlZx0
国が音頭を取って、社会人用の、強制英語学習研修でも
作ればいいのにな。
各企業からは有志が、格安で参加できるようにする。
3ヶ月間・・・が無理なら、せめて1ヶ月間隔離する。
まーほんと、助成金以外何にもやらないよね。日本は。
369 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:42:03 ID:YZ/+USKz
700ぐらい取れるようになって初めて英語の勉強が楽しくなるんだよ。
俺もそうだったけど、700までは義務ように勉強してた。でも今は英語が本当に楽しい
370 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:50:29 ID:virZt2kB
>>367 同意
何故国語の時間に漢文を習うのか
ITにふれた現代の日本人は忘れてしまっている
かっては書き言葉と話し言葉が違った
意思を記録し伝達することに間違いがあってはならないからである
漢字が道具として受け入れられたのは書き言葉、記録や意志疎通の手段としてであり
発音や話し言葉としてではなかった
これは漢字圏と中国語に対する認識の錯誤とも同じ同じである
371 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:58:55 ID:m51NMqf1
うちの会社、結構昔からグローバル展開してる会社だけど
中間管理職になるためのTOEICスコア、たった300点だぞw
海外赴任の条件も400点前半だったと思う
習うより慣れろがポリシーのようだ
日本人が英語が苦手だった最大の理由は必用なかったから。
必要があれば読解だけでなくリスニングもスピーキングもライティングも
勉強するようになる。
373 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:08:54 ID:m51NMqf1
TOEICって読解と聞き取り能力だけ測っていて、作文と会話能力を一切測ってないから
会社が英語の総合力を求めるならTOEICをものさしにするのは不適切だと思う
英語の総合力測るならTOEICよりも英検1級の方が適切だろ
一次試験でリーディングとライティング、リスニングテストがあり
二次試験で英会話(日常会話、スピーチ、スピーチ内容に関するQ&A)がある
http://www.eiken.or.jp/exam/grade_1/contents.html 人見知りで口下手な人だとホントは英語が話せるのに上手く話せず不合格ってなる可能性はあるけど
ビジネスならその辺(見知らぬ相手とも英語で話せる)もついでに測れるから問題ないだろう
>>353 文通とか友達とか無理にしなくてもいいだろ。
俺は日本語でも文通なんてしたことないぞ。
英語に抵抗がなくなってくるから、特に意識しなくても
自然と英語のサイトみたり、英語の本や雑誌でもおもしろそうなら
躊躇なく手に取るようになる。日本語と英語の垣根が低くなるという感覚。
英語ができるなら楽しまないと損、という発想の方が余裕がないと思うよ。
>>373 英検ってなんでココまで落ちぶれたんだろう?
会社で奨励しているところも少ないし・・・・。
英検2級の面接とか結構きつかったぞw。20年前の話だけど。
376 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:56:31 ID:fa45t6Cq
ちょっと情報古いけど記事の最後に書かれた多言語習得の予想はすでに
サムスンが実行すると決定してるから、現実のものだよ。
予想は当たったがこの事実は知らないという話だ
>>375 企業は英語力の判断基準として、合格不合格しかない英検よりもイメージしやすいスコアを出すTOEICのほうに流れるのかもしれんね。
378 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 15:00:37 ID:G1WoIpaP
そもそも英検がビジネス向きじゃないからでしょ
だからTOEICのSWテストがこれから指標になるかもね
普及まで時間はかかりそうだけどw
てす
381 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 15:21:15 ID:TZSWCXSY
オレ全く英語を使わない部門にいるのに、
800取らないと昇進させないといわれてなんとか800越えた。
いまだに英語を話せないし、ニュースを聞き取れないw
小向美奈子ですら英語話せるんだよな(´・ω・`)
俺もがんばろう・・・
383 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:01:58 ID:kn1d3rsY
チョンに買われたライブドアだからチョン企業を例に持ち出してくるが
TOEICに対しての見方はその通りである
>>375 面接ねw
あれほど緊張する面接も珍しい
386 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:22:12 ID:5/qXHYgN
>>13 学歴不問、年齢必問なんだからハードル高いぞ
働きながら学んで新卒逃せばアウト
ロンダ生なんて言葉まで作られる始末
一度入れば安泰なんだから競争なんて終わってる
>>378 TOEFLは、北米の大学・大学院に進学するための基礎力テストだからなあ。
「アメリカ中西部の大草原の生態系の特色」だとか、
「米国における黒人解放運動と米国立憲主義の歴史」だとか、
北米の大学受験生向けの教養テストの要素が、ふんだんに盛り込まれている。
更に、聞き取りテストだと、
「履修登録の提出をしたいんですけど、教務課で関係書類をもらえるのでしょうか?」とか
大学生活プロパーのネタが、これまたふんだんに出てくる。
日本人のビジネスマンとしては、測っているものが、微妙にずれる。
>>386 「厳格な年齢階梯制度」で、しかも「一つの村内でしか通用しない儀礼」だからなあ>日本の雇用環境
「20歳で出身ムラの消防団に入隊し、先輩の前でしごかれる儀式を経なければ、ムラで一人前扱いされない」
「たとえ他のムラで消防団に入っていても、そのムラで20歳で入隊しなければ一生よそ者」
「20歳であれば消防団に入隊できる(つまり新卒なら誰でも入社できる)」のが原則なので、
実は学歴も出自も後景に退く。
だが、とにかく、一生骨をうずめる覚悟で、正しい年齢で正しく入社しなければならない。
日本における「平等」というのは、実は西日本ムラ社会の「同年齢同一待遇」の末裔で、
「年齢による差別」という概念はない。
388 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:56:39 ID:hozxd0hQ
☆大学・学部・大学院別 TOEIC平均点
865点 上智大学外国語学部英語学科
856点 上智大学比較文化学部
823点 一橋大学法科大学院(未修)
800点 東京大学大学院(文科系)
729点 一橋大学法科大学院(既修)
719点 東京外国語大学
703点 東京大学大学院(理科系)
640点 東京工業大学
634点 獨協大学外国語学部英語学科
569点 立教大学
550点 奈良女子大学
544点 千葉大学法経学部
524点 金沢大学
458点 埼玉大学
440点 広島大学
414点 山口大学
381点 日本大学文理学部英文学科
389 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 16:59:28 ID:+ZxHO9jI
そうけいなしか
390 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 17:34:46 ID:i5dp8eFr
中高とアメで過ごしネイティブ並みの語学力があってもアスペのオレは
試験中集中力が続かず850点でした サーセンw
もしかしたら帰国子女がアスペかどうかもチェック出来るテストなんじゃね?
>>390 いつも思うんだけどTOEICってNativeにやらせたら何点ぐらいなんだろう?
392 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 17:42:00 ID:i5dp8eFr
>>391 どれくらいなんだろうね
とにかくオレは残りの問題が10%くらいある時点から窓から外見てた
TOEICはこれからどんどん広まるよ
非先進国の年収とか社会人の忙しさ考えたら
二万のtoefl とか二日の英検が如何にバカバカしいか
まずは安価で短時間、自己採点も教材のシェアも簡単に出来る
toeic 高得点で基礎r,lの不安だけでも取り除きたい
日常で横文字使わないことから始めよう
日本語も英語も中途半端になってるから
まずは綺麗な日本語を話そう!
先生!「旦那」は横文字じゃない綺麗な日本語ですか?
>>391 アメリカ人はTOEICの時間中ずっと集中できるほど我慢強くはないよ。
398 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 18:51:27 ID:8jNiArBp
>>395 サンスクリット語だな。日本語よりは英語の方が近い。
英語の donor と同源なのは有名だな。
梵語が元かはわからないが
印欧祖語の話でよく出てくるなあ。
danaだっけ、与えるという意味の動詞が同じだという。
派生して「臓器・組織を提供する人」と、「たまに帰ってくるATM」が
地球の両側から回ってきて日本語になったと。めでたしめでたし
>>393 途上国?
英語力を数値化するニーズ自体が少ない
わけだけど
普通は面接でしょ?
遠隔地で面接できない(留学とか) か、短期
間で英語力がない面接官が大量採用しないと
いけないとかで数値化のニーズが出てくる
つまりTOEICなんて多くの国では不要
>>397 ワロタ。
問題数が少ないと楽勝だろうけど、こんなモノが45分続いたら
やっぱりNativeでも死ぬだろうな。
402 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 21:28:16 ID:MRpa/c7L
>>391 どっかで見たけど700点ぐらいらしい
曖昧ですまんが
403 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 21:33:01 ID:/sGFpBLt
そんだけ日本人に英語が合わないのならいっそ教育から外して
英語で食っていこうと考える奴だけ勉強させたら?
6年費やしても日本人同士笑いの種にする程度の英語しか身についてないじゃん
中高6年間しっかり授業を受けて予習復習をきちんとすれば、
旅行会話程度の英語力は身につく。
真面目に勉強しない奴がほとんど全員なだけ。
LINGO LLCの林功みたいなクソ親父だなwww
LINGO LLCの林功みたいなクソ親父だなwww
LINGO LLCの林功みたいなクソ親父だなwww
406 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:04:24 ID:6oBYSs97
不況で企業がどんどん横柄になっていくね。
酷い世の中だな。
407 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:10:42 ID:oBu7Deml
安心しろ、お前ら。
企業は日本語で金儲けもできないお前らに英語で金儲けしろとは言わないよ。
別に920取れって言われたら取るけど、
そんなに日本で必要と言われないし・・・
この前無対策で就活用に受けたら815だった
409 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:18:40 ID:pCHPa9rr
410 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:26:40 ID:3I9VYbzR
カンニングおkの国と比べられてもな。
411 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:28:13 ID:3I9VYbzR
日本人の平均英語使用時間は一生で15分らしいから、経済原理から言えば義務教育からはずすべきww
>>1 韓国人の大卒は普通に英語しゃべれるのに
日本人が話せない理由を3行で頼む
母集団の平均レベルが違うんだから200点差くらい普通だろな
ヒアリングなんてセンター試験レベルだと韓国人は思うだろ
あんなんで点数落とすのは馬鹿かと
東大生だけど周りみんな喋れますよ
ロンダしてきた奴は全然駄目だね
>>19 二世の奴が数問ミスて980以上
へんてこな語法問題とかでミスル??
ヒアリングは余裕だろ
俺らが読み上げスピード遅いセンター試験の長文聞くような感じだろうよ
ヒアリング、ヒアリングっておっさん何歳だよ。
39だが
ヒヤリング か?
417 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:46:53 ID:3MIIOSl3
>>412 日本語変だよ。
意味わかんねーし (プッ
hearing testは日本語に訳すと聴力検査のこと。
今の学校英語ではそのような名前では教えていない。
ゆえに「ヒアリングテスト」という言葉を使うやつはおっさんで
しかも英語と縁のない仕事をしているという推定ができる。
419 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 22:59:40 ID:5VLa+vpj
TOEICは受験料が高過ぎる。
なんで英検1級と500円しか変わらないんだ?
420 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:01:31 ID:o74R0NTO
>>815 何の準備も無しに815点は結構凄いと思うぞ。
テストの形式が英検とかと違うから、ちょっとびっくりしてる間に
スラスラ進んでって、その内飽きてきて終了が普通だからw
あのテストが日本語だったとしても、いきなり受けたら
7〜800点が平均点になりそう。
421 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:19:31 ID:oBu7Deml
422 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:35:47 ID:bHXlZewd
>>409 そんなに難しくなくない?
大学の時TOEIC350点しか取れなかった俺でもほぼ完ぺきに聞
き取れるよ。
>>409 難しくないよ
画面みてりゃ何の話題か分かるし
簡単な単語しかでてこない
俺は
センター試験で770点/800点、英語は190点(あと国語と社会で10点ずつ落とした)
入社したときのTOEICは560点だったな。
今は転職して大学の教員だが、論文はいつも「文が下手」というコメントで返ってくる。
今度は論文の添削してくれる業者にお願いしようかと思っている。
そんなレベルだけど、国際学会やヨーロッパの大学に講演で呼ばれる場合は「Great!」と言われる。
アメリカでは道を聞かれて「ごめん、俺、観光できてて分からない」と答えると
「え?アメリカ人じゃないの?英語がクリアなのに」と言われる。
TOEICはもう何年も受けてないけど、今やったら何点ぐらいとれるかな?
多分、700点も取れないんじゃないかと思う。
>旅行会話程度の英語力は身につく
サンキューとプリーズの2語、そしてアイコンタクトができれば旅行はok!
>>412 三行も必要ない。一行で十分だ。
根性がない。
ただ、それだけ。海外行くと案外会話できるもんだぞ。
たぶん、英語を話せる事をあまりに持ち上げすぎてしまって特別な事だとみんな勝手に思い込んでるだけじゃないかな。
なにが根性だよw死ねw
>>426 もう15年も前大学4年の秋に初めて海外旅行でオーストラリアいった
当時TOEIC受けたとしても500もいかないレベルだったけど
現地の人とそこそこ会話してたな
一人でバックパック背負ってると結構話しかけられるんだよね
429 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 01:25:11 ID:tRLSdWdv
英会話の先生(アメリカ人)はTOEICは無味乾燥でつまらんと言ってた。
TOEFL受けろって言われたけど、これはこれで難しいw
430 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 01:30:25 ID:tRLSdWdv
>>373 英検1級はどっちかというと英語ヲタ向けの試験だと思うw
海外勤務してる人でも1次を突破するのは至難の技だろう。
ビジネスでの運用力を測るなら準1級で十分じゃね?
新卒100万人のうち500兆の国内産業で食える奴がほとんどなのに、
全員が全員必要みたいに書くなよ
>>430 つか、選択制とはいえ、政治経済科学などの諸問題について2分でスピーチしろとか
訓練しないと日本語でも無理だわ。
英語がいくらできても海外に住みたく無い。
医療は母国で受けたいって友達がいた。
アメリカ人と結婚してニューヨークに住んでるんだけど、
やはり微妙なニュアンス、確実に細かく伝えたい時は母国語が1番とな。
無理して英語習うこともないと思うけどね。
英語使えればそりゃ世界が広がるけど、今はパソコン関係のスキル積むのも重要だぜ。
パソコンのスキルのおかげもあって、就職に困ったことなかったし。
こっちが選んでやるくらい余裕だった。
>>433 パソコンは常識だろ。今じゃスキルのうちにはいらん。
パソコンこそ英語出来たらコマンドやバイオスやプログラムやりやすいと思うけどなあ
英語が出来れば向うのソフト使うのもバリアーが無いし
>>412 キミが英語を話せる韓国人にしか合わないからでしょw
パソコンw
15年前かよ
ゆうちゃんはパソコンの大先生だからなあ
439 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:40:34 ID:Jfetw29z
若い奴より課長クラスの方が英語できるんだよなー
最近の若い奴は本当に馬鹿。しかも努力をしない
440 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:48:44 ID:ZHXAVnZR
>>433 ニューヨークなら日本人の医師は腐るほどいるw
441 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 07:59:15 ID:lvkkHAzy
日本人と半島の奴らだけで受験生の8割を占めるような試験で
本当の英語力が測れるのか甚だ疑問である。
将来画期的な翻訳機でも登場したら
英会話勉強する奴はアホと書き込まれるようになるんだろうな
>>442 もしそれが実現してしまったら日本人の雇用はいよいよ終了だぞ
444 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 08:31:46 ID:WqWEvKXm
>>426 島国だから英語使う(耳にする)機会ないからじゃないか?
教える側の中学英語教師なんてTOEIC500行かない香具師いるだろうよ
発音なんて当然めちゃくちゃだし TOEICで資格剥奪にでもすりゃ
公務員削減になるべ
TOEICはリスニング能力でスコア200くらい差がでる。
なので英語できなくて海外勤務で数年暮らして帰国すれば700以上はいく。
(俺の勤務してた会社のエンジニア実態からすると)
大学入試2次試験でリスニングそれなりにできれば600はいくな
駅弁なら350−450くらいじゃないか?
普段からラジオ英会話とかで独学してれば安定して600−730て感じと思う
TOEICはソコソコで、あとは現場の場数。
700点台より、800点台の方が苦労しないって事くらいだとオモ。
技術系は他よりらくだと思うよ。テクニカルタームの単語一つで
話が通じていくこともある。英語一杯喋るのは向こうの外人さん
に任しときゃ良いし(見るからに英語得意そうだからね)。
446 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 08:34:47 ID:WqWEvKXm
>>436 韓国人じゃなくてもいいんだけど
会社で海外から研修に来日する非英語圏の人の大卒は例外なく英語はうまいね
日本人が海外出張すると会話できなくて客に馬鹿にされて相手にされない
447 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 08:38:26 ID:WqWEvKXm
サッカー選手でも相撲も然り
住んでれば聞くのと話すのは間違いなく上達する。
が、ライティングは伸びない
>>424 これ仕方ない
なのでTOEICは万能ではない、当たり前か
TOEICなんて特に単語が難しいわけでなく、文法は大学受験レベル、
読解はただの国語のテストだ。リスニングが出来ない奴だけ言い訳できるので
あって、それ以外出来ないという事はただ単に低学力というだけw
449 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 08:40:51 ID:ZHXAVnZR
>>441 難しい試験にしちゃうと日本人はみんなできなくて差がつかないから。
日本人の英語力の「ボリュームゾーン」において、うまくスコアが分離できるようなレベルがTOEIC。
海外ではマイナーってのも当たり前で、少し英語を勉強したやつは、
TOEICでいえば900以上はラクラクと取ってしまうから。参考にならない。
450 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 08:42:04 ID:+m6sGVEE
>>445 技術系だけどその通りよ。
テクニカルタームとグラフと表で、8割がた通じる。
言葉はいらんくらい(これはさすがに大げさだが)
この場合、グラフと表とかが言語の代わりをしてるわけだな。
プロ野球選手があんまり言葉できないけどメジャーで
働いてたりするのと構造は似ている。
プレーが言語の代替品なわけだ。
しかし、チームの作戦コミュニケーションとかが必要なアメフトでは
日本人はやはり厳しいみたいだな。
452 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 10:20:57 ID:DbU4Fm5h
私は、日本国内では日本語が守られるべきだと思う。
でも、
日本にいても英語のみの学会多いし、理系だったら普通に英語使う努力はしてるはず
てか、学位論文英語で書けば、読み書きはそこそこ出来るだろ
453 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 10:24:03 ID:ZHXAVnZR
>>452 学位論文なんて日本語でいい。というか学内儀式だからどうでもいい。
ジャーナルに出す論文は英語で書くだろ。そっちのほうが大事。
454 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 10:41:00 ID:1f9jcXak
まあ、日本も国内市場が大きかったから必要なかったけど、
国内市場が急激に縮小してる今、真剣に考えないとな
455 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 10:45:01 ID:VEreovOJ
>>454 だからユニクロなんか小売業は世界へ出ないと成長できない。
TOEICが600点以下でも、仕事に関連する書類や法文を理解できる程度のビジングリッシュができれば、事務的な仕事はできるお。
457 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:06:14 ID:KlZfCkNR
どうも韓国人は英語が出来るって話になってるみたいだけど、
お前ら仕事で韓国行ったことあんの?
韓国人はどいつもこいつも英語下手くそだぜ?
458 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:08:52 ID:+m6sGVEE
ま、体外の企業は実際そんなもんでいいんだろ。
でも、将来、海外に進出して現地で小売までやらなきゃならん
と覚悟してる会社は違う。
製造業の輸出に対応することをやろうと思ったら、小売やサービス業では
海外に店舗作らなきゃいけない。
そこで必要とされる語学力は、製造業の比ではあるまい。
インド人のシングリッシュ
フィリピーナなシングリッシュ
クイーンズな人からすれば反吐がでそうなのだろうが、実質世界の公用語となってるわけで
これらの人たちがTOEICだとどういう評価なのだろうか
あと、
これら実質公用語と比べてチョングリッシュは、どういう扱いなんだろうか
460 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:12:24 ID:WqWEvKXm
461 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:23:31 ID:KlZfCkNR
>>460 お前にはあの英語が上手く聞こえるか。
俺には語彙が貧弱な薄っぺらな英語だ。
中国人がしゃべる日本語のステレオタイプに「何々あるよ〜」
ってのがあるが、それと同列だ。
ま、そういう下手くそな英語でもビジネスで通用するし、
下手くそな英語を皆に堂々と披露する胆力は見習うべき。
英検2級は英語しゃべれないといってるようなもん、というのは前からいうよね
463 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:25:53 ID:YZPeFRR/
韓国人の英語力があるかないかは知らないけど、日本人以上には出来ると思う。人数も比率も韓国の方が上。日本人でも韓国人でもアジアの人間じゃない僕が見てそう思う。みんな楽観的に見すぎじゃないかな?
464 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:29:55 ID:KlZfCkNR
>>463 >日本人でも韓国人でもアジアの人間じゃない僕が見てそう思う。
お前は何人のフリをしてるつもりなんだ?
お前は韓国で仕事をしたことがあるのか?
韓国人は英語が上手いなんて、冗談もホドホドにしろや(w
だから日本は役員がバカだから社員に責任転嫁してるだけだろ。
466 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:35:00 ID:YZPeFRR/
>>464韓国人の英語力があるかないかは知らないけど
って書いてるよ。日本人より上と書いてる。社会人なのに国語わからない?英語以前の問題。
まあ、韓国人のほうが英語を「話すというやる気」があるのは事実だ罠
日本人に欠けているのは実は「やる気」であって、
これは、ほとんどの日本人にとってやる気が本当は必要とされていないからであって、当然の話。
だが、実質的なレベルはさほど変わらん。多少は韓国のほうがましだが。
韓国の悲しいところは、「日本よりは多少はマシ」というレベルの英語に、
自国の存立を120%賭けてしまっているところで、
ウリマル(自国語)マンセーと言いつつ、
朝鮮語を、文明のツールを一切説明できない「土語」に逆戻りさせる気満々であるところ。
日本より上だと自慢している場合ではない。日本人は未来永劫、日本語で日本国を運営するつもりだが、
韓国は、近い将来、英語で大韓民国を運営するつもりなのだ。
米韓FTAに、法分野の完全市場開放という、驚くべき条項がある。
そして、これに呼応して、英語で米国法を教えるロースクールが「韓国に」存在する。
このままだと、「韓国法」という法分野が無くなる。
融通無碍な英米法の浸透力は恐ろしい。訳の分からない準拠法概念によって、
ソウルのコンビニのアルバイト契約まで、ニューヨーク州法準拠になってしまうだろう。
468 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:46:35 ID:9U3Hi9Vg
HYUNDAI の韓国人技術者とよく話しするけど、
英語は殆ど出来ないよ。 ? サムソンに特化した話し??
あと、英語より日本語が出来る人が多いね。
日本企業は、中国、韓国企業と取引するのに、基本日本語使用を要求している所が多いからだろうけど。
そうか日本はヒュンダイクラスなのか
470 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:57:17 ID:WqWEvKXm
>>464 聞くけど
日本の英語教育で(ゆとり世代で)昔よりはるかに多くのリスニング教育
受けてる。が、全く話せない、昔よりも話せる人が増えた、と誰も思わない
なんでだ?
ゲームとかくだらん内容の教育だから、とか以外で
471 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 11:57:19 ID:9U3Hi9Vg
英語が嫌いで、理系に行っても、
結局日本メーカはグローバル企業だからね、技術者は英語を避けては通れない。
472 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 12:00:05 ID:ZHXAVnZR
>>470 昔に比べれば今の若い人の英語力は格段に上がってるけど?
473 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 12:21:12 ID:xdVdHbn1
>>471 むしろ、国内営業とか管理とかに比べりゃ、はるかに英語は必要だ。
受験科目って間違ってると思う。
474 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 12:30:44 ID:YZPeFRR/
>>472上げてるのは一部の人。英語以外の科目も全員合わせたら昔の人の方が出来る。
確かに個人だけで考えれば優秀にはなったんだろうがね。
>アメリカの大学卒業してtoeicほぼ満点だけど
>介護やってて年収200万以下っていう人もいるよ
会計士とか他の使える資格と仕事の実務経験がなきゃバスガイドでもやるしかないしな。
476 :
ぴょん♂:2011/02/13(日) 13:22:06 ID:27orHHGx
477 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 13:32:03 ID:Xp4YyfRn
>>471 技術系は定形文が殆どだから、そんなに苦労しないよ。
安全規格の英語も英検三級レベルでも読めるし
そもそも簡潔単純でなければ技術英語としては使えないしね。
問題があるとすれば海外の外人営業とのクレーム対応とか
新製品のディスカッションだけど、そんなに繁茂に行う企業は
少ないから気にするほどでもない。
TOEICの点数と年収の相関が分かれば良いんだけど
どこかで統計取ってないかな
>>463 韓国行ってその辺の韓国人捕まえて話してみろ。
日本やアメリカにビジネスに来る人は英語喋れるけど、あれは選ばれた人達。
中国でも日本でも韓国でもそこらの一般市民は英語なんか話せんだろそりゃ
中国だとタクシーの運転手にエアポートっていっても空港行けないぞ。
「爺ちゃん」っていえば行けるけど。
481 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 14:17:58 ID:va8pUMv/
>>470 リスニングとスピーキングは違う。
恋愛のハウツー本読むのと、実際に恋愛することぐらい違う。
482 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 14:30:24 ID:TUVXERqs
ハウツー本も読まずに実践すると失敗ばかりして笑い物になるだけ。
使える職に入ってないと年収は高くならんよ
風俗のねえちゃんだって覚える時代だ。
>>482 恋愛云々は置いといて、リスニングとスピーキングが別物なのは事実。
聴いて覚えるのも確かに大事だけど実際に使わなきゃ絶対喋れるようにはならない
だから
>>470のリスニングを受けてるのにスピーキングが〜ってのは的外れな意見
話せる人間が増えてないなら話す練習をしてないから、それだけの話
以前、友人に頼まれて簡単な設計図というか仕様書というのかね、それを訳したことがあるのだけど
よく分からない翻訳になった。それでも技術が分かる友人は意味は十分伝わると言っていた。
>>485 実に真理であり
四面四角で言うと真理で無かったりw
でも、なんとなくだけど、
その人の思いに理解は良く分かるw
>>480 韓国人(中国人)が英語が得意といっている人は比べる対象が
韓国人:自分が会ってビジネスとかする人
日本人:その辺の人達一般を含む
なんだけどね。
488 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 16:19:08 ID:ZHXAVnZR
>>474 お勉強としての「英語」はどうかしらんが、
英会話力は昔より今の若い人のほうができるのは事実。
なんでもいいが体言止めをやめろ
490 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 16:28:22 ID:ziQhT3yU
>>480 中国は英語教育自体がつい最近までなかったから単語すら知らないのが大部分。
韓国人は日本人が知ってる単語程度ならみんな知ってるからそれなりの意思の疎通は可能。
491 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 16:31:37 ID:ZHXAVnZR
日本語は大抵の英語の基本単語がカタカナになってるから、
一般人でもなんとか理解できる(何回か発音してもらえば)
中国語は外来語を漢訳してる割合が日本語より多いから、
基本的な英単語でも通じないよ。
香港とかならともかく北京なら一般人には全く英語は通じないと思ったほうがいい。
492 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 16:33:05 ID:zstAazFD
ハングルは英語よりも評価が低いからな
日本語は英語と同等だから英語が使えなくても日本語が使えるなら問題ない
ちゅうごくご
って、なに?
はんぐる
って言語はどこにあるの?
495 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 16:40:54 ID:n9idTpmJ
英語が読めて書ける人間の方が欲しいかな
直接会うよりメールが主だから
497 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 17:12:47 ID:Ahu3jEKq
>>96 >メーカーの能力は「いい製品を安く作れるか」であって
それは1/2だけ
後の1/2 はどうやって買って貰うか
いい製品を安く作っても、 工場の前に並べて待っているだけでは売れない
498 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 17:18:54 ID:Ahu3jEKq
コレだけ、英語英語って企業が言うんだけど
英語使って何をするのかの戦略が無いというか
英語使えない人が戦略考えているんだよね。
今の経営者は何を考えているんだろう
>>498 監督に英語が必須条件ではない
演者にアクターには必須な場合がある、商売先であるお客の都合で
TOEICの模擬試験はYoutubeに良くあるけど
こないだ見たら普通に解った
自分9歳ぐらいから10年はエゲレス人に教えてもらってたからか
英検2級までは高校までで何も準備せずに一発合格した
でもその後別に特に勉強し続けた訳でもなく
英字のニュースみたり映画を言語のまま聞いたり
仕事でたまに一人で海外渡航とかするだけだったんでTOEICとかどうかなあと思ったけど
Youtubeの模擬試験見る限り何の問題も無くて
やっぱり子供の頃が大事なんじゃないかと思った
ちなみに
>>409はIE8の開発について
我々はブラウザをいかに早くするかについて工夫してるってことを
色んな角度から解説してる
これぐらいは8割以上は聞き取れたなあ
特に早く話してるとも思わなかった
てことでやっぱり子供の頃に慣れちゃうのが一番じゃないかと思った
502 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 17:59:09 ID:ZHXAVnZR
聞いてみたけど
>>409は簡単だな。
まあ、AjaxとかHTML5とか、多少コンピュータ関連の用語が入ってるけど。
速さはゆっくりな方だし、発音も標準的な米語で非常に聞き取りやすい。
日常会話はもっと早いし、みんながみんなこんなスタンダードな発音じゃないからねえ。
503 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 18:20:16 ID:mp8/k0wN
野球やサッカーの本読んでもできないのと同じ
年取ってから勉強して思うのは大声を出せない不便さだな。
学校の授業じゃ読めって言われるから読むけど、あれはいいものだ。
505 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 18:31:14 ID:zstAazFD
英語って言わないでアメリカ語って言えよ
アメリカさまに失礼だろ
506 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 18:34:27 ID:z81eACdI
日本語書籍に比べてハングル書籍は出版数特に学術系の専門書籍が圧倒的に不足してるから、
韓国では少なくとも英語や日本語辺りが読めないことにはまともに調べものも出来ない
ある意味仕方ないてか当然だと思うけどな
つか諸外国の小説から専門書まで、あっと言う間に翻訳本が出版される日本が異例てか異常なんだわ
そういう俺も、ネットの英語がやっとやっと読める程度でTOEIC900点なんてそりゃもう別世界だよw
英でも米でもないのが今の英語
508 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 18:43:41 ID:a+QutKuD
>>43 日本の帰国子女は英語が出来るだけで満足して+αのスキルを磨かない奴等が多すぎる。
509 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 18:43:50 ID:OAA+OdZJ
ルール知ってるだけなのより試合にでてけっかだすやつ必要だっぺ
ルール、技術おたく組織にひとりでいいぺ
あとはスコアブックかく役がいる
従順で協調性あれば適 人柄重視 ハイスコアいらん
これもひとりいればいいずら
>>506 学術書、専門書のために日本語を覚えようって外国の学者がいっぱいいるって話は聞いたことある。
TOEIC 400 点台で海外駐在を命ぜられたときはマジで泣きそうになったけど、
3ヶ月も経ったらなんとか仕事になりはじめて、
半年も経ったら普通に仕事も日常生活も営めていた。
サムソンはちゃんと語学教育体制を整えての話みたいじゃん。
日本企業ってそこは自己鍛練で日常業務に支障が出ないように頑張れだろ?
サポートが違って要求レベルだけインフレなのはやめてくんないかなあ。
>>510 そうなんだよなあ。韓国と比較するのはそもそも愚かなことで、
朝鮮語では国家運営も大学教育も、事実上困難な韓国と、
日本語で完全自給可能な上で、
「日本語圏の外とどう関わっていくか(これはジャーナルが英語デフォの理系も同じ)」
という日本では、立ち位置が違う。
そして、日本語圏には莫大な翻訳文献が眠っていることも、気づかれつつある。
ところが、特に非漢字圏の人にとっては、日本語の文献は全く歯がたたないんだよ。
特に欧米人は、特殊なスパイ以外、漢字かな混じり文を読むことが出来ない。
莫大な蓄積があるのに、誰も彼も全く歯がたたない。結局、「酸っぱいブドウ」の説話通り、
「日本語世界なんてガラパゴス」と揶揄することになる。
513 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 19:51:51 ID:ziQhT3yU
>>512 翻訳文献読む為に日本語勉強ってなんか意味あるのか?
翻訳される前の文献読めばいいだけだろ。
ちょっとマイナーな外国語を日本語で勉強しようとすればまともな辞書すらないという現実。
英語からの重訳上等の世界。日本語勉強するより明らかに英語勉強したほうが早いわ。
>>513 色んな言語で書かれた文献が日本語訳されてるから
それぞれの言語覚えるより日本語覚えるのが一番早いって事だと思う。
まあねえ
スピーキング&ライティングないし
TOEICだけではねー
518 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 20:25:46 ID:z81eACdI
>>513 英語のみならず、日本語の翻訳文献なら世界中の文献が読めるってことだろ
ソ韓国交正常化した際、韓国側にはソ連(ロシア)に関する文献がなかったため、
その殆どが豊富にあった日本語の文献を取り寄せて利用している
ちなみに韓国の露韓辞典は、岩波書店などから出版されている露和辞典を全て韓国語に翻訳したもの
519 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 20:58:48 ID:ZHXAVnZR
英語でも文献あるんじゃね?という突っ込みはさておき。
日本は辞書作りはかなり凝ってる。
ドイツ語やるから独英辞典や英独辞典など持ってるけど、
どれも独和・和独のクオリティには勝てない。作りこみが凄い。
英語の辞書も詳しいのがおおいでしょ。他の国にあんなのないよ。
でも辞書作るだけで満足しちゃうのも日本人なんだけどね。
>>508 俺そう思われるの悔しいから結構勉強してる。
小学校数年間だけだから英語もたいした事ないけどねorz
>>508 そりゃ日本じゃ英語できるだけで有利だからでしょ
周りのレベル低いから努力の必要がない
>>519 英語世界って、実は結構窮屈なんだよなあ。
「グローバルスタンダード」というのは、実は「一つの価値観の体系」であって、
これに反するものは、英語文献としてはこの世に存在しない(言論として抹殺される)。
その最たるものが、「歴史修正主義」の扱いであって、
修正主義扱いされる言論は、英語社会からは直ちに抹殺される。
これは、一応問題点が指摘されている「ナチズム批判への批判の禁止」よりも、
大日本帝国関連のほうが顕著で、
英語で、「大東亜共栄圏をマイナスに評価しない言論」は一切許されないし、
実はいわゆる「従軍慰安婦不在論」も、英語では一切の存立を許されない。
2ちゃんの言論の半分は、英訳したらたとえネット上でも「世に出せない」ようなもの。
日本語世界というのは、英語から隔離されることによって、いかに自由な世界を確立しているかということ。
日本語でいろんなことを言っても、マルコポーロ事件のような大事にならない限り、
普通は「漢字かな混じり文の障壁」により、「グローバルスタンダードの焚書」からは守られている。
523 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 21:06:55 ID:ZHXAVnZR
帰国子女の平均と、日本人の平均比べたら、前者の方が知的水準は高いと思うけどな。
「英語はできるのに…」みたいに見られるから大変だね。
>>522 ホロコースト否認した英語文献なんて腐るほどあるだろうが
お前みたいなのが日本語に閉じこもって
英語で本書かないからそういうことになるの
525 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 21:08:48 ID:ZHXAVnZR
526 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 21:09:37 ID:SwKqqeQx
こんなもんはかっても何の意味もないって
住めば嫌でも喋れるようになるよ
日本に住んでたら英語いらないから身に付かないだろ
>>524 ホロコースト否認論は、実は存立を許されているんだよ。あれは泳がされているんだ。
許される範囲で、言論の存続は認められている。
だが、従軍慰安婦否認論や、大東亜共栄圏再評価論は、そもそも英語では存立を許されていない。
従軍慰安婦は、残酷なsex slaveであるというのが、英語圏における「政治的に正しい」言論であって、
2ちゃんで繰り広げられるような批判論は、英語圏では基地外の妄想扱い。
2ちゃんで、「アメリカの鏡・日本」を取り上げるレスがよくあるが、
あれ、英語圏言論だと、あんなものを取り上げること自体基地外扱いだぞ。
528 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 21:18:32 ID:OlvWsW3o
最近TOEIC難しくなったの?
8年ぶりに受験したら点数が100点下がったわ
あと、これに関連して、意外なところでは、
大正デモクラシーの積極評価論も、英語圏ではタブー。
大日本帝国は純然たる専制帝国であって、さらにファシズム化したというのが、英語では正しい。
いわゆる翼賛選挙でさえ、非推薦候補が通ってしまった等と言っても、妄想扱い。
そうしないと、GHQの「民主化政策」の思想的基礎が揺らぐからだ。
もう一つ面白いのは、イギリス史関連で、
「マグナ・カルタなんて、敗戦してgdgdの王様に対して、貴族が泣き面に蜂で既得権を認めさせたものだろ?」
という解釈は、英語圏では許されない。
マグナ・カルタは、世界における自由主義と民主主義の一里塚でなければならないから。
530 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 21:19:55 ID:Xp4YyfRn
>>522 あーそれは考えたことなかったわ。
何事にも功罪両面があるってことだねえ。
>>523 海外は読書の宿題がおおいね。
日本の学生はあまり読まないね。
532 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 21:24:32 ID:sAB2aSdq
英会話なんてな、どんな複雑な質問されても大丈夫な言葉あるよ。
おまいらに特別に教えてやるわ。
まず、全く英会話なんて出来ないおまいらがいきなり英語で何か質問された場面想像しろ。
相手が何言ってるかさえわからない状況でも返せる最強の単語、
「Ah〜Ha?」
これさえ言えれば完璧だぞ。
俺の必殺技
無双パルドン
ひたすらパルドンを繰り返す。
その場は乗り切れるが、二度と話しかけてもらえなくなる
というリスクも併せ持つ技。
海外で学会発表中にひらめいた。
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) 無双パルドン
ノ( )ヽ
くく
こんな感じだった。
もしも言論封殺の結果、日本が再び追い込まれるときには、
国際連合脱退して戦勝国を批判するしかないね。
536 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 10:09:50 ID:byrI78qb
>>1 俺も900オーバーで分布からいうと上位0.1%くらいだったけど、俺くらいの英語力は最低限だと思う。
お前らも頑張れよ。
537 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 10:17:42 ID:RPQ7o+EA
てか、TOEICとか英語とかできなくても1カ月住めばアメリカで会話出来るよ。
無駄に日本で勉強するくらいなら0から現地で学んだ方がマシ。
ちなみに、発音の仕方で何故か単語の意味もわかるようになってくる
538 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 10:30:54 ID:EGqnjj21
一ヶ月で会話できるようになるわけないだろ。レストランでの簡単な会話?
>>538 家族との日常会話。
つか、あっちの人間も英語うまくねーやつばっかだよ。
あと、コミュニケーションはジェスチャー交えながらなんとでもなるんだ。
540 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 11:37:06 ID:frWg+h3I
>>539 そういう底辺は基準にならない。
底辺を基準にして、日本全体が世界の底辺になったらこまります。
韓国もひきあいにだすときも、あくまでも上澄みのやつらだけを話題にする。
これが正しい。
ただ英語にむかない日本人全員に、むりやり英語を勉強させるのは時間の無駄という
感じはする。あるところであしきりして、英語ができない人はすっぱりあきらめて
国内の仕事に専念したほうがいいのでは? それはそれでいい道がみつかると思う。
541 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 13:19:09 ID:XcSc3+8k
日本語はとにかく発音が少なすぎてしかも語順がSOV型(主語述語動詞)だからハンデがなー。
韓国は発音多いし中国はSVO型だから有利。
ちなみにFランク大学の首席はTOEIC500点ぐらいです。
はっきりいって、中高6年で英語やるより3ヶ月英語圏で過ごした方が伸びそうな気がする。
うちのまわりでは650ぐらいの人は英語ちんぷんかんぷん、820の人は読むには困らないっていってたな。
だいたい一般的な大卒で700ぐらいじゃないのかな。
しかしTOEICの最大の問題点は試験対策の有無で100点ぐらい違いがでることかなぁ。
ずっと外国の属国だったんだから外国語に対する文化が違うわな。芸能人の出稼ぎでも
しっかり日本語覚えてくる。
マイアミで道に迷って、庭の手入れをしている住民に
「すんません、〜までの道を教えてください」
と聞いたら
"I'm sorry, I can't speak English."
とたどたどしく言われたのは良い思い出。
545 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 14:58:26 ID:cfRGIiZS
TOEICってなんか意味あるか?
米国で日常会話と講義ぐらいは聴ける様になっても、国内じゃなんら無用の長物だが??
546 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 15:00:50 ID:2tBKSs6v
ボケ防止
>>543 日本じゃ外国語は学問のジャンルだが、韓国ではビジネスツール。
著作権、肖像権など金の入るシステムがしっかりしてる日本で稼ぐのなら
当然日本語も必須だ。収入が1桁2桁違うんだからね。
548 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:03:29 ID:Us1bQbFr
>>539 大学入試したことある日本人なら文法に限って言えば
英米人の中でも平均以上に文法を理解してると思う。
イギリスのホームステイ先で小学生に宿題で出された英単語や文法を
教えたこともあったし。
ただし子供がなに言ってるのか聞き取ることができなかったから
筆談とボディランゲージで意思疎通してたが・・・
549 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:18:35 ID:FqCegx93
これじゃ受けないほうがいいやんw
あほちゃうううww
550 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:26:01 ID:Gx1tQsPH
教育と企業が求めるレベルが乖離してるってこと?
551 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:26:11 ID:NYNNmUde
どんな言語でも、ネイティブ話者の半分以上は文法なんて、
まともに知らないだろうから当然の話だと思う。
今も昔も英語ゴロとか英語しか取り柄がなく、仕事ができないのが普通に会社にいるのが癪に来る
553 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:45:43 ID:q2saNp49
日本の大企業は今や、国内市場だけの商売じゃやっていけないんだよ。
国内市場は、縮小する一方。
海外展開しないと生き残れないから、
社員に英語(+α)を要求するのは当然。
一昔前までは、この手の記事のレスに
「英語よりもまず日本語を」とかいう反論があったものだが
さすがにここ1年くらいで、そんなこと言ってられないことに
日本国民もようやく気づきだしたね。
菅総理が英語出来なくて、各国首脳との会話に加われなかったのを見て
さすがに馬鹿どもも目覚めたかな。
>>551 確かに日本語を教える時に文法やら主語やら述語やらを1から教えられる人間は限られるとオモ
555 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:51:22 ID:NYNNmUde
「英語よりもまず日本語を」じゃなくて両方やるんだよ。両方できなきゃ役立たず。
英語をしたくないから、色々な理由をつけて言い訳するようなやつは要らんよ。
556 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 22:00:03 ID:NYNNmUde
>>554 外国人が日本語学ぶ時の日本語文法と、日本人が学校で教わる日本語文法(学校文法)はかなり違うからね。
学校文法はそもそも橋本進吉っていう昔の学者が提唱したものだけど、既に現代の言語学では使われない古いものだし。
そういうわけで、もっと合理的で最近の研究成果を反映した形で教えられている。時には厳密性より分かりやすさも優先される。
外国人向けの日本語文法を少し齧っておかないと、聞かれても分からないし説明しても通じないと思う。
留学生に te-form (て形) とか聞かれて「?」だったからな。
>>518 >英語のみならず、日本語の翻訳文献なら世界中の文献が読める
これ、嘘だから。騙されないでね。
欧米の知識人にはほぼ必読の文献なのに、
日本語には訳されていない重要な書籍がたくさんある。
日本は、戦後の学界が左翼に牛耳られていたせいもあって
英米の優れた保守政治思想の本が、殆ど訳されてなくて、「存在しないこと」になっている。
以上、中川八洋著「保守主義の哲学―知の巨星たちは何を語ったか 」参照。
古代国語の音韻に就いてだっけ?全く縁がないが
(教養のころの教員に薦められたまま家のどこかに眠っとる、理系だし)
>>555に関してはまったく異論がない。正しい。
>>513 その他
国文学、日本史やマンガ等、原文が日本語の文献を読むために日本語を勉強するのだろ?
喋れない俺が言うのもどうかとは思うが、日本人の英会話能力の低さは異常だよ。
世の中の殆どの人は中学から高校まで、6年間も英語を学習しているわけ。
長い人だと小学校からスタートし、大学でも学び、10年以上も英語を勉強する。
それにもかかわらず、全く喋れない人が殆ど。
社会人の大半が基本的な挨拶、自己紹介、駅はどこ?これいくら?程度しか言えない。
学校卒業後は忘れるのも速く、6年もやったのに1日で学習できる内容くらいしか憶えていない。
つーか、高校卒業時に試験をやっても半数以上は数行程度の英文すら満足に書けないだろう。
日常会話なんて上位10%でも困難なレベルだろう。
俺らが学んでいたのは本当に「英語」だったのだろうか?あれは語学だったのだろうか?
>>1のような記事を見ると、そんな気さえしてくる。
日本の英語教育は文法のうちいらない部分をカットしないとよくならんでしょ
自動詞と他動詞の違いを教えても無駄。
各単語の用法の問題だから、法則性の学習なんて
記憶容量の無駄遣い
とにかく文章を読む、いろんな話を聞く、そして
知らない単語やフレーズを片っ端から覚える。
それしかないんだよ。
文法書の大半は文法じゃなく語法っていうのが
日本の学習方法の最大のガン。
変に一般化しなきゃいかんと思わせる。
だから自習方法まで滅茶苦茶になるんだよね
余談だが、The Economistを読んで単語やフレーズを
覚えるようにしたら、CNNが聞けるようになった
要は似たような単語やフレーズ、話題になれたからだろう。
いくら英会話教材をしてもここまでにならん。
単語知らなきゃ聞けないからな。
業務上のおかげwで、技術書や資料の理解できるが、会話はサパーリな今風の問題とか
その逆とか
スレでいろいろ語られてるが、
ホント、切り口の多い話だわな
>>556 形容詞は英語でi adjective(日本語の形容詞は「い」で終わるから)なのに
なんで形容動詞はda adjectiveじゃなくて連帯形の「な」にちなんだna adjectiveなのかと思ったが、
どうやら「大きな」という最頻出単語を例外扱いしないためらしい。
10年英語ならったといっても実時間はたいしたことないよ
授業中だって適当に聞いてただけで復習なんてせず
せいぜい試験前にちょっと勉強してたぐらいだろ
こんなんで出来るわけがない
むしろこの程度の勉強時間である程度読めるようになるのは
逆に凄いかもしれん
日本語は寝るとき以外すべて使ってるからな
外人も英語をずっと使ってる
絶対的な使用時間が少なすぎるんだよ
いや違うな
受験参考書をみてみ
実用英語じゃあまりでくわさない構文なんかの勉強に
費やす時間が多すぎる
構文なんて単語同様の習熟者がその都度辞書引いて
覚えればすむレベルのことなのに、あたかもそれが大
切であるかのように時間を費やす
真の理由はテストに出しやすいというだけなんだろうね
そもそも受験の英語なんて足切り程度の簡単な英語でいいはずなんだ
それを十把一絡げに専門書を読むための英語を強要する
宮廷レベルのみ高度な英文を課せばいいんだよ
残りの大学は英語で合否を決めようとするのは間違い
だから勉強しても簡単な会話すらできないんだよ
568 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 09:14:03 ID:tFB9V5Qc
旧帝未満は職業専門大学にした方がいいよ。どうせ大学で専門の勉強なんて
しないんだから。それなら今までの大学の概念を打ち破り、職業に役立つ事だけ
教えればいい。
569 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 09:45:17 ID:tFB9V5Qc
ガラパゴスの人たちが「ガラパゴス携帯」に怒ってるらしい
日本で「ガラパゴス」がどのような意味で使われてるかとか、シャープの
「ガラパゴス」が話題だとかいう話について「ご注進」よろしく一席
ぶったらしい。案の定市長さんは激怒して、こう言われたとか。
「ナンセンスな商品名だ。日本製品を断りもなくガラパゴスと呼んで
ほしくない。潔く日本の国名を冠してハポン携帯とかハポネス端末と
改名してもらいたい」
http://news.livedoor.com/article/detail/5346567/
570 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 10:54:13 ID:r8MPBEd+
730点以上は有料でスピーキングテストあるよね。かなり悲惨な結果になりそうだけど。
>1
今頃気づいたのかって感じ
本人が900持ってりゃ
20年前に気づくはずだ
572 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 11:00:43 ID:JGW5J38n
semete
konosuregurai
eigodekaitekudasai
573 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 11:04:02 ID:tFB9V5Qc
>>566 入試レベルの文法は頻繁に使うし、むしろ必須だぞ
575 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 11:48:01 ID:im4SNhJv
>>561 自動詞と他動詞の違いは、関係代名詞と関係副詞の使い分けに関連するので、
英文を読むうえで必要不可欠な知識です。
576 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 14:23:50 ID:k1v5B8Bb
英語が母語の人が日本語を学ぶ時には、日本人が学校で習うよりしっかり日本語文法をやってる。
英語と日本語は、言語として遠すぎる。
577 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 19:38:24 ID:R0N36JUl
語学習得には演繹的アプローチと帰納的アプローチがある。
どちらが優れているとかではなく、両方を合わせながら勉強していくのが近道。
日本人は文法や語法と言う演繹的手段に頼りすぎだけど。
動詞の後にto不定詞がくるかingが来るか丸暗記しているようなのはその典型だ。
>>577 そういうのは演繹とはいわん。
不定詞は未来指向、動名詞は過去指向という文法知識から
remember to do とremember doingの違いや、regret to doとregret doingの違いを推測するのが演繹。
579 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 20:44:48 ID:7l9NTS3r
Hey, guys!
I've just understood how proud you are of your own English ability.
But why do you exchange your opinions in Japanese, not English?
>>579通じるけどどうせならWhy don't youにしとこうぜ
581 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 20:49:41 ID:JGW5J38n
tada karamitaidakedakarasa
とりあえず
TOEICをは抜き打ちで1回テストをやらせる。この時の点数はどうでもよい
で次のテストをやると予告した上で、期間をおいて2回目のテストをやらせる。
1回目のテストの点数と2回目の点数を比べて努力の跡が見られた人間だけ
すくい上げていく形式がいいんじゃないのかな。
TOEICみたいな中途半端な英語の試験だったら
こういう活用の方が英語面以外でも、吸収力があるかどうかも見れるし。
>>564 外国語話者に対する日本語教授法については
理系出身なのもあってよくわからないが
欧米人においても中国人においても共通して
「大きいの本」「白いの犬」と、形容詞に「の」をつけたがるのが謎だ
「あの大きいのとって」とか日本人がいうからじゃね?
>>582 選抜方法がバレてしまうと陳腐化するので、数回しか使えない方法だな。
あと、抜き打ち直前にたまたま自発的に勉強してた奴はちょっと辛いかも。
586 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 22:51:11 ID:wSXoiUcU
>>560 逆に考えると、使う必要がないってことなんだろう。
日本語だって意思疎通に必要だから喋ってるだけで
日本語が喋りたいから喋ってる日本人なんて殆どいないと思う。
>>577 元々は試験で選抜するためのツールだからでないか?
授業や試験は読み書きがメインだし。
しゃべれる必要性は薄いが(もしかするとずっとそのまんまかもしれん)
読めないと会社で困る状況なんだなあ。
588 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 23:24:29 ID:JGW5J38n
bokebousi
589 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 00:00:29 ID:qnU+8gck
son of a bitch
590 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 00:44:09 ID:+RW4Fpkr
TOEICのReading程度でつまづく奴は、高校卒業させるなよ…
>>97 日本は他国より高校生、大学生の受験者数が異常に多いんだよ。
エリートだけじゃなくて、一般的な学生も受験するからな。
592 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 01:07:42 ID:jcJBUHcG
漏れもトイエック受けてみるべかな
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
2ちゃんに書き込んでるのはヤクザなんですけど
主要電機メーカで最もグローバル化が進んでいるのがソニー
そして最も駄目なのがソニーという時点でグローバル化礼賛の愚かさは浮き彫り
何せソニーはCEOが外国人、売り上げの75%は海外、
株主も過半数が外国人、社員も既に6割近くが外国人と来たもんだw
いい加減にグローバル化の幻想から目を覚ませと
ソニーはこの数年、外国人だらけで企業統治が機能しなくなって完全にガタが来ているぞと
逆にサムスンはガッチリ一族経営だからこその圧倒的経営判断の早さがある
欧米でも強い企業は特定の人種だけに偏重してたりワンマンだったりな会社が多い
絵に描いたような無国籍なグローバル企業で成功していることなんてまず無い
日本人は英語を読めるけど話せないって言われてるけど、実は読みも
できない人が非常に多いんだよね。
手間かけて英→日の変換作業をした上で、結果として出てきたものを日本語の文として
読んでるだけであって、たとえそれが脳内だったとしても、英語を読んでるとは言えない。
英語を読むって、日本語を解さずに英語の語順のまま英語の単語で理解するって
事だし、第一それができないと時間がかかりすぎて実用性が無い。
そういう意味では、読みもできないお馬鹿さんをはじくための基準として、TOEICも役に
立つと思う。特にIT系の仕事だと、常時英文に触れる環境に置かれているわけだしさ。
そのbじゃびtch
今日本の企業からヒットする商品が出ないのはコミュニケーションに特化したTOEICばかりに力を入れているのも背景にあると思う。
確かにビジネスを如何に円滑にするかを図るかを見るには適した資格。
ただしヒットする商品を生み出すためには様々な文化を知る事の方がキッカケになる。キッカケになる文化を知る手段としての英語力を見るにはTOEFLが適切。
TOEICは海外との取引の窓口の人間にのみ課すのが正解。それ以外の部門は全てTOEFLにすればヒットする商品を生み出せる確率は格段に上がるはず。
今日本に必要とされているのはヒット商品を生み出すため力だということは経営者ならばヒシヒシと感じているはず。交渉屋さんと言う専門家を沢山雇っていたいと言うだけならTOEICで結構。でもそれじゃいつまでたってもヒット商品を生み出す事にはならない。
中身がカラッポなのがTOEIC。中身が充実しているのがTOEFL。簡単に言えばこんな違い。
英語ってしゃべり方が恥ずかしいんだ
599 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 12:54:58 ID:6TboQk6R
Thursday, Feb. 17, 2011
What became of the Meiji spirit?
By HUGH CORTAZZI
Nihonjinron, which emphasizes Japanese uniqueness, is a mistaken
theory. All peoples and individuals have their unique qualities,
but uniqueness does not mean superiority. Nihonjinron leads to
inward-looking attitudes and a reluctant approach to
internationalization and globalization.
Japan's future lies crucially in the willingness of young people
in Japan to develop individual personalities, to be ready to
speak out and debate with others, but above all to think in
international terms.
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/eo20110217hc.html
これってトーイックって読むん?
601 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 18:36:49 ID:rfmvd2UL
>>597 そういう米国や英語万歳な考えの時点で負けているんだよ
仏の多国籍企業なんて北米進出時もわざわざカナダのケベック選ぶことが多いわけで
でゲーム業界なんかでもそういう企業に日本企業は北米市場でボロ負けしてる
そりゃ単純にケベックはフラ語公用語だからだろ
>>576は読解力がなさそうだな。
いちいちその単語が自動詞か他動詞か判断するより、その単語そのものの
用法として覚えていけば、普通に関係代名詞かなどの使い方も
身につくし、結局瞬時にアウトプットできる・・・云々を全く分からず
レスしているなあ。
>>575もレベル低すぎる。
入試レベルで頻繁に使うのがあるのは当たり前だろw
どうやって英語読むんだよw
問題は、瑣末なことも多く含んでいるのが問題だっていってるわけ
なんだがなあ。
なんつーか、自分以外は格下って意識が強いから、相手の主張を
理解できない奴なんだろうな。相手を格上か対等くらいにみるように
したほうがID:im4SNhJvにとってはいろいろと良いような気がするな。
>なんつーか、自分以外は格下って意識が強いから、相手の主張を
>理解できない奴なんだろうな。相手を格上か対等くらいにみるように
>したほうがID:im4SNhJvにとってはいろいろと良いような気がするな。
なんという鏡に映った自分へのレス
>>605 本人?
読解力がないのは、語学以前の問題なんだけど、それ分かってる?
607 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 08:44:18 ID:FYLRcDZw
>>604 昔はあったのかもしれないが、瑣末な知識問題なんて今はほとんどないけどね
>>607 語を並び替える問題や英作とかみてみ。
構文知っているかどうかだけのテストなんて未だたくさんある。
あの手のテストは英語が使えるかどうかじゃなく、学校の勉強や
受験参考書を真面目に取り組んだかどうかを問うテストだな。
サムスンがタミル語までやるのは
現地語の重要性を痛感するほど
英語をよく学んだからだろうな
610 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 09:53:46 ID:71PvHBrY
TOEICは文法の問題を廃止して代わりに、英作文、スピーキングのテストを入れ
るべき。文法力は、英作文、スピーキングのテストで文法が正確に使われているか
見るだけでよいだろう。そうすれば英語が出来なくてTOEICの点数は良いなんて
いう人はいなくなる。
611 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 10:32:40 ID:VLLN3NYL
>とりわけ海外駐在員には、その土地で骨を埋める覚悟を持つべく、
>徹底した現地化が求められている。
こんな人生はいやづら。。。
612 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 12:01:45 ID:FYLRcDZw
>>608 構文は「用法」とは違うのか?
並べ替えも出来ないんじゃ英作文なんてほど遠いだろ
614 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 12:42:52 ID:hr738AVc
>>597 は虫類とか冥王星とかいう単語を覚えまくる必要のあるTOEFLをやれば
ヒット商品が出るのかw
なんでも出来ないより出来たほうが良いけどね
616 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 14:25:48 ID:71PvHBrY
617 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 14:51:53 ID:hf0X7bJG
7ケ国語をマスターしたライン工なんていらないやろ。
618 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 15:20:01 ID:8wDOfd3/
自国語しか喋れないライン工よりかは7カ国語喋れるライン工のがいいかもしれん。
多国籍ラインのライン長で。
619 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 15:24:28 ID:Xja4ES9R
>>602 カナダで日本語を公用語にしてる州があるなら、進出するから教えて。
>>617 それ、ゴルゴ13がライン工に化けてターゲットに近づいただけだろ。
>>610 大半の日本人の英語力では英作文出来ない
>>621 その通り。できない。
大学入試の問題は、大半の教授ができやしないことを
18歳の若者に課している。馬鹿げている。
624 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 08:36:02.09 ID:ZEB4k30i
トップレベルの受験生でもtoeicで計測した英語力は600点程度
その水準の人らにあんな大学入試問題をやらされるのは、いわば「曲芸」を
強いているようなもの。いつまでもそんなことやっているからダメなんだよ。
日本人は英語の文法力があるなんてウソ
文法力があれば英作文なんて簡単
英作文できればしゃべるのは簡単
それはむしろ逆で、文法どうこう考えずにひたすら知ってる表現だけを使いまわすのが
正しい英作文なのに、日本人はなまじ文法を知ってるから「文法的に正しい文」を勝手に
クリエイトしようとするから上手くいかないんだろ。会話も同じ。
TOEIC高得点のビジネスマンが多そうだが
海外で記者のインタビューに応じているスポーツ選手がヘタなりに堂々とインタビューを
受けて英語で返しているの見て、自分もできると思う?
TOEICはできるが、しゃべる経験が足りてない思うから掲示板のすみっこでうじうじ書き込んでるという現状なんでしょ?
>>627 おれは900点超えてるし、ふつうに喋れるよ。
お前なんか600点もとれないし、バカだし、まったく喋れないんだろ?
インタビューへの回答なんて日本語でも難しいだろ。
高校出たばかりの野球選手でさえ、それと同等レベルで受け答えできるやつは少ないと思うよ。
まったく英語とは関係のない話だな。
俺もTOEICは950以上あるけど、別に大したことだとは思わんし、普通に英語で意思疎通はできる。
TOEICなんて屁みたいに簡単な試験なんだから、
>>627みたいに屈折してしまうのは勿体ない。
さくっと受けてさくっと取ればいいだけのことだ。
>>626 禿道
このスレに、学校の英語は絶対的に必要って主張し続けているのが
一人か二人いるみたいだね。こんな馬鹿げた主張は簡単に否定できる。
「なぜ中高の6年間も英語を主要科目に位置づけて勉強したのに、
まともに話せない奴ばかりなのか?」ってね。
常にキャンプで練習して、紅白戦や練習試合すらしないプロスポーツ選手
なんだよな>日本の英語教育
基礎を固めると同時に実践で使える力を身につけないと、基礎の大切さなんて
実感できないし、実感しないと基礎学習の知識が脳に定着しないだろうって
思う。
英語の教師が500点台なんだろw 採用基準が間違っている。
まず、TOEICとか英語の勉強法の本を5冊ぐらい読んでみるといいよ。読んだからって必ず高得点
とれる訳じゃないが、とれたって奴の嘘は見抜ける様になるw
635 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 17:02:31.75 ID:VIauSL7U
>>630 日産自動車がおそるべき低さだね。
会議どころかsmall talkにも困るじゃないか。
いったいなにしにいくんだろう?
636 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 17:17:14.32 ID:P1XQMCmf
やっと本当のことをいう記事がでたか
950点の俺の場合
聴く能力
日常会話はわかる、リスニングも満点いける。でも人気テレビドラマだと半分もわからない。
ニュースなんか映像で予測するしかない
しゃべる能力
簡単な単語をつなぎあわせた幼児英語
書く能力
文法の間違いめちゃくちゃ多い。もちろんビジネスでは使いものにならない
これ官僚の作った資格ビジネスだよ
踊らされて受験したら元官僚が潤うだけでしょ
637 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 17:23:55.61 ID:pjZDqfot
ディスカバリーちゃんねるなどばかり見てたら英語を日本語に訳せなくなってきた。
これはもし入学試験とかは逆に厳しくなってるよな。
誰かコメントよろしく。
>>637 俺も同じだよ。同時通訳は何度かやったことあるけど個人対応以外は無理。
どれだけ英語ができないかを図るのであれば、できないほうを高得点にすべき。
>>637 ニュースは、ボキャ量や内容の背景に関する知識や固有名詞を
しらないと聴けないから、それ自体英語が出来ないのと違うと思う。
そもそも地名なのか人名なのかが判別しにくいときはあるから、
その部分で日本語のニュースを見るときより集中力を要する。
(一文一文細部まで聴いて、文法などの知識を駆使して人名や社名なのか
地名なのかを判別しなきゃならない。)
>>637 入試問題によると思う
東大や京大あたりは和訳の問題は意訳はOKっぽい。
上位大学では、選択問題も英語だったりするので、問題ない。
それより、大学入試は英文解釈であって、英語が的確に使えるかは
問わないので、ディスカバリーチャンネルを聴けたからといって、
読解力がないと得点は伸びないと思う。そのほうが問題。
641 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 18:13:01.33 ID:sbc1gwMX
学校の英語は昔のまんまでレベルが低いから、勉強してもわかりにくい。
this is an apple.は「これはりんごです」としか説明しない。
なぜthisが一番最初にくるのかすら説明しない。
isがどうゆう意味をもっているのかも説明しない。
ただ、this is an apple.=「これはりんごです」と丸暗記させるだけ。
これじゃ、記憶力の問題にしかならない。
上は「日本人の英語力を上げるなら、小学校からやればいい」としか考えてない。
こんなんじゃダメ。
もっと理論的に説明する事が必要。
642 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 18:25:04.96 ID:P1XQMCmf
>>641 バカすぎワロタ
理論的に言語を覚える子供なんてどこの国にもいないだろw
643 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 18:58:38.80 ID:MFW6AWLs
聞き取り難易度は、
テレビドラマ、映画>>ニュース>>>>>TOEIC>センター試験
みたいな感じだろ。
DVDで向こうのドラマを英語字幕でよく見てるけど、
聞き取れる時は聞き取れる。しかし「絶対それ全部発音してないよね」っていうのが多い。
さらに上位に洋楽の歌詞があるんじゃなかろか。
字幕付けると
先に見てしまってダメじゃない?
646 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 19:37:42.66 ID:MFW6AWLs
時間的余裕があれば初回は字幕つけずに見てみるのもいいけど、
基本的に字幕つけないと殆ど聞き取れないと思うんで、後で字幕ありで復習することが必要だと思う。
字幕が出てだって一時停止せずにずっとストーリーを追い続けるのはかなり難しい。
ちなみにTOEICは970ある。
字幕と実際に話してる文は色々な点で違うのを案外知らない人は多いように思う。同じ時間内では、人が読める文字数は聞ける言葉よりも少ないので、字幕の方が色々削られるから違ってくる。
ちなみにTOEICは十年前に900だった。最近は受けてないので知らん。
英語の字幕はあてにならん
買ったモノが悪かったのかも知れんが
カットすんなよな
649 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 22:17:59.06 ID:MFW6AWLs
モノによるな。字幕を要約ぐらいにしか考えてないものもあれば、
だいたい喋ってる内容をそのままカバーしてるものもある。
650 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 22:46:26.68 ID:gPOsipOn
「文献」を英語で言えたら合格ラインは越えてるぞ
>>643 日本人だって発音してないけど、発音してるつもりの言葉なんてよくあるぞ。
それでも前後の内容で意味はわかってるから誰も気にしてない。
>>640 意訳とか直訳とか言ってるのが英語が出来ないやつの典型なんだが。
英語で表現されている事象を構文を踏まえつつ日本語に置き換えるのが「和訳」だろ。
英和辞典に書いてある語義は一例に過ぎない。
>>1 990点を0点として残りはマイナスにしろってことか?
現500点→−490点
>>652って英語出来なさそうなんだけどw
最高に頭悪そう。もう来るなよ
>>655 英語圏の人間が文法も語順も違う日本語に訳して理解するなんてないのに、
なんで意訳じゃ駄目だって話になる罠。そもそも難関大学は、アホな
構文通りに訳すような問題はださん。構文知らないと訳せない場合は
あるが、それだけで済むようなことはせんよ。文意をきちんとつかんでないと
綺麗に訳せないのばかり。
ってことで、
>>652の書き込みから、英語圏の人間とやりとりするときも
入試問題をとく場合でも、まったく能力がないって丸わかりなんだよね。
>>657 そうなの?
まあどっちでもいいよ。同じなら、突っかかってきた
>>652がカルシウム不足
野郎ってことになるし。
659 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 02:23:28.54 ID:NFS+1NKH
TOEICは受けたこと無いけど、アメリカで働きアメリカ人とコミュニケーション
を取れている自分はかなり高得点がとれるというわけだな。
>>659 たぶん周りで必死になってる連中を見ながら「フフン」とかいう態度で試験に望みケアレスミスで満点取れないくらいの
高得点は取れると思うぞ。
661 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 02:45:40.73 ID:tzQQzQ0j
文法書でオススメなのはnextstageといじわる英文法250です
文法は程ほどでいいと思いますが、でもまぁ性格によりけりですね
そしてそのあとそれを定着させたり、するのにduoとかnextstage例文集とか入試頻出英文1960とかが重要になってくる訳です
しかしこれだけでは長文に進むには心もとないので↓のようなのをお勧めします
NOVA Illustrated English Dictionary―NOVAイラスト英語辞典(英語版)
3800語の身の回りの単語を写真付きで
(400円中古)
動詞特化ならこっちかな
Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese
絵で英単語 中学生ならこれ
languageguide 画像に触れるとスペルと音声が出る
タンゴリキ 勝負しようぜ
ビデオ de モット英会話 子供にやらせるといいかも
ネコ画像と英単語 猫可愛い
vocabahead.com 優秀な英英辞典(画像音声付き)
ドタマに一発!マンガで英単語〈大学受験編〉 クソワロタ
英単語を漫画で暗記!4000語収録 - 無料教材 よく描いたな
白純の館ってとこに厳選エロ画像を動画化してそれに英単語を流したものがある
ニコニコの英語で歌ってみた 息抜きに使える
オススメ受験参考書duo 入試頻出英文1960 ユメタン 英語表現辞典 コネクト英単語 院単 つむぐ英単語
662 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 02:48:02.00 ID:tzQQzQ0j
徒然草の英語(古文と同時) アメリカ小学生歴史教科書(世界史と同時) 英二郎web 英語対訳で読む世界の歴史(世界史と同時)
nextstage 英文法いじわる250 デイビッド・セイン 英語フレーズ4000
夢や目標、劣等感、優越感、社会への不満などすべてを上手く勉強の原動力にしましょう
カフェインの薬を取ると眠くなくなりますよ
カラーイラスト世界の生活史
32巻まであり、その全てのページが超美麗フルカラーとその説明
当時の人の生活ぶりがよく分かる(おっぱいあり)
受験向きなのは集英社の人物辞典、できごと辞典など漫画系各種だけど、これはそれより読んでいて楽しいし、受験用語を頭に定着させるイメージにも使えるし、早稲田などのマニアック問題対策にも使える
日本史なら21世紀こども大百科 歴史館がこれと似たようなかんじ
なるほど、政治経済の人気が出ない訳だ
当日はユンケルスターでドーピング
663 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 02:59:30.21 ID:NFS+1NKH
>>660 TOEICオンラインのお試しテストの同じ意味をしたから探すのをやってみたが
ちょいと勉強をしないとだめだわ。
アメリカ人の旦那にもやらせてみるわ。まさかアメリカ人なんだから全問正解できるんだろう。
664 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 03:33:44.30 ID:2jwT5qYR
外国人と英語で話すことは多いが、TOEICについて話したことは一度もないな。
665 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 03:43:22.77 ID:OWl9yy1Q
>>663 おまえ、日本語が英文法の影響受けてるぞw
つうか、自動翻訳文法が入り込んでるだろ。
666 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 03:54:24.95 ID:sC0sw4z6
日本人が日本語能力検定に興味や知識がないのと同様に、英米人もTOEICに興味や知識がない
667 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 03:56:30.90 ID:FRa+RW3z
TOEFLに統一しろよ
>>641 俺も中学時代の英語が一番難しいと思う
文法的にはおおざっぱすぎて全然使えないし
高校英語の方が俺は簡単だと思ったわ
高校以上の英語を習って初めて中学英語が分かるようになるって感じ
昔の東大の英作文の問題とかみたことあるけど
夏目漱石とか日本の文学作品の一部を英訳しろとかいってて馬鹿かと思ったわ
こんなの文学部入った奴がすればいいのに
>>669 I am cat. My name is Madanai.
確かに簡単すぎるな。
671 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 10:49:03.22 ID:S30hVZUZ
このスレは英検4級の俺が占拠した
672 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 11:44:24.18 ID:sC0sw4z6
>>668 あんた若いだろ?
一つ前の課程まではそんなことなかったけど、
現行課程で育つとそう感じるかもね。
673 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 12:35:12.94 ID:qDgAITme
>>641 読んでて、他人ごとながら情けなくなるような文章だな。
日本語の文章から察するに、そこそこ頭はいいんだだろうが、中学レベルの英語で躓いてたら、
数学その他の学科であれ、独創性が必要な文芸分野であれ、ビジネスなどの競争社会であれ、
勝ち抜けどころか、自分が満足できる成果も得られないまま人生終わってしまうぞ。
This is an apple. の諸々の疑問も、他人に教えてもらうより日本語との比較や連想、言語その
ものの発生や成り立ちから答えを引き出そうという気概と発想を持てよ。
世の中には、唯一又は複数の正解がある疑問と自分さえ納得する答えを見つければそこから一気
に飛躍できる類の疑問がある。他人に期待するより自分の頭で考えろ。
自分で考えない、あるいは工夫する習慣が身についていない者にとって、与えらるものがすべて
で、連中はそこから一歩も外に出ようとしない。
英語の場合も、目の前の英文だけで、すべてが終わっている。This is an apple.もそうだが、
I'm a boy.などの現実にはほとんどのそのまま使うことがない基本の例文でさえ、工夫と応用
の才がちょっとでもあれば、そこから派生的に5〜10の英文につなげて活用の機会を増やそうと
するもんだ。
疑問があったらまず頭を使え、そして努力と工夫をしろ、自分のために。まだ若いんだろう?
674 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 13:23:59.18 ID:qftsorSC
韓国人の英語レベルはフィリピン人の英語レベル以下。
英会話に関してはフィリピン人の小学生以下。
アメリカの小学生用の算数、理科、社会あたりの教科書を
日本の英語の教科書として使えばいいだけなんだけどね。
>>673 >>641は別に自分が英語できないからもっとわかり易く教えてよ〜とか
言ってるわけじゃないと思うよ
677 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 18:51:31.66 ID:1/TzMnx3
どうでもいいけど
帰国子女って
日本語使えない上に
英語脳だから
周囲にバカとしか見られないんだよね
実際バカだし……
678 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 18:54:42.88 ID:1/TzMnx3
実際のところ
英語って欠陥言語じゃないかなぁ
679 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 19:03:09.36 ID:Ohx8YDvM
>>678 だからいいんじゃないの?
男性名詞女性名詞なんてご丁寧につけてるラテン語系のなかで
いちばん簡単かもよ。
俺はそれでも無理だけどw
>>677 凄いコンプレックスだね。冠詞や複数形が無い日本語も欠陥言語だよ。
15年後には英語と中国語ができないと…ってなるのかな
682 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 19:15:06.61 ID:jD1RplmP
>>680 日本語の複数形。
「ら」「たち」「ども」だなw
しかし英語でtwo applesなんて表現をなんでするのか
意味があるのかと思うな。
two appleでいいじゃんかとw
>>683 two applesじゃなくてtwo appleで良いじゃないかという発想が正しく...w
685 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 20:07:50.65 ID:++yngSdD
日本語も「1頭」とか「1匹とか使い分ける必要ないじゃん。全部「個」でいいじゃん。
って言ってるようなもんだぞ。
中国語は量詞がたくさんだぞ。
>>685 逆だよ。感覚的には、馬なら1馬、2馬ら。犬なら1犬、2犬ら、3犬ら、猫なら1猫。日本語は数える時だけ複数形を
意識して使い分ける感じ。でも、何で犬と猫が同じ匹なんだろうとかいう疑問はある。
>>685 それはちょっと違うだろう。
「2匹の犬たち」と言わなくても「2匹の犬」でいいじゃんということw
別にsをつけないと言語が成りたたないということはない。
100ドルは100 dollarsだが、100円は100 yenという風に単複同形という考え方はある。
だが、このシンプルな考え方を外来語以外には採用しないのは
ネイティブが聞いたら「こんなの英語じゃねえ」と思うからなんだろうな。
690 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 20:37:00.52 ID:++yngSdD
日本語でも屈折的変化はあるだろ。
例えば「かかない」を「かくない」と言っても意味は十分に通じる。この変化は情報量的には大して必要ない。
でも母音を変化させなきゃ変に聞こえる。
あと三単現のsもわからんな。
あんであんなものがいるのか?w
692 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 20:43:58.44 ID:++yngSdD
>>691 もともと他の人称でも変化していたんだけど、3人称単数だけが残った。
なぜ3人称単数だけで残ったかと考えるべきだろう。
機能的には、いわゆる仮定法現在の時に違いが出るのが効いたのかもしれん。
英語で解説の要る言語って不便だよね。
複数形は、数字を用いずに2以上の塊を表現できるから必要なんでしょ。
論理や数学にある程度強ければ、0、1、2以上の違いを意識するのは
凄く大切だって分かると思う。という点で、英語はある程度論理思考と
整合的な言葉。日本語はそれに比べ欠点が目立つ。
695 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 22:56:17.53 ID:++yngSdD
まあ複数形がないから日本語が理論的でないというのは無いけど、
言語によって拘るところは違うからな。
696 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 22:56:53.93 ID:zOEDFezs
>>694 英語は論理的というか表現が単純なだけじゃないの?
単純すぎて、日本語で解釈するときに一つの単語にいくつもの意味を持たせてるから
逆に英語が合理的とは思わないけどね。
>>695 いや、単複を強く意識するのは論理の要だよ。
判例を一つ見つければ否定できるのか、それともそうじゃないのかとか。
日本語で表現しようとすると、やたら冗長的な表現になる
>>696 それは日本語が無駄に表現が多いのと、あなたが読んでいる英文レベルが
低いだけだと思う。それと英語はネイティブじゃない人向けに発信された情報も
多くあるのも、簡単に見える理由だと思う。
つーか、英語が徹頭徹尾論理的だなんて思わないが、日本語をマンセーする
だけのレスはうざい。
698 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 23:07:08.06 ID:++yngSdD
>>696 「○○語は単純」 なんてのは、その言語を知らない人がいうセリフと決まっている。
>日本語で解釈するときに一つの単語にいくつもの意味を持たせてるから
多義語なんて、別の言語に訳すときに訳語をずらずら並べなきゃいけなくてそう思うだけ。
699 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 23:07:09.70 ID:zOEDFezs
>>697 和訳された英語の詩を読んで、英語はおしゃれだとか
表現が多彩だなんて勘違いしてるのがいるが
あれは日本語の表現が多彩だからできることだからねw
700 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 23:14:18.29 ID:zOEDFezs
>>698 川端康成がノーベル文学賞をとったときに、川端は辞退を考えていたんだよ。
日本語の表現が英語で表現できるはずがないから、
審査員はストーリーは理解してても、英語で文意は理解できるはずがないという理由で。
もしホントに絶賛されるなら、それは日本語の奥深さ、奥ゆかしさで表現した情景を
見事に英訳した翻訳家に与えるべきだと。
しかし日本の文壇の多くが日本のために受けろというからノーベル賞を受けたというのがホントw
英語も日本語も知らなそうだな
702 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 23:18:11.98 ID:++yngSdD
>>700 日本語の表現が英語で表現できないのは当たり前だが、その逆も然り。
異なる言語で同じ表現なんて維持できるわけがないだろ。ましてや英語と日本語ほど離れた言語では。
703 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 23:21:02.68 ID:zOEDFezs
>>702 そうだよ。
それを日本語には欠点があり、英語が論理的で万能のようなこと書いてるから
あんな単純な言葉はないよと言ってるだけだよ。
あほらしいな。
どっちが優れているかの問題じゃなく、英語は論理性に強みがあり、
日本語は審美的な語彙に強みがあるってことは常識じゃないのか?w
そもそも単複無視しろって意見があったから、そりゃ論理の要で、
それが日本語にはないから(その部分に関しては)欠点だと書いたまで。
ま、単複イラネっていうくらいだから、論理力ないんだろうな。
だから「俺らの言語が全面否定された」みたいなヒス起こすんだよw
705 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 23:33:05.98 ID:zOEDFezs
>>704 意味不明。ヲマエの妄想を常識にしないでくれ。
バカが頭良くみせたい文章の典型。
英語が万能ってどこに書いてあったの?
複数形の話題は
>>677と
>>678への返信だったんだけど
>> 帰国子女って日本語使えない上に英語脳だから周囲にバカとしか見られないんだよね
を英語で書くとしたら主語は、A kikokushijo I knowかThe kikokushijos I knowかSome kikokushijos
(帰国子女という単語はメジャーじゃないけど)だろうから、単なる世間話。そういう意味で書いたんじゃ
ないだろうけど、そうするとAll the kikokushijosなのかEvery single kikokushijoなのか、それなら何故、
全員が漏れなく周囲にバカだと見られてるのを知ってるのかとか...日本語だと何となく書けて何となく理解
されるのは、日本語の利点でもあるけど欠点でもある。場を共有している相手じゃないと通じないんだよね。
その前の
>>674を英訳するのも非常に難しい。
日本語を擁護している人達が日本語の罠にはまってるのも面白い。極論に走りがちなのも、単数と複数を
殆どの場面で区別しないのと主語を省略するのに関係してる。
709 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 02:43:06.14 ID:gNT9UMXL
日本語は欧州語の論理性を吸収して、明治期に変化したんだろ?
710 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 02:54:09.62 ID:lSb5LAAE
>>709 日本全体の言語を決めようってなった時に統一させる為にちょっぴりは欧州語を活用したかもしれんが当時の欧州と日本との
距離感を考えるとそんなわけない。
>>1の記事を戦前のエリートに見せたら何と言うだろうね。
「我らは、日本語で口語体でも文語体でも書けるし、古典漢籍にも通じてる。
独国、英国どちらの言葉も学び、実際に駐在した。二十一世紀の日本はかくも堕落したのであるか」
30年前でも馬鹿にされると思う。
>>703 英語は単純だから難しい気がする。
よくあの語法で微妙な表現を使い分けるなぁと思う。ま、なかなかできないからあんなに
語彙が多いんだろうけど。
713 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 00:54:31.84 ID:6qYSlVzp
>>709 論理を輸入したのではなく、
日本に無かった概念をたくさん輸入した。
そのときに漢字でたくさん造語した。
おかげで西洋の概念をそれほど苦労無く語ることができる
ようにななった。
そこに留学してきた中国人が、
日本語を中国語に直訳して大陸にもちかえった。
これにより中国語は、
日本語直訳調のおかしなものに変容したという。
>>22 TOEIC195のころメリケンで車上(市バス内)強盗に会ったが、
保安官や看護士らとほぼまっっっっったく意思疎通できず困った。
あんときおれから150ドルほどひったくった南米系黒人はいまごろなにしてるんだろう。
715 :
714:2011/02/23(水) 01:32:00.85 ID:bjICmmTd
ごめん、195じゃなくて495ね
716 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 01:35:23.01 ID:p8zJlGfu
>>10-11 逆に帰国子女で英語普通にペラペラの俺がTOEIC850点しか取れなかったよ
まぁTOEICの勉強殆どせずに受けたわけだけど
英会話力とTOEICは全然関係ないってことだな
717 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 01:37:11.50 ID:YRWTI+Ff
>>716 なんで自分が英語力が高いって設定になってんの?
718 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 01:41:38.64 ID:p8zJlGfu
>>717 だって普通に英語で会話できるから
あと、TOEIC満点取ってる人でも殆どの人が字幕なしで英語のテレビや映画見れないって聞くけど
俺は字幕無しで見れるから
技術的な話ならまだ出来るんだけどなあ
ってかアメ公もっとゆっくりしゃべれや
確かに、アメリカの大学生が990点取ってたの見たしな。
どれくらい英語が出来ないのかを、5000円以上払って確認してるんだよな・・・。
テストを開催してる法人はボロ儲けしてるだろうし・・・。
1回か数回受験で、800、900点とれないと、カモられてるようなもんだよなぁ。
>>718 あれだな。日常の用は足せるけど、
ビジネスには通用しないレベルの英語力なんだろうな。
高卒、帰国子女で、通訳と翻訳の仕事やってる知り合いは
対策もしないで一発目で945だったぞ。
722 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 02:17:03.88 ID:p8zJlGfu
>>921 そりゃ通訳の仕事してる奴とか俺より全然英語力上だろうよ
そいつ>>>俺>>
>>950点以上の平均だと思うよ英語力
723 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 03:30:22.30 ID:ifBQHxVp
724 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 03:33:26.08 ID:ifBQHxVp
確かにToeicは英語力を計るには不完全なテストだけど、
ある程度の実力の人が受ければ、ちゃんと点数は出る。
本当にきちんとした英語の運用能力を持っていて、
860点はありえません。キッパリ。
あ、850点かw どっかで回答する場所が
一つづつズレてたんじゃないのw
>>722は石川遼くんみたいなひとなんでしょ。あの英会話教材でボクの英語力のヒミツとか言っちゃっうw
>>726 実はほとんどしゃべれないって秘密暴露しててえらいじゃん。
ま、自称970点の人たちの「聞き取れない」主張の方も、
かなり大げさではあるな。自分の能力がないことを
そんなに力説しなくてもいいのにw 偏見を壊したいのは
わかるけど。
訂正 970点の人たち→970点以上の人たち
731 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 06:10:29.63 ID:u04citAc
990点満点の人より700点レベルの人方が話せるケースもざらにある
ここで偉そうに言ってる奴も
This is a pen I bought yesterday.
This is the pen I bought yesterday.
の中学英語程度の違いさえも、まともに答えられる奴はいないんだよなw
733 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 06:50:59.84 ID:/J6tPQt9
どっちも不自然だな。そんな台詞をいうかよ。
>>731 性格の違いでそう見えることもあるかもしれないが、
やっぱり満点とる人と700点レベルの人じゃ全然素地が違うよ。
TOEICで975、TOEFLのibtで110
TOECIが900超えたらTOEFLのがいいよ、ってか最初からTOEFLのがいい
帰国子女で満点とれないやつは糞。みんなそう思ってるよw
知的レベルに問題あり。
イギリス人で何点くらいとれるものか?
>>718 会話が出来る、字幕なしで見れるがどの程度の意味なのかにもよるね
ビジネスや学問等の込み入った会話をネイティブと苦も無く出来、ドラマとかも単に話の筋が分かるだけでなく
ほぼ一語一句聞き取れ意味も分かるなら君の主張は通るだろう
ま、英語力を計る上でTOEICに欠陥があるのは確かだけど、本当に英語出来れば900いかないってことはないと思うけどね
俺730だが会社では出来るほうだと思う
英語に興味ないやつ山ほどいるし
あーたしかに、TOEIC点数上げる勉強って、どっちかというと、
完璧にディクテーションできるようになるトレーニングみたいな感じだからな。
字幕のない映画は、どんな単語の連なりを素早くいってるかはわかるけど、
全体としてのニュアンスが判らないというかw
実際、TOEICできるだけで受け身の理解力がかなりあるのは証明できても
発話したりニュアンスを通じ合ったりするわけじゃないんだよな。
TOEIC950の非ネイティブに、英語ニュースを聞かせたらほとんど100%理解するのに
同じくらいの速度で話してる映画を聞かせて大して理解できない
これは結局話してる文脈の立場に立てないからにほかならない。
そのてん、TOEIC点数が低くても、英語圏なりの立場にたって発話できる奴は英語映画は理解できる。
ただ、TOEIC850の帰国子女よりも、TOEIC950の英語しゃべれない奴のほうが、
英語スピーチ・ニュース・英語の(別科目の)教材みたいな、
英語圏経験が無くても大丈夫なリソースはより聞き取っているとは思うぞ
741 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 20:19:26.47 ID:J5ANyK43
>>740 英語ニュースと映画じゃ全然聞き取りレベル違うぞ。
発音の明瞭さ、語彙、速度 あらゆる点で違う。
ニュースや対談はある程度速いことは速いんじゃ?
語彙も高度といえば高度。発音は当然明瞭。
レベルの違いというよりは種類の違いなのでは?
考えてみれば日本の映画やドラマでも何言っているか
ナゾなときはあるな。
743 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 20:42:17.27 ID:J5ANyK43
>>742 語彙は難しいほうが聞き取りは簡単。知ってさえいればな。
なぜなら難しい語は大抵が内容語で複音節だから。それは単なる知識量でカバーできる。
リスニングで聞き取れない部分や難しいってのは大抵が簡単な語だよ。
機能語だから強勢もおかれず速く読まれるし、単音節だから非常に時間的感覚も短い。
あと単に聞き取れるかだけじゃなくて意味の解釈が追いつくかどうかってところもある。
歌が一番聞き取り難しいよな。日本語でもカラオケとかで歌詞を見て
「こんなこと言ってたんだ!」となること多いし。
745 :
信長:2011/02/23(水) 20:51:13.67 ID:64ACS+t0
スコア表記を「自分の点数−990点」に変更しろ。
900点は「−90点」と表記変更。
>>743 という風に感じるのはニュースばっかり聞いてるからだよ。
別に明瞭じゃない発音でも英語の聞き取りできる奴には大して苦にならない。
結局のところ、スラングまで含めた日常の語彙に精通しているかどうかということになる。
ニュースが明瞭で遅いから聞き取りやすいと思ってるなら、それは間違い。
まぁラテン語系の複音節の言葉が聞きやすいのは同意。
747 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 21:01:20.04 ID:wq6yEi6i
>>777 wa totemo LUCKY na hito desu.
ashita no LOTO6 wo QUICK PICK de 100man YEN bun kounyu sureba
4 tou 50MAN YEN ga atarudesyou
748 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 21:11:01.53 ID:J5ANyK43
>>746 日本人の英語学習者はノンネイティブでかつ日本に住んでるやつが殆どだから、
スラングまで含めた日常の語彙に精通してる奴は珍しいと思うんだが…。
>>732 昨日買ったペンの本数が、前者は複数で後者は一本って事?
>>749 これが昨日買ったペンだ
これが昨日買ったペンだよ
上が普通の一般的なペン
下が以前話題に出してて両者の間に共通の認識が
出来ているペン
上が普通のペン
下はシャーポ
上 ここにペンがある。こいつは昨日買った奴だ。
下 これが昨日買ったというペンですよ。
754 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 20:25:30.21 ID:JzkjxkpO
>>749 上:これは、昨日買ったペン。
下:これが、昨日買ったペン。
これでわかるでしょ。
755 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 20:56:53.29 ID:1HUqBLyn
今までに学位論文含めて何報か論文書いた事あるけど、冠詞と名詞は今だに難しいって思う。
ま、どっちみちネイティブチェックしてもらうから、いいんだけど。
756 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 21:33:47.73 ID:ihefDL5I
>>755 Whether you can correctly use English articles is no problem!
'A happiness' will bestow 'the happiness' on you!!
>>751 >上が普通の一般的なペン
「私が昨日買った〜」という節で"制限"されているので、"a pen"は、
単なる「普通的なペン一般の集合」から取り出した一本のペンではなくて、
「昨日買ったペンの集合」という形に絞り込んだ部分集合から
取り出した一本のペンという事になる。
で、この部分集合の要素がもともと一つであれば、既に十分に特定されて
いるわけだから、定冠詞を用いた"the pen"になるが、"a"が用いられている
という事はまだ特定されていないという事になり、つまり昨日買った
ペンは複数だと分かる(無意識のうちに自動的にそう解釈される)。
ちなみに、例えば pen の何たるかを知らない人に pen を紹介するような
よくあるいつもの場面で、「これは pen というものです。ちなみに昨日私が
買いました。」という意味で、"This is a pen, which I bought
yesterday."なんて言ったりする場合には、元の集合は「普通的な
ペン一般の集合」のままなので、昨日買ったペンの本数はわからない。
>下が以前話題に出してて両者の間に共通の認識が出来ているペン
下の文は、同じセンテンスで"I bought yesterday"で限定されて
いるから、事前の共通認識は特に不要。「昨日私が一本だけ
買ったペン」と解釈される。
もちろん、関係節の無い単なる"This is the pen."を、共通認識が
成立していない冒頭センテンスなんかに書くと、「どのpenだよ馬鹿、
これだからjapは…」って罵られる事になる。(共通認識の無いところで、
いきなり the を使うのは、使うべきでないところで a/an を使う癖と
並んで、日本人英語の最も馬鹿な癖として世界中で嘲笑されている。)
758 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 21:39:31.44 ID:gY4ncjvN
英語できなくても普通に歯学部に入り親の診療所
継いで毎日働けば年収2000万円余裕です。
せっかくいい点取ったのに不利になるだろ黙ってろよ
760 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 22:07:40.49 ID:A5eztX/Y
>>98 そうそう、韓国人のビジネスマンと英語で話したことがあるが、
普通の韓国人は全然話せないと言ってました。
その人は外資系に勤めているので必要に迫られてと言ってました。
まあ、そんなものだと思いますよ、日本でも。
aとtheなんて外人に聞いても人によっては「知らね」って言われるしな。
facebookとthe facebookの違いもおもろかったな。
結局覚えた単語数、文法は適当すぎるんだよ英語は。
762 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 22:18:27.12 ID:8RSyb5rJ
あ〜、ようわからん
でも一番知りたいのは安くて効率的な英語の習得法だ
>>762 日本のproverbで"急がば回れ"というものが気に入ってます。
私はLearning Englishに対するMaximではないでしょうかと思います。
>>732 上→これは昨日買ったペンと同じものです(同じ商品)
下→これは昨日買ったペンです(実物)
765 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 23:01:31.59 ID:lZ2rAgX/
>>762 効率を求めている時間があるなら、その時間に勉強した方がいい
766 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 23:04:15.63 ID:bvAws4Wz
残念ながら韓国の若い人は結構英語しゃべるよ
少なくとも日本人よりレベル高い
767 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 23:05:22.79 ID:JzkjxkpO
>>766 そりゃ、英語喋らないと殆どの文献読めないからな。
語彙が少ないチョン語より、英語を公用語にした方が発展するかもね>バ韓国
TOEICは基本的に英語力がない日本人向けに開発された試験だからな。
だから、日本(と韓国)以外ではほとんど使われていない。
TOEFLなら「論外」「できないのは確かだが、どれくらいできないかは誤差が多くて評価不可能」というレベルに対して、
果たしてどれくらい英語ができないのか、をきちんと評価できるがTOEIC。
だから、日本企業相手に大ヒットした。
大多数の受験者が論外で片づけられちゃ、資格として機能しないからな。
>>761 >aとtheなんて外人に聞いても人によっては「知らね」って言われるしな。
それは説明の仕方を知らないってだけじゃないかな。使い分けができない
んじゃなくて。
例えば、日本人でも底辺の人達の中には、「は」と「が」の違いをうまく
説明できない人もいるだろうけど、そんな人達でも物語の語り始めに
「昔々あるところにお爺さんとお婆さん"は"いました。」なんて言ったり
しないからね。
英語話者にとって、単/複、定/不定、加算/不加算は、その枠組みの
中でじゃないと思考そのものが困難になるような精神の基礎構造だから、
却って自覚されないし、従って説明しにくいってのもあると思う。
少なくとも冠詞レベルの文法に関しては、性格的に最も不真面目で
いい加減な英語話者ですら、「適当すぎる」どころか常に最高の
正確さと律義さで文法に準拠しているように見える。
771 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 07:47:42.91 ID:d1GmsPu8
つーか、英語って言語学的には日本語より下じゃね?
世界共通語ではあるけどさ。
?了,我?要学??的外?(第三个)?国??出。
773 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 08:20:16.04 ID:wxCtULqq
中韓に向かって「こっち見んな」とか言っておきながら、自分たちは中韓を見っぱなしの
連中に、もっと英語を勉強して世界を見ろよ、とは言いたい。
>>770 最高とかいう言い方もおかしいけどな
母国語使えるのは当たり前なんだし
俺も最高の正確さで「は」と「が」を使いこなしてるつもりだがw
TOEIC第160回
総受験者数 115207
ave. 576.7点
σ 170.8点
10点 偏差値16.8 この点数より上に115155人が分布
50点 偏差値19.2 この点数より上に115089人が分布
100点 偏差値22.1 この点数より上に114904人が分布
150点 偏差値25.0 この点数より上に114488人が分布
200点 偏差値27.9 この点数より上に113628人が分布
250点 偏差値30.9 この点数より上に111994人が分布
300点 偏差値33.8 この点数より上に109146人が分布
350点 偏差値36.7 この点数より上に104584人が分布
400点 偏差値39.7 この点数より上に97875人が分布
450点 偏差値42.6 この点数より上に88813人が分布
500点 偏差値45.5 この点数より上に77570人が分布
550点 偏差値48.4 この点数より上に64759人が分布
600点 偏差値51.4 この点数より上に51353人が分布
650点 偏差値54.3 この点数より上に38468人が分布
700点 偏差値57.2 この点数より上に27094人が分布
750点 偏差値60.1 この点数より上に17873人が分布
800点 偏差値63.1 この点数より上に11007人が分布
850点 偏差値66.0 この点数より上に6312人が分布
900点 偏差値68.9 この点数より上に3363人が分布
950点 偏差値71.9 この点数より上に1662人が分布
990点 偏差値74.2 この点数より上に895人が分布
776 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 13:35:12.87 ID:IoKDbivO
>>776 TOEIC第160回
総受験者数 115207
ave. 576.7点
σ 170.8点
10点 偏差値16.8 この点数より上に100.0%が分布
50点 偏差値19.2 この点数より上に99.9%が分布
100点 偏差値22.1 この点数より上に99.7%が分布
150点 偏差値25.0 この点数より上に99.4%が分布
200点 偏差値27.9 この点数より上に98.6%が分布
250点 偏差値30.9 この点数より上に97.2%が分布
300点 偏差値33.8 この点数より上に94.7%が分布
350点 偏差値36.7 この点数より上に90.8%が分布
400点 偏差値39.7 この点数より上に85.0%が分布
450点 偏差値42.6 この点数より上に77.1%が分布
500点 偏差値45.5 この点数より上に67.3%が分布
550点 偏差値48.4 この点数より上に56.2%が分布
600点 偏差値51.4 この点数より上に44.6%が分布
650点 偏差値54.3 この点数より上に33.4%が分布
700点 偏差値57.2 この点数より上に23.5%が分布
750点 偏差値60.1 この点数より上に15.5%が分布
800点 偏差値63.1 この点数より上に9.6%が分布
850点 偏差値66.0 この点数より上に5.5%が分布
900点 偏差値68.9 この点数より上に2.9%が分布
950点 偏差値71.9 この点数より上に1.4%が分布
990点 偏差値74.2 この点数より上に0.8%が分布
得点者の分布は正規分布に従うと仮定
778 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 13:54:24.84 ID:moGSvIDD
理系で、920点だが、海外行かせてくれんかな。
そのためだけに500点から勉強したのに。
780 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 14:18:17.63 ID:HmZSqI78
わかってないな
日本はもうグローバル化なんか
しなくてもいいんだよ
そんなものは卒業ずみだ
高齢化たいさくをしっかりやることのほうが
世界のためになる
英語だなんて柱2病に付き合う必要はない
781 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 14:28:58.40 ID:fwXO+hUm
>>778 インドのヒンズーも大事だ。
これから一番伸びるイスラムはもっと大事
782 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/27(日) 14:38:56.25 ID:fwXO+hUm
>>779 仕事ができれば行かせてくれるよ。
英語だけだとムリ。留学や研修ならともかく。
会話とは全く無関係の受験対策だけで高得点。 役員が馬鹿なので簡単に英語堪能と騙せる試験はここですか?
韓国と台湾なんて日本語ができるアドバンテージでのし上がれた様なもんだから
日本が落ちぶれたら英語か中国語が必要になるのは当然だろ。
785 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 07:54:09.72 ID:+tTn29Io
>>773 見れば見るほど、南朝鮮とか中国が嫌われてる事がわかるけどな。
しかも民衆レベルで。
786 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 12:11:03.70 ID:oBu2AXNN
日本の英語教育=カタカナ的な発音教育のおかげで、覚えるのに2度手間
実際
>>636、みたいな人は多いとおもわれる
聞けるから話せるようになるは間違い
あと酒が入ると会話力アップはガチな
a(お前のしらない物)
the(お前も知ってる物)
787 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 12:31:52.24 ID:7rvhW4Fd
偏差値が輪切りになってる中、高校でさえ3、6年後には大きな差がついてるから
同じ大学、学部に入学しても4年後、差がかなりついてるのは明らかなんだよ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:36:34.08 ID:7y/co8xk
英語が出来ないか・・・同じことがセンター試験でも言える。
センター9割取ったって、筆記試験が出来るわけでもない。
TOEICは、どれだけ基礎が出来ているか・・を計る目安でいいじゃん
何なら、採用面接は全て英語にすれば一番分かりやすい。
TOEICでいきなりビジネス英語使う実務に放り込む会社が馬鹿
900あるやつは、経験積んでいけばいずれできるようになるから
それ以下の基礎すらできてないやつよりは見込みがあるってだけの話
現実には、たった900すら取れないほど日本人の英語力がしょぼいから
神格化されてるんだよ。900すら取れないやつがTOEICは、使えないとか
言ってるの見ると苦笑するしかないよな。できるやつは鼻くそほじりながら取れるのに
790 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/28(月) 20:55:07.28 ID:EfN76SAE
お前ら神格化しすぎ。
小学生のテストに対して
「こんなものできても社会では役に立たない」
「90点取っても会社じゃやっていけない」
って言ってるようなもんだぞ。
TOEICが「小学校のテスト」なみに簡単なテストであることに気づければいいね。
>>786 一行目だけ見たらあれだが、その後が正論に過ぎる
冠詞の区別法なんてまさにそれだし。
また、数年前に職場の飲み会で無意識にしゃべってたら、
いま話題のエジプト人から
「なぜおまえ英語しゃべる、昼間ぜんぜんしゃべんないのに
(当時のおいらはおバカ扱いのポジションだったからな)、
なぜしゃべれるのかあ、アッサラームアライクム!ミン・ファドラック!」
と問い詰められたことがある。
俺も会社(出向中の海外子会社)の飲み会で酔いつぶれたときに
普段よりずっと上手に英語を話してたらしい。
そればかりか家に帰った後も家族に英語で話してたらしい。
子供ドン引き
飲んだらいろいろとタガが外れるから、
やたらと外国語が流暢になるわ
セクハラはじめるわ、で注意、な。(おいらが)
抑圧されていたものが解放されるんだよ。
一種のカタルシスだな。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:26:07.82 ID:7y/co8xk
英語で話したほうが、、(というか、ロシア語がベスト)
周りは内容が理解できないから、愚痴ってストレス発散にはなる罠w
>>754 わざわざ付けられている関係節と冠詞との関わり合いが
無視されているから、配点半分だね。
日本の企業なんだから英語より国語や漢字の一級のが必要な気もする
外国人採用者が英語できるはあたりまえだろうしね
797 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 14:19:17.15 ID:hHb/B5xv
まあ日本は採点方法が減点法だからな。個人の自信を奪っていくだろw
日米中韓4カ国の高校生約7200人を対象に、文部科学省所管の教育研究機関
がアンケート調査をした結果が先頃発表されました。ある程度予想できたと
はいえ、私が日頃懸念していることが見事に数値化されていると思い
ました。
まず、「自分は価値のある人間だと思う」と答えた高校生は、アメリカが
89.1%、中国87.7%、韓国75.1%と高い割合を示していますが、なんと
日本は36.0%と突出して低く、「自分に満足している」と答えたのは、
アメリカ78.2%、中国68.5%、韓国63.3%に対し、日本は24.7%と
アメリカの3分の1以下です。それぞれの国民性なども影響しているので、
一概にこの数字を額面通りに受け取る必要はありませんが、それにしても
日本の高校生が「自分に自信をもっていない」という姿は浮き彫りにされた
といっていいでしょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/5379060/
799 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 18:09:46.18 ID:vHrzclma
" a 〜 "はまだ会話に"これ"が出てきていない時や、相手が"これ"知らんだろうって時に使ってる感じ。
"the 〜 "はもう"これ"が前の会話に出てる時や、相手がこれを知りうる時に使ってる。
I am a student 私は(数ある一人の)生徒です
I am the student 私があの(事で知られている)生徒です
A:I ate a orange yesterday. 昨日みかんたべたよ
B:How did you get it? どこで手に入れたの?
A:the orange was on the road. そのみかんはあの道に落ちてた。
あと「スプーンとって」って言う時も、そこに一つしかない場合はtheを付けてる。たくさんあるときは a ね
this is a pen.
aはclass
theはinstance
プログラマーにはこれでわかる
803 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 19:15:35.58 ID:XH60XstW
aもtheも宣言子とちがうんけ
新しくメモリ割り当てるのがaで既にある物へのpointerがthe
This is tha pen.
Null Pointer Exception ! Dumb head !
This is a pen.
Class Not Found ! Ass Hole !
学部のころに「科学英語演習」というとてもありがたい講義があり、
もちろん英語非ネイティブの先生が
aとtheの使い分けを指導してくださるんだ。
ドイツ人だけどw
そりゃあんた直感でわかるだろうよ、というか
なんで日本人がわからないのかわからないだろう、という。
結局、会社に勤めてから仕事でメールや文書やりとりしてるうちに
なんとなーくわかってきたわけだなあ。
806 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:28:36.36 ID:SCaUWAef
ドイツ語と英語じゃ冠詞の用法は結構異なるぞ。
もちろん、「既にでてきたものをthe」とかって基本的な部分は同じだけど、
ドイツ語は格表示の役割も担ってるから、英語ではつけないところでつけたり、
逆に I'm a student. は Ich bin Student. で冠詞をつけないし。
基本的なルールなら日本人でも分かるし、冠詞で難しいのってそんなところじゃないからなあ。
日本人がまちがえやすいのは、
・関係代名詞の先行詞で a をつけるべきところに the をつけたがる。
・theによる一般化の用法を知らない
・数の概念に不慣れなこともあって、可算名詞に決定詞を何もつけないで使ってしまう。
あたりかな。
冠詞の用法は名詞の加算・不加算の概念とも密接に関わるのが、日本人にとって難しさを助長してる。
>逆に I'm a student. は Ich bin Student. で冠詞をつけないし。
ごめん横文字苦手なおばか理系だからわからないんだけど
不定冠詞ってどうせ複数形ならつけないわけじゃん?
つけてもつけなくてもどうでもいいわけじゃあないが
定冠詞/不定冠詞の議論の枠内かなあ
808 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 21:55:12.85 ID:SCaUWAef
複数形→不定冠詞つけるorつけない
であって、複数形→不定冠詞つけない ではないぞ。
より正確には決定詞というべきだけど。
>>808 ますますわけがわからなくなってきたが
やっぱおれ、英語以外の欧州語の勉強再開するわ。ごめんな
英語が必要なポジションなのに英語勉強しない奴
(というかこないだまで隣の席)
叩いてる場合じゃないからなあ
811 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 22:18:27.68 ID:VEUrdfW4
1:名無しさん@英語勉強中 :2011/02/17(木) 16:05:24
今後、創造力やリーダーシップを持った日本人を輩出するために何をすべきなのか?
また、そのための問題点はどこにあるのか? 大前研一氏が解説する。
「英語力」における中国人の向上ぶりは顕著だ。最近、中国を訪れた外国人が驚くのが、
英語に堪能な中国人が急増していることだ。私自身も、中国を訪れる度にそれを実感している。
以前、CCTV(中国中央電視台)に出演した時、流暢な英語を話すスタッフに
「何年留学したの?」と訊いたら、「一度も国外に出たことはありません」という答えが返ってきた。
彼らの多くはアメリカのテレビ番組を見たり、無料インターネット通話のスカイプ(Skype)による
1か月100ドルで英語が喋り放題のフィリピンの英会話トレーニングサービスを利用したりして、
ひたすら国内で英語力を磨いているのだ。
5年以内に中国で英語を喋る人の数がアメリカを抜く、というジョークのような話も耳にするが、
あながち的外れではないかもしれない。
かたや日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点という統計がある。
文部科学省はすべての英語教員に730点以上を求めているが、たとえば韓国でトップ5の大学に
合格するには800点以上が必要だ。
つまり、日本の中学・高校の英語教員は、海外では“教わるレベル”であり、
そういう人が教えているのだから、日本人の英語力が上がらないのもむべなるかな、である。
http://www.news-postseven.com/archives/20110216_12823.html
大学の授業で、
The book = Bible
The bard = Shakespeare
の要領で、東大の英文呼称を"The university"にしたらどうだろうと教官が言ってたな
英語の冠詞は、日本語での「が」・「は」(新情報・旧情報)を指示する
性質ももちろんあるけど、それだけじゃなく数に対する意識を強く反映した
ものでもあるんだよね。
プログラマ向けになるけど、例えば、何かのインスタンスを指す識別子に
"the"を付けると、そのクラスにはインスタンスが一つしか無いという事を
示唆することになるしさ。例えば MFCのtheApp とか SingletonのtheInstance とか。
>>802 クラスは未だ形のない概念と捉えて、無冠詞と考えるのが正しい。
ブーチ法のクラス図がモヤモヤした雲の形で表されているのは、
そういう意識を反映しているんだと思う。(ちょっと古い話だけど)
で、その形の無い不加算の世界から、この世(メモリ上)に表れて
固体性を持ったのがインスタンスで、強いて冠詞を付けるなら通常"a"を
用いる。GoFのデザパタなんかに載ってる各種ダイアグラムでも、
クラス名は無冠詞、インスタンスはa/an付きでほぼ統一されている。
つうかプログラマって、冠詞の使いこなし以前に、正しく動名詞が
作れなかったり、そもそも動詞と名詞の区別ができないようなレベルの
人が多くてびっくりする。これがいわゆるIT土方って呼ばれてる人達なのかな。
814 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 22:43:30.69 ID:XTG0P2Rt
大学1年次の教養科目の初歩ドイツ語で氏にかけたくらいだからくわしくないが
(ギョエテ・インシュティトゥート関係の夏期講習に数万払って逃げ込んで
勉強してどうにかした)、
たぶん、間違っていたとしてもわざとまちがったんじゃね?
外交官あたりのチェックも入るだろうしなあ
816 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 23:09:45.09 ID:SCaUWAef
クラス名は言うなれば1つ1つの名詞そのものだろう。冠詞つけるつけない以前の問題かと。
インスタンスはその名詞の個々の実体だから、aをつける。もちろん、シングルトンならtheな。
例:
・FileStream (class) is a derived class of Stream.
(FileStream, Stream はクラス名として固有名詞扱い。1つのクラスなので、a class)
string filename = ...
・In this code, filename is a string.
(filename は変数名として固有名詞扱い。stringクラスの1つのインスタンスなので、a string)
FileStream fs = new FileStream("abc");
This Filestream should be initialized with another String "xyz".
マ界はロジカルだから、
jargon外せばもんのすごくわかりやすいしおいらもりがくぶしゅっしんだし、
というのはおいといて、
聞いたことがあるのは
英語でメール書いて相手が読んだときに
不定冠詞あるいは冠詞なしの複数形があればネイティブは名詞をまず読む
定冠詞theがあれば相手はtheをまず見て、それ以降の名詞はただの修飾節だ
ということらしいよ。
もちろん、おれらが英文メールを送る相手が必ずしも英語の人じゃないよ。
なんとなくのお約束として。
820 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 23:27:21.70 ID:SCaUWAef
>>815 まあ普通に間違いだろう。まあ些細な違いだけど不自然っちゃ不自然だわな。
英語とドイツ語は似ている語が多いけど、微妙に用法が違うので間違えやすい。
前置詞とかも結構用法が違うからな。英語話者がドイツ語、あるいはその逆をやる時はそのあたりの問題はありうる。
日本人がやるよりはよっぽど楽だけどね。
>英語話者がドイツ語、あるいはその逆
ごめん勘弁してくれ〜
理系おいらが必死に英文書いたのを外国取引先が読んで
「ああ、やっぱアジアジャポンの土人だわ〜、
言葉遣いもろくにできない。
こんなやつ、返事遅らせていいよね」
と思われていたらマジ脂肪
822 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 23:47:12.50 ID:udyIyc+u
別に困ってない 英語なんて通訳つけるから
>>819 マーク・ピーターセンという人によれば、ネイティブが話すとき(アウトプット
するとき)は、まず冠詞によって意味的カテゴリを定めてから、そこに適切に
当てはまる名詞を選んでいるんだってさ。
だから名詞に冠詞を付けるとか付けないとか言うのは、英語話者にとっては
凄くナンセンスで、逆に「冠詞に名詞を付ける」という言い方の方がネイティブの
発話プロセスをより上手く表現している事になるらしい。
ネイティブにとってナンセンスなのはもちろんだからな。
携帯電話で「ちょお最悪なんだけど」を1分間に5回言ってる
酸化剤塗りこみすぎのおねいちゃんも
「は」と「が」の区別は完璧だからなあ
なんか、5歳までにそれを感覚的に覚えた人とは違うように考えるんだよ。
>>824 バカだな そういうねーちゃんは「は」も「が」も使わないで喋ってるぞ
826 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 01:12:46.47 ID:S8ENmM2x
>>823 ほう〜勉強になったわ。
確かに決まって定冠詞/不定冠詞の後に来る名詞があるような気がするわ。
828 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 01:26:08.29 ID:S8ENmM2x
>>828 そういう決まりがあるんじゃないの。言葉を捜してるだけ。
ほら〜 この前さ〜 やっと見つけたんだよ〜 お前も欲しいっていってたヤツ(ここで the って言う)
ほら〜 なんていうだっけ〜 あのビンテージの (ここで vintage っていう)
vintageという単語自体に a がつくとか the がつくとか 決まりはない
あの名詞は不加算名詞だから・・・とかあの名詞は可算名詞だから・・・って考えで
冠詞をつけるかどうか決めるのは馬鹿げてるって話だな。
どんな単語だろうが、固有名詞とされる単語だろうが物質名詞としての用法が有名な単語だろうが
文脈次第ではaもつきゃtheもつくって話だから。
たしかに名詞より先に来るんだから先に思いつくってことだよな
確か、マーク・ピーターセン氏の主張は
たとえばI ate a chickenなどと言おうとする場合に
ネイティブの話者の頭の中では何らかの生き物を一匹殺して食ったという意識が既に出来上がっているから
仮にchickenという単語をド忘れしたときでもI ate a・・・までは文章として組み立てられるって話だったか。
(I ate a chickenは氏が著書の中でこきおろしていた日本人学生の英文だった気もするが)
834 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 02:12:35.50 ID:1lbcwxjo
>>49 遅レスですまんが、それくらいなら凡ミスしなきゃ満点近くとれるだろね。
自分はCBT245(ペーパーで600くらい?)でTOEIC(試験受けるまでどんなテストかしらんかったけど)は900だたよ。
GMATと比べたらたいしたテストじゃないとおも。
アングラでビジネスのベーシックなクラスとってれば改めてTOEICにたいして勉強する
必要すらないでしょうね、って感じだお。
835 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 11:59:11.65 ID:i62M1YTR
>>833 a chickenって言われると、まんまニワトリの映像をイメージするから殺して食べたってなる
I ate chicken だと鶏肉のイメージだからいたって普通
I like dogs 犬が好き
I like a dog (ちょっと意味不明、状況により理解可)
I like the dog あの犬が好き
I like dog 犬の肉が好き
勉強すれば誰でも900取れる
取れないのは才能以前に
勉強してないだけ
837 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 15:43:05.28 ID:NA3DqeHh
俺の知り合いの中国人は馬鹿なくせに
英語と福建語とマンダリン語とタガログ語を完璧にしゃべる。
馬鹿なくせに。
>>837 どうやって彼が完璧に話してると分かったの?
839 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 15:55:17.43 ID:NA3DqeHh
>>837 俺も英語とマンダリン語とタガログ語は分かるから。俺、福建語は分からんが福建語が彼の母語。
あ、福建語の人の事かw
842 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/02(水) 16:06:03.73 ID:NA3DqeHh
>>840 ホモじゃないよ。
俺、今フィリピンにいるから英語とタガログ語は自然に覚える。
近所には中国人が多いから中国語(マンダリン)も覚える。
843 :
ぴょん♂:2011/03/02(水) 16:31:26.82 ID:WtTNDrlW
冠詞を理解するには集合論を勉強してからね
数学でも同じ表現があるw
"登録する"機能をもつメソッドにRegistなんて名前を付けちゃう
プログラマを篩い落とすには、TOEIC何点くらいを目安に
すれば良いですかね。
990
846 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 12:37:02.59 ID:K2tkIBJ0
847 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 12:42:16.61 ID:O0LmhdYu
uesugitakashi 上杉隆 / Takashi Uesugi
(・_・;) RT @ponpokoriotan: 小沢さんは記ズレと言う単純ミスで党員資格停止処分で今や強制起訴により被告人。 だとすれば外国人から
の献金を受けた政治資金規制法にどっぷり違反している外務大臣はもはや死刑にでもならないと釣り合いがとれないのでは?
848 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:16:34.29 ID:vOgwIT+F
ゴタクを並べる前に1万語レベルの日本人がどれくらいいるのか?
jetxxxxx, relxxxxxxx, waxxx, renxxxxxを使い分けるどころか、1つも知らない人が大半なのが現実。
(この伏字をそらで全て埋められる人はそこそこの運用力あり)
849 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:20:55.46 ID:vOgwIT+F
日本人はaとtheとかLRの発音とか細かいとこにこだわって自滅する人が多いけど
実際にはそんなのテキトーでいいんだよ。ネイティブはノンネイティブの英語を寛容的に
受け止めてくれるし、他のノンネイティブの国の英語も意外とブロークンだよ。
それよりも1つでも多く単語を覚えてハッタリかませるようにした方が有意義だし楽しいぜ。
850 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 21:51:34.92 ID:6+2/Ykhs
851 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:12:26.28 ID:V1XRL9G7
aとかtheとか、LとかRはどうでもよくは無いけど、そんなに問題にはならない。
でも基本的に発音は意識しないと、日本人の場合は全く伝わらない。
他のノンネイティブ話者の英語が「ブロークン」に聞こえるかもしれないが、
ブロークンでも通じる英語と通じない英語がある。日本人は間違いなく後者だ。
発音や文化的コンテキストが違いすぎて、意識やトレーニングなしに英語を自由に話していても通じない。
下手くそな英語で通じてる人いるじゃんと思ってる人は、その人の実力を過小評価してる。
んで、そもそも話す相手はネイティブだけではなく、ノンネイティブ相手であることも多い。
日本人みたいに皆が寛容に推測してくれるわけではない。NYなんかだと聞き取れないでぐずぐずしてるとキレられるw
発音面に関してはかなりハッキリ1つ1つの音を際立たせないと伝わらないと思って良い。
破裂音はきちんと破裂させる。アクセントをきちんと置く。日本では笑われるような英語っぽい喋りでいい。
大げさなぐらい明確に喋るのがまず第一歩。
852 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 22:21:03.99 ID:vOgwIT+F
>>851 アクセントさえキッチリしとけば通じるね。反対にアクセントが出鱈目だと何も通じない。
ただ、それ以前に日本人は語彙が不足している。日本語すら怪しい状況で英語力の
底上げを望むのは妄想に過ぎないのだろうけど、TOEICや大学受験で問われる程度の
語彙力で十分とされる風潮は明らかにおかしい。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:06:16.48 ID:zdKt1pj/
語彙というか、変に難しい単語を思えさせようとしすぎ。
日本語でも一生使わないだろう・・・という単語があるでしょ?
そういう英単語を覚えさせようとしている
外人が、変な古典の日本語を話すのと同じ感覚。
ネイティブとの会話は議題が限定されてれば楽勝だけど、逆に世間話とかはつらいな。
そういう人結構いるでしょ?
855 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 02:24:25.23 ID:rQRZJmzh
>>853 それは明らかに間違い。大学受験で要求される語彙なんて基礎中の基礎。
例えばリビアやアフガンのニュースでは以下の単語が普通に使われている。
artillery, migrant, uprising, mortar, ammunition, ramble, defiant, cleric, wield, confederate
spearhead, stronghold, autocratic, burly, crate, murky, terrain, mirage, dune, incursion
repulse, underpin, mercenary, sortie, thud
もちろん一般的なネイティブはこれらをすべて理解できるが、日本人はどうだろうか?
おそらく1つも分からない人も多いのでは?
むしろ高校英語は語彙を重視してオーセンティックコンテンツに対するアレルギーを排除させるべき。
>>853 ほえ?
最後の最後は語彙やフレーズの問題になるぞ。
知っていれば知っているほど英語は“上達”する。
君はまさに「やらない理由を考えている」よ。
>>855 だよな。
そこに挙げられている英語のうち7割は知らないと、辞書なしで
情報を得るのは難しいし、9割知らないと辞書なしでは誤訳の
心配が常につきまとう。
全部知らなきゃ駄目ってことにはならないが、知っていた方が
良いにきまっとるよな。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:29:43.29 ID:zdKt1pj/
まぁ、確かに、東大まで受験考えたが、結局、5000語くらいしか覚えなかった
覚える必要が無かった。
そこから、TOEICで+2000語、TOEFLで+2000語、ビジネス単語を中心に覚えたが、
それでも9000語。
15000語は最低覚えたいので、正直足りなかった。
あとは自力で単語を覚える気概があるか無いかの差なんだろう。
ただ、ネイティブの会話を聞く限り、CNN等のニュース番組を見る限り
そんなに難しい単語で話して無い。
だいたい、中高の英語が駄目すぎ。
中学で学ぶ基本文型を徹底マスターする(瞬間英作文みたいなもの)のと、
ひたすら語彙、フレーズを覚えるを欠いている。
英文解釈教室みたいな訓練も大事なんだが、それしかない感じ>日本の英語教育
>>858 >>855に列挙されている単語はCNNで普通に出ると思うが。
最近は、step downをよく聞くなw
861 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 02:40:51.51 ID:rQRZJmzh
>>857 むしろ
>>855で挙げた単語は常識レベルなので100%知ってないとダメなレベルだね。
本気で辞書無しで立ち向かうなら以下のような10,000語レベルを超える単語も"推測抜きで"理解できないと無理。
sketchy, refinery, quandary, shrapnel, binoculars, gurney, whoop
>>861 言いたいことは100%分かる。が、英語だけに傾注できるわけない。
有限の時間を何に振り向けるべきかは人それぞれなので、
ちょいとあんさんは極端すぎる。自分の持っているスキルは
価値あるものだと誇張する、職場によくいるうざい奴に見える。
863 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 03:03:22.58 ID:ygJygo3M
>>858 9000語ってだけで信じらんない話なんだが‥
帰国同士で話してたのは日本の英語文法は難しいということだった。
英会話の授業で日本育ちの人と話した時、やたら難しい表現にしようとして逆に不自然だった。
865 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 03:42:29.54 ID:iF8nbxkh
知らない単語が3個挟まるとその文章はなにいってるか分からなくなるな。
特に動詞がわかんないと致命的だし。
英会話ある程度やると、単語力の不足に苦しむね。
だから英語が出来ると仕事は出来ないと何度言えば・・・(ry
867 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 03:50:34.32 ID:iF8nbxkh
>>866 仕事に英語が不可欠な以上、英語ができないと仕事にならない。
つまり英語ができないと仕事もできないだろ?
>>861 TOEIC460の底辺国立工学部だけど
kinky,fisting,pee,peeping,interracial,mature,bestiality,
zoophilia,3some,incest,gang bang,toys
あたりの意味なら分かるぜ!
869 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 04:20:51.30 ID:iF8nbxkh
普段接してるコンテンツによって覚える単語って変わってくるしね。
俺は遊んでるゲームのおかげで
corpseだのroarだのprovokeだのtauntだの。
あとvilleとかなw
870 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 04:22:28.76 ID:iF8nbxkh
>>870 分かる時点で同類じゃねーかw
他にもpthc,yo,yr,ptsc,pregnant,blowjob,
big tits,enema,facial,hairy,swing
ところで何でAUのショートメールってCメールって言うんだろうね?
855に同意だな。
まず語彙の少なさが英語に接する動機を萎えさせている。
大学まで学んで、英文科以外まともに一冊も英語の本読んでないことが異常。
873 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 04:51:07.15 ID:iF8nbxkh
>>872 専門用語さえ理解できれば読めると思って
自転車や刃物系のサイト見てるけど全然ワカンネw
洋書の専門書って高いし入手性に難がある気がする。
クレカ持ってないと特に。
>>873 cyottoメールってか?
担当者がshemaleを知ってたかどうかすげー気になるww
別に辞書使って読んでもいいだろ
こんなの憶えてられるかよ
憶えてもすぐ忘れるから意味ないし
大学入試レベルの2000語さえほとんど忘れたよ
でもPCでなら簡単に英単語の意味分かるから普通に
英語サイト読めるよ
紙の辞書なんか使ってたらいくら時間あっても足りないけど
>>874 当たり前だけど、文法がわかってないと読めないよ。
ちょっと挿入句や関係節が入っただけで、どれが主語なのか分からなくなる
レベルだと、いくら単語知っていても無理だからね。
一般的に、文法苦手な人が洋書を読もうとするときって、知っている
単語を目に付いた順に拾ってきて、マイ文法で意味を組み立てようと
してしまいがちなんだけど、それって自分の語彙レベルよりかなり下の
テクストにしか通用しないんだよね。
逆に文法が分かっていれば、自分の語彙レベルと同等から少し上のレベル
までは辞書なしで読めるし、もっと上のテクストを辞書を使いながら読む
場合でも遥かに効率が良い。
単語が分かってるのに読めないとしたら、何がSで何がVなのか、あるいは
ある句や節がどの部分を修飾しているかを、ちゃんと理解しているかどうか
自分でチェックしてみると良いと思うよ。
877 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 09:13:02.22 ID:2HTuJc60
語彙力には量だけでなく濃度というパラメーターもある。
簡単な単語でもどれだけ使い方を知っているか。それが濃度だ。
takeという単語を「取る」とだけ知っていても、その単語を100%知っていることにはならない。
日常会話で大事なのは量よりむしろ濃度だったりする。
>>860 step down は「降りる」ところから「辞任する」などの意味があるね。
ちなみにアメリカでは日常会話で「前に進め」という意味でもよくつかわれる。
行列待ちの時によく案内係や警備員が "Step down. Step down, please" と連呼している。
これは「降りろ」でも「後ろに下がれ」でもなく、「前に詰めろ」なので注意。
878 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 09:21:57.87 ID:2HTuJc60
>>875 最低限2000〜3000語は辞書を引かなくても意味が分からないと、その言語を知っていることにはならない。
このラインは多くの学習者向け英英辞典で、語義定義用の語彙として選ばれている。
つまり英語という言語を構成する上で、実用的にほぼ最低限度の基本セットということになる。
879 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 10:10:17.59 ID:iF8nbxkh
外人の日本語教材みたら、副詞にめちゃくちゃ苦しんでるのが良く分かる。
日本人でも「てにをは」おかしい人いるしなw
同様に日本人も、前置詞と副詞に苦しんでいる。
withとか何度しねよって思ったか
880 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 10:11:02.42 ID:X1l5/UKY
>>848 jettison, relinquish, waive, renounce
この程度が秒殺できないようでは外人のケツを舐めて生きるしかない
覚悟できてんのかお前ら
>>852 昔、NHKでやってた英語番組で、ネイティブがハミングで(「ン」だけで)
会話する実験をやっていたけど、リズムとアクセントと抑揚だけで
結構通じるんだよね。
逆の例だと、Youtubeに上がってる日本のテレビコマーシャルで、
英語話者との会議で日本人が「I agree with her.」って発言する場面が
あって、それが"I'm ugly as hell."に聞こえるって事で、動画のコメントで
笑われてた。せめてagree のアクセントさえ合ってれば、そこまで言われずに
済んでたのにと思う。
882 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 11:57:13.91 ID:XAysyGmS
>>881 空耳アワーネタって向こうでもあるのな。
883 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 12:10:03.86 ID:/NfFQqJc
別に英語そんなに出来なくても、問題ないよ。
仏独伊西韓中、片言だけど喋ったり調べものできるから会社首にならない。
ただいまアラビア語考え中。
884 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 12:32:50.11 ID:esEp3Wqp
kikko_no_blog きっこ
bilderberg54から
渡辺喜美と森喜朗の政治資金報告書、何で誰もツッコミを入れないのかな?前原どころの騒ぎじゃないのに。
kikko_no_blog きっこ
bilderberg54から
それから、小泉のバカ息子が事務所費を三重に計上してる問題についても誰もツッコミを入れないよね。
民間人が同じことしたら脱税で摘発されちゃうのになあ。
885 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 13:37:47.51 ID:/LyhISgp
>>885は投資コストの概念が欠落している。
ちょっと頭が悪そう。
ま、普通の頭を持っていたら、「ある程度の投資期間とあとはOJT」という
英語以外にも普通に当てはまるパターンをベターと考えるんだが。
例えば、1〜2年、文法、単語、リスニングなどの基礎学習を行う。
そうして基礎固めが出来たら、あとは分からない単語が出てきたら
辞書で調べ、その都度覚えていく。
こんな感じでね。な、普通すぎるだろ(笑)
目標到達点にもよるが、入試レベルの単語はあらかじめ覚えておいた方が効率良いけどな
888 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 15:20:47.54 ID:2HTuJc60
会話で辞書引くわけにもいかんから、会話レベルでよく出てくる単語は最低限必要だろう。
その最低限度が3000語ぐらいだと思うけどな。実際にはもうちょっと無いと厳しいけど。
889 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/06(日) 16:09:33.15 ID:91quozk+
ひさびさにためになるスレだ
890 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 09:28:06.57 ID:9nJvXHUM
基金訓練にTOEIC対策欲しい
英検は一級はどれぐらいなの?
892 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 09:44:45.32 ID:Amuae8Dg
よく英語できなくても、他のことが出来ればいいって言う人がいるけど、
ホントにカバー出来るほどの能力持ってるやつなんてわずかだと思うがどうなんだろ
>>891 公式的には945らしいけど、面接ないしなんとも
なにやらせても結果出すやつは英語の習得も早いだろうからなあ
894 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 11:47:44.63 ID:ZmTLghyj
>>892 英語だけできて他の事がたいしてできない奴が最悪なだけ。
895 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 11:56:26.57 ID:bMxzKs5C
英語のDVDを日本語の字幕をつけないで見るか
英語の字幕で見るかすると勉強になるよ。
897 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 11:59:13.92 ID:bMxzKs5C
日本人の英語力は鎖国している北朝鮮人の英語力と同じくらいだよ。
でも北朝鮮には一部、英語の勉強に熱心なグループがいるらしい。
韓国人が英語得意なのはコンプレックスが強いから
899 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 12:22:28.51 ID:bMxzKs5C
>>898 フィリピンには韓国人が大勢英語を勉強に来ているけど、韓国人ちっとも
英語得意じゃないよ。店とかでも恥ずかしがっているのか全然英語で話さない。
日本で思われているほど、韓国人は英語出来るわけではない。
900 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 12:33:09.22 ID:my00lglA
>>1 英語圏に住んでれば、無学のスラム住民でも英語が喋れる
言葉が話せる話せない位で企業競争力に影響ねーよ
死ねよマスゴミ
確かに英語しゃべれれば優秀なら
フィリピンの方が日本よりはるかに優秀
皆さんのおっしゃる通りで、日本語しか喋れない人たちは英語圏のスラム住民か
フィリピン人並みも覚悟しておいた方が良いかもね。
903 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 15:57:52.99 ID:bMxzKs5C
最近フィリピン人は中近東に出稼ぎに行くのでアラビア語に堪能なフィリピン人も多い。
フィリピン国内にはイスラム教徒が多く、
フィリピン国内のイスラム教徒の中にもアラビア語に堪能な人も多い。
フィリピンでは3か国語くらい話せる人は珍しくない。
906 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 17:09:00.25 ID:Amuae8Dg
バイリンガルと自国語しかしゃべれない奴は全然違うだろ。
フィリピンはむしろなんで人材教育に力入れてるのに、駄目なままなのかが謎。
>>900 今はいらないけどこれからは必要になるかもね
これから英語が必須だといわれて
何十年経つんだ?
>>903 フィリピン人でも下の方を見ればそうかもね。そういう人たちは、数カ国語でもそれなりだよ。喋ってみると。
上は、外資大手には意外にいる。自国産業が弱いと駄目だね。日本もそうならないように頑張らないとね。
909 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 17:43:51.76 ID:yzRavSIt
910 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/08(火) 22:20:19.03 ID:bx4ESryT
英語しかできないやつは使えないとかいうやつに限って無能なのは事実だな
>>102 間違っても喋り続けるのが大事だわな。
日本人は文法にこだわりすぎ。
ま、正しいに越したことはないが。
役員が馬鹿だからやる気が出ないんだよ。
ただ日本は日本語によって雇用や文化が守られてるという面も
大きいからな
アメリカなんて世界中から英語出来る奴が集まってきて
仕事の取り合いしてるんだから悲惨だよ
そして日本語学ぶアメリカ人はほとんどいない
つまり日本語によって守りは万全で英語が出来れば出来るほど
攻撃力を増せるともいえる
914 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 06:20:58.69 ID:JILwmaHO
英語が出来ても仕事ができなくちゃ仕方ない、って言い訳してる奴よくいるけど
そういう奴って「英語も仕事もできる人」ってのを想定してないからセコイよな
喫煙厨=英語できない人=意志が弱い現実見れない馬鹿
916 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 08:42:09.53 ID:BWKHVxFt
SPIってすべての大学が国際的に大学以上のレベルならやる必要の
無い事だとおもうけど、日本には高校レベルのお子ちゃま大学
がいっぱいあるからな。
>>916 大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
大学生数は1985年に185万人だったが、2009年には285万人と100万人も増えたのだ。
もし、92年以降に大学を増さなかったと仮定してシミュレーションすると、
2010年3月の卒業生の就職率はなんと『75.1%』だったことになる。
これは、直近のピークである2008年3月卒の69.9%を大きく上回る。
大手狙いなら高卒時(4年前は高卒新卒求人も回復していた)に入るべきだったのだ。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
>>1 そんなのただの言葉遊び
元々、英語力の指標となるテストなんだから当たり前のこと
>>914 そんなやつがゴロゴロいる会社はそんな多くない、ってこった。
>>918 激しく同意。
>>913とあわせて考えると、日本人の中で英語で優位に立てるだけで
今のところ十分だし、英語しかできない奴が必死に自分を優秀に見せようと
もがいているようにしか見えないな。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:59:17.47 ID:dMnkpUgE
自分の英語を発揮したい!という、皮肉なCMあったよな
外人の上司にも、あなたの得意な英語より早く書類書けとか言われてw
922 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:24:18.99 ID:ar46BX1c
現行TOEICはTOEICリスニング・リーディングテストに改名して、
スピーキング・ライティングも受けないとTOEICとしてのトータルスコア出せないようにすればいい
923 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:27:18.81 ID:fopd6EkL
1億3千万人の日本語があるのにほとんどの日本人には英語など必要ない
924 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 12:37:12.28 ID:AC2meV0p
400点台でも会話はできるよ。
とくに仕事だと使用語彙が絞られるから覚えることが少ないんだ。
まずは目的を決めて英語学習をしたほうがいいよ。
日本は網羅的に覚えていこうとするから挫折しやすい。
「英語」となると「TOEICが高得点で英語が出来ない」はあるが
「英語が出来てTOEICの点数が低い」はないとなってくる。
926 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 14:49:49.75 ID:yiDL2PnZ
明治時代の日本人は英語だけじゃなくてドイツ語、フランス語、ロシア語の勉強に
熱心だったけど今はなぜ英語だけ熱心なんだろう?
>>926 だって当時アメリカは新興国だし
単にドイツフランスロシアの方に価値を感じていただけだろう
928 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 15:06:50.71 ID:yiDL2PnZ
>>927 俺、英語よりスペイン語の方が好き。
スペイン語の文法は英語よりはるかに複雑だが、
発音が日本語に似ているので日本人には発音しやすい。
929 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 15:15:03.90 ID:l2Vn9u4/
>>1 的を得てない記事だな。TOEICで点とっても喋れないのは簡単だから、ではなく受験英語の延長だから。
日本語で十分だから必要ないと言う人多いけど
英語が出来るようになれば必要が生まれてくるという考えもある
現にフィリピンなんかはインドをコールセンター産業で抜いたというし
あくまで一例だけどそのメリットはかなりでかいと思う
英語を勉強した方が良いかは人それぞれ。
英語が出来た方がチャンスは広がるし、国際経済の変化で給料が下がりにくい。
日本語だけで大丈夫と言っていると、国際情勢の変化で仕事を失ったり
給料が下がる可能性は上がる。とくに今はね。
でも、所詮可能性の議論だから、結果的に給料は下がらないかもしれないし、
仕事も失わないかもしれない。
>>929 > 的を得てない記事だな。
日本語を直そうな
>>932 それはそれで良いって説がある
「的は射るものだぜ」で終わらない
まあググってみなよ
934 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:14:14.68 ID:AC2meV0p
>>930 ぶっちゃけインドのコールセンターは不評なんだよな。
あそこって英語を自分達流に改造するからさ、とくにアメリカ人がブチ切れたw
「これ英語なのか?、なにを言ってるのかわからないよ!」
935 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 17:16:28.09 ID:38mn4TAu
936 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 20:01:23.74 ID:l2Vn9u4/
>>932 ちゃんと勉強しろとしか言いようがないwwww
>受験英語すらできないのは問題外だけどな
論点がズレてるな。喋れるかどうかの基準としてのTOEICが機能してないって話。
実際ネイティブで受験英語について肯定的な人間はほぼおらん。
937 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 20:17:31.90 ID:zV4MQodK
>>935 え?
「 的をどうたら」って日本語は無いって主張?
938 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 21:06:25.73 ID:71PkbziV
英語が出来ると、英字紙やニュースで日本の新聞に載っていない
記事を読めるだけじゃなく、英語のサイトやyoutubeなどで彼ら
の日本や日本人に対する本音を知ることができるのが面白いし、
参考になる。時には2chの悪口雑言より激しいのもある。
こればかりは、新聞やニュースでは分らない。
940 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/09(水) 21:48:55.09 ID:flfeB4vK
TOEIC900ある新卒ですが、日本企業自体が終わコンなので全然就活しませんでした。
四月から中国行きます。
中国はどうもなあ
どうせなら欧州で…
>>918 お前はわかってない。たぶんバカなんだろう。
943 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/10(木) 07:02:41.94 ID:H/w6qFB5
>>939 本田の英語は、予想以上に上手いし、あと2年もすれば喋り
もさらにスムースになるだろうな。
喋る内容は限られているので、毎日1時間で1年もやればあの
レベル到達は難しくないが、相手の質問がほぼ分るレベルに
なるには、その陰では相当の努力があったはずだ。
純粋な英語圏だったら、さらに数倍の上達速度だろう。
国内学習は教材は十分あるが、環境作りと動機づけの工夫が
個人によって違うので学習時間や労力以上に差がつきやすい。
明日のTOEICテスト、全国全会場で中止になったらしい。
リーディングで点数稼げるからな
L290 R475の俺が言うから間違いない
>>946 うそおつ。それひありんぐとりーでぃぐじゃないの?
948 :
名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 07:30:59.58 ID:bj/pSYJ6
>>935 正鵠を得る(せいこくをえる)[=射る」 ものごとの急所や要点を正しく押さえている。核心を突いている。
類:●的を射る●肯綮(こうけい)に当たる●当を得る ★「正鵠を射る」とも言うが、本来は「正鵠を得る」。
参考:正鵠(せいこく) 的の中央の黒点。図星。
TOEIC990点の人は地震で海外の援助隊が来るから活躍のチャンスですよ
そろそろ出かけるか。会場、近所だからラッキー。
行ったら中止だったでござる
>400点台でも会話はできるよ。
>とくに仕事だと使用語彙が絞られるから覚えることが少ないんだ。
どの程度の仕事の質か容易に想像がつく。
ゆりかもめより必然性のない試験
↓
TOEIC