【放送】地デジ普及率90%の虚構、高齢者世帯除外、3重カウントも…「大本営発表だ」砂川立教大准教授 [11/02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★
 「昨年9月、地デジ対応受信機器の世帯普及率は90%を超え、出荷台数も、昨年末時点で1億台を超えました」

 1月24日、アナログ停波まであと半年のタイミングで行われた総務省と放送業界による「完全デジタル化最終行動計画」の発表会。
冒頭、計画の前提となる「現状」として先の数字が示され、地デジ移行がラストスパートの段階にあることが強調された。

 しかし、この数字について、砂川浩慶・立教大准教授(メディア論)は「大本営発表だ」と切り捨てる。
 「90・3%とされる世帯普及率は、80歳以上のみの世帯が除外されている。普及台数はプラズマ・液晶テレビ、デジタルチューナー
など複数の種類を合算したもので、人によっては3重にカウントされている」

 総務省は普及率について「平成17年の最初の調査で、80歳以上は字が読みにくいなど負担が大きいので除外した。途中で調査方法を
変えると比較できないので、そのままやっている」(放送技術課)と話す。

 行動計画発表に出席した平岡秀夫総務副大臣は、報道陣に「最大の課題」を問われ、こう述べた。
 「サイレントな(声を上げない)方への普及。高齢者については、いま十分な状況が分かっていない」

 自治体による高齢者世帯への訪問に同行した。

 「地デジに対応しているか? それは知らないな」
 東京都墨田区の田中榮治さん(80)は、区の地デジ担当者の前で首を振った。1年前、映りが悪くなって買い換えたテレビ。
地デジ対応テレビでアナログ放送をずっと見ていた。「どう受信すればいいか分からなかった」という。

 家は建設中の地デジの電波塔「東京スカイツリー」の足下の地域。気になる噂があった。「スカイツリーは遠くに電波を飛ばすので
真下には電波が降ってこないという話がある」

 「心配ご無用です」と担当者は説明したが、田中さんは不安がぬぐえない。

 「ご自宅のアンテナは、“魚の骨”ですか」。電器店でこう聞かれたという東京都西東京市の70代の男性は、納得がいかない。
「うちのは魚の骨だったから、安心していた。ところが、帰省した息子はアンテナ交換も必要だと言うんだ」

 魚の骨とは、地デジ受信に必要なUHFアンテナの例えだ。しかし、男性にとってアンテナは「おわん型(BS用)か魚の骨か」の2種。
停波後は使えないVHFアンテナも魚の骨で、混乱の元になっていた。

 高齢者ばかりではない。東京都東村山市の男性会社員(38)は、カーナビのテレビを久しぶりに使い、地デジ移行を促すメッセージ
が出たのに驚いた。カーナビ本体には「DIGITAL」の文字があったからだ。

 「テレビもデジタルだと思っていた。買い換えなければならないのか」と男性は不満顔だ。

 家電量販店によると、地デジ非対応のDVDレコーダーが、停波後は録画できなくなることを知らずに使っているケースも多いという。
「テレビの地デジ化は大体理解されたが、レコーダーも買い換えが必要だとは気づいていない人もいる」と担当者は話す。

 “盲点”は、まだ意外なところに潜んでいる。

▽ソース:MSN産経ニュース (2011/02/10)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110210/its11021000240000-n1.htm
地デジ普及率90%の虚構 高齢者除外、3重カウントも(産経新聞) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20110210084.html
▽画像
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110210/its11021000240000-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:08:41 ID:OEmLo85R
デジタル化によって一気に廃れるからどうでもいい
高齢者はネットできるようにさせなきゃ駄目だ
3名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:15:58 ID:vRnIrZ+I
200%普及してるから、どうぞどうぞ地デジに移行してください^^^^^^



あとは高齢者にネット普及させれば完璧だよなw
アナログ終了と同時にテレビ終了の方向で^^^^^
生保世帯もテレビは贅沢品・ネットは必要不可欠の方向で^^^^^^^^^^^^
4名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:22:00 ID:H0+4nJ2G
電気屋の店員でさえ理解してないんだから諦めろw
D型端子ください
はい!デジタル端子ですね キリッ!
5名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:23:08 ID:Ktbqgj4A
>>4
おお、俺にもわかんねぇw
テレビ持ってねぇw
6名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:24:57 ID:ywfOQreb
ワンセグならある。
7名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:26:02 ID:cKqu0GI3
USBのワンセグアダプターならあるが
地デジのテレビもってないぞ

地デジのテレビを買う気が全くない。
モニターにチューナー付けるなら検討するが
テレビ用モニターなら不要だと思っている。
8名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:28:26 ID:1qoXqRII
そんなもんアンテナの向き見たらわかるがな
90%? ないないwww
9名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:29:05 ID:cKqu0GI3
>>4-5
D端子っていってHDMI来ても困るけどな。
D端子もHDMI形状がDの形をしている。

D端子ってのはDの形をしたアナログ信号の端子
HDMIはDの形をしたDVI端子+デジタル音声を含めたケーブル
10名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:32:23 ID:cKqu0GI3
>>4-5
ビデオ端子は640X480の映像、普通のテレビ用の映像端子
D型端子はハイビジョンを映すために規格化されたテレビ用の映像端子
と年寄りには説明すればいいのかもしれないな

既に賞味期限切れ気味だが
11名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:32:38 ID:7V5jok31
洗脳されるんじゃねえかって位、地デジ移行を促すCMやら活動やらやりまくってるのに、
それでも地デジに変えれないとか、地デジ知らないとかって、今もそんな事言う連中は
もうシカトでいいだろ。本当の情報弱者だろ。ラジオでも聞いてろよ。
まあラジオもデジタル化されるらしいけどなw
12名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:33:30 ID:55O7XZ83
三色ケーブルでつなげよ。うっとおしい。
13名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:37:08 ID:pT2/X7+L
>>4
電気屋にD型端子買いに行くほうがどうかと思うが
14名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:39:46 ID:FlNlLVaj
うちのDVDとアナログTVをつないでるコンポーネント端子は要らない子になっちゃうの? (´;ω;`)ウッ…
15名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:42:08 ID:H0+4nJ2G
>>13
んじゃ 何処で買うの?魚屋?八百屋?薬屋?
16名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:43:02 ID:cKqu0GI3
>>13
テレビの種類によってはDVI対応になってない一昔前は
D端子しかないぞ

HDMIはDVIにHDCP機能とデジタル音声を含めた形だから
最悪でもDVI対応になってないとD端子しかないだろ

今調べてみた「D型端子」って変な感じがしたので
調べると「D型端子ケーブル」だなDケーブルにはならないらしい
17名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:45:57 ID:cKqu0GI3
HDCPは非対応なら、セレクターの類を通すと消える場合があるので
ワイドのDVI対応機種のテレビなら見れる
18名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:46:13 ID:OEmLo85R
デジタル化によって一気に廃れるからどうでもいい
高齢者はネットできるようにさせなきゃ駄目だ
19名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:48:40 ID:cKqu0GI3
>>18
ローマ字入力を覚えこませるだけで寿命縮むだろ
20名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:49:34 ID:kQAPNvQY
アナログテレビしか持ってないわ。デジタルに完全に移行したらテレビ捨てようと思ってる。
もうテレビはBGMにしかなってない。
21名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:50:52 ID:cKqu0GI3
>>18
理想はiPadしかないぞ、
まず音声入力検索と大き目の画面
老眼にはには必要な措置た。

それでも字を読む習慣があればだが
文字を読むのが嫌いならネットは無理だろ
22名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:52:22 ID:H0+4nJ2G
アンテナ分配器も店員に拠ってはの確認もせずに
こちらの方がお安くなっておりますとか平気で言うしな。
23名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:53:09 ID:cKqu0GI3
忘れてた。
年寄りだとタッチパネルの反応が鈍い。
操作には水分量が必要で、干乾びていると動きが悪い。

比較的デブの方が動きがいい。

ワンポイントな
24名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:55:01 ID:YN/7vwVL
未だにこんな詐欺的手法で国民を騙そうとするなんて本当に
反吐がでる。
25名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:55:40 ID:cKqu0GI3
>>22
マジレスしていいか
動くぞ
アナログの通常放送でもデジタルでも全く同じ
VHFの場合は電波の使用の改正で
UHFだけになったけど、それ以外は同じ
衛星も同じでいける。
買い換えなくてもいい。
おそらく、広域特性がいいケーブルになってるだけだと思うが
使えない事はないので、お前の方が洗脳されているかも知れんぞ
26名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 03:56:33 ID:H0+4nJ2G
>>22
文字が抜けた・・ BSの確認

>>23
昔パチンコ屋で玉が飛ばない!と怒ってた爺さんが居たなw
27名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:00:07 ID:cKqu0GI3
>>22
アナログとデジタルを変えるには
アンテナの場合、向きを変えるだけ
それは、中継場所が違う場合があるため
衛星に関してはそのまま。
28名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:00:38 ID:H0+4nJ2G
>>25
洗脳されてるかもな
デジタルTVに変えてアンテナ工事を1週間待たされるから
室内アンテナを一緒に買おうとしたら絶対に!映りません!と
言われつつ室内アンテナで見てたぐらい俺は馬鹿だからなw
29名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:02:39 ID:14Dtwp1i
タッチパネルは年寄りにはダメだ。
入力インターフェースが場面ごとに変わるIT機器ってのは年寄りが一番苦手とするところだよ。
PCなんてコロコロ変わるし、携帯のようにキーが固定配置でも
場面によってキーの役割が変わったりするような道具はマジで理解させるのが大変。
30名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:03:12 ID:H0+4nJ2G
>>27
今のBSは分配機から電源とか要らないのか?
やっぱり俺は馬鹿だなw知らなかったよ。
31名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:05:38 ID:4gBOzKx8
うちのように2台中(パソコン入れると3台)1台だけ地デジにして
アンテナ立てずにアナログで見てる世帯も導入済みになってるんだろうね
4台いれてると4世帯分になってたり
32名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:06:55 ID:cKqu0GI3
テレビ移行に関してかなり詐欺業者が多いかもしれないな

今までの違いは、デジタルテレビだけ買ってくること。
だけ。
付け加えるなら、テレビのUHFアンテナの方向をもしかすると変える必要がある
ない場合もある。
それだけ。

>>28
時期的ものもある。初期の頃は放送アンテナの数が足りないので
遠くのデジタル放送局に向けないと映らない場合があるが
未だとアナログ中継局隣にデジタル用の中継局の整備を行っているの場合があるので
アンテナを向けなおさなくても映るようになってる場合がある。
中継局の整備がまだならギリギリまで待った方が得策。
33名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:10:42 ID:qCAFVAgu
知人の老夫婦の所に行ったら、「甥っ子が勝手に痴デジにしてくれたよ」って
なんか新しいTVになってた(^o^)
ジジババたちはよ〜わからんからこどもや親戚がやってくれてるんじゃないの?
おれも全然わからなかったが、大家さんが勝手にケーブルTVにしてくれたよwww
34名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:12:01 ID:cKqu0GI3
>>30
BSのアンテナに関してはチューナからの電力供給は必要だ
分けている言う事は、
繋がってるどちらかが電力供給しているので、メインの方を変えればいいだけだ
みれるなら電力供給はしているはずだと思うが、

それ以外だと1本にしているタイプ、屋根で1本にしている場合は
屋根に電力+衛星側、テレビアンテナに分けるスプリッターになってる
ブースターがある。
その場合、ブースターが電力供給しているので、BSの方は電力供給しないくても
見えれる。

どれか一つが電力供給してれば動くのさ、
あとは周波数で分ける分波器でテレビとBSに分かれるのでそれを繋げばいい
35名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:12:03 ID:ulruf/UD
とりあえずNHKが出力されないチューナーが出れば買うよ。
36名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:13:47 ID:CJp0ONYB
年寄りとかどうでもいいよ
37名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:20:29 ID:UakhLWXo
テレビを見ないのが一番
38名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:24:25 ID:FH83heQV
ネットの普及で新聞が廃れてきてるなら、テレビ(有料のスカパーは除く)も廃れればよくね(・∀・)
39名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:25:30 ID:u36R80ub
液晶テレビを大きいのに買い換えたら2カウントってことか
インチキ普及率だな
40名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:26:41 ID:NacOzlG4
うちは未対応
41名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:27:12 ID:X43qHhCa
>29
わかるわー
画面上のスイッチのトグル動作を理解させるだけで一苦労w
ボタン増やすと多すぎてわからない、ボタン減らすと操作が難しいって怒る。
「最近の機械は難しい」って愚痴るけど、あんたの知能が低いのが原因だと教えてやりたい。
42名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:29:31 ID:OEmLo85R
iphoneでテレビなんていくらでも見られるのを
年寄りに教えてあげようよ
43名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:38:05 ID:75rtkqpC
テレビは宗教
44名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:39:06 ID:qwkH/j+m
まじ本気で買わないから
さようならNHK
45名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:40:07 ID:cKqu0GI3
46地デジ 電波 弱杉:2011/02/11(金) 04:43:32 ID:WAb2MyNU
寒くなると映らない地デジ

もっとデムパを強く汁
47名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:47:26 ID:cqPoP+bN
テレビ一つ見るのに端子がどうのとかめんどくさいでござるな。
48名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 04:53:59 ID:cKqu0GI3
>>42
ワイヤレスタイプもあるようだ
http://www.bitbay.com/eseg/index.html
49名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:00:36 ID:s3kVuA+L
>>1
うるせぇ、黙ってろ
7月に混乱した方がいいんだよ
50名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:06:26 ID:Vx6vcXQs
>>4
D端子は端子の形状がDだからD端子なのよねw
51名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:10:25 ID:H0+4nJ2G
>>50
うん。
52名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:19:25 ID:boVGIkPf
ウ・ソ・ツ・キ
53名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:19:35 ID:xBzfkZql
テレビは生活必需品ではありません。
だいたい何年前から言っていたと思っているんだ。
今できてない奴は数年後もできていないよ
54名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:23:38 ID:1qoXqRII
嘘つきは朝鮮人の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきはNHKの始まり←new!!
55名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:26:49 ID:VbcmtODI
年寄りの生き甲斐みたいなもんだから、どうなるんだろうね
56名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:31:11 ID:VV8jSub5
年寄りは地デジじゃなくて
血出痔をイメ−ジするようだ
57名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:32:25 ID:hVsl1TTP
産経のフジに対する嫉妬が透けて見える。
58名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:53:01 ID:L4UBjwX0
Asagaokunn 大隈 重信
RT @asa_rin: 【回覧】読売新聞経済部 越前谷知子。中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、「会見は面白い事になるわよ。」 愛国政治家をはめて酩酊会見を演出した女。
顔写真→http://twitpic.com/33adee 写真が回ってきました。拡散しましょう。
59名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 05:56:52 ID:Ea2ygc4A
今年中にhut50%割るなw
団塊ジジイとスイーツに媚びて
若い男を草食だの何だの言って叩いたツケを払う事になるよ
60名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 06:04:11 ID:nfWTNmjA
もうどうでもいいからアナログ停波しちゃいなよw
日本人はおとなしいから愚痴口文句言いながらも結局は従うと思うよw
まぁおれらはテレビは捨てたけどモナww
61名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 06:17:25 ID:T6FUmSha
地デジ普及率90%発表は八百長
マスゴミは相撲よりこっちを叩く・・わけないわな
62名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 06:33:01 ID:CcPEKSwr
大本営発表ってほど統計におかしさはないとおもうけど。
80代の世帯がゴロゴロいるわけないし。
いたとしても地デジぐらい息子が買ってやってるだろうし。
63名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 06:44:13 ID:XClq+BKr
テレビは買ったからいいけど、思わぬところでデジタル化の影響がでた。

>さて、今回はauケータイをご利用中のお客様に大切なお知らせです・
>周波数の有効利用等を目的として、携帯電話で利用されている800MHz帯周波数の電波を、
>2012年7月24日(火)までに新たな周波数に切り替えることとしております。これに伴い、本メールが届いたお客様の携帯電話はご利用いただけなくなります。
>そこで・・・

買えとだとー!
64名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 06:48:34 ID:yXGFn7LV
>>途中で調査方法を変えると比較できないので、そのままやっている」(放送技術課)
あるグループは旧方式、別のグループは新方式のアンケートで同時に調査をすれば、
あーら不思議、差分が分かるんだな。そんで、比較も可能。
65名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 06:51:25 ID:YWpUd9ML
しかしながら年収270万の貧乏な折れでも地デジ対応させたのに…
3万のレコーダーに95年製ブラウン管だけどw
しかも録画するのは深夜アニメのみwww
66名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 06:56:57 ID:0HeGxB/d
90%ならもう宣伝しなくていいじゃん
何で地デジにしてるのに地デジの宣伝があるのか理解出来ない
67名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:13:25 ID:4X0AtQBW
そんな事よりスカイツリーなんて放っといて東京タワー伸ばそうぜ!地デジは見ないけどな!
68名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:23:36 ID:Hsvd3ezL
>>4
端子は秋葉原のパーツ屋あたりじゃないと
買えないだろ。
69名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:32:52 ID:teKX+f9/
自分はこの大学の先生の言っているほうが間違ってるように思う
地方住まいだけど、知っている家のリビングというか茶の間に地デジテレビは100%入っているよ
もちろんアナログも持っている人も多いけど
どうしていつも少数派の意見をさも大事そうに扱うのか不思議だ
70名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:34:22 ID:CcPEKSwr
地デジがアナログの電波に乗ってくるシステムがいまいちわからん。
なんかさ、昔のデジタルビデオを思い出すんだ。
20万円ぐらいで売っててデジタルをアナログテープに録画する。
もちろん再生など繰り返すと劣化する。
71名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:38:37 ID:pWuvbO5E
ブロードバンド回線で番組を配信すればいいのに。
72名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:42:15 ID:+V3EvL12
別にいいじゃねえか。テレビなんか見れなくても
73名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:53:35 ID:6y+dSiqf
地デジはどうでも良いが、必ず付いてくるBカスカードがうざい。
74名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:55:22 ID:gGqduKkj
もう地上派の時代は終わり
スカパーで自分の好きな専門チャンネルだけ映れば、あとはゴミ
75名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:56:27 ID:Hx9Rh5yP
たったの90%?この期に及んで?
76名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 07:58:25 ID:6PBseaYK
地球に優しいブラウン管を研究して欲しい
77名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 08:04:36 ID:kuaCMKUN
来年から厚型テレビが流行るよ
78名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 08:09:37 ID:gZv49QLI
DVDなんかの理解不足と水増しは別問題だろ
79名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 08:14:46 ID:qzbB/+gG
4年前から、ウチにはテレビが無い。
W杯の日本の2試合だけは、ワンセグで見た。
80名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 08:49:11 ID:tP5BbqNk
恥デジって5割もいってないだろ?
実質はアンテナ改修完了世帯の数値で測らないと普及なんざ事態から乖離してると思うぞ。
81名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:04:28 ID:YxN1i3C5
関東出張で来てアナログ多くてびっくりした。そんなに金ないの?
82名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:05:27 ID:BX6tKji1
> 高齢者については、いま十分な状況が分かっていない。

昼間1時間アナログ放送せず、砂あらしにすればいいんじゃない?
83名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:07:54 ID:YxN1i3C5
>>11
わざと知らないふりしてる、乞食だろw
84名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:10:02 ID:BRMWmSZ/
近所にもVHFアンテナの家があるけど、UHFアンテナに変えるには、屋根裏に入って配線工事してもらわないといけないでしょ。
それが面倒なら、ケーブルテレビに加入するしかないし、なかなか決断できないんだろうなあ…
85名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:22:38 ID:NbdlPGod
東京あたりだとかなり室内アンテナでOKなのでは?
3980円の地デジチューナー

>>76
研究の余地はもうない。
中国で日本のメーカーがおいてきた設備が使われている。
この前パナソニックが手放した工場なんかもそう。
けど、20インチ、24インチのSDブラウン管で
12000円ぐらいなら売れると思う。

86名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:24:32 ID:L4YfSc6v
地デジいらんだろ。
BSだけあれば、充分。
87名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:31:26 ID:hnf5MMWq
有線のおいらにはおまいらが言ってる事が全然分んないやw
かっこよく言うとCATVかな?
88ぴょん♂:2011/02/11(金) 09:35:36 ID:L3E4syXM
今年の7月だか8月には、電波ジャックする奴が出そうで楽しみだぜw
89名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:36:03 ID:SF3TpUdh
アナログ管を棄てるとき リサイクル料が取られのも忘れるなよ

いまの試算は不法投棄がデェフォだろ

WWW
90名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:39:09 ID:teKX+f9/
ここのスレみて思ったけど、地方の人はテレビみられなきゃ困ると思って積極的に地デジ導入してんのに都会の人のほうがゆったり構えてんだね
91名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:39:19 ID:tvNSit7i
>>1
>総務省は普及率について「平成17年の最初の調査で、80歳以上は字が読みにくいなど負担が大きいので除外した。

これは「平成17年時点で80歳以上は、平成23年の地デジ化時点で86歳以上であり、
死んでいる可能性が高いから除外」という意味だ
92名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:39:40 ID:KP5ZiZkr
見たい人が、自分の金で見れ。
それだけの話だろ。
そもそも、100%にする/しなきゃいけない意味はどこにも無い。
93名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:39:50 ID:gyCsmiAl
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    80歳以上は人間じゃないからカウントしません!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´     総務省     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
94名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:41:41 ID:p9appIUr
これなんで方式変えて調査しないんだろうな
今までの調査結果と比較出来なくても現状のもっと正確な普及率計れて何がダメなんだか
調査日でソートすれば日毎の数値も分かるだろうにな
月単位でまとめてグラフにする意味がわからん
95名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:44:53 ID:lrrT+shJ
ルーピー革命でも起きるんじゃね?
96名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:48:26 ID:JbROR//1
アナログテレビ捨てる時はは、自称ライダーマンから寄贈等の貼り紙を忘れるなよ!
不法登記と間違ってしまわないように!
97名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:50:37 ID:zUxXjq41
>>70
そんな事言ったら、電線に流した電気がデータになること自体が意味不明だわ
有線も無線もデータ通信の根本的な原理はトンツーでやるモールス信号と大差ない
98名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:55:42 ID:JbROR//1
現在ソニー製トリニトロンのKVー21DS55を見ているが、まだまだ現役で地デジテレビ必要なし!
地デジ放送なんて日本でしていないだろう!
99名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:56:57 ID:MuU3Dntw
地デジか120ッパーセントおおおおおおおおおおおおお
って聞ける日も遠くないのか
100名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 09:59:40 ID:OaHF71qn
終わったメディアの普及率なんぞ
どうでもいい。
これからどんどん広告料収入が下がって
どんどん社員の給料が下がって
下請けが潰れ、単なる設備の管理人
になる業界には未来なんてネエよ
101名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:00:32 ID:X/9iSjyL
>>80
うちの回りもパススルーが7月で終わる事を把握している連中は少ない。
102名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:01:56 ID:JbROR//1
ヤマトな波動エンジンなみに100%を越える事があれば、90%がダメな数字とわかるのか?
103名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:03:49 ID:++Dzjs0n
プラズマ・液晶テレビ、デジタルチューナー多重でカウントって事は
200%超えたら実質100%くらいな感覚か?
104名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:10:39 ID:5dgj1IRf
テレビ番組そのものがオワコンになるのも近いな…
105名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:11:50 ID:JbROR//1
ビデオデッキなビデオテープとか、地デジ録画できるのか?
106名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:18:56 ID:BNv+cCIU
よーし停止までこのままがんばるぞー
107名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:20:24 ID:E1ctTHD0
助教授のくせにうるせーな
テレビ見なくたって死にゃしねえよ基地外
カーTVだって見れなくなるのあたりまえだろ
池沼情弱は相手にしてるなよ
108名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:21:37 ID:H0+4nJ2G
>>105
信号が通れば出来るよ。
109名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:27:12 ID:Bg3pha7R
アナログマがんばれ
110名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:28:24 ID:Q+N2LKmT
年寄の大半はとっくに地デジ移行組です。
実際は金持ってるから電気屋とかのセールスの餌食になってとっくの昔に変えてます。
そもそもテレビを見ない数パーセント程度のごく一部が移行して無いだけです。
もし80歳以上もカウントしたらむしろ上がるだろう。
111名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:29:55 ID:ci5BlU3q
>>41
ボタンが多いのは作る側が低レベルなだけ。Apple TVを調べてみろ。
112名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:32:15 ID:JbROR//1
高齢社会な日本で高齢者が地デジを理解できるのか?
リモコンのボタンとか、画面表示の文字とか、録画機のDVD・ブルーレイ・ハードディスクなんて!
アナログテレビとビデオテープの世帯に!
113名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:34:21 ID:ye/nCX7T
あまりにもクソで捨ててしまったダイナコネクティブのチューナーもカウントされてるわけですね
114名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:38:33 ID:fBGlQWA3
うちのマンション、ケーブルだけと未だに地デジ対応してくれんな
このまま夏にNHK解約するのが楽しみだ
115名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:43:40 ID:ZXHNkoCi
大小の差はあっても、日本も中国のこと言えないくらい
隠蔽&情報捏造がお得意のお役所体質だからな
116名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:47:50 ID:+4c0xIEW
アナログのままだ。
アナログが停波されたらTV観るのをやめる。
今でも新喜劇と探偵ナイトスクープしか観てないし。
ホント観たい番組が無い。
117名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:48:20 ID:X43qHhCa
>111
人の話をよく聞きましょうって言われるだろ?
118名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:51:04 ID:H0+4nJ2G
>>111
世の中は馬鹿低レベルに標準をおかないと動かないんだよ
TVのリモコン36チャンネルが見たい!
リモコンの選局ボタン3押して6押す6チャンネルが映る
このTV壊れてる・・とマジに言う奴が居るんだから。
119名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 10:54:48 ID:j3T0QZe4
>>115
体制を無視して政府発表だけに注目するなら「大小」が大事なんだろw
「大小」無視したら、どこの国だって隠蔽体質なるものはある
120名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:00:47 ID:H0+4nJ2G
>>118
この6ちゃんねるが映る!と言った奴の年齢35歳!
作り話みたいだけどこいつは軽四に乗っててセルフスタンドで軽油を満タンにした
こいつの経歴は中学卒業後、陸上自衛隊勤務半年後に外出許可貰って
そのまま帰らず脱走扱いで連れ戻されて始末書を書いてトラックの運転手
このレベルの人間が荷物満載のトラックで道路を走ってるんだぞw危険だぞw
アナログ停波周知とかどーでもイイだろw
いくら教えても馬鹿には理解出来ないんだからw
121名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:05:26 ID:NUnpmCHS
調査の精度が悪くて苦情多かったら
調査会社は契約金の数倍の賠償してくれないとな
国民を欺いたことになるんだから
122名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:06:37 ID:OFzgB1U0
大体 年寄りばかり優遇してどうなる
TVぐらい見たければだれかに聞くなり
相談するなりしろよ 1万円以下で買えるコンバータも
安い地デジTVもあるだろ 情報化時代にこんなことも
知らない奴らの方が罪だ 
次はTVをネットに接続して電波を使わない方向にしなければ
123名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:10:30 ID:SF3TpUdh
地デジなのにアンテナがいるのがわからん

携帯にないのにだな
124名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:27:42 ID:L+VhA3it
職場の休憩室もラジオになりそう・・・
125名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:42:00 ID:CtsG/zqB
テレビ自体、いらない時代だから、問題なし。

テレビが見えないところは、ネットに移行させれば、OK。

今さら、時代遅れのテレビなんて…
126名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:43:31 ID:Vgt3Pqwf
虚構なのは停波すりゃ一発でわかるからなぁ
127名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:47:39 ID:tiOzhl9i
つうかこの砂川浩慶って民放連OBだろ?
確か「新法ではインターネットも放送事業になって
総務省の規制を受ける」とかデムパ流していた
「放送業界の飼い犬」と評する人もいるみたいで
128名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 11:57:28 ID:oF+G+Q/N
未だにブラウン管のアナログTV現役
つか殆ど見ていない

使用頻度から言って
お金貯まったらPC買い換える
テレビはワンセグで良い
129名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 12:24:44 ID:2y5uz8PG
>>113
クソか? 機種によっては神認定だがなあ。
会社まだあるんかな。
130名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 12:37:52 ID:zFAW8DPJ
100%でないとダメな理由がさっばりわからん。チューナータダで配る理由も。洗脳ツールなのか
131名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 12:42:47 ID:edB5Vr4H
見ることが出来ない人が出てきたら、文化的な生活が送れなくて憲法違反になりかねないから
132名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 12:45:44 ID:EWGJz8pB
>>1

>普及率は90%を超え、出荷台数も、昨年末時点で1億台を超えました」

一家で複数台購入している人もいるだろ。

>  「90・3%とされる世帯普及率は、80歳以上のみの世帯が除外されている。普及台数はプラズマ・液晶テレビ、デジタルチューナー
> など複数の種類を合算したもので、人によっては3重にカウントされている」

なぜ複数の種類を合算するんだよ。
俺の家は79才以下がいるのに調査されていないぞ。
実際は普及率は、60%もいっていないだろ。
不正確な調査だな。このままアナログを停止したら大混乱になるぞ。


>  総務省は普及率について「平成17年の最初の調査で、80歳以上は字が読みにくいなど負担が大きいので除外した。途中で調査方法を
> 変えると比較できないので、そのままやっている」(放送技術課)と話す。

>1年前、映りが悪くなって買い換えたテレビ。
> 地デジ対応テレビでアナログ放送をずっと見ていた。「どう受信すればいいか分からなかった」という。

>  魚の骨とは、地デジ受信に必要なUHFアンテナの例えだ。しかし、男性にとってアンテナは「おわん型(BS用)か魚の骨か」の2種。
> 停波後は使えないVHFアンテナも魚の骨で、混乱の元になっていた。

これは混乱する。

>  高齢者ばかりではない。男性会社員(38)は、カーナビのテレビを久しぶりに使い、地デジ移行を促すメッセージ
> が出たのに驚いた。カーナビ本体には「DIGITAL」の文字があったからだ。
>買い換えなければならないのか」と男性は不満顔だ。

> 「テレビの地デジ化は大体理解されたが、レコーダーも買い換えが必要だとは気づいていない人もいる」と担当者は話す。

気づいていない人は多いな。テレビではレコーダーのことまでは言っていないし。ラジオのことも、カーナビのことも言っていないし。

> 地デジ普及率90%の虚構 高齢者除外、3重カウントも(産経新聞) - goo ニュース
133名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 12:46:11 ID:e+vmFVEP
うちに、ダブルチューナー付きのBDレコーダーと地デジテレビがあるのだが、

これで、3台とカウントされているのか ?
134名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 12:50:34 ID:e+vmFVEP
>>4 >>10 >>16
気にするなw
もうD端子接続では、ハイビジョン放送は見られなくなるから
D端子も普通のテレビ(SD)再生限定に変わったから。
135名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 12:57:10 ID:lCM8grRQ
普及率90%
10%が移行しないとNHKは600億円の減収。
136名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:00:58 ID:uFfmS9z9
これから地デジすんならNTT光フレッツがいいんじゃないか?
アナログテレビのまま使えるからわざわざ買い換える必要ねえぞ。
月額700円くらいだな
137名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:14:12 ID:hEyINTYC
>>134
いくら禁止したところでHDMI→D端子に変換する装置は出るよ
というかもうある
138名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:15:45 ID:ywfOQreb
90%とはなかなか。
多大な普及活動は不要と
仕分けしないのかな?
139名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:15:52 ID:Q+N2LKmT
確かに年寄なんて地デジが何か分かって無い。
地デジ対応テレビ持っててもアナログで見てるような連中だからな。
そして地デジは持ってないと答える。
140名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:16:17 ID:iCKghDME
>>1
>「90・3%とされる世帯普及率は、80歳以上のみの世帯が除外されている。普及台数はプラズマ・液晶テレビ、デジタルチューナー 
>など複数の種類を合算したもので、人によっては3重にカウントされている」 

総務省、GJ
141名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:19:38 ID:FH83heQV
>>129
コピーフリーのチューナー?
142名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:21:45 ID:e+vmFVEP
>>137
HDFURY2、HDFURY3 な。
ただ、今まで普通に見れていたものが、DVDレコーダーを買い換えたらいきなり画質低下で、
上の機材(1.8万-3万) を別途買えなんて、ちょっとユーザーを舐めているとしか思えん。w
143名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:32:17 ID:mpyzQoMT
>>135
心配ない。

10%のうち大半は、情弱。テレビがうつるかどうか関係無しに受信料払うだろう。

144名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 13:47:14 ID:j1UN1Lyv
2011年は テレビ離れ元年
一気に縮小化が進んで
高額年俸の局員 大リストラが始まる
145名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:02:47 ID:XGXC0VfV
降雪の被害も出ないから楽かもな
146名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:10:42 ID:gKBHaobY
やっぱり
うちはブラウン管w
147名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:11:35 ID:U4Szv5ef
>>1
>普及台数はプラズマ・液晶テレビ、デジタルチューナー など複数の種類を合算したもので、
>人によっては3重にカウントされている

台数なんだから、3重だろうが、10重にカウントされてようが、これについてはなんの問題も無いな。

問題は
>80歳以上のみの世帯が除外されている。
なんだが、これは勇み足だったな。

80歳以上のみの世帯は、どうせ回答をしないか、ろくな回答をしないから
当初から含ませるべきだったな。含んでもさほど数字には影響しないだろうし
148名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:20:18 ID:d6/W9TF2
実態から逃げても実態は変わらず。
減収減益がテレビ局を攻撃するだろ。
149名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:20:59 ID:N4hDUA48
心配のしすぎ
150名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:23:08 ID:6PBseaYK
停波ぎりぎり
外資
24.99999999999999999%
w
151名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:33:26 ID:qfKboi9H
対応しない奴はいくら延長しても対応しない。予定日通りのアナログ放送の終了でよい。
困らない限り動かない人たちだから困らせるべきだ。

アナログがなくなることで新しい放送利用ができて便利になる。その便利を延期するのは社会的な損失。
152名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:43:35 ID:5hN4jed3

今のアナログはCS専用で使い、地上波は卒業する
153名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 15:13:29 ID:mpE4+oDX
>>151
同意。
停波を先行した各国でも同じ。
停めるまでどうしても動かない奴らは一定数居るが、
停めればあわてて買いに走り、数ヶ月で元の状態に納まった。
154名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 15:14:28 ID:lCM8grRQ
10%がデジタル移行しないと
CM料金10% 減収。
民放も数百億円の減収
やっていけないかも
155名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:57:13 ID:wFWCbea3
地デジ詐欺に気を付けるべし
UHFアンテナがあって方向が違うから映らないだけなのに
新しアンテナを取りつけられることがある
それも何故かVHFアンテナw
どうやってVHFアンテナで地デジ見るんだよ
こんな詐欺にひっかかったうちの親父
156名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:09:12 ID:gttTwoNY
地で字の多くは室内アンテナで映る
豆な
157名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:13:11 ID:L4UBjwX0
h_hirano 平野 浩
ナゴヤ選挙に大敗した岡田幹事長。投票一週間前に国会議員に電話作戦を指示したが、電話番号はハローページを破いたものだったという。
後援者名簿なんてないのである。彼らは選挙に力を入れることを恥だと思っているようだ。民主主義の根本が分かっていないし、だから小沢氏に反発する。
158名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 21:16:06 ID:BTNVnqaM
実際、「80歳以上のみの世帯」ってどのくらいいるんだ?
159名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:09:45 ID:JvXCBCEf
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |

160名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:28:35 ID:MNd6nIBe
80歳以上は突然テレビが止まったら死亡でいいだろ
161名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 23:42:29 ID:SjTS+cTp
民主の支持率が未だに20%と言うマスコミの言うことを信じているのか。
162名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 00:09:28 ID:LXm89OAI
>>158
65歳以上のみの世帯が2割程度。単純に年齢別人口比で80歳以上のみ世帯を
推定すると5%くらいなのかな。
つまり最大で5%(全員地デジTV持ってない場合)サバをよんでるわけで、
それを大本営発表と呼ぶかは主観によるかな。

まぁメディア論の准教授なんて、そこらへんの八百屋のおっさんと大差無い。
163名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 02:50:18 ID:yEv0qUXM
>総務省は普及率について「平成17年の最初の調査で、
>80歳以上は字が読みにくいなど負担が大きいので除外した。
>途中で調査方法を変えると比較できないので、そのままやっ
>ている」(放送技術課)と話す。

最初から欠陥統計かよ。会計検査院に刺してもらえや。
164名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 04:41:50 ID:n4FaPAau
実態どうあれ停波はしていい。
あとNHK解体も。
はっきり言っていらない。
165名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 06:47:27 ID:5VLa+vpj
たかがテレビで騒ぎすぎだろ
テレビを見なくても死なないから
166名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 07:42:27 ID:oKeNYtxU
>>162
複数持ちの家庭が沢山あるのに
一台=一世帯って計算してることの方が大問題
167名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:21:08 ID:llQLI/4d

砂嵐放送が始まったら、ボケ老人どもも、さすがにテレビ交換しなければならないとすぐに気付くよ

「地デジに変わったから」ではないけどね、「テレビが壊れたから」ってw

んで、電気店に行く

店員の話を聞いて、3,000円のチューナーを買って、取りつけておしまい

1か月ぐらいで、100%近くの普及率になるよ
168名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:55:39 ID:TpE+Q9aK
(´・ω・`)ほとんどテレビ見なくなってしまったお
169名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 09:58:46 ID:CWphc5g2
別にいいじゃん。
そんなに普及率が大事か?

テレビが必要なら買い換えりゃいいだけだろ。
どうしてもテレビが見たくて地デジ対応品買う金なくて、
安物チューナー買う金もないやつなんていないし。

何が問題なのかさっぱり。
170名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:41:32 ID:Optjiz/2
>>167
アンテナは?
そっちのほうが面倒くさい。
171名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 10:52:08 ID:g+ikwMtb
情報薄弱にもほどがあるなww
デッキ買い換えても使うのが困難だろうしww

DVD焼くのが難しいとかww
172名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:08:56 ID:GT4bbvZv
引っ越し先のアパートが地デジ未対応だった。
ここは本当に東京かよ?
173名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:31:56 ID:mXdSZT0+
東京だからです
174名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:34:34 ID:mohiveTh
>>172-173
他の地方ならそもそもアパート側の対策なんか
まず不要だからな
175名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:36:43 ID:JplZyscg
テレビが家電の王様だのなんだの言われてたのは昔の話。
今や引き籠もりや暇人ニートの時間潰しの道具にすぎない。
暇な主婦ですらテレビなんか見ないでネットしてるぞ。
176名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:39:28 ID:w0Q9uWMK
一番の問題は
テレビが映らないとnhk受信料がとれない
これに寄生している奴ら
177名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:41:25 ID:aJcSghSs
>>173
東京は元々UHF局が無いから、アンテナに関しては逆に他の地域より遅れてるんだよな。

この状態で停波してどんな状況が見れるか楽しみだわ…恐らくこの手の調査が大本営発表
って非難轟々になるんだろうけどさ
178名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:41:48 ID:xk3KbM9M
179名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:48:48 ID:F5a0/pxS
これで困るのはNHKとTV局
10%が移行しないと
NHKは600億円の減収、民放もCM料金200〜300億円の減収。
180名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:49:50 ID:Y7lMGWNO
本当の普及率20%台だろ。
アナログ停波は最低10年無理だわさ。
181名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:49:56 ID:qHMVRXnf
これはひどい
182名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:53:21 ID:ZeDq10iQ
別に大本営発表だろうがなんだろうがいいんだよ。
7月に停波することは決定なんだから、危機感あおった方がいい。
大体NHK受信料を払えるやつが地デジチューナー+アンテナ工事ができないなんて甘ったれたこと言ってんじゃねぇって感じだ。
テレビを見るのは義務じゃねぇ。いやならみるな。
183名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:55:15 ID:TICDZEpA
>>180
TV好きはもう対応してるだろうし
TVを見ない奴はもう対応しなくても問題ないだろうしw
184名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 11:55:44 ID:d20yNoYK
確か最近のスレッドで東日本の光ケーブルだったら地デジテレビじゃ無くても
見れるって書いてあったよな。ここ一ヶ月ぐらいだったと思う。
185名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:04:40 ID:6vIie3SZ
アナログ放送なんてとっととやめりゃいいんだよ
テレビ買わないと放送見られない時点でアナログもデジタルも本質的には大差ないだろ
186名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:17:21 ID:dYMrSXFP
もうテレビいらん。ニュースはウェブで、DVDとかBlu-rayはPCで。電話も
固定じゃなくて携帯。これでいいでしょ。
187名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:19:50 ID:dO54tBzi

「これからも、テレビ!!」

の一言に悲壮感現れてるよな。
188名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:30:21 ID:rsJRkniY

その昔、こんな流行語があったそうな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%84%84%E7%B7%8F%E7%99%BD%E7%97%B4%E5%8C%96
189名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 12:39:46 ID:Ye5olsMA
横浜のとある町に住んでいるんだけど、
アナログは高層建築による受信障害でケーブルテレビによるパススルー配信でした。

それがデジタルに移行することで街中の屋根にアンテナが立ち汚らしい景観になりました。
個別助成をしたりするよりかは、ケーブルテレビに集中助成をしてデジタルもパススルー配信すれば
助成予算も安く済、ケーブルテレビ会社としても既に各家庭にケーブルが配線済みなので
お金がかかることはないと思います。

ユーザーは無駄な出費を強いられ、業界が儲かっただけだと思います。
税金を無駄に使い馬鹿みたい。景観まで壊し。考えが全くなし。
190名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:14:26 ID:v74u6KEO
>>117
言われないよ。客のせいにする前にもっと勉強しろ。客が営業してくれるようなものを作れ。楽しいぞ。頑張れ。
191名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 13:57:10 ID:LXm89OAI
>>166
してないよ。世帯はあくまで世帯単位に調査。
普及台数はあくまで台数。

>>1で若干ミスリードっぽい部分があるけど、
まんまとひっかかる人もいるのね。
192名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:00:49 ID:lVL1Fgg4
>>190
なぜ>>117に聞いてないと言われたかも理解しようとしてないし、
実際聞かない人なんだろうな、と端からは見える。
言われないのは、指摘してくれる人がいない不幸だね。
193名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:26:56 ID:hZYpRPy4
TVとかレコーダーなんて潤沢に出回ってるんだからたいした問題にはならない。
そんなことよりアンテナ工事がヤバイってことをもっと強調しなきゃ。
ギリギリに工事申し込んでも、たぶん相当待たされるぞ。
194名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 14:39:06 ID:ZRsnfo00
チャンネル変わるのおせーし、マジで糞規格。よくこんなの推進するわ。
195名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 15:06:17 ID:mcUQ64DH
>>192
相手がまともな人なら注意もするけど
こいつに言っても無駄だと判ってるから周りから放置されてるんじゃね?
196名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:25:16 ID:FVp5bVdu
>>182
何様のつもりだてめえは!
クソむかつくウンコ野郎だな
197名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:46:32 ID:Optjiz/2
>>180
20%のまま停波すればOK
198名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:57:03 ID:zmOhXIeX
なんで2chって>>196みたいな小学生並の精神のやつが多いワケ?
むかついたからってすぐ書き込むんじゃねぇよカス。
199名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 19:59:52 ID:Optjiz/2
>>189
自分の住んでるところは停波と共にパススルー有料。
アンテナ立てても入らない局が含まれるからそのまま契約するつもり。
200名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:12:07 ID:rCr9+MzJ
テレビを見ない、幸せな人生が始まるじゃないか!
201名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:17:02 ID:S+G2JD/h
そもそも地デジ化の理由が大本営発表
202名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 20:33:56 ID:dMBD67rF
場末のラーメン屋、安いビジネスホテル、寂れた旅館、みんなどうなるのかなー

近くのラーメン屋は液晶テレビだけどずーっとアナログが写ってる
主人に知らないふりして、これ地デジ?って聞いたら、え?多分、そうだと思うけど・・・と言っていたがはっきりとアナログ表示です
おいしいからいいけどさ
203名刺は切らしておりまして:2011/02/12(土) 23:25:08 ID:5VLa+vpj
>>194
チャンネルが変わるのが遅いのはデジタル放送だからではなく
BCASカードのせいらしい。
204名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 02:52:27 ID:kdbRW/vN
糞鹿よりスカパーSD(Icカード使用)のほうがチャンネル切り替え早い
205名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 08:58:08 ID:nudXnOa+
>>203
いやほとんどはデジタル放送のせいかと。

2ちゃんでは時々そういう都市伝説を見かけるが。
206名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 10:13:49 ID:SLul37W2
>>205
いやいや正確には機器の演算速度(復号処理)の差だと。
テレビ側で機種によってあきらかに違うし
上手く処理してる複数チューナータイプだと順次選局ならノータイムで切り替わる。
理論上はMPEG圧縮のGOP間隔最大値である0.5秒以内には切り替えられるはず。
207名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 12:08:06 ID:nudXnOa+
>>206
復号化の不要なデジタル放送なんて無いでしょ。
B-CASの暗号化よりMPEGの符号化を複合する方が処理が重い。
208名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 14:58:43 ID:fnMzzYs2
正直モンが馬鹿を見るってスタンスで生きるのが民主政権を乗りこなすコツだから何もしないで過ごすわ
どうせNHKが延長しないと受信料パニックになるって圧力かけるだろうし
209名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 15:13:05 ID:jNXh9Xv8
【話題】 特養老人ホーム待機者は42万人! 専門家 「10年後はもっと酷い!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297559281/
210名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 16:52:41 ID:EzkrlNZ8
だいたい天候が悪くなると写らなくなるデジタル方式って何なんだよ総務省君。
211名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 16:58:50 ID:n35ThjyD
雪が降ったら見れないのはどうにかならんの?
212名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 17:17:15 ID:lsZb0l29
だいたい国策でやっておいてデジサポの電話がフリーダイヤルじゃないのがむかつく
あと草薙はやめさせろや
213名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 17:26:44 ID:FungVNQA
>>211
雪だから必ず見られない訳じゃない
多少の減衰はあっても「基準以上のレベル」であれば問題ない。
お宅の受信感度が弱いんだよ。

デジタルは映るか映らないかだから
アナログだと電波が弱くてひどい状態なんかでも基準値をわずかでも超えていたら
一見100%、パーフェクトに映って見える。
これが基準値ギリギリの場合だと「雨が降ったら見れない」「風が吹いても見られない」
といった不安定状態になる。

0-100までレベルがあったとして45以上なら100%映るのがデジタル。
40ぐらいが閾値になっていて雨や雪や木の葉の揺れなんかで-2ポイント落ちたら、もう映らない。
対策としてはブースターで電波を増幅するのが簡単。
214名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 02:21:00 ID:wdAO0LjF
>>212
デジサポにかける奴なんて年寄かバカばっかりで
長電話化するのが決まりきってるのに通話料税金で負担とか勘弁。
有料にしとけばかけた方も短く済まそうとするので要員も少なくて済むしな。
215名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 16:57:59 ID:RZwCD/k6
工作員お疲れ
216名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 17:15:25 ID:lgiDToTy
テレビなんて見る価値ないじゃん。

アンテナやチューナーを買うのは金の無駄
217名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 17:16:33 ID:DTZSOSV/
衛星放送は映るから十分だろ
218名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 17:20:30 ID:a7WhaYqu
>>213
雪国で生活したこと無いだろ
雨は積もんないが雪は積もるんだよ。
アンテナの上にどかっとのっかて、
アナログはちゃんと見えるがデジタルはブロックだらけ。
219名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 18:00:35 ID:s/uwqExo
雪の恐さは雪国住みじゃないと理解出来ないだろうなパラボラにも積もるしな〜やっかいだよ〜しかもアンテナ傷むし。
220名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 18:35:33 ID:xWkfxu6c
>>218
同じUHF波なんだから
「アナログがちゃんと見える」時点でアナログより障害に強いデジタルがうつらないのはおかしいぜ
アナログがVHFだけの雪国があれば別だが
221名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:57:03 ID:OFXxdbjk
>>218
アンテナの横で傘をさして立ってればいい。
222名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 22:19:12 ID:V6wcNwgS
雪害が深刻だったら、本気でCATVを検討すべきじゃないのか?
223名刺は切らしておりまして:2011/02/15(火) 11:17:12 ID:jKxrj21c
雪国用に電気ヒーター入りアンテナ発売すれば売れるかもね。
224名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 03:39:21 ID:29Vn6Qq1
>>213
お前知恵遅れだろw
映らんとこはそこらじゅうにあるわ。
225名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 09:04:29 ID:MjBZGg7P
vagabond28 DENDEN-MUSASHI
kenichiromogiから
岡田克也▽玄葉光一郎▽安住淳▽渡部恒三▽仙谷由人▽石井一▽直嶋正行▽鉢呂吉雄▽岡崎トミ子▽石毛〓子▽藤村修▽滝実
▽長浜博行▽横光克彦▽馬淵澄夫▽山根隆治▽渡辺周▽川口博▽武正公一▽田中慶秋▽長島昭久▽古本伸一郎▽土肥隆一
RT @kenichiromogi: 集団リンチ加担23人
226名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 09:35:00 ID:gjVCwE1/
雪国はケーブルテレビを推奨してるが受信料が高いんだよね
227名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 09:36:55 ID:gjVCwE1/
ケーブルテレビは一台ずつの契約だからものすごい負担だよ
228名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 09:49:49 ID:XjprxlcX
地デジ番組見てる時に出てくるチデジカほどむかつくものはない。
229名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 09:58:31 ID:6cKRNk/4
>>222
自分も北国だけどCATVの対応エリア外だから契約出来んよ
230名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 11:07:16 ID:31lgbGXA
UHFアンテナを田舎の証拠だと馬鹿にしていてら自分たちが取り残されていたのでござる

の巻
231名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 20:09:21 ID:946PI3Y6
車同様、テレビが無いことも最先端だと考えるんだ
232名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 22:02:46 ID:nLizHFod
>>227
デジアナ変換なら1契約で何台でもOKだよ
233名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 04:54:14 ID:5k6wQKl4
>>232
STB方式じゃなきゃそうなんだが、今まで自前のアンテナで無料視聴できてたのに
ケーブルTV引いたら当然月額料金がかかるし。(+NHK受信料w)
234名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:04:19 ID:3NtMT+qE
NHK払わない方法 まだアナログですって言わば大丈夫 7月から映らないし
235名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 09:09:33 ID:NRY1o77L
今こそ国営放送を民営化
236名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 10:00:09 ID:YzL+wiEW
TVなんてミスリードばっかりなんだから、情弱が見れなくなるなら、むしろ世論の健全化が進んで良いじゃないか
237名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 10:08:47 ID:Gwl2vhDl
>>193
室内アンテナでみればええんだよ
238名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 11:28:52 ID:kzdRTYdx
>>193
アンテナぐらい自分で屋根登って付けろ
ホームセンターで全部売ってるぞw
239名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 20:15:20 ID:/vsucBYw
とりあえずNHKだけでもBSでの難視聴対策放送を解禁すべき。
公共放送なんだからスクランブルをかけるのはおかしい。
地上波だって地震や長時間停電で送信不可能になる可能性もある。
スクランブルを解除した方が、サポート電話の省略につながりコストダウンにもなる。
240名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 21:17:56 ID:tlLSAmTp
買い換えなければいいじゃない
皆でいっせいのーせで視聴なんてやめちまおうぜ
241名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 21:58:46 ID:rphM0xAs
今のテレビなんか何を観ても古臭い。
昭和の香りがプンプンするぜ。
何が地デジ(笑)だよ。
242名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 02:45:30 ID:f0K9kWm8
>>238
素人が2階の屋根上がったら頭では平気なつもりでも勝手に膝が笑うぞ。
特に台風が来てから屋根の修理をしようとするタイプのオヤジには絶対にやらせるなw
243名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 16:58:15.44 ID:JcHLiQZJ
>>241
いつのテレビが新しかったんだ。
黒柳徹子がNHK放送劇団に所属してた頃か。
244名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 20:52:44.42 ID:XL3zy26+
>>240
天才
245名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 22:54:23.48 ID:VBF3Y6BW

間違いなく、普及率は60%以下だろ。
それで損するのはテレビ業界。
それなのに地デジ化の告知は15秒や30秒や1分程度の短い告知CM。
なんでもっと毎日長時間の告知番組を必死でやらないのか。
損するのはテレビ業界なのに危機感がなさすぎるのではないか?

246名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 23:03:34.76 ID:PGBsOI3+
7月までに地デジ移行できていない人はいくら延期しても無駄だと思う
地デジのことをよく分かっていないから見られなくなってからじゃないと
行動を起こさないと思うよ
247名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 23:27:35.86 ID:gHJ2pIMM
NHKだけアナログ放送続けて
民放だけ終了させたら?

ちゃんと地デジ対応するまで
段階をふんで。
248名刺は切らしておりまして:2011/02/20(日) 23:38:52.15 ID:wmLkFU1/
もういいから電波止めろw
しばらくすれば、みんな地上波なんていらないと気づく。
249名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 02:12:46.58 ID:XS5orY5l
現状の民放BSもいらないけどな。なんだあのショッピング番組と韓国ドラマだけの
番組構成。
BSフジのBBC車番組TopGear・・・(この番組は2005年に英国BBCで放送されたものです)・・・
何年前の「情報番組」やってんの?ニコニコ動画に違法アップされてる最近の
奴に見たら出演者もうかなり老けてるぞw
250名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 02:45:10.09 ID:kI4moh6/
>>245
テレビを見ないことで死ぬ人はいないから大丈夫
251名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 08:58:41.92 ID:NYMz5Qe0
必要な人はもう持ってるだろうし
地デジが分からないお年寄り向けには
アナログ停止してから電気屋あたりが
相談窓口でも作ってやれば良いだろ

実際もうテレビを見ないと言う人も
結構居るのだから
今さら普及率が○%とか気にする事
無いと思うけどな
252名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 00:49:14.14 ID:KIBt1+U3
>>150
実はそれ以上持っているけど真性していないだけとか。
253名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 00:58:46.91 ID:MYEkGVdl
国策だし仕方がないよ、見る道具がなければ見なければいいだけ
見たかったら買えよ
254名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 01:01:51.57 ID:MYEkGVdl
見なければ死ぬわけでもないんだし、嫌なら見なければいいだけ
見るのは権利でもなんでもないし
見たかったらサウナとか量販店とか街頭テレビでも見ろ
255名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 08:50:17.16 ID:A+EpsRqH
>>254
昭和に逆戻りですか?
256名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 10:37:09.39 ID:gNT9UMXL
もう100%普及したってことにしようよ
257名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 11:17:39.28 ID:LbW4nnnw
ここんとこ全然TV見てないから何が起きても平気。
258名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 12:12:59.15 ID:aO2267Kw
茶の間だけでなく子供の部屋にまでテレビ置かれるようになった
90年代ごろがテレビ界の最盛期だな
259名刺は切らしておりまして:2011/02/22(火) 23:27:44.68 ID:A+EpsRqH
>>258
TVゲームの為に置いたんだろうが。
260名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 01:35:42.26 ID:ghz72pRm
テレビの役割が終わった
261名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 02:06:26.79 ID:3pwm/nOd
>>246
老人世帯なんて、
近所の電気屋さんが勝手に設置までしていかないと、変えないと思う。
説明だけじゃぜんぜんわからんと思う。
262名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 02:19:14.91 ID:7fIeb274
TV局が面倒みろよ。
老人世帯にはTV局が責任を持って無償で配ればいい。
老人がメインユーザーだろ?TVは。大事にしろよ。
263名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 02:42:01.50 ID:db39CmsY
>>259
今やゲームですら携帯や携帯機が主流だな
264名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 03:00:29.86 ID:6CkMwwOw
ネットがあるならテレビはいらんだろ
265名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 07:09:40.26 ID:EwPHK94t
レイプ推奨の立教大学か
最近は伊勢丹にレイパー供給してると聞いたが
266名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 09:00:50.05 ID:TVcCMMd/
多分春頃には100%超えてるんだろうが、いったいなんと説明するつもりだろうな、今の統計の取り方じゃ、
春過ぎには確実に超えるだろ。大半の人はカラクリを知らないから騙されてるが、105%とか言ったら、
普通はどんなバカでもおかしいと気づくからな。

それとも100%超えたら、100%に達しましたとか言って、正確な数値は言わずにごまかすつもりかね。
267名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 12:01:15.45 ID:RIFV2KZ5
>>266
IDが「TV CM」とはベストマッチだが
世帯普及率統計は、個別アンケート調査だから普及率が100%を超えることはないよ。

もともとの>>1の砂川浩慶・立教大准教授(メディア論)本人がわかって無いのかわざとミスリードさせてるか
「人によっては3重にカウントされてる」のは「台数の累計」
全国5000万世帯にたいして1億台突破したというんだから既に200%。
1家に2台平均は持っていることになる。
1台持ちがいれば3台持ちが居てあたりまえだろうに。
268名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 12:43:21.25 ID:mLYK8GLt
>>267
1億台突破ってどこの情報よ?
地デジ対応テレビやチューナー、その機能内蔵の
DVDプレイヤーなどの生産台数をあわせたってそんなに行かないだろ
269名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 18:40:08.88 ID:h1ffoCiF
>>268
どうせ延べ販売台数のことだろ。壊れて廃棄された分なんて数えてない。
270名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 19:19:56.19 ID:RIFV2KZ5
>>268
せめて>>1の1行目くらいは読んでレスしろよ
元ソースは、JEITAの発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110124-00000017-rbb-sci

>>269
壊れて買い替えられた機器もゼロとは言わんが
2003年から地デジ機器の販売が始まったといえ、当然最初は高価でロクに売れない。
2005年末までの累計でもたった800万台。
残りの9200万台は5年以内の物だが、さてそれほど壊れやすいという話も聞かないから
毎月数百万台の新品が売れている中では誤差だよ。
271名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 04:25:48.42 ID:6R9l0m+v
俺の実家は生活保護世帯だけど(今 同級生にこのPC借りてカキコしてる)、
総務省に言えばチューナーもらえるよ
住民票とか二つくらい地元の役所で証明書を発行してもらう必要があったけど
1月末〜7月くらいの期限で申請書の郵送受け付けが始まってるはず
272名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 04:45:18.83 ID:kDd1mdvT
高齢化社会で高齢者世帯除外とか無茶苦茶しやがるなw
273名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 04:47:44.88 ID:IlioMP4t
どうせ3月末をするーして、
ギリギリに買うなら、間に合わせずに、9月に入ってからだろう。
早くても8月。
9月なら決算期だし、売る相手いなくて、顔真っ青になってる頃じゃない?
エコポイントくらいは余裕で安くなってるはず。
全世帯、メインは買い換えてるし。
274名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 05:01:48.46 ID:MThBrjOK
高齢世帯の問題以外にも、こういうのは、対応してる人は対応してますって
喜んで答えるけど、対応していない人は黙る傾向があるから、
普及率は高く出てしまう。一種の見栄が働く。ちなみに自分は完全未対応。
積極的に対応する気もない。しばらくはテレビとお別れになるだろうな。
自分の親世帯も未対応。積極的に新しいものを買う傾向があって、買う資力も
あるのだが、直前まで対応する気はないらしい。
275名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 05:06:53.38 ID:8iFutXoI
自分の周りは5人に1人が地デジに移行かな
276名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 05:16:01.39 ID:KCM68eHe
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/01/24/73702/124229.html
を見ると、明確にカウントしていいのはテレビだけだな。
普及率の推定に使う場合、レコーダやBDは明らかに多重カウントになる。
あとの品目はグレー。

7,000万台ってとこかな。
277名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 05:20:27.88 ID:KCM68eHe
うちはマンションでCATV強制加入500円/月。
昨年暮、翌年7月前にチューナが入手難になる可能性を危惧し早目に買って準備万端にしていたら、
その後エレベータ横の掲示板に張り紙が出た。

平成15年までアナログで見れます。

CATV会社がデジタル→アナログ変換して流すらしい。
278名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 05:21:53.85 ID:v5Ig5SHA
判らない奴はそのままでいいじゃん
知り合いの家チューナー付ければ見られるからと教えたら
そこの嫁が中国製の違法な機械使うんでしょ!
怪しい話をTVで見た!犯罪に巻き込まないで!と怒ってたからね。
279名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 05:31:57.37 ID:WanTAoNN
まぁ、賭けてもいいが予定通りのアナログ停止は絶対にない。必ず延期される。
280名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 05:32:22.27 ID:lK+beQs7
SD画質ブラウン管でも地デジチューナー漬けたら画質は飛躍的に綺麗くなった
281名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 05:34:26.53 ID:7c/m0wj3
TV見てるような層はどうでもいい
282名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 07:07:43.41 ID:R+eF2S+q
いまだに「アナログチューナーなし」のテレビがほとんど出ていない
(ビデオはそこそこ出てるが)という時点で推して知るべしだな

アンテナの準備ができていない人が買うと映らない→クレーム
になるから怖くてメーカーが大々的に出せない
283名刺は切らしておりまして:2011/02/26(土) 11:05:34.31 ID:gyyGBJwZ
>>43
Bカスはスパイです
284名刺は切らしておりまして
>>277
>平成15年までアナログで見れます。

とっくに終わってるジャンwww