【倒産】バイオの「林原」、会社更生法適用申請へ 私的整理断念[11/02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
甘味料の天然糖質「トレハロース」の開発や抗がん剤「インターフェロン」の
量産で知られる岡山市のバイオ企業「林原」が、会社更生法の適用申請に
入ることが2日分かった。
私的整理の一つである事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を申請していたが、
これを断念する意向を金融機関側に伝えた。
負債総額は約1400億円とみられている。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0202/OSK201102020097.html
林原グループ http://www.hayashibara.co.jp/
関連スレは
【企業】バイオ企業の林原、私的整理・事業再生ADRを申請 [11/01/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295974318/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:06:28 ID:94UUv50o
3名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:07:45 ID:I5LP9Qrp
ここも中国に買われてしまうのだろうか・・・
4名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:08:30 ID:4F/MluAl
チボリ、林原
岡山の会社が次々とつぶれていくね
次は天満屋かな?
あそこも前年比利益が205ほど落ち込んでいるらしい
5名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:08:30 ID:mYHpbNxA
うっそ!マジかよ!糖尿病患者だからいつもお世話になってるのに!
6名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:09:24 ID:LNM9CGT1
ハートフルステーション♪
7名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:10:19 ID:WMqTMA3k
私が倒産しても、代わりはあるもの。
8名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:10:38 ID:jOcOcZ7T
20年前には、神企業で、岡山の大学生あこがれの企業だったが。倒産か・・・

まあ、味の素あたりが買い取るんだろうな

トレハロース無いと、
おちおちカップ焼きそば食ってられないからな
9名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:13:11 ID:jOcOcZ7T
>>4
三菱とかもな

岡山の人間って商売的に問題あるらしいな。
文句ばっか言って、仕事が通常の3倍遅いらしい

岡山の3度無きだっけか?
10名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:14:36 ID:8Q4YBuJ0
勝手に泣いてろw
11名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:14:51 ID:YO165rfx
9ヶ月位前の都内JR全面車内広告の時に
既に負債でボロボロ状態だったんだな
12名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:16:24 ID:cChllrDg
さりげに凄いことになったなw
13名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:16:30 ID:rXFsnN0A
京都センチュリーホテルも倒産か!
14名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:19:05 ID:6okuvBdi
数ヶ月前に、カンブリア宮殿見たときに、
志の高い経営者がいるものだなって感心したんだけどな。

15名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:19:10 ID:M5V1diDY
林原があぽーんしたら林原シティも当然・・・
16名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:19:57 ID:jOcOcZ7T
とりあえず
トレハロース無くなったら

カップラーメンの具は綺麗に戻らないは、餅はがびがびになるは
悲惨だな
17名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:21:48 ID:4F/MluAl
テレ東の番組
WBS、カンブリア、ガイアで特集されると
つぶれるね
18名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:21:55 ID:A1pxV6cJ
あのい宇宙人のCM好きだったのに…
19名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:25:04 ID:x2tFZW68
中国様が支援してくれるから
20名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:25:11 ID:xWTPn4Wj
トレハ星人のストラップ持ってるけど、今後貴重になりそうだな。
21名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:25:17 ID:jOcOcZ7T
駅前の林原駐車場に何か建てて儲けるとかしようと思わなかったのかな
何で駅前にあんな大きな空き地を・・・
22名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:26:00 ID:jOcOcZ7T
林原美術館が・・
23名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:28:36 ID:h2emIMg+
借金に手を染めると奈落の底まで突っ走る。
日本の国債や地方債も必ずそうなる。覚悟して置け。
そのあと治安も生活も最悪になるだろう。
24名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:28:49 ID:r8yo/M8M
で、トレハロースの特許は
どこが押さえるの?

まさか金に言わせて中華なんてことは
やめてくれよ
25名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:31:30 ID:f5M2exaR
>>4
・岡山
・意味不明なCM

クラレだな。
26名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:31:46 ID:jOcOcZ7T
>>24
あの手のものを生産できる企業は
味の素くらいだと思う
27名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:32:20 ID:8luyv8+3
>>21
林原シティを知らないとかどんだけ
28名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:32:48 ID:VIqmmp4V
>>24
不採算事業切ったら再生出来るんじゃないの?
29名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:33:00 ID:jOcOcZ7T
>>27
住んでたの20年前だから

知らん

30名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:34:22 ID:Ue6kuAC4
>>14
そう言えば同じ岡山のベネッセも
社長がカンブリア宮殿に出た直後に
スキャンダルで辞任したな
31名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:34:32 ID:XxyW9OUL
斜陽国家の悲哀がヒシヒシと身に染みるな。
32名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:35:03 ID:jOcOcZ7T
>>27
ぐぐってみたが・・・

ボロクソ以外かかれてないな
33名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:36:23 ID:ddRy5S8b
普通にやれば倒産しないイメージだけど。
経営者、どんだけ無能なの?
34名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:36:53 ID:jOcOcZ7T
>>30
何だかへんぴな位置に巨大高層の本社建てたよね?
トマト銀行の本店が近くにあった

20年くらい前だけど
35名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:38:29 ID:RPuD/z7T
そろそろクラレ白鷺も危ないな
36名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:40:50 ID:jOcOcZ7T
>>35
クラレは潰れないと思う

三菱水島もだいぶ前に苦境乗り切ったし
37名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:44:05 ID:jOcOcZ7T
>>35
クラレは岡山の学生に学生服売るだけでも食っていけるでしょ

学生見ながら
おれ「さすが学生服の町」って言ったら
知り合いから白い目で見られた・・・

何をかんちがしてるやら
38名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:44:54 ID:nWCK6fyc
こんな世の中もうなにも信じられない♪
39名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:44:59 ID:8luyv8+3
>>29,>>32
20年前か、これは失礼しやした

岡山駅前の大型商業プロジェクトで、全国の大手チェーン店が注目してた
つい最近も「チボリ跡のアリオ&三井アウトレットと林原、どっちも行きたいですね」なんて話してたのに
まさか一週間もせんうちにこんな事になるとは
40名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:53:10 ID:AAxaWGZ2
本業以外の要因で会社を飛ばすのは、非上場や同族ではよくあること。

ま、日本企業がどうにしてくれるでしょ。
41名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:53:33 ID:HgeLsfyt
次はミラバケッソの所か?
42名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:53:59 ID:AQLqQcH5
カンブリア宮殿に出演した企業を空売りすれば鉄板で儲かるって言われてるからな
43名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:55:58 ID:1TKRDzBA
また岡山の衰退話か…
44名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:57:53 ID:8KDQMW4h
特許で儲ける→研究開発につぎ込む→特許で儲ける→研究開発→以下無限ループ

の理研モデルってなかなかうまく行かないんだな
むずかしいね
45名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:17:22 ID:+9Gzh7hk
味の素あたりと研究内容がかぶってる気がするんだが・・・
シナの企業に買われないように日本企業が買ってやってくれよ
46名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:20:05 ID:Wa/eV7go
ハヤシバラシティ終了のお知らせ,か...
47名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:23:00 ID:34TxwLvj
>>44
それってただの自転車操業だろう
48名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:27:31 ID:vHqtVXWB
政木和三が居ないからもうダメか
49名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:31:14 ID:1PJi7Qrs
>>8
>20年前には、神企業で、岡山の大学生あこがれの企業だったが。倒産か・・・

岡大生に人気の企業は衰退するというジンクスがあるよね。
50名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:33:42 ID:8Zvakscr
>>44

研究開発につぎ込んで負債1400億じゃないだろう・・・

特許で儲ける→不動産投資、恐竜の化石発掘→倒産
51名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:34:50 ID:Noht0lEH
負債総額1400億円って今年ダントツの1位だろうな
52名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:42:00 ID:7UI3mXiW
どうしよう。トレハロース買い集めたほうがいいかな…
いろいろ用途あんだよ
53名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:43:50 ID:bey4EvL9
ここって駐車場経営の会社かと思ってた・・・
54名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:46:58 ID:MSnK03tL
民事再生じゃなくて会社更生法か
これであの会社が嫌いなw社長一族が一掃されるね
もうおかしな研究も出来なくなる、社員涙目だな
55名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:48:08 ID:mH5fHKr4
442 :名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 17:05:59 ID:mH5fHKr4

今回の件で、ここは縁故100%採用のボンクラ社員ってバレちゃったし、
大リストラ後の再就職のハードルもかなり高いだろうね。
実際問題、他じゃ使えなさそうだし。
ユーキャンの資格でも取って、現実の厳しさを思い知るがいい。


つらいよのぉ ボンクラ&ブス嬢
56名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:53:19 ID:Cy97bhTq
林原美術館って値段の割りに展示物がすげーすくなかった気がする
57名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:55:14 ID:CeTJ/zdV
一族が会社を食い物にしていたかどうかがこれから分かるな
58名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 18:55:46 ID:Z0A5aJ+E
1円の利益にもならない研究を続けてても誰にも怒られず、一生安泰の超ホワイト企業だったのにな
やっぱブラックじゃなきゃ利益なんて出ないわな
59名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:01:15 ID:P6yGaFOH
広島がアップ中です。
60名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:01:32 ID:kKZsde25
恐竜の化石とか霊長類研究とか、大学の暇な先生にまかせておけよ。
ホリエモンの宇宙旅行と何がちがうんだ。
61名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:26:29 ID:FFLB616R
オカケンは?
62名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:40:29 ID:krMLXtzp
>>26
特許は生産してる必要はない。

むしろ、自分で生産してない方が、
強気で一方的にライセンス料をとれるので、
とっても美味しい。

中華が巨大な資本力に物を言わせて、
取得するかもしれない。
63名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:46:18 ID:JwuaxIiD
超優良企業だった林原もあっけないな。
64名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 19:49:12 ID:cjgrBQ2j
>>59
アーバン&章栄のことはもう忘れたのか?
65名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 20:06:27 ID:jUwazFLV
>>7をちょっとは評価してやれよw
66名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 20:20:59 ID:FFLB616R
岡山は白十字だけは死守してくれ。
「高原ブッセ」はお気に入りだから。
67名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 20:23:00 ID:bL5kHuu8
私が死んでも代わりはいるもの
68名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 20:35:40 ID:1TKRDzBA
岡山はほんと何やっても駄目だな(笑)
69名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 20:54:16 ID:mMOGigos
>>31
>斜陽国家の悲哀がヒシヒシと身に染みるな。

これは景気とか一切関係ないよ。
常識では有り得ないレベルの放漫経営が過ぎただけ。
真面目に本業に専念してたら他の化学系メーカーと同じように好業績を謳歌できたはず。
70名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 21:07:54 ID:1h+s/zb7

会社更生法の林原、債権者集会で何があったのか?
http://www.data-max.co.jp/2011/02/post_13558.html
71名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 21:26:39 ID:N+k9tkDH
岡大みたいな地方の国立大の学生って言うのは、
基本的に競争意欲が低い。
もっと、関東や関西で揉まれてきたような行動力のある経営陣を入れていかないから。

地震が少なく、気候も温暖な岡山って地域自体が、競争意欲の低いまったりした環境なんだからさ。
72名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 21:30:11 ID:cKW+hu1C
次は、BIG JOHN
江戸勝かな
73名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 21:37:35 ID:DzUtqvIm
ハヤシバラシティ→岡山中華街
74名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 21:39:14 ID:x2tFZW68
この会社の場合、特許売れば借金くらい返せるでしょ。
特許売ったら抜け殻だとおもうけど…
75名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 21:42:56 ID:f407+Udr
>>74
特許なんて出願から20年

期限切れの特許が多いだろうし
残り少ない期限の特許とか売れないし
76名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 21:45:01 ID:WJ+WJ6Lq
>>71
経営陣も何も
同族経営だし
77名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 22:19:06 ID:DveWjMHP
宇宙人のみさえちゃん、既婚者だったんだな…
78元社員:2011/02/02(水) 22:51:10 ID:XvzGH8J2
思った通り倒産したが、こんなに早いとは思わなかった。
社員はかわいそうだけど、悪い経営陣や部長クラスが居なく
なると考えたら良かったかも・・・
79名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 22:55:05 ID:3Wn0uZBO
>>14
カンブリアに出たらヤバイは
常識だろ
80名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:01:03 ID:HV4LWCJj
公務員並みに一生安泰な企業だと思っていた
81名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:01:13 ID:X1v9Au8W
駅前の林原の広大な土地を有効活用すれば逆に活性化するんじゃね。
82名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:05:34 ID:HF+jryGo
>>81 そうでもないかも

林原:不動産投資などが経営圧迫
http://mainichi.jp/select/science/news/20110203k0000m020084000c.html
83名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:09:05 ID:/TlAEbrq
この会社は切り売りされるだろうが、引き取り手はいくらでもいるだろう。

本業の林原は営業利益ベースで黒字だし。林原生物化学研究所なら、引き取りたいという
製薬会社は多いはず。いい値段がつくんじゃないか。
不動産は整理して、林原一族の不正は明るみに出して、その後の再建は
スピーディにいくと思う。
84名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:15:44 ID:oK57fs/a
会社なんかいらない。欲しいのは有能な人材の1割だけ。
それと製造プラントと一部製造員。
85名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:17:26 ID:1h+s/zb7

会社更生手続開始の申立て及び当社グループの今後の事業の再建について
http://www.hayashibara.co.jp/press.php?id=335
86名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:47:24 ID:f5M2exaR
岡山
わけのわからないCM

共通点の多いクラレ
87名刺は切らしておりまして:2011/02/02(水) 23:55:19 ID:zsqPkzq3
負債額から見ると初めから嘘企業だったね
88名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 00:19:41 ID:lExNHE6W
>>7
>私が倒産しても、代わりはあるもの。
コーヒーふいた。
89名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 00:48:40 ID:lFbtFrG3
>>83
なんて楽観的な考え

もしかして林原健?www

90名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 00:52:36 ID:SZFbB3eb

ハヤシバラシティ(笑)
91名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 00:59:57 ID:+k8A44I8
あれだけの特許を持ってる会社を潰せるのも、ある意味才能だな。
92名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 01:05:37 ID:11E8qkSS
大都会始まったな
93名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 01:20:10 ID:r0w2ADEI
>負債総額は約1400億円とみられている。

これはもう無理だろjk



94名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 01:44:24 ID:fnxW4q9z
>>86
クラレはもうすでに東京の企業ですがw

ちなみにクラレ白鷺はかなり前に潰れて跡地にマンションが建ってるがそれはユニチカ系のユニハイムw
95名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 02:43:08 ID:U4NVaP0B
>>27
んな余計なことやってるから潰れたのか
バカだな

本業のバイオはみんな欲しがるだろう
どこが引き取るかね不動産以外
96名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:04:30 ID:lExNHE6W
刑事責任が追及されるとしたらライブドアの粉飾よりも重罪になるのだろうか。
97名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:08:36 ID:kEDctYlC
>>96
FOI>林原>ライブドア
粉飾の悪質さは被害者の数に比例する
98名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:13:00 ID:lExNHE6W
>>97
乱暴ないいかただが、ライブドアは欲に目がくらんだ個人投資家が損しただけだが、林原は影響をうけるひとが広範囲におよぶとおもう。
99名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:20:46 ID:lExNHE6W
まあ、ライブドア株に投資した機関投資家もあるが。

すくなくともライブドア事件以降ひさびさの大型粉飾事件になりそうだから注目しているが。
100名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:21:40 ID:uEgTDaqR
上場してたら2月にして2011年の最糞株決定だったのにな。
101名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:30:15 ID:5ERYQwqx
本業好調なのに、馬鹿みたいな投資で死亡かよ
102名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 03:44:19 ID:7s0ShMct
岡山人は妄想を現実と思いたがるからな…
103名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 04:08:07 ID:a6Bc2Y4S
>>1
つーか・・・潰れるからって技術流出させんなよ!

トレハロースの大量生産の方法知ってるのは全世界でここだけなんだからw
基礎研究の投資じゃなくて不動産投資で潰れるなんて馬鹿の極み・・・

社員がいくら優秀でも経営者が馬鹿じゃあっけなく潰れるwww
104名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 04:14:07 ID:naYBxzXD

蓋を開けたら・・・負債3000億円!やな

つくってもつくっても もうからない 偽砂糖!
105名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 04:16:10 ID:naYBxzXD

菓子屋専科のトレハロス・・・ロスロスで自滅や
106名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 04:33:12 ID:9vD9lbGk
報道ステーションでこの林原と古館伊知郎との関係
を特集すれば高視聴率間違い無しなのにね・・・
107名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 05:50:00 ID:0XSrK4UO
>>101
本業好調好調って喧伝されてるけど
なんか研究開発費とかとのバランスを見るとそうともとても思えないんだが
108名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 05:55:46 ID:fU0uncCw
>>107 同意

トレハロースだけなら利益が出るというだけで、本業は好調とは言えない。
研究者とかは全部切られるだろう。

トレハロース専業メーカーにされて売られる。
109名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 07:42:11 ID:LlUyHr2O
林原モータープールあぼーんだな。
岡山駅周辺に大型バイク置く場所無くなるな。
110名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 09:07:30 ID:DcQm2o8Y
>>109
昔岡山に住んでたとき、駅前に「林原モータープール」って看板があったから、
駅前の一等地にプールがあるとはおおらかな県民性だなぁと思ってたw
111名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 09:25:37 ID:wZ0JU4dr
やはり労働者はしごかれないとだめなのか
112名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 10:45:23 ID:sLo35AXe
商事の営業さんも、粉飾のグルというか、
一応事情は知ってたよね 
たぶん当局から聴取されるときが来るだろうけど
肝心な事はしゃべんないだろうね
どうせ首なんだし全部吐いちゃいな!
113名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 10:55:01 ID:sLo35AXe
古館伊知郎が社長に接待された歌舞伎町プロジェクト 林原第5ビル
http://www.arcstyle.com/tokyo/hayashibara_build.html
http://uratti.web.fc2.com/architecture/kanto/kabukiproject.html

全国営業所、閉鎖か
http://www.hayashibarashoji.jp/outline/index.html
114名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 10:56:17 ID:j7YV+pkJ
つか、こんな事ならチボリの跡地じゃなく、林原モータープールにアウトレット作ればよかったのに
115名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 10:58:31 ID:sLo35AXe
>>114 プロパー店の立場を考えたらそんな街中にアウトレットなんて出さないよ
116名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:03:00 ID:j7YV+pkJ
>>115
チボリ跡地も、“一応”街中だぞ、倉敷駅隣接だし。
117名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:04:55 ID:ZqzKXA55
中国ここ買うだろう。
買わない訳無いわ。
おいしすぎ。
トレハロースだけでも結構なものだし。
118名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:07:05 ID:iIfsbctr
美術館とか道楽やるからつぶれるんだよ。
119名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:09:06 ID:WSx4Hi6J
同族経営に縁故採用。
超ブラックじゃねーか
120名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:14:11 ID:ygHxxJH/
>>110
東日本には無い呼び名なんだってなモータープール
121名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:21:08 ID:j7YV+pkJ
尼崎センタープールも忘れないで下さい。

阪神電車で駅名聞いた時、いったいなんだ?と思った
122名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:25:13 ID:33pQVhCg
マービーキャンディ大人買いに行ってくるわ
123名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:26:06 ID:benDkdTH
>>120
あと文化住宅、レイコーも無い
124名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:40:40 ID:G3QvHmqg
>>70
京都のホテルを中華資本に売ったから、それを嫌った銀行に切られたのか
125名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:42:53 ID:QD5Nbygp
文化住宅っていまでも使ってる単語なの?
アパートやマンションとかレジデンスなんて使わないの?
126名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 11:59:59 ID:cqZQ7RtD
岡山財界、アボーンやな
1300億以上の負債
原爆並の破壊力

さ〜、どれだけ失業者の群れになるのやら
「桃太郎」が桃に成れずに腐って沈んでしまったよ
どんぶらこは、今や昔の話

さ〜、これから、「赤鬼」「青鬼」が岡山を襲うのだ

燎火が岡山を丸焼きにするのかも試練ね?
127名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 12:09:16 ID:B0UpDcrB
どこが買収するんだろ
128名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 12:33:12 ID:sLo35AXe
平沼、江田憲司、江田五月、管
左右を挙げての救済にどれだけの政治家が動くんだろう
姫井や橋本息子は論外てことで
129名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 12:36:48 ID:sLo35AXe
>>115
観光地倉敷は、プロバー店が多く集まる岡山市内から約1時間。
アウトレットの立地としては妥当。 他もだいたいそうだよ。
130名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 12:38:22 ID:n+MJHYGV
何年か前に「私の履歴書」で掲載されていなかったっけ?
131名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 12:42:32 ID:tlfHGq8n
岡山の経済界全体も
児戯に等しいとか思われそう。
132名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 13:19:24 ID:5hvos+HH
社長TV出てたね、変わった人っぽかった
133名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 15:20:33 ID:u54h7DSk
だね日本人離れしてた
134名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 15:37:27 ID:HmVrKYVL
まぁ、上場もしたかったんだろうけど粉飾の確信犯だから上場審査の段階でばれるワイ、
さりとて引くにも引けんから上場しない理由をたらたらと。これが真相じゃねぇ?
大昔だが大塚製薬の役員が金があるところは上場しませんよ、と言ってたな。そこも
小さくなった世界をにらむと上場せざるを得ん、のだろう。あの電通だって世界に出れば
「デンツー、WHO?」なんていわれてね。
いまから5年位前に駅前再開発でも完成してりゃ随分と様子も変わってたんだろうに。
JR駅対バスセンターで商圏も相乗効果がでてたはずよ。
135名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 16:22:48 ID:PFXr/VHc
林原潰れたんだ。ふーん。
研究所も閉鎖だな。
136名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 20:30:36 ID:X3jhU8bR
林原は岡山を牛耳っていた財閥。
カバヤ、岡山製紙、オハヨー乳業、岡山放送、中国銀行・・・
もとはと言えばこれらぜ〜んぶ林原グループだった。
その本家である林原が倒産だから、岡山県はこれから厳しいよ。
137名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 20:34:59 ID:X3jhU8bR

岡山の財閥「林原」が会社更生法適用申請、負債総額1500億円

:岡山人が見た夢:

林原と中国銀行は岡山では特別な存在だ。
林原の男性社員はほとんどが岡山大学卒者、それ以外は岡山県出身の東京大学卒者・京都大学卒者
で構成されている。
中国銀行も林原ほどではないが、林原とよく似た構成となっている。
両社とも岡山では屈指のエリート集団を形成し、岡山経済界の頂点に立つ存在であった。
要するに岡山民間企業ツートップである林原と中国銀行は似た者同士であり、
お互いコンビを組むのは必然的であった。

そして両社とも方向性が一致していた。
それは自社と岡山発展の共生である。
世界でも例を見ない研究開発事業やハヤシバラシティー構想(岡山都市開発構想)
もその一環であった。

林原には夢があった。
それは世界でも未発見・未開発の科学分野において新発見・新開発を行い、
世界的知名度を確立し、世界を圧巻させながら事業展開を行うことであった。
ある意味、岡山発世界制覇だ。
幸い林原には岡山一の財閥としての歴史・伝統・信用と土地や有価証券
などの莫大な資産があった。
この信用と資産を利用して資金を集め、研究開発に莫大な資金を注ぎ込んだ。
おそらくここ30年間で社員1人当たりの研究開発投資額としては日本一であろう。
これに乗ったのが、林原が筆頭株主でもある中国銀行だった。
中国銀行も林原の夢にかけ、資金の大半を林原へ注ぎ込んだ。
岡山発世界制覇のためだ。

林原と中国銀行が岡山人として夢見た壮大な構想は一旦頓挫してしまった。
しかし、負の遺産とともに、岡山そして世界へ残した功績が大きいのも事実だ。
138名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 21:33:39 ID:J7opa1m4
>>137
勝手に妄想するなよw
昔からの岡山人は林原に対して決して好意的ではない。
林原家の資産には池田家からの強奪に近いものもあり、
また戦後のドサクサで得たものも少なくない。
特に池田家との関係を知る者は林原は悪党だと思っている。
139名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 21:36:01 ID:zBmJJgKu
しかし一見林原と関係のありそうな岡山理大は実は全くの無関係と言う罠w
140名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 21:38:23 ID:wra953PR
県の秀才が散逸しないで地元に居るってのは
羨ましい
141名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 22:49:17 ID:WoGl+U3d
むかーし、今のボンボン社長になったばかりのころ
コモンセンスという雑誌で祭り上げられてたな
研究者の楽園といった記事
142名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 22:50:53 ID:yZyB6YLR
>>140  99%縁故採用だって 

田舎を出たことのない奴は優秀なケースは少ない。 
143名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:01:43 ID:NKX+m2gE
今気づいたんだが、

>私が倒産しても、代わりはあるもの。

これって林原と掛けてたんだな。>>7っちです。
144名刺は切らしておりまして:2011/02/03(木) 23:10:51 ID:5FHvSxe1
そんなの気付かんでいいw
145名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:08:14 ID:hIyxs9mt
>>141 
結局研究費を湯水のごとく使って、研究者はスポイルされ、
経理は不正だらけ。粉飾三昧で会社はついに倒産。
ブラック以外のなにものでもない。
非上場の同族会社にありがちなパターンなんだが、
可哀想なのは、ほとんどすべての縁故採用の社員。
能力もないからリストラにあっても他で使えない。
年齢問わず、まともな再就職は至難の業。
男はコンビ二バイト、女は掃除婦がいいところ。
罪な社長だよ。
146名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:10:32 ID:DLo3QphV
とはいえ、林原の社員はみんな結構優秀だと思うがな。
コネとはいえ、それなりに優秀じゃないとお声もかからないし。

岡山の中小企業の社員よりはマシ。
147名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:11:30 ID:hIyxs9mt
研究者はスキルがあるからどっかから拾ってもらえそうだが、
営業なんかは最悪だろうな。田舎会社にありがちな醜男や不細工女の垢抜けない人も。
148名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:15:23 ID:3PdTgRSC
何年かここの研究所へ出入りしたことあるが
みんな結構エリート意識は高い人たちだった記憶がある
再就職は大変だろうが、いちばんは自尊心との闘いだろうな
149名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:16:14 ID:hIyxs9mt
>>146
>コネとはいえ、それなりに優秀じゃないとお声もかからないし。

コネというのは、会社からお声をかけられるのではなく、
コネでもって、採用をごり押しするのです。
知り合いに社員がいますが、
実際、Fランや花嫁女子大出身者もいるようです。
全然使えないと嘆いてましたが。
150名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:22:53 ID:hIyxs9mt
>>137
社員さんによる例の自画自賛コピペだね

>林原と中国銀行が岡山人として夢見た壮大な構想は一旦頓挫してしまった。
一旦ではなく、永遠にだよ
151名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:27:14 ID:LKzswZEa
>>147
研究者だってつぶしの利く分野と聞かない分野があるからな
152名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:34:41 ID:D16jIVxD
さて、いったい何が負債を増やした原因なんだか。
経営者が投機してたとか糞つまらん理由なんかな?
153名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 03:36:51 ID:hIyxs9mt
キタキタキタキタキタキタキタキタ!!!

倒産速報
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1208427_1588.html

負債総額は林原が1277億円、林原生物化学研究所が636億800万円、林原商事が368億4600万円で、
3社合計で2281億5400万円。
岡山県内では過去最大の大型倒産。
関係人説明会を2月5日(土)午後2時より岡山市立市民文化ホール(岡山市中区)で開催予定。


当初は、1000億 
不正経理でADR無理っぽい頃、1500億
最終的に、2281億5400万円
駅前土地担保切り売りしても無理じゃん 
中国銀行もこれじゃダメじゃん

社員は退職金さえ無理だろ
154名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 04:08:57 ID:hIyxs9mt
林原(岡山市)などグループ3社の454億7100万円の債権について、
取り立て不能や遅延の恐れが生じたと 発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011020200845


検察介入&
逮捕はいつだろう
社員も事情聴取されるね
155名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 05:55:32 ID:TVm8l5Pk
林原:前社長一族に違法配当?  刑事責任追及も視野

債権者の金融機関の一部から、オーナー一族への違法配当の疑いを指摘されていた。 
長年続けた粉飾決算の上の配当は、資産を社外に流出させることになり、刑事責任も視野に経営者一族の責任を追及する動きが加速化しそうだ。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110204k0000m040127000c.html

・・・違法配当  巨額横領事件だ!!! 

数十年もグループ企業だった中銀が 『知らなかった』 とはもう言えないだろ。
156名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 06:04:29 ID:wYJJzDCP
>>155
急遽入院する人続出します。
157名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 06:07:40 ID:wYJJzDCP
この額だと連鎖倒産がかなり出るな。

下手に救済しないほうがいいが、銀行も役人も噛んでるぽいから
口止め代わりに救済するかもな。
158名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 06:08:44 ID:hIyxs9mt
ここまでくると、いくら地方とはいえ
全国区のワイドショーで話題になるよ
古館伊知郎はどこまで斬り返されるか
159名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 06:22:22 ID:J0lcRf8H
@類人猿の研究とか美術館とかに手を出す
Aホテル業に手を出す
B経営者はすべて親族
C従業員もすべてコネ
D監視機関である銀行の10%株主

これで潰れないほうがおかしい。
しかし、中国銀行を中国の銀行と勘違いする馬鹿がいたり、
すぐ中国ネタ持ってくる馬鹿がいたり、
ネトウヨが増えてビジ板もかなり程度が落ちたなぁ
160名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 06:24:19 ID:wYJJzDCP
台湾銀行と鈴木商店みたいな話になってきたな。
161名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 06:32:03 ID:2YiQUbxC
今のうちに美術館とか記念訪問しないとなくなりそうだねw
162名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 06:38:24 ID:J0lcRf8H
しかし言うほどみたい企画展があるわけでもないw
163名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 07:20:42 ID:6SHL/DEL
岡山県はパチンコ屋多いからパチンコ屋で再就職すればいいよ
164名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 09:44:53 ID:2MzXIXOJ
パチンコ屋なんてマルハンやダイナム除けば典型的な金のやりくりに苦労する
中小企業だぞ。地元の金融機関の経営が悪化したら真っ先に潰れるわ
165名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 13:43:54 ID:G7nN/BX7
>>164
パチンコ屋が全て儲かってる→北朝鮮に献金
なんてネトウヨ、嫌韓厨が広めたデマにすぎないからな。
166名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 13:47:08 ID:DB14RhTz
パチンコやも儲かってるところ以外はボロボロなんだってね。
岡山大丈夫かなー
167名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 13:51:24 ID:oTkma6kJ
ちゅうぎんが心配
168名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:01:15 ID:s+zosrXK
ばぶってやけぶとりしたあげくのはたんだろ
同情の余地無し
169名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:18:26 ID:ols1wHMY
>>165
以前ほど儲かってないけどハズレではないからな。
170名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:25:23 ID:GKeyKTao
>>169
完全にハズレだよ。北朝鮮への送金の「疑い」ばかり言う割には、その実例・証拠を挙げたためしがない。
171名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 14:42:57 ID:ViOG90Ak
万景峰号で手荷物として送金してたんだよね。
172名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 15:07:50 ID:JXPimiWl
>>170
送金するのはパチンコ店じゃなくて台のメーカーでしょ。
173名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 15:54:00 ID:VvYiwLuF
パチ屋もです 勲章みたいのがもらえるんだよ 親戚が自慢してた
174名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 16:15:27 ID:hIyxs9mt
>>173
将軍様の写真入りの?  
勲章あるのとないのとで日本にいて
何か待遇とか違ってくんのかねー
175名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:08:52 ID:DB14RhTz
>>170 それは嘘。栃木のパチンコ屋が北朝鮮に金送金して金正日金バッチ一個(5億円)を
何個ももってたのは新聞でも報道された。
足銀が潰されたのはそのせいだと俺は思ってるよ。

まあ核開発とかしなければ何が悪いんだって話だけど、ミサイルで威嚇したり
拉致するんだから敵性国家だわな。
176名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:19:04 ID:2MzXIXOJ
ホールの方は寡占状態に入りつつあるんだよね。一部のハードユーザー以外は
客が離れつつあるし、台が高機能化しすぎて設備投資がとんでもないことに。
ついでに資金の貸し手の足銀と民族系金融機関は事実上潰れたし、かといって
直接金融もままならない。オマケに警察がいろんな意味で金をむしっていく

マルハン・ダイナムに次ぐ大手チェーンは数年前に破綻しているし、送金を受け取る側と
しては何ら問題は無いだろうが、そこら辺のパチンコホールは送金はおろか経営していく
だけで割とカツカツだと思うぞ。
177名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:26:27 ID:Pq4dy66C
>>175
>まあ核開発とかしなければ何が悪いんだって話だけど、

賭博だろ、経済破壊でもある
178名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 20:15:56 ID:RsqStMgb
林原社長一族に違法配当  刑事責任追及も視野
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110204k0000m040127000c.html

巨額横領事件に発展するな。
そんな大金の流れを銀行が掴めないわけがない。
179名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 20:20:17 ID:2iGMAbjP
これを題材に小説か映画作れそうだな。
180名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 20:22:33 ID:UyhvI3eo
「生産技術」並にCM打ってなかったっけ
181名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 20:40:39 ID:DWXywDto
>>25
ザグザグっていう意味不明なCM流してるドラッグストアチェーンのほうがその条件に適合してると思うwww
182名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 21:31:56 ID:r986FqKW
【天下の林原財閥(林原グループ)】
林原、中国銀行、カバヤ食品、オハヨー乳業、岡山放送、
太陽殖産、岡山製紙、三星食品、昭和倉庫、林原生物化学研究所、
京都センチュリーホテル、ザ・ハヤシバラ・シティ、
林原商事、H+Bライフサイエンス、アメニティルネサンス、
林原自然科学博物館、林原美術館、林原共済会
183名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 21:35:27 ID:DWXywDto
>>182
>三星食品
サムスンの源流なのか?
184名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 21:41:08 ID:JDS7jILw

カバヤ、オハヨーは、関係無いよ?
185名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 22:37:22 ID:MFJFRoRp
今は無いけど昔はあったんだよカバヤ、オハヨー乳業と関係が。
そういえばモータープールって呼ぶ駐車場があるのは岡山県が西限みたいだな。
まあ、モータープールって呼ぶ所はは少数派ではあるけど。
186名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 23:43:42 ID:2MzXIXOJ
カバヤ食品、オハヨー乳業、岡山製紙、三星食品(キャドバリージャパンに合併された)は
元々グループだったけど今はどこも離脱している。

かなり早い時期にグループを離脱したカバヤ食品はともかく、オハヨー乳業、岡山製紙、
三星食品は90年代から2000年代初頭にかけて次々と上場し、かなりの上場利益がここに
入ったハズなんだが…
187名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 23:49:31 ID:AHxGfMMt
603 :名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 22:37:06 ID:Ll0aUk6u
婿殿のところも、実質的には自転車操業っぽいしな。
健保組合と厚年基金潰したのは、世間的には死亡フラグの一つ。
吉備線のLRT化名目で、中銀がどれだけ貸すか。
その額次第でRの行く末が決まる。

まあ、LRT化は早く片付けることだな。
玩具屋が市長辞めた途端に、京山のきな臭い話が表面化して、
R叩きが始まるのは目に見えてる。

「第2のアルピコ」化するのは、間違いないだろう。
そう言えば中銀も八十二も、銀行の体質がそっくりだ。

会社の器が小さい分、最低は内部崩壊が始まるとあっという間だろうな。
その前に県外資本に身売りしそうだからな、あの社長。
そういえばITベンチャー絡みで最低の一族の名、
東京都内でたまに耳にする。
IT成金に会社売り逃げかもよ。

↑というのを見つけたんですけど、どういう意味かわかりません。教えてください。
188名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 01:09:46 ID:0WWBL1Zu
トレハ星人のCMなら見た記憶があるな。
189名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 03:39:33 ID:3knRGoLX

一人でネトウヨ連呼して送金ネタから
パチ屋ネタに脱線してた在日馬鹿は
まだスレ粘着してんの?
190名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 07:37:01 ID:he0l1Z/x
本来は20年前に倒産しているはずの林原が湯水の如く金を使い、世間からチヤホヤされ、一族は違法配当で豪遊していた。

非上場の会社は多いのに、【なぜ林原だけ】 がこんなことをできたのか? 
それは傘下に中国銀行があったから・・・・本当の問題はそこにある。

林原一族に違法配当  刑事責任追及も視野
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110204k0000m040127000c.html
191名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 11:32:43 ID:uYTAE/Gt

>オハヨー乳業

生チョコアイスが食べられなくなるのは避けたい
192名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 11:47:55 ID:GC9XBotV
>>174
在日の社会じゃこれに勝る物はないだろ?
祖国の親類もある程度の身分の補償にもなるだろうしな。
193名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 13:49:44 ID:QaVJeuP8
>>191
今はま〜ったく無関係だから
194名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 17:11:29 ID:t14lLRPN
華麗なる林原財閥
195名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 17:19:13 ID:KX3BUEjb
>>186
相当な放漫経営だったんだな
196名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 18:12:02 ID:vjCghsIH
ADRの段階で、親族一同で24億の私財提供するって記事が出てたよね。
197名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 18:16:21 ID:y2HYo5wC
そろそろ関係人説明会終わってる頃なんじゃね?
あ、でも紛糾すると4時間じゃ終わらねえか。

岡山市民文化ホール、って官営だから、そんなに遅くまで借りれねえけど
198元都営族:2011/02/05(土) 19:02:43 ID:ogOngDn2
説明会報告希望です
199名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 19:14:52 ID:LbkVy75G
岡山経済崩壊か。みんな脱出しないと。
200名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 19:32:30 ID:MPME59oX
林原美術館には、池田家伝来の宝物が多数収蔵されている。
重要文化財クラスの展示品の数々には圧倒されるばかりである。
池田家伝来の宝物の入手の経緯も気になる。
http://www.data-max.co.jp/2011/02/3_269.html

なぜか水飴屋が戦後のドサクサで宝物や土地や中国銀行を手にいれた。
その中国銀行を使って地域から金を吸い上げ、一族に配った。
201名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 00:48:27 ID:kQjydZYt
商工リサーチ倒産情報より
負債総額は林原が1277億円、林原生物化学研究所が636億800万円、林原商事が368億4600万円で3社合計で2281億5400万円(グループ間取引を含む)。岡山県内では過去最大の大型倒産となる。
負債総額が2300億になってる・・

当初の報道では、たしか1600億くらいだったはず。やはり時間が経つに
つれて、だんだんコトが大きくなってきてるな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296670278/185-1
202名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 00:54:45 ID:ODsSkSnl
内容を見る限り、詐欺ですなw
203名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 01:01:38 ID:ooYrbAeI

色んな報道で、単純な総額なのか、超過分の総額なのか
いまいち分かりにくいなー
204名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 01:22:50 ID:1xotGDpT
林原 一般債権「全額支払う」 岡山で説明会
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011020522441656/
205名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 04:39:03 ID:KmlqZaWx
【銀行】中国銀行、454億円以上の取り立て不能の恐れ=林原の更生法申請で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296670278/
【銀行】阿波銀行、15億円以上の取立不能・遅延の恐れ…林原の更生法申請で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296670008/
206名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 09:13:08 ID:Ecx4PUR2
今朝の毎日新聞朝刊紙面によると、
債権者集会で、林原は大会社に義務づけられる会計監査人の監査を受けていなかったこと
と明らかにしたらしい。
こんなガバナンス不存在の会社に長期間融資していた中銀も責任を問われそうだね。
207名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 09:23:54 ID:HsdlKAo1
>>206
資本金は一億程度だからね。
負債額は基準を大幅に超えていたけれど、粉飾していたから表向きはかなり少なくなった。だから「いらなかった」
208名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 10:41:13 ID:T7rxr60x

本当に全額支払いできるの?

常識では不可能でしょ。
209名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 10:48:52 ID:rg3GPrOx
>>208
中銀がブリッジローンを出してるから、差し当たりはそれで繋ぐんだろ。仕入先の確保が先ず
先決だしな。
210名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 11:15:47 ID:2OuYTrNH
今日付け山陽新聞では3社のうち林原の負債額1322円しか書かれていないョ
岡山県民に心配をかけないようにという暖かい心遣いが感じられます
211名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 11:56:15 ID:4G7btT+V
>>210
(商工リサーチ倒産情報)
林原グループの中核事業法をなす4社のうち
太陽殖産株式会社(岡山市:グループの不動産管理)を除く、
グループのコアである3社(以下)のそれぞれの負債は、

1)株式会社林原(岡山市:グループ中核企業・糖質原料の製造)が、1277億円。
2)株式会社林原商事(岡山市:各種食品原料の販売)が、636億800万円。
3)株式会社林原生物化学研究所(岡山市:食品・医薬品原料の研究開発及び感光色素の研究・合成)
が、368億4600万円。
よってその総額は、1)+2)+3)=
2281億5400万円(グループ間取引を含む)・・・岡山県では過去最大の大型倒産劇。


>今日付け山陽新聞では3社のうち林原の負債額1322円しか書かれていないョ
1322億の間違いだろうが、こういうことだ。
株式会社林原だけの負債額が、
商工リサーチ倒産情報のデータより新しくなって
1277億円から1322億円へ増額したということ。

きっと3社の最新の負債総額の合計を書くと、
みんな卒倒して混乱するから、1社のみの負債額を書いたんだろう
確かに暖かい配慮だw

グループの負債総額は、今や2300億どころじゃないんだろうな
212名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 11:57:03 ID:4G7btT+V
中核事業法 じゃなく
中学事業法人 な
213名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 11:57:57 ID:4G7btT+V
中核事業法人   w:
214名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 12:29:14 ID:/4miZDWV
林原って全部ボロボロだな。
まともに利益上げてるグループ会社って無いの?
215名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 12:49:07 ID:eXT2ikTb
>>206 他の銀行は中銀がついているから大丈夫と思っていた。

まさかグルとは・・・
216名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 13:18:41 ID:eXT2ikTb
日経によると、林原はチンパンジーを準社員にして通わせる計画を進めていた。 
【猿人類補完計画】 か
http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C93819499E2E6E2E0808DE2E6E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E6E2E7E0E2E3E2E0E7E3E5
217名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 14:04:51 ID:onot8d4x
カンブリア宮殿では、社長はほとんど会社にいないっていっていたなwww

まぁ、技術はすごいが、経営力がないっていう、中小企業のままでかくなったんだな
218名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 17:12:25 ID:Wut8MdaU
>>138
そこら辺うとい俺にkwsk!!
219名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 17:19:44 ID:utsEsCX0
>>217
白い恋人の石屋製菓もそれだったよな
220名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 17:45:56 ID:KfeqT97J
12月のボ−ナスだけは、普通に出たんだよな?
出たのなら温かい配慮???
221名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 18:30:00 ID:rg3GPrOx
>>220
さながら、タコ足賞与だな。
222名刺は切らしておりまして:2011/02/06(日) 23:03:49 ID:LKD6PqrK
>>1
!東京・大阪・名古屋・横浜・神戸に次ぐ大都市の歓楽街のようす!


【各4都市の歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)※自分が住む街の歓楽街の軒数と比べてみてね♪
★すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
★中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
★流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
★国分町(仙台市)→3000軒http://www.sendaitown.co.jp/tg/(国分町TOWN情報HP)

【各4都市の歓楽街の範囲】※yahoo地図かgoogleMAPで確認してみてね♪
★すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
★中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
★流川(広島市)→→(流川・薬研堀・三川町・新天地・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
★国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)

【各4都市の夜のネオン街】※どの都市の歓楽街も1/10くらいの範囲しか動画に映って無いけど、ネオン街がみんな広いね♪
★すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=hZkD9k-kyc0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
★中洲http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
★流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(仁義無き戦いなどで有名な中四国最大の歓楽街「流川」)
★国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)

223元都営族:2011/02/06(日) 23:16:07 ID:Ekb78ivC
経営者がだめだね
技術者は悪くない

会社に毎日出勤してないとか、経営者失格
224名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 08:14:39 ID:K//hgiI7
田舎の優良企業の慶応出のボンボン社長がおだてられて、よけいなことに金と時間
とられて本業が傾く・・・あまりにもテンプレ通りでドラマにもならない。
ケチと言われようと金は最低限度のつきあい程度、名誉職などつかずに本業に
専念してれば・・・
225名刺は切らしておりまして:2011/02/07(月) 19:55:49 ID:AQGFq1Om
【倒産】バイオ
226名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 20:02:28 ID:MRs5ncyP
中国銀4〜12月、最終赤字18億円 林原の更生法申請で損失

   赤字キター!!!!!   明日の株価が!!!!
227名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 20:04:59 ID:+K4tmQJP
>>226
売って売って売りまくれ!
228名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 21:30:27 ID:MRs5ncyP
中国銀行は林原の説明をうのみにして会計監査人を置いていると思い込み、登記簿の確認はしていなかった。 会計監査人は法人登記の登記事項であるため、法務局で登記簿謄本を請求すれば誰でも有無を知ることができる。

宮長雅人常務は「恥ずかしながら会計監査人が登記事項であることを誰も知らなかった」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110208/biz11020820290051-n1.htm

・・・能力的に残念な銀行ですね。
229名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 22:00:47 ID:+K4tmQJP
>>228
な訳ないだろ
明らかに背任行為だ!
230名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 02:18:36 ID:JDlB2YK5
去年、京都センチュリーを中国人に売った金を林原一族が独り占め
したのが債権者である中国銀行に知れた。中銀は林原に、
これまでの粉飾など不正経理は不問にしてやるから、
その代わりお前んとこは倒産せえよ、ってことになったんだってな。

>中国銀行は林原の説明をうのみにして会計監査人を置いていると思い込み、
>登記簿の確認はしていなかった。同日会見した同行の宮長雅人常務は
>「恥ずかしながら会計監査人が登記事項であることを誰も知らなかった」と説明。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110208/biz11020820290051-n1.htm

んなの、知ってたろ。
林原が逮捕されたら、取り調べの厳しさに完ゲロするのがオチなのに、
常務どんだけ。

231名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 02:27:05 ID:MpKX26b0
マービーのとこ?
232名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 02:42:03 ID:JDlB2YK5
255 :名刺は切らしておりまして:2011/02/08(火) 23:50:52 ID:9SmPvK1Q

>同日会見した同行の宮長雅人常務は
>「恥ずかしながら会計監査人が登記事項であることを誰も知らなかった」と説明。

だから中国銀行と林原はグルなんだって。

中国銀行の不良債権を林原に飛ばして、裏でバレないように
資金繰りをつけてあげてた。
監査されるとバレるから、会計監査人を置かないようにしたのも
中国銀行出身の職員だし、飛ばしの融資は中国銀行が
面倒みてくれるからバレる訳ないって考えてたんでしょ。

それがMUFGに感づかれて手のひら返しw
登記簿見ることはしないはずの中国銀行さんが、いの一番に
やったことが不動産担保登記だって言うんだから笑うしか無い。

会社更生法で、この辺の悪事は管財人に全てバレるだろうから
中国銀行の役員や関係者も逃げきるのに必死で「しらなかった」
を連発しているwww


林原の経理は中銀出身が牛耳ってるからな
グルじゃないほうが不自然
233名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 03:42:08 ID:NQAaLfmw
>>232
こういうケースはさんざん見て来たが、
中銀から林原に経理担当者を天下りさせているのは間違いないさ。
でも、その担当者にしてみれば、中銀に忠誠を尽くすか
林原に忠誠を尽くすか、難しい問題でね。
一応、既に林原の社員になっているのだから、林原で硬骨な意見を述べるのは
大変難しいんだよ。普通はそれまでの悪い慣習を踏襲してしまう。
そうなると、中銀は「俺達は知らなかった、俺達は被害者だ」と言って
林原の責任にしてしまう。
これが都銀出身者だったら、かなり強く言えるんだが、地銀レベルでは
地元の名門企業になかなか言えるもんじゃないんだよ。
天下り先を確保してくれる有り難い会社なんだから、ついつい遠慮してしまう。
それが現実だ。
234名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 04:12:46 ID:JDlB2YK5
>>233
要するにメガバンに感づかれて、長年グルだった林原を
保身のために見切ったのがきっかけなわけだ 
情けない話だw

じゃ、林原が去年センチュリをチャイに売って私腹を肥やしたのがバレて
キレた中銀が、林原の長年の不正を見逃す代わりに倒産させたってのは作り話?
235名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 04:29:18 ID:JDlB2YK5
>>233
MUFGではなく住信では?

http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001102040003
(林原は)銀行別借入明細を相手先によって3種類用意。
メーンバンクの中国銀行に対しては、中銀からの借入額を正確に記し、別の銀行からの借入額を圧縮。
住友信託銀行向けの資料では、住信からの借入額を正しく記し、別の銀行からの借入額を削るという方法で
総額の帳尻を合わせていたという。
ところが昨年11月、両行が、林原への融資について情報交換したところ、
互いに認識している貸出残高が食い違っていることに気づいた。
慌てた中銀が林原側に問い合わせたところ、
林原グループ前社長の林原健氏(69)と、弟で専務だった靖氏(64)が
中銀幹部を訪ね、「不適切な経理をしていた」と認めたという。


>慌てた中銀が林原側に問い合わせたところ
これやらせだね
実際は『中銀さま 連中にバレてしまいました』だろ。
236名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 04:35:54 ID:JDlB2YK5
中銀さま → 林原さま
237名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 09:44:08 ID:5rXBnPgb
>>234
>じゃ、林原が去年センチュリをチャイに売って私腹を肥やしたのがバレて
>キレた中銀が、林原の長年の不正を見逃す代わりに倒産させたってのは作り話?

それ、ソースが街宣右翼
238名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 10:35:32 ID:q2Dh9eB/
>>232 233

嘘つき。
239名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 10:37:03 ID:D2Mhq6C2
>>235
情報交換って、住信からの最後通牒と読み替えるべきですよね。
240名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 11:07:35 ID:xJTRqe5a
>>237
右翼の街宣車は岡山の名物だからなぁ。

たまに道の駅とかで休憩してて、いかにも日雇いの
さえないじいさんたちがモソモソと立ち食いしてるをみると
ちょっとほっこりする。
241名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 16:17:19 ID:8U2R0rAa
林原が中銀の天下り受け入れてないとか信じられないんだが。
242名刺は切らしておりまして:2011/02/09(水) 17:23:36 ID:xJTRqe5a
>>241
受け入れてたらもっと早く発覚したろ。

自社ではなく、他社のポストを用意したにきまってるw
243名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 00:31:13 ID:67deMXrE
林原 ざまあww

汚い仕事ばっかやってっからだよ。
隠れて組み換えやってるけど、もうすぐ明るみになるよ。
244名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 00:49:16 ID:0pxfmS+9
ルミンAはどうなるんだ
ルミンAとクロレラを飲むのが日課なのに
245名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 02:00:25 ID:vbsd/xTU
中銀の天下り林原に昔からいるじゃんw  なによんで
246名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 02:22:59 ID:xVZSvcIg
林原社有地「切り売りしないで」 岡山駅南の土地、岡山市側が要請
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011020914091326
247名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 09:54:18 ID:W/FB1+2W
>>243
何も知らないしったか発見w
248名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 12:27:20 ID:E+PyK5h+
岡山駅前の土地に、天満屋が移転すればいい
249名刺は切らしておりまして:2011/02/10(木) 13:31:17 ID:XhKV+eDE
駅前の土地は岡山の新星、ハリウッドに開発を任せてはどうか。
250名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 14:06:25 ID:jRP5rGM0
「林原」の顧問税理士はどなた?  
我が社もお願いしたい。3種類の決算書作成してもらいたい。
でも有る筋によれば、この税理士商法違反かなにかで告訴されそうで隠れている
とのこと。
251名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 16:14:17 ID:iQDSXCWP
岡山駅前の土地は、地元と全く関係のない法人が取得してほしい。
岡山県の人間として、これ以上地元のえぐい財界人が支配するのは耐えられないから勘弁してほしい。いわんやチョンをや。
252名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 16:34:02 ID:jRP5rGM0
林原には中銀のOBは就職していない。(天下りはいない)
筆頭株主様であるぞ。林原から中銀が天下りを受け入れなくてはならない立場。
この様な関係であり、厳正な融資判断資料の提出依頼も長年省略したのだろう。
林原の融資担当者は誰だ。組織はどうなっている責任をとれ。
中銀の株主総会は、相当荒れるぞ。でもさ下期も配当6円50銭する。通期で
配当13円するとか。
253名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 16:37:13 ID:YRnAUOLf
次はどこかな  しょーもないCMやってるところは次々と潰れていくなあ

会計関係の会社でいくつかあったなぁ しょーもないCM
あとなんとかフレックスとか
254名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 17:58:04 ID:XNbxLegq
また電通CM倒産か
255名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:35:49 ID:wtUBalrf
私が死んでも代わりはいるもの
256名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:56:32 ID:1zZDF0rH
林原美術館どうなるのかな?
池田隆政からだまし取った宝物で商売してるから、バチが当たったんだろうな♪
257名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 18:59:14 ID:rxPOT6jO
>>255
つまらんからもういいよ
258名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 20:33:47 ID:KzJpYp9+
この会社は不採算事業分離・本業回帰して創業者一族が退任すれば大丈夫じゃないか?
259元都営族:2011/02/11(金) 20:58:13 ID:+6CPTSyG
経営者が会社あまりきてなかったからね
そりゃ潰れるだろ

怠けてる社員がクビになるのと同じ
260名刺は切らしておりまして:2011/02/11(金) 22:22:22 ID:/hZvxBrQ
中国銀行の説明が言い訳がましく感じる。
法令を知らない人間ばかりではない筈。
知らない人間ばかりだったとすればそれも別の意味で問題だが。

林原に散々金を貸した揚げ句に危うくなったから切り捨てたという噂さえ聞いたが。
責任を追及されたら担当者をトカゲの尻尾にしてお仕舞いの腹黒いパターンか?
261名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 08:07:57 ID:4h6FWEQR
あの破綻した林原の化石博物館の催しものがあるぞ
林原の化石が見ることができる最後の機会かも

カセキッサ 昔の魚化石の展示
2月11日(祝)〜20日(日)
10:30〜19:30(最終日15時まで)
場所:すろおが463(シンフォニービルの南、オランダ通り)
http://www.hayashibaramuseum.jp/kasekissa/index.html
262名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 15:16:19 ID:enl0F1Mv
従業員はかわいそう
263名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 18:35:32 ID:AK9x7R54
>>261
見てきた。こんな化石もあって迫力あり。
岡山市北区表町の東側のオランダ通りのギャラリーでやってる。

http://momi6.momi3.net/am/src/1297674365401.jpg
264名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 20:13:09 ID:qAJ5XfNF
>>252
>林原には中銀のOBは就職していない。(天下りはいない)

林原に中銀出身の奴何人もいたっつのw  
嘘こくなアンゴー 
265名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 20:42:15 ID:prB/5GkF
いろんな研究してて、立派な会社だなぁと思っていたのだが
潰れるときはあっけないなぁ
266名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 21:31:28 ID:BNUiyobC
>>246
じゃてめえが買えよと思ったら
>市が土地を購入する可能性については「そこまでは検討していない」と述べた
アホ過ぎるwww
267名刺は切らしておりまして:2011/02/14(月) 23:38:28 ID:mU2FVJ18
岡山ほど開発に関して他力本願な場所はないな。
吉本誘致も大失敗だったのに、ぜんぜん反省している様子なし。
ハヤシバラシティも、そういう地域性につけこんだハッタリだったんだろう。
268名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 01:48:51 ID:n/rbYGJo
岡山県が林原関連庁内連絡会議を立ち上げた
いかに県と林原一派がズブズブかわかるわな
269名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 10:06:15 ID:EFdEinp8
>>264

そうなの?例えば?
270名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 12:24:53 ID:VT5JzOWC
岡山駅前の開発を否定したいだけの輩は頓珍漢な事をのたまうが、よしもとの失敗には理由がある。
当時の某職員が発案し、人通りのない場所にある使えない物件を買い上げたものの、よしもとが撤退をちらつかせながら協定に違う形で金を要求したため、市長がこれを拒みました。

一体どこの村に鎖国政策を求めているのか知りませんが、癒着談合体質の岡山財界の利権を死守するための排他的で利己的なやり方が諸悪の根源だったのです。
ここから目をそらして旧態依然のままならば、また問題が発生するでしょう。
岡山駅前の発展も消費者の選択肢も蔑ろにされるでしょう。
271名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 18:07:44 ID:k0hd6g0m
264…嘘こくなアンゴーさん。
そうなの?例えば・・・その通り何も知らず
林原、中銀に何のご不満あるの。よほど信用無い人ね。
272名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 18:32:55 ID:Ex25Ko5B
単純に出店しすぎw
関西の田舎だけど原付で行ける範囲に5件もあるからw
共食いしてるぞここw
273名刺は切らしておりまして:2011/02/16(水) 18:33:38 ID:Ex25Ko5B
>>272
誤爆したすまんw
274名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 05:55:15 ID:7/GrR/ph
バイオ企業・林原の経営破綻で露呈…問われる中国銀行の甘さ

「恥ずかしながら『会計監査人』が(法人登記の)登記事項であるということを知らなかった」。
記者会見で、宮長雅人常務はこう釈明した。
その瞬間、会見場の空気は明らかに一変。「えっ!?」と驚きの声を上げる記者もいたほどだ。
ある記者が「会計監査人が誰なのかや有無については、登記簿を見れば分かることなのに、調べなかったのですか」と問うと、
永原常務は「会計監査人が登記事項であるということを行内で誰も知らなかった。
こうしたやり取りがなされるうち、記者のうち何人かは「信じられない」といった表情をみせ、会見場は少しざわめいた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110212/fnc11021218010003-n1.htm

・・・銀行員が登記簿の事を知らないのが大都会の特徴か?
275名刺は切らしておりまして:2011/02/17(木) 19:39:32 ID:kaCXkYX/
中国銀行の株主総会に出席してご質問しましょう。
「嘘こくな」の人是非ともご出席お願いします。
貴方のご意見を、株主総会で述べて下さい。宜しくお願いします。
276名刺は切らしておりまして:2011/02/18(金) 04:29:46 ID:H4RmMLjQ
中銀はまともな人多いと思ってたんだがそれほどでもなかったのか
277名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 01:57:51 ID:Cu+H9ZG9
地銀ごときにまともな連中がいるほうがマーレ
278名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 08:05:49 ID:rbKHQPPe
>>23
厳しいが正論だな。
すでに犯罪が増加傾向にあるしな。
279名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 08:10:13 ID:rbKHQPPe
>>262
だなぁ、頑張って特許を取ったのに経営陣の豊満経営のせいで。
280名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 21:20:19.59 ID:Cu+H9ZG9
>すでに犯罪が増加傾向にあるしな。

不況の影響より顕著なのは、中国人など在留外国人が増えたためな。
281名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 23:17:20.26 ID:CcsH584h
破産マダー
282名刺は切らしておりまして:2011/02/19(土) 23:36:45.56 ID:ro4gNLSE
>>278

犯罪は減少傾向だよ。
凶悪犯も微罪もね。

若者人口が10年前と比較して3分の2程度まで減ってるからね。
283名刺は切らしておりまして:2011/02/21(月) 17:21:48.58 ID:BxFfYwGC
破綻と破産  違いはなんでしょう
284名刺は切らしておりまして:2011/03/01(火) 10:04:46.36 ID:nJG0inmd
>>282 人口比でも減ってるよ。
285名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 15:45:02.91 ID:Rm7nwzJP
CM乱発する会社はヤバイ!


ポンパレ?
286名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:36:56.99 ID:2u4dSaOW
(株)林原生物化学研究所類人猿研究センターの存続を求めるため、ネット署名をお願いいたします。

京都大学霊長類研究所
所長 松沢哲郎

日本霊長類学会
会長 高畑由起夫

国際霊長類学会
会長 山極寿一

http://gari-sonzoku.info/

http://ceron.jp/url/gari-sonzoku.info/
287名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:42:45.02 ID:nuheEhop
トレハロースという、まさに甘い汁を吸っていたンですね。
288名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 18:51:53.65 ID:rju8VBdB
>>287

誰がうまいことを言えと…
289名刺は切らしておりまして:2011/03/03(木) 21:13:17.17 ID:s47mtFwD
メインバンクから何人も天下りして来ているのに
破綻したら、メインバンクが「金返せ」なんてよくある話。
メインバンクは第一抵当権を押さえているから、強気に出れる。

うちの会社にもメインバンクから天下りして来ている奴いるけど、
タチが悪いと言うかゴミのような奴だ。オーナーに取り入って
自分の保身はしっかり計りながら、一般社員には天皇のように振る舞う。
うちが潰れたら、あのゴミ野郎が取立屋に廻るんだろうな。

そう言えば、昔はうちの借り入れはメインバンクからだけだったのに
最近は別の地銀からも借りている。あの地銀ヤバイよなあ。
290名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 00:43:51.82 ID:F/zsVYsw
>>286
まじめな話、この研究所はどうやってしまいをつけるんだろう。
どうみても収益には直結しないが、かといってチンパンジー8匹保健所に送ったら国際的な問題になる。
大学に引き取ってもらう(大原社研みたいに)にしても少なくとも日本の大学は少子化でもうそんな体力どこもないだろう。
ある意味一番厄介な資産な訳だが
291名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 09:29:07.14 ID:I1sxO6w1
大手企業の採算無視の事業だから
収益に繋がるように変更しないとこういう社会的使命があるとされているものにも
利権で群がるから収益化されて行われるものなんだよ。
外国に同様の施設が無いのはそういう収益化できないものはまず行われないからな。
かわいそうだけど、今後の悲劇を回避するためにつぶすべき施設。
292名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:01:48.41 ID:D4UVmDHn
バイオリニスト五嶋みどりさんに永久貸与しているストラディバリウスとグァルネリの行方が気になります
293名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 10:39:52.61 ID:m+ll73bX
>>290
>チンパンジー8匹保健所に送ったら国際的な問題になる。
動物園という発想はなかったのか?
294名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 15:11:21.80 ID:rkDAqymn
>>286
これ、どこに送るんだ?
295名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 17:39:02.10 ID:F/zsVYsw
>>293
動物園だって少子化に悩まされる業種だし、
各自治体しんどいのも大学と一緒やない。
チンパンジー八匹まとめて欲しい動物園はまずないだろうし、分けて譲渡すれば群れる動物だから面倒なことになりそうだし。
加えて、研究に慣れたチンパンジーは珍しく貴重だから、
それを野生に近い形態で展示することを旨とする動物園への譲渡にはやっぱり批判が集まるだろう。
296名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 18:43:13.21 ID:+AriwM2V
>>295
>分けて譲渡すれば群れる動物だから面倒なことになりそうだし。
普通に1頭ずつお婿さん花嫁迎えるんだけどね。
>それを野生に近い形態で展示
そんな動物園なんてないだろw
297名刺は切らしておりまして:2011/03/04(金) 20:23:58.12 ID:A5hBurEt
>>296

チンパンジーのこと何も知らないんだな。
無知な奴はネットから去れ。
298名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 01:37:25.00 ID:uoO4+YDa
>>296
旭山動物園が流行って以来、トレンドは動物本来の姿を見せる方へ
全国的にシフトしてるのをしらんかね
299名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 06:43:24.44 ID:QCoSknB0
こんなのもでている。

林原ぐるーぷにおける古生物学研究事業の今後に関する声明
日本古生物学会


http://wwwsoc.nii.ac.jp/psj5/download/110216_hayashibara.pdf
300名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 08:08:04.62 ID:M4mvIxF6
>>286
学者が手弁当で研究すりゃいいんだよ。
サラリーマンやりながら、アフターファイブで論文書く奴は沢山いる。
なんで他人が自分の遊びに金出すのが当然と思えるんだ。
301名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 09:34:13.86 ID:bYetUtCr
>>295
>加えて、研究に慣れたチンパンジーは珍しく貴重だから、 

それが本当なら、海外にでもいいから高く売れるじゃん
302名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 09:58:42.21 ID:NH9ffKIv
お父さんする前に特許など「売れるもの」は当然売却してるんだろうな。
壊すときの基本だお。香港の投資会社に新株権を売るとか、融資させるのも潰す前のお約束w
303名刺は切らしておりまして:2011/03/05(土) 10:01:28.86 ID:VZmXH1LS
>>302
この粉飾って出来るだけ長生きさせて間を抜こうってやり方だから、ないと思うよ。
計画倒産とか転売じゃないから。

結局ばれて銀行がストップかけたわけだし。

304名刺は切らしておりまして
私が死んでも代わりはいるもの