【地域経済】乗船150万人突破 神戸ー関空ベイ・シャトル[11/1/20]
375 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 21:39:05.49 ID:0NuKMygb
石井一の阪神沖(実は神戸沖)案はまさに大阪財界から攻撃された。
タイマツは神戸市へバトンタッチされたとあるが、
実は彼は5期連続衆議院議員をやっていたのだが、私案提出後の次の選挙で落選してしまったんだな。
地元で安定した支持層を持つ彼がなぜ落ちたのか、大阪財界の圧力との説が有力だった。
そして、1982年には首相の交代劇があった、その時も自民党総裁候補は河本敏夫だった。
兵庫、神戸は兵庫県が地元の彼に首相になってもら、運輸省を動かし、神戸沖案の再検討に期待した。
空港政策が地域政策と化した泉州沖案を全国の話題にされるのを泉州沖推進派は恐れていたのはいうまでもない。
全国から我田引水の地域エゴと非難されるからね。
しかし、それを警戒した大阪がその対抗馬に中曽根康弘を推し、党員をゲンナマ集中砲火で結局中曽根が
首相になったんだな。これで神戸沖案は一巻の終わり。
中曽根に恩のある大阪は、彼の推進する民活の実験台として、関空が使われることに文句を言えなかった。
関空が株式会社になったのはローコストの神戸沖に対抗する理由以外にそういった事情もある。
ほんと、大阪って欲しいものはどんな汚い政治力を使っても手に入れようとするね。
こんなこと関空開港までの暗黒の経過を描いた本ならどこでも出てるよ。
376 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 22:46:22.01 ID:RRSPMxHJ
みんな確信犯で ID:0NuKMygbに火をつけて遊んでるなw
でも大都市圏複数空港なら各種制限はあたりまえだろうに。
377 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 22:49:28.20 ID:wCPuAqtw
>>376 確かに、何でもかんでも自由競争させればいいと思っているバカが多いね。
>>377 そのバカに限って、都心に近けりゃ何でも良いと思ってるから手に負えないよw
規制外して利用者の多頻で、便数決めればいいんじゃないの?
都心で近いから規制が必要はいいとして、その規制を決めるときに
関空は無条件にして、神戸に一方的に規制をかけるから
市営空港の関空救済なんてバカにされるんだよ
↑ほらきたw
381 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 23:41:32.22 ID:wCPuAqtw
382 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 23:49:43.38 ID:wCPuAqtw
世界屈指の超巨大都市の複数空港なら、規制無しでも、複数の空港が競争力を持ち得る。
ロンドン、ニューヨークがその例。東京ほどの都市でも規制ゼロなら成田が危うくなる。
大阪程度の大都市の複数空港で規制をかけなければ、最も便利な空港がすぐに埋まり、第二空港以下は競争力が無くなる。
それでも最も便利な空港の機能が高ければ拠点空港として都市の発展を支える役割を担えるが、機能ば低い場合は結局全ての空港が競争力をもてない。
このような事態を避けるために、大阪程度の大都市では、都市の航空需要を1空港で担える場合は、その空港だけに機能を集約させ、空港の競争力を高めることで利用者利便を向上させ、都市の発展を支える基盤としての役割を担わせている。
アトランタ、シドニー、クアラルンプール、シアトル、などがその例。
383 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/23(水) 23:53:28.44 ID:RRSPMxHJ
>>382 ニューヨークはラガーディアに規制がかかってるだろうが。
384 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 00:04:02.20 ID:wCPuAqtw
>>383 ラガーディアは、「あまりにも混んでいるからスロット制限をしている」という、当たり前のことをしているだけ。
スロット制限しなくても、入れないものは入れない。
これを規制と言うべきかは微妙。
長距離便にも制限があると言われているが、そもそも滑走路長が2000m程度だから、長距離便は困難。
あと、国際線のプリクリアランス限定も、単に施設面の問題か?
385 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 00:19:44.10 ID:8loZo8yU
>>382 おまえ大阪程度っていうけど近畿圏は3000万人だぞ
買い物とかするときは四国や福井や三重の奴らまで大阪に出てくるのに
386 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 00:21:50.74 ID:35PLVvSR
>>385 その近畿圏をうまく利用しないで全部東京に集めようとするから今のような悲惨な状況になる
ホント日本の政治家、官僚は馬鹿ばかりだな
387 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 00:52:20.87 ID:O4UBAbaf
>>385 そのとおり。
東京やニューヨークとはレベルが違うが、大阪は3000万人級の世界都市。
東京に近くて新幹線で東京や福岡に行けるから航空需要はアトランタやシドニー、フランクフルトなどに負けるが、人口・経済力はこれらの都市を上回る。
にもかかわらず、関空は廃止しろ、などと主張するバカが多い。
関空は宝の持ち腐れ状態。
大阪の力をもっと発揮するためにも、関空をもっとうまく使い、拠点空港として育てるべき。
20年かけて、国の手厚い保護があっても
拠点空港にならなかったのに、何をいまさら
>>388 伊丹を残してむざむざB共に現金大量供給する行為こそ、関空に対する最大限の嫌がらせではないかと・・・
つーか3空港の赤字はてめーらでケツ拭けよ、関西人たち。
390 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 01:25:25.80 ID:O4UBAbaf
>>388 伊丹の存続、および神戸の空港設置許可は、想定外の、関空の健全な発展を妨げるもの。
国は、「手厚い保護」どころか、関空の拠点性の向上を妨害している。
そして、11市協や神戸市は、関西の足を引っ張っている。
都心に近い無駄な空港は排除し、無駄に競合する空港には必要な規制をかけ、都市圏の航空需要を機能の高い1空港に集約することこそが、健全な拠点空港を育てるべき国がやるべき、真の政策・戦略。
「国の手厚い保護」という汚い言葉で言われるべきものではない。
デンバー、香港、ミュンヘン、オスロなどは、そうしてきた。
おかげで、これらの都市では新空港は拠点空港として健全に成長し、都市の発展を支える貴重なインフラとして機能している。
これは、国や地域が戦略を立て、それを確実に実行してきた成果。
いいかげん
ベイ・シャトルの話をしようぜ
392 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 01:56:15.87 ID:V80PveUK
393 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 02:39:19.88 ID:35PLVvSR
>>392 生活保護の不正受給、大阪以外の都市のデータ見せてくれる?
>>390 関空が足を引っ張ってるんだよ。
戦略的にというなら泉州につくった段階で失敗。
396 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 06:27:56.93 ID:jBPTM9Bl
そろそろまとめに入ろうか。
神戸への規制は正当なものであると主張する関空擁護派の根拠を整理する。
1 神戸の規制は当初からわかっていたことである。また、それを承知で神戸は開港した。
今更規制のせいで実績が向上しないとの主張は受け入れることはできない。
2 神戸空港開港までの経緯からみて、最初の神戸沖案を断って後から開港したのだから、
開港できただけで感謝すべきであり、さらなる優遇を求めるなどもってのほかである。
3 神戸の規制は3空港の安全かつ円滑な運航のためにやむをえないものである。
4 過去の経緯や空域問題には関係なく、関空に便を集約することが関西の航空の利便性向上
や関西の発展に資するものであり、神戸はその規制を甘んじて受ける義務がある。
397 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 06:29:09.56 ID:jBPTM9Bl
それらの主張に対する規制撤廃派の主張はこうである。
1について、規制緩和・撤廃を主張する者たちは数々の反論を試みている。
(1)30便に規制される国内地方空港と関空神戸沖案とを神戸市が取引するわけはない。
(2)国は神戸空港の設置許可の資金計画でエアラインの拠点空港足りえるものとして扱っている。
当初から30便制限が前提ならそれはない。
(3)1990年に神戸市議会が国内基幹空港足りうる空港としての第5次空港整備五か年計画への組み入れ
を国に申し入れたとき、国から便数が規制されるので基幹空港はありえないという発言はなかった。
2について、
・関空擁護派の主張する神戸開港までの経緯に対し、規制撤廃派はそれは捏造だと多くの
詳細な資料を提示して反論している。
3について
(1)国は未だに安全性・円滑性確保の観点から神戸への規制が必要だという詳細資料を示せずにいる。
(2)関空の関空の着陸数能力が23万回で現在使用しているのがその半分である。繁忙時間帯ならいざ知れず、
閑散時間帯にもそれを適用するのは明らかに不合理である。
(3)神戸が淡路市町と協議し、関空の淡路横断ルートの了承を得たにも関わらず、関空はそれを十分活用せず、
明石海峡上空ルートを使用。神戸の規制の理由の一つとして同海峡上空でのバッティングを挙げている。
それは、国が神戸の空域確保に最善を尽くしていない根拠となるものであり、やむをえず30便に規制している
という理由も疑わしいものとなる。
4について
(1)関空集約が公益上理想であるという主張に要約されるが、かれらの主張する、利用客の便益向上は
予測にすぎない。伊丹廃止によって関西の航空需要自体がしぼむという懸念は依然として残る。
(2)仮に関空への集約が彼らの主張のとおりの効能をもたらすとしても、それは伊丹や神戸に関わる者(空港に
密接した職業に従事しているもの、建設投資したもの、両港の利用者、就航しているエアライン)の
犠牲のうえでの話である。端的に言えば、神戸への規制が1〜3が理由ではなく、4のみであるなら
神戸への何らかの補償が必要である。少なくとも、神戸がもし赤字となるのであれば、それを支援する措置
を講じることは当然であろう。
1について、関空擁護派は詳細な議論になると、結局国を訴えろしか言えない状態である。
2について、関空擁護派は議論そのものから逃避している状態である。逃避している理由として過去を振り返っても
しかたないと言うが、それは自分たちは規制が正当なものであるという根拠に2を挙げるのと矛盾する。
3について、結局決定的な技術的説明をできるものはおらず、1と同様、国を訴えろしか言えない状態である。
4について、理想の都市計画を実現するに当たってさえ、土地を買収するには、所有者に正当な補償をしなければ
ならないのは、憲法の財産保障から言って当然である。4を主張する者は背景に1〜3の理由がないことには、
無償で関空への協力を求められないことに気づいていない。そして、「神戸港がアジアのハブ港であったとき、
神戸港を育てることが関西の利益と言って、大阪港は規制されていたか?」という反論には誰も言及さえ
していない。
もう結論は出ている。これ以上続けても関空擁護派の不合理な話が繰り返されるのみである。
398 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 07:33:48.50 ID:35PLVvSR
399 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 07:43:28.79 ID:35PLVvSR
ところでみなさん、
このスレや他のスレで見た意見をまとめると
関空は伊丹の廃港を前途として作られた空港だし、伊丹は最高裁判決、大阪の都市開発も考えて廃港。
近距離線を神戸に移行する。
神戸と関空の連絡をより密にし、できれば関空と神戸の直行湾岸鉄道を建設する(湾岸だから土地買収が簡単)。
当面はベイシャトルやバスの充実を計る。
国は無計画な航空行政を見直し、関空、成田、羽田をトー立で計画的に運用する。
これでよい?スレの趣旨にあわせて、ベイシャトルの活用もはいってるぞ。
何か修正するところあればよろしく。
伊丹は廃港。
北海道、沖縄以外の国内線ならびに国際幹線と近距離アジア便を神戸に。
その他の国際線、LCC、国内線の北海道、沖縄を関空に。
401 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 09:08:08.07 ID:35PLVvSR
>>400 そうそう。
神戸と関空の国内線は原則的に同じ目的地にに飛ばず、使い分ける。(羽田などは例外)
関西だけで需要が足らないというなら、韓国や中国東部の客も採り込んだハブにすればよい。
国が陣頭指揮を取って計画的にやれば決して不可能ではない。
なにわ筋線建設で梅田〜関空30分になるんだろ、早く作れよ
403 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 10:05:22.18 ID:5suSdNYD
何にせよ、伊丹廃止は賛成
404 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 10:28:14.49 ID:7ObQwCTe
とりあえず神戸人は関西に関わるなよ
東京か岡山広島へ働きに出ろ
405 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 10:36:43.37 ID:clg48jZu
>>402 30分じゃないよ。30分台だよ。
だから、せいぜい39分。
南海本線が全線高架化で160km運転が出来るようになれば30分も可能かもな
すでに南海は現在進行中の高架工事が完成すれば関空までの路線の約50%が高架化と
阪和線よりも遥かにすすんでいる
407 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 10:55:53.10 ID:rWZS7Hqi
関空のアクセスを改善するのもいいが、
下手に関空に追加投資するより、利便性を考えて
>>400のように神戸空港をビジネス路線、関空をリゾート路線で
整備していったほうがいいだろう。
408 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 11:07:37.68 ID:5suSdNYD
関空は全日空のLCC開始でビジネスマンが増加すると思う。
関空ー羽田、4000円w
409 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 11:09:05.61 ID:5suSdNYD
神戸の将来はスカイマークにかかっている。
神戸人は関西に関わるな東京か中国地方へ行け
411 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 11:24:55.85 ID:rWZS7Hqi
>>408 安いものを遠くに置くのは間違いじゃないと思うな。
経費を会社が出してくれたり時間を気にするビジネスマンよりも
格安リゾートなどで羽田→関空→海外という客が取り込めればいいと思う。
412 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 11:32:20.73 ID:V80PveUK
413 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 11:36:04.04 ID:V80PveUK
ID:7ObQwCTe
阪獄人は日本から出て行け。
鮮 鮮 鮮 朝鮮鮮 朝鮮朝鮮 .鮮 鮮 鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮
鮮 朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮. .朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮 .鮮 鮮 .鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮
鮮 .鮮 朝鮮朝鮮 .朝鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮
鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮. 朝鮮 .鮮 鮮 .鮮 鮮
朝鮮朝鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮 鮮. 鮮
鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 .鮮 .鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮 鮮
朝鮮 鮮 鮮 朝鮮朝鮮 鮮 .鮮 .鮮 鮮 鮮 鮮 鮮 朝鮮 鮮
大阪は朝鮮すぎる1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1293898722/
>>413 2ちゃんの大阪叩きは神戸人が多いと聞いていたが我慢出来ずにとうとう正体現したなw
415 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 11:42:55.31 ID:P7/v4xsp
>>411 橋下が伊丹−成田はやめろって騒いでるからそれやると自分勝手だとの批判が出かねない
416 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 11:47:15.80 ID:rWZS7Hqi
>>415 ANA系LCCが5000円で羽田ー関空を飛ばし始めて
大阪から関空までのアクセスをあげると
大阪の客が羽田に逆流して、伊丹ー成田と同じ現象で
関空の国際線が減るよ。
417 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 11:52:02.13 ID:V80PveUK
>>414 当たり前。
∧韓∧ ∧阪∧
KIMUCHI <丶`∀´>人 <`∀´> KOREA!
>>399 俺はそれでいいよ。ってか、それしかない。
419 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 14:01:44.14 ID:4pS3S5Fb
ID:jBPTM9Blさんが結論だしくれたな。
396 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/24(木) 06:27:56.93 ID:jBPTM9Bl [1/2]
そろそろまとめに入ろうか。
神戸への規制は正当なものであると主張する関空擁護派の根拠を整理する。
1 神戸の規制は当初からわかっていたことである。また、それを承知で神戸は開港した。
今更規制のせいで実績が向上しないとの主張は受け入れることはできない。
2 神戸空港開港までの経緯からみて、最初の神戸沖案を断って後から開港したのだから、
開港できただけで感謝すべきであり、さらなる優遇を求めるなどもってのほかである。
3 神戸の規制は3空港の安全かつ円滑な運航のためにやむをえないものである。
4 過去の経緯や空域問題には関係なく、関空に便を集約することが関西の航空の利便性向上
や関西の発展に資するものであり、神戸はその規制を甘んじて受ける義務がある。
420 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 14:02:25.20 ID:4pS3S5Fb
397 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/24(木) 06:29:09.56 ID:jBPTM9Bl [2/2]
それらの主張に対する規制撤廃派の主張はこうである。
1について、規制緩和・撤廃を主張する者たちは数々の反論を試みている。
(1)30便に規制される国内地方空港と関空神戸沖案とを神戸市が取引するわけはない。
(2)国は神戸空港の設置許可の資金計画でエアラインの拠点空港足りえるものとして扱っている。
当初から30便制限が前提ならそれはない。
(3)1990年に神戸市議会が国内基幹空港足りうる空港としての第5次空港整備五か年計画への組み入れ
を国に申し入れたとき、国から便数が規制されるので基幹空港はありえないという発言はなかった。
2について、
・関空擁護派の主張する神戸開港までの経緯に対し、規制撤廃派はそれは捏造だと多くの
詳細な資料を提示して反論している。
3について
(1)国は未だに安全性・円滑性確保の観点から神戸への規制が必要だという詳細資料を示せずにいる。
(2)関空の関空の着陸数能力が23万回で現在使用しているのがその半分である。繁忙時間帯ならいざ知れず、
閑散時間帯にもそれを適用するのは明らかに不合理である。
(3)神戸が淡路市町と協議し、関空の淡路横断ルートの了承を得たにも関わらず、関空はそれを十分活用せず、
明石海峡上空ルートを使用。神戸の規制の理由の一つとして同海峡上空でのバッティングを挙げている。
それは、国が神戸の空域確保に最善を尽くしていない根拠となるものであり、やむをえず30便に規制している
という理由も疑わしいものとなる。
4について
(1)関空集約が公益上理想であるという主張に要約されるが、かれらの主張する、利用客の便益向上は
予測にすぎない。伊丹廃止によって関西の航空需要自体がしぼむという懸念は依然として残る。
(2)仮に関空への集約が彼らの主張のとおりの効能をもたらすとしても、それは伊丹や神戸に関わる者(空港に
密接した職業に従事しているもの、建設投資したもの、両港の利用者、就航しているエアライン)の
犠牲のうえでの話である。端的に言えば、神戸への規制が1〜3が理由ではなく、4のみであるなら
神戸への何らかの補償が必要である。少なくとも、神戸がもし赤字となるのであれば、それを支援する措置
を講じることは当然であろう。
1について、関空擁護派は詳細な議論になると、結局国を訴えろしか言えない状態である。
2について、関空擁護派は議論そのものから逃避している状態である。逃避している理由として過去を振り返っても
しかたないと言うが、それは自分たちは規制が正当なものであるという根拠に2を挙げるのと矛盾する。
3について、結局決定的な技術的説明をできるものはおらず、1と同様、国を訴えろしか言えない状態である。
4について、理想の都市計画を実現するに当たってさえ、土地を買収するには、所有者に正当な補償をしなければ
ならないのは、憲法の財産保障から言って当然である。4を主張する者は背景に1〜3の理由がないことには、
無償で関空への協力を求められないことに気づいていない。そして、「神戸港がアジアのハブ港であったとき、
神戸港を育てることが関西の利益と言って、大阪港は規制されていたか?」という反論には誰も言及さえ
していない。
もう結論は出ている。これ以上続けても関空擁護派の不合理な話が繰り返されるのみである。
ひどい自演だww
422 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 14:04:12.99 ID:4pS3S5Fb
も う 結 論 は 出 て い る。
こ れ 以 上 続 け て も 関 空 擁 護 派 の 不 合 理 な 話 が 繰 り 返 さ れ る の み で あ る。
423 :
名刺は切らしておりまして:2011/02/24(木) 14:06:10.57 ID:4pS3S5Fb
>>421 残念だったな。w
ID:jBPTM9Blさんはお前みたいな遊び人じゃなくて。
ブロントさんの「完 全 論 破」を思い出した
ビジ板にもこういう逸材がいたとは