【税制】消費増税でしのぐ欧州 財政再建、英国は2.5%上げ20%に / WSJ「日本はギリシャに近づいている」[11/01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
財政再建に取り組む欧州で、日本の消費税に当たる付加価値税(VAT)の税率を引き上げる国が
相次いでいる。
英国は4日、税率を17・5%から20%に引き上げた。財政赤字を放置すれば国債金利が上昇し、
市場での資金調達が難しくなるためだ。
政府債務残高が国内総生産(GDP)の2倍を超える見通しの日本でも、消費税を含む税制の抜本改革が
急務になっている。

オズボーン英財務相は4日、「厳しいが、英国の景気回復には必要な措置だ」と力説した。
2・5%の税率引き上げで年間130億ポンド(約1兆6500億円)の増収を見込んでいる。

低所得者への影響を緩和するため、英国では食料品や子供服、新聞のVAT税率はゼロ、
ガス・電気代は5%に据え置かれている。

今回の税率引き上げで今年1〜3月の小売業の売り上げは、約22億ポンド(約2800億円)減少する
と予測されている。しかも、3・3%まで上昇している消費者物価をさらに押し上げる恐れもある。

金融危機のあと、英国はVAT税率を17・5%から15%に引き下げたが、昨年1月、元に戻した
ばかり。野党・労働党のミリバンド党首は、所得税率や国民保険料引き上げを想定して
「引き上げる税も時期も間違っている」と批判した。

欧州では英国のほかポルトガル、ポーランド、ラトビア、スロバキアが年初からVATを引き上げた。
金融危機後、計12カ国以上がVATを引き上げている。ドイツの税率は19%、フランスは19・6%だ。

VATの引き上げは景気回復を遅らせる恐れがあるものの、ギリシャやアイルランドの財政危機で、
財政赤字の拡大は国家の信用不安につながるとの危機意識が欧州には浸透している。

日本では1997年に消費税率を3%から5%に引き上げた際、景気後退に逆戻りした苦い経験があり、
消費税引き上げ論議は長らく封印されてきた。

政府債務残高が膨らむ日本について、米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は5日、
「日本はギリシャに近づいている」と論評した。
家計の金融資産が1440兆円と国債残高を上回り、国債金利も低いため、日本では
「日本はギリシャにはならない」という楽観論が強い。
だが、ロンドンの金融筋は「金利はいつ上昇するかわからず、欧州の財政危機が日本に飛び火する
可能性は否定できない」と指摘している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110106/mcb1101061146025-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110106/mcb1101061146025-n2.htm
関連スレは
【発言/財政政策】仙谷氏「日本の財政は断崖絶壁に、予算編成も困難」--会見[11/01/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294286708/l50
【税制】連合会長、消費税率引き上げ容認 国債発行額が税収を上回る事態に軌道修正か[11/01/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293957637/l50
【コラム】パチンコもカジノも解禁しよう 消費税より大きな財源に(池田信夫) [10/12/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293113775/l50
【発言】消費税率「10%まで引き上げを」 米倉日本経団連会長[10/12/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292823642/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:30:27 ID:GUQVE4YX
日本が死ねばアメリカ国債と保有しているドルが売られることになるから
アメリカも死ぬんだけどなw
3名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:31:21 ID:atBWz60y
消費税絶対反対の共産主義者が一言
          ↓
4名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:32:06 ID:LYtqJc9C
名目上げりゃそんなにたいしたことじゃない
5名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:32:23 ID:trHUVBOG
消費税反対どすえ〜
6名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:32:49 ID:9wDiS5E6
だがしかしお札は印刷し放題なのだよEUと違って。
それで凄まじい円安になっても輸出であっという間に稼げちゃうんですよ。
7名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:35:17 ID:zSIFgzWA
欧州はこれで泥沼の地獄に落ちたな。
安易な消費税アップにすがると、マスマス消費は落ち込み税収は低下し、二度と経済の再起は難しい。
8名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:35:19 ID:p6TODW4D
財界の犬産経新聞すなあ
9名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:35:23 ID:a4krlBnm
ユダ公新聞が必死です。
なんで郵政の400兆もの金を米国は欲しがるのかね?
破産近い国日本の資産を何故欲しがるんでしょうかね?
破綻したギリシャに産業は公務員と漁業。
日本もそれと同レベルらしいです。ユダ公新聞によれば。
10名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:36:24 ID:zeMEeaQ4
ギリシャってのは公務員がデモしてただけだからね
日本の公務員もそれくらいまで追い詰めりゃいいじゃんw
11名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:36:53 ID:vK/lAoM/
>>英国では食料品や子供服、新聞のVAT税率はゼロ、
>>ガス・電気代は5%に据え置かれている。
新聞はどうでもいいけれど、こういう話ってまず間違いなく世間一般って知らないよね
生活苦しければ解約がハネあがるんだからマスゴミはいつも見たく垂れ流せよ
12名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:38:42 ID:rUyUHdBh
スーパー円安になれば輸出増大で悪いことばかりじゃない
13名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:40:06 ID:7Ocoh9Bc
>>7
そうだよね。
でもそれを口にするとキチガイを見るような目で差別されるように誘導してるのが
大マスゴミ
14名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:42:21 ID:PccOFi9E
400兆の資金を担保に

 日本の経営陣入れ換えだべ

公務員も削減できるじゃなイカ(・ω・)
15名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:43:32 ID:XEQOvaPS
お金は蒸発なんかしねぇよ。
インチキ金融工学で蒸発させたのはアメリカだろ。
日本は政府が無駄使いした金は、特定の特権既得権の富裕層国民
と企業の預金通帳に付け替えられただけの数字のマジック。
借金があるわけでも、預金資産があるわけでもない。
国内をお金がぐるぐる回ってるだけだ。

預金持ってるのはもうすぐ死ぬ老人ばっかりでいずれ
国に還流する。だから預金でもなんでもないのと同じ。
16名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:43:38 ID:PccOFi9E
黒字企業は、防衛できるよ
(・ω・)
17名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:46:21 ID:PccOFi9E
ドル換算は、変わらんて
 (・ω・)
18名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:49:51 ID:UEG4e77k
ギリシャになって一番困るのは公務員と銀行
19名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:50:03 ID:PccOFi9E
だいたい

 プライマリーバランスで

 +300兆じゃね
(・ω・)
20名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:52:09 ID:trHUVBOG
【その1】消費税5パーセントUPの10%
メリット:約10兆の増加見込み
デメリット:消費の後退

【その2】公務員給与削減
地方公務員300万 年収700万 →500万
国家公務員100万 年収650万 →500万

メリット:民間年収程度にすることで、約8兆程度の増収
デメリット:官僚によるネガキャン

【その3】移民受け入れによる税収UP
1億2000万程度で年間35兆程度の税収
メリット:1000万人受け入れ → 3兆程度の増収か
デメリット:社会保障費の増加

【その4】俺シボンヌ
メリット:親の仕送り分が増収
デメリット:なし


さあ、色々考えてやったから好きなのを選べよ
21名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:55:28 ID:ucpXjSHu
nippon 最高!!
22名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:59:11 ID:7MO8xFaP
日本の場合、増税の前に最低でも公務員給与削減、宗教法人税などできることはたくさんあり関係ない話。
これまでも法人税下げといて財政が危ないんです国民の皆さん助けてといわれても意味分からん。
23名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:59:45 ID:r2YbIUoI
>>20
2だな。日本人の消費性向から考えて高すぎる年収は貯蓄にいってしまう傾向があるからね
まぁ現状見てると一番ハードルの高い政策だろう。やれる政治家はおらんもんかね。
1が楽で3が次点。だけどね。1はやらなくてはならないがやった所で日本が恐慌に陥るだけ。
前回の増税から5年間、1997年〜2003年の日経平均株価推移を見るとよく分かる。
24名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:00:07 ID:SQmTbmZh
ちなみに
イギリスやアイルランド、メキシコ、オーストラリア等の国々では、
食料品の消費税はゼロ(無税)に設定しています。
25名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:00:28 ID:g9gHlOcl
公務員給与の削減も一部地方公務員は盛大にやっていいと思うが
国家公務員に関してはやり過ぎると洒落にならん部分もあると思うんだよなあ
さじ加減難しいね
26名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:01:25 ID:5BnsLOwz
>>20
2.

ちなみに20の価値はプライスレス
27名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:02:17 ID:g9gHlOcl
お前らの>>20への優しさに他人事ながら涙が止まらない
28名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:03:33 ID:3wBWLwYe
>財政赤字を放置すれば国債金利が上昇し、

ないよ
政府は銀行や年金に国債を買わせてるんだから
市場原理が成立していることを前提で経済理論を語られても日本経済の実態はつかめないよ
29名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:05:25 ID:Rle+XsVJ
とりあえず、初年度はボーナス全額カットと委員会手当てからはじめればいいよ
国会議員・国家公務員。
30名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:12:37 ID:Phgkz4rG
いくらメディアが煽っても危機になると投資家は¥買いまくりw
どう考えてもメディア以外は日本の借金なんて
誰も気にしてないようにしか見えないなw
31名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:12:42 ID:pFaAPamL
15年ばかりの期限を区切って消費税100%にして国債全部償還しちゃおうぜ

15年後には年金垂れ流しの団塊の世代が寿命を迎え 
自民党時代のつもり積もった大借金がなくなり
若返った日本は安泰だ
32名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:15:24 ID:bg3Kdk4Q
国の借金って「外国から借りたお金」のことだろ?
そんなこともわからないんだな・・・。
33名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:17:20 ID:CeaVxJjZ
>>32
政府の借金が大きくなりすぎるのもそれはそれで問題なのだよ。
経常黒字だから無問題ということではない。
34名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:19:37 ID:SQmTbmZh
日本の法人税はこんなに高く、消費税はこんなに安いのです、という
諸外国との比較表に、たいていアメリカは入ってない。
ええかげんにせいや
35名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:20:46 ID:Rle+XsVJ
>>34
テレビ東京ならちゃんと書いてあるよ。
36名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:21:26 ID:trHUVBOG
>>32
徳政令をだすというのですか
37名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:22:43 ID:I4F51Zf7
>>32
おばかさん?
38名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:23:17 ID:bg3Kdk4Q
>>33
少しずつインフレにしていけば勝手に借金減るだろう。公共事業しながら金刷って減税しろ。
財政健全化とか言って野党とマスコミに中途半端に潰されるからいつまでもデフレなわけで。
39名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:23:19 ID:dAfCc3Rb
消費税5%なのになんでホテルやキャバクラ、クラブのVIP席
のサービス料って高いの?
キャバのサービス料10%オンすると消費税15%になる。
40名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:23:40 ID:CeaVxJjZ
>>37
経常収支が黒字であれば安定性は高い。
財務省が海外の格付け会社相手にそう言っているんだからな。
41名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:26:03 ID:trHUVBOG
まあ、内部の国債だったらある日いきなり徳政令だすのも
消費税によって国民がちまちま返すのも変わらない気がするが・・・
問題はある日金が回らなくなってリーマンみたいなことにならないかだ。
42名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:27:47 ID:XK2rCpYR
>>20
20が死ぬと仕送り分が貯蓄に回るだけ。
出来るだけ20が浪費してくれますように(-人-)
43名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:28:36 ID:KRU/KY9B
インフレで財政赤字なら増税しろと言われればするけどデフレ下で増税しろと言われても…
44名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:33:41 ID:Upk7i2Sl
【韓国】 今年の経済成長率、韓国はアジア下位圏=UNESCAP予想 [01/04]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1294124672/1-
45名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:34:03 ID:MXrw8LPo
借金全部返済してみろや。
日本だけが主要国家で超健全でダントツの信用通貨に
なっちまって超独歩円高で全員死ぬぞ。
そんな単純な予想もできないのかね?
今ぐらい破産の危機とか言われてても
他の通貨より安心と買われてしまうのに。
46名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:37:01 ID:k+B7VCBH
>>1 の記事は少し間違ってて時々これを元に変なこと言う奴がいるが
非課税なのは食料品ではなく基礎的な食料品だ

牛乳は非課税で安いがフレーバー付きの牛乳にはばっちり税が掛かる
水道の水があるのに水を買うのもアウトでミネラルウォーターは課税
47名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:40:17 ID:q5FZpFjz
税収が落ち込んでいるなら公務員給料の一律カットぐらいはしないとな
偉そうで無能が肩書きだけで高い給料いただいているわけだから
48名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:40:33 ID:CeaVxJjZ
>>46
それ効率悪いから還付のほうがいいんだよな
49名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:40:43 ID:gUvsfzqM
>>20
2に議席減らすのと議員への報酬を上限500にするのも追加してくれ。
50名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:42:23 ID:3i/E58CL
不景気に消費税上げて緊縮財政とか基地外じみてるな。周りが納得しないから仕方ないのか
51名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:45:01 ID:p6TODW4D
>50
日本の失われた10年から学んでないよね。
ユーロ圏は深刻なデフレに陥るだろう。
52名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:47:06 ID:vVa7oSCu
日本がダメになるときって、世界がダメになるときじゃん
53名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:47:54 ID:+1tgYT3t
消費税20%と食品、医療、家賃、光熱費非課税にすれば貧乏人も納得するんじゃね
54名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:52:22 ID:UFNrvwUY
欧州「私だけが…死ぬわけがない お前(ry」って感じ
55名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:52:53 ID:NdXmwlXZ
他の国はこういうの早いよね
日本は何もしない感じ
56名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:54:34 ID:WT+KKGSw
ギリシャ:経常巨大赤字
     借金 外貨建て(ユーロは外貨と同じ)
     借入先 外国
     対外純資産 マイナス
     家計 債務超過

日本  :経常巨大黒字
    :借金 自国通貨
    :借入先 日本国民
    :対外純資産 260兆(世界最大の純債権国家)
    :家計 純金融資産で1000兆以上。純資産ではその倍以上(世界一)
ギリシャと日本で共通点は全くない。
ギリシャ、アイルランド等、PIIGSと一番近いのは、
他ならぬアメリカ。その次がイギリス。
アメリカの経済破綻を本気で心配する時がきた。

  
57名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:54:47 ID:ui4iu+by
そろそろヘッジファンドによる日本危機の演出がはじまるのかな?
今年は迷わず円売りでいこう。
58名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:57:55 ID:zH1UDZOm
消費税は商人への課税 商業の統制、これが基本 おまいら民間人は、愚鈍にも、政府にこれだけつけ込まれていても平気なのなw
59名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:59:30 ID:zH1UDZOm

消費税は農民への課税もさることながら、商人への課税

商業の統制じゃ

古代中国でも、物品税はかけられていたのじゃ これ豆
60名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:59:35 ID:MHxxvBca
もう、たんに現金ばら撒く生活保護とかやめてよ。

納税する気がうせるわ。

生活保護者専用で本人しか使えない商品交換出来るチケットにしてほしいわ。

61名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:59:37 ID:p6TODW4D
>58
なんで馬鹿がビズ板にいるんだw消費税は消費者負担だぞ。
62名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:01:33 ID:zH1UDZOm

>>61

おまえが愚鈍なんだって!

古代中華帝国でも、商業の統制のため、主に商売人から消費税を巻き上げていた。

消費者負担のようでもあるが、実際に納税しているのは、商人階級

消費税は、商売人どもを締め上げ、国が監視するのに都合よいシステムなのじゃ

63名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:02:15 ID:Phgkz4rG
日銀がお金の量を殆ど増やしていない
多くの外国ではお金の量を大幅に増やしている
この構造がある限りメディアがいくら煽っても危機になると
世界中の投資家が日本の借金なんて問題視しなくて¥買いまくり
64名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:03:37 ID:NeZ0oAy9
>>48
プリングルズがクリスプか、ビスケットがティーケーキかを一々裁判所でやってたら切りないもんな。
65名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:06:03 ID:dGvN5Sug
>>56
アメリカ倒れたら日本もアウトじゃん
66名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:06:56 ID:FBl/mI1/
>だが、ロンドンの金融筋は
>「金利はいつ上昇するかわからず、欧州の財政危機が日本に飛び火する
>可能性は否定できない」
>と指摘している。

…。
だから、金利上昇で日本の財政がふっとべるのだったら、
逆説的にいってココまで国債の積み上げができないだろ?と。
現状に至る前に崩壊してるわ。

バカ以前の話なんだけどな。
67名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:10:49 ID:EBwROwez
>>62
それ間接納税なだけで
消費税の負担者は消費者なのには変わりない
古代中華で消費税というが現代の議論とはまったく違うお話
68名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:16:46 ID:TavgQGmL
イギリスは同時に公務員の50万人削減を発表してんだよ
その点についてはダンマリですかマスゴミが

あと民主党はマニフェスト通り公務員給与の2割削減を
今すぐ実行しろ
69名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:17:33 ID:EBwROwez
> だから、金利上昇で日本の財政がふっとべるのだったら、
> 逆説的にいってココまで国債の積み上げができないだろ?と
論理上正しいのは対偶だけで逆は誤ビユウだぞ
ほっときゃ5年で国債金利が上がる
政府の存在意義には諸説あるものの
社会契約説に基づけば革命がおきて倒されても正当化される政府
70名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:19:33 ID:EBwROwez
>>68
さらに大学への予算削って
王族は結婚パレードに金ジャブジャブ使うんですもの
どこの国も同じだね
71名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:21:00 ID:NeZ0oAy9
>>70
使わんよ。austerity weddingとすでに言われてるぐらいだ。
72名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:22:15 ID:gNpVj84c
金融緩和してたら消費税増税で多少は締めないとバブるわな
インフレ率もある
デフレ日本とは話が違う
73名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:22:51 ID:WT+KKGSw
>>65
根本的な問題は、貿易収支の不均衡。
アメリカは30年近くも経常赤字、現在も年50兆、リーマン前は80兆。
こんな事を30年も続けてきては、その累積債務は800兆にもなるのは当たり前。

要するに、米、英、PIIGSのような半永久的経常赤字国と、日独のような
半永久的な黒字国という構図は持続不可能。
中国の場合は、その輸出の6割が外資によるものなので、実力は赤字。

貿易と云うのは、バランスしなければ破綻する。それを誤魔化そうと
無理やり強いドル、強いポンドを演出(バブル)してきたが、それが破裂した。
そして、未処理の不良債権が2000兆、それの補償保険総額がCDS発行額で8000兆
と云うのが現在のアメリカの姿。
一度、ドルを30円くらいまで下げなければ、貿易の均衡、徳政令による不良債権の
処理はできない。
74名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:23:08 ID:EBwROwez
>>71
それは可哀想だな
せっかく金持ちと結婚してくて皇太子にしたのに
75名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:23:33 ID:CeaVxJjZ
マネタリスト的見解なら緊縮財政は何ら景気引き締めに影響を与えないということだがそんなハズはない
76名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:26:29 ID:CeaVxJjZ
>>73
無茶苦茶。ならどうして米英はリーマンショック以降金融緩和を発動したのだ。
77名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:27:06 ID:fnm93Esi
ゲーム感覚で経済を語っている限り、日本は終わる
なぜなら、日本は既に負けゲームの盤上に乗った状態
負けゲームの盤上から降りるには、今現在優秀と定義される人達ではムリ
これはもう机上理屈ではなく、現実で実証された事実です

なぜなら、優秀と称される人たちが運営した結果が
現在の日本の状況だからね
78名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:33:02 ID:BE3oOmPN

公務員給与も医療年金も、いくらでも削減出来るから無問題。
79名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:34:56 ID:FBl/mI1/
>>69
どう言うケースであがんの?
それが考えづらいから、国債の積み上げがココまで来てるという意味なんだけどさ。

後五年以内に破滅!
程度の話だったら、今までの段階でとっくに終わってるだろうね。
80名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:35:09 ID:EBwROwez
>>77
アングロサクソン型資本主義は
必ずしも日本国には不利益でない
優秀と定義される人たちが運営した結果
周辺国の数倍裕福な生活ができているわけだ
道徳的評価は別としてね
81名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:37:39 ID:xai0HKsV
EUはギリシャ以外にもスペインやアイルランドも危ない状態なんで財政に負担を掛けて景気を支えることが難しい状態なんだろ。
その他の国だって本当に銀行が健全な状態なのか分かったもんじゃないし。
82名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:38:47 ID:TrvhALk3
 日本の税金は高いぞー!!

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

自動販売機の缶ジュースの値段
100円
↓消費税3%に
110円
↓消費税5%に
120円

上記からもわかるように、日本の消費税は最終消費に対する消費税じゃないので、日本国民はすでに10%以上の消費税を実質的に負担させられています。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
83名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:39:35 ID:91buu2mH
イギリスは削るとこ削ってる
この数字をそのまま引き合いに出して日本に当てはめようとする政治家
と、日本は安いのかと勘違いする国民が怖い
84名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:40:07 ID:TrvhALk3
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポート
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国


Download the full Report (PDF 3.85 MB)
http://www.weforum.org/pdf/GCR09/GCR20092010fullreport.pdf

(p408)
85名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:40:59 ID:CeaVxJjZ
本来的に銀行の経営不安とは貨幣への急速な需要集中なのだけど
国債不安と混同してる人多くない?どうしてバブル崩壊でPIGSのように強烈な
国債不安に陥る国と日米のように国債と貨幣に需要が集まる国にわかれたのかわかってないひとが多いよ。
86名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:41:10 ID:EBwROwez
>>79
今の国債は国内消化できるから低金利で回ってる
それが国内消化できなくなったら上がる
詳しくは東京三菱UFJがレポート出している

五年以内に破滅とは言っていない
メガバンクや日銀が国債を消化できなくなるであろうと言っている
87名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:42:06 ID:CeaVxJjZ
>>86

69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 15:17:33 ID:EBwROwez
> だから、金利上昇で日本の財政がふっとべるのだったら、
> 逆説的にいってココまで国債の積み上げができないだろ?と
論理上正しいのは対偶だけで逆は誤ビユウだぞ
ほっときゃ5年で国債金利が上がる
政府の存在意義には諸説あるものの
社会契約説に基づけば革命がおきて倒されても正当化される政府



言ってんじゃんw
88名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:42:16 ID:VXTuiZmV
竹中平蔵曰く

民主党が仮に存続したら、アメリカに辛口な菊正宗を飲ませる
フランスのミッテラン大統領のような政権になるだろう

89名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:44:31 ID:tzEcMB7v
日本は20年前までは土地投機、今は貯蓄。
悪い意味で同じことをしたがる民族だからなぁ。
90名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:45:14 ID:WT+KKGSw
>>76
緩和も何も、不良債権を中央銀行が買い切り消却しているのが、
現在の姿。英はGDP2年分の不良債権を買い切り償却した。
アメリカも、連銀の金庫の7割がABS、MBSなど不動産関連不良債権。
これから、CDOと云うインチキ債券の償却をやらねばならない。
その後にやっとCDSという魔物の処理に手をつけることになる。

要するに、FRBやイングランド銀行がやっている金融緩和とは、
不良債権の買い切り償却のオペ。それも未だ3合目に来た程度。

要するに、彼らが先端金融工学と言って売り捲った債券の最後の買い手が
中央銀行だったというわけ。

それも、これも根っこにあるのは、慢性的な経常赤字。
経常赤字をファイナンスする為に、バブルを作って経常黒字国から
資金を還流させようとした。そして、大失敗した。
91名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:47:47 ID:CeaVxJjZ
>>90
貨幣の魅力が上がったから市場に貨幣を増やして価値を水割りしようとしたのだから
君の指摘はまるで逆。
92名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:48:33 ID:EBwROwez
>>87
もしかして社会契約説に基づいたら。。。
のくだりを言っているのか?
一度くらいはジョン・ロックをちゃんと読もうぜ
93名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:51:11 ID:CeaVxJjZ
>>92

69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 15:17:33 ID:EBwROwez

論理上正しいのは対偶だけで逆は誤ビユウだぞ
ほっときゃ5年で国債金利が上がる

86 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 15:41:10 ID:EBwROwez [6/7]
>>79

五年以内に破滅とは言っていない
メガバンクや日銀が国債を消化できなくなるであろうと言っている



日銀が国債を名目で消化できなくなることは永劫ないとして
支柱の金融機関が国債を買わなくなったら市場金利は間違い無く上がるわな。
94名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:53:09 ID:VXTuiZmV
中国が、スペインの国債を買っているそうな

王族否定しておいて、王族好きなんだね

95名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:55:30 ID:xai0HKsV
金融機関が他より儲けようと思えば必然的にハイリスク商品に手をつけることになる。
多くの投資家がそのハイリスクに手を出し始めると、そのリスクが実際より低く見えてしまう。
そうすると他より儲けようと金融機関はさらにハイリスク商品に手を出す
そうしてどんどんハイリスク商品に傾倒して、何かのきっかけでそれが崩壊する。
金融工学なんていう偉そうな学問を学んでもこの理屈を理解できなかったみたいだ。
日本はバブル期に失敗して何かを学んだみたいだけど。
96名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:56:10 ID:EBwROwez
>>93
うん、だから破滅とは言っていないのは変わらない
君の主張には部分的に同意できるが
金利の上昇と破滅は違う
97名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:58:34 ID:CeaVxJjZ
>>96
破滅とはなんだろうか。ケーガン定義でいいだろうか?
俺はハイパーインフレによる日本壊滅なんか起こりえないとみている、なぜなら現代は資本の流動性が非常に高いからである。
98名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:59:10 ID:XK2rCpYR
>>91
正気か?
>>90の内容はほぼ間違ってないと思う。
99名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:03:19 ID:CeaVxJjZ
>>98
君こそ大丈夫か?米英の中銀が掲げる量的緩和やバーナンキの信用緩和の意味するところがわからないか?
市場が急激に危機的な状況に陥ったのは貨幣需要の急速な上昇によるものであり、
混乱を緩和するために貨幣の量を増やして貨幣数量説的に均衡を保とうとした結果。
100名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:05:20 ID:CeaVxJjZ
>>90の指摘がおかしいのはリセッションによってむしろ米英の通貨価値は上がってしまって
経常収支赤字にもかかわらずファイナンスのサステイナビリティは上昇している点。
101名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:08:11 ID:EBwROwez
>>97
破滅の定義は広辞苑が妥当ではないか?
壊滅はあり得ないが壊滅的危機に陥る危険性はある
102名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:09:15 ID:EBwROwez
>>99
その背景には>>90という要因がありますよね
103名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:10:04 ID:wj+SZb+6
円を刷れ!
間に合わなくなってもしらんぞー!
104名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:11:15 ID:CeaVxJjZ
>>102
では経常黒字ではバブルとその崩壊が起こらないのかというとそんなことはなく
日本では平成バブルとその崩壊があったわけなので経常赤字が原因でバブルを作ったという見方は的外れ。
105名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:13:31 ID:EBwROwez
>>104
バブルの原因を特定するのは間違いでは?
ここの状況に応じた議論が必要では
106名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:16:23 ID:CeaVxJjZ
>>105
アメリカやイギリスが経常赤字なのはもう数十年続くことでありそれは構造的要因に過ぎない。
アブソープションアプローチより経常収支はその国のミクロの経済主体の経済活動の結果に過ぎない。
107名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:18:03 ID:XK2rCpYR
>>99
はぁ?
現時点でQE1と言われているものは、FRBによると信用緩和(CE)政策と言って欲しいらしい。
信用緩和は当然量的緩和を伴うが、それ以上に、債券の暴落を食い止める質的な緩和措置が重要。
そのため、崩壊寸前のMBS等債券購入で行なったわけだ。
中央銀行がインキュベーターの中でゆっくりと孵化させ、できるだけ死なないようにしている。
資金がショートしなければ死なない物があるなら、中央銀行が積極的に担保するって事だ。

なんか言ってる事が同じなような気もするが、資金のショートだけを量的緩和で救ったわけではない。
108名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:20:10 ID:gZguL0Ro
英米がファイナンスする必要があったのはITバブルの崩壊で景気が冷え込んでたからだよ。
ITバブルの後処理を金融緩和と外国からのファイナンスで凌いだって訳。
あとは>>90で間違いない。
109名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:20:56 ID:CeaVxJjZ
>>107
経常収支が問題なのではなくバブル的投機とその崩壊に因る貨幣需要の急激な上昇に問題があるのがわからんのかね。
110名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:21:00 ID:gt2Gvr0w

金融業界のマネーゲームのツケを政府が巨額の公的資金注入によって払い、
それによって財政悪化したら、結局それは国民の税金でまかなうと。
まったくふざけた話だな。


銭ゲバ、金の亡者の金融業界の連中は遠からず、政治的に大きなツケを払うことになるだろう。
大衆層の金融業界への敵意と憎悪の拡大はもはや止められない。
111名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:22:42 ID:DXuFVwbF
あのーさんざん言われてるけど
@国の借金と政府の借金は違う
A日本の場合 国の借金は国民の資産である

以上のことから倒産はないんだな
112名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:23:17 ID:spI/EMWg
【韓国】上場企業14社、社債が償還不能に [01/06]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1294274653/1-
113名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:24:12 ID:CeaVxJjZ
>>73読んでみ?貿易というのはバランスしなければ破綻するだってさ。
嘘つけよwリーマンショック後金融緩和しなければドルだかが進む一方だったじゃないかwつまり全然破綻してない。
11476:2011/01/06(木) 16:25:51 ID:FBl/mI1/
>>86
 69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 15:17:33 ID:EBwROwez
 > だから、金利上昇で日本の財政がふっとべるのだったら、
 > 逆説的にいってココまで国債の積み上げができないだろ?と
 論理上正しいのは対偶だけで逆は誤ビユウだぞ
 ほっときゃ5年で国債金利が上がる
 政府の存在意義には諸説あるものの
 社会契約説に基づけば革命がおきて倒されても正当化される政府

>社会契約説に基づけば革命がおきて倒されても正当化される政府
↑別に破滅そのものをズバリ言っていなくても、革命騒ぎを示唆している以上、
「破滅」「破綻」の比喩表現だと思われもしょうがないというかそう思われる方が普通だと思うけど?

つうか、そうでないというのなら、こんな表現を文章末に付ける意図は何なんだ?
115名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:25:57 ID:gNpVj84c
ベンチに座って一服する老人より、
自転車を立ち漕ぎして「地面は溶岩!足ついたら死ぬ!」
とかやってる小学生の方が元気に見えるよな
116名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:26:09 ID:NARU1/Z/
>>1
ぜいたく品にかかる税率を上げただけ
産経は読者を馬鹿にしてるな
よくこんな新聞を金を出して買う奴がいるな
117名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:26:16 ID:gZguL0Ro
サブプライムバブルのツケはドルの貨幣価値の大幅な切り下げで支払うだろう。
金本位制廃止→1ドル360円の固定相場制→スミソニアンレート→変動相場制→プラザ合意
の流れを汲んでいるだけの事だ。
米英はいつの時代も経常赤字と景気悪化を通貨切り下げて対応している。
今回も同じ事をしようとしているだけの事
118名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:27:06 ID:wGVsQoJE
むしろ 日本はギリシャを追い抜いてる。しかも1週以上の差をつけて。
119名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:27:27 ID:gZguL0Ro
>>113

>>117が解答だ
120名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:27:48 ID:CeaVxJjZ
>>107
市中債券が暴落するのはなぜ?これは貨幣需要の上昇による逆資産効果による返済困難者の急増が原因だ。
という意味で結局FRBは資金ショートを補っているに過ぎないんだ。
121名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:28:27 ID:DXuFVwbF
そもそも そんなに日本が破綻する心配があるなら
そんな危険な通貨の円をなぜ買いまくってるのか分からんしな
122名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:31:01 ID:p6TODW4D
>121
相対的に安全だからだな。
今一番あぶないのはユーロ圏。
次がアメリカでその次が日本。
でも日本の破綻はいずれ必ず来る。
123名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:31:41 ID:56v9qgIG
三馬鹿さん、おつかれさまです
124名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:31:47 ID:CeaVxJjZ
>>119
経常収支の悪化が経済に問題を引き起こせば中銀は利上げで対処せねばならない。
しかしリセッション後のアメリカで起こったのはデフレ入りの危機とそれに伴う通貨高。
経常赤字は悪化してもそれで逆に通貨価値は高位安定してしまう。そういう意味で経常赤字による
アメリカの通貨価値の不安というものはないし不景気を金融緩和で対処するのは
変動相場制導入後は当たり前の話に過ぎない。
125名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:31:57 ID:9tF6h2fU
小泉が激増させた財政赤字は小泉信者に弁済してもらいたいですな
126名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:32:49 ID:JLk4Wgcv
日本が破たんするようなことはないでしょ
127名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:34:30 ID:Y2IBKWfA
日本は高齢者と公務員に資産が奇形的に滞留しているので一旦
デフォルトしてシャッフルするのが一番効果的。対外債務もない
ので世界に迷惑かけないでデフォできる唯一の大国。
128名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:34:56 ID:p6TODW4D
>126
するよ。なんで破綻しないのか世界中で不思議がってるが、
日本人の集団心理、付和雷同性がでかいと思う。
日本国債は安全だと全員が思っているだろうと全員が思っているから
誰も売らない。
これが中国人だと「非協力」が基本だからすぐに売っちゃう。
欧米人も似たようなもんだが。
129名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:35:54 ID:gZguL0Ro
>>124
経常赤字は通貨需要の減少を生み通貨安を起してしまう。
君は何か勘違いしているようだが、ドルは他国通貨に対し大幅に下落しているぞ。
1ドル120円より1ドル80円のほうがドルは弱いんだぞ。
たまに為替レートの見方が分からず根本的に勘違いしている人間がいるから念のため言っておく。
130名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:35:58 ID:EBwROwez
>>114
真剣に変革が求められているということ
今と同じ生活を続けたければ改革が必要
国家は破滅しない
しかし今の平和で文化的と言われる生活は破滅するだろう
私はそんなことを絶対に許さない
131名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:38:15 ID:XK2rCpYR
>>120
貨幣需要というか、先に債券価値の暴落だろ。
ウンコ混じったカレーを売ってたのがばれたんだから、先に価格が暴落したんじゃないのか?
なぜウンコだったのがバレたのかってのは、確かにリーマンがショートしたからだけど...
結局、韓国が金出さなかったからじゃね?
132名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:38:16 ID:gt2Gvr0w
ま、日本(政府)の債務は所詮、自国通貨建てにすぎない以上、金が無ければ刷ればいいだけの話だ。

そういう意味では本来イギリスも、自国通貨ポンドを保持してる以上、
イギリス政府の債務もポンド立てなら刷ればいいだけの話だ。
もっともイギリスはいまや金融で食ってる国なわけで、もはや自国にまともな製造業も残ってない以上、
通貨増刷に伴うインフレ耐性はあんまないだろうから(日本は逆にあり過ぎて慢性的なデフレ体質)、
そう容易には通貨増刷に走れないかもしれないがw
133名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:38:22 ID:aA/xQlWA
世界経済からイギリスの文字は10年は消えたな
現役世代は屈辱の時代を過ごす事になるだろう
134名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:40:22 ID:CeaVxJjZ
>>129
経常赤字は通貨需要の減少を生み通貨安になるにもかかわらず
リーマンショック後の米国はその通貨需要の減少と通貨高を回避すべく金融緩和、つまり通貨価値の切り下げを実行した結果
ドル安が進んだという点を忘れているんじゃないのかね。
つまり、リーマンショック後に米国債と米ドルが信用不安に陥ったという事実はない。むしろ信用が高すぎて困ったからこそ
バーナンキは信用をあえて「緩和」した。
135名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:41:33 ID:p6TODW4D
>132
刷ればいいって…麻生並みのアホだね。
金利が上がって財政赤字が雪だるま式に膨らんで
あっという間に破綻できますけど。
136名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:44:20 ID:CeaVxJjZ
>>131
債券価値の暴落とは何かを考えらばいい。市中の債券を売ってドルを買うということが
急激に起きたからんだろ。だから債券価値の暴落は貨幣需要の急上昇と同じなのだよ。
つまり世の中が必要としている貨幣が足りていない状態。
借金を返す金がない状態ということだよ。デフレはお金が足りない状態。
債務者から債権者への所得移転が怒るからさらに景気が冷え込む。
それをバーナンキのFRBやキングのBOEは回避しようとしたということ。
137名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:44:26 ID:XK2rCpYR
>>134
それは誤解だろ。
現に、通貨の切り下げ目的で量的緩和を行なったと言う話はどこにも無い。(中国ぐらい)
実際は、信用不安に陥った不動産担保証券を買い支え、尚且つ、不胎化しなかったため、通貨安になった。
通貨安を狙った為ではない。(本心はどうか知らないけどw)
138名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:44:47 ID:gZguL0Ro
>>134
米ドルが世界の投資家の信用を失い通貨安が起きたと考えるのが適当だろ。
何を訳の分からない事を言ってるんだ。
会社の信用が無くなるから株価は下がる。
信用が上がれば株価は上がるだろ。

米国債券価値の上昇はFRBが米国債を買い取って
米国債需要が増えた事が原因で起こったミクロ的な現象だ。
投資家の大きな流れとしては米ドルからの回避が起こっている。
139名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:47:00 ID:XK2rCpYR
>>136
だから、ウンコ混じったカレーをばら撒いてて、返品喰らっただけだろ。
グルーポンのおせちと同じ。
ばら撒いたウンコの量が半端なかったから、関連商品全部暴落したんだろ。
どこにウンコが入ってるのか分からないんだからw
140名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:49:32 ID:PC3QKQaz
>>135
米国はお金刷ってるのに破綻してるか?
141名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:49:35 ID:CeaVxJjZ
>>137
俺は通貨の切り下げと書いたが為替の切り下げと書かなかったのはわざとなんだが。
またバーナンキは金融緩和による通貨安の与える順輸出増加からの景気回復経路は当然
踏まえているだろう。もちろんそれが目的ではないし、ターゲットは国内のインフレ率と雇用だろうけど。

>>138
君こそ何をわけわからんことを言ってるの。
世界の投資家はリーマンショック後こぞって米ドルを買おうとしたんだぜw
日本だけ円高放置だから気づかなかったかもしれんけどドルも
多くの通貨に対してリセッヨン後高くなっちゃったんだぞ。
世界の投資家の米ドル愛好癖を勘弁して欲しいからバーナンキは
民間のジャンクボンドを買ってこんな汚いものまみれのドルを保有するなんて
バカじゃありませんかと市場をアジっているのだよ。
142名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:52:14 ID:gZguL0Ro
>>141
君は落ち着いてドル円チャートでも見てみなさい。
リーマンショック後にドルは大幅に安くなっているだろ。
1ドル80円台の円高ドル安になったのもリーマンショック後だ。
143名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:52:20 ID:p6TODW4D
>140
アメリカドルは基軸通貨だからね。
世界中で需要があるからかなり刷っても大丈夫。
でもさすがに金融緩和しすぎちゃったみたいで
そろそろ米国債が売られて長期金利上昇、
なんてヒヤリとする局面が出始めた。
144名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:52:45 ID:XK2rCpYR
それ円ベースだけじゃね?
145名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:54:12 ID:CeaVxJjZ
>>139
民間の債券がジャンク化するのと米ドルと米国債がジャンク化するのは意味が違う。
前者がジャンク化した結果後者が相対的に強くなりすぎている状況にアメリカは陥った。
それがデフレ危機である。小野康義先生の言葉を借りると貨幣愛が強すぎる状態ってこと。
もしアメリカがドル危機ならインフレ、通貨安が起こって中銀は金融引き締めに走る。
146名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:57:38 ID:NARU1/Z/
破綻厨いい加減にうざいな
今更2chでそんな嘘通用するわけもないのにアホな奴らだ
147名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:59:02 ID:CeaVxJjZ
>>142
日本は国内外からタカ派の中銀をもつことはマーケットでは広く認識されている。
逆にバーナンキは20年以上デフレを専門に研究していた経済学者であり過去の著書や発言から
リセッション時に強烈な緩和を実行するのを市場は予想していた。
あんじょう日本は全くといっていいほどリーマンショック後も緩和しなかったので円高が進んだってこと
148名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:59:20 ID:gZguL0Ro
>>144
リーマンショック後はどの国の通貨に対してもドルは下落している。
その後はその国の通貨政策によって異なる。
通貨切下げ競争に参加した国は通貨が下落しているし、
そうでない国は通貨価値を保っている。
149名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:59:46 ID:PC3QKQaz
日本の大問題は借金問題ではない。
国の借金が老人や役所関連富裕層や大企業の預金
に化けて固着化・滞留して一切動かなくなってること。

お金が借金で蒸発したのではない。ちゃんとある。
それが全く動かないから日本人が弱いところから
バタバタ死んでる。それだけのこと。

日本が深刻なのは借金問題などではない。
お金の固着化を放置して、借金と騒ぎ倒して
庶民からさらに税金巻き上げて市中のお金流通を
さらに絞ろうとしてる自殺行為。
150名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:00:17 ID:56v9qgIG
三橋厨いい加減にうざいな
今更2chでそんな嘘通用するわけもないのにアホな奴らだ
151名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:02:18 ID:R3lLqQO7
公務員給与削減してりゃいいんだよ。
152名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:03:33 ID:gZguL0Ro
>>147
リーマンショック後に金融緩和と通貨切り下げを行った韓国は物価インフレと労働賃金減少で
内需産業が極めて厳しい状況に陥っているぞ。
一部輸出産業は好調だが、韓国も日本も前年比輸出額30%増と
通貨安によって輸出に大幅に有利になったデータは無いから
内需産業だけが大ダメージを食らっていると見るのが真相だろう。
韓国経済の混乱の現状を見ていると安定した日本経済を齎している
日銀政策は極めて正しいと言える。
153名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:06:04 ID:CeaVxJjZ
>>152のようなアフォは三橋信者以下だと思う。
154名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:10:34 ID:gZguL0Ro
>>153
君は金融緩和で経済が良くなると信じているようだが、
内需産業と外需産業に与える影響をきちんと分けて考えたほうが良い。
何事も重要なのはバランスだ。
バランスを維持している状態が一番経済的に安定しており、
国家に最大限経済的に利益を齎すのだ。
155名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:11:17 ID:ajrIuSob
さらに日本では人口の波が来てるから、どうしようもない。
いくら特定の老人や高齢富裕層に国の使ったお金が滞留
してるから、若い人に還元しようにも、日本の人口がお金
をばら撒かれたとしてももう病院や介護でしか使わない
中高年ばかりになってしまったから。
産業転換するしかない。
156名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:11:28 ID:CeaVxJjZ
http://finance.yahoo.com/q?s=EURUSD=X

リーマンショック後に急激にドルが安くなったのは円くらいのもんだよ
157名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:13:00 ID:CeaVxJjZ
>>154
金融緩和で景気が良くなるならない以前に米国政府(米ドル)が
信用不安に陥った結果ドル安とか言うアホには付き合えません。
そんな君のアドバイスとか何の意味もありません。
158名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:16:48 ID:CeaVxJjZ
また内需産業は通貨高による交易条件の改善が高影響をあたえるので
中立であるという指摘は嘘です。なぜならアメリカは純輸出がマイナスであり
外需依存度がマイナスということなんだが金融緩和による純輸出増加の効果は
必ずあるし実際に貿易収支は改善し雇用にも寄与したであろう。

http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/economy/article176_8.html
 さて、ここで注意しておきたいのは、よく勘違いしている人がいますが、「日本は
輸出が多いので、あるいは、外需依存型の経済だから、自国通貨安で景気が浮揚する」
のではありません。外需依存だと効果が大きいとは言えるかもしれませんが、貿易赤
字の国であっても自国通貨安は景気浮揚となるということです。
159名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:17:25 ID:gZguL0Ro
>>156
リーマンショックは何月何日だ?
君の張っているユーロにしても対ドルで9月からショックでドルは一時的に暴落しているだろ。
その後に各国がどのように金融緩和したのかによってドル相場は異なっているだけだ。
160名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:18:27 ID:gZguL0Ro
>>157
リーマンショックによる信用不安の結果、ドル安が起こったのは事実だ。
君はそんな事すら知らずによく物が言えるな。
161名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:21:59 ID:gZguL0Ro
>>158
日本は対米貿易依存構造など韓国と経済構造が良く似ている。
通貨安政策をしている韓国で起きている事をきちんと分析すべきだろう。
アメリカとは経済構造がかなり異なっており分析しても役に立たない。
162名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:22:12 ID:CeaVxJjZ
>>160
アメリカが金融緩和しなければドル全面高だったはずである。
信用不安とはアメリカの市場の「信用不安」であり米ドルの「信用不安」ではないんだなー。
世界中のバブルが同時て多発的にはじけた結果行き場を失ったマネーはドルに集中し
デフレ危機と通貨高がアメリカを襲ったのでバーナンキは金融緩和をしそれによってインフレ率の
下支えとドル高是正がなされました。君の主張は事実と全く逆なんだよ。
163名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:23:15 ID:CeaVxJjZ
>>161
それ読めるか?

>>外需依存だと効果が大きいとは言えるかもしれませんが、貿易赤
字の国であっても自国通貨安は景気浮揚となるということです。

>>外需依存だと効果が大きいとは言えるかもしれませんが、貿易赤
字の国であっても自国通貨安は景気浮揚となるということです。



貿易の寄与度が相対的にアメリカより大きい日本は通貨安の効果がアメリカより高い可能性があるということだ。
164名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:24:22 ID:jzNO+vbX
欧州は上げられるのに日本は上げられないのはなぜなの?やっぱ死ぬの?
165名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:25:42 ID:nfO3ebCd
内需、外需のバランスとるのはほんとに難しい
政治家・官僚に求められるのはその超人的バランス感覚

今後は金利に注目。
米ドル安は金余りが国際に集中し金利低下するの目に見てたからね
166名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:27:17 ID:gZguL0Ro
>>162
リーマンショックの日にドルが暴落しているだろ。
リーマンショックでドルの会が殺到だと?
何を訳の分からない事を言ってるんだ。
相手にするのが馬鹿らしいほどの馬鹿だな君は
167名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:27:24 ID:XK2rCpYR
>>148
ん?
ユーロって下がってないか?
168名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:28:53 ID:T+o8K88C
まだ言ってんだな
169名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:29:29 ID:gZguL0Ro
>>163
だったら日本よりももっと貿易依存度の高い韓国で通貨安政策が成功しているか
分析すればよいだろ。
君と話していると頭がおかしくなるな。
170名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:30:40 ID:37zDCMte
>>英国では食料品や子供服、新聞のVAT税率はゼロ、
ガス・電気代は5%に据え置かれている。

日本は一律全部上げようとしてるからね。こんな無茶苦茶な国はないぞ。www
171名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:31:32 ID:CeaVxJjZ
>>166
日?その後を見ろってのw

>>169
俺が頭がおかしくなりそう。韓国もアメリカも通貨安自体が目的ではないわけだよ。

172名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:31:47 ID:gZguL0Ro
>>167
ユーロは下がっていたがそれには資金調達と言う現実的理由があり
米国がユーロ資産を切り売りして資金調達する必要があっただけの事
ドルの信用不安と言うのは間違いない。
173名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:33:33 ID:njmn1+d3
>>164
欧州で上げてるのは、消費税と言うより贅沢税。
日本のマスコミは、その贅沢税を日本の消費税と同じと報道してるの。

欧州は、基本的に生活に密着する物には税金がかからない。
食品、学費などなど無課税。イギリスなんて、電車賃にも掛からない。

そんな付加価値税と日本の消費税を同一比する日本の報道は、
まるで政府のプロパガンダとしか思えないでそ。

174名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:34:17 ID:WT+KKGSw
>>169
相手にしない方が良いですよ。
>163の人は、永遠の経常赤字が成り立つという理論をお持ちらしいから。
つまり、無限大の累積経常赤字を肯定されては、議論のしようがない。
175名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:35:39 ID:CeaVxJjZ
>>174
永遠に経常赤字でも成り立つよ。万年赤字の企業だってあるんだから。
176名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:35:41 ID:R0cHJnVS
日本だってさっさと上げりゃいいのに、すぐ何処かが反対するからな。
議論が煮詰まってないだの、国民的合意が出来ていないだの、
どこまでやれば議論が尽くされて合意したことになるやら。
そんな事言ってたら一生税率上げられんわ。
177名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:35:52 ID:gZguL0Ro
一時的かつミクロ的な現象を大局と捕らえるべきではない。
ミクロ的な流れとマクロ的な流れを分けて考えるべき。

ミクロ的かつ一時的な部分をマクロ的流れと読み違えては話にならない。
178名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:37:23 ID:MHxxvBca
>>175
どこよ。
179名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:38:35 ID:CeaVxJjZ
>>172
それ違うよ。なぜならユーロのほうがドルより相対的に信用度が高いなら
民間の経済主体はユーロを売ってドルを調達しようとはしないからだ。
そんなに米国に信用がないならユーロで決済されるだろうw
180名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:40:00 ID:2+aONpQn
>>20
移民受け入れて税収がアップしても、支出の方が上回ると思う。
経済にはマイナスにしかならない。治安悪化も含めて。
100万人を超える在日朝鮮人がそのモデルケース。
181名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:40:14 ID:CeaVxJjZ
>>178
中小企業でいくらでもあるじゃないのそんな会社w
経常収支でも経常黒字でもそれ自体に意味があるわけじゃないんだよ。
つまるところ安定的に存続出来ればそれでいい。日本のように経常黒字でも
それが消費や国内投資を抑えた結果であるのなら政府の財政は悪化し
いつか高いインフレになってしまう。という意味で経常黒字なら絶対に安全ということもないわけだ。
182名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:40:55 ID:CeaVxJjZ
>>181
経常黒字でも経常赤字でもに訂正
183名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:43:07 ID:qgHlfEHR
>>84
2008年の統計か
こういうのってドル換算なの?
今だと円高だから20%くらい安くなってるよね
184名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:43:17 ID:gZguL0Ro
>>179
リーマンショックが起こりアメリカの銀行の信用不安が極度に高まった。
信用不安でドル決済に必要なドルが大幅に足りなかったから
米国銀行は保有していたユーロ資産を換金し、ドルに換える必要があったんだ。
もちろんそれは局所的でミクロ的な流れであり、
リーマンショックで米国や米国銀行、またはドルに対する信用不安が大局的に見て起こった事も付け加えておく。
185名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:45:00 ID:CeaVxJjZ
>>184
君の主張が事実なら米国にデフレの危機はないことになるがどうする?
186名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:45:45 ID:brt3ApAQ
>>181
日本の失業率って5%程度だろ??
派遣抜いても10%くらいなんだよ。
10%って欧米ではアベレージだから、移民問題を雇用に求めるのはどうかと思うな。
やっぱ自然減の国家は病人同然。増やしていかなければ
187名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:48:02 ID:CeaVxJjZ
>>184
ここでも民間債券の信用不安とドル、米国債の信用不安を混同しているね。
もしドルや米国債に信用不安が起こればインフレするからドルは不足しないわけだ。
今回は民間債券が信用不安に陥ったわけだ。ファニメやフレマとかたくさんね。
すると民間の債券需要が減ってそのお金をドルに換えようとすることで市場からドルが足りなくなる。
それによってユーロが売られドル高とデフレ危機が起こったという流れ。
188名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:48:23 ID:MHxxvBca
>>181
なにいきなり中小に限定しちゃってるの?w

だからどこだよ。
具体的な会社名出せよ。
189名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:48:33 ID:gZguL0Ro
>>185
デフレの危機が無い?
どうしてそんな理屈になる?
通貨とは他国の政策、経済的な困窮度によって相対的に変化するものだ。
ユーロがソブリンショックでリーマンショックに次ぐ規模の信用不安を招いたように、
他国経済や政策によって相対的に変化するものだ。
190名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:51:47 ID:CeaVxJjZ
>>189
米ドル、米国債が信用不安なんだよね。
するとそれをモノに変えようとするわけだよね。そしたら市場はいち早く現物を確保しようとするから
当然デフレではなく高いインフレの危機がやってくる。

だから、米ドルの信用不安が起こっているという君の理屈ではインフレ率が下がってむしろ米ドルの価値が上がってしまった
リーマンショック後の状況を説明できないんだよ。
191名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:52:35 ID:WT+KKGSw
>>181
経常赤字とは、収入より支出が多い事を云う訳です。
だから、その差額を何らかの手段で調達(借金)しなければなりません。
出来なければ、踏み倒しと云うことになり、市場から退場することになります。
経常赤字を永遠繰り返せば、借金は無限大に膨らみます。
それを持続可能とは言いません。
192名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:54:37 ID:7oiqr1d6
消費税反対を共産主義者とか言ってるアホw
193名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:54:59 ID:Phgkz4rG
ユロ圏の国債が下がると円高ユロ安になるけど
米国債が下がると円安ドル高になる、なんで?
194名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:55:20 ID:gZguL0Ro
>>187
だから君はマクロとミクロを分けて考えたほうが良い。
リーマンショック時のユーロドルを見れば理解できるはずだ。

9/15日のリーマンショックの日には
アメリカの銀行に資金調達の必要がありユーロ資産を切り売りし調達する必要があったから
ユーロは対ドルで下落した。
しかし、10月11月とドルがユーロに対しどんどん価値を下げているのはマクロ的な信用不安による現象と言う訳だ。
ショックが落ち着いてからは各国の行う金融政策によって各国の通貨価値が異なっている。
195名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:56:20 ID:CeaVxJjZ
>>191
逆に経常黒字でも日本のように持続性がない場合もある。つまり赤字黒字にかかわらずその「中身」が大事なのであるということを理解しよう。
世界各国が需要不足を補うためにアメリカにただ働きの奉仕をしていてもそれだけで持続可能性がないことにはならない。
196名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:58:11 ID:CeaVxJjZ
>>194
全くの間違いだよ。あえて信用不安をFRBが金融緩和と緩和宣言で演出したというのが正しい。
ミクロ経済とマクロ経済を勉強しよう。
197名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:58:30 ID:gZguL0Ro
>>190
>>194がショックからショックが落ち着つくまでの話だが、
ショックが落ち着いてからは各国の金融政策によって貨幣価値がそれぞれ異なるから分かりにくく誤解しているのかもしれないが
金や原油の価値が大幅に上昇している事を見ればドルが信用不安を起していると理解できるはずだが。
198名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:59:04 ID:qFULXfNj
>>191

米国は「ドル」という商品を売ってるんだろ。
いくらでも刷れるじゃんw

199名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:59:55 ID:gZguL0Ro
>>196
君は間違いを理解できない人間だな。
200名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:00:40 ID:CeaVxJjZ
>>197
QEに反応してコモデティが上がってるわけだなw
確かに信用不安なのだがそれが受動的なのか能動的なのかで君には認識の齟齬があるわけだよ。
君が信用不安と呼ぶ現象はFRBの信用緩和や量的緩和によって演出されているということである。
201名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:01:25 ID:CeaVxJjZ
>>199
ディールやってるんだと思うけど情報サイトも本の書き手も
経済学的に間違ったことばかり言ってる人多いから
まともな本で勉強したほうがいいよ。
202名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:02:32 ID:gZguL0Ro
>>200
だから最初から俺はドルに信用不安が起きているし、
今後も信用不安を起し通貨切り下げでアメリカはこの混乱を乗り切るつもりだと言っているだろ。
俺の話を理解するまでに何時間掛かったているんだ。
203名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:07:47 ID:TEfbUZ7q
きな臭いな。超絶円高の準備でもしてるんじゃないのか?
204名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:08:47 ID:I3cXPyZP
イギリスが20%か

日本も25%くらいまで上げれば単年黒字&年金や医療もなんとかなりそうだな
205名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:08:55 ID:CeaVxJjZ
138 返信:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/01/06(木) 16:44:47 ID:gZguL0Ro [5/22]
>>134
米ドルが世界の投資家の信用を失い通貨安が起きたと考えるのが適当だろ。
何を訳の分からない事を言ってるんだ。
会社の信用が無くなるから株価は下がる。
信用が上がれば株価は上がるだろ。

米国債券価値の上昇はFRBが米国債を買い取って
米国債需要が増えた事が原因で起こったミクロ的な現象だ。
投資家の大きな流れとしては米ドルからの回避が起こっている。



>>202の書き込みと上記の書き込みはひどく矛盾している。米国債需要が増えたのは
FRBが買い取ったからであると書いている。しかし本来、中央銀行の国債買い取りは
予想インフレ率の上昇を促し金利上昇圧力になるはずだ。>>138では中銀が国債を買い支えたと
書きつつ>>202のように言い訳するのは非常に見苦しい。FRBは予想インフレ率を上げることによって
米国債の価格を下げようとしたのであって上げようとしたのではない。また貨幣と国債はゼロ金利で
等価になるのでこれを混同することに大きな問題はない。FRBが信用不安を食い止めていると買いたり
逆に演出しているとしたり主張に全く整合性がない。
さも尤もらしいことを書いているがなーんもわかってないよこの人は。
206名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:17:14 ID:gZguL0Ro
>>205
また訳の分からない事を言い出したな。
FRBがドルを何百兆円も刷って国債を買取しているのに
米国債が下がる訳が無いだろ。
他の誰が何百兆円もの国債を買えるんだ?
ドルを無限にする事が出来る機関が買い取っているんだぞ。
米国債の金利は米国が自由に決める事が出来る。
ドルをいくらでも刷り、いくらでも米国債を買い取れるのだから当然だろ。

しかし、その対価はドルの信用不安と言う弊害を生む。
だからドルの信用不安が起き、金や原油などの物価が上がっているんだ。
207名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:18:16 ID:CeaVxJjZ
金融緩和は国債価格を下げることはあっても上げたらいかんだろw
買いオペは実質金利を下げることが目的なんだからFRBが国債の
需要を高めたなんてウソだぞ。FRBは国債を買ってほしくなくてたまらないのに
市場が国債を求めるからデフレになるんだよ。日本がいい例だろ。
208名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:22:35 ID:gZguL0Ro
>>207
君は経済の事を何も理解していないな。
金融緩和とは市中金利を下げる事だぞ。
安い金利で資金調達出来たほうが良いに決まっているだろ。
その為には国債価格を上げて出来る限りやすい金利でマネーを
調達出来るようにしなければならないだろ。
銀行の国債金利と貸付金利との鞘取りすら理解してなさそうだ。
209名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:22:47 ID:CeaVxJjZ
>>206
最後四行の矛盾っぷりが激しくて吹いた。
逆転の発想をしてほしいものだが市場が国債を必要としていないような状況では
中央銀行が国債をファイナンスする必要性も財務省が国債を発行する必要もは無いわけだよw
クラウディングアウトな。

市場が国債を欲しがるからこそ(デフレ、低インフレ)国債の増発を余儀なくされ、また中央銀行が国債を買い取らざるをえないわけ。
この一連の行動を積極財政と金融緩和のポリシーミックスという。
210名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:25:53 ID:CeaVxJjZ
>>208
国債の価格を上げようと思えばいくらでも上げられる。どうすればいいかといえば
利上げをすればいいわけだ。

君は金利が上がれば債券価格は下がるという基本的なことも理解していないようだね。
211名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:26:20 ID:gZguL0Ro
>>209
市場が国債を欲しがるではなく、
政府が政策の為に国債を多く発行するの間違いだろ。
政府は中央銀行をコントロールすればいくらでも資金調達できるが
そのツケには通貨価値を対価にして支払わなければならないと言ってるのが理解できていないようだな。
もっと理解力を身に付けなさい。
212名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:27:46 ID:gZguL0Ro
>>210
だからなんだ?
景気の悪い時に利上げしてどうする?
もはや理屈すら成り立っていないぞw
213名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:27:51 ID:Gp9LbuqJ
事実が知りたい
214名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:28:10 ID:Ola0jwc6
消費税20%くらいにしないと
215210:2011/01/06(木) 18:29:20 ID:CeaVxJjZ
>>211
政府がなぜ政策のために多くの国債と貨幣を発行するハメになるかと言うと
皆が国債と貨幣に投資するからだよ。
216名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:29:47 ID:Gp9LbuqJ
しかし議論がごっちゃになってる気がするわ
福祉の金がないから消費税上げるというが
国家破綻の話と別だろ?
国家の借金は1000兆で消費税増税じゃ焼け石に水
消費税増税と借金1000兆は分けて考えるべきだろ?
217名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:31:44 ID:gZguL0Ro
>>215
投資家が国債を買うから政府がわざわざ借金するなど聞いた事が無いぞw
不況対策や社会保障などの政策を実現する為に借金すると言うなら理解できるが
大丈夫か?理屈が成り立っていないぞw
218名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:32:07 ID:Gp9LbuqJ
それが官僚の本心かもしれんがな
つまり消費増税は避けられないというイメージを
完全に作り上げるという
219名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:32:56 ID:CeaVxJjZ
>>217

>>投資家が国債を買うから政府がわざわざ借金するなど聞いた事が無いぞw


ケインズのliquidity trapmentって聞いたこと無い?もう一度書くけどゼロ金利では国債と貨幣は等価になるよ。
220名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:34:32 ID:9SYgjW2e
ギリシャに近づく前に大陸に接岸するな。
221名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:34:35 ID:TmCVwngm
>gZguL0Ro
>CeaVxJjZ

お前ら頭いいだろ
222名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:35:19 ID:CeaVxJjZ
>>217
あ、財政政策や金融政策が不況対策だってことは理解してるのね。
では不京都はなにか考えてみよう。リーマンショッック後日米では何が起こった?
貨幣と国債にマネーが集中したわけだ。それが不況なんだろう?
てことは国債の発行をせざるを得ない状態だからこそ余計に国債や貨幣の発行が必要になる。
223名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:36:45 ID:gZguL0Ro
>>219
だからなんだ?
君は政府が国民に借金を負わせてまで国債を発行するのは
国債を買いたい投資家の為買だと思っているんだろ。
キチガイも程程にしてくれ。
俺はもう君の相手は出来ない。
224名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:37:46 ID:gZguL0Ro
>>221
CeaVxJjZ は本当は何も知らない出鱈目だから信用しないように。
225名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:38:47 ID:CeaVxJjZ
>>223
>>君は政府が国民に借金を負わせてまで国債を発行するのは
国債を買いたい投資家の為買だと思っているんだろ。


そのとおりだよ。もう一度指摘するがいまは貨幣と国債は等価である。
投資家って言葉だとピンとこないけど近所のおっさんもおばはんもわかもんも
貯蓄=貨幣への投資が大好きじゃないの。そしてその貯徳は何で運用されているかというと国債でしょう。
つまり不況とは国債や貨幣が欲しくてたまらない状態になることだよね。
226221:2011/01/06(木) 18:39:31 ID:TmCVwngm
>>224
はい
227名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:40:54 ID:6j+8pt8Y
部外者なんだが、二人の議論はいまいちよく理解できない・・・しかし・・・
以下は明らかにおかしい。

207 :名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:18:16 ID:CeaVxJjZ
金融緩和は国債価格を下げることはあっても上げたらいかんだろw
228名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:41:43 ID:CeaVxJjZ
小野康義先生がデフレ不況は貨幣愛好だって言ってるよw
それ自体は正しいよ。ケインズの言葉なら流動性の罠だね。
皆が安全資産、つまり国の発行する債権に群がる。貨幣ってのも
結局は無期限無利子国債に過ぎないからね。
229名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:43:31 ID:CeaVxJjZ
>>227
金融緩和は予想インフレ率を上げて、次に名目金利が上がる。その過程で
国債金利は上昇し価格は下落するということ。
230名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:44:05 ID:CXT445L1
日本人と同じ環境で仕事すれば一発で解決しそう
自殺者激増するだろうけど。
231名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:46:26 ID:6j+8pt8Y
>>229
金融緩和の逆を言ってない?
ま、私は研究開発系に人間なんだけどさぁ・・・
232名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:49:21 ID:CeaVxJjZ
>>231
金融緩和した結果国債(と貨幣)の人気は落ちないとだめなんだよ。
インフレでクラウディングアウトが起こる世界に持っていかなくちゃならないわけでしょ。
国債と民間債権のリスクプレミアム(儲けの差)を広げることが必要になるんだよね。
だから好景気だと金利は上がっていく。もちrん中銀の利上げもある。
233名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:50:53 ID:CeaVxJjZ
>>226
彼はちょっとFXやってニュース見て市況に出入りして知ったような気になってる人だから信用しないほうがいいよ。
234221:2011/01/06(木) 18:53:15 ID:TmCVwngm
>>233
はい
235名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:56:01 ID:6j+8pt8Y
>>232
すぐに飲み込めないので、今考え中。
しばらく、ここにいてね。
236名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:56:04 ID:MHxxvBca

CeaVxJjZ は単なる馬鹿だからNGに入れとけ。

237名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:56:44 ID:+iQ0q6D2
スティグリッツも欧州の財政再建は早すぎじゃボケェって言ってるんだけど
何でみんな財政再建したがるのかな
欧州もデフレ突入の危機だぞ
238名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:57:17 ID:CeaVxJjZ
名目金利の上昇は論争あるもののフィッシャー方程式が有名だが
ある程度市場経済の操業度が上がらないと予想インフレ率の上昇に追いつかない。
そこで一旦実質金利は下がるわけだな。んで国債価格が下落する。そうなると国債の
実質利回りが悪化するからもっていたくなくなる。んで手放して実物資産を買おうとする、
人によっては借金をしようとする。この過程で名目金利が上向き国債価格は下がる。
だから金融緩和の最終的な目的はインフレ率を上げて国債価格を下げること。
239名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:58:44 ID:9SYgjW2e
ギリシャの借金なんて30〜40兆円位なもんだろ
中国につけといて。
240名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:02:41 ID:6j+8pt8Y
>>238
えっと・・・どうも、飲み込めないのだけど・・・
>一旦実質金利は下がるわけだな。んで国債価格が下落する。
↑は一国内だけの資金の動きではなく、国際的すなわち海外投資家の動向を勘案しているのね?
241名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:04:59 ID:OLv7kVFH
イギリスは、日本の国内財政均等問題に
意図的に火を付けて、それを利用し儲けたいだけだよ

メディアを使って煽るのはいつもの事だし。いつも騙されるのは世界中の人。

日本の新聞と違って。白い物でも黒 黒い物でも白と
すばらしいロジックにより学者とメディアを使って納得させるいつものパターンね。

これは、数ある仕掛けの一つでみんなが注目すれば破裂させるだけ
騙されるのが日本が先か世界が先か
242名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:09:15 ID:CeaVxJjZ
>>240
デフレで名目金利が下がって債券価格が上昇する。貨幣錯覚がかなりあるのだと思う。今の日本の
実質金利は高いので本来、国債価格が上がるのはおかしい。
緩和すれば予想インフレ率が上向きある程度雇用が改善すれば名目金利は上がり債券価格は下落する。
わかりにおくかってすまん。
243名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:12:31 ID:CeaVxJjZ
本来おかしいことがなぜ起こるかというと、市場が貨幣や国債を非常に安全だと
誤認しているからに過ぎないんだけれどね。
244名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:14:38 ID:NCHvQnMx
>>237
OECDは日銀に量的緩和を要請してる。
今の時点でインフレにならず量的緩和を出来るのは
日本しかないからね。
アメリカもこれ以上の量的緩和と財政拡大は厳しいから
日本にそれを求めてるのかもしれんがね。
245名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:14:39 ID:bbIw03A3
欧米の経済政策ってバブルからバブル破綻後の再建方法まで日本の真似じゃねーかよ。
第二次大戦のアメリカの資本主義庇護も反共産主義も日本の真似だろ。
戦前に満州、上海、日本にどれほどロシア人とユダヤ人がいたか知ってるか?
日本がかくまってやってたんだぞ。
246名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:17:08 ID:6j+8pt8Y
>>CeaVxJjZ

>>242のレスの前に、>>238の抜粋部分は理解できました(同じことだから)。
>>232も理解できました。それ以前は、よく読んでないのでこれから考えながら読みます。
どうもありがとうございます。

>>238 :名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:57:17 ID:CeaVxJjZ
(中略)
>そこで一旦実質金利は下がるわけだな。んで国債価格が下落する。そうなると国債の
>実質利回りが悪化するからもっていたくなくなる。んで手放して実物資産を買おうとする、
>人によっては借金をしようとする。この過程で名目金利が上向き国債価格は下がる。
>だから金融緩和の最終的な目的はインフレ率を上げて国債価格を下げること。
247名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:24:18 ID:SmXl+QMg
消費税増税の議論になると複数税制とか
輸出関連戻し税とかいろいろ議論するべき
ことあると思うが低所得層には直接現金という
民主の発想がアフォすぎる
248名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:25:06 ID:HMZV/bMo
なんか国債残高が家計資産を上回ったら破綻するみたいな論調だがおかしくね
国債で調達した資金を政府が支出すれば、また金が民間に還流するわけだから金融資産の総量は変わらんよね?
249名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:29:44 ID:sN2c69Lg
ニホンハーニホンハー
250名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:29:55 ID:hSUdz0h5
>>247
票田買い取るには有効な政策だと言わざるを得ないw
日本人の民度もすっかり地に落ちたからね…

>>248
基本的には、その通り。
実際には信用創造で更に資産は膨らむよ。

ま、その前に民間に巨額の負債も同時に存在しているというのも忘れてる。
資金循環統計とか見たこともないのだろうよ。
251名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:30:50 ID:P9WUro0u
>「日本はギリシャに近づいている」

Q:ギリシャ人より遥かに勤勉に働いているのに何故財政再建するの?

A:一生懸命働いてお金を儲けても、邪悪な支配者階級の集金メカニズムにより搾取され、その集金メカニズムである国家がジャブジャブに浪費したからです
 そして、いくら搾取されてもデモも起こさず、黙って働き続ける要領の悪い国民性によるものですね。


252名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:37:10 ID:kH6u9wqN
>日本はギリシャに近づいている

辛坊治郎が「経済を知ったかじりした連中が日本は1500兆円の個人資産があり。国債も国内で消化されている
からギリシャにはならないと言ってるが間違いだ」と言ってた(今朝のス・マタン)。
辛坊治郎は浅井隆のように「日本は破たんする」と喚き2冊の本を出版して荒稼ぎしてる。
ギリシャと日本は根本的に違う。辛坊も分かっているのにテレビ受けを狙ってるんだよ。
菅は消費税増税を政治生命をかけてやると言ってる。高齢者の医療費など、福祉費に使うと言ってるが、これが
目的なら際限なく増える。財政再建するならまずこんな無駄な支出をカットすることが先決だ。ギリギリまで支出を
絞らなければ増税は支持されん。
やるべきことはデフレの克服だ。それは財政出動と金融緩和だよ。公共工事がいまほど必要とされているときはない。
おれは土建屋とはまったく関係がない。念のために言っとく。
253名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:39:59 ID:+iQ0q6D2
>>248
金は流通するものではなく
使ったら無くなる物だという理解しか出来ないバカが多いからしょうがない
254名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:40:52 ID:NCHvQnMx
>>252
正解。そもそも日本に財政再建を求めてる国なんて
世界中どこを探してもない。
むしろ積極的な内需拡大(公共投資)と量的緩和を求められている。
255名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:43:19 ID:2rSjukgD
>米紙ウォールストリート・ジャーナル

久しぶりに大爆笑wwww
おまえんところの中央銀行、おっとwFRBって言って誤魔化してるんだよなwww
資産どれくらい? 資産内容は? 
国債が売れ残って半分はPDが消化してる国が何か?
今株式市場で無茶やってるよね、あれもPD相場なんでしょ。
日本よりギリシャに近いのはおまえの国、
つーか、イリノイとかカリフォルニとかパリティが沢山あるだろ?w
256名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:47:39 ID:H4uiYKxi
じゃ、なんで円安にならねえんだよ
257名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:50:03 ID:P9qR3gD3
また土建屋が何かほざいてるよw
一体どれだけ国税を無駄使いし国土と故里を破壊すれば気が済むのか?
デフレの克服=内需の拡大と消費の拡大。
その為には大企業の雇用促進と給与アップが先決。
法人税をシンガポール並みに下げる。企業株主を優遇し、配当を他先進国並に増やして
国外の資本化に投資してもらう。経済特区をつくり、金融業を香港並みに強化する。
258名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:50:11 ID:XlXYOg6U
ギリシャに近づいてる国の長期国債金利が年々下がってるのなぜなの
259名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:53:02 ID:1pXlBRQ3
自民党政権下、妖怪宮沢の置き土産に振り回されるwww


260名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:53:26 ID:2qA017Y5
>>20
2が一番いいやん・・・。
261名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:54:09 ID:5p3mkXAJ
>>英国では食料品や子供服、新聞のVAT税率はゼロ
ここすごく重要だと思うんだけどなぁ。
日本って非課税枠の話なかなかしないよね。
262名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:56:38 ID:zEZ+S93b
>>255

PDって何?
教えてくれ。。。
263名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:05:45 ID:gNpVj84c
>>257
全然違う
どうしてこうなったw
264名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:06:53 ID:Q59OD/Ev
個人向け新発国債売出日の郵貯銀行前は、巣鴨とげぬき地蔵尊のようなんだが
預金保証をやめる、年金は近々支払われなくなるとヨタを飛ばす
この二つをやれば、強欲ファンドが、市場で売っても売っても飲み込みそうなんだがな
ただし、消費は一段と落ち込むだろうけど
265名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:11:07 ID:DiDBjn0U
ちなみにイギリスは同時に法人税を4%程下げる
266名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:18:51 ID:cNoPcjIm
誰かの負債は誰かの資産ですので、
無限借金で無限拡大します。

無限に借金できますので、働かなくて
毎日パチンコに行ってる僕達が勝利者だと思います、三橋貴明さんの本を読んで勉強しましょう
267名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:21:07 ID:2rSjukgD
>>262
>http://www.ifinance.ne.jp/glossary/market/mar133.html

PDはプライマリー・ディーラー
米国金融業界で特権的地位を与えられてる国策企業なんだ。
例えばGSなんかはフラッシュオーダーをダウで駆使してると言われてる。
>http://www.ifinance.ne.jp/glossary/investment/inv126.html

米国債発行⇒FRB(QE2)⇒PD(この時点でレバ30倍)⇒株式・国債市場へ
と言う無茶苦茶な資金展開になってる、もうアメリカは末期状態。

アメリカの州政府の状況は、こんな感じ。
>http://uskeizai.com/article/177667554.html
268名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:24:49 ID:ptlvbiRY
公務員のコストを大幅に引き下げた国とそうでない国の差がでてるな
ギリシャみたいに破綻するまで優遇し続ける事になりそうだな
このままだと
269名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:33:09 ID:Q59OD/Ev
>>268
いや、まだまだコストは下がるよ
こんな時代にどこの役所が人なんか雇うかよ
団塊再雇用で凌ぎながら、バンバン定員を削って窓口を締めていく
JRとグルなんかも知れないな
270名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:35:40 ID:xjiIfGCw
上の方を見るとケインジアンの考え方が、経済を機械的にみているきがするなぁ
なに大学出身だろう?
271名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:39:47 ID:9gRf+sWY
>>82
http://bit.ly/cm2voj
(国民所得に対する税収額の%)
国 法人税 消費税
日本    6.5 6.9
アメリカ  3.8 5.7
イギリス  4.3 13.7
ドイツ   2.9 14.6
フランス  4.0 17.4
スウェーデン5.1 15.9
イタリア  5.3 10.6
カナダ   5.1 24.0
デンマーク 5.3 17.4

どのへんがアイルランドより日本のほうが高負担なんだよw
ヨーロッパは「消費税が高いうえに所得税はもっと高い」が正解だ。
272名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:40:32 ID:i0xyQx6r
人口が急減していく国で内需拡大www
273名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:40:40 ID:6j+8pt8Y
>>270
それはどのレスですか?
どうも、私はCeaVxJjZ氏のレスが、わかったようで、わからないのですが・・・
274名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:51:12 ID:N9RD6dqO
1.老人医療費窓口負担を2割、開業医の点数上限制の採用
2.消費税15%、基礎的食料品非課税、
 生活保護受給は50歳未満は現金支給半分、食糧券半分に
3.議員定数3割削減、警察・消防・救急を除く公務員総数を
 今後5年で10%削減し、総人件費は来年から10%削減
4.子供手当て廃止、法人税25%に削減、外形標準課税導入
この4つで一気に日本は黒字国家に変わり安泰になる
275名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 21:03:01 ID:eU23BttO
>>2
日本を地球から抹殺すれば無問題。
よって中国の6月の尖閣を支援します。
または同盟国のキム先生にボタン押してもらいます。
276名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:11:43 ID:DiDBjn0U
イギリスがやると素晴らしい政策
日本がやると凶悪な政策

イギリスが消費税を上げ、法人税を下げると素晴らしい政策
日本がが消費税を上げ、法人税を下げると凶悪な政策
277名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:13:47 ID:lCDW6ix9
ぶっちゃけ刷って返せばOK
イギリスは限りなくそれに近いことをしている。
278名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:32:42 ID:lCDW6ix9
最近は貨幣数量説もケインジアンって言うのか。
279名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:13:55 ID:hti9AAkU
消費税増税の前に,まずは政務調査費の削減からではないか?

■兵庫県議会 政治活動費で飲み食い 3人の女性あてにそれぞれ14万円、10万円、35万円が支払われていました
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091225170400308223.shtml

自民党の兵庫県議会議員団が飲食店で飲み食いした金を政治活動費として計上していたことがわかりました。
元はといえば政党交付金など、税金が含まれているお金。別の会派の議員は、不適切と指摘しています。
問題が浮上したのは、兵庫県議会の自民党議員団。

議員団は政治活動の会食費として、2006年におよそ280万円を計上しました。
しかしこのうち8件、およそ60万円については3人の女性あてにそれぞれ14万円、10万円、35万円が支払われていました。
しかも、領収書はありませんでした。
280名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:22:13 ID:kZl9hxWC
日本なんて削る場所がいくらでもあるよ。
まず人件費、要らない天下り法人、パチンコ税金アップ、宗教法人への課税、たばこ税、酒税、固定資産や遺産相続の税率アップ、最後の最後に消費税20パーセント。
ここまでやれば税収37兆と同じくらいの金が入ります。
ギリシャとはちがいます〜〜〜う。
281名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:25:59 ID:eU23BttO
ギリシャ国債持ってる国
はあるが日本国債はない。
ギリシャに失礼。
282名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:32:08 ID:DqczupNa
>>271
年金料や健康保険料
その他ガソリン税や電気代にかかる税金など
特別会計に入る税金を意図的に抜いて国民負担が軽いだ?
しかも福祉によって帰って来る金額が桁違い
死ねよ鬼畜が!
283名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:48:18 ID:pFae2DIn
景気に構わず増税しちゃえってのが世界の趨勢
284名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:53:08 ID:ZLIt3GQ8
ギリシャに近づいているなら、
長期金利は8%くらいあってもおかしくなくない?
285名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:55:05 ID:ZLIt3GQ8
>>282
特別会計は他の国にもあるし、
電気代等は他の国も同じく負担率に入れていないから
比較上、特に問題はないよ。
286名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:55:20 ID:E0YHO90E
外国は公務員人件費下げられないもんな
たいして高くないから
日本は公務員人件費半減できる
この差はでかい
消費税増税なしどころか、ゼロにできる
政治家の良心しだいだ
287名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:55:21 ID:f3Ok3I3P
>>283
政府がバランスシート不況とかw

これは世界政府が要るんじゃねーか?
世界政府の世界通貨を各国にばらまく。
288名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:59:21 ID:ZLIt3GQ8
>>287
実際、不況と言うか、低成長なのは先進国だけで、
世界全体で見れば不況ってほどでもないからな。

普通に4%成長続けるみたいだし。
289名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:59:32 ID:DwV+2wVs
>>15
現在世界各国で起きていることはまさに通貨の蒸発。
原因、対策を考えると、通貨発行権が国家が独占していることによる弊害である。

通貨発行の民営化のみが解決策なのだが、
ハイパーインフレや増税が起きてからでは手遅れになるだろう。
日本では電子マネーが普及しているので、
日本円が蒸発してしまう前に電子マネーを普及させて生産性を維持しなければならない。

通貨が蒸発した後には分業による効率的な生産も金融業も無い,
自給自足と物々交換と暴力が支配する北斗の拳な世界になる^^

290名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:01:32 ID:JQr2CB8c
欧州で安泰なのはドイツだけかな?
てか、金の力でプロイセン帝国の復活かな。
291名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:03:29 ID:ZLIt3GQ8
>>290
ありゃ、日本における東京みたいなもんで、
域内からストローでチューチュー吸ってるからな。
申し訳程度に金をばら撒くみたいだけど。
292名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:06:42 ID:zn9Kei14
先日、NHKの記者がドルの垂れ流しと言ってましたが、本当なんですか?
293名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:08:15 ID:6RxIQv2j
>>285
長妻の調べでは特別会計が一般会計より大きい国はない。
重複部分などを考慮に入れ、公平に欧米と比較しても日本は大きすぎるという。
物凄い額を負担しているので、結局負担率は同等ぐらいだと思う。で、リターンは欧米のほうが多い。
アメリカですら高校まで授業料無料。欧州だと大学まで無料だったり高速道路無料、子育て支援など、さまざまな福祉が充実。
294名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:12:25 ID:rKQ2zNXS
>>293
でも、特別会計の規模って言っても、
単年度ベースで見積もったものではないんだよね。

実際、所得税+法人税+消費税の額を超える負担を
単年度で負担しているような項目は見当たらないわけで。

年金に関してはどの国も基本的に一般会計から外しているし、
健康保険は社会保険としてどの国も扱っているからね。

「すき焼き」って表現されるけど、
単年度の特別会計負担を、国民負担率に加算する観点からパーセンテージ出したのって
未だに見たことないんだよな。
295名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:13:29 ID:w5YJ8VWM
>>285
関税は?
直接、生活コストに跳ね返っているんだけれど。
296名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:13:34 ID:J6mBnqma
>>290
今のところ、最上位の格付けを維持してるのはドイツ、フランス
これらの国の格付けが下がるとちょっと怖い

とりわけフランス国債の格付けは要注意だと思う
297名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:14:14 ID:jJVsVB/T
>>288
先進国が同時に落ち込んだのはどうしてなのだろうか
298名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:16:48 ID:esYMD1sL
とりあえず食品0%もちゃんと真似してからからだな
昔の日本の物品税もこんなもんだろ
3ナンバー車は25%とかだったし
299名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:20:38 ID:6RxIQv2j
>>294
年金とかそういうのをすべて取っ払って意味のある数字を出したと長妻は言ってた。
「ハットカズ(HATKZ)」とかいう中のT(特別会計)について詳しくサンプロで説明していた。
また、年金支給額の割合も日本は最低レベル。多くのものが最低レベルだよ。教育や福祉も家族や民間企業任せ。
だから大企業の人はいいが、それ以外は悲惨。社会人教育(OJT)とかも中小零細は不利となっている。
300名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:22:02 ID:rKQ2zNXS
>>295
一般会計でしょ。
つまり、通常考える租税負担率、国民負担率に組み入れられている。
301名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:22:47 ID:YPGESUjH
いよいよ欧州終わったかな

VATは確実に景気を低迷させるしな
302名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:23:33 ID:hLtgRCER
いざとなりゃー
日銀が金を刷ればいいだけじゃね?
303名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:24:49 ID:rKQ2zNXS
>>299
>意味のある数字

まあ、後期高齢者医療制度を廃止して代替制度を作るのが難しいって簡単な事実すら分からない奴が言ったんじゃ
説得力はないわな。

各国の負担項目をソース付きで出して、
その積算の結果「○○%だけ、日本は負担率が高いんです」ってんであれば違うんだろうが。

国民負担率観点から見た負担比較は数字が出ているんだけど、
「いや、日本が欧州より負担きついんです」って主張している人で、
こうした積算の結果を出してくれた人って、見たことないんだよね。
304名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:27:25 ID:rKQ2zNXS
>>297
バブってたのが先進国中心で、
しかも発射台が低かったからでしょ?

中国なんか、10%以上成長してたのが「やべえ、8%台に落ちそう!」ってだけだったし、
実際、中学校男子みたいな成長期だから、
多少ペースが鈍っても、成長期じゃない連中とは差があるんだろうしな。

3%成長したら御の字の奴と、10%くらい行って当たり前の連中とは、そりゃあ違うわな。
305名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:29:12 ID:YPGESUjH
>>302
1億3000万殺すまではやらないでしょ
306名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:31:52 ID:GUkQYl8Z
>>282 >>293
> 年金料や健康保険料
> その他ガソリン税や電気代にかかる税金など
> 特別会計に入る税金
リンク先のリンク先に書いてあるだろ。

答え:欧州の特別会計関係は日本よりもっと重い
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020_1.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020_2.htm
先進国で日本と同程度なのはアメリカとカナダくらいよ。


で、上の「特別会計込みでの全歳入」の裏返しが
下記の資料のラストにある「特別会計込みの全歳出の対GDP比」だ。日本はやはり一番小さい。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tokkai2207/tokkai2207_05.pdf

長妻が「特別会計が大きい」とか言ってた?
ああ、あれは国債の借り換え(増えも減りもしない)なんかの、
フローに影響しない要素に気が付いていなかった人が多かったんだよ。当時の民主党に。
だから埋蔵金がないとか騒いでるだろ。


いずれにしても、
「消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。」
は明らかに誤りだってのはデータが示すところ。
というかアイルランドは法人税が12%くらいだろ。
お前ら発狂だなw


>>289
別に信用創造は民間でもできる。
通貨発行は現状は信用創造の一種に過ぎない。
307名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:35:19 ID:w5YJ8VWM
>>304
中国の場合、その成長期の終わりが近そうだと騒がれている。
308名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:35:42 ID:783wXZlA
>>111
政府が国民の身柄を拘束できるかぎり…な。

まぁ、これは確実に可能なので、日本政府の破綻はない。
309名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:35:58 ID:6RxIQv2j
>>303
日本は国民負担率が低いというが、それ以外の部分でかなり負担しているよ。
外国は原則として高校まで授業料無料。高速道路も無料。その他、山ほどある公益法人に
手数料としてかなり払っていると思う。

免許証を更新するのにだってちょくちょく取られるし、NHKの受信料だってBBCよりずっと高いという。
何だかんだ言ってかなり取られている。たぶん、負担率は欧米と同じぐらいだろう。

説得力はないというが、高校の教育費だけで年間30万近く負担してきた。高速道路もバカ高い。
大学も最近はイギリスが授業料を一気に上げたが、それまでは日本よりずっと安かった。この辺りを見るだけでも
日本人もいろいろ負担していることがわかるだろう。

それと、負担だけ見るのはダメ。受益が欧米よりも少ないかもしれないだから。
アメリカやイギリスですら生活保護の支出額が日本の10倍という。家族がリッチでも個人が無職なら受給できる。
GDPに占める教育支出、職業訓練支出、子育て支援支出の割合も多い。負担が多いけど自分らに返ってくるから消費税などが高くても合意している。
310名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:38:50 ID:YPGESUjH
>>306
課税してないだけ

とくに資産課税が軽すぎる
311名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:38:51 ID:rKQ2zNXS
>>307
まあ、日本もそうだったよな。
石油危機でやばかった。
でもまあ、バブル入れて、石油危機の初めから換算して20年弱は成長続けたし、
先進国と同程度とは言わず、まあ、一人当たりGDPで10000ドルくらいになるまでは
中国も成長するんじゃね?

ちょっと前に3000ドル超えたとか言ってたかな?

オリンピックやって、万博やって、でもって公害で苦しんでる最中だから、
日本と比すれば今のところ70年代初めくらいの感じなんだろうな。

もちろん、日本と同じ道をたどるかどうかは別だし、
沿岸部だけなら良い生活してるしな。
312名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:39:45 ID:YPGESUjH
投資課税が軽すぎるんだよ

まず分離課税やめろ
313名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:43:09 ID:w5YJ8VWM
>>306
対GDP比の比較は、よく疑問視されるよね。
日本は総資本形成が他国より大きいから。

ここで分母となるGDPが嵩上げされているから、自然とGDP比で他国より負担が小さくなる。
314名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:43:25 ID:zn9Kei14
>>309
>>外国は原則として高校まで授業料無料。高速道路も無料

外国はどうしてそんなことが可能なのか不思議なんです。
手品でもあるのですか
315名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:43:49 ID:rKQ2zNXS
>>309
>日本は国民負担率が低いというが、それ以外の部分でかなり負担しているよ。

この部分、数字で表せると良いんだけどな。
受信料は、BS入れても世帯単位で数万だし、
免許の更新料は5年だかくらいで数千円だろ?
高速が有料とか言っても、フランスやイタリア辺りも有料化率80%前後だしな。

>それと、負担だけ見るのはダメ。受益が欧米よりも少ないかもしれないだから

これはごもっともだが、当たり前の話でもあるんだよな。
「貰う金が大きければ、払う金も大きいのが当たり前」ってんで。
政府、家計、企業の3部門に分けるのが普通なんだが、
どこが負担するかの問題であって、
効率よければ、どこが負担しても同じなんだよね。
実際、医療なんかは日本の方が効率よいわけだし。
316名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:45:02 ID:zn9Kei14
>>311
中国の場合は国家体制が維持しつつ発展できるのかどうかなんですよね。
317名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:45:03 ID:rKQ2zNXS
>>313
その話も、実際にはどういう計算で、どの程度かさ上げされていて、
例えば欧州基準で行くとどの程度になるのかっていう数字を出した人間は
今のところ、俺は見たことないんだよな。
318名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:45:39 ID:YPGESUjH
高額所得者の所得税も軽いよな
控除がバンバンつくから世界最低水準


所得700万超えて扶養控除いらねえだろ
319名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:46:47 ID:rKQ2zNXS
>>316
まあ、いまんとこ、露助や清国の革命前と同じって見る奴は少数だろうから、
普通に続くんじゃねえかな?

「もう終わりだろ」って言われた北ですら、
あれからワールドカップ3.4回分もってるからな。
320名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:46:48 ID:zn9Kei14
>>315
病気になれば医療負担の軽さの有り難みがわかりますよね。
321名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:47:25 ID:w5YJ8VWM
>>311
中国は成長の原資が海外資本だから、過去の日本と同列に語ることは出来ないよ。
322名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:47:51 ID:6RxIQv2j
>>306
これについては後で読んでみることにするが、
長妻の計算では年金や国債償還費などを除いた部分だけでも日本は一般会計の1.4倍もあり、
欧米では特別会計が一般会計より上回る国はないということだった。総支出ではなく、除いた部分で。
また、負担だけでなく、受益についても触れないと意味がない。自分らに返ってくるなら高負担でも納得できる。
北欧や西欧は福祉が充実しているから高負担なのだ。年金だって国民年金だと月6万円ぐらいの人も多い。日本の年金支給額は最低レベル。
323名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:48:45 ID:zn9Kei14
>>319
北は貧乏になることで体制を維持しているような・・・。中国は金持ちになるわけで・・・。
324名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:49:05 ID:GUkQYl8Z
>>309 >>314
「スウェーデンは税金の還付率が8割!日本はたった6割しかない!」
という人がいるので調べてみたら、
日本は国民所得の12%を公共サービス料として徴収、国民所得の20%を再分配
瑞典は国民所得の12%を公共サービス料として徴収、国民所得の40%を再分配
にすぎなかったという計算をしたことがある。
要するに、税金を今の1.5倍徴収すれば、
いろんなものに扶助をして無料化できると言うだけの話。
そうするとヨーロッパ並みになる。

>>313
上のほうのデータは対国民所得だよ
325名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:50:36 ID:GUkQYl8Z
>>322
単純な話、欧州は日本より一般会計の規模が2倍くらいあるから
特別会計の規模が同じでも一般会計<特別会計になると言うだけの話。
そんだけ税金が重いんだよ。
326名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:52:23 ID:6RxIQv2j
あと医療費。むこうでは医療費が無料だったりする。
こういう部分を比較しないで負担率だけ比較して消費税増税して
しかも、食料品などを低率にせず、低所得者へも還付しないで負担率負担率言っても同意は得られまい。
327名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:54:18 ID:rKQ2zNXS
>>321
もちろんだ。

だから、日本とは同じ道をたどるとは限らないと書いている。
ただ、過去に急成長した、特にアジアの国なんかは
軒並み一人当たりGDPで万を超えるところまできたわけだし、
それを必ず回避するだろう材料もないわけだから、
可能性として、似たような道をたどるだろうことも否定は出来ないから
あえて過去の日本で言えば・・・って話をしただけさ。

なんだかんだいって、韓国もシンガポールも台湾も香港も
今となっちゃ悪くない生活しているしな。
上海等の沿岸部だって、レベルも似通ってきたしな。
甘粛省まで同じレベルになるとは思えないが。
328名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:58:06 ID:YPGESUjH
>>317
固定資本形成が、日本は100兆くらいだから
よそと比べて国民負担率10%くらい下振れされてるんじゃね?
329名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:58:18 ID:GUkQYl8Z
>>326
医療費無料は簡単だぞ。
財源はいまと同じ保険料徴収にしておいて、
患者負担を3割→0割にする代わりに、
3割分医療をしなくなればいいだけ。
それで欧州の医療無料の国と同じになる。
その代わり、医者は半年前に予約しないと診てもらえなくなるが。
詳細はここに書いてある。 → http://j.mp/hd2zRi
330名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:58:55 ID:6RxIQv2j
>>324
ヨーロッパ並みの福祉にするから負担率を上げよと言うなら反対しないんだよ。
年金6万、生活保護も受給させない、職業訓練も充実させない、医療費も3割負担。
これでは同意しろというのは無理だろう。アメリカ並みの負担率が妥当。

ちなみに、アメリカでは政府が負担しないが毎年民間からの寄付が40兆円有る。
これでフードスタンプや奨学金、医療支援などが行われている。日本は金持ちの負担率も大きくなく、寄付もゼロに近い。
331名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:59:03 ID:rKQ2zNXS
>>326
医療費は、ぶっちゃけ効率で見たほうが早くない?

で、比べると、
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1900.html

なんだが、まあ世界でトップもしくはトップクラスの寿命を維持している割には
医療はマシなレベルにあるといっていいんじゃないかな?

「医療費は安いが、寿命も短い」だったら話にならないけどね。

で、この安さで、実はMRIなんかの先進医療機器は
他の先進国の突き放す水準で持ってるんだぜ?

100万人辺りで見ると、他国は30台くらい持ってる計算なんだが、
日本は130台くらい持ってる。
ガンとか疑われた時、半年とか待たずにMRI受けれるのはこのおかげなんだよ。
欧州行っておなじことやってみ?
季節変わるから。下手したら何回か。
332名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 00:59:19 ID:YPGESUjH
>>324
結局、金持ちが政治してるから金持ちから税金をとらない国

それが日本
333名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:00:09 ID:YPGESUjH
>>331
産業保護政策に過ぎんなw
334名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:02:40 ID:YPGESUjH
だいたい最先端の検査は受けられても
最先端の薬が認可されない、当然サプリも認可されない


古くて高くて効かない薬で患者がどんどん増えて医療費がロケット噴射
335名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:02:41 ID:rKQ2zNXS
>>328
仮にその計算が正しいとしても、フランスより10%以上も低いんだよな。

まあ、GDP計算には実際には国連が勧告出してて、
それによってSNAを元に行われるから、そう差は出ないんだけどな。

そのSNAに基づいているかどうかに踏み込んで、
詳細にその間違いを指摘できるなら、話は分からんでもないが。

まあ、これを知ってて敢えて指摘した俺も意地悪いけどさ。
336名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:05:06 ID:zn9Kei14
>>334
それは日本人というのはミスには五月蠅いからね。
337名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:05:35 ID:GUkQYl8Z
>>330
http://tinyurl.com/n23tcd
の序盤に書いてあるけど、

アメリカは「とんでもない金持ち」が多いのに対し、
日本の金持ちは「サラリーマンの上がり」くらいが多い。
所得上位1%の所得独占率は日本が4%に対してアメリカは15%。
「世界の金持ちランキング」では、
アメリカは上位に大量にいるが、
日本は50位くらいからパチ屋とサラ金がいるくらいで中国にも負ける。
でも、資産1億円とか「小金持ち」クラスは人口比では世界一。

海江田大臣が「年収1500万は庶民」って顰蹙買ってたが、
統計を見る限り、一生のうちで年収1500万以上になり「うる」人の割合は、
一生のうちで派遣労働者になり「うる」人の割合よりおそらく多い。
だから海江田は正しい。正しいから問題なのだ。
なぜ寄付が少ないか?
庶民という自己意識を持つ小金持ちが多いからだよ。
ま、アメリカの場合は貧乏人でも寄付に積極的だがね。
338名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:06:20 ID:rKQ2zNXS
>>330
>毎年民間からの寄付が40兆円有る

これ、そのまま計算するのは一面しか見ていない話にならないか?
税制で優遇されている面があって、
要は寄付すると税金とられないからやっている面もあるんだぜ?

したがって、寄付金額から、優遇によって回避された課税額を引いた額を示した方がいい。

もし、40兆寄付して30兆分課税が浮いていたとしたら、
再分配を高める効果としては10兆しか計算できないからな。
339名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:07:25 ID:w5YJ8VWM
>>327
中国は(実質)ドルベックで世界の下請け業務を独占してきたが、その仕組自体が岐路に立たされている。
じゃぶじゃぶのドルでね。

ドルベックを続けないと下請けは他国に取られる。
下請けとして機能しなくなれば、先進国と同じ条件になり、先進国並みの低成長国になる。

かといって、ドルベックを続けるとインフレ(で、とっくにバブル)。
昨年、金利を引き上げたことからも、中国はソフトランディングを狙っている。
でも、ドルベックを続ける限り、中国の金融緩和も続くから、ハードランディング決定。
340名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:08:12 ID:GUkQYl8Z
>>338
最大税率が50%くらいだから
回避された納税は半分以内。
だいたい15〜25兆円が納税回避されたと見るといい。
341名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:09:35 ID:zn9Kei14
>>337
寄付といえば、我が家の場合はお寺さんや神社にかなり寄付(税法上の寄付ではない)
しています。
342名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:11:26 ID:rKQ2zNXS
>>339
で、そのドルペッグによって、本来元がどの程度の水準にあるのかっていう指摘は
なかなかなされなかったりするんだよな。

米国政府も「レート変えろ」とは言うものの「いくらにしろ」とは言わない。
実際は、ジリジリとかわっていたりするんだが。
だから、それによってどの程度、本来の成長がかさ上げされているかとか、
そういう具体的な話はなかなか出来なかったりするんだよな。

>>340
となると、やはり限定的ではあるよな。
343名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:11:58 ID:GUkQYl8Z
小泉時代の所得減税を「金持ち優遇減税」と呼んでいた人が多いが、
下記の資料を見れば分かる通り、
あれは年収600万〜1500万のサラリーマンの後半くらいを優遇した減税で、
ここの課税率の低さは世界でも突出している。
最高税率はこれにつれだってちょいと下がっただけの話。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/028a.gif
http://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/ronsou/61/01/img/img61_01_02.gif

要するに最大の有権者=団塊の世代の庶民が一番有利なようになってただけな。
民主主義の当然の帰結なんだけど。
344名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:12:54 ID:YPGESUjH
はっきり言って日本の所得税は安すぎる

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/028a.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/028.htm

500万超えたらタックスヘイブン状態


しかも金融所得分離課税だから
http://www.mof.go.jp/genan22/zei001e.htm#02

申告納税者だけ見ると年収1000万で10%の実効税率しかないwww


法人税を下げて日本に投資を呼び込む?なんのことだw
345名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:14:11 ID:rKQ2zNXS
まあ、実際金持ち優遇っていうけど、
じゃあ優遇のどこかどういけないのかとか、
それによってどの程度効率を害しているのかって話になると、
とんと具体的な話を聞くことはないんだよな。

例えば、金持ち優遇をやめることで、
毎年GDPに対して0.5%のかさ上げ効果が、以下のような計算によってなりますとか
そういう話があればいいんだが。
346名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:14:25 ID:YPGESUjH
>>343
そのレンジにずっぽり収まるのが
平均年収800万の公務員

日本最大の有権者=公務員です
347名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:14:30 ID:6RxIQv2j
>>331
欧州方式のほうが貧乏人には得。
収入が少ない人は負担額は少ないからね。
で、医療費も無料なら医者に診てもらえる。

現状では医療費が払えずあきらめている人も多いからね。
得をしているのは貧乏人以外の人たち。貧乏人はそもそも診てもらえない。
待てば診てもらえるなら診てもらいたい人もたくさんいる。

どちらが良い制度かを述べているわけではない。貧乏人に優しいかどうかという話。
個人的には日本式のほうがいいが、世界一冷たい国と言われる日本式を続ける以上、
貧乏人を切り捨てているという自覚だけは持つべき。

欧州は不便でも我慢している。アメリカは自己責任だが、それでも自立の意思がある人は救う。
寄付が盛んで毎年40兆円もある。海外製のフリーソフトをよく使うが、みんな寄付を募集しているね。
これで食ってる人も多いだろう。日本式は冷たすぎる。

>>338
>もし、40兆寄付して30兆分課税が浮いていたとしたら、
寄付しても控除されるのは最大35%らしい。
348名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:15:45 ID:rKQ2zNXS
>>347
貧乏人だけみるわけにはいかんだろう。

国民の医療なら、国民全体を見るのが筋じゃないかな?
349名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:17:35 ID:6RxIQv2j
>>348
貧乏人だけ診ることになるわけないでしょ?
350名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:17:49 ID:YPGESUjH
>>345
再分配されないため、需給ギャップ大きい
所得税収が2倍になりすべて再分配され、消費に回ると
20〜40兆円程度の需要創出効果がある

成長率で言えば5%超
351名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:19:11 ID:w5YJ8VWM
>>342
>だから、それによってどの程度、本来の成長がかさ上げされているかとか、
>そういう具体的な話はなかなか出来なかったりするんだよな。

その通りだけれど、中国の成長期の終焉の時期と、どう関係するの?
>>321に対する>>327も、話をそらされた感じなんだよなーw
352名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:19:14 ID:zn9Kei14
>>350
消費消費と言っても、どういう分野があるのですか
353名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:19:36 ID:rKQ2zNXS
>>349
ってことは、やはり国民全体の効率で見たほうが良いわけで、
先進国トップクラスの高齢化率でありながら、
なお、一人当たり医療費で優れていて、
かつ寿命も長い日本の医療は、総合的には他国より優れているってことになるんじゃないか?
354名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:20:12 ID:nHvcK0nY
ギリシャになるのは公務員の給与が高いからだろ。
355名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:20:52 ID:YPGESUjH
>>335
ドイツに並んで、無福祉国家なんだから重負担だ
356名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:20:58 ID:GUkQYl8Z
>>347
寄付に関して言うと、庶民もアレだが、やはり>337に書いた金持ちの分布の効果が大きい。
wikipediaの寄付金は、毎回個人がせいぜい3割たらずで期限ぎりぎりで大企業とか大金持ちがポンと残りを出してる。
そういうもの。

あと欧州の医療については、医療ツーリスムといって、
手術を受けに海外に行く人が毎年万単位でいることに要注意。
金持ちは自国で大金払って医者を確保できるが、
貧乏人は長すぎる待ち時間で死んでしまわないために、
安い途上国の医者にわざわざかかりに行くことになる。
欧州式が貧乏人にやさしいかと言うと実際そうでもないってこと。
357名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:22:05 ID:rKQ2zNXS
>>351
例えば、仮に本来あるべきレートから外れていて、
それによって成長がなされているならば、
レートを戻した時が成長の終焉になるよな?

だから、本来あるべきレートの水準と今の乖離が大きければ大きいほど、
戻した時のショックがでかいわけだし、
逆にほとんど差がなかった場合、他の理由で成長していることになるだろうから、
レートを戻してもまだ成長は続くと考えられる。

だから、「本来あるべきレート」って重要な話だと思うんだけど。
相場様のことだから、それを求めるのは難しいだろうけどね。
358名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:22:05 ID:YPGESUjH
>>352
そりゃユニクロやダイソーやもやしだろ?
359名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:23:26 ID:rKQ2zNXS
>>355
ごめん、ちょっと意味分からん。
ドイツには福祉はないってことか?
360名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:24:09 ID:zn9Kei14
>>358
それは冗談だろうけれど、100円ショップの品物であっても結構長持ちするよね 
361名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:24:39 ID:w5YJ8VWM
>>345
目的をもたせた優遇ではないのが問題なのかな?

フランスの子供の減税はうまく出来ていると思う。
高所得者が子どもを生んだら減税。
高所得者は子供を育てられるから、高所得者限定。
まー、日本では受け入れられそうにないけれど…。
362名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:25:01 ID:GUkQYl8Z
>>355
だからちゃんと再分配されてるっての

ただし、戦後は長らく慢性的人手不足になって
企業が勝手に福利厚生をつけていたから、
国は徴収も分配もしない方針でいた。

ところが、ここ10年で諸事情あって、どの企業にも入れない人ってのが出てきた。
福祉機構を企業に任せていたので、
企業から拒絶された最底辺の人への扶助機構がない。
医療控除なんか典型だよ。
働く人の医療費は控除されるが、
働かない人には生活保護がないと扶助されない。
ついでに、生活保護の人の医療費を問題視する労働者も多いくらいだな。
363名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:25:59 ID:zn9Kei14
>>361
サラ金を潰すのが日本人の倫理だからね
364名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:27:04 ID:rKQ2zNXS
>>361
いや、俺、金持ち優遇を批判するのは別に良いと思うんだが、
せめて、批判する時は合理的な理由が必要じゃね?って思うんだ。

優遇なんてのは、要は手段だから、別に何でも良いんだ。
365名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:27:56 ID:y+nOJC8q
>>343
累進の無い地方住民税の割合を増やして、国税の累進を緩和すれば
見掛けの国税収入が減るのは当たり前
公務員つうのは採用の年から退職まで同じ賃金なのか?
366名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:28:38 ID:VVQg7pda
子ども手当は景気対策の意味合いがあった(だから効果についてガタガタ言うな)とか
最初から逃げの一手を考えるのが今の政治家だよ

費用対効果も政策検証もあったもんじゃない
367名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:28:44 ID:YPGESUjH
・高額所得者の所得税が異常に安い

・公務員の給与+住宅支給が異常に高い

・人件費にまで課税される消費税の雇用抑制効果が異常に高い


公務員天国+死屍累々の民間経済+出産適齢層の所得が低すぎて出産不能


万事において適切な国家粉砕計画が進行中ですね
368名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:30:05 ID:YPGESUjH
>>362
生活保護の捕捉率とか
別にいまさら資料出さんでも分かるよな

セーフティネットのない国
369名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:32:36 ID:rKQ2zNXS
>>368
セーフティネットはあるだろ。
大阪市なんか、20人に1人が生活保護らしいし、
西成区なんかもっと多いんだぜ?

まあ、本当に受給すべき人間かどうかは
非常にアヤシイらしいがね。
370名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:33:29 ID:YPGESUjH
>>369
20人に10人が生活保護基準以下だろw
371名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:33:45 ID:6RxIQv2j
それと、予約がいっぱいということはそれだけたくさんの医療ニーズを満たしているということ。
ニーズが存在するという事実およびニーズを満たしたという事実は変わらない。

日本式でも欧州式でもこれは同じだ。先着順か予約制かということだろう。
この仕組みは富裕層が有利。金がない貧乏人にはチャンスがないのだ。

それを良しとするのもいいが、貧乏人を切り捨てているという自覚は必要。
年金だって6万円ぐらいしか与えない。それでやってけというスタンス。これで医療から何からやるのは無理。
低所得者にとっては西欧や北欧式のほうが得。いま旧共産圏の負け組の人たちが「昔は良かった」と
言っている。失業がなかったからだ。みんな平等だった。

私はそのほうがいいと言ってるわけではない。貧乏人にとっては日本式は冷たく不利だということは自覚すべきだと思っている。
国民全体の効率という名目の上に、自分らばかり得をするのが公平なのか。
バカの比率はどの国も変わらない。一定割合の落ちこぼれが出るのは必然。これを自己責任として個人の責任にし、
福祉を切り捨て、効率の良い自分らにばかり金や権利を配分しているとしたら悪どい。
372名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:34:29 ID:GUkQYl8Z
>>367
「所得上位2割に当たる年収800万円くらいの」高額所得者、
と書きなおせ。
これがミソなんだから。

あと>271に書いたとおり
消費税の対国民所得比率は諸外国より小さいから
「他国と比べた」消費税害悪論はちょっと賛同できない。
373名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:35:38 ID:zn9Kei14
>>371
年金6万円と言うけれど、今の年金納付額で6万円も貰えるならお得だぞ。
3口くらい加入したいよ。
374名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:36:00 ID:rKQ2zNXS
>>370
不正受給の側面を見ても、
それはセーフティネットがないという表現は不正確で
「あるにはあるんだが、非効率」と言うべきじゃないかな?

認定基準がおかしいとかね。

生活保護受けて、タバコぷかぷか毎日吸えたり、
受給者の多い地域だけ、何かで計ったかのように家賃が42000円だったり、
特に体調が悪くないのに、医者から毎日10錠以上の薬を処方されてたりな。
375名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:37:00 ID:GUkQYl8Z
>>371
予約がいっぱいなのは、
単に医者が労働基準法に従って
絶対に1日7時間以内しか働かないし
苦しんでいる患者が列をなしている目の前で優雅にティータイムを楽しんでいるからだよ。
欧州に行った日本人の9割が
「何もかもが遅い!こっちは死にかけてるのにニヤニヤして薬も出さない!」
ってブチ切れてるのが何を意味するかは考えてほしい。
376名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:40:00 ID:rKQ2zNXS
>>371
馬鹿だな。

国民の最大の権利である「票」は
金に関係なく一人一票なんだぜ?

だから、数の多い低所得者は、普通にやれば自分たちに有利な制度を実現できる。
その投票の結果が、今の社会制度なんだろうに。

平均以上に稼いでいる奴も一票で、それにたかっている奴も一票なんだ。
377名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:42:07 ID:zn9Kei14
>>376
貧乏な者ほど求める項目が多いから、票が分散するのだろうな
378名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:42:42 ID:w5YJ8VWM
>>357
まー、もし適正な水準であれば、金融緩和と金融引き締めが同時に行われるような事態は生じないw
379名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:44:09 ID:rKQ2zNXS
>>377
まあ、実際には何も考えていないんだろうけどな。
民主が「16.8兆円、出せます」って言った時、
財政白書と睨めっこして、その実現性を考えた奴なんかいるんだろうか?
380名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:44:12 ID:zn9Kei14
>>377
補足
ある者は就職だ、ある者は年金だ、ある者は子育てだ、ある者は結婚だと優先順位
がバラバラ
381名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:44:26 ID:6RxIQv2j
>>356
>金持ちの分布の効果が大きい。
それだけじゃないよ。アメリカでは普通のサラリーマンでも年収の10%ぐらい寄付する人も多いという。
年末になると至る所で募金ボックスをぶら下げた人が出てきて寄付が盛んだという。
みんな楽しんで寄付をしているイメージ。自分たちで社会を救うんだ!っていうノリ。

フリーソフトが大好きなんでたくさん知っているが、無償で働く人と寄付する人が欧米には多い。
Wikipediaとかも寄付で運営されるが、こうしたものへの日本人の貢献は非常に少ないという。自分のことしか考えてないんだよ。

382名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:46:20 ID:rKQ2zNXS
>>378
仮に、今の水準がおかしいとしたなら、
「いや、この1ドル=○○元ってのが正しいんです」って言えるんだろうけどな。

「だからこそ、○○分だけレートを修正しなさい」って。
383名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:47:09 ID:FFqTyhyN
デフレのときは消費税増税が一番だよね♪

だよね?
384名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:47:19 ID:zn9Kei14
>>382
自由為替相場にすれば判りますよね
385名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:47:24 ID:GUkQYl8Z
>>376 >>377
>337 >343 >362
にも書いたが、日本には「ド貧乏」って人は少ないのだよ。
> 統計を見る限り、一生のうちで年収1500万以上になり「うる」人の割合は、
> 一生のうちで派遣労働者になり「うる」人の割合よりおそらく多い。
ってレベル。
就労年齢において再分配前の世帯年収400万〜2000万円にあたる人が圧倒的に多いので、
就労年齢で年収100万とか200万クラスの人が選挙でまったく力がない。
あと全年齢でみると年収300万以下の人は増えているけど、
あれは単に年金のみの世帯が増えているだけ。
386名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:48:55 ID:rKQ2zNXS
>>381
あほだな。

だとしたら、何であんなに犯罪が欧米で多いんだ?
社会を救うべきなら、犯罪はもちろんするべきではないだろうよ。

なのに、項目によっては数倍、数十倍って水準で犯罪が発生している。
何が「社会を救うんだ」だ。

犯罪をあまり起こさない日本人の方が、よほど社会を救ってる。
387名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:50:36 ID:rKQ2zNXS
>>384
そうだな。

ただし、逆に動く可能性もあるから、
確率で言えば50:50なんだろうけど。
388名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:52:51 ID:GUkQYl8Z
所得分布で言うと、
英米あたりは「たくさんのちょい貧乏と一握りの大金持ち」
日仏あたりは「圧倒的多数の小金持ちと少数派の貧乏人」
って構図になるから、そこを勘違いしてはいけない。

>>381
まあそれはある程度事実ではあるけど、
個人の意思による寄付を重視するか、
「村八分」的に相互扶助は相互の約束に基づくと考えるかの違いだな。
約束を提供する企業と言う枠に入れない人がいると。

米民主党の支持者が「共和党支持者は利己的な貧乏人どもだ」と言っていたら
医療保険改革がらみの調査で共和党支持者のほうが寄付に積極的で所得も低くない
というデータが出てきたことを思い出した
389名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:54:02 ID:w5YJ8VWM
>>387
>ただし、逆に動く可能性もあるから、確率で言えば50:50なんだろうけど。

それはないw
金利差を何だと思っているんだw
390名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:54:39 ID:6RxIQv2j
>>386
>だとしたら、何であんなに犯罪が欧米で多いんだ?
これについては人生観なども深く関わるだろうからわからない。
日本人は「他人に迷惑をかけるな」
こればかりしつこく叩き込まれたから犯罪をしないのかもしれない。
大地震とかあっても盗みなどがあまりないのを不思議がられる。

「他人に迷惑をかけるな」

このように言われ続けたから自殺を選ぶんじゃないかな?
そして「人の面倒も見ない」「努力しろ」ということに結びつくような気がする。
だとしたら、この魔法の一言だけで金持ちはあらゆる負担を免れており虫が良すぎる。

391名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:56:40 ID:rKQ2zNXS
>>389
馬鹿だな。
金利差があるからって、明らかに有意に動くとは限らないんだぞ?
相場には必ず偏りがあって、効率市場仮説のように動くとは限らないから。

明らかに有意に動くのは、
値動きに制限があって、売買が一部成立しない場合だけだ。

任意の時を2箇所選んでその高低を計る時という条件だったらな。
392名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:57:37 ID:73D4Wws+
>>1
うわあ、何だこの糞記事w
日本なんかギリシャから一番ほど遠い国だろw こんだけ低い金利なのに、何が金利上昇の危機だよw
393名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:57:50 ID:rKQ2zNXS
>>390
つまり、人生観によって社会にご迷惑をかけるのは大好きな連中ってことだよな。
大した社会貢献じゃないか。
394名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:58:43 ID:GUkQYl8Z
>>390
だから日本には突出した金持ちはいないんだっての。
江戸時代なんかは今より初期所得の格差は大きかったが、
その時は金持ちは公共インフラ建設への寄付と、
飢饉のときの全員に対する救済が中心。
個別の乞食に金を撒くことは余りなかった。
395名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:58:48 ID:6RxIQv2j
>>388
>個人の意思による寄付を重視するか、
>「村八分」的に相互扶助は相互の約束に基づくと考えるかの違いだな。
日本はどっちもやらないから世界で一番冷たい国などと言われるんだよ。
確かに英米はそういう感じだが寄付も多い。日本はアメリカ並みに貧乏人に冷たく寄付もせず、
慈善活動もせずにひたすら自己責任を問うばかりでしょ。
396名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:00:49 ID:UJiwqCUg
経済学しか頭にない奴の思考だと、縮小均衡が確実に起こることが前提で話を進めていくからな。何かを減らして何かに充てるってことをやってたら、リスクを取る人がリスクを恐れて何もやらなくなることを計算にいれてない。
397名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:01:05 ID:GUkQYl8Z
>>395
貧乏人に冷たいって、そもそも
1億総中流のころは金持ちに対比するような貧乏人はいなかったんだがなあ。
いたのは庶民であって、その庶民は今は小金持ちだ。

マジで暮らせない貧困線以下の比率とか
路上でカウントできるホームレスの人口比は
日本は世界でもかなり低いほうだぞ。
アメリカとかドイツとかかなりいる。
398名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:01:34 ID:rKQ2zNXS
>>395
>日本はどっちもやらないから世界で一番冷たい国などと言われるんだよ。

ははは。
パリ行けば、気をつけないと犬の糞を踏み、
イタリアでは旅行者を狙う詐欺があって、
米国では公衆便所で、便器に座れないような状態のことも多い。

日本が世界で一番冷たいって、笑い話だぞ。
399名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:02:28 ID:w5YJ8VWM
>>391
>相場には必ず偏りがあって、効率市場仮説のように動くとは限らないから。

金利差は値決めの最大要因。
偏りがあれば、サヤ取りを狙うHFが必ず出てくる。

少なくとも、他の通貨相手に、インフレの中国元とデフレの米ドルが同じ動きをすることはないw
400名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:03:27 ID:GUkQYl8Z
>>398
スペインとかゴミ箱あさりが普通にいてドン引きだよね
401名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:04:01 ID:rKQ2zNXS
>>399
では、金利差1%とした場合、
一年間の相場変動があったとして、
その水準に与える割合はどの程度になるんだ?

「最大」といいきれるなら、「最大じゃないけど、それ以外」ってのもあるはずで、
答えられると思うんだけど。
402名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:04:25 ID:6RxIQv2j
>>393
だから、それは「落ちこぼれた人」がでしょ。
余裕のある人たちがたくさん負担をし、慈善活動もしているとすれば、
欧州の余裕のある人たちは立派で貧乏人はクズということになる。
逆に、日本の余裕のある人たちは自己中で貧乏人たちは立派ということになる。

犯罪の標的にもされず、負担も少ないとしたら日本人の富裕層は大きく得をしているので分配が必要。
貧乏人たちは不利益を被りすぎているにも関わらず犯罪もせずに受益も受けずに頑張っているとしたら権利を大きくしてあげて当然だろう。
403名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:06:48 ID:rKQ2zNXS
>>402
逆に言えば、
それだけ多大な支援をしているにもかかわらず、
依然として効果を上げていないってことだよな?

「かつて犯罪が多い国があって、再分配を増やしたら少なくなりました」ならいいんだが、
実際はそうじゃないだろ?

つまり、効果としても疑問符が付く行動をしているわけで、
疑問符が付く行動は「貢献」に関しても疑問符が付くものじゃないのか?
404名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:06:57 ID:GUkQYl8Z
アメリカは路上投資者と路上餓死者は冬の風物死みたいなものだしな

ちなみにイギリスは「ゆりかごから墓場まで」が徹底されているから、
ここは本当に貧乏人にやさしい制度になっている。
年収400万程度でも容赦なく税金で可処分所得を削られ、
その分が年収200万以下の人の扶助に充てられている。

で、その制度に完全におんぶにだっことなり、
親子3代一度も働かず子供手当に頼る女家系がマジで存在する。
というかそういう生活保護頼みの連中を叩くのも風物詩みたいなもの。
子供手当の場合は子供を4人ほど生むと得だから、
そういう扶助頼みの層が子だくさんで増殖して、
労働者階級マジ切れ。
405名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:07:02 ID:UJiwqCUg
小渕総理の時の公共事業拡大の時は景気が良くなったな。それに対して公共事業を削減した時代は、生活保護費が増え、企業は海外に逃げ、どん詰まりになってしまった。
406名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:08:06 ID:w5YJ8VWM
>>401
逆に、管理相場ではない自由為替相場の通貨で、ドル元のような動きを続けた通貨を上げてみてくれ。
407名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:08:50 ID:UJiwqCUg
年収が600〜800万の所得者が多く、出生率が2.1になるような社会を早く立て直してくださいな
408名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:08:58 ID:je1/84Wq
>>397
それには異論があるな
日本の自殺者は毎年3万人を超えてるけど
先進国でワースト
しかも自殺者の半数が経済苦からの自殺
失われた20年でおよそ60万人が死んだけど
このうち経済的に困窮して命を絶った人は何人居たんだろうね

そろそろ日本は極端な貧民は居ないって考えを改めるべき
409名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:10:43 ID:E1sD2+Gn
>>405
あの時は、日本の金融不安で日本発の世界恐慌が起こりそうな時期だった。
緊急時対応の超絶バラマキを延々と繰り返してればよかったと?
410名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:12:33 ID:UJiwqCUg
>>409
公共事業を削減しても何にも意味がないってことさ。もっともっと増やしていくべき
411名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:13:35 ID:UJiwqCUg
日本なのに、日本の会社ががん保険を作れないなんて
412名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:13:47 ID:rKQ2zNXS
>>408
半数は、経済問題ではなく、健康問題な。
経済問題は1/4

そのまま10年×3万人とすると、毎年8000人くらいで、
ざっと8万っていったところか。
413名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:13:50 ID:5OO7TBVn
最近あった、通貨安競争ですが、日本だけ競争にのらなかった(円高になった)のは、
これにのると長期金利が上がる可能性があるからだと思った。日本の長期金利があがったら
どうなるのだろう。。。。国の債務は減るのか増えるのか???
414名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:14:19 ID:6RxIQv2j
>>398
これは制度の話なんだよ。
そのようなミクロの話じゃないの。
国家財政に占める国民の負担の割合、公平性などについて上でさんざん論じられてきた。
うんことかゴミの話は小さい。

モラルは日本人のほうが高いとしよう。しかし、それと負担の公平性の話は関係ないので却下。

>>403
効果を上げていないかどうかは厳密にはわからない。
仮にそうだとしても、それは貧乏人側の功績。制度によるものではない。
また、アメリカには貧困層が多いというが、移民が多いからやむを得ない。外国人だから。
1億人ぐらい増えてる。教育レベルも生活レベルも全然違う人たちまで面倒見切れないのは
サンデルの思想から、あるいは一般人の感覚からいっておかしくない。

仮に日本に北朝鮮人や中国人が3000万人もやってきたら平等になんか扱えない。
これはやむを得ない。外国人だから自国民と同等の権利は得られない。
これを良しとする人はアフリカの難民と同レベルの生活を送ることを是とするしかないだろう。
アメリカの貧困層は移民が多いからやむを得ない。
415名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:15:36 ID:rKQ2zNXS
>>406
そもそも、「他と同じ動きをした通貨」
つまり、相関係数で1に限りなく近いような通貨ってのはないんだよ?

まあ、答えられないからこそ質問返ししたんだろうが、
せめて答えてからにして欲しかったな。

「答えられません」って言いにくいのは分かるけどさ。
416名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:16:06 ID:3s8WHGRV
>>410
公共事業で何を作るの?また無駄なもの?
417名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:17:15 ID:je1/84Wq
>>412
20年で16万人か
かなりのもんだと思うけど
418名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:18:36 ID:rKQ2zNXS
>>414
>これは制度の話なんだよ。
そのようなミクロの話じゃないの。

いや、こういう現象って、仮に統計取れば明らかに差が出るんじゃない?
誰も、中国のトイレでドアのない割合なんて統計は出してないだろうが、
明らかに日本より多いのは分かるよな?
文化の問題か民度の問題かは別として。

で、その民度の話をあげているわけであって、
明らかにそういった面で民度低いのは、あちらさんでしょって話。
低所得者の行動の更生すらできていないんだから。

>モラルは日本人のほうが高いとしよう。しかし、それと負担の公平性の話

さあ、やってまいりました。
では「負担の公平」とはどのような定義になるんだ?
419名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:19:18 ID:6RxIQv2j
>>408
経済的理由が自殺理由という人はかなり多いよ。
また自殺だけの話じゃない。人間が困窮すれば欧米のように強盗や金持ちの誘拐などの
犯罪が増えるのが当然なんだよ。これをしないのは日本人の貧乏人が評価されるべき。
富裕層が評価されるべきことではない点に注意。
420名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:20:23 ID:NQMsMOsx
日本は公務員を何百万人もリストラしなくても
まずは公務員の人件費を3割位カットすれば当分はしのげる
後は医療費の負担を上げるとかでなんとかなるだろ
421名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:20:52 ID:rKQ2zNXS
>>417
何をもって「かなり」なのかは難しいところだよな。
こうした現状を入れても、先進国ではトップ水準の寿命って意味では、
「社会全体の厚生」という観点で見れば優れているわけだし、
困窮して自殺に走るのもいれば、逆に犯罪に走るのもいるだろうから、
果たして自殺だけ取り上げるのが適当かどうかって話にもなるからな。
422名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:21:21 ID:w5YJ8VWM
>>415
では、ドルベックが適正水準だとした場合、なぜ中国は金利を上げているのか教えてくれ。
423名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:22:28 ID:rKQ2zNXS
>>419
ちなみに、警察庁による数字から引っ張ってきた。

>>422
さあ、当事者に聞いてみれば?
俺は共産党員じゃないしな。

で、金利差がある場合、どの程度動くものなんだ?

これ、答えてないよね?
424名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:23:13 ID:UJiwqCUg
>>416
リニアや日本版GPS、新幹線や高速道路全般に限定すりゃ良い。あとは大都市の民間主導の再開発に対する補助金。

用地買収や資材購入で金が流れる。
徹底的に時間短縮を目指して、業務を効率化させる。
425名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:25:00 ID:L95deaz3
>>416
そりゃまぁ山のてっぺんに意味無く宮殿みたいな箱物立てたりとか
田舎に片道三車線のドでかい道路とかはいらないけどさ

トンネル補修とか、上下水の整備補修とか、ゲリラ豪雨対策とか
あと、うーん・・・東京に運送専用の首都高とか、四国にダムとか
九州の台風対策とか、まぁなんか色々あるんじゃないかなぁ
426名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:25:38 ID:w5YJ8VWM
>>415
>「答えられません」って言いにくいのは分かるけどさ。

はい、答えられません、バカで無知なのです。><
金利差を無視して、中長期で必ず50:50になる理由を教えてください。

ついでに、>>406も。
427名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:26:22 ID:6RxIQv2j
>>418
民度の話と公平性や負担率の話は別ということはわかってくれたのかな。
欧米の方が民度は低いかもしれない。しかし、貧乏人には手厚く、慈善活動にも熱心ならば、
民度も低いながらも富裕層は頑張っているということ。逆に日本は民度が高いのに無下に扱って蹴飛ばしているということ。

>>418
>「負担の公平」とはどのような定義になるんだ
定義はない。相対的に、あるいは全体的な整合性を元に個人的に判断している。
こういうのは定義はないでしょ。
428名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:26:40 ID:3s8WHGRV
>>424
また大企業延命策か。それより直接国民にばら撒いた方が良くね?
429名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:28:29 ID:8vyfEcZN
>>428
直接ばらまくより公共事業のほうが雇用を生み出すから景気対策としての効率は高くなるんだわ
公共事業というだけで発狂するバカが山ほど居るんで政治的に難しそうだが
430名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:28:49 ID:w5YJ8VWM
>>423
>で、金利差がある場合、どの程度動くものなんだ?

スワップ金利が適正範囲に収まるまで。
431名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:30:15 ID:rKQ2zNXS
>>426
理由?
過去に、そうした「明らかに」偏った動きをした歴史がないからさ。
一時期だけ切り取って「偏った」ということは出来るが、
統計的に、「○○分だけの金利差の要因によって、××分だけ動きます」って
間違いのない研究結果がないからね。

つまり、統計的に有意な差が出ないってこと。

>>406
については>>415で答えているよな。
そういうものはないって。
読んだかい?
432名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:32:44 ID:rKQ2zNXS
>>427
いや、民度が政治に影響を与えるから、別ではないでしょ。

>定義はない。

なんだ、主観か。
「こう勝手に思います。だからあなたは違う」だったら誰でもいえるわな。

>>430
だから、その「適正範囲」ってどう定義するんだ?
ドル円間で1%の差があったら、一年に何円、もしくは何%動くんだ?
433名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:33:18 ID:UJiwqCUg
>>428
大企業がリスクとって事業を進めてくれれば、下請けも活性化する。つまり、あらゆる業界の連中がリスクを許容してくれるってこった。

民間がリスク負担を嫌がったインフラの海外輸出も、国がある程度保証するようになってから一気に受注があったからな。原発なんてどんだけ日本人技術者を動員できるんだ。
434名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:34:09 ID:w5YJ8VWM
>>429
金が何遍も動くから、GDPも嵩上げできるしな。

>>423
>さあ、当事者に聞いてみれば?
>俺は共産党員じゃないしな。

詭弁で逃げていただけで、>>339に反論できないってことじゃんw
>>406>>339は同じなんだからさ。
時間の無駄だった。
435名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:34:26 ID:3s8WHGRV
>>429
それって本当なんかねえ。公共事業だと目に見える形で雇用が増えるってだけで
直接ばら撒いても同じ金額なら同じ効果があると思うが。
むしろ底辺にとっては中間搾取がない分、恩恵が大きいだろう。
436名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:35:08 ID:73D4Wws+
>>428
国民へ直接まくのは、即効性はあるが、貯蓄に資金が流れる可能性があるので
効果は公共事業などに比べ劣るな
両方やるのが良いかと。
437名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:36:37 ID:UJiwqCUg
過剰貯蓄の日本で、
いかに金を回すか政治が動かないと、
誰もリスクを取らない現実を直視するべき。

エコポイントやエコカー補助金が無ければ、今頃失業者がかなり出てただろう
438名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:36:46 ID:rKQ2zNXS
>>434
>詭弁で逃げていただけで、>>339に反論できないってことじゃんw

残念。
この仮説が成り立つのは、「明らかに本来のレートが今のレートより高い」場合だけな。
君は「本来のレート」や動きについて答えていないから
この仮説が成り立たない。

したがって、反論以前の問題。
これくらいは、理解できるよな?
439名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:38:06 ID:w5YJ8VWM
>>432
>だから、その「適正範囲」ってどう定義するんだ?

各FX業者によって計算方式が違うから、「無知な」漏れには答えられないw
GSみたいな自己賣があるところは、基本非公開だし。
だから、金利差は中長期の為替変動に50:50という説明をしてもらう方が早い。
早めによろしく
440名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:38:46 ID:3s8WHGRV
>>437
失業者が出る事を恐れてはいけない。衰退企業の延命策はもう終わりにしよう。
失業者には新しい分野で働いてもらえばよい。それが資本主義だ。
441名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:38:48 ID:73D4Wws+
>>435
中間搾取も、庶民が受け取った金を消費せず貯金してしまうのも
マクロ経済的には同じ話だ。
そして、搾取より、国民が貯蓄してしまう額の方がはるかに大きいだろな
どこに搾取されるのか知らんが、搾取した奴だって、日本国民。
企業でも民間でも搾取でも、何でもいいから、資金を確実に消費してもらう事が肝心だ
442名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:40:12 ID:rKQ2zNXS
>>439
つまり、

>だから、その「適正範囲」ってどう定義するんだ?

に関して、答えになってないってことだな。
やり直しだな。

>で、金利差がある場合、どの程度動くものなんだ?

ってのに明確な数字とともに答えられてないことになるからな。

まずは、ここに明確な数字で答えてからだな。
443名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:41:15 ID:w5YJ8VWM
>>438
>この仮説が成り立つのは、「明らかに本来のレートが今のレートより高い」場合だけな。

もう1つあるよ。
現在の水準が適正だと主張する人が、>>406に回答できないとき。
その根拠が「過去の日本と比べて〜」では話にならないから。
444名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:41:15 ID:/3f2Zsoh
徐々に増税して悪化していくのを耐えるか、一発で破綻するかの2択か
445名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:41:26 ID:NQMsMOsx
国民に貯蓄に回せない形で政府発行紙幣でバラまけんか
使用期限が1年間で3年間くらい年間100万づつくらい

規制しても換金する奴等は居るだろうがたいした割合じゃないだろうし
446名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:42:18 ID:UJiwqCUg
>>435
中国や欧米のインフラ投資で、日本はかなり恩恵を受けてるよ。国内市場が収縮しても、コマツは国内に開発部門を雇用しておけてるしな。それだけ民間がリスクを許容してるってこったな。

なぜ、日本政府もインフラ投資を拡大しないのか分からない。政府がリスクをとればとるほど、民間もリスクを負担して雇用や広がる市場目当てに技術開発に金をかけるのに。

オバマがスマートグリッドや高速道路や
高速鉄道建設を発表しただけで、どれだけ市場は活性化したことやら。
447名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:42:31 ID:rKQ2zNXS
>>443
既にその回答はしたよ。
448名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:43:17 ID:UJiwqCUg
>>440
代替する新しい分野が無いじゃん。
具体的明確にあげてみよ
449名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:43:40 ID:xW1SQFHw
日本がインフラ投資で行うべきは、
電力会社や鉄道会社に介入して施設の修繕を行わせることだな。
450名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:44:38 ID:73D4Wws+
>>444
日本は破綻なんかしない、デフレがさらに悪化するだけ。
日本経済の病気はインフレじゃなくてデフレですから。
現状での増税はさらにデフレを悪化させるだけで、何の益も無いな
451名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:44:38 ID:mH4SQOMD
だから、英国を参考にしちゃ駄目だろw

金融立国などという実体のない経済をのたまって、
世界の主役の舞台から滑り落ちた国家など参考にもならない。
452名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:45:22 ID:3s8WHGRV
>>448
介護
453名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:45:24 ID:w5YJ8VWM
>>442
さも自分が有利なように装っているが、金利差を無視して50:50になる理由も説明できないから、条件は同じ。

結果論では、金利差を無視して50:50になるような事態は過去に例がない。
むしろ特殊な事例である50:50の主張側が説明をするのが筋。
454名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:46:45 ID:UJiwqCUg
エコカー補助金のおかげで、電池工場が日本各地にできたから、住宅用蓄電池を普及させる補助金でも作れば良いのにな。深夜電力を吸着させれば、原発の効率が10パーセント向上して、いくつかの火力発電が不要になる。

無駄な化石燃料依存を止められる
455名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:47:25 ID:73D4Wws+
>>1
まあ、典型的煽り記事だな。はめこみ屋乙。
このアホみたいな低い金利で、金利上昇を危惧するとかどんだけ
まして、英国やギリシャと比べるとか
456名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:48:44 ID:PhZl9Qa6
>>449
ちなみに、去年廃止になった鉄道の総距離は、東京−大阪間の直線距離を
軽く越える。
そして、日本トラック協会は自民党の有力支持団体から民主党支持へ
鞍替えした。
高速無料化政策を見ればわかるが、鉄道や電力に対して民主・自民ともに
興味を持っていないのは丸わかりでしょ。

オバマ大統領は、鉄道とかのインフラ整備を兼ねてグリーンニューディールを
ブチ上げたけど、鳩山首相はそういう事も考えないでいきなり、温暖化ガス25%
削減をブチ上げたから経済界から叩きまくられた。
457名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:49:21 ID:rKQ2zNXS
>>453
>さも自分が有利なように装っているが、

ん?
お前、「有利、不利」なんていう低次元で争ってたのか?
質問に関してきちんと答えることは、
お互いにとって「利益」になることであって、
むしろ収穫なんだぜ?

>金利差を無視して50:50になる理由も説明できないから、条件は同じ。

金利差以外を理由に行動して、結果として相場が偏らずに動くから。
過去、そうなっているよね。

これを否定するならば、まず、偏っていない、
つまり何かと比較して相関係数で明らかに近い動きをしているモノを見つけ、
かつ、それが金利差を理由に動いている合理的な根拠を示すべきかなと。

そうすれば、俺にとって新しい知識になり、
俺にとっても利益になるんだ。

まさか、「分かりません」って逃げるわけじゃないよね?
そんな答えばかりするのは卑怯だからねえ。
まず、キチンと答えてから、新しい話題に入るんだよな?
458名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:50:28 ID:w5YJ8VWM
>>442
計算式は知らない(業者じゃないから)
スワップ金利の計算式は存在する。
つまり、適正範囲の定義は存在する。

まずは、これと対等な証明をしてみて。
金利差を無視して50:50になる定義ってやつ。
459名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:50:47 ID:3s8WHGRV
>>446
>なぜ、日本政府もインフラ投資を拡大しないのか分からない。政府がリスクをとればとるほ
>ど、民間もリスクを負担して雇用や広がる市場目当てに技術開発に金をかけるのに。

何甘えてるの?いつまで国にたかってるの?民間なんだからリスクは全負担でしょ。
460名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:51:52 ID:w5YJ8VWM
>>457
>金利差以外を理由に行動して、

これを列挙して。
あと、市況2にこのスレを晒しといた。
為替板の住人も見ているから、逃げないで。
461名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:53:00 ID:rKQ2zNXS
>>458
>計算式は知らない(業者じゃないから)
スワップ金利の計算式は存在する。
つまり、適正範囲の定義は存在する

じゃあ、業者に聞くなり、自分で調べるなりして、
きちんと答えを先に出してから進もうな。

まさか、自分だけは答えずに、「分からない」とはぐらかしてばかりで
相手に答えだけ要求するような、卑怯なまねはしないよね?
462名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:53:18 ID:UJiwqCUg
>>459
そういう考え方のせいで、民間はリスクを避けて、雇用が失われてる。
463名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:53:42 ID:PhZl9Qa6
>>454
なぜ、原発を作るかというと電力は貯めておけない。(大容量で安い
バッテリーは未だ開発されていない)
だから、電力会社はピーク時でも耐えられるように原発を作って、足りない分は
火力発電で補っているのだよ。
そして、電力使用のピークは、真夏のオフィス街での昼間冷房需要。
住宅向けの電力は、普通の一般人は昼間外にいて、気温の下がる夜に帰るから
大した需要は住宅地では発生しない。
つまり、東京都心のオフィスビルの屋根に太陽光発電を置いて、ピーク時の
電力使用を減らす方が効率的。
464名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:54:16 ID:rKQ2zNXS
>>460
>これを列挙して

自分でやれば?

自分で「最大」って言っているんだから、「最大じゃないのがある」ってことだろ?
それを述べればいいよ。

まさか、「答えられないけど、そういうのはある」なんて「妄想」じゃないよね?
465名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:55:27 ID:3s8WHGRV
>>462
雇用が失われるのを恐れてはいけない。もし失われるとしたらその人の努力不足。
努力してる人ならまた新しい職が見つかるから安心しろ。
だからお前ももう国にたかるのはやめて1人立ちしなさい。
466名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:56:16 ID:w5YJ8VWM
>>457
>まず、キチンと答えてから、新しい話題に入るんだよな?

新しい話題ではなく、最初の話題。
>>401より>>339のほうがレス番が早いのは周知の事実。
ID:rKQ2zNXSが話をそらして逃げ続けていただけ。
まず、キチンと答えてから、新しい話題に入るんだよな?
467名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 02:58:34 ID:w5YJ8VWM
>>461
>まさか、自分だけは答えずに、「分からない」とはぐらかしてばかりで
>相手に答えだけ要求するような、卑怯なまねはしないよね?

相手に答えだけ要求するような、卑怯なまね↓はしないよね?

>423 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/01/07(金) 02:22:28 ID:rKQ2zNXS
>>422
>さあ、当事者に聞いてみれば?
>俺は共産党員じゃないしな。

最初の質問に答えてくれ。
468名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:00:05 ID:rKQ2zNXS
>>466
>新しい話題ではなく、最初の話題。

いい指摘だね。

で、君はこうレスしている。

>>だから、それによってどの程度、本来の成長がかさ上げされているかとか、
>そういう具体的な話はなかなか出来なかったりするんだよな。

その通りだけれど、


「その通りだけど」ってきちんとレスしているんだよな。

つまり、自ら人民元がどう動くか分からないとレスしているのであって、
そもそも論をしてしまうと、
なぜ、そこから「いや、分かる」という話になるのか矛盾が生じるんだよね。

せっかく最初の話題に戻るなら、
まず、ここからやろうじゃないの。

まさか、この矛盾から逃げたりするような卑怯なまねはしないよね?
そもそも論を自分からはじめといて。
469名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:00:39 ID:w5YJ8VWM
>>464
自分でやれば?

>461 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/01/07(金) 02:53:00 ID:rKQ2zNXS
>まさか、自分だけは答えずに、「分からない」とはぐらかしてばかりで
>相手に答えだけ要求するような、卑怯なまねはしないよね?
470名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:01:20 ID:rKQ2zNXS
>>467
きちんと答えてあるじゃん。
君が中国政府に問い合わせればいい話。

なぜなら、行動の理由を最も詳しく知っているのは当事者だから。
471名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:01:57 ID:w5YJ8VWM
>>464
>自分でやれば?

ええっ??

>461 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/01/07(金) 02:53:00 ID:rKQ2zNXS
>まさか、自分だけは答えずに、「分からない」とはぐらかしてばかりで
>相手に答えだけ要求するような、卑怯なまねはしないよね?
472名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:02:10 ID:rKQ2zNXS
>>469
よく読んでごらん?

「最大」って君は書いているんだ。
だから、その時君が考えた「最大じゃない」のを出せばいいんだよ。
473名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:03:02 ID:rKQ2zNXS
>>471
ちなみに、俺はキチンと答えているよな。

君は、「わからない」だけだ。
明らかに不公平だし、
そんな卑怯なまねはしないよね?
474名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:04:01 ID:rKQ2zNXS
はやく〜!!

自分で「最大」っていうんだから、
「最大じゃないの」出せば良いのに〜。
475名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:05:09 ID:w5YJ8VWM
>>470
>君が中国政府に問い合わせればいい話。
>なぜなら、行動の理由を最も詳しく知っているのは当事者だから。

つまり、金利差と為替変動(予測)もFX業者なり、為替のHFに問い合わせればいい話。
それぞれが変動値に基づいて計算式を用意しているのだから。

でも、金利を無視して中長期で50:50になるというのは、どこに問い合わせても回答できない質問。
だから、ID:rKQ2zNXS本人が説明するしかない。
よろしく。
476名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:05:19 ID:rKQ2zNXS
「最大」ってのは、
「他と比較して最も大きい」ってことだから、
必然、俺が言わずとも「最大じゃないの」が出せるんだよね?
477名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:06:52 ID:rKQ2zNXS
>>475
ん?
おれは中国政府の行動について自分から「理由」を切り出してないにもかかわらず答えたんだが、
君は「自ら金利差について切り出したにもかかわらず、答えてない」んだぜ?


公平じゃないよね〜?
478名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:07:21 ID:w5YJ8VWM
>>473
>ちなみに、俺はキチンと答えているよな。

いいや、答えていないよ。
どこに>>460に対する、まともな回答がある?
479名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:07:59 ID:rKQ2zNXS
早く〜。

「最大以外の」出してよ〜。
もちろん、単に申し訳程度に列挙するんでなく、
「最大じゃない」という客観的根拠とともに出すんだよね〜?
480名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:09:08 ID:rKQ2zNXS
>>478
いや、答えているよ。

>なぜなら、行動の理由を最も詳しく知っているのは当事者だから。

というのは、当を得たレスだよな?
481名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:12:05 ID:w5YJ8VWM
>>477
>おれは中国政府の行動について自分から「理由」を切り出してないにもかかわらず答えたんだが

何も答えていないがw
482名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:13:28 ID:rKQ2zNXS
>>481
>>480を読んでね。

最初の話題ってことで、そもそもの矛盾に>>468で触れたんだけど、
それに対するレスが一向にないなあ。

まさか、自分で「最初の話題」って切り出しといて、
逃げちゃうわけではないよね?
483名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:16:06 ID:w5YJ8VWM
>>480
まとめると、

>311 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/01/07(金) 00:38:51 ID:rKQ2zNXS
>先進国と同程度とは言わず、まあ、一人当たりGDPで10000ドルくらいになるまでは
>中国も成長するんじゃね?

理由は中国に聞け。

>なぜなら、行動の理由を最も詳しく知っているのは当事者だから。

ですかw
484名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:20:31 ID:w5YJ8VWM
>>468
>なぜ、そこから「いや、分かる」という話になるのか矛盾が生じるんだよね。

>>351で認めているのは、値幅。
どちらに動くか50:50なんて暴論は認めていないw
485名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:32:34 ID:w5YJ8VWM
>>482
分かりやすく書こう。

>つまり、自ら人民元がどう動くか分からないとレスしているのであって、

>>351で認めているのは、管理相場での、アメリカの要求する水準。
それも値幅限定。
方向は金利差で明確。
少なくとも根拠のない50:50ではないw

>なぜ、そこから「いや、分かる」という話になるのか矛盾が生じるんだよね。

>>384以前は管理相場での適正水準について述べていて、
それ以降は自由相場での適正水準について述べている点に留意。
自由取引であれば、最終的にはスワップ値で落ち着く。
486名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 03:52:18 ID:R0H5BexH
>>135
端的に言って、金を刷るということは、金の供給量を増やすことなのになんで金利が上がるんだよwwww
あまつさえ、金を刷るのに財政赤字で破綻とかもう意味がわからないwww
アホはてめえだwアホw
487名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 04:11:11 ID:S2KED/26
海外の冷静な目から見れば、日本のギリシャ化は間近なようだ
日本は大丈夫と必死に喧伝し、菅政権バッシングを行っている連中は、
いざ破綻したときどう言い訳してくれるんだろう
488名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 04:22:40 ID:ILAjc2xV
これ、消費税増税を正当化しようとしてる記事なのか?
489名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 04:24:16 ID:rKQ2zNXS
>>485
答えになってないなあ。

ちなみに、意思決定と違って、
合理的な相場水準を決める場合、明らかに計算式があるはずなので、
業者や当事者じゃなくても求められるんだけどな。

まあ、行きがかり上、議論の方向性が間違っていましたとは言えないだろうからね。

いい勉強になったろう?
490名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 04:36:23 ID:Evua41Sd
>487 名前:名刺は切らしておりまして :2011/01/07(金) 04:11:11 ID:S2KED/26
>いざ破綻したときどう言い訳してくれるんだろう


公務員が無駄使いした
491名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 04:47:55 ID:w4BxrJBI
492名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 05:11:08 ID:63FmEDd8
(・ω・)
493名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 05:27:15 ID:pGUuxZOv
>>2
アメリカなめすぎ。普通にミサイル打ち込んでくるわ。
494名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 05:44:11 ID:bGt4GADz
消費税20%にしてかつ生活水準落としてやっと破滅を遅らせることができるレベルだろ日本は。
赤字国債大増発とか無茶苦茶やって早期にひっくり返した方が年金生活者は生き絶えて働ける
肉体が残ってる若者はかろうじて生き延びれるからそちらのほうが良い。
495名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 05:52:47 ID:anxR5Rpw
S4kaz S4和
digikeiから
しかし、何でだろう?顔も見たくない?普段そんなに話題を選んでチャンネル変えてるのかな? @ShinobuMakimura 菅が生出演したテレビ朝日
「報道ステーション」(5日夜)の視聴率は6・9%(関東地区)普段でも13〜14%近い視聴率がある。数字の悪さに社内でも衝撃が走った
496名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 07:31:01 ID:FFqTyhyN
>>445
使用期限とかいらんだろうに
かわりに現金貯金したら意味ないじゃん

でも100万3回はいいと思うよ
497名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 07:33:26 ID:jVz4ydU1
今年92兆3千億円の国家予算

37兆が税収
44兆が国債
10兆がいわゆる埋蔵金←来年には使えない無くなってる

来年どうするの?

国債55兆円くらい発行するの?
498名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 07:35:49 ID:mI0qRyY2
日本の場合はまだ消費税15%も上げる余地があると思われてるから
国債暴落しないんだろ
499名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:07:59 ID:lARNT2/l
>>498
企業が銀行から金を借りて設備投資をしようとしないので銀行が投資先が無く、国債を買ってるので暴落しない。
状況にもよるが、円の価値が維持されるなら国債の金利が上がった方がいい。
それは企業が元気になった証拠なのだから
500名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:17:01 ID:J6mBnqma
国債、市中で消化できなくなると怖いわ。。

かって、国債の大量発行が始まった時、中期国債ファンドの様が登場
その受け皿となった。
受け皿となるそういう仕組みを、今また考えるべきでは?
そういう仕組みの中に、少しづっ海外の資金が流入してくれれば尚良しw
501名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:17:38 ID:6sJ/bXvi
金利が上がると企業が元気なくなる
502名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:26:28 ID:J6mBnqma
>>499
良い金利上昇だけとは、限らない。。
国の信用が落ち、ソブリン格付けが低下、国債価格が下落、金利上昇という事も。。
503名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:29:24 ID:4P2kq0yo
弱ってる馬に鞭打つようなもんだぞ
どうなるかは分かるよな
504名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:34:30 ID:J6mBnqma
そこで、国債からうりですよ!
大量保有のメガバン空売りとの合せ技でOKw
505名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:43:47 ID:2DJm2Xza
日本の国債なんか国際評価で見たらすでにジャンク級だろ
ボツワナ以下
506名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:47:54 ID:b1Q6uNHj
もう円刷っちゃえよ。
507名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:56:05 ID:XThsPL4+
税率を上げた情報じゃなくて、税収割合の情報キボン。

消費税相当分が各国予算に占める割合こそ重要。

508名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:02:46 ID:J6mBnqma
まず、民種痘政権は、空売り規制を徹廃しろ!

空売り規制を許さない〜ぞ!

空売り規制をゆるさない〜ぞ
509名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:05:41 ID:sKPN/Fyd
日本が破綻するとか報道するのは
増税したいからだろう
510名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:09:42 ID:J6mBnqma
安定した財源がほしいのは事実だと思う。

けど、懸念はすでに顕在化しつつある
511名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:19:24 ID:jJVsVB/T
通貨危機で復活した韓国や英国のようになるだけ。
一回ガラガラポンでやり直すほかない。
512名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:19:53 ID:/SXgHyxT
ギリシャギリシャ言われても今の円相場見てみい!
513名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:23:05 ID:jJVsVB/T
デフレ円高言われる中で不景気だと財政赤字が山積するから
次は信用不安だと騒ぐ人も増えるんだよ。世界恐慌の時と同じだよ。
514名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:31:15 ID:TS2sdi95
EUが消費税20%にしたと言っても、生活必需品は無税だから
パンや牛乳、医療費は無税、贅沢品だけ20%の消費税がかかる
日本のような全て一律に課税なんてアホな税制は世界中でも珍しい
515名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:32:41 ID:jJVsVB/T
チョコバーには消費税かかるぞwあくまで原材料にかからない。

ここで大きいのは欧州式のVITでは雪だるま式に消費税が加算されないことだ。
516名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:34:45 ID:TS2sdi95
>>515
おまえはチョコバーが生活必需品なのか?
517名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:36:06 ID:jJVsVB/T
イギリス人にとってチョコバーは必需品みたいだぞw
ジェイミーオリバーの給食革命でググれ
518名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:41:32 ID:J6mBnqma
ジェイミーオリバー、ケーブルテレビでみたw
えらいな〜。俺にはとても出来ないわw
519名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:41:56 ID:/SXgHyxT
>>514
それって昔の物品税って言わね?
520名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 09:51:17 ID:3s8WHGRV
>>487
破綻した方がいいという考え方もあるよ。
521名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:00:34 ID:z23ygr2c
日本の公務員の給料を国際標準に合わせて半額にすればギリシャ化は免れる
522名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:02:58 ID:jJVsVB/T
俺も一回無理やりインフレ率上げてみたほうがいいと思う。
その結果が破綻なら破綻でいい。
523名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:10:49 ID:J6mBnqma
>>514
それは難しい、何故かと言うと
何が必需品で、なにが贅沢品か?
そしてそれを誰が決めるのか?という事ですよ

万人が満足する答えなど、出来る筈はないし
一体誰がその役を買って出るのか?
各種業界団体が押しかけ収拾の付かない事態に立ち至るのは間違いないのに

誰も責任を取りたくないから何もしないし、広く薄く最低の税率で取るのが一番無難なのw
524名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:14:59 ID:cAJNTEbf
ギリシャギリシャ詐欺か
525名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:16:01 ID:/SXgHyxT
ギリシャギリシャ言って信用不安煽った方がいい
526名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:19:35 ID:TwErU9i1
よくわかんないけど、ギリシャは自国通貨がユーロなので縛りがあって、自由に発行
できなかったけど日本はいくらでも刷ることが出来るんじゃないの?
擦りまくればインフレはともかく円建て借金はチャラにできるんじゃないの?
外貨建て資産は外貨建て負債と相殺できないほど少ないの?
わからない事だらけだ。
527名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:25:40 ID:G27RwhVQ
日本が破綻なんてしたら世界経済が破綻するだろ
そんなこと俺でもわかる
528名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:38:05 ID:cAJNTEbf
日本の破綻=ドル債の破綻
529大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/07(金) 10:39:16 ID:qWKaFqNX
>>526
日本の対外資産及び対外負債
http://www.mof.go.jp/houkoku/21_g.htm by 財務省

マスコミの煽り記事より財務省と日銀発表直にみたほうがわかりやすいかもね。
530名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:40:53 ID:esYMD1sL
信用不安で円安になってくれれば景気良くなるのに
531名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:48:30 ID:ct4+MEcC
ここは消費税を大幅に増税してプライマリーなんちゃらを単年黒字にしないと日本の未来はないだろ
何十年後かに900兆円と言われる借金をチャラにしないと破綻するし子供たちが大変
無駄遣いを見直すってゆって事業仕分けとかしたけど予算はもう絞れなさそうだから
入ってくるお金、つまり税金を多くするしか日本は残された道はないのは自明
これも多くの人が高福祉の国柄を望んだ結果だ
北欧型で税率70%くらいにすれば希望が見えてくるよ
老後の心配しなくて良くなるから若い内からバンバンお金使うようになるしね
今の将来不安ではみんな貯金しちゃって経済が動かなくなる一方だからね
532大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/07(金) 10:51:54 ID:qWKaFqNX
>>531

失業率うなぎのぼりの英国がわざわざVATを上げてくれたから、1年ぐらい様子みてみようw
533名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 10:54:58 ID:yYCA2/Qc
増税したところで焼け石に水だろ。逆に景気がさらに悪化し減収になる
534名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:04:26 ID:Hq3sRAJK
つーか今マトモに財政再建なんかに取り組んだら
1ドル60円ぐらいになるだろwで、雇用は激減する。

高橋洋一が言うように国債引受が一番マシに見える
535名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:05:05 ID:vJaV5ysj
クリックありがとう ございます。
引き続きお願いしたいです。

http://mon.st/f5eweO

映画の予告編になります。 クリックしてくれたら ありがとうです。

536大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/07(金) 11:11:08 ID:qWKaFqNX
>>534
日本が国債引受で大量に日銀券をどうなるか考えてみたことあるんだが、
日米欧中韓が争って通貨暴落を競うことになる。
参加しない国でGDPがある程度ある国はブラジル・インド・ロシアぐらいだから、
過剰生産力をまともに引き受けられず、一気に世界恐慌に突入する気がするんだ。
この予測は変かな?
537名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:33:09 ID:3rK+Be3O
変だと思う。
538名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:34:14 ID:J6mBnqma
>>535
あつかましい奴・・
539名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:35:18 ID:3rK+Be3O
世界恐慌は過剰供給でおこったとする当時の新古典派と言われる経済学者もいたわけでだなw
540名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:39:41 ID:3rK+Be3O
古典派だ。すまんw
541名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 11:57:31 ID:9xRHh/lV
円暴落まだかよー
FXで億万長者になる一世一代のチャンスに賭けてるんだよ
542名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:01:26 ID:J6mBnqma
>>541
非国民
543名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:04:00 ID:Vkf9C53l
>>528
日本を地球から抹殺すれば無問題。
よって中国の6月の尖閣を支援します。
または同盟国のキム先生にボタン押してもらいます
544名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:08:30 ID:CtqRyPAn
>>1
>日本では1997年に消費税率を3%から5%に引き上げた際、景気後退に逆戻りした苦い経験があり、

今は抗がん剤に耐える体力がないから、先延ばししよう、
って言っててガンで死ぬんでしょ。
詰んでるなぁ。
545名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:12:38 ID:w4wWQmex
>>20
地方公務員の給与は国が払っているわけではないんだが
546名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:13:52 ID:EyQPAI/0
国民から金を借りる金融機関がそれを運用するために借りる日本と、
外国金融機関から借りるギリシャを一緒にするなWSJ。
547名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:14:14 ID:J6mBnqma
せめて、穏やかな死を望みたい
民主党政権では、それすら危ういけど。。
548名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:18:24 ID:w4wWQmex
>>1
> 「金利はいつ上昇するかわからず、欧州の財政危機が日本に飛び火する
> 可能性は否定できない」

だからってギリシャはねーよ
549名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:21:36 ID:C0sZU5uA
スーパーインフレ下ではFXのポジションなんて無意味なんだが
差額決済だからどうせ円に戻さないといけないんだから
外貨の現物保有が一番賢い
550名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:23:34 ID:ct4+MEcC
実際、日本の借金状況はギリシャより酷いからね・・・
国民が自ら貯蓄を税金として供出するくらいの覚悟がないとだめっしょ
551国民:2011/01/07(金) 12:27:30 ID:J6mBnqma
>>550
嫌だよ!
552名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:29:21 ID:kdmG3a0e
>>544
金融緩和と財政政策でちゃんと食事とって体力つけろってことだよ
553名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:40:35 ID:Yt21MZXO
公務員のボーナスって社会保障にまわすべき金じゃね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1293108993/
554名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:42:07 ID:j3q2h/h1
新規国債をいまの速度で増やせば、「国内からの借金」という構図は
すぐに崩れてしまい、日本はギリシャのようになる。

でも増税して福祉にその金を使ったところで、今度は個人金融資産が
目減りしていくだろう。税金の支払が増えれば貯蓄に回せる金は減るし、
株を買う金だって少なくなる。その場合も「国内からの借金」という構図を
維持できないわけだ。
555名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:45:26 ID:cAJNTEbf
>>545
給料カットを拒否するような自治体には地方交付税カットだ
556名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:49:09 ID:Yt21MZXO
公務員はパイプカットだ
557名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:51:55 ID:Samum6KZ
国債償還費20兆円とは別に、借換債名目で毎年100兆円規模の
隠れ国債を発行してんだぜ。もう時系列的に国家破産確定w
558国民:2011/01/07(金) 12:52:43 ID:J6mBnqma
>>554
そういう事、
だから、新しい受け皿を作らないと・・
今の内にw

かっての中期国債ファンドの場合は、最初に1ヶ月〜3ヶ月のインセンテイブを与え
他の証券会社には、同種の商品の販売をすぐには認めなかった訳だ。
今回もそれにならい何か良い知恵を金融業界から、広く募るのが吉だと思う。

いろいろ、悪知恵の働く連中だから何か考え付くかも・・・
559名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:56:09 ID:4P2kq0yo
1枚でいいから政府が1000兆円札を直接発行すれば解決
560名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:57:12 ID:ct4+MEcC
こりゃもう増税しかないだろ
国民が借りた金は国民が返すだけといういたってシンプルな理論
561名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 12:57:27 ID:dVE5Ox82
日本の事が気になってしょうがないのかね
562名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:01:39 ID:J6mBnqma
出来れば日本で死にたいし
563名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:12:20 ID:t477Vf7E
次の戦争では中国に日本本土攻めさせてめちゃくちゃになってからアメリカさま登場だな
胸が熱くなるな
俺たち人間として扱われてなかったんだぜw
564名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:21:10 ID:E66aSws1
>>560
公務員税の創設だな
公務員が借りた金は公務員に返してもらおう
565名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:22:57 ID:/Rw1b2Je
受益者負担でいいだろ。
国債で給与賄ってもらってる奴が負担すればいい。
566名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:32:05 ID:jVz4ydU1
増税はしょうがないとしても
その前にやることなるだろう

まず責任とれよ

ここまで日本をダメにした 政治家、役人、経団連、メディア

増税はこいつらが腹を切ってからだ。それまではいかなな増税も国民一致で反対すべき

俺はタバコ吸わないから関係ないとか 酒呑まないから関係ないとか言わないで
協力して増税に反対するべき
567名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:36:17 ID:IkZWpT6T
消費税10%確実フラグきたな
まぁどんなに足掻いたところでしなくちゃならないんだろうが
毎回新車購入も今回で最後になりそうだから
消費税があがる前に買い換えておこうかの・・・orz
568名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:37:07 ID:EyQPAI/0
欧州が増税したからって何でここも増税ありきの論議になるんだよ?
バブル崩壊したばかりの欧州と絶賛デフレ状態の日本じゃ借金事情がまるで違うというのに。

増税は基本、“イ ン フ レ”時の金融政策ですから。
これ以上デフレ助長してどないすんねん?
569名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:41:11 ID:IkZWpT6T
>>568
デフレなんてしらんわい
こちとら昔と変わらず
蓄えの方も消費の方もたくさんやっておるわ
去年だけだって家電製品やらなんだで180万くらいは浪費しとるがな
少しはお金回せや
570大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/07(金) 13:42:42 ID:qWKaFqNX
平成の謎 誰が借金を増やしたのか?

                                           単位億円

橋本内閣 平成 8年 1月11日成立 国債残高 平成 8年 6月末 3,341,309
                                                  △ 660,421 931日@ 709.36
小渕内閣 平成10年 7月30日成立 国債残高 平成10年 6月末 4,001,730
△ 927,968 615日@1,508.89
森内閣 平成12年 4月 5日成立 国債残高 平成12年 3月末 4,929,698
△ 642,163 455日@1,411.34
小泉内閣 平成13年 7月 4日成立 国債残高 平成13年 6月末 5,571,861
△2,707,305 1910日@1417.43
安倍内閣 平成18年 9月26日成立 国債残高 平成18年 9月末 8,279,166
△ 57,816 365日@ 158.4
福田内閣 平成19年 9月26日成立 国債残高 平成19年 9月末 8,336,982
△ 95,812 364日@ 263.21
麻生内閣 平成20年 9月24日成立 国債残高 平成20年 9月末 8,432,794
△ 212,432 357日@ 595.04
鳩山内閣 平成21年 9月16日成立 国債残高 平成21年 9月末 8,645,226
△ 395,546 265日@1492.62
菅内閣 平成22年 6月 8日成立 国債残高 平成22年 6月末 9,040,772



国債及び借入金並びに政府保証債務現在高
http://www.mof.go.jp/gbb/2206.htm


歴代内閣ホームページ情報
http://www.kantei.go.jp/jp/rekidaisouri-index.html



まちがってたら訂正( ゚д゚)ノ ヨロ
571大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/07(金) 13:44:48 ID:qWKaFqNX
世代にずれた  orz
572名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:46:29 ID:fcxrv+gN
>>347
…。
いちおー指摘しておくけど…。
スウェーデンとかイギリスが無料とか言っても、実際に治療を受けられるのは二年位先だよ?
虫垂炎で緊急手術しなければならなくても、保険全適用でやろうとおもうと
「2年後まで予約で一杯です」いわれる。
救急病院先で治療受けられなくて死亡するなんて普通にある事例だし。
金の問題じゃないんだけどな。すでに。
貧乏人の切り捨てという観点なら、圧倒的にキミの言う「欧州」のほうがやばいぞ?

347 :名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 01:14:30 ID:6RxIQv2j
    >>331
    欧州方式のほうが貧乏人には得。
    収入が少ない人は負担額は少ないからね。
    で、医療費も無料なら医者に診てもらえる。

    現状では医療費が払えずあきらめている人も多いからね。
    得をしているのは貧乏人以外の人たち。貧乏人はそもそも診てもらえない。
    待てば診てもらえるなら診てもらいたい人もたくさんいる。

    どちらが良い制度かを述べているわけではない。貧乏人に優しいかどうかという話。
    個人的には日本式のほうがいいが、世界一冷たい国と言われる日本式を続ける以上、
    貧乏人を切り捨てているという自覚だけは持つべき。
573名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:50:36 ID:3s8WHGRV
>>570
誰がっつーか公明と連立組んだあたりから自民はボロボロだよ。
574名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:52:34 ID:ecNWcRcE
国民の貯蓄額はダントツ世界一なのに、国は財政破綻ってさあ
どう考えても年金支給額と公務員の給料が高すぎるんだろ
575名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:54:23 ID:du+CGSYy
だいぶ前から公務員給与だけで税収飛ぶからな。民主が悪い
576名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:57:22 ID:yXLuntjl
>575
はいダウト。国家公務員給与は9兆円程度。
アンチ民主は呼吸するように嘘をつく。
577名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:58:18 ID:4iQFiJxh
国民の貯蓄率はフランスやドイツの6分の1以下

>>574
国民+企業が貯蓄してるから政府が財政赤字って経済理論そのままじゃん
578大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/07(金) 13:59:12 ID:qWKaFqNX
>>573
表をつくってみて一番びっくりしたのが、小泉内閣って公共事業削減した割りに
放漫財政なんですよねw あの痛みはなんだったのかとw
579名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:59:38 ID:CODNw3iJ
自民党時代、小渕さんや小泉の時代は、自民党も政治経済の様子がわかりかねていた
頼ったのはNTT系列のコンサルタントだった、人は迷ったときに「見取り図」を欲するし
作りもする、しかしそれが正しかったかどうかは単なる未公開株詐欺だったのではないか
というのが私の結論だ
580名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:00:22 ID:vyIBayUv
だったらゴミ公務員、政治家の大幅削減からだろ。

大リストラ、雇用削減など、
民間は自殺者、うつ病患者増やしてまで実行してんだからな。

税金上げる前に絶対やれよな。まじで役所で寝そべってる公務員と政治家消えろ。
581名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:03:43 ID:yXLuntjl
>578
財務省主導で地方切り捨てて
かなりの予算を国家に組み込んだんだが
もはや膨れ上がる借金に対して焼け石に水だった。
あとは破壊された地方経済だけが残った。
582名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:04:31 ID:ct4+MEcC
だいたいが世界的に見ても消費税5%って低すぎるんですよ
借金は世界一を争うくらいなんだから国民の税負担も世界トップレベルにならないとおかしい
財政がもつわけがない
583名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:05:57 ID:kdmG3a0e
>>578
むしろ痛みを伴うって言って緊縮財政したら景気がどん底になっちゃったので
その対策に放漫財政したってのが正しい。
ちなみにこれは消費税増税+日銀の治外法権化で財金共に引き締めて景気悪化させ
その後景気対策で無駄な公共工事だろうがなんだろうがしなきゃならなくなった
橋本―小渕の流れと似ている。つまり当時の自民党は数年前の失敗を繰り返したということ。
そして今菅はそれと同じことをやろうとしている。3度目の失敗だ。
財務省などがやらせてるのかは知らんがよっぽど学習能力がない。
584名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:06:31 ID:4iQFiJxh
世界一の借金国なんだからインフレ率にそれ相応じゃないとおかしいな
585名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:07:25 ID:/Rw1b2Je
鳥獣戯画の世界だな
586名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:07:26 ID:J6mBnqma
糊しろが、あと15%有るってところが唯一の救いw
587名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:08:56 ID:EU0TeMQX
シンガポールの医療貯金が一番いい制度だと思う
なにしろ貯金だから「俺の金が他人に使われる」心配がない
588名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:14:26 ID:du+CGSYy
589名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:27:17 ID:r+jkg27t
消費税増税は経団連と同じ主張だな。
ウォール街の連中は経団連企業の大株主でもあるから当然の主張か。
消費税増税+法人税のさらなる大幅減税を狙ってるんだろう。
その上で配当金をさらに上げて寄こせと。
国民には増税、外人の金持ちには高配当金、こんな搾取システムを
つくった売国奴は死ねよ。
590名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:30:47 ID:tJwf88Gv
日本がギリシャに近づいているのは間違いない

しかしUKは消費税を40%に上げようが何をしようが近々ギリシャになる
591名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:36:12 ID:BEARbixF
地方交付税交付金減らしていくつか財政再建団体にすれば、
公務員の給料も減らせるし円安も進む
国債が叩き売られる危険もあるけど、なんとかなるだろ
592名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:36:52 ID:ibvwiPdR
輪転機回せばええやん!!
593名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:43:23 ID:I0yolm9J
>>590
日本には円安になれば 売りたい物売れる物がたくさんあるから さっさと破綻したいいかもねw
594名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:46:50 ID:oCHNDUML
>>592
国債が売れなくなる。予算組めなくなる。
そのうち制御不能のハイパーインフレになる可能性ふが高い
595名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:47:54 ID:cAJNTEbf
年金とかって、ジタバタせずに電力株買ってりゃ2%〜3%の配当つくのにな
596名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:49:59 ID:IkZWpT6T
インフレにしないと行けない
が デフレに馴れきっちまった国民が
どれだけの数付いてこれるのか正直な所疑問だ
このまま行けば どこぞの奴らが唱えてることを真に受けて金刷って
スタグフレーションなんだろ どうせ
597名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:50:35 ID:wiaPx+Hs
モチに100%の税金をかける
598名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:51:39 ID:CODNw3iJ
そのスラグフにするのに、別のスレになってるけど移民という劇薬使おうってのが
経済産業省の集計結果だ

599名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 14:52:18 ID:EU0TeMQX
>>590
次の破綻候補と言われるアイルランドに
超絶貸し込んでるのは英銀だしな
ドバイも借入先の半分以上英銀だろう
600名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:12:39 ID:kfjNC0QM
日銀に国債の買い切りオペをさせたらどうなるんだろう?
手始めに100兆くらいやらせてみる。
瞬間、10円くらい円安になる。それが落ち着いてみると、
凄まじい円高になって行く、多分ドル50円まで一気に来るな。
自国通貨建て、自国民向けの国債など、金が右のポケットから左のポケットに
移るだけで、外から見たら何も変わらないという事が分かってしまう。
世界を見てみると、外国の中銀は民間の不良債権を買い切り償却し捲っているからな。


考えてみると、アメリカは不良債権だけでも、CDS裏保証の焦げ付きを
含めれば8000兆といわれる。連邦政府の財政債務1000兆、州政府2000兆、
その状態で家計が債務超過。
欧州も、PIIGSは実質破綻。英はGDPの2倍の金額の不良債権を
中央銀行が買い切り償却したら、更にGDPの2倍分の不良債権の引当が
必要と云う事が判明した。
東欧も実質破綻。

中国は? GDPの打ち明けを見ると凄まじい。
個人消費はたった33%、それに対し、不動産投機が35%、もう滅茶苦茶。
頼みの輸出もその6割が外資によるもの。
銀行融資残の7割は焦げ付きといわれる。独裁国家でなくては、とっくに破綻している。
601名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:19:34 ID:jVz4ydU1
個人の感情うんぬんは捨てて国レベルで考えれば
増税はしかたない


が、

どうしたって納得できねえ


それに今の状況で増税したって足りなくなった おかわり おかわり 
になるだけ

単年度税制をやめたり、大企業の労働者からの搾取や配分を変えたり
公務員の人件費2割りカットしたり

そっちのが先
602名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:24:25 ID:+yFl5njq



消費税≠付加価値税



付加価値税=贅沢税


日本のマスコミは消費税=海外の付加価値税にしてやれ20%だ30%だと言って煽り立てるが
生活必需品の食材食料や医薬品には課税されていないし
ギリシャみたいに国民の大半が付加価値税を脱税してまともに納税などしていない
603名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:25:32 ID:xouCRLNy
>>589
海外で刷りまくった紙くずで日本企業の株式や日本の不動産を買われて、
本当に日本はバカみたいだよな。
日銀、財務省が犯した罪は大きすぎる。
604名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:25:34 ID:S2KED/26
>>601
今の形で予算が組めるのは後二年
後5年早く政権交代が実現していれば、それらの改革をなしてから増税という選択もあったけど
もう時間がない
605名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:30:16 ID:xhQABY4E
バイオエネルギーへ投資しろ。
資源が無けりゃ作るんだ。
606名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:31:00 ID:t7Ea98Cz
近年、公務員らによる贅沢三昧、浪費三昧、デタラメ三昧の実態が明らかになってきました。

虚偽の予算計上をして税金を騙し取り、
それによって国民が本来受けられたはずの行政サービスの提供を受けられなくなってしまったわけですから、
これはもう職員らに損害賠償の請求をして騙し取った金を国庫に返納させるべきではないでしょうか。

公務員に損害賠償請求を
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288125110/
607名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:40:05 ID:cAJNTEbf
5年前に政権交代とかアリエナイ話w
608名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:43:13 ID:kfjNC0QM
麻生時代に、自民党のある議員が日銀の白川に、国債を買い切れと言ったら、
白川が、それをやったら、インフレどころか、超円高になって、デフレに拍車が掛かり、
政権がもちませんよと言い返したらしい。
白川も分かっているみたい。
609名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:44:10 ID:85haoBaE
>>486
円の過剰供給懸念
 ↓
円を売れー\(^o^)/
 ↓
円建て国債も売れー\(^o^)/
 ↓
国債の入札が未達になるぞー\(^o^)/
 ↓
国債金利が上がるぞー\(^o^)/
 ↓
銀行金利も上がるぞー\(^o^)/
 ↓
ガンガン円安インフレするぞー\(^o^)/
 ↓
国債は償還できたけど実質的財政破綻\(^o^)/
610名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:49:02 ID:b1Q6uNHj
>>609
輸出企業が復活し、
雇用と税収増えるからいいんじゃね?
円高時に買っておいた海外設備も加わり、
景気が一気によくなりそうなんだけど。雇用の多い製造業は
611名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:53:06 ID:zSqQp/F5
あと数年で国民資産のほとんどが国債に置き換わる勢いなんでしょ?
その後は外国に国債買ってもらうんかな?そうすると少しは国債金利上がるよね?
邦銀など大量に国債持ってるけど国債価格がさがると含み損計上しないといけないんじゃないの?
大量にもってるだけに大変なんじゃないのかなと考えてみたわ
612名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 15:56:29 ID:CODNw3iJ
すでにアラブに日本国債売りつけて、財務省はつゆ払い終えたあとっすね
613名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:00:26 ID:IkZWpT6T
>>610
そう机上の空論
風が吹けば桶屋が儲かる理論通りになるもんなのかね
消えた20年が物語っていると思うんだが・・・
614名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:00:30 ID:b1Q6uNHj
現実に流動してる金の量が少なすぎなのがダメなんだろ?
だったら全国規模で祭りを増やすしか無いだろう。わりと本気で。
「将来が不安ばかり」でダメな金と意識の改革はこれしか無い。
615名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:04:18 ID:eWhMBAZj
日本の場合も財政再建しないとなにやっても無理だろ
否定や反対しようが避けても最後は公務員の人件費に斬り込むしかないな
616名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:05:25 ID:kfjNC0QM
>>611
国民の金融資産  1500兆
企業の留保金融資産200兆
合計 1700兆

国債発行残高 約800兆
地方債発行残 約200兆
残り 700兆


617名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:07:25 ID:85haoBaE
>>611
日本の国内銀行は国債に偏重しすぎていると指摘されてる。
特に地方銀行がひどい。

サブプライム問題が出た時に、サブプライム債権を保有してた欧米銀行が破綻したでしょ。
大きなところだとリーマンだけど、アメリカの地方銀行なんかは無茶苦茶つぶれた。

あの時、日本は「日本はサブプライム債権あんまりもってなかったからwwwざまあww」って言ってたけど、
今度は日本国債で同じことが起きる。

国債利回りが上がると、長期国債を大量保有している銀行はそれだけで莫大な含み損が発生する。
含み損を埋めるためには国債を売らないといけない。そーするとさらに国債利回りは上昇する、さらに損失が……のエンドレス。

本来、国債利回りが高くなれば買いが入るわけだけど、日本の国債は国内にしかほとんど需要がない。
国外で買い支えが入らない上に、国内では買い手は誰もいない。

弱い銀行からどんどんつぶれる。騒ぎが大きくなって、大きなところも潰れるだろうな。
銀行が破綻したら経済も大混乱だよ。中小企業から大企業まで次々破綻する。
リーマン同様、有望なところは外資に買われて、他はあぼん。日本沈没。


みたいになるからちゃんと借金返せよ!って言われてんだけどね。
618名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:10:59 ID:QmwPvsNO
ギリシャは、隠し借金が凄まじくあり過ぎて
公務員ウハウハで生活してたが政権交代で
隠れ借金がバレて公務員の減給とリストラで
公務員がブチ切れたんでしょ?
619名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:18:37 ID:tJwf88Gv
>>617
妄想じゃなくてさ、本当に国債の金利を上げてくれよ
金利が上がったら買いたい投資家は多いと思うぞ
あんなしょぼい金利だから海外へ金が出て行くんだよ
620名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:20:16 ID:UJiwqCUg
民間に任せようという雰囲気に任せたら、
リスクを負担出来なくなり、
リストラや設備投資削減をしたよな、


日本って
621名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:21:33 ID:w4wWQmex
>>601
削るべきところを削ればプライマリーバランスが黒字になるような税制にするのが先だわ
622名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:22:48 ID:EyQPAI/0
海外じゃ金刷って借金返してます。
お隣中国とかその典型例。
ただ最近はインフレ&バブル崩壊の兆候が見え出したので絞ってはいるがね。
ギリシャとかアイルランドが苦しいのは、
そんな通貨発行権をユーロによって手放しているからだよ。

英国が消費税増税するのは、
財政再建をかかげて過半数を獲得した保守党のせい。
ひいては国民の意志…なのだが、

…ポンドだって刷ることはできるだろうに、
何でユーロに追従するかなぁ?
何も傾きかけているユーロシステムを追う必要はなかろうに。
国民の意志だから文句は今は言うまいが、
そこから先が無策だと、日本の民主党みたいになりそうで怖い。
623名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:23:24 ID:u0l8vcEX
国債て全部返さなきゃダメなの?
624名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:24:08 ID:UJiwqCUg
削るべきとこを削ってからと言ってる間に何回不況の波で国民が死んでるんだが。
625名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:26:57 ID:UR4Jdb9m
>>623
借金を返済するとこの世からお金が99%無くなります。
借金は永久に返せないよ。借金=貯金
626名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:28:01 ID:gTjoqjQY
>>624
善きことはカタツムリの速度で動く ガンジー

日本はメディアがバカだからさらに遅い。
大量に民間を洗脳出来る装置なのに
国民に無意味な時間だけ過ごさせてる。
もっと経済を煽る努力をしろっての。
627名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:28:30 ID:UJiwqCUg
公共事業削減を訴えてる奴って、日本経済をズタボロにしたい売国奴なんだよな。金の流れを作る代案を提示しないで、削減しすれば世の中が良くなると考えてる宗教か?
628名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:28:58 ID:5UE5keU0
ギリシャと日本の状況は全く違う。
勉強して自分の頭で考えてみれ!
629名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:30:27 ID:IkZWpT6T
>>623
完済なんて無理
真面目に返そうなんて誰も考えちゃいないだろうw
金利だけ払い続けて元金はそのままw
これ以上増やさないことが鍵なんだが 多分無理なんだろうな
630名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:30:51 ID:i7EYPWlN
日本って水の資源国じゃないの?w
631名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:32:43 ID:UJiwqCUg
>>617
地方の土建屋に融資できなくなったからな。地方銀行は貸したくても貸せない。なんでもかんでも東京に集めてしまったからな
632名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:32:44 ID:yl7qi9v+
>>616
心配するな、10年後はこうなってる。

国民の金融資産  2000兆
企業の留保金融資産400兆
合計 2400兆

国債発行残高 約1300兆
地方債発行残 約400兆
残り 700兆
633名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:33:12 ID:G27RwhVQ
先進国G7は破綻しないでしょさすがに。
634名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:34:04 ID:gTjoqjQY
公共事業削減は、「無駄な公共事業の削減」だろ。
将来、本当に利用されるか?
将来、経済活性化に貢献できるか?
では無い事業が多かったようだし。削減が煽られるのは当然じゃないのか。
単発的な雇用やGDPの底上げの利用は撤廃だろう。
635名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:34:46 ID:S2KED/26
>>625
どのみち消えてなくなってるよ
国債には償還期限があるから、期限が来たものは返さなくちゃいけない
結果、デフレは進行する
国債そのものの残高を減らさないとデフレ脱却は無理
636名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:37:16 ID:UJiwqCUg
>>634
それって、具体的明確などこが無駄なのか価値基準ができてないし、メディアに印象操作されたにすぎない。その公共事業削減のおかげて、圏央道や外環、新東名名神の建設予算が削減されてる。
637名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:38:17 ID:gTjoqjQY
デフレの原因は途上国の成長によるもので必然的な事だろ。
途上国と貿易、経済を連携させるかぎりデフレの脱却が不可能だと思うが。
638名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:41:18 ID:gTjoqjQY
>>636
いいんじゃないのそれで。
それをやって問題が起きてないのなら削減成功だろう、
639名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:42:27 ID:fFkrWGLD
640名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:42:38 ID:S2KED/26
>>637
どういう理屈で?
641名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:43:57 ID:w4wWQmex
>>638
圏央道や外環、新東名名神の道路は慢性的に不足している
642名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:44:00 ID:EyQPAI/0
>>637
全然違う。
デフレの原因は、
需要がないのに供給能力が過剰だから。
だから需要を創りださなきゃならないのだが、
とうの現政府にまるでその気がない。
643名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:44:26 ID:w4wWQmex
>>636
「公務員の給料が財政を食いつぶす!」とか言われたせいで、無駄(=地方公務員の給料)は削減されずに、必要なところが削られまくったらしいね
644名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:48:06 ID:fcxrv+gN
>>617
>国債利回りが上がると、長期国債を大量保有している銀行はそれだけで莫大な含み損が発生する。

?
何言ってるんだ?
645名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:51:07 ID:yXLuntjl
>642
ケインズ経済学では有効需要の創出を政府がやるべきだとするが、
日本は失われた10年でそれやって累積財政赤字が増えただけだ。
646名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:51:06 ID:IkZWpT6T
>>572
結局 早く手術して欲しいから
高い金だしてるんだよなw
647名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:51:35 ID:gTjoqjQY
>>641
何が不足しているのかわからないが、
削減分の価値が、それの解消の利益と釣り合うなら
元に戻すだろうに。

>>642
製造業のこと?
供給過剰になったのも、日本製が売れなくなったのも
全て途上国が力を付け、シェアを奪われてるからではなくて?
648名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:53:22 ID:F9V+honO
増税で通貨が不足するなら、闇通貨を流通させて闇経済圏を広げればいい。
不換紙幣を使えば闇通貨&闇経済圏は可能だ。

結局は公共部門の生産性の低さと、通貨利用コストの高さが問題なのだから、
それらをパスする方法を考えればいい。
649名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:54:02 ID:qDLqF1JK
生活レベルを年収300万円に設定すればいい。
650名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:55:23 ID:yXLuntjl
>647
>途上国が力を付け、シェアを奪われてるから
そうなんだけど、90年代からの「グローバル化」が影響してんだよ。
グローバル化で世界が単一市場に向かったから、
世界全体で供給過剰、という事態になっちゃったわけ。
90年代以前はけっこう関税で国内産業保護してたんだよ。
651名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 16:57:45 ID:E66aSws1
日銀が地方銀行から長期国債買いきればいいんだよ
毎週2兆円くらい、指標見ながら弾力的に
それでずいぶん楽になる
652名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:00:09 ID:yl7qi9v+
>>648
禿同と言わざるを得ない。
が、どうパスする?
もしかして破綻したほうが早いのか、と思ってしまう。
653名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:00:38 ID:yXLuntjl
>647
ちなみに80年代に日米貿易摩擦が起こったのは、
日米安全保障条約の「経済協力条項」によって、
日本はアメリカの(余った)農産物を輸入し、
アメリカは日本の工業製品を輸入すると決まってたから。
日本の食料自給率が下がったのもそれが理由。
で90年代にアメリカ(クリントン)が進めたグローバル化は、
この経済協力を世界全体に広げることだった。
654名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:00:53 ID:yUcBk8h+
ギリシャと同じならなんで円高なの?って質問したくなるな。
655名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:03:17 ID:A/bIps77
>>632
ここ10数年で見ると、日本人の金融資産は年10兆円弱増えている(減った年もあるが)。

十年後は1600兆くらいしかないぞ。
ただ、(国債じゃない)借金も若干減ってるはず。家や車のローンが減るので。
656名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:09:04 ID:EyQPAI/0
>>642
橋本龍太郎は最悪だった。
その後を継いた小渕恵三はたしかに無駄も多かったがやるべきことをやって当時の日本経済を支えてたぞ。
公共事業は経済に効くと思われる事業から復活させたほうが妥当。

ちなみに現在の日本は、
政府が借金を作れば作るほど、
国民が貯金を増やしているんだけど。

>>647
日本の貿易依存度なんぞ、10数%でそう高くはない。
日本は意外と内需依存国家なんだよ。
ちなみにドイツや韓国はこれが40数%に跳ね上がる。
現在のユーロシステムで唯一と言っていい肥えている国がドイツ。
657名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:11:11 ID:/SXgHyxT
>>654
同じじゃないからだね
658名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:11:20 ID:F9V+honO
>>652
不換紙幣の発行は法律で禁止されているが、
今でも電子マネーやWEBマネーは存在している。

全ては通貨発行権を国家が独占していることによる弊害なのだ。
日本円がハイパーインフレで蒸発してしまう前に
補助通貨を流通させて生産を維持しなければならない。

通貨が蒸発してしまったあとは分業も設備投資も出来ず、
大きく生産性が下がる。生産性が下がってからでは
補助通貨を流通させることもできないだろう。

通貨が存在しない世の中は
自給自足と、物々交換と、暴力が支配する「北斗の拳」な世界になる。
659名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:11:21 ID:shbeoPEf
>>1
お前は、日本の心配しないで自国のアメリカの心配しろよwwwww




アホか、この白豚w 米国債買わねえぞ。
660名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:12:22 ID:yXLuntjl
>656
>日本は意外と内需依存国家
その内需は赤字国債の発行によって作り出したものだろ。
だからシステムに無理が来てる。
661名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:12:47 ID:GUkQYl8Z
>>642 >647 >650 >653
供給過剰や新興国によって貧しくなった論は誤りである
http://j.mp/fJTpDZ
662名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:14:08 ID:Q8SBJURV
ここすげ〜
日本を見ているみたい
663名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:14:23 ID:GUkQYl8Z
>>655
借金が減ると日銀が買うものがないから貯蓄も必然的に減るぞ。
準備率の操作をしない限りは。
664名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:15:00 ID:YGJ8o+I0
日本の貿易依存度は確かに低いが、
それは「製品」の「貿易」であって、海外との密接な経済関係とは別なのではないだろうか。
海外に大量にある日本製造業の生産拠点。これらは貿易と関係無いようだが。
665名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:17:23 ID:YGJ8o+I0
>>661
経済成長はまやかしだ論?
666名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:19:56 ID:S2KED/26
>>664
金融という形では莫大な金額で繋がっているからな
667名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:23:18 ID:/SXgHyxT
鼻息荒かったクルーグマンのおじさんも弱音吐いてよね
668名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:23:47 ID:GUkQYl8Z
>>665
まやかしでも何でもなく普通に成長する論。
この前はIT関係だし、
別にリゾートの拡大も経済成長として計算されるし。
669名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:24:02 ID:yXLuntjl
供給過剰にはなり得ないって
常識的に考えてもあり得ないわな。
670名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:28:58 ID:YGJ8o+I0
長期的に見て供給過剰はありえない論だね。
そりゃそうだ・・・ としか言いようがないです。
671名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:31:51 ID:GUkQYl8Z
>>670
短期ならケインズが正しく、
中長期は古典派が正しいという
マンキュー的な考え方ですわな。

まあ、いずれにしてもデフレの期間中は何かでブーストをかけないとならんのは確か。
というかデフレのときに自動的にブーストをかけるビルトインスタビライザーを設計するのが望ましい。
672名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:35:32 ID:0GrLfFdm
日本は、お札を刷ってバラまきづければ良いだけの話。
ギリシャとは違う。
673名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:37:13 ID:IkZWpT6T
>>672
本気で言ってるのか?・・・orz
674名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:47:14 ID:KrhFFID6
海外から文句言われるのが怖いから国内の需要を増やすとか
ヘタレだなあ

人口が減り、若者が減っている日本で需要を増やすとか
物凄い困難だぞ

素直にやたら成長している新興国なりの
外国の需要に対して供給すれば良いじゃないの

日本で需要を拡大できるとしたら、自給率の低い物を
国産に変える位だぜ
木材や一部軽工業、燃料や肥料の国産化等だな

でも内需を拡大する為には財源が居る
それを外需で稼ぐべきなんだ

トヨタが税金を1兆円納めていた時代に戻せば
やりようはあるんだよ
675名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:48:59 ID:MeEF3Urw
外需バカがまだいて笑える
懲りない奴だ
676名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 17:54:07 ID:/SXgHyxT
でもバブル崩壊の頃と違って内需ボロボロなのも事実なんだよね
677名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:00:00 ID:L4AINtx4
>>673
OECDはそういう提言してるよ。
いつまでデフレ続けてんだって日銀にクレーム付けた。
それで日銀が仕方なく基金作って株やらリートやらを買ってるわけ。
678名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:02:22 ID:EyQPAI/0
http://www.google.com/publicdata?ds=wb-wdi&met=ne_exp_gnfs_zs&idim=country:JPN&dl=ja&hl=ja&q=%E8%B2%BF%E6%98%93%E4%BE%9D%E5%AD%98%E5%BA%A6

日本の貿易依存度なんぞ今も昔も意外なことに低い。
日本が槍玉に上がったプラザ合意前だって14.8%でしかなかったのだ。
そして現在は12.5%
679名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:03:18 ID:Rrh9o1zF
>>677
ばら撒くとか乞食をさらに増やして日本人を劣等民族に落とすだけ。

円を刷るならこの機会に刷った円で満期になった国債の償還を行え。利払いも
政府発行紙幣でのみ行う。これで日本の借金は減り、インタゲ厨の思惑通り
インフレになり全員がハッピーだ。
680名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:04:17 ID:zfaD/EqJ
もう1月3日から償還はじまってるぜ、マニア和ねえ
681名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:06:51 ID:IgFthuXh
>>676
ただでさえ少子高齢化で内需は縮小する一方な上に、
財政も年金も遠くない将来に爆発すると皆が気付いてるから、消費を抑制しちゃうからね。
682名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:20:18 ID:GUkQYl8Z
>>681
財政が破綻してインフレになると予想しているなら
さっさと使うとか現金以外の資産に移し替えると予想されるはずが、
そうはならないのが日本人クオリティー。

なお、インフレによる破綻を予想して退避行動をとる人が増えると
それ自身がインフレ圧になるので景気と財政が回復すると言うミラクル。
683名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 18:54:23 ID:uB8aMJ5L
日本は公務員の給料・賞与・退職金が、本当の民間平均よりも2倍近く高いからな。
国税資料を比較すれば、揺るがしようがない事実。
異常に高い公務員人権費支出の為に、将来にわたって増税で苦しむのか。
これを是正しない限り、財政破綻だね。
684名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:19:19 ID:S2KED/26
日本には高橋是清信者が多すぎるな
なまじ成功しただけに、その呪縛から逃れられない
しかし結果としてインフレ懸念が増大し、財政引き締めへの転換で軍部の恨みを買い
日本は軍国主義の道を歩むわけだが
685名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:21:17 ID:MyFvKLWA
井上準之助信者がいたとしたらそっちが怖い
686名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:22:24 ID:kdmG3a0e
>日本は高橋是清信者が
あれは軍国主義への暴走の始まり!って捏造を進めてきた
まるで財務省か日銀に雇われてるかのような奴なら沢山いたよw
687名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:23:38 ID:kdmG3a0e
>>685
彼らの言うとおりにこの「失われた」20年やってきたじゃん
688名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:24:42 ID:zfaD/EqJ
>>684
西郷隆盛がつくった日本陸軍の雛形は、食えない士族百姓の寄せ集めだ罠、てかおにぎり食わせて行進させたんだ
とにかく昔は軍に出ればメシが食えた、ようするに予算を削られると食えなくなった

そういう連中だから226は百姓一揆と変わらん
689名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:27:38 ID:zfaD/EqJ
>>686
日本海軍は、勝海舟かだれか知らんが、とにかく外国に負けない船を造るぜよでやってきた
予算ちょろまかしで、第2次世界大戦直前には、世界で最も美しいと言われる艦艇まで造った
そこから外交官がさっそうと降りてきて交渉を優位にすすめようとしたわけだ

これが災いして嫉妬を買い、はみご戦争に突入
690名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:33:37 ID:8XDFd8NZ
経済は近代史で語るべきだと思うの。
そんな昔の話は、情報が少なすぎで憶測、推測が入り混じってる。
691名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:36:57 ID:zfaD/EqJ
池田勇人は、体が頑丈じゃなくて、女を抱いて皮膚病をなおした(んなことはどうでもいい)
親父が死んだりとかが無い限り、日立鉱山でよろしくやってた、それが政治の世界に放り込まれ
東京オリンピックなるものなどを企画し、馬車馬のように働いて、オリンピックの閉会式見届けて死んだ
そういう大往生もあるんだなと、たしか一緒に大蔵大臣してた大平正芳さんも思っただろう
692名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:40:20 ID:L4AINtx4
>>684
日本は昔からデフレとリフレを繰り返してきた。
それこそ江戸時代からやってる。
日本初のリフレ政策は今から300年前の徳川綱吉の時代にやった
金銀改鋳がその原型だと言われてる。
693名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:43:11 ID:Rrh9o1zF
>>688
百姓じゃなくて、今でいったら公務員だよ、当時の職業軍人。是清に軍部の予算
ばっさり削ったら当然高級将校のポストも減るし、兵器利権にもあずかれなくなるし、
軍全体でリストラも行わないといけなくなる。
安部が公務員改革しようとしたらどことなく消えた年金の話が公務員からリーク
されて政権が潰されたのと似ている。
694名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:43:21 ID:E66aSws1
全力デフレ中にインフレ懸念とか寝言は寝てる時にイエア
695名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:44:51 ID:IdB4w2Gw
なにかとつけて欧州を絶賛してたくせになんだ
696名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:48:10 ID:F9V+honO
>>692
江戸時代は幕府が定める金貨以外にも藩札や銀貨、銭など複数の通貨が存在した。
藩札の乱発でハイパーインフレ→百姓一揆なんてこともあったし、
生産性向上で藩財政を改善させた藩もあった。

江戸時代をモデルとすれば国内に複数の通貨を流通させることで実質的にブロック経済化、地産地消を推進。
法定通貨「円」以外の補助通貨流通を認めて、生産性に応じて自由に通貨を発行し、
生産性低下と共に消滅するように、通貨発行の自由化を進めるべき。
697名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 19:57:10 ID:S2KED/26
>>694
出口政策を考えない対策は失敗するという話

>>696
幕藩体制ならともかく、グローバリズムの昨今でそんなの通用するのかいな
698名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:00:01 ID:COLs0wj+
確かに東京と地方の通貨が同じなのはおかしいよな
北海道円とか東北円とか関西円とかあってもいい
699名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:02:28 ID:5/Ij/XQR
円天とかわらんなw
700名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:04:27 ID:tWq1yTfm
欧州の消費税も基本的にあんまりいいとは思えんけど。
日本と違って複数税率なんだよな。先進国を見ると複数税率のあり方も他の税や社会保障との関係で決まってくる。
社会保障が厚い国は食料品とかの税率も嗜好品等より低いとはいえすこし高めに設定される。
イギリスだと社会保障は仏独北欧とかよりも薄い、所得税は下からも広く取られる、かわりに生活必需品とか食料品は非課税になる。
日本はイギリスよりも社会保障に関しては下、複数税率も採用する気はまるでなし。
イギリスの増税も嗜好品に対する増税だから金持ち増税の性格をもつものだろうな。
マスゴミは安易に消費税しかないみたいなことをいうべきじゃないな
701名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:06:59 ID:GUkQYl8Z
>>700
俺のIDで検索してくれ。
隣の芝は言うほど青くない。
702名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:09:44 ID:F9V+honO
>>897
通貨発行を自由化すれば通貨圏=自治政府とは限らんのだよ。
電子マネーは世界で使える。
グローバル通貨も必要だし、ローカル通貨も必要だし、業界ごとの通貨も必要。

法定通貨のみでは通貨発行、通貨管理業務、信用創造が中央集権的になりすぎる。
リスク分散化の点でも良いだろう。

生産性の低い通貨は円天のように消えてかまわないが、
法定通貨が円天になってからでは遅すぎる。
703名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:10:29 ID:KrhFFID6
江戸時代なんて相当資本主義なんだが
しかも世界最大級の資源大国でもあり、社会福祉を資源でまかなえた

農家ですら年貢納めて残ったコメは地方の商人に売って金を稼いでいたし
鉱山を個人普通に所有していて例えば石見銀山は個人所有だった
幕府直轄の鉱山も民間委託

世界で始めて先物取引が開始されたのも江戸だし、
伝説の相場師本間宗久も江戸時代の人物
704名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:15:39 ID:F9V+honO
江戸時代は265年続いたが、資本主義は戦争でリセットしてから100年も続きそうにない。
またリセットを必要としている。
705名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:17:27 ID:IdB4w2Gw
>>703
先物は大阪堂島ね
706名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:22:48 ID:zfaD/EqJ
知り合いに銀行マンが居たが、やることと言えばテレビ見て寝てるだけ
それを夫婦そろってがそれで、テレビみながらニタノタ笑ってる
俺からしたら母親が家事もしないし、他人を妬むしかできないなんて理解できなかったが
したくも無い結婚をして、金だけで家庭を気づいた人間で子供に対する愛情もそそげない
心にすきだらけのおばはんだから、そうなって当たり前なんだと今に成って思う
他人の不幸はみつのあじを始めた張本人みたいな連中だ

んで、その銀行マンの造ったなれの果ての世界が現在の日本だよ



707名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:23:59 ID:5MdX/vbC
日本がギリシャ化すれば真っ先に売り払われる米国債…
708名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:24:37 ID:E66aSws1
>>697
それなら納得
でもあんまり先の話をしても鬼が笑うだけかとも思うけどね
709名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 20:29:12 ID:R0H5BexH
>政府債務残高が膨らむ日本について、米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は5日、
>「日本はギリシャに近づいている」と論評した。

自国通貨発行権を放棄しユーロを導入して、
結果、ユーロという実質的な外貨建ての債務を抱えたギリシャと、
所詮自国通貨建ての債務にすぎない(必要なら金=円を刷ればいいだけ)日本を同列視するとかw

金融業界メディアでありながら本気で言ってるなら、ただのアホ。
嵌め込みプラパガンダとして言ってるなら(こっちの可能性が濃厚)、とっととシネ( ゚д゚)凸ビシッ
710名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 21:19:12 ID:x4mV134Q
雨が武力で貯金封鎖するだろ。
711名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 21:42:43 ID:GuMGWDb6
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q3/546603/

もうベーシックインカムでカネ流した方がいいだろう。

712名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 21:47:28 ID:qCltaEWr
>>711
パンと見世物のローマ帝国末期の制度だな、それ
713名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 21:47:39 ID:pReW2Eib
日本の最終兵器はお札大量発行だからな
円安化すればGDPは下がるがその分輸出メインで大量の長期利益が発生する、雇用回復にもなる。
日本はGDPに粘着しすぎ、GDPランクを下げたくないからって減益化させる円高推進とか馬鹿すぎ。
714名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 21:52:46 ID:GuMGWDb6
>>712
いや、逆。
カネ増やさないとローマ末期になる。


715名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 21:54:20 ID:GuMGWDb6
ローマ時代と違って

強い通貨=通貨高じゃないからな。

そこを勘違いしてる馬鹿が多すぎる。



716名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 21:58:12 ID:L74LjoOE
イギリスの一般紙サイズの新聞で発行部数は1位の
Telegraph紙
4:30PM GMT 03 Jan 2011

Japan will slip back into technical recession. It cannot keep
raiding its foreign reserve fund to pay bills. Public debt will
spiral up to 235pc of GDP. Interest payments will approach 30pc
of tax revenues. Fresh debt issuance will outstrip fresh private
savings this year. Dagong, Fitch, and S&P will have to act.
Downgrades will come thick and fast. This time they will hurt.

Yes, I thought Japanese bonds would buckle in 2010. The obsolete
paradigm survived another year. The longer it takes, the worse
it will be.

http://www.telegraph.co.uk/finance/comment/ambroseevans_pritchard/8230654/Overheating-East-to-falter-before-the-bankrupt-West-recovers.html


717名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 22:02:54 ID:IkZWpT6T
ローマ末期は一日にしてならずじゃ
718名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 22:11:31 ID:POp8QcId
銀行の連中があのときバブルで踊らなければなぁ・・・
俺たちの未来がこんな悲惨なことにはならなかっただろうに
719名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 22:15:19 ID:w6DYLUXh

なんなら、踊ったおばはん全部殺してまわってもいいぜ

720名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 22:21:50 ID:x4mV134Q
変動相場制の基での財政政策は効果がないという経済理論を聴いた覚えがある。
結局、ばら撒かれた金は海外に流れていくとかいう。

つまり、変動相場制などと言う制度はない。固定相場制にたいしての造語で、実際は何もしないことを意味する。
日本は現在、金融政策を放棄しています。
プラザ合意とは、金融政策の放棄を確約した合意なのです

721名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 22:24:54 ID:qlxYxqhT
景気は今が普通なんだよ
722名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 22:27:52 ID:w6DYLUXh
>>720
プラザ合意は、変動相場制度のさなかにあって固定レートをアメリカが強要したんだろ
723名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 22:39:06 ID:EOhW27U5
>>716
Dagong:(Dagong Global Credit Rating Co. Ltd.)中国国民銀行出資の信用格付け機関。1994年創設。
中国国内最大で本社は北京。もちろん中国共産党中央政府が全面的にバックアップ。
FitchとS&Pは今回の世界規模の金融恐慌の首謀者の一部
・・・おっと誰か玄関に人が(ry
724名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:02:55 ID:53sTfyPo
景気悪化もやむを得ないのならば、財政赤字にならないように、税収に合わせて
歳出を減らしてはどうなのか。
725名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:13:25 ID:MeEF3Urw
>>724
悪循環だろ
726名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:26:23 ID:L74LjoOE
727名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:37:05 ID:nQkwM6wW
もう日本は終わりだろうな
ほんと、やってくれたよ。
728名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:44:20 ID:tWq1yTfm
>>701
ゆりかごから墓場までは、サッチャーより前の時代のイギリスだろ。
いまも日本よりは社会保障は充実してるが、独仏よりは下の位置関係だと思うが。
要するに自分が言いたかったことは、日本は税の徴収と分配に問題があるせいで
再分配があまり機能してない。社会保障の薄い日本が逆進性の高い消費税を上げる方向に行くのは
再分配機能のさらなる低下を招き、金の流れの停滞を引き起こすということ。
欧米の主要先進国は基本的に日本よりはましだと思う。日本の名目GDPの停滞はまだ続くだろうな。
失われた20年も先進国途上国で日本が一人負け、はっきりいって異常事態
729名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 23:51:42 ID:L74LjoOE
日本中心の開発に限界 キヤノン御手洗会長
医療など新規事業育成

キヤノンの御手洗冨士夫会長は6日、日本経済新聞の取材に対し
「研究開発の中核拠点が日本だけでは業容を拡大できない」と話し、
米国と欧州にそれぞれ研究開発の統括会社を設立する方針を明らかにした。
2015年12月期までに連結売上高を5兆円以上にする意欲的な目標を掲げ、
医療など新規事業育成に向けた道筋も示した。
http://www.nikkei.com/news/interview/genre/article/g=96958A9693819696E2E4E2EBE68DE2E4E2E3E0E2E3E38698E0E2E2E2;p=9694E2E7E2E1E0E2E3E2E7E0E6E5;o=9694E0E2E2E3E0E2E3E2E1E5E7E7
730名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 00:09:04 ID:Te7+Hx8P
>>728
>再分配機能のさらなる低下を招き、金の流れの停滞を引き起こすということ。

この部分、金の流れの停滞って、要は非効率な資源配分のことを指すと思うんだけど、
それがなぜ再分配の低下によって引き起こされるのかって部分があいまいだな。

再分配が高まるほど、資源配分が最適化されるってことなのか?
731大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/08(土) 01:53:48 ID:vDuMXlfh
>>729
その記事全文読んでみるとわかるけど、EUや米でのM&Aの結果
研究拠点がばらばらに点在してしまう可能性があり、非効率だから
まとめる拠点をEUと米に作りますってだけだよ。
キヤノンはM&Aによる欧米資本買収を進めたいみたいね。

経団連は今後は世界中に拠点をつくって経営する資本家を目指すんだろうね。
現地で万人単位の雇用を作ってしまえば、民主主義国家で排除することはできないだろう。
総合商社が円高でも成功してるビジネスモデルに軽電と重電が追随していく。
今年一年はそんな流れになりそう。
732名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 01:59:50 ID:zrlB/+zX
>>731
彼ら、教養の低い連中がグローバリズムとか、笑わせるんだよねw

日本の質の低い労働文化をそのまま欧米に持ち込んでも、
拒絶されて日本企業のイメージを悪くする事にしかならない、
なぜそれが理解できないのか。だから日本の消費者は離れていく。
733大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/08(土) 02:12:27 ID:vDuMXlfh
>>732
いや日本人CEOすら配置しないんじゃないかな?
新聞ながしよみていどしかしてないけど、小規模な会社を
まるごと買って利益目標与えてノルマこなしてもらうだけでしょ。
ついでに有望な特許技術は日本本社に還流させる。
利益的には一方的な搾取だけど、親会社の特許を格安で貸すだろうし・・・

EUはこれからどん底を味わうだろうし、いい買い物できると思うよ。
734大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/08(土) 03:02:54 ID:vDuMXlfh
確実にいえることは今日の世界は、過剰生産力を戦争による直接破壊で解消できなくなってしまっている。
それによって生産設備はどんどん高度化して生産効率が増し、数多くの人間を必要としなくなってしまった。
労働力の需給バランスの崩壊が、通貨のダンピングによる賃金の強制切り下げを誘い。
貧窮した労働者は、高価な品物を買えなくなってしまいデフレが進行する。
デフレが進行した国は経済規模の際限なき縮小を迫られ、それが世界を不況に導いていく。
戦争のない理想的な世界が、実は資本家による労働者の虐殺劇場であったというのはなんとも皮肉な結果か。
735名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 09:29:52 ID:ktTw+ZUb
道路作るより市街地の電柱を埋設しろっての
736名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 09:42:35 ID:AgZ0M9ox
キチガイ売国サヨク政権の目的は日本の破壊。

既に民主国家の根幹である法治は破壊した。刑務所行きの脱税犯が未だに現役国会議員だぜ!

民主党がこんなに売国に有能だとは思わなかったよ。
737名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 09:44:50 ID:AgZ0M9ox
>>734
未だにマル経かよ(笑)

馬鹿丸だしで恥ずかしくなか?
738名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 09:49:32 ID:ITJCsZGt
結局EUは破綻してドイツだけが残り
先進国で破綻しないのはアメリカと日本とドイツそして中国だけとなる予感。
フランスも大丈夫か
739名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 09:59:00 ID:MaFJ3xAJ
国債は銀行が持っているんだから、デフォルトでいいよ
帳簿上の赤字になるだけで誰も気にしないし
740名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:11:36 ID:JfchR8A1
リーマンショックは長い長い歴史上の大きな転換点で、産業の中心が欧米からアジアに移行するだけの話。

既存の先進国はもう終わり

欧米中心に世界を見続けるとずっと不況が続く。
741名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:16:41 ID:54nKSyyg
>>732
何をさして教養というのか、解りませんが?
あなたの言う「教 養」とやらは、企業の経営には役に立たない事だけは解りますw

役に立たない物は、どんなに崇高な物でも必要有りません。
人もまた同じ事、役に立た無い人間、道具になりきれない人間は必要無し、

先ずは、企業の中で必要とされる人間になりましょう
742名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:24:25 ID:zrlB/+zX
>>741
経営の役に立たない?w
経営の役に立たない知識が教養なのだったら、俺の意見など誰も聞いてやくれないねw

日本企業で無教養の原始的日本人から必要とされる人間?w
そんなものなりたくもないねw だから、最初から俺は日本から逃げる、
そう言ったはずだけどな。

>先ずは、企業の中で必要とされる人間になりましょう
貴様、今後一切俺の投稿は読むなよw
743名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:31:10 ID:zrlB/+zX
>>733
そのシステム自体を受け入れてくれないと思うけどね。
結果、優秀な人材は流出しグルーポンのおせち料理と化す。
モルガンスタンレーを買収したどこぞやの銀行のようになw

金の力で政治自体に介入し、ガラパゴス日本のように法律で縛るかい?
国家機関を敵に回すぞw 1980年代のアメリカのようになw
744名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:36:18 ID:zrlB/+zX
>先ずは、企業の中で必要とされる人間になりましょう
いやマジで、間接的にでも俺の予測を使用しないでくれ。
今後は必ず俺と逆の事をしてくれ。

俺はおまえらアホの低知能が憎たらしくてしょうがないんだから。
利用するだけして、一切その見返りを与えようともしない。

コリニョン由美子さん、聞いてますか?
ヒルズ在住のドクターバロンさんとはもう話しましたか?
さっさとCIAに報告しろ。おまえら、人生つぶしたくないだろ。俺のようにナ。
745名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:37:19 ID:54nKSyyg
>>742
さようなら
746名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:43:44 ID:AeJM/aMY
前回の世界恐慌は供給過剰による不況だったが
古典派の「長期的供給過剰解消w」でも
ケインズのバラマキでも解決できず、
結局は「戦争による供給能力・設備の破壊」しか道がなかった。
今度も多分戦争だろうね。
今度は勝つ側につきたいものだが、中立って手もあると思うよ。
747大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/08(土) 10:44:48 ID:vDuMXlfh
>>737
役に立つならマル経でもいいよ。経済の形がどんどん変貌していくのに、
固定の学派に拘るのは危険だとは思うけど。

>>743
まあそれに関しては現場の判断でしょ。絶対に買収されたくない会社なら上場もしないし、買収も受けない。
社員個々人の感情論も実際入ってくるし、経緯をみていくしかないね。
経団連は受け入れてくれると思って投資するわけだし、投資に失敗しても自己責任だ。
748名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:46:45 ID:eSWcSZgV
結論:円高黒字は日本を滅ぼす。
やっぱりベーシックインカムやるしかない。

黒字亡国―対米黒字が日本経済を殺す

日本経済を苦しめたデフレの真犯人は誰か?
赤字を垂れ流すアメリカがなぜ、好況に沸くのか?
黒字を貯めれば貯めるほど活力が殺がれる日本経済。
その「亡国の構図」を暴く。

『黒字亡国』というタイトルで思い出されるのは著名な国際的経済学者である佐藤隆三氏の
『円高亡国論』である。円高は国際収支の黒字の累積によって生じる。
したがって本書は分析の歩をさらに一歩進めたものであってほしい。
経済的議論に関する限り両書は基本的に同じ視点に立っている。黒字の累積が円高をもたらし
経済を衰退させ国を亡ぼす。そしてその原因はほかでもない日本の輸出振興政策である。

累積される黒字は日本に戻れずドルのまま留まり、アメリカの金融システムに流れ込んで
アメリカの消費者を潤している。

その結果失われるのは肝心の日本の消費者の購買力である。
三国氏はここに円高のみならず日本の長期にわたる深刻なデフレの原因を突き止める。

必要なのは輸出ではなく輸入(消費)振興策である。失われているのは現在の購買力だけではない。
将来の購買力として蓄えられているはずの外貨準備はすでに巨額の損失を積上げている。
しかもこのような形での黒字の累積が深刻なデフレを結果するものであればその損失はさらに計り知れない。
このように、変化を拒む頑迷な日本の政策が正にデフレ政策の根幹をなすものであることに
正面から立ち向かっているところに三国氏の独創性がある。
本書はまたこのような経済的な議論の裏付けとして国際的な政治力学を効果的にクローズアップさせている。
とりわけ同じ敗戦国であった西ドイツを始めとするヨーロッパ諸国のドル問題へのしたたかな対処の仕方は
日本政府のナイーブさを浮き彫りにして見せる。EUもユーロも生まれるべくして生まれた。
著者は日本を「(通貨)植民地」と規定しているがそれは十分に説得的である。

749名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:48:31 ID:zrlB/+zX
官僚の親をもつ、コリニョン由美子さん。
フロントではさっぱりだった、年収2000万の吉松さんはお元気ですか?w

簡単な事です。私はあなたたちに助けを求めているのです。
「日本でのネットでの投稿内容が理由で、
 カルトや原理主義団体から目をつけられて社会的弾圧を受けている
 日本人がいる。」
こうCIAに報告してくれればいいのです。

名前は言わなくてももうおわかりでしょう。
私は脅しているのではない、助けを求めているのです。わかりますね?w
金品を要求しているのではないのです。

わかりますか?あなたの人事工作の被害者です。
それではよろしく。
750名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:52:40 ID:AeJM/aMY
戦争の変わりに鳥インフルエンザが
高齢者・発展途上国中心に世界人口を
半分くらいに減らしてくれることを望む。
そのほうが戦争よりはましだろう。
751名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 10:56:50 ID:H4jzv72N
イギリスで20%なら日本は200%くらいにしないと財政健全化は無理だな
752名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:01:07 ID:qkE9ah6z
消費税という名の奴隷制、
日本でもとっくに始まってるよ
753名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:12:58 ID:mjpYU/JI
直接税・間接税・社会保険料を全て合わせると、収入の50%以上の負担になりそうだな。
754名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:14:08 ID:fODExKdC
>>746
逆にいえば供給過剰の受け皿があれば別に戦争しなくてもいいわけだ

既存のモノやサービスが無価値になるほどの圧倒的なイノベーションを持続的に行えば,
戦争と同じ効果があるんじゃないか?

遺伝子改造・メイドロボ・再生医療・3Dバーチャルポルノ等,そのうち実現できそうで需要が大きいものの開発を促進するとか…
755名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:18:29 ID:AeJM/aMY
>754
イノベーションは人為的に起せない。
天才の出現はコントロールできない。
756名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:25:37 ID:fODExKdC
>>755
天才がイノベーションを興すのではなく,たまたまイノベーションに成功したヤツが天才と呼ばれる
イノベーションしやすい環境を整えればいいんじゃないか
画期的なアイデアを思いついても北朝鮮では実現できないだろう
757大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/08(土) 11:32:44 ID:vDuMXlfh
>>754
日本でも一部やってることではあるけれど、
需要創出の一番簡単ものは、規格を短期間で更新しつづけることだろう。
10年でビルも家も車もバイクもTVも携帯もなにもかもを、強制的に無価値にする。
将来の需要が見込めれば、資本家は投資を積極的に行うし、その結果労働者が必要になってくる。
資源的には物凄い無駄が発生するけど、地デジとか携帯の電波変更は実需を生んでるよね。
労働集約型産業でこれを定期的に行うのが公共事業であったのさw
758名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:33:09 ID:54nKSyyg
>>756
どういう環境?
759名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:40:31 ID:GhEnLU+E
日本のイノベーションはなんらかのリストラの事なので
760名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:44:57 ID:zrlB/+zX
>>756
まさしくその通りだよね。
夢を持って意欲的にすばらしい未来を想像できる人たちが、
意思をもってそれを実現し、社会にイノベーションをもたらし易い
環境を整えるのが大事だよ。
商社がその機能を担うのならそれでもよかった。
彼らが金の意味を理解し、公平な機会が与えられ、
健全な起業支援が出来たのならね。

893の資金調達の場と化しているこの国のエマージングマーケットは
世界でも例を見ないほど腐敗している。
つまり、エマージングではないということだ。
そして、政治家によりその法律整備の強化が唱えられることはない。
これが何を意味するか、感のいい方々なら理解できるだろう。

トヨタくらいだ、まともな大企業はね。
それでも一度狂ってしまったけどね。
761名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 11:50:25 ID:aWVMgIvQ
しかし設備インフラの更新は必要だからな
デジタル機器の進化が早い現代ならなおさらだ
762名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:07:05 ID:eSWcSZgV
だから需要創出は超簡単。

おカネを刷って配る。

これだけ。

763名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:09:42 ID:eSWcSZgV
ケインズ:穴を掘って埋めるだけでも需要は作れる。

ベーシックインカム:そんな無駄なことしないでモノが余ってるならカネだけ配った方が効率がいい。

764名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:15:11 ID:Ue5KXKWa
>>750
戦争は第4次産業とも言われていてな
消費と破壊の循環が繰り返し極めて短期間に起こるのだ
鳥インフルなんて、概ね1回きりで人口減による需要縮退の方が大きい
世界的な天変地変の連続の方が、最初の消費こそ無いが需要は期待できる
温暖化による津波、暴風雨、水没の頻発の方が資本主義的には期待大だ
765名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:15:44 ID:CIcnSQbO
消費税増税するなら、社会保険料を下げるのが筋
766名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:42:14 ID:B/1qXM28
http://mon.st/f5eweO

クリックで・・・うんとね
767名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:44:07 ID:9B0B3ZKW
老人が、預金を、たくさん持っているわけですが、思ったよりみなさん長生きです。100歳なんて、珍しくもなんともない。

動かないお金が、たまっていくだけ。10年動かない預金は、金融機関か、国が没収するんでですよね。
今年、国債償還が、たくさんあるそうですが、預けかえる元気のある老人は、いるのかな、、、。
768名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:49:13 ID:VotbmDyH
>>765
同感。
特に法人税のように、社会保険料を企業から取るのを即やめるべし。
国民の社会保険料は、消費税でまかなう方がよい。法人税率を下げても
なあーんも効果はない。赤字企業は全く関係ないからね。
769名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:54:22 ID:9B0B3ZKW
消費税は、逆進性があるので、貧乏人には、不利です。とくに、弱者(定職のない人、子ども、老人)に、きちんと、セーフティーネットを用意してから、消費税あげるべきです。死活問題になる、食費、光熱費、医療費、教育費には、かけないでほしいです。
770名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:57:14 ID:Qd2pLnVU
>10年動かない預金は、金融機関か、国が没収するんでですよね。

私有財産を否定して国家権力を肥大化させるのに賛成なの?
腹が立って乱暴な書き込みをしてるのは分からぬでもないが、
高齢者が預金をたくさん持ってるように見えても、介護だ何だでいざと言う時は金だけが頼りなんだから、仕方ないし、
そういう点から見ると、その預金だって‘たくさん’と言えるのかどうか。
子供世代にとっても、親(高齢者)が預金持ちで助かってるんだからね。
771名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:02:56 ID:aVzBwQnI
>>76
グチャグチャ言っても、それが本音だよ
772名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:05:46 ID:eSWcSZgV

デフレの根本原因は「マネーが銀行の所有物で誰も本当には所有していない」ということ。
つくづくこれにつきる。

民間に1000兆円貯金があるなら、最初にそのマネーを発行した銀行は、
その金額を誰かに融資した。タダで配ったのではない。貸したのだ。

だから1円も残らず全てのマネーはいつかは銀行に返さないといけない。
貯金なんてもってのほか、成長の限界が貸し出しの限界で、それ以降はただただ返済に充てられる。

過去50年、成長の為、投資の為、膨大な金額が貸し付けれてきた。
成長がストップしたらそのマネーは全部銀行に返済しないといけない。
つまり数千兆円のマネーがこれからのデフレで消失する。

解決策は戦争か徳政令かベーシックインカム。
俺ならベーシックインカムを選ぶ。
773名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:08:30 ID:B/1qXM28
http://mon.st/f5eweO

クリックで・・・うんとね
774名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:09:22 ID:uTC4D//h
日本が一番困るのは、日本人が一斉に預金下ろされてしまうこと。

銀行にそんなにお金ないから銀行は国に国債売却する。
国にはそんなにお金ないからお金を刷って銀行に国債を買い取る。」

超インフレ。

日本終了。
775名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:10:14 ID:7LymYY0X
じゃあ3ナンバー車だけ25%でもいいよ
776名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:28:35 ID:9B0B3ZKW
給料が下がり、誰もお金を動かさなくなったことが、デフレの原因。仕事につく能力、要求水準があがって、簡単な仕事でも、スキルを必要とされる。
 もう、日本には、元気な市場なんてないんでしょうね。
 
死ぬまでの時間を、介護をうけながらまったりするだけなのかな。
777名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:38:35 ID:QN0KDLk2
[経済の死角]2011.01.05 週刊現代
20年後も絶対に生き残っている会社[前篇]
採点付き・激変する企業地図 有力535社に○をつけて選んだ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1823
778名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:39:43 ID:3UD/4r0W
バカ菅はバラマキに消費税使おうとしてるぞw
779長野県:2011/01/08(土) 13:40:08 ID:OlfhsAtp
宗教団体の税制優遇見直し
天下り団体報酬見直し(生え抜きは除外)
電波使用料見直し
780名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:41:39 ID:54nKSyyg
>>773

なんかいいこと
有るんか?
781名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:43:47 ID:54nKSyyg
>>775
許さないぞ!
782名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:46:30 ID:HvhMQtcj
つーか英米を見てると金融緩和しまくればインフレになってるじゃん
消費税にしろ規制緩和にしろデフレ時に行えば更にデフレが進行する
逆にインフレになって初めて効果的な政策

まずはじゃんじゃん札刷るべきかと
783sage:2011/01/08(土) 13:47:09 ID:8px5PUU+

フラッシュマーケティングは儲かってるから20%でいんじゃね?

ゴミおせちが50%OFFで12,000円。
グルーポンが半分搾取するところは変わらないとして
20%の消費税になってもお得なのかなぁ?
784名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:52:25 ID:54nKSyyg
消費税30パーセント、
相続税、廃止
固定資産税 廃止
証券譲渡益課税 廃止

でいいだろう
785名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:55:13 ID:zXg9Awgw
>>782
資産持ってる老人が大反対します
日本銀行券という自社商品の価値が落ちるので日銀が大反対します
日本の輸出力が回復されると困るので米中韓が大反対します
786名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:04:05 ID:T9C7/KTU
>>782
金融緩和は結構だけど、問題は金の行き先だよ
日本の場合は金融緩和で企業が現金を溜め込んだので
失われた10年が20年になったわけだが
787名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:15:28 ID:MaFJ3xAJ
借金は幾らでも構わない
社会が動かなければ意味ないだろう
国債出し捲れ新札も刷てばら蒔け 一家に1000万円配れ
788大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/08(土) 14:15:54 ID:vDuMXlfh
>>786
結局のところ需要を国内に上手く作らないと、金がまわらないのよね
789名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:31:14 ID:jO18it5j
現実問題来年度予算は50兆円くらい足りないんだが
どうする?アイ○ル
790名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:35:01 ID:MaFJ3xAJ
有効期限付き新札で皆んなに配るんだよ
791名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:36:23 ID:54nKSyyg
>>788
むりに回す必要なし・・

男らしく諦めろ!

若い人には、生まれてきた時代が悪かったと思い

諦めてもらうしかないんよw

下手に期待を持たせるのはかえって「罪」

「ぽっぽ」と同じ
792名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:43:33 ID:hVBz4EzJ
日本の税金やすすぎ。10%にして払ってないゴミから
搾取しろ
793名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:43:48 ID:sQivupEC
国民の貯金が1500兆で、国の借金が1000兆、単純にあと500兆借金すれば日本崩壊
794名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:53:44 ID:54nKSyyg
しゃあない
795名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 14:56:23 ID:4KkCh0T6
>>793
しません
796名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:06:02 ID:zyNl2WPs
しないけど、危険水域やね。
国内だけで国債を消化しきれなくなる公算大。

外国の買い手に引き受けてもらうことになると、
日本も債権国としての有利を徐々に喪うって「普通の国」となり、
禿の揺さぶりにも弱くなり、中国に逆らえなくなるかも。
797名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:07:49 ID:eSWcSZgV
>>774
それだと超インフレになんてならんよ。

100億貯金してる人がいるてことは、それは
さかのぼって過去に銀行から100億借りてた人がいて
まだ返済できてない、ということを意味する。

つまり銀行の帳簿では、どこかで100億貸し出し中の赤。
それを国債で100億刷って0に打ち消したからといって
べつに市中に出回るカネの量が増える訳じゃない。
いままで通り。

ただし、銀行は余ったカネの運用に困って
資源買い付けでインフレになるかもっ・・てまんま今の米国なw
798名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:09:34 ID:eSWcSZgV

国内で需要を作る?
超簡単。
ベーシックインカムでタダでおカネをばらまいて使って下さい、とやる。
それだけ。


799名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:11:46 ID:LjSy4mOP
ベーシックインカムはより巨大な奴隷層があったこそ可能な仕組みだよ
部分的に実現してきた事例として、東洋問わず貴族や王族などがあげられる。
そういう特権階級はベーシックインカムされていると言える。
800名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:12:50 ID:oTMtv6jW
政治的な理由以外に日本で消費税をあげると
国民は不買で消費を一定に保とうとするから個人消費がものすごく悪化するので無理

回避方法としては所得税増税か、役所の人件費抑制くらいだな
801名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:14:03 ID:54nKSyyg
>>798
その金で、ネット証券に口座作り、海外ETF買うかもw
日本国内に投資なんて、有り得ない
金をドブにすてるのと同じ
802名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:18:04 ID:jO18it5j
大企業が溜め込んでる金を労働者に配分すればいい
配分しないなら税金で取れ

アメリカですら最低時給4割上昇させた
貧富の格差是正のために
803名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:19:21 ID:hTPnnwbw
>>772
ベーシックインカム以外に通貨発行の自由化&民営化という解決策もある。
企業や団体が自由に電子マネーを発行して独自に金融政策と財政政策を行えばいい。
804名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:20:01 ID:SxNuXzXw
最低時給1,000円ってのが民主党の公約だったような気がするが
最近では話題にもならんな
805名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:23:09 ID:54nKSyyg
>>804
自給1000円つて、誰が払うの?
民主党が払うのか?

そんな金払ッて、商売する馬鹿いないだろ
慈善事業じゃあないんだから
806名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:24:54 ID:oTMtv6jW
>>805
労働者ももボランティアじゃねーから、都内で時給700円とかの仕事には全然人が来ないよ
807名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:28:46 ID:54nKSyyg
>>806
じゃあ、必要ないよ
808名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:42:27 ID:SxNuXzXw
>>802
それどころか、法人税減税やって大企業が更に溜め込めるようにするつもりらしいな
その穴埋めは、消費税増税という形で労働者にも負担を求める

富める者は益々富み、貧乏人はなけなしの金を巻き上げられる
貧富の格差はドンドン広がるな
809名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:45:07 ID:Nz4l3hrm
>>800
役所の人件費半減すると20兆近い内需が消える訳だが。
借金体質はもうどうにもならないから一旦破綻してやり直しが一番だとおもうな
工場がまだいくつか日本にあるうちに
810名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 15:51:58 ID:sQivupEC
>>805
国が時給400円くらい補助ってことかな
時給600円じゃ生活保護の方がマシ=働いたら負けとなる
財源は生活保護の人数と金額を減らせばいい
811アメリカ在住:2011/01/08(土) 15:56:43 ID:ITJCsZGt
たまに日本に帰って思うのだが、日本ほど物にあふれて
物を手にとって選ぶことができる国は無いということだ。
デパートやモールは人でいっぱいだし、これの一体どこが不景気というのか。

812名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:03:23 ID:7OayPQ0Y
>>811
おまえ一回経済セミナーとかに出てみたら
もう絶望的な状況で他の国ならクーデターがおこっているレベル

813名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:04:49 ID:Xqw7FPVf
>欧州の財政危機が日本に飛び火する可能性は否定できない」と指摘している。
少なくとも欧州から飛び火する理由は無い。経済圏が違うんだし。
814名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:16:00 ID:hV7nydED
■イギリスの消費税率 ※10年前、2000年頃の話
  非課税 医療、教育、郵便、福祉など
  税額0% 食品、国内旅客輸送、雑誌書籍新聞、医薬品、居住用住居、水道など
  税率5% 家庭用燃料、電力など
  税率17.5% それ以外
  ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-17/s06.jpg

■税収に占める消費税の割合 その1
  「日本の消費税率5%は、国際的にみれば低すぎる」、 「福祉先進国のスウェ−デンの5分の1、
  欧州各国の4分の1」とよくいわれます。
  しかし、国税収入に占める消費税収入の割合をみると、約22%と、全く同程度であることがわかります。
  これは日本の消費税が「網羅的」に課税されているのに対し、欧州各国の付加価値税は、@医療・教育
  から住宅取得・不動産・金融など幅広い非課税項目があること、A食料品や医薬品など、生活必需品は
  軽減税率をとっているためです。
  これ以上消費税率を引き上げれば、国際的にみても「異常な国」となることはあきらかです。

■税収に占める消費税の割合 その2
  2002年〜2003年時、日本22.7% 、対してイギリスは22.3%、イタリアは22.3%、スウェーデンは22.1%
  となっている。アメリカは州によって若干異なるが、一例では消費税が9%で食品や医薬品、$100
  以下の服は無税、さらに住民税が無い。
  (無税になる品目は州ごとに異なり、販売額によっても税率が減免されたりするシステムもある)
  また州単位でちょくちょく消費税ゼロ・デー(no tax day)といって無税の日が設けられる。

■イギリスの景気対策と消費税
  個人消費を支えるため、日本の消費税に当たる付加価値税(VAT)を少なくとも1年間、
  17.5%から15%に引き下げ、125億ポンド規模の減税をするのが柱。財源確保のため、
  国債を増発するほか、年収15万ポンド超の富裕層に新たな税収枠を設定し、12億ポンドを徴収する。
815名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:24:47 ID:1ui0Z7hQ
相変わらず公務員制度改革したか否かは話題に上がらないんだな
816名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:27:09 ID:1sUJEg+J
>>814
まだ「税収に占める比率」論者かよ。
各税収の対国民所得比率で比較しろっつーの。

で、17.5%→景気対策で15%→財政問題で20%(イマココ)
ってニュースだろ。
お前の脳みその中身は全くアップデートされないアホなのか。
817アメリカ在住:2011/01/08(土) 16:35:18 ID:ITJCsZGt
>>812
それを実感できないんだよな。
こっちの人でも東京とか大阪、京都とか行ったらクール!と連発して絶賛してるし
街に出れば何でも売ってる。

でもニュースでは絶望的というのばかり。
日本ってさ、リーマンショックの時あまり影響ないはずだったのにいきなり消費が冷え込んでしまった国だろ?
他の人が不景気っていうから私も不景気って言います、ってな感じの「日本型デフレ」じゃないの?
818名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:37:03 ID:aQbUgftp
>>816
英国や米国の手取り給料が約40万円だろ
日本やドイツは24万円
フランスやイタリアは20万円くらいだ

それに対し日本の物価は世界一高い
また欧州のように生活必需品は減免税でもない一律課税
更に日本の年金と保険料も高く欧州みたいに医療費や教育費も無料じゃない

また公務員の給料がギリシャや日本は高いだろ
819名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:48:39 ID:aQbUgftp
>>817
高齢化するとデフレになる
時期的に浪費してた団塊が定年したという影響もある
高齢者の貯金残高が60歳から70歳にかけてさほど減っていない
これは消費税を増税して高齢者から取るっていうのも無駄ってこと
だったら無駄な福祉を減らした方が良い

ちなみにギリシャだって消費税は17%くらいまで増税してきただろ
アイルランドの場合はギリシャと同様に金融とか虚業に頼りすぎて
日本みたいに外国で売れる主要産業が無い

しかし今は円高と高齢化で外国製品をかえって買ってしまう状況だろ
消費増税なんかしたら買い控えか安い外国製品を買うはめになるぞ
820アメリカ在住:2011/01/08(土) 16:51:51 ID:ITJCsZGt
日本人は白人好きだろ?

毎日、テレビで白人がばんばん物買ってクール!とか叫ぶテレビ流せばいいんじゃない?

「いやあ、日本へ来たら何でもクールなので予想以上にお金を使っちゃいましたよ」 ← 字幕

とかねw
821アメリカ在住:2011/01/08(土) 16:54:53 ID:ITJCsZGt
>>819
相続税がまた増税になるそうだけど
高齢者たちは今のうちに使ってしまおう、と思わないのかな。
822名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 16:56:32 ID:83g9EZa2
ようジャックみたか、このPS3、BRでポルノがみれるぜ

でもリチャード、俺たちソープいけないからって、そんなもん買ってどうすんだよ

いいじゃねえか、これを横流しして大儲けよ、中国に

おまえもこりねえな


こんな感じですか
823名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:04:14 ID:kKxsRFi6
消費税を一気に上げるからいけないんだよ。
今後10年間毎年1%ずつ増税すると宣言すれば
需要の先食いも先送りも起こらず、
システム投資も増えて景気回復間違いなし。

ただし、消費税15%を一般国民を納得させるために
公務員の給料も10年間毎年1%ずつ減額。
これで丸く収まる。
824名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:08:51 ID:AeJM/aMY
日本はもうどうせ借金返せず破綻するんだから
消費税上げなんて無駄なことやらないで
どんどん使っちゃおう。
825名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:10:01 ID:83g9EZa2
ああ、東京も関西もかえすものもかえさねえもんな

とくに  読売 創価 おまえらには絶対貸せない相手だぜ

826名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:14:03 ID:zJ/nn6Lg
>>824
周りがそんな事させてくれんわ
生かさず殺さずうまいことコントロールされるだけ
827名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:17:37 ID:AeJM/aMY
>826
でも今消費税上げたところで
「痛みに耐えた後に幸せ」なんて待ってないよ?
どうせ破産するなら派手に行こうぜ。
828名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:18:47 ID:83g9EZa2
一部は、戦時愛国国債と同じようになる
徳政令以外抜け出す方法はないぜ
829名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:20:32 ID:T9C7/KTU
今はデフォルトカウントダウンの状況だから、消費税と景気の影響は後回しにせざるを得ない
消費税を上げてでも税収を上げて、少しでも時間稼ぎをする必要がある
中国に身売りするような状況にでもなれば、それこそ消費税だ景気だどころの話じゃないだろう
830名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:21:19 ID:Ryz/Ubnu
だから馬鹿欧州と日本を比べるなっての。
あそこの国から良い点で参考にする箇所なんてないだろ。

それにさぁ、日本だけだよね。馬鹿正直にルール守ってるの。
どこも自国保護のために簡単にルールを破ってくる。馬鹿らしいよ。
日本が破綻するときは、ぜひ全世界の主要国家を巻き添えにしてやるといい。
831名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:23:52 ID:83g9EZa2
欧州の場合は、しきたり、おきて、ルールは別ってだけだろ
日本人はその詐欺に気がつかないだけだ
ルールを破ってても欧州人の「しきたり」では正しい事なんだよ
832名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:24:30 ID:Ue5KXKWa
>>821
この間ムシンに行ったら
何があるか分からないから、この金は使えない、お前にやる位なら官庫に戻すって言われたわ
833名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:26:04 ID:tvKgKNX4
そりゃアメリカは日本の増税に大賛成だしやれやれうるさい
税収減ったらおもりやり予算なくなる
国債買わない
アメからすれば一大事
834名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:26:37 ID:zJ/nn6Lg
>>830
白人は昔からご都合主義だからな
835名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:27:15 ID:83g9EZa2
しかし、創価学会から税金とれねえかな、ほんと
836名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:29:32 ID:83g9EZa2
都合 都 L On Do 北朝鮮

837名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:29:52 ID:vLsuVz8M
9条w,核兵器なしで
高度経済成長wなどやらかしても
最後搾取されてアボン。欧米(ユダヤ)
の罠にまたはまった。こんどはほんとの
1億玉砕w
838名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 17:49:33 ID:pJu0VbN9
ギリシャのVATは23%だぞ、嘘の情報ばかり流すなよ
毎月2%VATを上げたせいで暴動が起きたんだぜw
日本なダメなところは、
海外の情報を捏造してマスメディアが流すことくらいしかない思いつかないな
839大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/08(土) 18:12:37 ID:vDuMXlfh
>>838
最悪やんそれw
840名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:18:20 ID:WlqMQG6X
>>830
欧米亜「通貨安競争はやめよう!」

世界のどの国も裏で隠れてやってるっつうのに
日本はバカ正直にそれに従い、事実上円高を黙認してるからな
民主党と日銀は不況の戦犯
841名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:20:55 ID:Nz4l3hrm
財政破綻前提で刷りまくれば確かに安くなるけどな。
ていうか破綻宣言すれば一発で円安になるでほんま
842名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:25:45 ID:nlciM/fz
>>841
円安になったらあっという間に復活しちゃうでしょ。 ドイツ車やアメ車 某半島電化製品をを駆逐して。
半島は連鎖破綻必死。 大陸もたぶん破綻。

俺は、国(政府)が財政破綻したのに通貨が安くならない史上初めての国になると予想してる。
843名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:29:57 ID:Zz3kb3Pf
844名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 18:31:10 ID:B/1qXM28
http://mon.st/f5eweO

みんなお願いだ
845名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 19:15:05 ID:oTMtv6jW
>>843
税率より国民所得計から消費税収入を割った比率のが重要だと思う
846名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 20:12:51 ID:WYiTKyu9
日本経済新聞 大機小機 平成22年9月18日

不況、円高、失業、財政危機など、山積する課題に対する政策論争が期待された民主党代表選でも、国民が納得する政策案は得られなかった。

現在の諸課題を解決する根本対策はデフレ脱却である。
諸外国でインフレが進み日本だけがデフレでは円高の進行は避けられないし、デフレが進むと思えば消費も先延ばしされ、不況となり投資活動も停滞する。
税収も伸びず財政危機となり、企業は海外脱出して失業は一層深刻になる。

だが、いったん一定程度のインフレになると国民が信じれば、消費は促進され、地価も回復し、投資活動が活発化して、結果的に財政危機も容易になる。
現在のすべての困難は、20年にもわたってデフレから脱却できていない点に尽きる。

しかし、4代にわたる日銀総裁が目標と言い続けながらもデフレ脱却が実現していない。
これでは国民はだれもデフレ脱却の可能性を信じず、悪循環から抜け出せない。
政権交代を実現した民主党政権にとって最も有効な政策は、断固たる措置を取ってデフレ脱却を実現することである。

デフレ脱却とは平たく言えば、穏やかなインフレを起こすことでもある。
それへの抵抗感を払拭するには、政治主導で期待を上回る金融緩和策を推進し、景気回復を実績で示すほかはない。
インフレ時には日銀の独立性は政府の暴走を止めるが、デフレ時には政府と日銀が協力した思い切った緩和策が必要となる。

日銀には長期国債保有額が流通現金残高を上回らないという内規があれば、誰もが日銀が大胆な緩和策を取らないと知って、デフレ継続を予想する。
政治主導とは、その内規を撤廃させ、官僚依存ではできない大胆な緩和策で、諸課題解決の道を示すことである。

インフレ下では、年金生活者などが困るとされるが、穏やかなら金利や名目国内総生産(GDP)も上昇して税収が回復し、結局は全国民が豊かになる。
20年間できなかった政策転換を実現するとここそが、政権交代と政治主導の真髄である。

日銀が自らの財務悪化を理由に国債購入による大胆な緩和策を渋るのは、船が沈没しているときに救命ボートの浸水を心配してそれを使うな、と言うに等しい。
米国を始め主要中央銀行は、財務悪化をいとわず極めて大胆な緩和策で金融危機に対処し、デフレ突入を防いでいる。
847名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 20:26:16 ID:HvhMQtcj
>>840
そうそう、で、この上財政再建までやったら超円高で製造業は全て海外へ
失業率は20%を超えるだろう

米欧は通貨安競争、中国は為替操作、日本を除くアジアは覆面介入
はっきり言って近隣窮乏化なんて他国を批判する為の方便で
自国の雇用を削ってまでルールを守ってるのは日本だけだよなw
848名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 20:29:30 ID:WYiTKyu9
上武大学教授の田中秀臣氏は言う。

「日本経済が立ち直れない最大の責任は、日銀の犯罪的な怠慢にあります。彼らは、多くの国が採用しているインフレ
目標政策(ゆるやかなインフレを目指す政策)を採らず、20年もデフレを放置した。国民が被った苦しみは計り知れませ
ん。 白川方明総裁は辞任し、日銀はすぐインフレ目標政策を導入するべきです。そうすればデフレは終わり、円高も
財政悪化も産業の空洞化も就職難も解決に向かいます。決して難しいことではありません」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1590?page=7
849名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 20:37:59 ID:Xqw7FPVf
>>838
暴動ですんでるからまだマシかもな。それで政権倒れそうになったら
戦車出てくる。そうなるともう・・
850名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 20:51:46 ID:Y4d0l0QK
円高は永遠に続くっていう前提で全ての試算がなされてるのかな?
851大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/08(土) 20:54:28 ID:vDuMXlfh
>>849
ギリシャ暴徒がパパレンドゥ首相を殺そうとしたそのとき、
ギリシャ軍は大規模ストを行っていた・・・

実際にギリシャ軍はストを行うw
852名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 20:54:44 ID:1sUJEg+J
>>818
また円単位の比較か
英仏の最低賃金が1000円割って800円あたりなのに気をつけろよ

そういうことを言うときはエンゲル係数とか消費構造分析をやったほうがいいぞ
853名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:07:59 ID:hTPnnwbw
バカばっかりだな。

全ての問題は通貨発行権を国が独占していることによる弊害だって気づけよ。
854名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:12:48 ID:sxyHjS83
J隊も大阪の部隊はストとか平気でやりそうだな
855名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:22:53 ID:HMeUvZJj
>>853
EUでは逆にそうでないことが
問題を引き起こしてるわけですが
856名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:25:39 ID:hTPnnwbw
>>855
バ〜カ

通貨発行権を分散化するべきだって言ってるんだよ。
EUは中央集権を進めただけだろうが!
857名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:30:38 ID:54nKSyyg
ユーロから離脱しギリシャが独自に通貨を発行するとなると

瞬時に借金が増加する悪寒・・
858名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:50:55 ID:hTPnnwbw
ユーロから離脱する必要は無いが、ローカル通貨は必要になるだろう。
ローカル通貨すら認めないならば、闇経済が広がるだけだ。
859名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:55:02 ID:/XH+LOeN
>>818
>それに対し日本の物価は世界一高い
それ大嘘だよ。一度でもヨーロッパ行ったことがあればわかるはず。
860名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:57:15 ID:8XcpAwmm
預貯金1400兆
政府債務900兆


あと五年後ぐらいには
上回って金利上昇するな
でハイパーインフレ

日本消滅
861名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:57:49 ID:/XH+LOeN
>>818
おれは20カ国以上行ってるけど
日本より物価の安い国なんてほとんどないよ
中国でさえ日本より物価は割高
アメリカは物の値段は安いけど都心部の家賃や医療費、教育費を考慮すると
トータルでは日本よりずっと高くつくし
862名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 22:58:38 ID:V/3KXAze
>>817
アメリカ在住だから分かっているだろうけど
バーナンキは米ドル安政策でインフレをやろうとしている。

幸か不幸か、それで日本はデフレを脱却できる。
米ドル安が終われば、当然米ドル高がやってくるわけで、
そのときに強烈な円安になるから、それで日本のデフレも終われる。
 
ただね、デフレもインフレもどっちも大変なんだよね。
特に貧乏人はデフレの方が嬉しいから。
863名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:02:50 ID:GIogqUjp
デフレじゃ増税しても対して税収は上がらないから
まずデフレを止めるということが必要だという認識が
足りないんだよなあ、国民もマスコミも政治家も官僚も

つーか日銀は国債買い増しいやがっているけど、
このままのデフレ不況で債務がつみ上がっていけば
いずれ国債入札が未達になって、直接引き受け
させられるんじゃねえのw

と日本終わったなあと思いつつ、日本を脱出できる
能力がない俺哀れ
864名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:09:15 ID:XbNhXaJJ
>>1
>英国では食料品や子供服、新聞のVAT税率はゼロ、
>ガス・電気代は5%に据え置かれている。

何だ、日本も5%だし、ガソリン、酒、たばことかぜーたく税もあるし
大差なしだろ。今あげたら死ねるぞ。つか必需品はあげんな
865名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:11:02 ID:8XcpAwmm
1400兆の預貯金使わないから
政府が代わりに900兆使っただけ
これから毎年50兆の国債すり続けるから
10年後には債務が1400兆になる

そして、この国に
本当の地獄が訪れる

もうすぐそこだけど、危機感なさすぎwww
地獄がどんなのか、わからないからかwww
ちょーのーてんき

ルーピー日本
866名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:12:25 ID:54nKSyyg
>>(58
無理、そもそもユーロ加入への動機つけの多くは「借金がしやすくなる。」から、
で彼らは加入し、希望どうりに借金を爆発的に増やした

これは流動性のある通貨だからこそ、なし得た事でギリシャのローカル通過では出来得ない事
今、仮に勝手の独自通貨に立ち戻るとユーロ達の債務を、極めて低い価値の通貨で返済する事に
故にユーロ圏から離脱、独自の通貨発行は有り得ない

独自のローカル通貨とユーロの併用などはEUが認めないと思われ
867名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:12:31 ID:2Q7xJOlw
>>19
そこにメタンハイドレードをプラスするとざっと1300兆のプラスだ。
868名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:13:30 ID:qvAEli5m
リーマンが稼いだ額の半分を納税すればいいじゃん
社畜は雇用が保証されてるんだから職のない人や貧しい人のために収入を再配分すべき
あいにく国家には財政のゆとりがない
リーマン増税で福祉も年金も解決する
869866:2011/01/08(土) 23:14:56 ID:54nKSyyg
>>858へのレスですた
870名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:27:32 ID:GIogqUjp
経常黒字国だから大丈夫というけど
E−X=(S−I)+(T−G)
でしょ?
日本って貯蓄率が下がってきているわけで、
さらにそれが進むだろうし(現役層が稼げないし、高齢者は貯金を切り崩すわ
けで)
財政赤字である以上、経常収支が赤字になるってことはありえるんじゃ
ないの?
871名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:31:56 ID:Zz3kb3Pf
>>865
この国はいつも危機が訪れてから動き出す

呑気な国民と政治家
872名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 23:41:52 ID:eSWcSZgV
>>853

馬鹿はお前だ。
中央銀行は完全には国の支配下にない。
本当は銀行は国有化し国が自由に刷れるようになったほうがいい。

「マネーを生みだす怪物 ―連邦準備制度という壮大な詐欺システム」
レビュー対象商品: マネーを生みだす怪物 ―連邦準備制度という壮大な詐欺システム (単行本)
ところで皆さん。「不換紙幣」って何で流通しているのでしょう?

昔の金兌換銀行券なら分ります。貴方がお店の店主でお客が「金に換金できる」銀行券を持ってきたならば、貴方は貴方のお店の商品を売るでしょう。
ここまではいいんです。
しかし、です。例えば現在流通している紙幣にはこんな裏付けはありませんよね?

誰もが一度は疑問に思ったことがあるであろう、上記の疑問が本書にて解けます。
いや、「解けます」なんて甘いもんじゃない。
中央銀行の役割を知った貴方は気が狂ってしまうかもしれません。
何故なら中央銀行の役割は「不換紙幣」を発行し、「税と呼ばれない税」を国民から収奪する事なのですから。

873名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:00:26 ID:NTvsTR2T
こんな政党を支持したつけを、馬鹿な国民が払うだけ

なんの問題もないなwww
874名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:33:57 ID:DVLsHqbY
>>872
政府が自由に紙幣を大量発行したら、ハイパーインフレ一直線
長期金利がハイパー上昇して企業は即死する
そんな基本もわからないの?
875名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:34:20 ID:Fef9gENi
>>872
ば〜か!
民間紙幣の発行を解禁するべきなんだよ。
国家総力戦の時代が終われば、統一通貨など支配の道具でしかないわ!

電子マネーなら紙幣を刷る必要すらない。
通貨管理コストが低下し、情報伝達速度が上がれば民間紙幣でも何も問題ない。
昔、民間紙幣が機能しなかった理由は技術的な問題が多かったからだ。
そして、今は技術的問題はほぼ解決されている!
876名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:42:19 ID:PlO8moYR
>>875
だから〜
今現在、マネーは民間資本家(銀行)の所有物なんだよ。

国が国の為に自由にマネーを発行出来れば
ほとんどの問題は解決する。


877名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:46:31 ID:DVLsHqbY
>>875
それ、なんていう円天?
878名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:49:32 ID:Fef9gENi
>>876
すでに電子マネー(企業通貨)は銀行の管理から逃れているんだから問題無い。

生産者が生産者のためのマネーを作ればいい!!

共同体が共同体のためのマネーを作ればいい!!

今だって不換紙幣なんだから…。



879名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:50:27 ID:PlO8moYR
>>874
そりゃ発展期はそうだろう。
だがデフレでは違う。

あとものすごく大事な点を一つ。
カネを発行する主体がそれをどう使うか決める。
これが諸悪の根源。

つまり国は文字通りカネだけ刷って、
それをどう使うかは民間に任せる。

今の日本は、上記の反対、
すなわち、民間が資本(カネ)を作って、
それをどう使うかは国の規制が強すぎて実質社会主義になってしまってる。



880名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:55:33 ID:KqJn8aDw
ポイントですら、国の規制が強まりつつ有るのに無理
881名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:56:44 ID:Fef9gENi
>>877
紙幣発行を民営化するということは新しく生まれる通貨があれば、消える通貨もあると言うこと。
生産性が低ければ当然消える。
これは常に生産性の低い集団は生産性の高い集団に隷属することになるから、通貨の暴走も起きない。
経済の破綻が無い。
882名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 00:59:15 ID:DVLsHqbY
>>879
今はまだ日銀が円の価値を保護して通貨安競争に参加しないから安心
日銀の歯止めがない通貨の大量発行はデフレから即ハイパーインフレに突入する。
しかも今の政府に調整能力はない
資源を輸入に頼る日本では大問題になる
883名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:03:13 ID:GLJOADgb
>>882
デフレ化でハイパーインフレ心配すんな
884名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:05:40 ID:Fef9gENi
>>883
脱デフレのためにお札刷るとか頭悪すぎ。
民間紙幣による補助通貨で紙幣を増やせばデフレ脱却は可能だ。
破綻の心配も無い。
885名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:08:32 ID:KqJn8aDw
関東軍かよw
886名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:12:14 ID:DVLsHqbY
>>884
そんな民間通貨のような信用の無い通貨で商取引できる訳無い、信用保障がない通貨は無意味
887名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:20:42 ID:Fef9gENi
>>886
大企業が発行する通貨なら信用あるだろ。
株だって債権だってある意味、通貨みたいなもんだ。
すでにプリペイドなんて普通に使われているんだから、
法律で禁止されている通貨発行を認めればいい。

民間紙幣が不安なら自治体通貨でもいいだろう。
通貨制度が中央集権的であることが最大の問題なのだ。
888名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:24:03 ID:sUz3YQRL
破綻するなら早いほうがいい
889名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:28:43 ID:Xp/8U5Tb
>>1
>消費増税でしのぐ欧州 財政再建、英国は2.5%上げ20%に / WSJ「日本はギリシャに近づいている」
って、2つの事を無理やりくっつけてるよね。
財源は消費税以外にもいろいろある。なんなら札刷ってもいいんだし。
890名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:30:17 ID:Q3u0Qxdi
さっきから民間紙幣と連呼している奴は信用創造も知らない馬鹿なの?
891名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:32:26 ID:Fef9gENi
>>889
お札刷ってもスタグフにしかならんよ。
貧乏人は餓死だ。
892名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:33:17 ID:PlO8moYR
>>887
だから逆だって。
通貨は国が発行して、それをどう使うかは民間に任せる。

いくら民間が通貨発行しようが、国の規制で自由に使えないなら無意味。



>>879の続き。
今、実質的に国が通貨発行して、それをどう使うかは民間に任せてる国がある。
それが中国。俺はひそかにこれを国家資本主義と呼んでる。
もっとも中国は不正あり、ごまかしありで問題山積みだが。

日本は資本主義の次のステージ、国家資本主義を目指せ。
893名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:37:55 ID:Fef9gENi
>>892
国家資本主義が機能するのは国全体でインフラが不足している場合のみ。
894名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:40:52 ID:PlO8moYR
>>893
自由にカネを使えるとなると不正や汚職を防ぐのが難しいからね。
でもインフラが整ってるならベーシックインカムがある。

これならだれでも一定額、平等に受け取るので不正が起きようがない。
もちろん、通常の民間金融も併用のハイブリッドでやれば完璧。

895名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:46:17 ID:Xp/8U5Tb
>>891
デフレが問題だって言われてるのに!?
896名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:46:24 ID:madS4ECO
99
どうかしてるだろ  危機の原因が貨幣の需要増がもともとの原因で
その対応を政府等がしたからそれが直接の原因ってか

お前 よほどのあほか  それっぽい言葉覚え始めで使いたくて
しょうがなくて 内容がぐちゃぐちゃでも気付かない のか
 どちらかだな

あんたはそれでいいけど
そういう言葉の字面の並び方だけで 正しい 多分おかしい
を判断するやつが多いからそのくせはやめてくれ
897名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:46:43 ID:Fef9gENi
>>894
ベーシックインカムでも民間紙幣でワンクッション置くべきだ。
民間紙幣なら共産主義方式でも自由主義方式でも自由に金融政策、財政政策、再配分方法を選択できる。
898名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:53:58 ID:madS4ECO
また ばか発見

バーナンキはあえて信用緩和した だって
難しく考えすぎて頭おかしくなってるな
あえてってなんだよ
金融危機だから緩和した だけだろ
もっと言えばそれ以外にするべき政策目的なんかはこの危機では
ふっとぶんだよ
 そんな微妙なことでいいんなら 何十兆も国民に不人気な政策に
カネかけるかよ
 まさか これはオバマを当選させないための地固めなんだよ
なんていわないだろうな

チャネラーもかなり昔よりまともだが
それでも 国債 国際関係 相対論あたりはきちがいがわいてくるね
899名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:55:32 ID:Jsuz+jp5
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


900名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:56:53 ID:CeX5cE4c
民間紙幣もどきだったら、公募増資とかいう社債があちこちすでにばらまかれてないか
901名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:59:33 ID:Fef9gENi
電子マネーは株券を極限まで細分化して、持ち歩けるようにしたようなモンだろう。
902名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 01:59:56 ID:Q0ySvBlj
終戦直後のヤミ市時代でも起こらなかったハイパーインフレを
心配してデフレ容認する奴ってバカなの?死ぬの?
903名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 02:00:44 ID:KqJn8aDw
だから、まだまだ増資は続くという事
904名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 02:01:40 ID:PlO8moYR
>>891
>>797の通り、デフレ圧力はとんでもない天文学的規模だし、
原理的にちょっとやそっとじゃインフレにならないだろう。

905名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 02:05:47 ID:madS4ECO
しかしなあ
リーマンショックがあったばかりなのに
金融の小手先でなんかやればいいっていう論調が減らないのは
どうかしてるだろ
 札を刷れ っ具体的にはどう流通させるんだよ
対価なしに国民にばらまくって前提なら言わなくていいけど
それ以外なら書かないとわけわかんねえわ
906名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 02:07:35 ID:CeX5cE4c
>>905
たとえば、国民を不安におののかせ、自衛をそそのかしカネを吐き出させる
マスコミがいつもやってることだろ

907名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 02:10:23 ID:PlO8moYR
>>905
いや、根本的に金融の小手先の問題だから。
実体経済に問題あるわけじゃない。

モノは余ってる。
この↑意味わかる?足りないのはカネな。
908名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:15:24 ID:bCNywP32
Debt default fears will spread to US and Japan, warns
Citigroup's Willem Buiter

Sunday 09 January 2011


Fears about the finances of eurozone nations will spread
around the world to engulf the US and Japan, former Bank
of England policy maker Willem Buiter has warned.

http://www.telegraph.co.uk/finance/financetopics/financialcrisis/8246757/Debt-default-fears-will-spread-to-US-and-Japan-warns-Citigroups-Willem-Buiter.html


909名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 10:32:57 ID:6MZTc42c
破綻するという結果について近づいてるのは確かだがプロセスも性質も全くの別物
嘘は言ってないが本当の事は言ってない
読み手を困惑させるという時点で詐欺師の手法だ
910名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 11:36:07 ID:P//x8Xsq
増税で財政再建できるなら、誰も苦労しないと思うがな。
来年の欧州がどうなっているか興味深い。
911名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 12:11:02 ID:HMh+TV2j
要は米国債次第、という話だな。だがこれもまた危ないw
利払いできないなら為替で調整するか、それも無理ならデフォルト
しかないわけで。そこで登場する荒業がドル一極集中作戦だw
予想外のドル高に誘導してその金でFRBの不良資産を償却する。
だがこんな子供騙しなやり方が通用するほど世の中甘くないw
そもそも最初が詐欺だったわけで、それがバレてしまった以上
不良資産の償却など無理なのは自明。だがそれに世界中が既に
合意済みというなら話は違ってくる。
912名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 13:05:57 ID:Z7S6QCzk
ヤフオクの5825より安かったので
買いました。
http://www.amind-japan.com/product-list/1/0/photo
最初は安いので心配でしたが、昨日届いて
本物だったので安心しました。
913名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 13:49:57 ID:yoXX5z5A
>日本はギリシャに近づいている
確かに最近のショタ大流行は、明らかに日本文化が古代ギリシャに近づいているってことだなアッー!
914名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:16:26 ID:F5w/vp5L
もういいかげん「日本はデフレ不況なんだから
インフレにすれば景気は良くなる」ってのが間違いだって認識しようぜ。
でないといつまでも議論がループする。
歴史上でも恐慌の時はインフレの方がむしろ普通であって
インフレにすれば景気が良くなるなんて事実はまるでない。
915名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:32:39 ID:Fef9gENi
一旦インフレに振れた場合は

物価上昇→消費減少→設備投資停滞→現物へ投機資金流入→物価上昇…

のポジティブフィードバックが無限ループするからコントロールは不可能じゃないか。
916名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:35:01 ID:HSymARmD
恐慌の時はデフレなんだがw
917名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 15:59:30 ID:HIiaj4UD
>>915
インフレ抑制自体は簡単。
日銀が優秀だから、バブル崩壊以降だいぶ経つけど、
極端なインフレに一度もなっていない。
918名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:06:37 ID:Fef9gENi
>>917
インフレを抑制したんじゃなくて、インフレを起こそうとして失敗を続けてるんじゃ?
919名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:07:01 ID:6STVfaMJ
>>914
大馬鹿wデフレ=好景気というのは歴史上でもないわ
9年前にあった煽りをするなw
920名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:12:19 ID:6STVfaMJ
>>918
インフレにしないと景気は良くならないんだから政府はインフレ=景気回復させようと
財政をうちまくった。しかしそれで回復のきざしが見られる段階で日銀は金融引き締めでそれをぶっ潰した
特に二度目のインフレ潰しは極悪で当時の国会の要請すら無視して無理やり引き締めた
その結果不況に逆戻りw
リーマンショックで日本経済は…って言い回しよくつかわれるけど実際は2006年から景気失速したからねw
921名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:13:37 ID:FCXeqNkV
企業が現金を溜め込んでいる現状では、政府主導による急激なインフレ誘導はできないよ
企業資産が目減りすることを意味するから、日本の経済力そのものが減衰してしまう
インフレ誘導したいなら、まず内部留保を吐き出させることが先決だ
922名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:14:45 ID:unarpmY4

594 :( ̄(エ) ̄)ノ ◆GgNMxg/uJA :2009/02/01(日) 20:22:50 ID:OuR+Srs1
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww


599 :山師さん:2009/02/01(日) 20:24:13 ID:yvJ7NaGZ
イニシャルDだから
か行でもないがな。

923名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:16:12 ID:KqJn8aDw
おもろい
924名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:17:14 ID:nY/gfyCf
引き締めたのは何らかの理由があるんでねえの。政治の影響を受けにくい位置に居る経済官僚だし
なんにしろ破綻前提で公共事業含め経済対策打って行って欲しいもんだ
925名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:17:31 ID:MaxsF6EZ
>>921
目減りはせんよ。むしろ保有資産の担保価値が増大する。
926名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:21:54 ID:FCXeqNkV
>>925
現金以外の資産ならそうかもしれんが、今の企業は投資せずに溜め込んでいるからな
927名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:24:07 ID:RALxcqPp
>>922
これは古典だな
928名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:25:39 ID:P//x8Xsq
国も企業も家庭も金を使いたくないのだから、金を使いたいのは若者くらいなんだろ。
若者が生産して、その給料は若者が紙幣を発行して払って、作ったものを若者が
消費すればいいんだよ。
お金を使う気のない人を無理やり消費のサイクルに組み込むからおかしなことになる。
929名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:26:54 ID:MaxsF6EZ
>>926
別に企業部門がそれで困ることはないのだよ。
企業はインフレなら必然的に赤字になるから。
大企業は現金保有が多いがそれはキャッシュフローが
潤沢だからであるのでインフレしても経営に問題はない。
930名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:47:12 ID:KqJn8aDw
>>934
国内に不良資産を増やすだけ、
931名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:51:39 ID:KrXvLCDC
>>1 WSJ「日本はギリシャに近づいている」

だったら円ばかり買ってないで、どんどん売ってくれよ。
1米ドル=120円、1ユーロ=140円
ぐらいになって当然だろ。
932名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 16:55:20 ID:KqJn8aDw
円が高いのではなく、他の先進国の通貨が安くなってるだけ
933名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 17:52:54 ID:F5w/vp5L
>919
デフレ=好景気なんて言ってないだろ、馬鹿ですか?
インフレにしても好景気にはならないつってるの。
不景気でデフレならまだ生きていけるが、
不景気でインフレになったら死ぬわな。
スタグフレーションなんかは「インフレで不景気」の典型だが、
日本国際が暴落すれば円が暴落してスタグフレーション、
すなわち不景気下でのインフレになる。
国債の日銀引受なんてのはまさにその道を一直線に進む。
インフレ馬鹿もたいがいにしろ。
934名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:03:49 ID:Fef9gENi
>>933
デフレ下でも安全にお札刷るには民間紙幣の規制緩和以外ないよ。
部分的に破綻するだけならダメージは少ないだろ。
935名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:13:56 ID:Fef9gENi
民間紙幣を自由化すると、銀行や役所を経由しない資金の流れができる。
公共部門を中心に生産性の低い業界を優先的にパスするように流れるから、
結果として公共部門のリストラが自発的に進む。
生産性の低い分野で仕事を続けても経済的に豊かになれない。

936名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:35:13 ID:Fef9gENi
民間紙幣が流通した場合、再配分機能はどうなるのか?

これは各通貨が独自に再配分を実行すればよい。
そもそも余剰を生み出すのは政府ではなく企業なのだから、
余剰分を一度政府が回収して再配分するのは効率が悪いだろう。
企業が直接再配分を実行すれば効率がいい。

再配分の少なすぎる通貨は利用者が減り通貨圏が狭くなるから生産性が落ちる。
再配分が多すぎる通貨は生産性が落ちるから利用者が減り通貨圏が狭くなる。
こうして効率的な再配分と通貨圏が形成されていく。

必然的に企業は公共性を高めることになるだろう。
政府は国家としての基本的サービスのみに特化しスリム化する。
937名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 18:56:50 ID:csbXvdow
ID:Fef9gENiの議論だと、
日銀が簡単に紙幣を刷れないのと同様の理由で
大企業であってもやはり債権をポンポンと出せない、
という理屈が分からんだろうな。

今の大企業は独自にファイナンス部門を抱えてるから、
BIS規制の枠いっぱいに相当するくらいにはみんな信用取引をしてるよ。
938名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:04:29 ID:vDLjkkyU
財務省必死だな。
939名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:06:28 ID:JmLIMNBM
>>938
いまからIMFに向けて鋭意勉強中
940名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 19:22:29 ID:yoXX5z5A
>>935
そうだいっそ私鋳銭を解禁しちゃえw
カリオストロ城で百兆円くらい刷ってばらまいたれ。
941名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 20:35:58 ID:dPbs8m5t
>>1 お前には言われたくない
942名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 20:37:52 ID:dPbs8m5t
>>937
地域通貨でなら
残高マイナス上等な通貨があったかと
943名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 20:59:53 ID:UixTjw6C
大日本帝国であるので、さっそくグリースを超えよう!
944名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 22:39:11 ID:PlO8moYR
BIS規制の嘘

90年代から2003年ごろまでの日本の長期不況において、
あたかも国際的タブーであったかのように論じられた経済政策やルールの見直しが、
いまや次々と世界で実行されている。財政出動を行い、
投資銀行や保険会社を政府の管理下に置いただけではない。

「国際公約」といわれていた「時価会計」の緩和および一時停止すら是認される方向となった。

見直されているのは「時価会計」だけではない。国際決済銀行(BIS)で合意された
自己資本比率による銀行の貸し出し規制=BIS規制もまた、
アメリカならびに世界の銀行が惨憺たる状態に陥ることで、見直しの機運が生まれている。


そもそもBIS規制は、アメリカの、アメリカによる、アメリカのための規制だった。
そして、この規制を受け入れた日本が招いたのは、「貸し渋り」「貸し剥がし」という、
愚かで不健全な事態だった。


日本の金融界を地獄の底へと導いたアメリカ金融資本主義の「実像」を暴く快著。
945名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 23:34:56 ID:bCNywP32
西村日銀副総裁:日本の債務マネタイズの印象招かないことが肝要

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aUp019pRni2U
946名刺は切らしておりまして:2011/01/09(日) 23:59:58 ID:dPbs8m5t
むしろ一気にマネタイズして
自己発行通貨建て債権なんて悪い冗談を止めればいいのに
947名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 00:32:54 ID:UyyACFzu
経常黒字で円高になって困ってる国がどうやって破綻するんだろう?
948名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 00:45:08 ID:8Uq+mFp4
>>947
ハイパーインフレor長期金利急騰or超速通貨安=破綻と言うことでは?
949名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 01:18:53 ID:qAAjF1Ql
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


950名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 04:44:07 ID:fDjxnHsX
test
951名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 08:13:25 ID:x6eDym5H
当然、食品はゼロ%なんだろうな!
952名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 08:33:06 ID:cRHjxh1E
>>949

公務員の給料をカットすればますます需要が減ってますます不景気になる
953名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 10:27:37 ID:qAAjF1Ql
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


954名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 10:31:47 ID:nujsmF+R
>ロンドンの金融筋は「金利はいつ上昇するかわからず、欧州の財政危機が日本に飛び火する
>可能性は否定できない」と指摘している。

本当に金融屋かよwww
金利上昇の時期がわからんくせに金融筋を名乗るな。
955名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 10:37:06 ID:cEQoh991
税金は公平に徴税して、公平に配分すればいいだけだから
日本も先進国なら、欧州並みに消費税20%にすればいいだけ

あとは、同時に無駄を省くのは当然やるべきなので
公務員年収の40%カットとあらゆる優遇の廃止だな

議論も何も、これしかねーだろ
956名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:05:30 ID:5u4U4ljF
58 percent of families in the 2008-09 academic year paid for
college without borrowing, according to How America Pays for
College 2009.

アメリカでは42%の家庭が大学に行くためにローンするそうだよ。


http://www.kcchronicle.com/articles/2011/01/07/55942266/index.xml
957名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:21:59 ID:mANSmHsp
どう考えても公務員の給与下げるのが先だろ。

増税に賛成してる奴なはどんだけマゾなんだ。

給与明細見せてもらえ。ブチ切れそうになるぞ。

958名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:28:05 ID:T8rnEJBZ
>>957
はい、どうぞ。
http://gazo6.com/0up1/src/gazo612809.jpg

給料明細そのものではないけど、上から35歳時、36歳時、37歳時だ。
年収総額は明確に分かるだろう。
959名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:30:31 ID:izuaY7tb
騙されるなよ。
消費税は最期の内出のコズチ。
公務員給与3割で10兆円。退職金は、国債で賄われている気がするので即中止。
各種の規制緩和で20兆円。
いくらでも何処にでも金を生み出す日本です。
原付免許要らない。車の免許で125ccまで運転許可。
いくらでもある。
パチンコに課税。宗教法人に課税。いくらでもある。
960名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:32:18 ID:cRHjxh1E
公務員の給料は安定している。
景気、不景気にかかわらず決められたとおりに昇給していく。

だから好景気の時は私企業より少なく、不景気の時は私企業より良くなる。
今は不景気だから、落ちこぼれ共がそういう安定した公務員が羨ましくて叩くんだろうね。
日本の好景気の時といえばバブルだが、バブルの時は公務員は嘆いていたぞ。
俺達も私企業なみに給料上げてくれって

961名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:37:34 ID:DSyd3A6p
>1
イギリスは増税だけど、アメリカは大規模減税を始めた。
国によって政策はバラバラだ。
産経は財界の犬なので増税した国のことを書いて「日本も外国並みに」
とか言ってるw頭が悪いにもほどがある。
そんなんじゃ幼児だって騙せないぞ。
962名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:40:14 ID:5u4U4ljF
963名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:44:14 ID:DSyd3A6p
>961続き
マクロ経済の教科書的には、不景気には減税だ。
庶民が使わない金を税金として集めて公共事業に使おう、
という考えもあるが、
日本の場合は国債の償還に使われるだけなので景気回復にはならない。
消費税増税絶対反対。国家財政が破綻するならすればいい。
国家財政が破綻しても、庶民の知ったことではない。
964名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:45:14 ID:/1TqEEb/
納税者番号導入で脱税防止
消費税インボイス導入で益税防止

まずは現制度のなかで増収策を図れ
965名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 11:55:22 ID:FmomxxbQ
イギリスのVAT(断じて日本の消費税ではない)にしても税率が毎年コロコロ変わるワケで
位置付けは景気や各種指標の調整弁の一つなんだよな
日本の場合、景気が良かろーと悪かろーと10年以上放ったらかしだ
馬鹿過ぎる、そりゃ国も傾くぜ
966名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:09:41 ID:24tmzdrU
りそな銀行平均年収900万円

http://nensyu-labo.com/kigyou_resona.htm

民間平均所得400万円

国民一人当たり、りそな銀行に1万6千円の血税を投入!

この会社、国民を舐めすぎだろ!

スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1294628371/
967名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:19:40 ID:mANSmHsp
>>960

私企業並みに仕事ができるなら高給でも問題はない。
実際はコンビニのATMの方が役に立つんじゃないのか?
IT化を進めれば半分にリストラできるでしょ。
どうせ、マニュアル人間ばっかりなんだし。
早くみんなの党が無駄な公務員をクビにしてくれる事を願うばかり。
偉そうなことは成果を上げてから言え。
968名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:28:16 ID:T8rnEJBZ
>>967
>早くみんなの党が無駄な公務員をクビにしてくれる事を願うばかり。

みんなの党は急進的な構造改革推進政党だから、
低所得者の方が先にお払い箱にされるかもねw

自由競争、自己責任、受益者負担、収支の均衡などの徹底を図るのが
構造改革なわけだしね。
その結果の先に公務員削減、小さな政府があるって話だから。
969名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:37:44 ID:cRHjxh1E
>>967
たしかに公務員は多すぎる感はある。
サボりも多いし、そういうやつはどんどんクビにすべきだろう。

でも自分の生活が苦しいのを公務員の所為にするなということ。
970名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:38:01 ID:UyyACFzu
>>963
公共事業をすると国債の償還に使われるってロジックが意味不明だが。
企業のバランスシート改善のために使われるなら意味わかるが。
971名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:41:47 ID:ElUUetW1
昔は公務員の給料なんて安かったのにな
民間と公務員の給与格差は地方のほうがあるのに何で地方は文句を言わない?

地方が疲弊しているとか聞くけど、地方議員が大幅に報酬を下げたなんて聞いた事がないわ
それで文句や不平を言わないほうがどうかしてるわw
972名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:46:02 ID:VkrVMLk+
>>967
市町村役場の職員だけが、公務員と思っているでしょ?
973名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:46:10 ID:mANSmHsp
>>968

お前の構造改革を読めば読むほど公務員が損して最高でしょ。

自由競争=使えないからクビ
自己責任=財政大赤字国に仕える事を選んだお前が悪い。
受益者負担=民営化で大幅給与カット
収支の均衡=財源ないからクビ

公務員以外の国民の総意だろ。
がんばれみんなの党!
974名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:52:28 ID:g9e4UH0t
阿久根と名古屋の革命が全国に飛び火してくんでないの?
975名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:52:32 ID:T8rnEJBZ
>>971
逆に都市部では民の方がかなり高いよ。
そして都市部の方が人口は遥に多い。

しかしながら、議員定数からすると田舎の方が議席が多いから
地方の声が国政に過大に反映されて政策を歪ませる。

ちなみに民主党が先の衆院選で大勝したのは農家戸別所得保障制度で
農家の大票田をガッチリ掴んだから。
だから民主党支持者の総数は多くはないのに大議席を確保できたわけさ。
976名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:52:39 ID:r+51oHfZ
消費税なんて、20%ぐらいまで上げて、
とっとと謝金返せばいい。

バラマキやめて、恐々サービスの切り捨てを実施すれば、
今の税収でも十分まかなえる。

乞食共が多すぎて、過剰なサービスを提供しすぎなんだよ

税金も大して払っていないくせに、文句を言いすぎなだけ
977名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:53:26 ID:3kHEC2qY
10年以内には確実に破綻を避けるためにお札を大量に発行して価値を下げるだろうから、
今のうちに円から他の通貨か、金などに移しておく方が良さそうだな
このままいけば確実に国債はパーになるからそれしかないもんな
978名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:31:52 ID:YqNrLex3
早く金利も上がって通貨も安くなってくれないかなー
979名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 13:51:27 ID:DSyd3A6p
>970
公共事業に使われるのでなく、国債の償還に使われる、と書きました。
980名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 14:16:10 ID:UyyACFzu
>>979
あぁ、徴税が国債償還って文章にかかってるのね。
981名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 15:19:25 ID:FmomxxbQ
人件費と給与の違いくらい分かれよw
982名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 16:53:41 ID:mgLUgYiM
*先進国で公務員給与が国民所得の2倍以上を払ってるのは日本だけ
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15 *
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ
国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)

【受給額(平均年額)】
国民年金      :71万円
厚生年金      :205万円
地方公務員共済  :280万円
983名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:12:22 ID:yrlTf1RF
とりあえず、消費税10%にあげて様子見ればいいと
思う。ただ無駄使いやがODAでばら撒きされては困るから、
上げた5%は年金積立補助税とかいう名目にしておいて欲しいよ。
 
984名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:25:26 ID:XfmhlP2Y
>>976
そういう政策を行い、格差問題で叩かれて選挙に敗北したのが自民党

日本人は皆横並びの社会主義が大好きだから
985名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:53:35 ID:mmdybgFf
公務員以外は生きている価値ないから死んだほうがいいよ^^;
986名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 17:55:56 ID:lQ414pnZ
>>984
そら20年間で日本のGDPは76兆円増、個人金融資産は480兆円増・・・
なのに国税だけ逆に13兆円減だぜ
しかもこの間、低所得者の負担は増、高所得者の負担は減
で、結果GDPが増えても逆に税収が減ってるw
どう考えても昔のように低所得者の負担を減らして、
高所得者の負担は増やして物品税に戻した方がマシだろ
987名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:43:44 ID:WUIGoVXs
>>986
>高所得者の負担は増やして物品税に戻した方がマシだろ

激しく同意
988名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 18:46:50 ID:RalWqnXw
金持は消費しないからな
余った金と欲が世界中駆け巡ってギリシャだの何だのを揺さぶって居る
業突張りとはよく言ったもんで人間の「業」だな
世界大戦にでもなって、実体としての「富」が灰塵に帰すまで止まらんよ
989名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 20:06:33 ID:zPGZ6MeM
世界中がデフレになって保護貿易に入るとまた戦争かなあ・・・。

いまのうちに金を買っとこうかな。
990名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 21:51:47 ID:AyrFS5lX
>>988
まぁ一定以上の金持ちになると、消費しきれんからな。
健全に?投資していただくか、税金がっぽり納めてもらうしかない。
991名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 00:41:38 ID:eaKhhyaS
>>989
戦争になると極端に物不足になる。
前回の大戦の時代より国家間での分業が進んでいるから、
今の時代、戦争があると即物流が止まる。
物流が止まると戦争すら続けられないから戦争は無いでしょう。

992名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 00:56:56 ID:GD2YVizC
>>91
ドルは価値を金本位から使い捨ての石油に変えて次第にドル安になるのが定め。
パパブッシュがそういう風に創り上げた。価値が下がり過ぎたら紛争起こして石油の値を上げて調整する。
それをバカなベイビーブッシュが破壊して今メキシコの麻薬マフィアとか暴走した。
993名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 08:15:33 ID:4p1sEvFQ
>>991
今時の戦争は進行が早いからな
世界の実体財の大半が灰燼に帰すまで3日とはかからんよ
それでも帳面上の貸し借りは残るだろうから
廃墟のなかでジクジクと戦い続けるのかどうかは知らないがね
994名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 12:56:45 ID:Rx3bpSCy
地方交付税廃止
国家消費税5%+地方消費税自由設定でOK
995名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 13:19:01 ID:K6+YUiyR
>>994
地方交付税×
地方交付金○

生保の廃止と、日本版ミールクーポンの新設
アメリカがあの広大な国土で4900万人に配ってんのに、
狭い日本で出来ない筈はないと思う
996名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 14:04:01 ID:GD2YVizC
>>991
食料や資源の輸出を制限されたら戦争しかない。
997名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 16:23:57 ID:GD2YVizC
誰もいないな。

もしかして大規模規制されてるの?
998名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 17:01:42 ID:wVghqmL4
哲っちゃんの番組で散々ギリシャと日本を比較するべきじゃないって
言ってるのにWSJwwww
999名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 17:30:46 ID:tUAPHLkQ
毎日新聞がヤバイらしい
ttp://getnews.jp/archives/92470
1000名刺は切らしておりまして:2011/01/11(火) 20:12:25 ID:VLiaAFTV
1000ならベーシックインカムで日本復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。