【租税】個人の増税額、2011年度は7400億円 控除見直し続々[11/01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2011年度に個人が納める所得税や住民税、相続税の増税額が約7400億円になることが、
財務省と総務省の試算で明らかになった。
今年1月から、所得税の年少扶養控除(0〜15歳の子どもが対象)が廃止されたのを手始めに、
13年度にかけて様々な所得控除などが見直されるためだ。

10年度と11年度の税制改正に伴って、11年度中の個人の主な税負担がどの程度増えるのかを、
両省の試算をもとに合算した。

およそ7400億円の増税額のうち約5200億円を占めるのが、子ども手当を創設する代わりに
廃止が決まった年少扶養控除。
特定扶養控除(16〜18歳の子どもが対象)も、高校授業料の無償化に伴って上乗せ分が
廃止されることで、約960億円の増税となる。
いずれも所得税分は今年1月に廃止され、住民税分は来年6月に廃止される。

相続税は、基礎控除の圧縮や税率の見直しなどが今年4月以降の相続から適用される。
資産の多い人を中心に、880億円ほどの増税となる。

このほか、所得税では来年1月から、会社員を対象とした給与所得控除や、
23〜69歳の扶養親族が対象となる成年扶養控除に「所得制限」がかかる。
増税の影響を受けるのは、給与所得控除が約50万人、成年扶養控除は障害者や65歳以上、
学生などは引き続き対象となるため、100万人ほどとみられている。
両控除の見直しで、11年度分として約340億円の増税を見込む。

税制改正の内容がすべて行われた場合の平年度ベースの試算をみると、10年度改正で決まった
年少扶養控除と特定扶養控除では計1兆円を超える。昨年末に閣議決定した11年度改正分では
個人向けの増税額は約5900億円になる。

    ◇

〈所得控除〉 所得税を計算する際、収入から一定額を差し引くことができる仕組み。
家族の人数や収入などで不公平感が生まれないように設けられた。会社員を対象に必要経費とみなす
給与所得控除のほか、本人が対象の基礎控除、専業主婦などを対象にした配偶者控除、健康保険や
国民年金の保険料を払った場合に適用される社会保険料控除など15種類ある。

ソースは
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY201101050420.html
“税制改正による主な個人増税の規模”という表は
http://www.asahi.com/politics/update/0105/images/TKY201101050421.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 08:37:25 ID:GhepSHUI
大増税政権として,菅直人政権は歴史に記録されることでしょうね。

歴史に残る詐欺師として。

泥棒における石川五右衛門並みの。
3名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 08:39:03 ID:GhepSHUI
財務省は,法案を通しさえすれば,菅直人なんてどうなろうと知った事じゃ

ないでしょうし。
4名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 08:41:24 ID:lNTfTP6C

法人税を減税しても、企業はキャッシュを物凄く溜め込んでいるんだぜ?????


そこを考慮しろよ。個人ばかりを苦しめないでさ。


生活が第一?何が???
5名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 08:41:34 ID:Z2VLiURd



だから朝四暮三だっちゅーのw
この控除廃止が民主党の止めになりまーーーーすwwwww
案外知らなかった人多いいからなぁ。
課税所得が増えて全て〜〜〜〜〜〜〜〜〜が、値上がりした現実に庶民お怒りは大爆発。


統一地方選挙は民主党全滅かな?wwww



6名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 08:45:43 ID:4FlyI9Oo
>>2
菅が悪いのではなく、民主党が悪い。
正確にはサヨク全てが悪い。

日本のサヨクは全てキチガイ売国サヨクで悪魔のような悪党!

7名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 08:49:40 ID:S4yJKpTY
税金をちゃんと払ってる層から絞りとって税金を全く払わない層にばら撒くんですね
もうね、、、働いたら負けかも・・
8名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 08:53:12 ID:xiTXw4pw
>>7
乞食は票になるからな
9名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 08:58:17 ID:IRzBUcSd
そろそろ、こういう問題を伝えなかったマスコミの責任追及があってもいいだろうに。
10名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 09:29:12 ID:0Lsy6cCP
まずは、公務員給与下げろ。
無償化全部廃止。
子ども手当てを児童手当水準に戻す。
生活保護支給は、日本国籍以外は見直し。
11名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 09:36:22 ID:fIEDkwpf
独身の俺にとっては別に増税でもないって感じ?
子供いる人が控除なくなって増税みたいな。
まぁいいじゃんお前ら子供いるんだしさ。
12名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 09:38:53 ID:Y6ZHEcV/
>>1
頭の中がハナタレ小僧と変わらない団塊サヨクに政治をやらせると碌なことがないな。orz
13名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 09:39:52 ID:DRToW9Dm

 これだけ個人増税しても、子ども手当を収入認定しない不思議さ。収入認定すれば
高額所得者からは累進税率で相当部分は回収できるし、生活保護世帯からは普通
世帯より異常に不均衡となっている部分の是正ができる。
14名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 09:51:25 ID:uLt50zkr
子ども手当バンザイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 09:59:20 ID:SS74B2ju
増額しているのに国債が増えるなんて・・・
16名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 10:04:19 ID:VSa6OKXu
>>13
子ども手当ての収入認定の話は出ていたけど、
だったら、最初から減額して支給しろ。
収入認定などしたら、公務員人件費が増えるだけとダメだしされていた。
17名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 10:07:43 ID:I3cXPyZP
そりゃあ日本は大赤字なんだから増税は仕方ないでしょ
民主党が悪いわけではない
18名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 11:06:58 ID:fIEDkwpf
>>17
悪いだろ。「赤字だからしゃーないな」
「とりあえず借金しとけ」なんて会社なら倒産だw
まず支出を減らすように考えるし当然従業員の給与はカット。
ボーナスなしとか普通だ。
19名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 11:38:28 ID:rmWuRhMJ
>>17のように大衆が財政赤字なので増税やむなしと信じているのが大問題
デフレ時の増税は財政破綻への片道切符

俺にはエリート共がなんでこんな簡単なことやらないのか理解できない
20名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:22:02 ID:k1aX3LgY
>「日本は大赤字なんだから増税は仕方ない」
脳みそにウジわいてるのか?
お前の家も収入が少ないからって借金するのか?
それとも他人の家に上がりこんで泥棒か?万引きか?

お前の理論だとお金が無いから無銭飲食しました、仕方がないよね?って言ってるようなものだ
21名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 15:26:37 ID:7GcOpRRO

子供手当て・高校無償化・地方高速無料化実験とか意味のないことやめろよ・・
22名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:01:55 ID:SdooOtgp
20年前の所得税収は26兆7千億
それが09年のそれは13兆割れ

問題はどうしてこんなことになったかだ
23名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 16:13:28 ID:p6TODW4D
>21
子供がいる人や
車持ってて高速に乗る人には意味があるぞ。
毒男で車持ってない奴には意味がないが、
世の中色んな人がいることも考えろ。
24名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:35:22 ID:EL5Wo/gD
民主党の政治家は朝鮮人と同じで日本憎しで
日本人を苦しめるのに喜びをもっています
25名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 19:47:18 ID:+uA+MNE3
なぜ老人の負担増をせんのだ????
26名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 20:06:30 ID:MB4vfLpQ
さらに消費税増税言ってるからな・・・日本人いじめいい加減にしろ菅直人!
27名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 07:07:50 ID:FUt8JpCX
こんな詐欺通用するのか?
通用するんだろうな・・・きっと。
28名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 08:33:35 ID:oNb7VHpL
朝三暮零
29名刺は切らしておりまして:2011/01/07(金) 13:39:36 ID:XGCrHxwI
公務員勝ち組杉だろ
民主マジ市ね
30名刺は切らしておりまして:2011/01/10(月) 12:07:30 ID:MNZNiBjp
誰か菅をなんとかしてくれ。
31いてききさき:2011/01/24(月) 06:56:05 ID:x0IfkwsX
企業はコストダウンしてなんぼのもの

政府も税金を安くして国民が住みやすくするのが筋なのに、
頭の良い官僚は増税と重税化、厳罰化ばっかw

安直に増税するのでなく
天下り機関や癒着するピンハネ業者の撲滅、公務員改革を
していくのが先だと思うが
32名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 09:23:19 ID:H3RHsCXP
退職金の優遇税制とかも本当にカス。

老害連中は、年金、企業年金、退職金優遇って
沢山優遇されている。
33名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 13:53:03 ID:1lXMcmLr
なぜか大きく報じられない、低所得者の健康保険料の大幅アップ

政府が国民健康保険(国保)の保険料(税)の計算方式を、低所得者に負担が重くなる方式に全国的に一本化するため、
地方税法や国保法施行令を改定する方針を固めたことが19日までにわかりました。2013年度からの実施をめざして、
地方税法改定案は24日に始まる通常国会に提出し、国保法施行令は今年度中に改定する意向です。

市町村ごとに運営される国保の保険料の所得割額の計算には、主に「住民税方式」と「旧ただし書き方式」があります。
政府は今回、「旧ただし書き方式」に統一することを打ち出しました。

「住民税方式」と違い「旧ただし書き方式」では扶養控除などの各種控除が適用されないため、
控除を受けている低・中所得世帯や障害者、家族人数の多い世帯の負担が重くなります。
住民税非課税であっても所得割を課される世帯が出ます。

東京23区は今年4月に同様の計算方式の変更を予定しています。豊島区では年収250万円の4人家族の場合、
現行の「住民税方式」では年12万7680円の保険料が、「旧ただし書き方式」に変更すると22万7996円に、
1・8倍に上がります。「経過措置」として一時的に軽減をしても15万2759円(1・2倍)に上がります。
扶養家族がさらに多い世帯や障害者を扶養する世帯は負担が数倍にはね上がります。

さらに政府は、自治体が低所得者向けに独自の保険料軽減措置を実施する場合、その財源を一般会計(税金)でなく国保財政でまかなえるよう、
国保法施行令を改定する方針を示しています。国保財政を悪化させ、保険料水準全体をさらに高騰させる道です。

所得割 国保の保険料(税)は、(1)所得に応じた所得割(2)被保険者全員に均等に課される均等割―の合計。
(3)資産に応じた資産割(4)世帯単位で均等に課される世帯割―を加えている自治体もあります。

ソース
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-20/2011012001_01_1.html
34名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 15:28:52 ID:zVbA3zN8
何で財政赤字なのに公務員のボーナスバブル並に出るの?


おかしいよ
普通じゃない!
35名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 15:37:26 ID:Y87tMCaU
>>33
>なぜか大きく報じられない、低所得者の健康保険料の大幅アップ
当たり前。
ほとんどの市町村は既に、国保保険料の算出に当たって、
住民税の基礎控除33万以外の所得控除が考慮されない旧ただし書き方式に
移行済み。
後期高齢者医療制度も、運営を国保の市町村単位から都道府県単位に
したときに、旧ただし書き方式に統一した。

住民税倍率方式やそれに準ずる方式のままなのは、以下のとおり。
東京23区、仙台市、(武蔵野市)、横浜市、川崎市、藤沢市、小田原市、
金沢氏、岐阜市、浜松市、名古屋市、豊橋市、岡崎市、神戸市、広島市
菅の地元の武蔵野市は平成22年度から、旧ただし書き方式に移行。
36名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 15:57:01 ID:zVbA3zN8
>>35
そんなこと大きく報じられたら公務員人件費減らされるから公務員労組がマスコミに圧力かけてるんだろ
37名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 16:10:39 ID:Y87tMCaU
>>36
何を言っているのかな。
ほとんどの市町村は、住民税倍率方式やそれに準じる方式から
旧ただし書き方式に移行済み。
今までは、市町村の判断で移行しているので、移行の影響は、
各市町村議会で審議されていて、共産党の議員も審議に加わっていて、
承知しているはず。
各市町村の国保は市町村ごとに独立した会計です。
その市町村の予想される医療費(本人負担を除く)の半分は
調整金という名の国税や県税が投入され、残りの半分を、
加入者が納める保険料でまかないます。
その保険料分を加入者に、どう振り分けるかという話で、
住民税の基礎控除33万円以外の所得控除を考慮しないようにすると、
対象所得の範囲が増えるので、所得割料率が下がる。
その結果、中所得者や所得控除が効かないぐらいの低所得者は、
保険料が下がるが、所得控除が効いて所得割が0円ぐらいの低所得者の
上の層当たりの保険料が上がる。
その層は元々、保険料が低いので、増加額は、それほど大きくない。
そこで、倍率で、1.8倍と言って、煽っている。
38名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 16:50:02 ID:Dz8D+bTf
しかし財務官僚ってアホだよなぁ
個人負担を増やしても消費不況の時は税収が減るだけなのに
この前定率減税を廃止したが税収増えたか?
激減じゃん
しかも国債すりまくって使ってるのに税収激減
アホらしい
財務官僚って本当に馬鹿
39名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 16:51:18 ID:Dz8D+bTf
>>35
これで東京23区も成長が止まるな
40名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 16:58:25 ID:Y87tMCaU
>>38
いや、馬鹿はお前だ。
米国のように、増税はいやだから、社会保障への過度の国庫負担は反対、
オバマの医療制度改革に反対というのは分かるが、
毎年1兆円の社会保障費増を容認しておいて、国民の痛みなしで済むと
思うのは、オカルトの世界だ。
41名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:01:16 ID:aaSsXjOu
公務員でも、用務員や郵便、バス運転手、給食、清掃、浄水など
民間とかぶっているところは、容赦なく給与削減できるんだから
何でやらないの???
42名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:05:41 ID:Y87tMCaU
>>39
よく理解できていないようだが、23区民の納める保険料総額には影響は無い。
低所得者にも応分の負担を求め、中所得者の保険料アップを抑えようという話だ。
43名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:25:25 ID:P2F4795r
>>38
大臣
 野田佳彦  のだよしひこ
副大臣
 櫻井充   さくらいみつる
 五十嵐文彦 いがらしふみひこ
大臣政務官
 吉田泉   よしだいずみ
 尾立源幸  おだちもとゆき
事務次官
 勝栄二郎  かつえいじろう
44名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:30:00 ID:Y87tMCaU
>>43
約束した財源が見付からないので、他の財源を手当したのは、ましな方。
小沢や鳩山のように、財源はあるといいながら、具体的な財源は
示せず、ばらまきだけ続けようとするのは、無責任だ。
米国のように、増税はいやだから、社会保障への過度の国庫負担は反対、
オバマの医療制度改革に反対というのは分かるが、
毎年1兆円の社会保障費増を容認しておいて、国民の痛みなしで済むと
思うのは、オカルトの世界だ。
45名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:34:45 ID:P2F4795r
>>44
所得税の最高税率もとに戻すのは?
46名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 17:42:38 ID:Y87tMCaU
>>45
ありじゃないの。
そもそも、小渕が代替財源の手当てもせず、金持ち減税を強行した結果、
財政赤字がどんどん膨らむことになった。
終了したサンデープロジェクトで故梶山さんが、財政状況を考えると
、今の時点で、金持ち減税をするのは、どうかと言っていた。

金持ちが、海外旅行や海外ブランドを買いあさっても、
日本の景気には貢献しない。
また、金持ち減税のターゲットは、国内で高収入を得ている人たちであり、
元に戻した結果、国外に逃げれば、その人たちの高収入の仕事は、
他の人に代替されるだけだ。
47名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:08:26 ID:P2F4795r
>>46
そうだよね。
で、はずされた各種控除って高所得者より低所得者に影響が大きいよね?
増税が仕方ないからって、その財源を低所得者に求める財務官僚ってやっぱり…。
48名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:09:50 ID:P2F4795r
財務官僚的には増税が仕方ないからって、
その財源を低所得者に求めるのは、やっぱり…。
49名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:22:04 ID:Y87tMCaU
>>47
国保保険料算出方式の変更は、保険料総額を変えるものではない。
従って、国の財政とは何の関係もない。
各市町村において、その年度の予想医療費(本人負担を除く)の
半分を保険料でまかなうが、その保険料分を加入者にどう割り振るかという話だ。
旧ただし書き方式に変更しても、低所得者向けに
平等割(世帯割)、均等割の7割、5割、2割(市町村によっては、
6割、4割)の減額があり、
所得割として、(所得ー33万)x所得割料率10%ぐらいなわけで、
(所得=収入ー必要経費(給与所得控除65万〜、公的年金等控除120万〜))
ゼロベースで考えれば、低所得者に充分配慮されている。
住民税の基礎控除33万以外の所得控除まで反映させるのは、
中所得者の負担が重くなりすぎて、バランスを欠くという判断だ。
(という議論が、既に、旧ただし書き方式に移行した各市町村議会の
審議で行われました。)
50放置国家:2011/02/04(金) 18:27:13 ID:GdEJ5m7a
>>38

本格的な公務員改革しか もう手だてはないよ
51名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:30:49 ID:M/cyF8G8
>>5
2011年度の税金だから、情弱馬鹿日本人が気づくのは来年じゃねーの?

その頃には管内閣は存在していないだろw
52名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 18:38:38 ID:Y87tMCaU
>>51
ちなみに、年少扶養控除廃止(平成22年度税制改正分、平成23年から実施)
の影響も、今年は、まだ、所得税の分だけ。
住民税については、来年6月から天引き分が増税です。
おっしゃるとおり、今、国会で審議されている平成23年度税制改正の
影響は、成立したとしても、所得税が来年、住民税は再来年6月からです。
53名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 21:14:18 ID:gCnt1RHQ
増税だけはしっかり実行

公務員の生活が第一
54名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 21:18:49 ID:IFWv0Lps
>>47
給与控除は年収1500万レベルだから高所得者だ
成年扶養控除は年収570万以上だから中所得者レベルかな。
55名刺は切らしておりまして:2011/02/04(金) 21:46:14 ID:l3hQxWgF

自民党時代に政治家が抑えつけてた財務省増税案が

民主党になって解禁なっただけじゃねぇかよ。

無能のクズどもが官僚の言いなりになってるだけだ。

そりゃばら撒き政策の糞法案を官僚にお願いしてるぐらいだから

何も逆らえないんだろうがな(笑)
56名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 02:12:45 ID:doGqkDaX
>>55
いずれにしても、現在、国会で審議中なわけで、
反対ならば、解散総選挙も近いことだし、
支持する議員に声をかければよいのでは。
57名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 12:57:26 ID:ydTdgU2a
民間だったら業績悪化しても商品の値上げの前にリストラなどの人件費削減からやるけど
58名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 13:14:19 ID:/D0W6Sbk
子ども手当のための所得増税ってナニ??
諸悪の根源である世代格差の縮小に何一つ役立ってないじゃん
59名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 13:52:38 ID:ydTdgU2a
>>58
公務員の退職金をカットすれば作れるよ
中小企業だって退職金廃止してる所多いぞ
60名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 13:55:58 ID:E1saszsH
そりゃ民主党の最大の支持基盤は自治労、つまり地方公務員

公務員の給与カットなんて永遠にないよw
これが分かってない奴多すぎるのな
61名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 13:59:52 ID:PZjVwKU6
自民が押さえ込んできた増税案が民種痘で解禁
62名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 14:00:32 ID:u8QKZA8I
はやく民主のバラマキをやめさせないととんでもないことになる。
サラリーマンから取るだけとって、官僚とナマポとかだけがウハウハ。
労組が支援団体のはずなのに、労働者の労働意欲を削ぎまくり。
63名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 14:14:28 ID:ydTdgU2a
>>60
親父が若者の頃だったらエジプトみたいな市民運動起こってるはず

何で皆ネットでしか愚痴言わなくなったのか?
64名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 14:15:28 ID:hfazITwZ
だからさ、予算が足りないなら、まず削れよ
海外のバラ撒きとかさ、道路だってなんであんなに全国隅々まで舗装するんだよ
ハコものあんなにいらねぇだろ、公務員やら官僚とか危険職以外手当て等全て廃止しろよ
65名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 14:18:48 ID:ydTdgU2a
>>64
40才以上の職員をリストラや嘱託にすればよい
66名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 14:21:24 ID:028RUtL5
>>2
単なる金持ち増税じゃん。
つーか80年代はこんな生やさしい税率じゃなかった。
67名刺は切らしておりまして:2011/02/05(土) 14:22:06 ID:028RUtL5
>>64
まず危険職から削ろうぜ
68名刺は切らしておりまして
教員の割り増しはいらんだろ