【モバイル】ソニーは書店、シャープはコンビニを味方に 電子書籍ビジネスが本格化[10/12/10]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
リーダーはちょっと欲しいかも
後1万ぐらい下がってくれるといいけど……
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 11:51:36 ID:vdFrJ0YI
キンドルだけで良いよ
kindleで日本書籍配信されたら用済みだろ
大手が談合連合組んだから海外組は国内で展開しにくいだろうけど
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:01:05 ID:eJQJVcrP
またガラパゴス化して取り残されるのか
amazon/apple だけで良いよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:11:16 ID:0C61XTAz
>>1 >すでに電子書籍市場が成長している欧米などに
なんでこいつらは息をするように嘘をつくの?
日本の小さい電子書籍市場のほうが世界のどこの国の
電子書籍市場よりも遥かにでかいくらい電子書籍は
まだまだどこの国でも普及してないのに
端末代は五千円〜一万円くらいにならないと普及しないだろこの程度のクォリティなら五千円切ってもいいくらいだ
>>6 確かにそのとおりなんだけど、欧米企業のほうが遥かにでかいから
このままだと日本市場を食い荒らされる。
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:15:11 ID:Kw/Y1pj4
ID:0C61XTAz
まーたネットウヨお得意の捏造ですかw
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:15:13 ID:3AuALg4Y
これ双方で購入した電子書籍に互換性はないの?
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:15:56 ID:o8mlD3eG
ハードなんてタダでばらまけよw
3万?4万?
あほかよw
PS3でも3万以下ですよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:17:08 ID:o8mlD3eG
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:17:18 ID:0C61XTAz
>>8 意味不明
流行りそうもないものに市場をあらされるってか?
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:21:12 ID:0C61XTAz
>>9 捏造って何だ?
日本の次にでかいアメリカの電子書籍市場なんて400億程度
その他の国なんて桁が一つ以上小さい
日本は今年で600億くらいか
ちょっとは調べてから捏造呼ばわりしろよハゲ
>>10 問題はそれだよね
音楽で言うところのMP3みたいに10割近いハードで使えないと
ガラパゴスと言いながら、ipadやキンドルのパクリという皮肉。
SONYって白黒?
写真集やメディア系雑誌もDLするなら
カラーのシャープの方がいいかな。
>>6 そんなこと言ってると、あっという間にiPodにやられたウォークマン
になっちゃうから。
どうせiPadがiPhone状態になって支配的になるんだろ。
国産メーカーは負け癖がついてるしまた負けるでしょ。
ソニーはウォークマンの失敗を繰り返すのか?
ウォークマンがやられた理由はもう明白なんだから
まさか同じ轍を踏んだりしないよね
ソニーのリーダーストアはもうちょっと何とかならんのかのう。
なんというか予約して到着待ちなのにちっともワクワクしない。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:36:01 ID:0C61XTAz
>>18 ウォークマンと何の関係があるのやら
別にipodが出てきても人気歌手が人気なくなるわけでもない
結局はいい物を作る能力があるところが勝つだけ
アップルはその上前を跳ねてるけどあんな商売がいつまで続くやら
CDの売り上げは下がってるけどいまだに一番売れてるのは
電子配信ではなくCDだしな
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:38:21 ID:HmwNGsBW
ipodみたいな使い方で13,800円までなら欲しいな。
ダウンロードはPCで、月々の定額料無しなら欲しい。
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:47:20 ID:bttxhPqn
そのうちSBが「リーダーいかがですか〜無料です〜」ってバラマキはじめるとみた
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:50:58 ID:ArXatX9D
本来電子書籍で被害を受けるであろう既存の書店を引き入れて大丈夫なのか?
通販とかネットショッピングで配達網に使うならまだしも、電子書籍だろ?実際の本を配達する必要もなければ既存書店のネットワークなんざ何の役にも立たないと思うんだが。
てか既存書店守りながらになるからマトモなサービス提供出来ないだろ。
黙ってその辺の書店潰してネット内の流通制覇すりゃ良いのに、何で馬鹿な事するかね?
本当にソニーは意味が分からない。
それともあれか?倒産を恐れた既存書店の仕掛けた罠に嵌ったとかなのか?
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:51:09 ID:PzMb7Xd0
で、ソニーリーダーって、jpg を zip 圧縮したファイルは表示できるの ?
>>24 SB網つかう通信機能と自前ストア用意すれば回収出来そうだから
その内フォトフレーム見たいに配り出すかもな
SONYミュージックは早くiTunesで配信開始しろ!
不便でしょうがない。
くだらない囲い込みは何の役にも立たないことは
BDの企画争いはじめ色々なところで分かっているはずなのに。。。。
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 12:57:06 ID:PzMb7Xd0
電子書籍って流行るのかな?
本読む層とかちょっとしかいないやん。
>>30 日本の場合電子書籍=漫画な印象なので流行る可能性はある
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:01:34 ID:PzMb7Xd0
>>31 漫画、週刊誌、新聞・・・
これは全部電子書籍で構わないと思う。
そうすれば、紙の使用量が減って、CO2 削減効果も高い。
水着の写真集の画像を拡大していくと透けて何となく見えるとか(爆)
>>17 16段階モノクロ
あくまでも読書のためのツール
>>30 端末に最適化しないで雑誌をそのまま見せる今のままだと普及しないね
金の臭いに敏感な孫に期待だな。老害どもに任せておいても既存の物にとらわれて電子化が進まないだろうから。
携帯でもそうだが、あんな小さな画面でみる
コミックが意外に高い配信料で頭に来る。
3話で約130円で80話近くあったりして。。。。
それも、電子配信しかなくコミック誌になっていないときやがる。
頭にくるぜ!
コミック誌のほうがよっぽど安い。
>>35 マンガ雑誌や週刊誌 新聞なら マジで欲しいぞ
こいつらは白黒で十分だ。
かさばるから保管しない。読み捨てなんだけど
これが電子化するなら
バックナンバーがあるなら 最近面白くなってきたら
遡って読みたいって需要に使える
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:09:57 ID:GV8GeBQB
>>33 > 水着の写真集の画像を拡大していくと透けて何となく見えるとか(爆)
そういうのは、企業じゃなくて素人がお遊びで作りそうだ。
アイコラみたいな感じで。
↑
間違い、
コミック誌じゃなく漫画本。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:18:16 ID:KfahaBH+
白黒液晶でこの値段は無いわ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:18:35 ID:ArXatX9D
雑誌や漫画はクラウドの中に入れちまえば端末も小さくできそうだな。
趣味の雑誌とか結構かさ張るから電子化してほしいな
なまじ技術があるからメーカーが乱立して規格がバラバラに・・・・
そして競争力を発揮できずに衰退する・・・
同じ過ちを何度繰り返せば気がつくんだ?
>>4 クソ出版社がコンテンツを出し渋る限り何処が出しても状況は変わらない。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:27:02 ID:PzMb7Xd0
>>14 日本の方が市場規模がデカイのはガラケーの売上があるからだろ。
ガラケーの外への展開には全く期待できないんだけれど。
何で国内で割れてんのwあほなのw
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:36:08 ID:zIOSflIo
権利関係ぐちゃぐちゃだからこうなるんだよ
中国じゃないんだからちゃんと契約しとけ
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:36:34 ID:UTpQcuqH
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:36:53 ID:sXVNF0Zn
ガラケーの売上はこれから下がる一方だしな。
>>51 電線が通っていない山の中で暮らすしかないな。
でも山の中でも、携帯電波、TV電波等々は色々飛び交ってるしな〜
地球上じゃどこでも無理だろ。
何らかの電波が飛んでると思うぞ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:47:50 ID:koKi7sjW
サムネおっかない
55 :
THE 名無し:2010/12/10(金) 13:51:04 ID:xPE+l+qI
その内、USB差し込んでお金入れるだけでダウンロードしてくれる自動販売機みたいなやつができるかもな…
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:52:35 ID:cV0iWDbD
>>53 地球じゃなくても無理。宇宙線が飛び交ってる。
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 13:55:16 ID:wNpVWME1
ゲーム機みたいにコンテンツに端末代上乗せして1万円くらいで売ったらいいんじゃね?
>>6 たしかに金額的にはそのとおりだけど
その内訳が、ほとんど全部ガラケー向けのエロ漫画じゃその後の発展性が
ゼロだわ。600億円の大半がガラケー向けエロ漫画。日本人エロ好きだよね。
カラー電子ペーパーってまだ実用化されてないの?
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 14:06:57 ID:BuLh50Ja
>>22 iPodが世界で受けてるのはモノとしてではなく配信も含めたシステム。
端末がいくら良くてもシステムがクソなら売れない。
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 14:10:44 ID:dq4TpvpK
3Dも早くAVを出すべき
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 14:18:05 ID:7INKqK+7
「3Dふんどし忍者」でぐぐるのです
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 14:25:12 ID:7INKqK+7
では次回作は3Dインテリふんどし忍者で
>>61 うーむ、Kindleなんて1万ちょいだからなあ
PDF見ること考えたらカラーは欲しいけど
アメリカと日本の人口の差はでかいが、実は出版市場規模は、どちらも2兆前後で、大して差は無かったりする。
電子書籍でも、大して差はつかんかもね。
不思議とゲームと映像に金払いが良すぎるアメリカと、
本と音楽(割れだらけの今ですら)に、金払いがいい日本という傾向がある。
iPadやKindleは、そもそも店舗に行く必要がないんだが
両方ともどこでもダウンロード購入できんの?
日本は紙の本が安いから名。本体価格、5000円くらいにならないと売れないと思う。
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 14:34:51 ID:czCUuKOs
ニッパン、トーハンあるのに普及するはずねーだろ。
電子書籍なのに高いってどういうことだよ
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 14:38:57 ID:eYDS5cQs
>>63 iTuneをインストしたPCがなきゃ使えないシステムのどこが優れてるんだ?
紙の本は体積大きすぎなんで頑張って欲しい所
結局は流通システムなんだよな…
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 14:48:59 ID:eYDS5cQs
そもそもユーザーにとってもっとも望ましいのは
余計なソフトや特定の販路に限定せず購入方法を選択できて
自炊や各種ファイルに対応しメモリを自由に増やせる電子端末だろうよ。
iPadもkindleもソニーも全部クソだ。
ユーザーをガチガチに縛り上げて不自由にしてるだけじゃねーか。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 14:49:36 ID:6jWpOnqf
>>6 特殊な性向の人たちが利用してるらしいですね!
>>75 そんなこと言ったらCDショップ足運ばないと買えない媒体のどこが優れてるんだ。
>>77 >iPadもkindleもソニーも全部クソだ。
>ユーザーをガチガチに縛り上げて不自由にしてるだけじゃねーか。
え? まったくガチガチじゃないじゃんw
電子書籍も購入選択肢ひとつじゃないし。
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 15:01:07 ID:eYDS5cQs
>>75 アホか。手間じゃなくて選択肢の話をしてるんじゃねーか。
それともCDの販売でショップを限定してるレコード会社があるのか?
お前は「○○で買え」って指図されたことあんのか?
いまどき購入方法や使い方を企業が限定し
あげくに購入後の商品の扱いまで指図する商売がどこにあるんだ?
端末屋のやってることはまさにこれだろうがよ。
書籍や雑誌をどこでどういう風に買おうがユーザーの自由じゃねーか。
買った本を捨てるなり古本屋に売ったり友人に譲るのも自由だし
ちょっと遅れても安い方が良いから古本を買うって奴もいるだろ。
端末屋はそういうユーザーの選択肢を奪い
自分たちの商売の都合に合わせろって言ってるんだよ。
これのどこが便利だ。まるっきり奴隷扱いじゃねーか。
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 15:03:03 ID:PzMb7Xd0
>>77 >iPadもkindleもソニーも全部クソだ。
iPad はアプリが多数出ているから、たいていのフォーマットに、アプリが対応しているぞ
まあ、メモリは増やせないがw
囲い込まないと儲からないじゃないですか
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 15:04:54 ID:HmwNGsBW
ゴパンのおまけに付けたら売れるだろうな。
>>82 奴隷の方が圧倒的に「楽」なんだよ。
楽したいからそのほうが安ければ売れる。
そんな簡単なこともわからんのか。
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 15:12:11 ID:eYDS5cQs
>>81 じゃあソニーの端末でiTuneから書籍が買えるのか?
kindle専用で発表された作品は他の端末で読めるのか?
端末屋がソフトを囲い込んでしまったら
ユーザーはそのために端末を買わなきゃいけないんだぞ。
こんなふざけたシステムを有り難がって喜ぶんじゃねーよバカ。
ビデオもDVDもブルーレイもソフトは端末を選ばない。
だから各メーカは良い商品を開発しようとする。じゃないと売れないから。
ところが電子端末は「○○先生の作品を読めるのはジャンプだけ」みたく
ソフトを囲い込んで端末を売ろうとしてる。これのどこが便利なんだ?
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 15:17:34 ID:6eYL9W6u
ジャパネットタカタを味方につけたら勝てるよ。
日本では、高機能だけど、よくわかりづらい商品は売れない。
たとえば電子辞書。全然売れなかったんだけど、
タカタ社長が凄く時間かけて、15冊ぐらいの実物の辞書をみせながら、
「これが、全部入ってます!!」「しかも。。。」とやったおかげで、
売れるようになった。通販だけじゃなくて店頭でも売れるようになった。
自宅用のカラオケとかも売れない商品だったのに、タカタは売ってしまう。
時間かけて機能の素晴らしさを紹介してくれるタカタ社長を味方につけろ。
>>90 面白いこというなw お前
ありかもしれない
>シャープはコンビニを味方に
昔、コンビニにはデジキューブという(ry
>>90 普通にやったら一番売りにくそうな層だな。
歴史ものとか絵本でも付けておけば売れるかもしれん。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 15:27:13 ID:6eYL9W6u
>>94 その層が金をもってるんだぜ。青空文庫は最低でも全部収録して、
さらに100冊ぐらい世界各国の最新作やら名作をスタジオいっぱいに並べて、
「これぜ〜んぶ入ってます」ってやれば、売れるとおもうんだ。
>>95 ジャパネットで売るなら
先にある程度本を入れて売るのは必須だろうな
ちょっとやって欲しいな
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 15:35:34 ID:PzMb7Xd0
>>89 >ところが電子端末は「○○先生の作品を読めるのはジャンプだけ」みたく
出版社ごとに端末そろえる未来も十分ありだな。
ただ端末は雑誌みたいに安くないから
PS3とXBOX、Wiiみたいに2〜3社に集約されるだろう。
ただ、ゲームと違って簡単にコンテンツ作れるから
弱小を取り込んでくれるところのほうがいい。
そういう意味ではやっぱgoogleとかappleとかよく考えててうまいんだよな。
どうしてもそっち応援したくなる。
リーダーは電子ペーパーだから期待してたけどコンテンツの価格設定が…
>>89 Kindleで買ったのはどこからでも読めるでしょ
色んな端末向けのアプリ出てるしブラウザにも対応した
ソニーはプレステでコミックのDL販売してたと思うんだけど、
それには対応しないのかな?
コミックが電子化されるなら興味あるんだけど。
要はまずPCでダウンロードして直接読めるところから始めなきゃ駄目なのよ。
そしてその電子書籍を持ち出して読みやすいのが、ガラパゴスですよ、リーダーですよ、iPadですよ、ってならなきゃいけない。
mp3と一緒。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 16:17:36 ID:0C61XTAz
音楽もアップルみたいな何一つ価値あるものを生み出さず
強引に流通だけ握って上前を跳ねるような商売モデルは
近い将来破綻するだろうがな
>>89 端末屋はソフトの囲い込みは出来ん。
法律的にな
まだ、出始めで何処も手を広げれないだけ
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 16:26:20 ID:0C61XTAz
>>70 電子書籍は圧倒的にアメリカのほうが売れる可能性がある
売れてないけどね
アメリカには日本と違って本屋が少なく紙の本は手に入れにくい
またアメリカの本は高いから電子書籍は紙の本より安く出来るが
日本の文庫本はアメリカの電子書籍より安い
その上アルファベットと漢字の差で日本ではより高性能な画面を
求められる
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 16:35:28 ID:ISIMtjd1
せまい日本には良いことだな
何千冊という本がこの小さな端末にスッポリなら。
Kindleは日本語書籍買えるようにならないと話にならない
ソニーのリーダー買おうかな
液晶や有機ELだと目が疲れるから電子ペーパーはありがたい
ガラパゴスのコンテンツ高くないか?
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 16:47:45 ID:zoXOHJIc
電子書籍に一般雑誌はないの?
小説ばっかりだよね
AppleとかAmazonは独自規格だよな。Sonyのってオープン規格じゃなかったっけ?国内は違うの?
>>114 E-Ink端末じゃないし、解像度低い割に値段高すぎ
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 17:51:56 ID:15ln+UTe
電子書籍で読みたいのは漫画
図書館とかで使えたらいい
雑誌や新聞はウザイし要らん
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 18:17:23 ID:8lrXIgpj
正直、電子書籍って
人気小説が発売当初手に入れる事と
廃刊になったのがいつでも手に入れる事と
電車内で大きい新聞を見開く手間を省く事と
何十冊も本を持って歩かなくて時間があるときすぐ読める事
以外利点が思いつかない。
119 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 18:20:21 ID:TGc4ge8r
>>118 発売日に買えないような小説は無い
廃刊になったものを配信するかは出版社と著作者次第
手間をかけてまで電車で新聞読む必要が無い
そもそも何十冊も持ち歩く必要が無い
そう考えると利点少なすぎ
いっぽうパナソニックは手遅れになってから参入。
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 18:25:09 ID:15ln+UTe
>>118 本買うと結構場所とるでしょ
マンションとかだと本を置ける場所は限られてるし電子書籍なるとそれが解消される
外出していて暇な時に好きな本が読めるというのがいい
図書館で借りるにしても返却が面倒だし重い本とか持ち運ぶのしんどい
世界の動きがあまりにも速過ぎて、世界情勢とか経済評論なんかのジャンルになると、
初版から一年以上経つと情報が古過ぎて、読む価値が無くなる様に見えるんだよな
最近は目次見るより、巻末のいつ発行されたのかをまず見る様になっちまった
無駄な在庫を減らすことによって、コストカットしてくれるなら、電子書籍でも良いかな
利用者を囲い込みするつもりの癖に何のアメもないってどういう事なんだろう
ソニー端末は高いしシャープの方は端末多少安くても
維持費が代わりに高いだろうし、寿命も早そうだ
じゃあ電子書籍が安いのかというとそうでもなく、紙書籍と殆ど変わらない
高値で売れる本なら紙書籍の方が安いし
それに紙書籍には格安レンタルもあるんだが、これには無いね
品揃えも良いとは言えないし、今後紙書籍で出る新刊を
この端末で読めるという保障すらない
一体何に使うんだ?
書店やコンビニの端末から電子書籍を御購入できます!!
とかじゃないのか
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 18:33:25 ID:8FhgN98l
元年とか言うけど今の動きを見てる限り
自分の持ってる本を電子化して減らしたいって人以外にはとても勧められないわ
電子書籍
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 18:38:05 ID:15ln+UTe
>>125 パソコンに慣れてない中高年や携帯層の中高生だと本屋やコンビニで電子書籍買えますとかなったら売れそうだな
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 18:38:54 ID:EbVmWKbc
うちの自炊本がもう800冊超えたわ
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 18:41:57 ID:15ln+UTe
>>126 減らしたいじゃなくこれ以上増やさない為になんだけど
131 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 18:53:44 ID:TGc4ge8r
小説とかあまり読まない。大抵1センチ以上の厚さの本を読む。
ものによっては電話帳並みの本もよく読む。
こんなもの荷物になって重すぎだから電子書籍は重宝してるよ。
電子書籍専用端末は持ってないけど。どうせノートPC持っていくから。
iPad持ってるけど家の中でネットとメール専用端末と化している
持ち歩いてどうこうするのはiphoneのサイズが限界。
規格が変わって、今まで購入した本が全部パアになるとかありそうで、手を出すのが怖い。
囲い込みとかやめて、どの会社の端末でも同じデータが読めるようにしてくれ。
リーダーストアぁぁぁんああん。
買いたい本が無いよう。
稀にあるけどもう持ってるんだよう。
本で持つのがちょっと気恥ずかしいラノベとか買おうと思ってたのに。
>>132 iPad持ち歩くと鞄の中のその他余計な物が減らせるのでかえって軽くなったけどなー。
電子書籍専用端末だとプラスアルファで持たなきゃならんのが辛い。結局汎用iPadになる。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 19:29:24 ID:15ln+UTe
>>134 エロとかないの(T_T)
本屋で買いづらいものを電子書籍買いたいんだけど
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 19:29:44 ID:d/aL6Se1
金積んで人気作家に1本新作書いてもらった方が早い気がするけど
んで月曜の朝にジャンプの最新号が配信されるのはどっちなの?
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 19:41:03 ID:07Y6voMu
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 19:50:02 ID:zoXOHJIc
>114
アイパッドは家電雑誌や時計雑誌あるかな?
あるなら買いたいなぁ…
毎月買うと場所とる…
立ち読みは性格上、集中できないし
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 19:52:20 ID:07Y6voMu
>>121 パナソニックはまた「頑丈な電子書籍作りました!!」とかの方向に行くんだろ
3Gによる通信とかいらないから、とにかく安い自炊専用機作ってほしいな
1万円以内に抑える感じで。画素数だけはこだわってほしい。あとはいらん。
>>142 そんなの全盛期のパームですら出来ないだろ。
>1万円以内に抑える感じで。画素数だけはこだわってほしい
>>135 中途半端なiPadでいいのは少数だろう
ノートブックかスマートフォンになるでしょ
>>144 スマホでたまに青空文庫読んでて、意外と読めるんだが
やっぱり画面がちょっと狭いんだよな
…で、Kindle注文したが届くのが1月という… orz
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 20:12:21 ID:8lrXIgpj
>>122 まず図書館が書物の電子化を行わないと・・・
>>130 世界の学術書が検索できて読めれば
めちゃほしい
2006年のシーテックであった
ホケット翻訳機をつけて読んでくれたら
もう少し高くても買うかも
>>136 防水仕様じゃないとすぐ壊れない?
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 20:15:41 ID:8lrXIgpj
>>143 パナって今度はカシオを吸収しようとしてんの?
だって戦略がGショックに似てきてる
一度買ったらクラウドの本棚に入れて、いつでも一生どの端末からでも簡単に引き出せるとかだったらいいけどなぁ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 20:29:02 ID:8FhgN98l
自炊のPDFがどの位見られるか調べてからだな
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 20:46:05 ID:8FhgN98l
>>151 つか、それが今の標準的なビジネスモデル。
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 20:51:41 ID:N325IqJz
本を買う金のないやつには、電子書籍になっても
関係なくね?
端末1000円くらいにならないと、本で買ったほうが安くね?
専用端末なんていらんね。
>>154 Amazonなんかだと本の単価は電子版の方が安いから
沢山買う人だと得なんじゃないかな
まあそれよりスペースの利点の方がデカいけど
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 21:18:15 ID:4Kw5J6E5
三冊の欲しい本がありました
でも版元の都合でそれぞれ別の端末と提携してる配信会社からしか買えません
さあどうする
冗談抜きでそういうケースも出てくる可能性がある
読みたい本に応じて端末を選ぶとか本末転倒じゃん
そのへんどうにかして業界で統一してほしいよね
まあ…ケータイのコンテンツとか見る限り無理か
PCゲーのSteamみたいな環境が整えばいいのに
ジュンク堂を利用している人間からすっと
本を探すのには本屋がないときついな
だから店で一度買った本を電子書籍としてダウンロード出来るサービスの方が良いな
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 21:34:16 ID:8FhgN98l
>>158 本屋がなくなるのは困るね
大型の書店はなんだかんだいってなくならんから別に心配いらんと思うが
PCでもコンテンツ読めるようにしてくれよ
紙媒体と大して変わらない値段のコンテンツを読むために更に何万円もする端末買わせるな
>>158 DLして即ブッコフが出来るから無理だな
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 21:44:56 ID:BuLh50Ja
>>156 でもキンドル版よりペーパーバックのほうが安く売ってるんだよな
向こうは好事家向けのハードカバーとペーパーバックが同時発売することが多い
>>157 何いってるんだよw
わざとそういう状況をつくって
消費依存症の鬱病ヴァカを釣るんだろが
どうせコイツラ買わないという選択肢の無い、消費依存症のガキだから
煽れば買うぜっていう、いつもの王道商売してるだけだよw
AmazonはPCでも読める
Sonyは読めない
この差はかなりでかい
>>162 「一方ロシアは鉛筆を使った」じゃないけどさ
あまり複雑になり過ぎるとじゃあ紙の本でいいじゃんってことになりそう
165 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 21:48:26 ID:KvLBwQd4
また専用ソフトに独自フォーマット?
PCや、他の端末でも読める汎用性がないと
多くの人は金ださないだろ。
Googleにはかなわんな
一番切れる流通・小売と組むとか、どんだけしがらみだらけなんだよw
本屋・コンビニ、そこに卸す流通、印刷をすっ飛ばせるんだから電子書籍の値段が何分の一にも出来るかもしれないって
話だろ。
なんで本屋とコンビニと組むんだよwwww
まあ 日本はいろいろともうダメだなw
>>164 最初っから業界界隈は、じゃあ紙の本でいいじゃんだけどね
>>118 いい歳した大人がマンガをたくさん買いたいときに便利。
本が半額で買えるのであれば、買ってもいいかも
あと電子書籍ってやるなら図書館が先だと思うけどな
絶版になってる書籍を片っ端から電子書籍にして
専用端末でダウンロード出来れば書籍が貸しだしされていて困ったみたいな状況は生まれないっしょ
ソニーでもシャープでも良いけど、まずは図書館から先にやれよ
ってか、有料メールマガジンとあまりかわらないよな
電子書籍ってしおり挟んでそこに戻る、みたいなことできるのかな
携帯とかのマニュアルはiPadで見てるけど、こっちの方が断然便利。 マンガもcomicglassの進化が
ハンパなくて もう追いつけない感じ。
今更何が悲しくて白黒デバイスなんて買わなきゃならんのだよw
来年の新型iPadがさらに軽量、薄型になって死亡だよw
イパ廃人乙
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 22:23:29 ID:3AuALg4Y
地デジもそうだがデジタルになってなんか不便になったって感じることが多くなった
今更何が悲しくてカラー液晶で白黒コンテンツ読まなきゃならんのだよw
こうですか
>>178 デジタル化だけなら便利になるはずだったんだが、コンテンツホルダーが
規制かけやすくなったんで
無意味に規制をかけまくって、結果不便になった
長時間読むならモノクロだよ
イパ廃人は、煽ればまだまだ、踊ってくれそうだねw
>>176 E-inkディスプレイじゃなく、しかも値段が高い汎用機は競合じゃないんだよ。
iPadの競合はGalapagosの方だよ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 22:39:18 ID:3AuALg4Y
>>180 なんでも「〜〜は出来ない」っていうのが先になってしまったよね。便利にするための
デジタル化のはずだったのに。
>>172 国会図書館とかはそれやってるけども人手があまりにも足りないんじゃなかったっけ?
でも事業仕分けのせいでその人手を増やすお金もないと。たしかそうだったと思う。
自分も
>>172に賛成だけど。
>>6 「成長している」ですよ? 「でかい」なんて言ってませんよ?
山手線でソニーの使ってる人みたわ 発売日から使うなんておそらく中の人だろうけどw
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 23:02:35 ID:WrssNS+v
自炊してiPadで読むのが増えるだけだね。もう老人だって騙されないだろう。
総じてPCリテラシーの低い日本じゃ一般層にまで根付かせるのは難しいだろうね
それこそリアルの本屋でデータ転送サービスくらいやってあげないと
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 23:09:41 ID:4Z6rnJVv
今日量販店でリーダー触ってみたけど電子ペーパーって凄いね、最初ハメコミかと思ったw
めくる時に黒くなるのがいただけないけど見た目ほぼ紙じゃん。
それに非保護コンテンツも入れられる見たいじゃん、拡張子知らんけど。
>>146 なんでエロコンテンツ読むのにに防水が必要なんだよう。
本がデジタル化すると、大量に失業者出そうだな
今は本読まない人多いからな
結局デジタルでそういう人が読むようになればいいのかもな
つまり電子書籍は普及するんだろう
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 23:55:48 ID:PzMb7Xd0
>>170 たまに昔の漫画が読みたくなるんだよな・・・
地獄先生ぬ〜べとか、ARMS とか
iPad買ってから、昔のマンガを何作も読破したわ。
やっぱり一気読みって気持ちいいな。
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 23:59:19 ID:PzMb7Xd0
>>118 海外に仕事で行った時、日本の小説を10冊近く持っていったら、現地に到着する前に全巻読み終えてしまったw
今度は電子書籍で、100冊以上持って行きたい
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:00:32 ID:9riAH6sM
>>189 明日見に行こうと思ってんだけど
ソニー画像綺麗なん?
シャープとどっちがいいか凄く迷っているんだよ
>>195 ちゃらいのじゃなくて魔の山とかもってけよ
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:04:42 ID:tKP+yvwT
>>196 ソニーの方が目に優しい感じに見えた。長時間リーディング目的ならソニーかな。
TRPGのルールブックが一番相性良さそうなんだけどな
追加データを有料アップデート
誤記を無償アップデート
キャラ紙は、エアプリントで吐き出す
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:08:14 ID:sik3Xxip
>>196 綺麗さで言えばいくら、Galapagosの解像度が高くてもE-inkのSony Reader
でも白黒のみやページ切り替えの遅さ、切替時の一瞬黒くなるとか好みがあるから、よく比べた方がいい
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:10:37 ID:WIVX0iho
>>200 行きで読む。滞在中に読む(一ヶ月)、帰りで読む
読めるだろw
興味はあるけど明日行って買えるのかな
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:11:08 ID:pasFM0Xk
立ち読みできない(最初から最後まで一通り見ることができない)
わざわざ電子書籍用端末買わないといけない
お金出してダウンロードしないといけない
デメリットだらけ このご時世絶対普及するわけがない
ソニーとアマゾン・キンドルは電子の紙を使ってる 視認性が液晶とは別次元だよ
ただしバックライトがないので暗い場所では見えない
SONYは結局いつもの上から目線でコンテンツ集めをしたんだろうか
作家や出版社にそっぽを向かれている感がサイトの向こう側から
ヒシヒシと伝わってくる
その点、大日本印刷のhontoには、出版社が協力的っぽい
やっぱり出版業界は、電機メーカーより印刷会社の方が馴染みがあるし、
印刷会社は、編集者との人脈や書籍データの取り扱いには一日長があるしね
hontoが、readerに対応してくれる方向に行かなければ、
SNOYはまたコンテンツ不足で撤退になるかも
あのSONYが、印刷会社に頭を下げられるかどうか・・・
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:14:47 ID:nqF9SvFI
XMDFは世界標準になれないから、何れepubになる。
シャープ買うやつはバカ。
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:16:47 ID:nqF9SvFI
自炊してiPadで読むのが最高だよ。来年2月には薄くて綺麗な液晶の新型iPadがでるし。無駄な抵抗。
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:19:06 ID:sD3nKhFl
Sony一度出して失敗してるのにまたやるんだね
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:21:18 ID:nqF9SvFI
pdfからepub変換はあるけど、pdfからxmdf変換はなし。
まだソニーがましだね。
ソニーは北米ではキンドルと人気を二分してるそうだからな
最初に図書館押さえたとこが勝つな
ここをipadに持って行かれるようじゃ駄目だぜ
ソニー、シャープ、パナソニック頑張ってな
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:24:06 ID:nqF9SvFI
epubで縦書きができるとxmdfの優位性はない。よってシャープは終わる。
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:26:15 ID:nqF9SvFI
昔と違い、世界で流行らないものは日本でも流行らない。
ガラパゴス島にも外からの動物が増えているくらいだから。
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:28:23 ID:nFsYRW6O
電子辞書パピルスは好きなので、よってシャープだな。
わざわざ、電子書籍とか言ってねーで、SDカードの種類を増やしてくれ。
白黒画面が単三電池長持ち+起動早いから好きだ。こっちに特化してほすい。
カラー書籍とかならiPadかもしれへんけど。
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:28:45 ID:nqF9SvFI
出版会社が書籍のepub化を拒めば、自炊してepubにするヤシが増えるだけ。
そうなれば、違法が増えて結果的に日本の出版会社は潰れる。
>>211 贔屓目に見ても人気二分はいいすぎだよ。
アマゾン5、B&N3、ソニー2 くらいじゃね? 電子ペーパーデバイスでは。
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:32:59 ID:nqF9SvFI
日本はメーカーはメーカー、本屋は本屋といった前近代的発想では
世界では勝てないし、文明は進化しない。
10年後は格安の英語の書籍を子供が読んで、高価な日本語の本が売れずに
日本語もなくなるんじゃねえ。
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:33:48 ID:lxcmRokg
リーダーの方は欲しいかも。
ガラパゴスの方は単純に…、縦長過ぎてキモいと思った。センスがなさ過ぎる…w。
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:35:25 ID:nqF9SvFI
あんなにシェアがあったNECの98も独自規格だったので、
結局敗れた。標準に反する規格は必ず滅ぶ。歴史に学ぼう。
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:35:28 ID:WIVX0iho
iPad の画面を液晶とE-ink 相互に切り替えられるタイプがベストだな
確か、米国のどこかの企業が、液晶とE-ink のハイブリッド画面を出していたはず。
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:38:58 ID:nqF9SvFI
日本のメーカーがアップルのように何世代もインターフェースが同じ
製品をつくると思えない。iPod1号機は何年前だ?
所詮、2年で姿を消す。
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:44:42 ID:nqF9SvFI
OSのバージョンにも疎い日本のメーカーがソフトを大事にするとは思えん。
あるページに来たら音楽が流れるとか、挿絵が動画とか、いらねえんだよなあ。
読書って、テキストとの格闘だろ。
ソニーはほんとものづくりが下手糞だなあ
そんなところにロゴがあったら視界に入って気が散るだろうが
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 01:02:07 ID:nqF9SvFI
ソニーは就職ランキングが上位になって、優秀な学生が入ってから
おかしくなった。まあ事なかれ主義が蔓延していると聞いている。
ブランドの浪費であることは間違えない。
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 01:05:12 ID:tdkyaJvL
ソニーの規格で標準化されることだけは避けて欲しい。
兎に角、過去にユーザー不在でどれだけのフォーマットがソニーによって捨てられたことか!
ソニーはフォーマットビジネスは辞めろ。
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 01:09:04 ID:nqF9SvFI
スティーブジョブスはソニーとシャープの良いところを研究しているが、
ソニーとシャープはアップルの良いところを研究していないだけ。
アメリカ企業は日本企業をきちんと研究しているよ。
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 01:09:20 ID:B4eUDO7v
数日前に、ソニーのリーダを予約したけど、24日に配達予定。
売れてるのか、作らなかったのか。
軽いのと、電池の持ちがいいから、ipadではなく、リーダを買った。
けど、ipadの小さいのがでたら、買うかも。
>>227 ソニーの規格って何?ただのアンチ?
Sony ReaderってXMDFにEPUBとPDFという業界標準のフォーマットだと思うが
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 01:15:52 ID:nqF9SvFI
>>230 今回は標準に学んだね。まあ海外でepub対応しないとやっていけないだろう
し。もともと電子書籍で定評あったソニーだから現実的になったのだろう。
ePUBはreaderが採用するまで無視されてた存在なくらいなのに。
最大手のアマゾンが独自形式で成功してたから。
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 01:25:01 ID:nqF9SvFI
日本でこの手のソフトの標準を握れるわけない。W3Cに発言できる
日本人がいないように。epubはXMLとCSSをzipにしただけ。
独自規格であることは間違えないが、それさえ広められない
メーカーの国際戦略のなさがガラパゴスと言われる所以。
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 01:28:09 ID:tyyLWSZT
ソニストでPRS-650頼んだけど27日予定。
ところで
ID:nqF9SvFIは何と戦ってるの?
ガラパゴスは5万円もするのか
たけえええよ
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 01:50:01 ID:nqF9SvFI
ガラパゴスがザウルスよりも寿命が長いことはないだろう。
237 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:06:47 ID:6DhiFyAE
というか北米市場を制した規格が標準になるだろ。
独自規格でもシェアを取れば、それが世界標準になる。
日本企業は日本市場に合わせて開発しちゃうから、そういう路線は無理。
だから余所の標準規格にのっとるしかないぜ。
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:23:51 ID:nqF9SvFI
昔なら、官僚の天下りやメディアを洗脳すれば日本でも売れたけど、
今は、バレバレだからなあ。もう誰も洗脳されない。
アメリカではiPadバカ売れだしね。
>>238 かろうじて初代iPadは防いだけど、第二波は防げないだろうね。 で、第三波で完全突破される。
iPod、iPhoneと同じ。 そして急いで作った防壁の日本独自規格の電子書籍は完全に「無かった事」にされる。
今のiPhone見てみろよ。もう日本のスマートフォンに負けてるやん
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:34:29 ID:nqF9SvFI
>>240 メディアに洗脳されているね。今でもiPhone4の独り勝ちだよ。
1レスいくらでアップルから請け負ってるの?
243 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:43:35 ID:Qi4MmBLJ
>>242 そんな事いってて楽しいか? そういう風に言えば日本の劣勢という現実が変わるのか?
少しは心配にならないのか? iPhoneどころか、韓国製androidよりも見劣りする端末しか作れない
国内メーカーみてて。
is03やLynxがランキングで上位占めてるのを見てると、日本製が追い抜いたようにしか見えないが
245 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:47:47 ID:nqF9SvFI
企業努力が足りないのを、ネガティブキャンペーンで
メディアをコントロールする段階で終わっているよ。
出る杭を打てば、いつかは自分も滅びるのに、
全くわかっていないなあ。もう一度焼け野原にならないとダメだね。
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:49:09 ID:nqF9SvFI
ソフトバンクの純増のほとんどはiPhone4 公表していないだけ。
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:49:52 ID:6DhiFyAE
>>244 ・発売直後は販売量が多くなるのは当たり前。
・is03とかLynxは世界で売れてるの?ローカル市場だけで勝ってもアップルには程遠いよ。
四庫全書を取りこんだほうが勝つわ・・・
>>247 Sony Readerもそうだけど日本メーカーが日本市場ではシェアをとると思うだけで
お決まりの林檎さんのグローバルでは勝ってるなんてしったことじゃないよ。
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:56:00 ID:nqF9SvFI
>>249 世界で売れないと結局ザウルスのようにいつかは製造中止になるけどな。
251 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:57:28 ID:nqF9SvFI
りんごはしつこいよ。オーナー会社だからな。メーカーはサラリーマン社長だから、
すぐにやめる。
252 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 02:58:00 ID:6DhiFyAE
>>249 将来的には日本のメーカーがシェアを取ることもあるかもしれないけど、
現状では全然さっぱりだよね。
で、いつから「販売台数」と「シェア」の話が入れ替わったのかな?
ランキングでiPhoneが負けてるって言うから販売台数の話かと思ってたけど。
値段的に全くメリットない日本版 電子書籍が普及するわけないのに。
>>251 MSもそうだけど、信念と体力があるから「負け続けても勝つまで戦う!」みたいな姿勢だからな。
とうとう世界のゲーム市場はMSに持って行かれそうだし。 まずはSONYが討ち死にして、大将の任天堂も
息が上がってヘロヘロ状態。
来年は「日本完全敗北」みたいな事態があからさまになる年になりそうだね。
255 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 03:03:06 ID:nqF9SvFI
MSもしつこいね。検索エンジンあきらめていないし。
このしつこさは日本にはないね。あんなに株主の権限が強い
アメリカだってしつこいのに。サラリーマン社長の限界だね。
MSって、PS3スタート時に900万台あった差が、
発売一年後のPS3に300万台差まで詰められてるから、別にもってってないでしょ。
おまけに、任天堂がその上にいるんだし。
端末とコンテンツを切り離せ、みたいな話だと
途中で書き込んでしまった。
>>89 >端末屋がソフトを囲い込んでしまったら
>ユーザーはそのために端末を買わなきゃいけないんだぞ。
>こんなふざけたシステムを有り難がって喜ぶんじゃねーよバカ。
いや、現状、DVDで買ったものをBDで買い直したりしてるだろ。
本だって無くしたりぼろぼろになったり単行本を買ったあと文庫本買う人もいるだろうし。
そこのところは、いったんコンテンツ買って一生そのまま、ということも無いと思う。
260 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 03:30:05 ID:6DhiFyAE
>>256 そのデータが正しいとして、そういう結論になる理由が良く分からないが。
未発売の製品が発売後にぐっと台数伸ばすのは当たり前かと。
そもそも、もっと遡ればMSの方が後から参入してきたんだからさ。
>>260 任天堂とSONYで日本が独占状態だった据え置きハード市場で、後発のMSがたった数年で2番手の
ポジションしめたってことなんだけど。
これが敗北じゃなくてなんなんだよw しかもMSは次世代機を出す余裕満々だぞ。 SONYはPSPが
海外で完全に死んで、最後のPS3も売上すら3番手に甘んじてる。 3位確定だろ。
>>258 特定の月だけ持ち出しても、意味ないんじゃないの。
売り上げの波こそあれ、着実に差を縮めてるんだから。
そもそも、後発のMSが数年てのが、根本的に認識間違いだよ。
日本じゃ壊滅状態だったけど、箱の初代は世界で相当売れたんだから。
あと、二番手ゆーてもPS3と単体ですら追いつかれつつある上、
ソニーはPSPやいまだ現役のPS2もあるんだし、二番手と言える状態じゃないでしょ。
凄い思考回路だな 現状は3番手だけどまだ追いつきつつあるから負けてない!か
まあ、死相信条的に負けは認められない特殊な人ってのがいるから 会話にならないのは仕方ないか。
266 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 03:53:53 ID:6DhiFyAE
ソニーのリーダーストアをちょろっと覗いてきたんだが
「その他」のボーイズラブが妙にラインナップそろっているのは何で?w
数合わせ
>>235 ガラパゴス携帯はソフトバンクが売るみたいだから、
2年契約で実質0円とかになるんじゃないかな
>>267 現状の携帯で読まれてるコミック売上データから導き出したラインナップだと思う
271 :
92:2010/12/11(土) 06:33:09 ID:LUu9oiPz
リーダーさわったけど、自炊派向けじゃない
プレーンテキストは明朝体固定だしPDFはマンが読むにはキツイ解像度
272 :
92:2010/12/11(土) 06:37:50 ID:LUu9oiPz
>>42 おまえクラウド言いたいだけだろ、
電子書籍なんて、マシンに必要な機能は、表示だけだぞ、データ容量も小さいし……
表示をどうやったらクラウド化出来るんだ?
273 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 06:44:34 ID:2pI9OT0P
>>267 BLとかエロ系は電子書籍でこそ売れるんだろうな
ただせめてエロとそうでないものはカテゴリを分けてくれ
本を探す気が失せる
274 :
92:2010/12/11(土) 06:46:50 ID:LUu9oiPz
>>80 あらかじめ銀座ソニーストアに行って、正に書いてある通りだったから、買う気失せた、iPhoneで見た方がましレベル
275 :
92:2010/12/11(土) 06:55:31 ID:LUu9oiPz
リーダーは日本人が開発に関わってないんじゃないかってできだよな、中華Padかよっていうでき
あんなウンコフォントなら永久に普及しないぞ
>>272 漫画やグラフィクス多用の雑誌はデータ大きくなるってことだろう
自炊が一番
勝ち組が決まるまでは危険だよ
で紙書籍と価格的に大差ないコンテンツを
数万円もするハードを買ってまで持ち歩きたいって読書家は日本に何人いるの?
>>157 そもそも版元として配信経路制限はデメリットでしかないから、
複数経路で売ってるのが現状。
で、何わけわからん仮定してるの?
>>278 あぁ、おまいはコスト計算できないやつなんだな。
>>280 え?ハード一台で紙書籍も他ハードも買わないで良いほど
充実したコンテンツライブラリィがあるんですか?
ハード一台買っただけで他に投資しなくてすむなんて知りませんでした
282 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 08:23:52 ID:3nJ+MrMF
>>280 世の読書家がコスト計算だけで本を買っていると思っているのか。
>>278 持ち歩く気はあまりないが、ワンルームで部屋が狭くて
本を置く場所が厳しくなってきたので
電子書籍になって場所を取らなくなるのは嬉しい
<都青少年条例>民主も賛成、成立へ 付帯決議で配慮
285 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 10:40:33 ID:eRmbP9Df
>>280 紙の本は買ってクソならすぐamazonで販売=処分すればある程度金
回収できるぞ。
>>278 費用対効果だな
本を数百冊かかえると
深刻な問題化する
数万ならハード安いが、
コンテンツが高いわな
287 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 11:38:09 ID:5d5iCMWu
コレらってPDFとか読めるの?
まさか独自規格しか読めないってことは無いよな?
288 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 12:00:37 ID:WIVX0iho
>>230 日本語の縦書きが美しくない、ソニーの ePub
m9(^Д^)プギャーーーッ
やっぱり、ソニーは独自規格w
289 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 12:03:31 ID:WIVX0iho
>>283 本が占める場所場所を坪単価で計算すると、ものすごく高いなw
特に東京都心部で本を所有するなんて、罰当たりに近いw
290 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 12:36:35 ID:nqF9SvFI
iPadの新型がでたら、家の本を自炊しよう。これで家が広くなる。
291 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 13:05:33 ID:H8vU137b
>>286 逆に言うと本をそこまで抱えてないと必要ないよね 現状だと
俺もこれ以上本が増えるとやばいから欲しいけどねぇ・・・
>>287 pdfは読めるが、600×800の解像度でA4サイズを読むのは
スクロールが遅いEinkだと辛いよ。
この解像度でpdfリーダーに使うなら、ミニPCか、iPadのほうが
ベター。
逆に、600×800前提の白黒pdfを読むなら、こっちのほうがいい。
電子ブックリーダーに最低限必要な機能
1. ZIP圧縮されたjpg ファイルが読めること (ストレスのない高速なページめくり可能)
2. PDF ファイルをストレス無く開けること
3. 青空文庫フォーマットに対応している事
4. amazon for XXX に対応
5. 軽くて見やすく、電池のもちが良い事(長時間見ていても目が疲れないこと、高精細で小さな文字も潰れずに表示できること)
たったこれだけの事に該当できる機種がない orz
294 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 13:12:19 ID:QgENnuAg
まあ、10年後は知らんけど、当分流行らないと思う。
ハードもソフトも高いし、規格が統一されておらずコンテンツが少ない。
ディスプレイの表示能力は、紙より遙かに劣る。
これがクリアされれば普及すると思う。
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 13:13:00 ID:H8vU137b
>>293 しかも日本の製品は後発なのに
その条件から遠ざかってるって言うね・・・
298 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 13:13:53 ID:DY14FDRr
>>190 わりぃにフィニッシュを想像してしまった(orz
>>278 アニメR.O.Dを見たときに思った
本好きって家にいっぱいに本が積んであるから地震が発生した時
危ないと・・・
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 13:14:56 ID:H8vU137b
>>296 ipadは重いし電池持たないし長時間読むと疲れるよ
ipad2でどのくらい改善してくるのか楽しみだが
>>296 iPad は解像度がいまいちで、長時間見ていると目が疲れるしね
便利なのは認めるけどzip厨のウザさは異常
iPadって、あれなら10型のノートPCの方が軽くて電池も持つからな。
>>300 1024×768以上の解像度を持つリーダーは、あんまり出ないと思う。
Appleも来年の機種は7インチだしねえ。
>>303 一応、シャープのガラパゴスは 1,366×800 なんだけど、「ガラパゴス」 過ぎてw
>>304 液晶「だけ」にはこだわるシャープだけど、変態解像度にすると
他機種との互換に困るだけでしょう。
1024×768あたりが基準になればよい。600×800は小さいが、
小型機の基準になりそう。
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 13:32:42 ID:MmVzlMrZ
結局、持ち運びするならノートPCでいいということになる。
機能特化はしていないが、なんでもできるからな。
>>306 親機が別に必要とか、アプリストア制限とかないしね。
>>303 ジョブズってタブレット向けに7インチ否定してなかったか?
>>308 ジョブスは、手のひら返しが得意というか、信者風に言えば柔軟w
確かにジョブスはiPad発売当初に7インチは否定したが、今ある噂レベルの
話では来年のiPad2には7インチモデルが出るらしい(アップルが7インチの
パネルを大量発注したとか云々)。
正直、iPad3くらいにならないと成功・失敗は見えないと思う。
シャープは最初からガラパゴス(笑)、ソニーは初号機でつまずくと
ユーザー切り捨ててあっさり撤退しそうだな。
その点、Kindleはamazonが決して諦めないだろ。
Amazonだったら何処の出版社のでも買えるのに。少なすぎ。
ストアの検索も弱すぎ。
おまけに値段は紙の奴と一緒。
リーダー買う値段で紙の本が100冊買えるわ。
値段下げろ。話はそれからだ。
>>309 >シャープは最初からガラパゴス(笑)、ソニーは初号機でつまずくと
>ユーザー切り捨ててあっさり撤退しそうだな。
あまりにも的確な予想で笑った
312 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 14:09:11 ID:cRpdCXyS
電子化が普及してもらっては困る抵抗勢力と組んで何の意味があるんだ
ネットブックが3万円台で1024x600の解像度のディスプレイなんだぞ。
タッチパネルが高い? なぜタッチパネルに拘る必要がある。
ネットブックに比べてキーボードも要らん、Windowsも要らん、
CPUも低スペックでいいし、メモリもストレージも少量でいい。
それでなんであんなに高いんだ??
文庫本見開きで見れるし、今のiPadサイズがちょうどいい
315 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 14:30:46 ID:9riAH6sM
>>313 一万円以内になりそうなのにな(;一_一)
不思議だ
結局総合するとiPadだよな
7インチ版が欲しい
???
>>317 「ガラパゴスは早期に100万台目指す」って言ってるが?
パラゴラスってケータイもあるのな
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 17:03:35 ID:DY14FDRr
324 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 17:25:07 ID:z5lsRLlh
最近頻繁にkindle読んでる人見かける。アメ国内線。
325 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 17:30:44 ID:TtObGwY7
ソニーは書店、シャープはコンビニを味方に。
最後には、外人に取られるんだよな。
この負けパターンはどうにかならんのか?
日本企業はもう少し合併しないと、過当競争から逃れられないのか。
電子ペーパ使うなら、ぺらっぺらの端末作れよ
327 :
@@;:2010/12/11(土) 18:07:14 ID:89fJvY3t
漫画全部がデータになれば場所とらなくていい気もするけど、端末である必要がないんだよなぁ。
328 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 18:09:12 ID:mna8hqmM
予想以上にソニーのリーダーが読みやすかった。
思わず、その場で衝動買いしそうになったよ。
とりあえず、ガラパゴスの評判を聞いてからどっちを買うか決めるつもりだが。
>>323 仕事で見る本は電子書籍になると助かるな。
もっともPCで見れりゃ充分だが。わざわざ専用端末を作る必要はない。
サブディスプレイへ表示する程度でも極楽。
値段はさ、再販制度維持すんの? 岩波が言うように
文化事業として儲からない本でも出すの?
それだったら仕事で見る本は今と同じ価格設定でええわ。
俺も店頭で触って来たけどReaderの6インチが丁度良い大きさで読みやすくてよかった
ガラパゴスはなんか本読む端末じゃない感じだった
リーダーを売りたいだけで本を売りたい訳じゃないんだよな
PCでも見られるようになれば売り上げ増えるだろうに何故やらないのか不思議
>>331 何でもできるパソコンに人誘導したら、最終的に本読まなくなるだろう
電子書籍端末と言ってもガラパゴスとリーダーは全然別物。
比較するならガラパゴスはiPadや他のAndoroidタブレット、あるいはスマホ。
リーダーはKindleだろ。
Sonyは縦書きがウンコだと日本じゃ厳しいな。
小説縦書きで読みたい層が多いだろうし。
ソニーはその前にiTunesStoreで楽曲配信しろよ
>>335 縦書きが綺麗なE-Inkディスプレイ端末って他に何があるの?
>>332 パソコンは「何かしなけばいけない」から、それはない。
340 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 21:29:07 ID:nAJIKSIj
>>331 PC向けの電子書籍という奴がさっぱり売れないから
専用端末という形を作ってニッチな需要を掘り起こそうとしてるんだが
正直電子書籍が流行ったところで
たいしたことないだろ
現に書籍離れが進んで本読む人減ってるんだから
端末に何万円も掛けてまで電子書籍読みたがるマニアなんて
そんなにいないからな
>>340 ホントに専用端末なのかねぇ。特にガラパゴスとか。
携帯電話・スマホとして売れないから電子書籍リーダーにでもしてみよっか
って感じがする。
daily editionはいつ出るんじゃー
>>342 スマホもあるよ。ガラパゴスシリーズには。
>>341 ニッチ市場狙いだろ。電子書籍なんて買ってるのは少数で、
その少数がたくさん買うって話。
少なくてもアメリカでKindle売れてるし
Sony Readerもアメリカで販売して需要予測した上で来年30万台目標みたいだよ
紙の本より不便にされた電子書籍なんていらん
348 :
@@;:2010/12/11(土) 23:30:13 ID:89fJvY3t
本体は超お試し価格の安くしてコンテンツで稼ぐって手法は無理なのかな?_?
本体高すぎで買う勇気が出ないtt
むしろヤホーのモデムみたいにタダで配るべきだな 20冊も読んでもらえば元は取れる
350 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 23:37:51 ID:18A8deKD
電子書籍はドコモやAUが主導でやるべきだと思う。
端末は新しく買わせるのではなく、誰もが持ってる携帯に機能をつける。
決済もスムーズ。コピー対策も問題ない。
小さい画面で読みにくい奴・操作性が悪いとおもう奴は専用端末を買う
>>349 電子機器メーカーのソニーやシャープでその発想が決裁されることはないんだろうな
携帯電話業界でやってるみたいに、表のサービス業者の黒子の立場にでもならないと。
アマゾンと組むという手はなかったのかと思ってしまう。
>>351 本体タダで配ってソフトで儲けるビジネスは
ゲーム機でやってるけど
ゲーム機の場合は本体メーカーの発言権がある程度もてるが
この端末の場合ソフト供給側の出版社がどうにもならないと
何も出来ないからなアマゾンと組んだって出版社に嫌だと言われたらそれまでだからな
アマゾンが断ると思う、EMSと組んだ方が得だし。
>>355 こんなもんじゃないのか?
ゴシック体は選択できるべきだがこんなのにいちいち噛み付くのもなあ・・・
iPadも本体0円になってから、また売れてる
らしいねえ。
>>357 まんまiPhone3Gだな。 次の3GS的なiPad2がでてさらに一段加速する。
iPad2の性能、価格に全く太刀打ち出来ずに、自称iPadキラーは揃って即死か。
こういう製品は一周してからでいいわ
手触りやページめくる時のちょっとした気遣いとか煮詰まってこないと実用に耐えなさそう
コンテンツの集まり具合も機種ごとに分かれたり互換も気になるし
何より今は本で充足してるし
>>355 縦書きは「できてりゃいいんだ」程度の扱いなんだと思う。製品企画としてそこに
金をかけてないだけで、開発力の問題じゃないと思うよ。
ダメすぎという評価はその通り。リーダーで縦書きは使えない、と判定せざるを
えないね。
>>360 普通の人には、「できてりゃいいんだ」程度で十分だと思うんだが
逆に縦書きが綺麗で売れてる端末とかあるの?
iPadは初代とはいえ、めちゃくちゃ出来がいいと思うけどね
363 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 09:45:02 ID:XP0hhOlC
とうとうガラパゴスを注文した。
楽しみだ。
>>361 > 逆に縦書きが綺麗で売れてる端末とかあるの?
というか、iPod touchに入れてる青空文庫リーダーが、縦書きが神状態になるぞ。ソニーのあれは。
どうせ中国人にやらせて、あいつらの適当作業なんだろ。
>>362 デカiPhoneだからね。 iPhoneである程度 熟成させられてるから初代から完成度高い。
2は一体どうするのか見物だな。 iPodtouchみたいにカメラ搭載するとしても、高精細はするかなぁ。
毎週HUNTERXHUNTER、ベルセルク、クロスゲーム、Dグレイマン、闇の末裔、おせん、ヒストリエが
配信されるなら買う
>>361 「縦書きができる機種」限定で一番とか、ソニーは
「条件付きで」一番って宣伝をよく使うが、新しい市場を
これから切り開くのだから、意味ない話よ。
で、ダメだったらユーザー切り捨てて撤退するわけだし。
sony readerは
ザウルスでインスコできた文庫ビューアーとフォントを使えるようにしろよ><
テキスト文書は縦書き出来ないって知って、めちゃくちゃショックだよ><
あとちっさい機種のほうになんでSDカードすロットないんだよ><
ファイル転送にソフトかませなならんって本当か?
D&Dであかんのか><期待していただけに鳴きそうです。
369 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 18:14:00 ID:rFOmEZkx
GARAPAGOSにおけるエロ本の扱いはどうなっているんだ?
大量に用意しているのか?
>>368 >ファイル転送にソフトかませなならんって本当か?
嘘です。上級者ならマウントされるメディアのdatabaseフォルダーの中に直接 D&Dでも可能
他は仕様でしょ
371 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 18:26:30 ID:l77oLW5L
ケータイで電子書籍が読めるのに、なんでわざわざ専用端末買わないといけないのか
わからんわ
ま 一時的なブームで終わる
372 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 18:28:50 ID:l77oLW5L
ハードはどうでもいいんだわ
要は「ソフト」
良い書籍がないと結局、ただの電子玩具だよ
>>371 携帯は電子書籍が読めるけど充電切れが痛い
374 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 18:40:18 ID:hZecEGON
端末が増えるたびに互換性の無い配信サービスも新しく生まれて
出版側が諸々の管理の手間を価格に上乗せしてきたら嫌だな
金のやりとりを管理しやすいのは携帯の料金として請求かな
ソフトバンクあたりは通話無料の代わりに月1000円まで電子書籍無料とか付けそうだ
つーかそのうち月5000円くらいで販売中の電子書籍が全部読み放題プランとか生まれるぜ、きっと
>>370 ooops
ありがとう。暗雲がひとつとれた( ´∀`)
これが晴れただけでもだいぶちがうな。
376 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 18:43:30 ID:l77oLW5L
「図書館」の書籍が、この手の電子書籍端末に繋いでダウンロード出来るんなら買ってもいいかな
図書館の書籍データに観覧期限をつけてさ
要は無料で読書したいわけさ
377 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 18:46:57 ID:l77oLW5L
普及のカギは
「図書館」
だよ。
PCでDLしてリーダーに転送するのにPCでは見られないって頭悪すぎる
>>371 5・7インチの文庫サイズの端末はあまりない。
10インチとか重すぎてしんどいし
>>379 iPadの画面サイズで500g切るようになれば、多少変わるかも。
同サイズのKindle DXで、540gくらい。
今年も新しいE-Inkパネル出るだろうけど、重さそのままでカラー化にすすむんじゃないの
フルカラー化して応答速度早めてPCモニタ出して欲しい
それがiPadだろw
あれPCモニタだったんだ
>>382 E-Ink 応答速度早めとか、見通したたないけど
来年 Pixel Qiディスプレイがでるよ。
E-Inkじゃないけど、反射しないし、電力消費すくないから目にやさしいかもしれない。
386 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 17:43:55 ID:rxSOaJdv
東京規制条例が成立したしジャンプとかの週刊漫画が電子書籍で読めますというなら高くても買う
387 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 18:29:27 ID:S2owGnah
readerは もういいから play station padでもつくって
psブランド で統一してよ
日本出て nasdac上場してくれ
資金も集まるし
マジでいいよ
やっぱカラーで見たいものってあるから、
ソニーのは眼中に無い。
なんにせよ電子書籍デバイスで最初に買うのは、汎用的なiPadが最初だろうなあ
ムビーやネットなどが利用出来るのはやはり魅力
二台目以降に、リーダーとかキンドルとかの専用デバイスを選ぶと思う
>>389 >汎用的な
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 21:27:54 ID:XsJeGHEH
>>390 こんな草生やす奴は、早くbiz+から出てけよ
ここは、ニュー速じゃねーぞ
哀れな漫画中年に哀の石つぶてを。。。
>>389 それこそ普通にノートパソコンじゃないか
ノートPCとiPhoneとの間の隙間に、起動の速いタブレットという
市場がありそうだとずっと思われているが、Winがタブレットに
向かないOSのために、成功したものがないんだよねえ。
iPadは成功した方ですが・・・
395 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 06:08:16 ID:xEHUEIJK
シャープのなんか、全国で今までに実売200台とかそんなレベルじゃないの?
>>393 最近はノートPCの起動の遅さにいらっときたりする
慣れって怖いね
そこで、Chrome OS搭載のノートとか需要が出てくるんじゃない
>>397 どうかねえ
かつてネットトップが出はじめの頃にLinux搭載機があったけど、結局消えちゃったし
PCではPCでしかできないことが求められるからだろう
399 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 09:27:52 ID:aCXVsaLv
チンコで画面操作できる電子書籍だせ
画面菌だらけ
400 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:28:59 ID:XxSMON+U
専スレ見る限り、自分でスキャンするようなマニア向けみたいですね。
401 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 16:21:18 ID:HW2Kblmh
本データの料金はどこに書いてるんでしょ?PCからは判らないんでしょうか?
そもそも読みたい物がないんじゃね
時間も
村上龍とか鼻息荒いけどなんか違う気がする…
値段は紙と同じか8割くらいだよ
404 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 18:51:46 ID:r6vyXg00
readerとgalapagos、両方買いました。
ipadも持ってます。それぞれ得意分野が違うので、まんべんなく使ってます。
今回の電子書籍は伸びますよ。全世界でもりあがってますから。
405 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 19:12:22 ID:lloO96m3
>>404 文末に「(棒 」って付いてないのが不思議なくらい
魂のこもってない文章だな
ソニーのは淀で見たが、ページ送る時一瞬画面が暗転する
よくこんな仕様でおkが出たものだと呆れる
408 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 20:30:07 ID:Wj/eQp7h
>>403 だったら紙を選ぶかなあ
絶版本等を読めるなら話は別だが
7、8千円くらいで出してくれりゃ単なるPDFのリーダーとして買うけど。
で、消費者を味方にしたのはどこよ?
412 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 20:52:04 ID:Wj/eQp7h
>>410 同意
いまいち電子化のメリットが見えないから手がでない
今回は伸びる
世界的ですもんね
乗るしかない
iPodにComicGlassっていうアプリ入れてzip漫画詰めてるわ
ストレスなく閲覧できて超快適
416 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 23:57:09 ID:Nb9VJq3E
広辞苑ぐらいのごつい本(洋書、PC関連)を買ったけど、
pdf版の無料ダウンロード権がついてきて、これが凄く便利。
本は重すぎて持ち運びはできないんで、普段は
pdf版から読みたい章ごとに、2アップ両面印刷して電車の中で読んでる。
デバイスを持ち歩く必要もなくて使い勝手がいい。ノートPCがあればそれでも読めるし。
結局pdf+ノートPCが最強だ。
417 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 00:34:38 ID:U49g0j3+
そういやダウンロード・購入した書籍は本体のどこに保存されんの?
HDD?
418 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 02:23:36 ID:jPjBuvL6
自炊してpdfをepubするフリーソフト使って、iPadで見るのが最高。
zipやpdfからのepub作成がもうちょっと自由にできれば良いんだけどな。
これらは、日本で売られてるXMDF形式の電子書籍を読むためのものでしょ
KindleもiPadの場合、要変換だからな。
著作物は音楽業界と同じ道
端末はあれこれ利用出来るかもね
>>350 Kindleでその案でてた。
ただし、これはコンテンツ販売で利益上げてるタイプのサービスなら有効だけど、メーカー主導タイプでは無理な話だろうな。
>>416 セット販売で価格を安くしない/上げるってのはアリだろうな。
これは、このタイプの市場が爆発的に広がるからな。
425 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 08:30:00 ID:aVrSzmrS
普及は無理
何を普及というのが難しいけど、
世界的には、元々普及していないのと、端末の値段が年々さがることもあって、今後成長するといわれてるよ
ハードを売るのがメインだろうけど、ハードなんてただの機械です、エライ人は馬鹿だからわからんのです。
問題はソフトなんだよソフト。読む為のソフトウェアとハード上で展開するアプリソフトがあれば
それでおわりなんだ。実際、昔からの電子書籍なんてMacですらバーチャルWindowsを走らせれば
ほぼ扱われているものはなんでも読める。
ある意味、今更なんだよな。
タブレット型ハードで読むというのは、付随する一部でしかない。
428 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 20:56:35 ID:bgrcpIm0
ソニーreaderを買おうとしたが、mac非対応なのでやめた。
こういうところが日本のメーカーの嫌なところ。
429 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 21:01:36 ID:bgrcpIm0
日本製品はいろんな機能をあつめた最小公倍数。
アップルはだれもが少し不満な最大公約数
日本のがいいような気がするが、長く使うと最大公約数のが
可能性があることに気付く。
>>409 E Ink自体の性能を上げることも、電子書籍普及に必要だろうね。
反応の早さとカラー化、そして軽量化。
これが進めば普及が進むかもしれない(が、コンテンツの問題が大きい)。
431 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 21:44:30 ID:5QfU+bfT
「図書館」がこの手の電子書籍端末に対応したら買います。
あと本屋の立ち読みみたいに、試し読みが自由に出来ないと安心して書籍購入出来ない
ケータイの電子書籍は試し読み箇所が指定されてるから大変不便
432 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 21:49:56 ID:5QfU+bfT
図書館が電子書籍に対応しないと絶対普及しないと断言します
図書館の電子書籍だけ有料にする議論があるそうですが有料にしたら絶対普及しないよ
有料だったら紙の書籍を借りる人々が大半になる。
433 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 21:53:15 ID:5QfU+bfT
ハードはしょせん道具に過ぎないからね
図書館には魅力的ななソフトが豊富にある
早く図書館に働きかけないと今に国民は飽きて電子書籍はコケるよ
434 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 21:59:11 ID:I737V4Mb
国内企業同士でさえ統一できないというのに
435 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 22:14:52 ID:bgrcpIm0
ソニーリーダーは9インチがあれば買ったのに、
iPadを意識しているのか挑戦しないね。6インチは中途半端
436 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 22:15:34 ID:zX6pfIeD
>>431 一言一句、すべてに表われているが
お前、本当にケチだな
>>431 図書館が電子書籍を取り扱うのって、いわゆる販売型と同じようにダウソするとは限らんぞ。
> あと本屋の立ち読みみたいに、試し読みが自由に出来ないと安心して書籍購入出来ない
> ケータイの電子書籍は試し読み箇所が指定されてるから大変不便
新刊本なら立ち読み出てるのもあるから、そういうのを普通の電子書籍販売サイトで読めば。
>>432 > 図書館の電子書籍だけ有料にする議論があるそうですが有料にしたら絶対普及しないよ
> 有料だったら紙の書籍を借りる人々が大半になる。
そもそも公共図書館は無料で使わせるのが基本概念だからな。
電子書籍だったらなんで有料にするんだと。
438 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 23:33:22 ID:5QfU+bfT
今、購入してるのは単に新しいモノ好き、家電好きが購入してるに過ぎない
マスコミが盛り上げてくれてる間に図書館対応しないと、数年後には
「あれ?電子書籍端末って、あれどうなったの?最近見ないね」
って事になるよW
439 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 23:39:20 ID:5QfU+bfT
まぁ大手の本屋さんは、電子書籍がコケてくれるのを待ちに待ってるのが本音だろうね
電子書籍端末を本屋に置くなんて、ある意味、ケンカ売ってる気がするわ
4000円でも有料電子版が10万ユーザーとか客付いたから、ダンピングする気無いんでしょ、日経。
>>440 元々日経買う人は毎日買う人だからじゃないの?
俺は出勤のときに買ってる。
休みの日は面倒だから買わない日もある。
で、完全移行してね!ってことではないでしょうか?
個人的に本とか音楽って値段競争を売りにしてほしくないな。
>>439 配信元を共同で運営したらええ。
どのみち小・中規模の店舗は潰れる。
うちの近所も潰れた・・・。
俺もpc版の有料会員だけど、マジ便利で価格分の価値はあると思ってる
まぁ、普通に朝刊と夕刊購読で4千円突破してるからな。
ペーパーレスで構わないところはそうするだろうな。
うちのかーちゃんが紙がいいっていうから5千円にしないけど。
かーちゃんが新聞読めなくなったらオンラインに移行するかね。
445 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 04:41:32 ID:80eS41U1
>>6 中国にはすでに巨大な電子書籍市場があるよ。1日のアクセス4億件とかの。
リーダーも幾つもある。
446 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 05:19:30 ID:aEkV4byK
おれはニュースはニュー速+しか見ない
読みたい書籍・雑誌がネット検索してすぐ読める。書籍内の検索も思いのまま
とういうような商品なら是非買いたい。閲覧料1円くらいで。
449 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 15:42:47 ID:r/1DwtM1
>>445 違法コピーの電子書籍を集めって広告収集で利益を上げる
犯罪うpロダは市場とは言わないよ
450 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 16:04:35 ID:80eS41U1
>>449 版権は誰が持っているのか調べる方法はないから、
電子書籍企業間の訴訟合戦は凄まじいけどね。
451 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 16:06:13 ID:NKTQ7CVy
ペーパーレス時代ってくるのかね?
未だに会社のやり取りは紙FAX、契約書は紙だし
契約には「印鑑」いるし
会社は紙のファイルだらけ
ペーパーレス時代なんて程遠いわ
452 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 16:24:55 ID:FD+YmVmb
でも十年前から比べりゃ随分紙の使用は減ったと思うけどな。
昔は資料の類は全部紙ファイルだったけど、今じゃ電子データのみだし、
会社間の契約書とかはともかく、社内文書はペーパーレスに近づいてるぞ。
453 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 16:35:32 ID:5ityUMuo
トイレもウォシュレットのおかげで使う紙減ったしな。
時代はペーパーレスの方向へ確実に動いているぞ!
454 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 16:53:31 ID:r/1DwtM1
日本人のティッシュの使用量はアメリカ人の三倍なのに何を言ってんだ
改めるのは電子化ではなく生活習慣だろ
日本は紙の国であるぞよ!
ソニーのリーダー見てきたけど、ページめくりの時に画面が白黒フラッシュすんのはなんとかなんないの?
見ててすげー疲れるんですけど
457 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 17:53:03 ID:B2WfJ6LQ
>>456 俺もそれが気になって手が出なかったな
縦書きとかはそこまで気にならなかったが
上見たら仕様らしいね・・・
>>457 あれは仕様で済ませられるモノではないだろう
とてもじゃないがあれでは読む気にはなれんよ
白黒反転するドットだけ書き換えるとか出来ないのかねぇ
459 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 22:33:10 ID:B2WfJ6LQ
>>458 チカチカして読む気にならんよな
キンドルもああなんだろうか
だからE inkの仕様だって言ってんだろ。
知らん奴は買わんでもこと足りてんだろ。そもそも仕様も知らんから必要なさそうだし。
仕様だったら何だって言うんだよw
使えねぇモンは使えない、当然至極、説明不要
現物がダメ過ぎてGKはアタマおかしくなったかwww
だから必要ねーってことだろ。それでいいんじゃねーの?
必要なもんだけ買えば。アホか
ついに涙目かよw
これから電子書籍市場は伸びるだろうねぇ、俺も欲しいなー
それにしてもソニーは不良製品で初っ端からいきなり終了だもんなー、あー可哀想にwww
e-inkも知らないアホがいちいち何を語ってんだか。
ソニーさんはPARKに始まって有機ELとか、本当に欠陥仕様ディスプレイが大好きなんですねぇwww
kindleのこと無視してGKとかさすがに恥ずかしいわ
事実、白黒反転はどうもね
電子ペーパー端末は全部ガラクタに見えるよ
最初からipadでも買って自炊してりゃいいんじゃねーの?
ipadでpdfとか見るのって正直、シンドイ
あんなのネット見るときだけでいいわ
GKはカタログスペックだけで持ち上げてきたものの
e-inkの現実をいきなり目の当たりにして絶望から立ち直れないんだろうなーw
はいはい、仕様ですね、仕様www
目的に応じて物も選べない文盲には用は無いけどな。
電子書籍に用はないけどな
本当にe-inkってドット選択して書き換えとか出来ないのかね?
自社でディスプレイドライバ組むとかして何とかならなかったのか
何で他のメーカはe-ink使わないのかと思ってたけど、採用しない理由がよく判ったよ
実際は、その明滅しちゃう仕様のe-ink製電子ペーパーが、
電子書籍端末最大勢力で売れまくりなんだけどな。
まぁ、キンドルが市場の半分くらい占めてるせいだけど。
液晶のように扱える電子ペーパーが先か
それとも電子ペーパーのように低消費電力の液晶が先か
どちらが先に普及するかねえ
米国人ってのは無頓着でがさつな連中だとは判っていたつもりなんだけど
ここまで不神経な生物だとは思わなかったよ
まぁ、あれは米国だけで売ってくれよ、日本じゃ絶対に受け入れられないと思うわ
ガラクタが普及ってなんか笑えるな
人類ももう終焉っていうか、文明ももう限界っていうか
>>475 Kindleが売れているのは、ハードのおかげと言うよりも
amazonがバックにいるからでしょう。
でも、セカイガーって話で、まだ日本では売れてないだろ。
日本での電子書籍普及を遅らせる為の戦略商品なのかもしれんな>SONY Reader
そりゃ、あれなら書店も安心して店に置けるわ
あとガラパゴスも見てきたけど、物の善し悪しは別にして
電子書籍として配布される雑誌データには広告が入ってないのな
あれはおかしいと思うわ、広告出してる方もあれじゃ納得出来ないだろ
それにトラ技なんかだと広告抜かれたら価値半減だろ
>>476 最近じゃ目にしなくなったけど、反射式液晶とか復活してもいいんじゃないかな
シャープなんか苦労して反射式フルカラー液晶開発したんだから、もう一度表舞台に上げてほしいよね
483 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 00:45:50 ID:xlBxh8b1
目の付け所が違っても買えたのは景気が良く余裕があったから。
不況では、目の付け所が違うのは真っ先に切り捨てられる。
484 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 01:06:08 ID:2XQKnKT6
485 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 01:23:46 ID:zBNS2TTn
いっきに盛り下がったな
487 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 02:58:26 ID:OB4HknDf
統一してくれ。
クソみたいに企画乱立させて海外に美味しいところもってかれるんだろ
いつものパターンじゃん
489 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 04:53:19 ID:YI++XiCc
いや、アメリカの電子書籍も今年になってから頭打ちで
どの辺りで盛り上げたイベントを収めるべきか迷ってるっぽい
値下げした端末は売れているのに利益回収するための電子書籍がずっと横ばいじゃ
赤字は膨らむ一方
日本はどの辺りで風呂敷たたみだすのか気になるなぁw
490 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 06:17:00 ID:nxS4/NXD
e-inkの反転は気になるけど、慣れると
気にならない。
他のハードでもページめくりするとき
黒バックを表示するのあるし。
普通にじっくり1頁づつ読む時は問題ない。
一気に頁めくろうとするとかなり気になる
けど、そう言うときは頁ジャンプするべき
なんだろうね。
>>489 Amazonぐらい端末値下げして売ってたら、やばそうだけど
原価考えたら、他は、ハードでも利益でてるんじゃないの
日本は端末の格安競争に付き合わなければ、いけるでしょう
493 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 13:29:22 ID:Mdxrvped
>>490 あれば参ったねえ。ソニーはモノづくり下手になったなあ。
一瞬で興ざめしたよ。
改めてiPadの完成度が高いのがわかった。
iPadと比べてる時点でバカじゃねーの?w
電子書籍で小説は相当疲れると思う。
漫画が限界かな。
496 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 18:20:46 ID:2Sk03K15
iPadと比べてるやつは電車の中で見にくい巨大な液晶画面抱えて
みんなにウザがられるアスペ
漫画、あと気になる記事だけ選択できる新聞は電子書籍で読めそうだ。
>>493 iPadのような解像度低い端末より、高解像度のシャープのGALAPAGOSの方がいいんじゃないか
499 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 19:31:49 ID:Mdxrvped
次期iPadの液晶はシャープ製だから期待できるね。
だからiPadは別物だろってw
XMDFで出すか出さないかは出版社の問題 コピーおkならXMDFフリーで出せるし読める
>>500 iPadは別物だが、やはりお互いに市場を食い合う存在ではあるな。
ソニーReaderにはKindleが直接のライバルだが、世界では勝てない。
日本では、電子書籍市場がコミックしかないので、勝っても儲からない。
まぁソニーReaderは日本向けにはwifiも付けてないし、ストアの使い難さと品揃えの糞さもあれだしあんまりやる気ないんだろうな。
アメリカじゃ一応、キンドルに次ぐシェアだろうけど。
ソニーはKDDIと組んだから、Wifi端末は今月出るらしいbiblio Leaf SP02にゆずるんでしょ。
なるほど
それで IS03 はブンコビューワー付いてないんだ
英語圏はnookだっけあれがじわじわ売れてきてるんだろ?もともと本屋だしsonyは厳しいんじゃないの
nookは出してる会社が身売りに出されてる、ソニーどこじゃないピンチな状況だから。
盛り下がり方が異常w
青空文庫などのtextファイルを.zbf形式に
変換することって出来ないんですか?
テキストファイルはわりとらくなんじゃね?
やり方は知らんが。
e-inkって液晶より目に優しいのが売りにしてるけど
白黒反転するせいでipad並に目が疲れるw
>>511 マンガばっかり読むからだろw文章ならそんな頻繁にページ変えないでしょ
それでも1秒間に30回以上は切り替わる、液晶よりマシだと思うけどな
>>511 ページを切り替える時に目をつぶってると疲れないそうだよw
>>511 >e-inkって液晶より目に優しいのが売りにしてるけど
あれは詐欺と言ってもいいよな
515 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 00:16:23 ID:GafoCIco
ソニーのe-inkは初期の液晶みたいな白黒反転で気持ち悪くなった。
あれはないよな。
キンドルも反転するけど売れてるし関係ないだろ
米国人がおかしい。蛍光色のキャンディーとか喰ってる連中だぞ
519 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 11:41:25 ID:GafoCIco
通信料を負担しているからだろkindleは、それなら買いやすいい。
>>519 売れてるKindleの半分ぐらいwifiだけのモデルだと思うけど
521 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 12:23:43 ID:qOX5fON1
>>520 安いからってwifi買ったけど後から3Gに交換する人が多い
523 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 12:50:56 ID:uRVtmuYV
iPadなどの多機能機でも本は読めるけど所有者によるとほとんど本は読まないとか、ネットとか他の楽しい事に気がいって。本を読むなら気が散らない専用機でってことじゃない?
おまえらガラパゴスの話も少しはしてやれよ
(;´Д`)
>>524 田舎の家電量販店だけど、ガラパゴスとiPadが通路を挟んで向かい合って展示されている。
どうしても比べてしまうw
526 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 13:18:42 ID:xMnGjW6l
ガラパゴスができることはiPadでできるけど、
iPadできることの大半はガラパゴスではできないからな。
おまけに、ガラパゴス、ページめくると少し引っかかる。
. ´ ` 、
/ `ヽ
. / / i ∧ : 、 ヽ
' ' ! / ',: . ヽ !
. | i | / へ. {\ iヘ , |
. l | |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨ | ガラパゴスの宣伝担当を
l ハ| i′ - 、 ノ ', / | させてもらっています
八 | |ィニヽ ,ニ 、∨ ' 琴吹ともうします。
. / | |´ ::::: , ⌒ヾ 八/ ,′
. / 人 | __ :::: / / ガラパゴスを
. / ,..:':::::::::} |、 ( ノ / / よろしくおねがいしますね
/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、 .イ/ ∧
/ /:::, '⌒ヽ__::ハ V\ フ´!:::::|' / 、
. / /::ノ `ヽ} V 介、|::::::!/ , /..、 ハ
/ /Y ノ_ } }/ ハ. |:::〈{ /::::::l/ ノ
「::::ゝイ `ヽ | /〃jj l|:::/ノ !::::::/
_ノ/.:::::{ 、 |' /{ { ハV::/::{ |::::ノ
:::{:::::::::八 l l l ,ハ/::::Vハノイ::::| V`ヽ
::::::::::::::::ハ. l l l }/:::\l {:::}l::::::::| } ハ}
ヽ::::::::::::::::、ノ l し'.:::::::::::l.」::j」:::::::j l,′ノ
/ \:::::::::::::ヽノ、ノ.::::::::::::o:::::::::::::::/ / イ
>>493 iPadと比較とかバカか。
モノづくりという意味では、Kindelのハードと比較すべきであり、Kindleよりも
遙かに作りは良いよ。
日本のコンテンツが貧弱すぎて、現状、自炊派にしか勧められないが。
>>528 ハードはともかくソフト面は正直まだまだなんだよね。
後ストアがうんこ。
>>509 garapagosはtxtをそのまま読めて、ルビも表示される。
拡張子をzbkにしても同じでしたね。
電子書籍が普及するかどうかという事だが、その方向が本来あるべき姿なら、これから本格的に普及してゆくと思いますよ。
地球温暖化の問題なんかも、世界的な動きが本格化してきてるからね。
個人的にはもっと普及して、本の価格がもっと安くなって、買いやすくなる事を希望しますね。図書館がネットで利用できるなら最高ですけどね。
今はGarapagosの5.5インチで読んでるけど、なかなか便利ですよ。バックライトは部屋が暗くても読めるから、これも電子ブックになって本より便利に感じる部分ですね。
534 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 23:06:21 ID:GafoCIco
iPad2がでれば、ガラパゴスもReaderも駆逐されるだろう。
専用端末なんか欲しいか?
535 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 23:14:24 ID:JAROM/sc
>>534 あんなクソでかいの電車に持ち込むやつはバカだろw
>>534 Readerは、電子ペーパーの特性で生き残るんじゃない?
あ、でもKindleには負けるか。
ガラパゴスはどうみても負けだなw
>>534 別に専用端末でもかまわないよ。
iPad2は5.5インチ程度?大きいのはいらん。
どっちにしろ日本の製品を使いたい。
スマホと別にもう一台持ち歩きたくない。
だよな
だよな
541 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/26(日) 23:44:59 ID:tfQjU9Nf
フランス書院を味方につけたほうが勝つ
VHS、デジカメ、初期のインターネット、スカパーetc
キラーコンテンツはエロなんだよ
>>536 ちょっと違うと思うんだよな。
電子ペーパーは単なる表示デバイスの話であって、Garapagosが電子ペーパー使って25,000円で売ったらどうなるんでしょう?
選択肢は本の品揃えとかになってくるでしょ。
それと電子書籍について、ちょっと視点が違うが、日本企業を支援せんとこの先大変だよ。これ以上海外製品が日本へ入り込んできたら、日本は身動きとれなくなるのと違うか。
だからkindleなんかいらんしAppleももういいよ。
Readerも別に持つメリットあるなら買うつもり。
エロ廃人乙
>>536 Kindleは量販店で売ってないし、日本語の本ないから、日本ではSony Readerが勝ち残るでしょう
来年Kindle来るらしいよ。Googleも。
しかし両機種ともCMしないね。
ホントに力が入れてやってるのかな?
547 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 08:53:18 ID:Uic8gLr2
Reader6インチは量販で結構売り切れてたよ
初期出荷絞ったからかもしれないけど
電書板ではReaderは自炊派には結構評判がいいけど
ガラパゴスはお通夜状態だな
548 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 09:11:16 ID:6o1gDaTO
>>542 コンテンツが主になるからなあ、コレからは。
端末主体ではなくなるし、実際一部そうなってる。それを地で行ってるのがサムスン。
>>547 アメリカでもSony Readerほとんど売り切れみたいだから、元々生産数少なめなんだろうね。
Galapagosはキャンペーンも力いれていないみたいだし、どうするんだろうね。
>>542 日本は外圧がないと変われない
敗戦がないと変われない
日本が蘇るには侵略によって一度徹底的に死ぬしか無い
551 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 12:50:53 ID:KAUsFiQP
結局iPad
552 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 13:00:04 ID:YXtj373/
>>552 7インチの iPod touchでも?
地方じゃ大型量販店でも取り扱ってないみたい
資金あったけど衝動買いせずに終わりそう
555 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/27(月) 13:05:25 ID:sROAfpH0
日本の電子書籍というかケータイエロマンガとか、外資が先導してるようなもんだし(知らない人多いけど、最大手が外資)、
何時の間にか、日本のエロマンガ市場を数百億分(あるのが凄いが)外資に奪われてる。
このまま日本勢が躊躇うなら、一般の市場も外資がもってくだけ。
>555
モックしか作ってないよ
>>557 ニッチだなあ
どこだよ、そのキモいボランティア企業w
7インチ爆死って言ってまだ半年くらいだろ
いくらジョブズでも一年足らずで考えを改めたりしないだろ
というかあのサイズで不自由しないから。軽くなりゃそれでいいよ
iPadってでかいか?
むしろA4くらいあってもいいわ
軽くはなって欲しいが
>>562 書籍として使うにはでかいだろ。
逆にiPhoneじゃ小さいだろうし。
表示面積はジャスト文庫本サイズが良いな
俺はtouch使ってるけど、たしかにもうちょい、画面サイズが大きい方がいいなあ。
あと、背中が湾曲してるのが使いにくいんだよな。落としそうだし。
最新型ってストラップの穴はついてんのかね?
iPadは今のサイズでいいよ
雑誌よむならあれくらいあった方がいい
文字読むだけなら大きいことに不便だとは思わんし雑誌みたいなインタラクティブなものは今くらいのサイズは欲しい
567 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 19:30:55 ID:QzH2NabT
>>523 それって、電子書籍には日本のメディアが大騒ぎするほどの需要は無いってことだと思うわ。
おかしいと思ってたんだよ。それなりに金が取られる電子書籍よりも、安いゲームとか更新されるwebページの方が魅力的に見える人の方が多いだろうに。
タブレットのキモって、winとx86から脱却した電池寿命が長い簡易端末って所であって、電子書籍はその端末で動くアプリの一つに過ぎないと思ってるんだが。
568 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 19:33:13 ID:kR1ZqHu1
>>567 タブレットは「ハコ」だもん。
その中にあるアプリ、それによって提供される情報や体験がポイントなのであって。
電子書籍なんて、あまたあるアプリの一つでしかない。
569 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 19:45:05 ID:QzH2NabT
>>568 そういうわけで、ipad発売時に電子書籍を猛烈にプッシュした日本のメディアがよく分からないんだわ。
その流れに乗っかろうとする端末屋も同様。
571 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 19:51:17 ID:kR1ZqHu1
>>569 アップル担当の国内広告代理店がアップルの命に応じて、
電子書籍の視点でiPadをプッシュするようにさせたんだろ。
たぶん博報堂だと思うけど。
電通の命に応じてプッシュしまくったK-POPと同様だ。
ただ、アップルの場合「ハコを選ぶ価値」をブランディングしている。
アプリが充実してるんだな、けっこうしっかり管理してるし。
>>567 世の中には、貧乏人ばかりじゃなくて、お金払ってもいいコンテンツほしい人もいる。
573 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 19:56:24 ID:QzH2NabT
>>571 アップルって、そんなに電子書籍に熱をあげてないだろ。日本限定でやってるとでも?
574 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 19:57:29 ID:2ysb2v2u
>>569 iPadをyoutube端末と報道したくないTV局が
電子書籍に焦点を当てて報道しちゃったのが全ての元凶
575 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 19:59:25 ID:kR1ZqHu1
>>571 海外の方が熱あるんじゃない?電子書籍は。
アメリカ辺りでは、遠くのショッピングセンターまで買いに行かなきゃいけない、
という事情もあるようだしね。
それなら書籍アプリをダウンロードしてそれ読んでた方がいい、という。
電子書籍はその辺に駅に行けば小さい書店がある日本よりも、
アメリカの方が結構切実だった気がするよ。
576 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 20:02:14 ID:QVvtJOXU
iPadはデカいつーか重い
あんな重すぎるもん狭い電車の中でドヤ顔で操作してるやつ見ると
ぶん殴りたくなる
577 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 20:12:58 ID:v4bD+tgC
今日近所のスリーエフ行ったらGALAPAGOSのパンフレット置いてあってビビったw
海外の本はでかくて高くてボロいからな。それに引き換え日本の本はコンパクトで安くて綺麗。
>>576 まぁ生暖かい目で見守ってあげなよ
昔はノートPCを屋外で使っても
同じ様に言われたようだし
この先どうなるかわからない
580 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 20:17:17 ID:v4bD+tgC
普及して定着するまで、エロ本を無料で読み放題にすりゃいいんだよ。
あっという間に定着するわ
>>567 潜在的な需要はあると思うけど、ファイル形式が統一されておらず、
端末ごとに読めたり読めなかったりで、
しかも電子化のわりに大して本の価格が安くならず、
それでいて端末の価格が高い。
こんな状況で普及するはずがないと思う。
VHSとベータの戦いの状況に似てるし、
レーザーディスクのようなものを掴んでしまうかもと思うと
なかなか買う決断ができない。
582 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 20:22:06 ID:kR1ZqHu1
>>581 俺はiPadに書籍とは別の目的を見い出してるので、間違いなく買う事になるが、
書籍目当てだと結構難しいだろうね。
というか、フォーマット争いなんてもうばからしくて・・・。
>>580 ネット普及前ならともかく今はあらゆるエロソフトがあふれてるから
エロはキラーコンテンツにならない。
ネットで手に入らない次世代のエロとかならともかく。
584 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 20:27:20 ID:v4bD+tgC
国会図書館の蔵書すべてをスキャンして無料で公開すりゃいいのに・・・
ファイル形式が統一されて、青空文庫のような無料コンテンツが充実して、
新刊の価格が紙の半額くらいになって、
アマゾンのようなサイトから気軽にダウンロードできる通信機能がある端末の価格が一万円台で、
ipadみたいな毎月の維持費は必要ないということになったら爆発的に普及すると思う。
586 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 20:43:15 ID:QzH2NabT
>>585 DRM廃止にならないと、そんな未来いつまでも来ないわな。
アメリカでさえ、一体いつになるのか。
587 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 21:02:21 ID:QVvtJOXU
iPodのせいで音楽業界が死んだのを見てるから
DRMなしの世界なんて永遠に来ないと思われ
588 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 22:08:02 ID:wc9/wcMA
電気屋で触ったが、金玉の方が圧倒的によかった。
589 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/28(火) 22:19:11 ID:Wxo6yxX8
キンドル日本語版まで待ちだな。
しかし実際の話、電子ブックにしたらどの位価格が下げられるんでしょうね。
印刷コストはなくなるし、在庫、梱包、輸送費などの物流経費もいらなくなる。書店もスルーしてるからね。
版もデジタル保管だよね。
返品もないし…もっと下がっていいんじゃないのかね。
たぶん、電子書籍で一番版元と著者が懸念してるのは、それを放流されることだろうけどな。
でも紙本自炊して電子書籍化で放流するくらいなら、図書館で借りて読んだりブコフで立ち読み
したほうが楽な希ガス。
田舎だと書店も図書館もブコフもないから放流に頼るんだろうか?
>>591 だからiPadアプリ書籍しか無いんだと思うよ
まあiPadアプリ書籍で十分なんだけどね
イパ廃人
>>592 アプリ形式は10冊程度なら良いけど、
数百冊単位だと管理しきれないのが欠点
>>592 > だからiPadアプリ書籍しか無いんだと思うよ
> まあiPadアプリ書籍で十分なんだけどね
いや、ビットウェイもパブリもパピレスもあるけどな。
大手がどういうふうに作成して販売してるか、まるっと研究しないで食わず嫌いで
騒いでる気がする。>電子書籍反対派
>>595 イヤ実際、入りきらんと思うけどな。
むろんビューワーに仕込む形でも、たしかビューワーにも入る数が決まってた筈。
まぁビューワ+データ、の形式のほうが1書籍1アプリよりは全体としては
サイズは小さくなるだろうけど。
ちなみに俺のiPod touchには電子書籍ビューワだけですでに13アプリある。
その他に雑誌ビューワーと書籍単体アプリと雑誌単体アプリがあって、フォルダにも
入りきらんで困ってるところ。
iTunes邪魔 すげー糞
600 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 09:36:47 ID:6mBd5Lsf
マイクロソフト信者にとってだろ?w
ガラパで雑誌だの新聞を読んでると、白黒のReaderの選択は無いな。遅かれ早かれカラーに向かうのは間違いないと思うわ。
これゲーム用途としてどうなの?
ReaderがプレステエミュのせてROMダウンロード可とかだったら買うんだが。
ガラパはHuman68KエミュのせてX68のゲームできたら買う。
iPhoneはどっちもできるよん
そもそもReaderはモノクロで画面の書き替えは遅いみたいだからそういうものには使えんと思うよ。
>>602 本読み専用なのになぜにそんなことしたいんだ
しかし当分議論するネタが出来て良かったよなw
今日もReaderを見つける事はできませんでしたね。
何だかんだといいながらもガラパゴスは量販店には置いてますね。
Sonyは通常の店舗で買えるはずが、何やら逆になってますね。
Readerスレもいまいちで、だんだん興味無くなってきた(-。-)y-~
iPadの電子雑誌アプリが各誌売り上げ低迷中、だってよ。
>>608 スマホで一括りに置けるガラパゴスに対してReaderはどこで売るべきか困ってる感じ
Readerは書店で見れるんでしょうかね。
このスレタイがそうだし
しかし書店はこれを売るのでしょうか?
Readerで本を買ったら、書店に利益がでる仕組みでもある?
そもそもSonyは書店の販売ルートを持ってるのでしょうか?
電子辞書を販売するのは理解できるがReaderは疑問ですね。
611 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/31(金) 17:29:49 ID:ifPHJnXD
日本語の縦書きに対応したフォーマットが正式に承認されたってニュースあったけども、
そのフォーマットに対応するように出版されるであろう電子書籍はこのガラパと
リーダーで読めるのか?
>>610 そもそもReader単体では購入できないw
>>611 あれはEPUB 3な。しかも最終版は来年5月。ちゃんと読め。
未来のことはメーカーに聞け。
>ガラパとリーダーで読めるのか?
>>610 書店は量販店と同じくハード売って儲けるんじゃないか。
615 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/31(金) 19:26:57 ID:QOpUuZp3
>>612 >Reader単体では購入できないw
今日も何冊か文庫を裁断して自炊したけど、購入できずともあんまり困らないなあ。
Kindle3買ったんだけど全体的に作りが安っぽい。ボタンがすぐに壊れそう、、、Readerで洋書買えるようになったらすぐにでも乗り換えたいが期待薄なんかなぁ。
>>615 だから、そういう限られた人しか合ってないんだって。
今の電子書籍自体が限られた人しか使ってねえ
619 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/31(金) 23:55:25 ID:ifPHJnXD
自炊してPDFにするのなら基本的にどの端末でも見られるわけか。これから大量に
出るタブレットのAndroid端末はどれも電子書籍端末になり得る訳か。
>>619 読書を液晶でやってたら眼がやばいぞ。小説とかはやめた方が良いかも。
それにしても、シャープとソニーは手を組めよ。
このままじゃ主流ができるまで買い控えがおきて市場そのものが発展しない。
>>211 >ソニーは北米ではキンドルと人気を二分してるそうだからな
でも、北米モデルと違って、
日本向けは制限だらけで使い難いから
それが解除された頃が狙い目だと思うよ。
622 :
615:2011/01/01(土) 07:49:22 ID:5Nx83N7i
>>511 >白黒反転するせいでipad並に目が疲れるw
あんまり気にならんよ、ページめくる際にリフレッシュで反転するけど
すぐ済むし。徐々に反応速度も早まって行くだろうしね。
青空文庫で大菩薩峠を読んでるけど、これがおもしれえんだ。
623 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 10:06:59 ID:uPke/DWg
>>622 俺もあのチカチカするのが気になって買わなかったんだがなれるものなのか?
あれって
スマホで代用出来そうな気がするんですが・・・・
ちょっと、小さいかな?
スマホだと画面が小さくてねえ
iPadは重いし・・・
>>624 4インチだと自炊した文庫とか潰れて読めない。
購入したepubとかなら問題ないけど、表示出来る領域少ないから、切り替え回数増えてめんどうだよ
627 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/01(土) 16:35:29 ID:HLIc/PIh
スマートフォンは画面が小さすぎて使い物にならん
5インチは普通に必要だなあと思った
今日やっとの事でReaderを見る事ができましたよ。
確かに画面の切り替え時は黒画面に反転しますね。
それに全体的に動作がとてもトロい。
Readerスレの書き込み見て興味があったが、見てガッカリ。
e-inkはまだ未完成のデバイス。現在の製品には使えない代物じゃないですか。
遠い昔に見た初代液晶電卓みたいな表示。
あれでは電池も長持ちすると思うよ。
モノクロ画面に写真表示をさせてるのはワロタ。
Readerが25,000円位でも高いっていうスレの意味がやっとわかったわ。小さい方は9,800円が妥当かな。
年末年始のセールでガラパゴスのケースだけ見かけた
本体は見なかった
630 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 00:10:19 ID:ISCToVWn
Kindleの画面って見やすいのか?というか目が疲れなくて読みやすいのか?
631 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/02(日) 00:42:26 ID:SUqQg0iB
>>627 青空文庫読んでるけど別にそう不便はないなぁ
漫画はちとつらそうだけど
632 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/03(月) 00:41:54 ID:ztrPCaaJ
今の雑誌と同じ作りなら縦1500ドットで18インチ画面程の大きさは必要と思う。
電子書籍専用の構成ならなんとかなるかもしれんが。
結局iPad
>>631 マンガと文庫自炊したものは字が潰れて読めない。
そういうの読みたい人がSony Reader買ってるんじゃないか
adesでもマンガぎりぎり読める俺からするとアイフォンぐらいのサイズでいいなぁ
>>635 ほ〜アドエスで漫画読めるんですか。
あれはかなり小さい、それはそれで面白そうではあるが。
アドエスで思い出したが、今日、DellからDM来たのに禿電でモバタブレットマシン出すとかチラシが。
12月に出したのか。
まぁテキストならいいだろうが、漫画はやっぱ読みにくいだろうなあ。
自炊はiPad用だろ
職業評論家以外誰も褒めないガラパゴスやリーダーって・・・
643 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 07:16:44 ID:Gb7zN7VK
松下も出すしなあ。
共通にできんのか。
645 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 08:03:09 ID:mXfISSHd
>>634 >マンガと文庫自炊したものは字が潰れて読めない。
スキャンするときに2階調じゃなくてグレイスケール256階調にしなきゃだめな。
これは漫画だけじゃなく活字でも一緒。
>>641 ガラパゴスはいいぞ。値段で躊躇するがw
小説なんかも読みやすいし、何よりも雑誌が便利。
定期的にお試しが配信されてくるが、タイトル見てつい買ってしまうよ。
本屋の店頭で雑誌立ち読みして、買ってしまいそうになるのと同じ。
そえに雑誌を何冊も持って歩ける事と、部屋にたまって来ないからいつまでも残しておけるのはいい。それこそ捨てなきゃ10年前の雑誌でも読める。
新聞の購読もカラー写真があって良いね。もう少しボリュームは欲しいが
実際に使ってみると案外便利なもんだよ。
特に電車通勤やってる人は、気にいると思うが。
同じ液晶機でもiPadはサイズが大きいのでダメだと思います。
647 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 09:06:28 ID:mXfISSHd
普通にソニーリーダでいいよ、ガンガン自炊しまくってる。
バッテリーも1000ページ以上はもつしね。
中身もlinuxだしね、ファームの書き換えも自分で簡単にできる。
ガラパゴス?やれやれだぜ。
>>647 w自炊専用機
10年前のハードで満足してるw
Reader使いは貧乏臭くてだめよな。電子書籍=自炊という思考だからなw
結局iPad
>>644 この場合の「共通」ってどういう意味?
互換性を左右するのはファイルフォーマットというよりDRMだから
端末メーカーはあんまり関係なくね?
個々のショップの方針次第なんじゃないの?
652 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 12:46:48 ID:EpjVNJBK
キンドルと迷ったけどこっち買った
どうせページ送りくらいしか使わないし、電車内だとタッチパネルでページ送りできるのが大きい
液晶と違って目が疲れないのがいいね
>>648 結局readerストア以外見ても電子書籍化されてない本が多いから自炊することが多いんだよね
654 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:26:00 ID:hriUX6gi
Sonyは死んだ、と言う奴はいても
PanasonicやSHARPに言及する奴はいない
そもそも日本の家電なんてそんなモノなんだよね
Sonyだっていまの稼ぎの主力はイメージセンサや電池といったデバイスで
製品そのものじゃないんよね
規格を統一してどの会社の端末を使ってもコンテンツは同じものが読めるようにしろ
各社バラバラに出したってユーザーがついてくるわけないだろ
656 :
名刺は切らしておりまして:2011/01/08(土) 13:32:48 ID:hriUX6gi
>>655 Appleもアマゾンも囲い込んでるわけだが
>652
キモアニメのアイコン張るかわいそうな中年に言われたくないねw