【葬祭】平均葬儀費用 日本は231万円、米44万円、英12万、韓37万円 [10/11/28]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★ :
2010/12/03(金) 06:46:45 ID:??? 近ごろ「就活」ならぬ「終活」というものが話題だ。日本初の葬儀相談員である市川愛さん
はこう説明する。
「『終活』とは、人生の最期を迎える準備をすることです。私のもとにも50代後半から80代
まで、葬儀、お墓などについての終活相談が寄せられています」
そんな中、葬儀に対する考え方も変わってきた。日本の葬式費用の平均は231万円といわれ
る。アメリカ44万円、イギリス12万円、韓国37万円などと比べて、ダントツの世界一だ。と
ころが、最近では、通夜や葬儀は行わず、火葬のみの「直葬」、親族のみで行う「家族葬」、
海や山などに散骨する「自然葬」などバリエーション豊富になった。葬式を一切しないとい
う「葬式無用論」も登場するほどだ。
「最近のお葬式は小規模化と簡素化が目立ちます。以前は密葬をしてもその後に本葬を行
うものだったそうですが、現在は完全に家族や身内だけの葬儀が多い。個人の趣味や志向が
強く反映されるようになりました。昔は、例えば『松竹梅』などから葬儀のコースを選んで
いましたが、現在は選択肢も豊富になりました」(前出・市川さん)
終活の一環として、生前に自分の葬儀形式を決める人も増えている。市川さんは、死を正面
から描き、2009年にアカデミー外国語映画賞を受賞した映画『おくりびと』の影響が強いという。
「あの映画の以前と以後で、葬儀に対する皆さんの気持ちが大きく変わりました。それ以前
は、生きているときにお葬式の話を出すと、『縁起でもない!』という反応で、生前に葬式
のことを考えるのは、タブーとされた。いまはそんな罪悪感が薄れ、積極的な終活が広まっ
ています」
※女性セブン2010年12月9日号
ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101128-00000003-pseven-soci 関連スレ
【葬祭】イオンに続きファミリーマートも検討 葬儀ビジネスの新規参入続々 (J-CASTニュース)[10/11/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291001383/
2 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 06:48:39 ID:naynksHA
死生観が違うからなあ 中国なんて死体回収もしないしww
3 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 06:48:48 ID:nzPr1tbK
結婚式と同じだろ やらなくてもイイしやってもイイ
4 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 06:50:23 ID:dKllWyox
米・英もいい、だがなぜチョンを混ぜるんだよ 気持ち悪いからチョンを混ぜるな!
5 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 06:51:22 ID:1iGknCHp
先月のオヤジの葬儀代 香典306万 葬儀屋への支払い224万 坊主へのお布施70万 細かい出費はあったがとんとんだった
アメリカって火葬しないから安いんじゃないのか?
7 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 06:55:26 ID:iu3lPnuU
>>5 20年前のおやじの葬儀の時
鎌倉時代から続く由緒有る寺だが、30万程度のお布施した。
気持ちだろうが、70万ってすげえな。
その後の49日、各法事とかでも高いのか?
葬儀屋は儲かる。 俺が関連会社にいたから解る。 冠婚葬祭の儲けは異常。 製造業とか小売業するのが馬鹿らしくなるレベル。
母の葬儀を家族葬にしたけど 結局150万近くかかったな
10 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 06:58:05 ID:9aIjhtTC
>>5 香典貰ったんなら普通は香典返ししないといけないんじゃない?
香典返ししないと人によっては後から変にギクシャクしたり貰った人全員に送るのと
費用がかさむから最近は「故人の意思〜」で香典貰わない人が多いけど。
叔父が家族葬だったけど同じく150万ぐらいだった
産婦人科は減る一方なのに 葬式屋は儲かるってダメだろ 日本終わるぞ
どこからともなく葬儀屋がやってきて金を奪っていく。
14 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:01:10 ID:Ln+m4YyZ
せいぜい払っても葬式代なんざ21万ぐらいだな
結婚式と比べりゃはるかに地味で金がかかってなさそうなのに 何であんなに金を取られるんだろう。
17 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:02:19 ID:nzPr1tbK
>>7 70は高く無い
ウチでは寺に150払ったよ
葬儀社には200位だったはず
18 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:05:54 ID:l1SQAlcd
>日本の葬式費用の平均は231万円といわれる。
>アメリカ44万円、イギリス12万円、韓国37万円など
この数字だけ一人歩きしてんだけど、日本の場合は統計の採り方の不備がある事はよく指摘されているし、
アメリカやイギリスの数字は、何の料金を指しているのか知らないで比べてる人が殆ど。
>>6 アメリカの火葬料金は高いんだけど、トータルで見ればアメリカも火葬の方が安い。
19 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:05:58 ID:V/SIaiRZ
>>7 うちの寺の戒名代は
院号100万越え 軒号90万 って言われてる
婆さんが軒号ってのをもらっててオヤジもそれと同じといわれていたが
あほくさくて、それでも70万持って行った。その金額じゃ軒号は無理と
坊主に言われたがとにかくこの金額でとお願いした。
20 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:07:29 ID:V/SIaiRZ
坊主のお布施って何で金額決めるの? 個人の裁量? 1円だったらどうなるの?
22 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:07:54 ID:IcPQDAVV
坊主と葬儀屋丸儲けか
そりゃ親が亡くなっても死亡届出さずに年金不正受給するやつが増えるわ
地方だが葬儀のお布施なんて30くらいが平均 生活保護の人とかで5の時もある 葬儀自体も月に1件あればいいほう 生活厳しい
25 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:15:01 ID:V/SIaiRZ
>>7 うちの四十九日のお布施は3〜5万だと言われた
院号とか貰ってる家は更に高額なんだろ
日本でも一般的な葬儀費用が英12万くらいになるといいなあ
27 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:16:39 ID:nzPr1tbK
>>21 ほんとかどうか知らんが、あまりに少ないとその場で突っ返されたつー話も聞く
つかどんなに少ないにしても交通費の倍+α程度には支払うのが大人だろ
わざわざ時間割いて来てくれるのに
全くもって不可解な商売だのぅ いっその事坊主は公務員にして、お布施は所得に応じた金額にしたらいいのに
31 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:21:47 ID:lRBK0XDs
ハゲのお布施入れて25万で済んだぞ
世間体
生命保険でボッタ葬儀代払うってせつなすぎる。
34 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:27:16 ID:RoyekqK9
全国平均286万円 関東首都圏313万 プレジデント50+ 2009年4月16日号 全国平均231万円 首都圏256万円(最高)近畿186万(最安)日本消費者協会 うちは今年父親の葬儀やったけど、199万だった。(葬儀屋170万 坊主30万 香典80万だったから、-120万。首都圏在住だがこれでも安く上がったと思う これに墓所墓石・仏壇・位牌・初七日・七七日法要代とかまだかかるんだぜ これですっかり、仏教、寺、坊主、大っ嫌いになったよ。 いまでは仏壇屋の前通るだけで胸クソ悪くなる。
祭壇とお布施が大きい
36 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:29:12 ID:ufJFNSCU
俺んちなんか坊さん5人もきて1000万もかかったわ いい商売だな
37 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:31:11 ID:l1SQAlcd
>>34 じつは、その数字は実態より高いと言われてるよ。
他の国では教会に集まって拝んで墓地に行き埋葬して終わりとかなんでしょ 俺がやった葬儀では葬儀屋に集まり坊主が拝み通夜で飲み食いして帰らせる 次の日また葬儀屋に集まり坊主が拝み火葬場に行き飲み食いさせて帰らせる 葬儀屋の場所代やら飾り付け、なにより飲み食い費用が高く付くんだよなあ 来る方はどちらか1日だったりしても実は通夜と葬儀で2日に渡ってる事も大きい 簡素にしたくても親類縁者近所その他のつきあい上そうもいかない・・ どころかどんどんエスカレートしてカネをかけていく傾向さえある ま、個人的には色々な理由で そういう葬式は少なくなっていくんじゃないかとは思ってるんだけどさ
俺、神社仏閣巡り好きなこともあって、般若心経とか普通に暗記してるけど 祖父の通夜のとき、来た人たちに振舞う寿司食い終わってから 一人で祭壇の前で般若心経唱えてたら 近くにいた親戚の婆さんに「あんたが坊主の代わりにお経上げればよかったな」って言われた 喜んでいいのかこれ
40 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:33:47 ID:JmJuzyi6
イオンの葬儀が安いらしい
41 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:34:14 ID:RoyekqK9
>>36 曹洞宗だと最低4人来るからな。坊主丸儲け。
外国には通夜という習慣が無いのかな
43 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:39:09 ID:J3VoMvA1
お布施が大半を占めてんだろ?
44 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:40:31 ID:9sFWhZN3
院の文字一文字で+100万。文字が増えるとどんどん上がる。 お布施は普通新札で払う物だと言われ、銀行に行くと事前に 連絡頂かないと替えれるのは10万までと言われた。 結局200万の新札を用意したが四十九日を合わせれば消えてしまった。 葬儀代を含めないでも寺のお布施だけでこれだけかかる。
45 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:44:35 ID:D7VdpXOf
去年うちの親父の葬式の時、坊主に戒名代500万請求されたよ。 払えないから300万にしてもらった。
結局創価の友人葬大勝利か
47 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:48:08 ID:nzPr1tbK
金が無いなら葬式しなきゃイイじゃん 有れば好きなだけ払えばイイじゃん 払って文句を言ってるのは自慢話だろ
>>1 葬式費用を安くすれば、葬式のためにお金を残しておこうと考える高齢者が減って、
その分消費が増えるかもね。
>>43 俺ん家の場合は葬儀屋への支払い約250万円
坊主料金=お布施(戒名代込)40万円
香典収入約200万円で
結果90万円ほどの持ち出しだった
坊主料金は寺の格式やら戒名のランクやらで相場が違うからねえ
50 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 07:59:07 ID:3SHe9Me/
>>48 増えるわけ無いだろ
何歳まで生きるか分らんのだから
いっそのこと、60歳になった時点で +5 +10 +15 +20ってくじを引かせて
あんたは何歳まで死になさいってことにして
延命したければ1年につき2000万納税しないといけないという風にすれば
あきらめて消費にまわすと思うけど・・・
もちろん海外移住は全財産の半分没収ね
51 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:01:08 ID:Eh3UFBWZ
キリスト教なら葬儀費用が安くてすみます っていうこと?
困った時には何もやらずに 人の不幸の時にはゾロゾロ現れるな、この人たち。 終末医療の介護施設でもやればいいのに。
53 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:04:52 ID:TQX41wtf
>>44 幾らなんでも常識なさすぎが、工作員だろ
葬儀関連のお金を新札で払うとかあり得ないぞ
先に準備していたと思われるじゃないか
布施の値段は関東が異常すぎる
関西は戒名込みで30万、院号で+20万くらいじゃないかな
世間体とか見栄が大切な日本だし。 話が違うけどサイテロだかも見栄を張らないという見栄なんじゃないの?
葬式いらん 戒名いらん 墓いらん 死体を燃やして遺灰なんてその辺に捨てておけばいい
56 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:11:12 ID:S+arMOme
宗教税を取れよ。
>>53 香典は俺のとこでも新札は良くないとか言われてるようだが
お布施は銀行からおろして現金で渡すって手順なんだし
綺麗な札でと考える所や人が居てもおかしくないと思うけどなあ
冠婚葬祭関連って自分の常識=世間の常識と思い込んで
あれこれ余計な指図をしてくる親戚とかが沸いてくるのがうざいよなw
白州次朗みたいに葬式不要、戒名不要でいいじゃん。
59 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:18:23 ID:FohPpJtv
俺のじいちゃんは、死ぬ10年くらい前まではかなりの金持ちだった。 まあ、バブルで10億レベルの損を出して、最後は市営住宅に住んだんだけどな。 で・・・それまでは先祖ともに昔からずっと金出してた寺があったから、 そこに葬儀頼んだのさ、 そしたら来たのは新米の坊主一人、お経もまともに読めてなかった。 100年程度の付き合いじゃない寺出だぞ・・・ それ以来俺は仏教が大っきらい。
60 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:22:59 ID:SErPoiPM
> 近ごろ「就活」ならぬ「終活」というものが話題だ 終活?www腹イテェ て言うかさww市川愛って誰?w何者?ww何で唐突に市川愛とかがでてくるの?w
61 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:23:43 ID:+4TM6K9X
葬儀ビジネスはきっちり法規制かけろよ 急逝とかの場合、頭が混乱しているときに葬儀やとか坊主に言いなりになって大金ふんだくられる 大半の坊主はビジネスなのだから、今すぐにでも法規制すべき 墓地の維持費とか云々いうなら、墓地は公共団体が買い上げればよい
62 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:29:20 ID:l1SQAlcd
>>61 坊主はビジネスではない。
墓地は地方公共団体しか経営出来ない。
という建て前はあるんだけど、建て前でしかないわな。
63 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:30:01 ID:ApmZsO8E
行き倒れが最強。名前不明でも、金はかからない。 死んだ後、骨に魂が宿るわけではないしな。
64 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:30:18 ID:ufJFNSCU
俺んとこの坊さんはいつもクラウンに乗ってくるよ
確かに葬式って高い(´・ω・`)。 お経もいらないし、お墓だっていらないよ。 死んだら葬式の様子なんて知ることはないんだぜ、、。 まぁ、いつ死ぬかもわからないわけで、こうなりゃ『遺言書』でも作るか? 『葬式なし、後に散骨、お別れ会は簡素に』→こんな感じで。
うちは金が無いから結婚式も葬式もナシだなぁ。 葬式はそれでも、なんだかんだとお金かかるし。 結婚式は写真だけ撮ったけど、それもなかなかお高い。 式なんてトンでも無理。 231万なんて、みんな保険使ってるのか?
1年間に使う宗教関連の費用を比較してみたいね
坊主丸儲けwwwww たしかイオンが布施の相場を公表したら すげえ抗議が来たんだっけ?
坊主に金を払わないそうかの俺は勝ち組だった
70 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:37:12 ID:7iTIa2Ap
>>65 ダメ
「葬式は許さない、裏の川に散骨、お別れ会はお茶だけ、親戚や寺が何と云っても違えるな」
これを直筆で書いて家族全員に配れ
家族には絶対的な言い訳を残しておこうぜ 親戚が五月蠅い
>>70 そうなんだよな
親戚と近所の住人どもがうるさいんだよな
72 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:43:24 ID:wOIbpHwu
最近、なぜ「孤独死」がマスコミで問題にされるのか、その理由の一端が、この記事に現れている。 葬儀屋、仕出し屋、坊主、墓石屋などと、彼らが本来ふんだくる筈だったカネが、孤独死されると全然入って来ない。 更に、孤独死の発生した住宅やアパートは、事故物件として売るに売れなくなり、不動産業者はダンピングを余儀なくされる。 要するに、孤独死されては商売人が損をする。 商売人が儲からない現象が、商売人の代言で食ってるマスコミから良く言われる訳がない。
73 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:47:56 ID:vsk/NX+Y
たかが葬式で何でこんなキチガイみたいに金がかかるの?w 焼いて埋めるだけでいいだろ。
74 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:48:00 ID:RoyekqK9
>>65 俺は父親の葬式終わった後、あまりのバカバカしさと、
家族に自分と同じ面倒や負担を掛けたくなかったんで
「念仏、戒名、法要いらず。火葬・埋葬のみで結構、位牌は蒲鉾板で上等」
って書面で家族宛てに本当に残してある。
>>57 そんなのが必ず1、2人いるな。
普段は全く冴えないのに冠婚葬祭だとしゃしゃり出てきて、
「日本人ならば〜云々」とか「昔から〜云々」とか
おのれの狭い了見押しつけてくる親戚縁者が必ず出てくる。
会場は自宅 祭壇は最低限 坊主には気持ち これだけで100万以内で抑えられるだろう
76 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:54:52 ID:ZtP6KFx5
半額でもひでぇ
77 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:55:38 ID:rXYsr56q
産婦人科より坊主のほうが、ビジネスとしては、はるかにうまい。
のたれ死に(0円)の割合が気になる。
火葬だけなら高くても15万くらいでしょ。生前にいい思いさせてやれよ。
80 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:58:31 ID:/SZBFO/x
こんなんだから、110歳以上老人が異様に増えてしまうんだろ。 葬式もあげられないっておかしいだろ。
81 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 08:59:47 ID:vsk/NX+Y
香典返しって面倒くせえな。 面倒くせえから最初っから 「香典返しはしません。 その分少なめに包んで貰って結構です」 って言っといた方がいいかな? 貰うだのお返しだの、何で日本人って面倒くさい習慣ばかり続けてるんだ? 年賀状やお歳暮もそうだ。 ちなみに俺は年賀状とかお歳暮とか面倒くさい事は一切していない。
>>75 自宅のほうが高くつかないか?
近所の人に手伝いに来てもらわないといけないから。
83 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 09:06:24 ID:I+GrIutn
キリスト教の葬儀した叔母の家は、近親者の葬儀で5万円を牧師さんに渡したそうだ。 花と皆さんの思い出話しと讃美歌あって、心こもった葬儀だった。 初めてのキリスト教式だったが、牧師さんも誠実ですんごく良かった。 見栄で信じてもいない仏教の豪華な葬儀なんかする必要全然ないと思った。 祖父の時は、坊さんが何言っているかわかんないし、酒はガバガバ飲むし、なんか・・って感じだった。
納骨の際に寺をちょっと借りた。 金はたんまり払ったにも関わらず 台所の使用料とか言って5000円取ろうとしてた。 つーか檀家なめんなよ糞坊主。
日本でも、仏教以外ならば安いんだよね。 三回忌みたいな坊主の集金システムもないし。 檀家であるためだけに、同じ寺を利用し続けるのは無駄。 檀家に拘ることが先祖供養になるわけでもない。
>>70 おお、手直しサンクス!
親戚付き合いが希薄なオレにはちょっと難題だけどな。
>>74 そうだね、家族の負担は確かに大きい。
やはり簡素にしてもらわないと、安心して死ねないわ。
87 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 09:13:44 ID:W22sQDa3
墓,葬儀不要論者が増殖中。 火葬は法令で決まっているがあとは自由である。 見直す時がきている。見栄で余計な出費はするな。 人が死んで喜んでいるのは「坊主」「葬儀屋」だけである。まいどーーおおきにーー。
まぁ葬儀はちゃんとやってやろうとか考えるのはせいぜい今の50代くらいまでじゃないの? 30代の俺は親が死んでも簡単に済まそうと思ってるけど。 葬儀屋の知り合いがいるから話聞くけどかなり酷い業界だろ。 坊主も葬儀屋も丸儲けに近いしな。
そーいや、近所の坊主 葬式には古い軽で来るが 普段はレクサス乗り回している。 気を使っているのか? バレバレなんだが・・
神道いいよ。 50万くらいで終わるし。 三回忌とか無いし。 墓の有無も自由。
91 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 09:21:53 ID:5dakDCvw
>>7 うちなんて檀家の中じゃ一番のお布施してるらしくて
戒名入れたら100万は余裕で超えてるはず。
俺の代になったら絶対に払えないorz
親は心をこめて弔いたい。 でもいんちき仏教坊主に金を渡すのは嫌。あいつらただの強欲俗物だし。 こんな私どもの気持ちを大事にする葬祭業希望。 50万円くらいでやってください。
>>90 神道いいよね
神主さんとはお宮参り、七五三、結婚式、地鎮祭、
人生の節目節目でのお付き合いだから、葬式だからって特別なことはないし
三回忌の代わりに三年祭ってのがあるけど
家に神主さんを招いてお祭りしてもらって、親戚呼んで弁当を出すくらいで
一人1万円くらい包んでもらうからトントンだし
坊主が煩悩の塊じゃあなぁ 仏教おわっとる
95 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 09:33:32 ID:xw5Tn5/G
イギリスがこんな安く済んでる理由って何ですか?
葬儀屋の知り合いがいたが、24時間交代制で不規則、かなり給料が良い。 月収60万くらいじゃないか? しかし、悪霊に悩まされて目を失いそうになったり腕を複雑骨折したり・・・体はボロボロだった 儲かる上に悪霊払える坊主が最強
今 香典5千 返し3千 って感じだから 香典3千 返しなし はうまくいかない。
98 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 09:49:56 ID:FohPpJtv
>>96 >葬儀屋の知り合いがいたが、24時間交代制で不規則、かなり給料が良い。
事に疑問を持たれないために。
>しかし、悪霊に悩まされて目を失いそうになったり腕を複雑骨折したり・・・体はボロボロだった
って霊感商法バリバリの言い訳をしてる
99 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 09:50:40 ID:ifvWA5yF
院号25万 坊主25万 雇われ坊主7万×4=28万 の合計78万 寺の役員だったんで戒名代が一般檀家より安かった 総費用300万で香典同額
100 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:00:11 ID:wCGF7NO5
宗教に利益の70%課税せよ。
坊主丸儲け 日本は香典があるからそれほどマイナスにはならない
102 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:07:12 ID:RRokskMD
みんな苦労してるんだな 創価学会入りなよ 友人葬はいいぞ 戒名もないし葬式に坊さんこないから、坊さんに金かからないぞ お経は儀典部という壮年グループがやってくれる
103 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:08:45 ID:FohPpJtv
>>101 香典は払うこともある。結果その金は、坊主に回っても一般人に回るわけじゃない。
金かかるのは坊主でなくて葬儀業者に払う分だろ
学会の付き合いがウザイ
106 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:12:39 ID:n7dcHQ60
欧米:葬儀費用(埋葬料と教会への支払、棺代等)のみ 日本:遺体の配送料、葬儀費用、火葬費用、通夜の飲食費用、火葬場での飲食費用、 香典返しの費用、納骨時の法会費用、納骨費用トータル とかだったりするのかな ここから香典分引いたのかな?
107 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:13:34 ID:gNqUz/1R
>>102 反日チョン犬作に金なんか払う自体全く馬鹿げてる
108 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:16:12 ID:gAV5n3LG
日本が発展したのは「無駄な出費」のお陰で物価が上がったからだな
109 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:17:18 ID:wCGF7NO5
釈迦は葬式に関わるなと言った。
110 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:18:38 ID:M1Gdq+Uz
金額はともかくセレモニーみたなのはいらんと思う
111 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:18:39 ID:wCGF7NO5
112 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:19:21 ID:Vde28ZQy
葬式に行くたびに これでこの糞坊主はいくら貰ってんだ・・・? ってことだけが気になるw
>>109 >釈迦は葬式に関わるなと言った。
ダウト。知ったかはイクナイ。
1円たりともだしたくない 時間も金もムダすぎ
115 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:26:25 ID:wCGF7NO5
116 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:29:56 ID:n7dcHQ60
>>110 ひきこもりニートが死んだんならそれもいいがそれなりの交友関係がある人が死ぬと
ちゃんと発表して葬式やって人集めておかないとだな
あとからあとからあとからあとから線香あげさせてくれと家にやってくるから超大変
そのたびに茶を出し菓子を出し時には酒も出して個人の思い出話を聞かねばならぬ
それをまとめて済ませるために通夜葬式があるのだ
香典代を考慮して無い時点で意味無い比較記事だよなあ。 まあ数千円の棺桶を数十万で売ったりバイトの住職が来て何十万も請求したりと鬼のようにぼったくられるのは事実だけどさ。
118 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:37:46 ID:m0EfhVsZ
坊主丸儲け
仏教という名の詐欺。
120 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:39:25 ID:wCGF7NO5
釈迦の教えに背くものは仏教を名乗ってはいけない。
日本でもキリスト教式でやれば、安く済むよ
韓国は葬式には一族の見栄を反映させて盛大にやるという その韓国さんの数倍ですかwwwwww 僧侶がぼったくり杉 1時間半経を読むだけで80万とかどんだけだよ
123 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:49:51 ID:I+GrIutn
戒名を高額で売りつけるなんて、死者の霊魂を人質にした脅迫だわ。
124 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:51:24 ID:bppv+cWG
宗教は全部詐欺じゃないか 神や来世の存在を証明してほしいわw 宗教法人の優遇税制はまさに泥棒に追い銭だね
125 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:51:29 ID:Mi6iFSuq
家の婆ちゃんから聞いた話だけど近所の人でお金が無くて10万円 お坊さんに払ってお経をあげて貰ったんだって。 たった10分しかお経をあげてもらえなかったそうだよ。
126 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 10:54:55 ID:MoZq9wS8
僧侶が全然尊敬されていないという所に不信感の根源がある。
127 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 11:04:53 ID:bsQNK+YQ
葬儀屋への支払いが大半だ
お前ら、そんなに坊主になりたいのか?
金かかり過ぎなんだよなぁ フザケンナ
「釈迦は葬式に関わるなと言った。」 「釈迦は「僧侶は葬儀にかかわってはいけない」と言った。」 論点のすり替え。イクナイ。 伝聞の伝聞も、みっともない。
131 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 11:20:16 ID:WXt2StDY
ヨソはヨソ ウチはウチ
132 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 11:27:16 ID:cls2JE5n
先日の姉の家族葬では参列者4人で施設2日間借りて 265000円+お寺18万だった お寺は檀家の所に頼んだが、葬儀屋がお布施の折衝をしてくれた 家でやる家族葬儀は16万らしいが、葬儀屋の場所を借りると2日で10万だった ほんと葬儀屋ってもうかるな
133 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 11:31:30 ID:M0Dve3j/
近所の寺の住職はいい車乗っている。 高齢化社会で当分お客が減らない業種だからいいな。
134 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 11:42:25 ID:n7dcHQ60
>>122 円とウォンを直しただけで物価は考慮してないと思われるがw
135 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 11:55:52 ID:n7dcHQ60
>>132 遺体運び+花+ひつぎ+骨壷+火葬費用+白木の位牌+小道具のレンタル+社員の日当
と考えるとそんなにもうかってるかなあ
136 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 11:57:39 ID:wCGF7NO5
火葬場に直送なら、ほとんど金いらんだろ。
要は死体が残らない死に方がいいな
138 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 12:08:20 ID:QyPrRjYr
戒名の原価っていくらくらいだろうねw
金を掛けない=敬っていない、冒涜みたいな風潮があるんじゃないかなぁ・・
141 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 12:21:32 ID:s2noORVL
最近葬式やったけどキッチリ250万行くのナ 回収した金が100万位だったけど150万の足が出るじゃまいか 保険も何もかけてなかったから借金作って死んで行きおった 火葬したら斎場のゴミ箱にでも捨てて来れば良かったと思う今日この頃
うちの親は創価やらに入ってたから葬儀代は20万ぐらいだった。
檀家っていくらぐらいで入れるの?
144 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 12:45:05 ID:TQX41wtf
坊主のおれが来た うちは登壇料(檀家になるお金)取って無いよ 近畿では20万円くらいとか言うね それよりしっかりお勤めする人なら要らないと思うけどなぁ
145 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 12:50:02 ID:n7dcHQ60
>>136 うちの放蕩叔父が死んだとき
火葬場でやいただけだったけどそれでも10万はこえました
花も経もなくても運送費がかかるんだ
車に座らせて運ぶというわけにもいかないもんで
146 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 12:53:17 ID:stoNLr0g
こういう宗教もんを外国と比較しても仕方が無い.
147 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 12:57:41 ID:EFBRGxB5
団塊連中が死に絶えたら相場はグッと下がると思うけどね そもそも払う金を持ってないし、そんなワケわからんものに大金払うという価値観も無い
そういえば、親が病院で死んで病院から自宅に遺体を運んでもらうだけで 距離はそんなにないのに2万5千円取られたな。
149 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 12:58:54 ID:OxanFF6k
邪魔者を消すのに、金をとる、こんな無茶苦茶なことは無い うちの次の代では、これは是正するつもりだ
宗教側からは何も言ってこないんだから無問題。
151 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:10:37 ID:/ndav7KV
坊主呼ばずに無宗教でやれば諸々込みで100万ちょい位でやれるよ
新生活っての、もっと広めればいいのに
153 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:13:18 ID:Y4t0Yh2d
日本の冠婚葬祭業者は詐欺ボッタクリ
154 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:15:15 ID:s2noORVL
暫くは団塊世代の葬式でバブルなんだよな 贅沢すぎだろ団塊って
じゃあテメエで全部やれって言われても嫌だしな 面倒を引き受ける手間賃かもしれん、高すぎるけど 今のゆとりが喪主を務める頃に大混乱が起きると予想する
これからは、葬式代にこんなに出せる人 殆どいなくなるんだろうね・・・
宗教法人に課税しろ まずそれからだ 1%でもいいからさ
直葬なら5万位からやってるところがある。勝手に高いプランを自分で選択しておいて 日本の葬儀費用は高いとか頭狂ってるの
159 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:18:58 ID:hWUxf+4x
葬儀屋ってやっぱぼろもうけなんだな
160 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:19:55 ID:CHkKZ1ta
>>151 だよな
悪徳坊主だと戒名代だけで600万とるからな
韓国は泣き女の費用がほとんどじゃないの?w
162 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:29:22 ID:rZEY2tGs
問題は昔からこんなに高かったハズはないから(少なくもと庶民レベルではさ)、 どこら辺の時代からこんなに高騰したんだろうなぁ
葬式とかマジ無駄。俺が死んだら火葬だけでいいっていってあるけど世間体とか見栄で葬式しそうで怖い。 香典で賄えるって言うひともいるけどさ呼ぶほうも呼ばれるほうもカネ以上に疲れるし面倒くさいだろ? だから葬式なんてやらんでいいと俺は思ってる
>>163 まず親の葬式をしないことで周囲からどう思われるか試すべきじゃない?
それで大丈夫なら自分の葬式をしなくていいと言えばいい
結局のところ遺族のための儀式だしな
>164 これは俺の考えであってそれを親兄弟に押し付ける気はないよ。兄はどう考えてるか知らんけど親は葬式と墓は欲しいみたいだ 遺族のための儀式ってのはそのとおりだとおもう。でもそこに故人の意思を無視してやられるのは俺は嫌だなってこと
166 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:47:34 ID:nmwVF91c
葬儀屋丸儲け 坊主丸儲け
167 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:50:59 ID:Fxlrva8D
坊主はいらないよ だいたいのひとは家族葬(昔でいう密葬)程度でいい 直葬でもいい 火葬場への車代くらいしかかからないだろう 火葬料は地方自治体から戻ってくる
168 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:51:45 ID:ayCrBcUd
介護に金使わず葬式に金使う 見栄っ張り国民
169 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:52:38 ID:nf9l0lpE
冠婚葬祭業ってのは人の善意や義理人情で集まった金をピンハネするチンピラだって解ってるのに金を出すバカがいるんだなぁ
170 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 13:57:35 ID:nf9l0lpE
>>164 葬儀出さない奴より葬儀屋の方が恥ずかしいでしょ
銭ゲバ坊主死ね 地獄へ落ちろ
ろくに知らない縁者集めて中身抜けたあとの骸をさらしたり わざわざ少しだけ燃えカス作って字書いて埋めてみたり 正気の沙汰とは思えない 死んだら腐るんだからさっさと強火で全部燃やしてくれ 思い出して泣きたきゃ写真でも見て好きなだけ泣いてくれ
葬式不要なやつは、ちゃんと、財産の遺言以外に、明確に記載しとけよ。 (エンディングノートなり祭祀に関する遺言なりで) 俺は、葬式とか全部不要だと考えているから、大学病院に献体してくれと書いておいた。 意識があるうちに入院したら、医師に渡しとく。 後は、切るなり、貼るなり勝手にしてくれ。
>>162 地域共同体が崩壊して、近所の手伝いとかではなく葬儀屋さんに丸投げする様に
なったからじゃないのかな。
175 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 14:41:54 ID:nf9l0lpE
>>173 >大学病院に献体してくれと書いておいた
こういうのは、それでも遺族の意向を確かめるから
大抵の家族なら献体を拒否して葬儀を行うもんだよ
しきたりや慣習、つけこむ業者がくずだろう
いやはや、葬儀屋のボロイ見積もりにはびびったよ。 万単位でぽんぽん項目増やして、「雑費」が20万とか、どういうこと!? 納得のいく説明をくださいと、1個1個項目を改めさせたら ずいぶん様変わりしたけど・・・ うちは、亡くなってから葬儀場の都合で1週間以上待たされたから そういう見積もりのチェックもする余裕があったけど、 亡くなる→翌日通夜→告別式だと、そんなゆとりもないんだろうに。 葬儀屋って、こういう人の弱いところにつけ込む仕事だよなあ。 唯一、あからさまに外注だった、おくりびとの仕事には和みました・・・ 綺麗にしてもらえて、よかったよ。
ちょと間違えた >万単位でぽんぽん項目増やして、「雑費」が20万とか、どういうこと!? 「10万単位」ですた
178 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 14:48:41 ID:+qMP/VCG
>>173 ドナー登録しとけばヤバイ人の知り合いの適合者と判明して
意図的に植物状態にされて臓器ごとにバラ売りされそう
こんなに金取ってるなんて裏に暴力団とか絡んでないだろうな
180 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 14:57:53 ID:1MmNMwjJ
>>7 うちも8年ぐらい前に
西の方にあるお寺で
30万円お布施した
鎌倉時代からの由緒ある寺なのに
金に執着のない坊さんだった
車代は要らないって言われて拒否された
戒名代はお布施に含まれていた
181 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 15:15:16 ID:YaS2C6II
子供手当てとか、高校無償化でなくて、葬儀無料化しろよ! 一般的な規模(参列者50〜60人以下)は無料。それ以上は遺族は差額を負担するだけで済む、とする。 そうすると年寄りの溜め込んでる金を放出するよ。老人が貯金するのは、結局自分の葬儀費用を心配してのことだから。
183 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 15:23:45 ID:m9T1mwW+
何百万も払って、葬儀屋や寺の商売に付き合う必要などない
184 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 15:42:51 ID:n7dcHQ60
>>162 昔というか今でも田舎や下町では
葬儀は自宅でその小道具は町会とかが持っているのを借りるだけ
料理は近所の人と親戚が作り町会皆で手伝ったり宴会したりの
実費費用+坊様関係+火葬費用+運送費
業者に全部丸投げしてるから高くなるのですが
やるほうは気を使わなくてすむので
(手伝って頂いてるのではなく雇っているから)気が楽です
こっちが座ってるのに(遺族は座ってなきゃいけない)
近所の人を働かせるのは大変気を使う
手伝いにくるのは爺様婆様が多いし
香典返しにしたって名簿と香典の金額見ながらいちいち品物買って
自ら届けたり宅配便の送り状書いたりしてたらすごく大変だし
(祖母のときは300人くらいはいたし)
名簿と品物指定すれば勝手に送っといてくれる業者は便利
もっとも業者の不慣れな人が配送するので配送当日は迷子続出してたな
うちは商店街なので住所は店で宛名は本名だけだったりすると
○○さんはどこ?っとなってしまうのだ
住所の場所には△商店しかないからね
坊主と葬儀屋に行く金と人材を介護にまわせば、みんな幸せ 坊主と葬儀屋は詐欺まがいしなくて地獄に行かなくてすむしね
結婚 客「えー、300万円て高いなぁ」 業者「祝儀で元はとれますから大丈夫ですよ」 葬式 客「えー、300万円て高いなぁ」 業者「香典で元はとれますから大丈夫ですよ」 よく言われるこの理屈だがおかしくないか? 祝儀・香典をくれた近親者たちに回り回って還元されるならいいが 全部業者の懐にいってるだけじゃないか。明らかにペテン
葬儀屋に払う額が多すぎるよな 250万近くかかったよ うちの地域じゃ坊さんには5万に設定されているらしくてそれに習って安くすんだ 昔は自宅でやってたから葬式にそんなに金かからんかったらしいな
>>187 香典の計算ができないから
そんな額はとても払えないわ
ジャスコで15万円ぐらいでやってくれんかな
189 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 17:39:03 ID:w7l/N/5n
みんな坊主の話をしてるけど、地方公務員の利権の最後の砦が、この棺桶を焼く事 入棺 とうぜん暴利になります、ある程度
今は質素に身内でやるのが流行りだから、葬儀屋の方は交渉しやすくなってる 寺の方は本当にピンキリだし、代々の寺だとなかなか変えるってわけにも行かない
最近前払い制で10万円台程度の低価格で出来る事を歌ってるの結構あるね。 まあ検索すると契約トラブルが増加していると出てくるけど。
安くあげたいなら事前に頼むところを決めておくことだ 入院中に死んだらもう葬儀屋がスタンバってんだぞ
たしかに。 自分の店舗開業のときだが、色々な業者がすでにスタンバっていたわ どこからともなく現れてくるのも同じだろうな
195 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 17:48:41 ID:09M5TPrf
>>187 地域共同体が生きてた頃だね。
普段からの人付き合いを排除して、必要な時だけ利用したい。ってのがお前らだろ?
196 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 17:49:06 ID:w7l/N/5n
店舗開業で待ち構えてる場合は、脱税屋の集団と、最初から潰す目的で夜逃げ屋が集まってる場合がある(警察含む
そげな恐ろしいこと言わんといて
198 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 17:52:31 ID:w7l/N/5n
>>195 きっちり葬式しただけで、読売新聞に睨まれて20年も嫌がらせするような馬鹿なじじいが居るんだから
自宅で葬式なんてもうできないぜ
199 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 17:53:57 ID:w7l/N/5n
詐欺集団の常套文句は、この事業をやると節税になります(創価学会の次々詐欺)という口車を持ってくること それを無視しないといけない
200 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 18:00:34 ID:qsDrUlgE
葬儀、結婚披露宴、受験塾。この3つのサービスは他の商品と異なり 消費者の業者選別の見識が上がりにくい。 一生にそう何回もする買い物でないから。 中でも葬儀は突然にやって来るから一番かも。
201 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 18:03:14 ID:w7l/N/5n
CIAに両親を事故で殺されて、葬儀を盛大に行わされて子供が借金自殺なんて話を聞くと虫唾が走るんです
ID:w7l/N/5n(5)=あたまのおびょうき
203 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 18:07:20 ID:w7l/N/5n
>>201 ああ、地獄にいるからだよ
両親が殺されて、口封じに病院に放り込まれてる奴も見た(警察で保護というらしい)
ほんとこの国の裏は地獄だよ
とりあえず全力で死ね
お通夜に寿司をふるまう習慣を始めたやつを殴ってやりてえ
206 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 18:17:55 ID:w7l/N/5n
死のうとしても読売やCIAに全力で邪魔されてんだけどなあ
丁重に葬儀をやるならそれに見合う料金を要求されていいけど、あきらかにぼったくってるよね。 契約前に料金を表示する制度が必要
アメリカとか安いのは葬儀場な教会をタダで貸してくれるからかな まあ日本でも檀家なら寺貸してくれるところあるけど、そういうとこでやると安めでできる うちもそれで100万ぐらいだった、それでも外国よりは高いんだなあ
寺なんて開いてるんだから、葬式で貸しだしたらもっと寺は儲かるのに何故やらんの?
210 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 18:27:03 ID:36C3r1tI
日本の葬儀費用が高いのは、 日本人が見栄っ張りだから。
211 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 18:30:47 ID:nf9l0lpE
>>169 ピンハネじゃなかった、そのまま横取りだな
ピンハネなんつったらまるで喪主にお金が入るみたいだw
正しくは
>>186 の通り
>>210 それはあるね
送る人のための葬儀
火葬だけ頼んで、遺灰を千の風に乗せるのは
なにか法的に問題あるかな?
>>210 あまり安くあげると後々まで言われ続けるからな。
親族のメンツも潰すことになるし、極端な倹約はなかなか出来ることじゃない
214 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 18:37:41 ID:lTJpsQIn
>>212 遺灰をその辺に廃棄するのは問題だけど、海の沖合いに散骨するのは良いみたい。
墓地が有るなら、遺族が穴を掘って埋葬すれば火葬代も要らない。
>>213 別に言われないでしょう
メンツが潰れるというか、親やその前から付き合いで来てくれたり、行ったりしたという繋がりだから
業者が糞が正解だね
>1 おくりびとの前から、すでにタブーじゃなくなってる
直葬すれば無敵!
200万とかどんな金持ちだよwww 地方だけど大手の葬儀屋で普通の葬式で100万行かなかったぞ それでもかなりのボッタだろうけどな
あまり聞く機会ないんで質問してみるけど、香典って半額は返すのが大体普通だよね。あれって 故人の徳に応じて、集まった金額の半分程度の葬式をしなさい。あとの半分は借りてるお金です。 色々費用の上下はあるだろうから香典を出す人は予想される実費の倍程度出してあげなさい。 もし見込みが外れたら、集まらなかった側、返って来なかった側、お互い各自見直しなさい。 って事でいいのかな?
見直すってのは、お互いの関係だとか、自分自身のあり方とか、人を見る目だとか、そういうのね。 日本の風習は社会保険兼コミュニティ構築ツールみたいな重層的な仕組みが多くて巧妙だなーっと常々思ってる。
結局費用は香典という名の保険で出て、そのお金が世の中をぐるぐる回ってるだけなので、日本の葬儀が高い、というのは単純比較はできないと思う。 まあ、諡号を積んだ金で決めるような宗教は要らんけどね。ホント窮すれば鈍するというか。
戒名って要るの?
>>222 本来は生前に出家して仏弟子になるときに付けるものだが、生前出家していなかった故人がそれでは成仏できないのはかわいそうなので
死んでから出家した証としての戒名をつけるようになった
成仏なんて関係ないと思うならつけなくてかまわない
224 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 21:28:37 ID:RefOUskh
金かけてるんだな日本は
225 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 21:31:28 ID:XkGHcejm
戒名は差別の結晶。
226 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 21:33:26 ID:7T2+wKgC
200万って年収超えてるんだがwww
227 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 21:43:22 ID:qsDrUlgE
>>222 昔は寺院を建立したとか、宗派に功労があった檀那に偉い戒名を授けていた。
大居士とかは藩主クラスだった。宗派に思い入れがあるわけでもないのに
大金で偉い戒名貰う必要はないとおもうのだが。最低のでよいし俗名でもよい。
>英12万 これなんというあるべき姿。 てかさ、葬儀費用こそ国が全額補助すべきとこだろ。 全国一律にすればかなり安くできそうだし。
>>90 >>93 余程カルトに入信したい馬鹿でなければ、神道でFAだわな。
つーか三回忌はないけど神道も○年祭ってそれなりの回数やるけどね。
ただ
>>93 の言うとおりで格安だからなあ。
ウチは明治維新の時に庄屋だったので、村ごとまるっと神道に替えさせた。
おかげで坊さん廃業したけど知ったこっちゃないw
墓はウチの土地を寄進して作った共同墓地(現在は市営)だから、寺みたいに毎年お布施も必要ない。
葬儀も家でやるから(むしろ葬儀場でやる感覚が分からない)会場費用も不要。
仏の人達は大変だなあと思うわ。
230 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 21:47:42 ID:wCGF7NO5
何も考えないで、習慣通りやるアホ多過ぎ。それに付け込む州境界。
231 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/03(金) 21:49:54 ID:xkHLZvYF
アメリカなんか墓の前でアーメンってやるだけだもん。 棺おけ代と霊柩車代と墓代だけだ。
お通夜とか告別式とかいらねーや。戒名なんてもってのほか。
だから学会の友人葬がいちばんいい
出産一時金なんてのを国は出しているんだから 葬儀でも何かしらの形で出せよ。それでこそ揺り籠から墓場までだろ。 近所の爺さんが死んだとき、婆さんは自分名義の通帳を持っていなくて 爺さんの預金通帳が凍結されて金が引き出せなくて大変だったそうだ。 取引銀行と顔馴染みじゃない場合は、みんなそれぞれ相方用の葬儀代を自分の通帳に入れておけよ。
学会の人が亡くなると 代行人みたいなのが式に派遣されてくるらしいな その人が、なんだかんだで集まった香典を 有無をいわさずもっていくらしい
第一段階として、ぼったくりを無くすために相場をまとめるしかないな。 同じような葬式なのに値段が違うんじゃ駄目だろう
>>223 ありがとう。僕が滲でも戒名は要らないって文書に残しておきました。
親が戒名欲しけりゃ自分で貯金して葬儀代は捻出して下さいって事で。
生まれてから死ぬまでの教会や寺に対する寄付の額も だれか教えてくれませんか? それがないと比較できない けど日本が高いんだろうな・・・
こういうスレではすぐに御布施100万とか言い出す人いるけどさ 檀家だと言いながら100万とかアフォだと気付いた方が良いよ
240 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 01:16:00 ID:/w/f3V/S
家は葬儀費用25万(15万円コースの雑費10万) 坊さんに10万(ちゃんと戒名付き) 香典35万でプラマイ完全一致。 葬儀はちゃんとこの通りこの金額でできます。 違いは、要は祭壇の規模、会場の大小、それに比例した飲食代ということです。 職場関係、親戚関係が多くないのに規模だけ大きくしたら赤字は当然です。
241 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 01:19:46 ID:EwrJpHWS
高いよなー
242 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 01:32:11 ID:GpDg3XDP
親父が死んで寺の檀家になった。 墓も造る予定。 これからずっと、寺の修繕費とかの名目で坊主にちゅーちゅー吸われるんだろうな。 墓が人質に取られてるから、逃げることもできない。
243 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 01:35:44 ID:VZwQeDgn
個人的には霊的なことは一切信じてないので葬式無用論者だな。 葬式は残される者のためにあるともいうが、残される者いないし。 ぶっちゃけ、燃えるゴミといっしょに処分してもらっても全く構わんなぁ。
244 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:20:06 ID:/w/f3V/S
ご安心下さい。 もうこれからは、家族、親類以外を呼んでの葬儀も、墓もなくなります。 すでにどんどん増えています。 後に形として、骨も何も残さないのです。 故人(自分)からみれば、生きてる時のことはもう終わった過去、 生きっ恥が大半です。そんなものを永遠に残されるなんてえらい迷惑です。 安心して次に生まれ変われません。 何も残さないことこそ最高の供養なのです。 形や物でなく、記憶の中に残すだけでいいのです。 出し入れ自由、交通費も時間もかかりません。 そもそも、墓は土葬の時代のもので、〜家の墓ではなく、一人ひとりの墓で 今の〜家の墓は昭和以降の新しいものなのです。 寺のメイン収入は葬儀でのお布施ではなく、その後の墓地代や納骨堂代です。
245 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:21:31 ID:/w/f3V/S
無宗教でも何か形がないと拝みづらいので そういう家でも普通に仏壇や仏具があったりします。
墓はなくならんだろw 別の宗教でもあるんだから
247 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:25:09 ID:/w/f3V/S
戒名というのは死んだら付けるものではありません。 仏教の弟子になったときに、もらえる名前のことです。 よって、生前に付けても何らおかしくないのです。 生前、何ら修行してない人が、揃いも揃って死んでから戒名つけてるのが 異常ということです。
248 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:32:12 ID:/w/f3V/S
>>246 いや、すでの無墓信者がどんどん増えてるよ。
それに墓建てる人も本心からじゃなく
周り(故人含む)に対して、どう思われるかの恐怖からだから。
葬儀同様、遺族の自己保身&自己満足
・財政的事情
・希望の場所、予算で取得できない
・〜家の墓に一緒に入るのが死んでもいや(故人の遺言及び未来の自分も)
・墓を買っても、守る人も建てる人もいない
・海や山に遺骨を巻いて、生前の自分を一切残さないでほしい
249 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:37:08 ID:Hzx4alMN
散骨なんてよっぽど人徳者か親族が理解してないと無理だよやっぱり
250 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:37:16 ID:/w/f3V/S
誤解 直送は火葬のみのことではありません。 ちゃんと一通りの儀式はやります。 家族葬も家族だけということではありません。 余計な無関係の人を呼ばない(義理で仕方なく来る層)ということです。 普通の葬儀をやると、その人らへの対応で故人とゆっくり最後を過ごせません。 気づいたら全てが終わっていて ちゃんとした別れをできなかったことを悔やみます。
251 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:42:08 ID:/w/f3V/S
>>249 時代はどんどん動いてますよ。
親族の・・という時点で、もう思考が違うのです。
・火葬の時点で少量残して灰として火葬場で引き取ってもらうもよし
(事前に焼き強めで注文w)
・骨壷をずっと自宅保管でもいいし
・少しずつ好きなとこに巻くのもよし
252 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:45:40 ID:/w/f3V/S
寺も坊さんも葬儀のときにのみ、用あるところではなく 集落のよろずや屋、監視役だったのです。 今でも同じなのです。 いつの間にか死後のことだけ専用となったのがおかしいのです。
253 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:49:31 ID:/w/f3V/S
三人に一人は65歳以上の日本 長生きで遅く死ねば死ぬほど同期がすでに先に逝っているか もうろくしてるか入院してるので葬儀の参列者は減ります。 そもそも、参列は遺族への義理で来るので 遺族とは付き合いない相手はもう来ません。
254 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:56:15 ID:/kNFR2tY
葬儀屋、坊主に善人少なし 金の亡者が多い
255 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 02:56:19 ID:QeuCOggG
日本の場合、通夜や精進落としの飲食費が高いんだよな。
家の近所の坊主はベンツに乗ってるよ。 ただ座る仕事ことが多いようでヘルニアになって正座が困難になったらしい。
257 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 03:29:30 ID:Gb866MEA
宗教法人課税まだー?
258 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 03:31:23 ID:IN6f3pll
もはや宗教というより商売じゃん
他のサービス業もこのくらいぼったくれたらデフレ脱却できるのにね
今年身内が死んで思ったけど、香典返しシステムが一番無駄 業者以外誰も得しない習慣 次に坊主に対する支払い、というか墓システムがもう要らんと思う 火葬場とか火力調節しなくていいから、全部灰にしちゃっていいから 通夜葬式は微妙・・・故人の人脈しだいで規模が決まるから、何ともいえない 身内でやってもいいけど、後から知った人らがバラバラに家に来るのを覚悟しないといけない
>>221 いや回ってない回ってない。全部、葬式業者の手元にいくだけだ。
昔は集落の中に寺が一軒。その寺に葬儀を頼む。
香典含めた葬式代が寺の懐へ。当然、その金は村で使われる。
結局、香典払った村人たちに直接還元されていたわけ。還元率で言えば80%以上。
今の状況じゃほとんど還元なんてされないよ。1%もないんじゃないか?
>>243 だったら脳死移植ドナーに○つけとけよ。
今の健康保険証の裏に記載されてるから。そこに○つけるだけだ。
263 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 04:56:12 ID:Cu0pbMZE
老人天国でこれからどんどん人が死んでいく日本が世界一か 葬儀屋大儲けだな
今は使いまわしの白木の祭壇人気なくて 原価のかかる生花メインだから 一昔前と比べると葬儀屋の儲けは減ってる あと、区民葬とか安い奴が多くなって、 営業努力しない葬儀屋はつぶれてるね 営業努力=病院に入り込むにも 年間数千万かかるし 葬儀屋も大変だよ
民俗学を囓った者としてはID:/w/f3V/Sの発言はもっともだと思う 葬式に関して、みんな常識とか宗教とか〜昔からの習わしが・・・という言葉に誤魔化されて 思考停止している部分は多々あるでしょ 敬いの気持ち=お金の額ではないし、葬儀は遺族のためのモノという建前は逆にいうと 遺族が世間に対する見栄を張らざる得ないから葬式ビジネスが発展したにすぎない訳で そこには敬いの気持ちよりも世間体が優先されているだけのこと 宗教に関しては葬式と宗教は基本無視していいもの なにも死んでから無理矢理結びつける必要もない 最後に民俗学の実地調査からわかってる事実だけ述べると 明治政府が記録した戸籍と、実際の墓と遺骨がどうなっているのか?ある村の墓を掘り起こして調べてみたら (村の墓は共同墓地で戸籍通りならば、故人の墓には故人の骨しか残されていない筈だった) 墓と遺骨の関係はぐちゃぐちゃだった。同じ村に住む他人の遺骨が墓には混在して埋められていた 江戸時代まで墓と故人(遺骨)を結びつける習わしが人々の間では浸透していなかったから それが明治時代まで引き摺られて、政府の決定で戸籍として一応は記録はしておいたが 人々の意識として遺骨=モノとして扱われて、墓=遺骨=故人の遺志や存在みたいなリンクはしていなかったことになる そもそも昔は墓をもてる人は限られた権力者階級だけだったため 自分の祖先が眠る家の墓、というのは何代先の系譜まで辿れるのか?実際に調べてみるとよくわかると思う
266 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 05:02:45 ID:/w/f3V/S
>>263 君の頭、浅墓だよw
老人はどんどん死んでくけど、葬儀あげる残された側に
今、その財力がないんだろがw
保険も金なくて解約か契約年齢来て終了か減額。
介護に自己負担やで貯金も切り崩し
子はこの時代で自分らだけで精一杯。
裏真実に気付けよバカw
ちなみに、葬儀屋探すときにタウンページはやめとけ 広告だけ出してるブローカー多くて いわゆる暴力団の資金源とかざら これ豆な
268 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 05:09:59 ID:/w/f3V/S
>>264 大変の種類が違う。
大規模に投資すれば大規模に回収しないと赤字は当たり前。
ところが細々とやってるとこは潰れようがなくて
たまに、ちっとでかいの拾えば十分食っていける。
よって、ホール備えた大グループか家族+同業者の応援でリスクなく
やってる零細は生き残る。中途半端な背伸びした業者は危ない。
269 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 05:12:14 ID:fc/gds8b
>平均葬儀費用 日本は231万円、米44万円、英12万、韓37万円
日本の葬儀費用が諸外国と比べても
異常に高いのは、消費者行政が役立たずで能無しだからだろ
>>61 同意
>>268 まぁその通りだな
大規模に展開しようとしてるところはほんの一部
大半が家族経営で細々それは間違いない
ただそれもこれだけ葬儀屋が乱立すると
案件が減って、食えなくなってきているのも事実
開業に資格とか必要なく、新規参入おおいし
地域のつながりも希薄になってきている
特に都心部だと結構厳しいよ
土葬してくれ。
272 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 05:54:21 ID:d6ghqUpY
戒名ってなんなの? なんで文字ならべると120万円なの? 電通のコピーライターにでも外注してるの?
結婚式、葬式、家、このあたりに外国の何倍も金掛けてるから 残業しないと生活できない生活レベルになってしまうんだろうな
274 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 09:22:13 ID:6VZP+EJM
家でやってた頃は費用かかっても回り回って元は取れてたんでしょ? ホール葬になって業者主導なら持ってかれるのは仕方ない。 結局、伝統や慣習、世間体を守るために金かけてるけど、 そのうち、価格破壊の新規参入で安くなってくんじゃないの?
いっぱい掛かるのは、見栄を張るからでしょう。 葬儀社への支払は、市役所からの補助の範囲内で すむように、簡素化して貰う。 坊さんは、院号不要にして、脇僧も付けない。 お墓は作らず、10〜50万円で本山収骨。 世間から、「乞食、貧乏人、あれでも跡取りか?」 と誹謗中傷されても、気にしない。 これで相当安く付く。 見栄を張るな。身の丈で暮らせ、と言うこと。
276 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 10:18:17 ID:EZTzhHdv
それよりも今の合理化世代が年齢層的に台頭してきて 有無を言わさずに葬儀費どころか葬儀という習慣自体が切捨てられる可能性があると思う
277 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 10:53:33 ID:83zqVqi+
ツーメンケンキ コッテークコン サンカシューチョー テンカランツイ レンホウチャーン
これから幾多の困難を乗り越えなければならない世代が大金を払わなければならない。 医療もそうだよな。 もう終わりな者に対して見境無く大金が注ぎ込まれる。 でもこんな世の中は、もうすぐ終を迎えると本気で思ってます。
280 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 18:49:01 ID:ntlidZl+
>ただそれもこれだけ葬儀屋が乱立すると 別に乱立はしてないよ。食えなくて個人では廃業増えてるし。 (大手の一出入り業者になるというのも)
葬儀屋は儲かる。 俺が関連会社にいたから解る。 冠婚葬祭の儲けは異常。 製造業とか小売業するのが馬鹿らしくなるレベル。 価格を透明にするのは反対だ。 ジャスコ、ファミマおまえら潰れろ。
282 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 18:58:50 ID:ntlidZl+
>>275 一般人は少数での結婚式が普通となり、大掛かりな結婚式が異常となった今
葬儀も全く同じだね。
大々的にやってるのはバカと思われる時代がもう来ている。
大規模な葬儀は会社、商売関係で義理で大量に香典集まるし、生命保険も
でっかいのかけてるから、事実上タダで葬儀やってると同じ。
お悔やみ公告見ると、会社経営者や著名人でも、故人の意思により身内だけで済ませましたと
見ると、人間ができてるなと思う。
勲章受賞歴まで書いてデカイ葬儀場でやるってのを見ると
バカじゃないかと思う。死んでまでお前はそれほど特別な人間なのかと。
283 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 19:01:07 ID:WGR2fNn3
三十代だけど 年収の二倍も払えないよ。。。
284 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 19:01:34 ID:ntlidZl+
>>281 2:8理論だろ。
20%の金に糸目付けない富裕客の葬儀で、80%の利益を出すと。
285 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 19:18:46 ID:fw7LOnot
オカルトや世間体で圧力をかけてくる宗教にこんなにむしりとられちゃって、 実は日本って惨い土人国家だったんだな…。
住宅耐用年数が欧米の1/2か1/3でかつ冠婚葬祭はその逆に何倍もかかるのは ずっと疑問としてあるね みな当たり前のように従ってるから何か言う気も起こらないんだけどさ・・ まあ、土建業の多い日本は住宅の更新サイクルを短くするのが合理的な面も あるだろうから住宅に関してはまだ気持ちとして納得できるけど
287 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 19:30:16 ID:fw7LOnot
>>61 できるわけないだろ。
そんなことしたら坊主やマスコミが「信教の自由の侵害だ!」と騒ぎ立てて、
それに煽られた保守派気取りの愚民が、文化がどうだの伝統がどうだのと
中身の無い言葉を振りかざして政府・行政を猛バッシングするのは目に見えてる。
民主主義国家では国民が土人である以上はもうどうにもならないの。
敗戦後や冷戦期のようにアメリカが外圧かけてくれりゃ
日本社会にも多少新陳代謝が起こるんだけど、
坊主利権を解体する利益がアメリカに無い以上は期待できない。
288 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 19:32:40 ID:rReMMBsJ
キムチ葬とかしてそうじゃない
289 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 19:50:28 ID:+eL/u+nB
お布施の明朗化は画期的 払う方はサービス料と思っている サービス料にはしっかりと課税してほしいね
戒名なんて霊感商法だからな
直葬が今増えてる。(葬儀も不要)永代供養塔に合祀も増えている。(墓の維持も不要) 戒名も家族が好きに付け始めてたり実名だけの人も増えている。 葬式仏教の檀家制度は滅びが近い。
何でもかんでも高い金払わなきゃいけないような仕組みになってんだよ。 だって何やるにも許認可が要るんだぜ。勝手に商売しちゃいけないんだよ。 国民皆利権団体の国。
日本人は見栄っ張り過ぎるんだよ。 貧乏なら貧乏なりにやればいい。
ワンコの葬儀で5万かかりますた。
295 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 02:03:14 ID:jD6OEqIC
葬式高すぎw
>>81 日本人って会社でもそうだよね。
お互いに負担を強いる国民性。
生きにくい国だわ。
298 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 02:12:13 ID:Wd6e9DEE
これ見て分かる様に、今の日本で仏教は必要悪の様な物 になっている。親父の葬儀も500万以上掛かった。 俺の息子達には、家族だけの葬儀で十分だと伝えてある。 税収不足の折、宗教関係者への課税を一般人と同様にす べきだと思う。特別措置法など一切必要ない。
299 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 02:29:42 ID:Tz+AImhr
そもそも宗教法人への課税免除について、その根拠と、現在の合理性って何なんだろ。 課税したらしたでクソ坊主どもは末端価格に反映させてくるんだろけど。
貧乏人は葬式できんてエグいな。 仏教もう終わったよ。
住宅耐用年数もそうだけど、マスコミが言ってるのなら必ず裏があるだろうから 素直に賛同できないのがつらい はあ・・
302 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 05:31:24 ID:O1aw3I6X
>>300 貧乏人から何百万もボッタくる方が異常なんだよ
303 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 06:54:44 ID:Or91xmHM
今まで無税だったのだから、その分上乗せして税金取るべき。所得税80%でいいと思う。
304 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 07:00:32 ID:Ebz59CA3
銭ゲバな和尚さんもいるんだよな 爺ちゃんの葬式した寺は本堂の隣りの和尚さん家のガレージにベンツ2台に新車のレガシィとか置いてあってびっくりしたわ 昔から付き合いのある寺だけど葬式代以外にかなりの寄付金払わされたってばぁちゃんが愚痴ってた
305 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 10:23:43 ID:7jS3dqki
>>300 江戸時代から既に終わってるけどな。
幕府の権力を後ろ楯に、戸籍という弱みを握って領民を弾圧・搾取。
どっからどうみても権力の末端のくせに、非難されそうになると
「伝統・文化の破壊だ〜」と都合よく宗教のジャンルの中に逃げ込む。
廃仏棄釈運動で完全に撲滅されればよかったのに。
「平均」なんだから貧乏人と金持ちと普通の人がごっちゃまぜになってる アメリカでも、日本の平均的なサラリーマンの収入がある人は200万程度かけてるぞ 統計の大半が葬儀費用すら出せない貧乏人で埋めるだけだから割を食ってる
>>304 坊主はあまり額を気にしないみたいだけどな。
自分の懐に入るわけじゃないし。
個人経営みたいな寺なら別だが
戒 名 霊 感 商 法 ! 墓 は 要 ら な い !
人の無をお金に換算するなんて 空 即 是 金 の阿漕な商売ですな!
>>298 息子さんや奥様が死んだ時も家族葬で安く済ませるつもりなの?
俺も自分の事なら家族葬どころか直葬で充分だとさえ思うんだけど
貴方が親父さんの葬儀に500万円かけたように
生き残った方になると、そうはいかないかったりするんだよなあ・・俺もそうだったし・・
そこが坊主をはじめとする死体に群がるハイエナ業者の餌食にされる所以なのだろうね
311 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 11:07:38 ID:5tbiDZmL
生活保護の葬祭扶助は18万円 つまり実際はこれで出来るということ
312 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 11:09:52 ID:/7OQbPXc
っていうか葬儀屋がぼったくりだからね この市川愛さんとか実在するのかしらないけど こういう人が仲介するからぼったくりになる お寺で直接やればこんなにかからないよ
313 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 11:11:33 ID:sLe8b/Bf
韓国は泣き女がいるのに、安くすむんだな。
普段つつましく身分相応に暮らしてる人間でも、葬儀はそうはいかないよな。 そういう人間ほど親思いだろうし。 今の葬儀屋のやり方は、親の値段を子どもにつけさせるようなもんだ。酷い話だ
315 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 11:21:56 ID:LmSletPF
戒名は自分で決めます。
316 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 12:59:25 ID:/MKx5c8c
>>61 だよね。詐欺まがいのこと横行してるしね。法の規制は重要。
任意性の説明もなく高額の心づけ請求とか酷すぎ。
葬儀事態に大金かかってるのにハイエナ根性丸出し。
警察に言ってやろうかしら。
317 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 13:03:09 ID:HK6U8O9+
これは日本が恥ずかしい
318 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 13:12:01 ID:cBXStarE
葬儀屋なしで葬儀は出来ないの? DQNに家の中うろつかれたくない。
319 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 14:02:17 ID:O1aw3I6X
>>282 よほどの有名人なら大規模な葬儀が必要だが、一般人には葬儀は不要だろ。
高い入院費用や介護費用払って、最後に葬式屋にくれてやる金は無いって
320 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 14:07:55 ID:4hXs/5pf
宗教とか葬式とか結婚式なんて一般人からお布施をボッタくるために有るからね。 その辺に気づかないと
321 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 14:32:24 ID:+skguvVo
↑と、瓦解員が言ってます
韓国は月命日にも法事やるから金も有給も使いまくりで大変らしいね。
323 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 16:00:15 ID:BGjsNhbG
戒名なんて金払って坊主にもらうもんじゃねーだろ 自分でつけろ 自宅警備院無職童貞大居士 これならオマイラにぴったりでかつ無料だ。 どんどん使え
324 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 16:03:04 ID:wK30GOmQ
葉っぱにくるんで荒川土手に放置でいい 死後の儀式に年収の三倍も出せない、、
ファミリーマートも葬儀参入だとさ。 徐々に平均も安くなるんじゃね?
326 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 17:51:21 ID:SIdPxSLD
327 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 17:54:00 ID:SIdPxSLD
>>325 なんか勘違いしてるよ。
イオンもそうだけど、安いのではなく
料金コースを明確にし先に決めた以外は後から無断で上乗せしませんよという意味。
コース自体は安いのから高いのまであるし、現場で遺族に「これは別ですがどうしますか?」と
聞けば結局同じこと。
328 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 17:54:36 ID:miCKNlpo
329 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 17:58:59 ID:SIdPxSLD
今の人がいきなり貧乏になって 葬儀代も墓代もなくなったのではなく、昔は皆、生命保険で賄えて、さらにお釣りが来たの。 その残りを遺族が自由に使う言い訳用に葬儀や、墓を豪華にしてただけ。 ところが今は 今は生命保険かけてない人、解約した人、長生きしすぎたために 契約終了解除になって死亡保険金が入らないということ。
坊主丸儲け
しっかり税金取れば、明らかにするしかないんじゃないかの。
どこから聞きつけたのか複数の葬儀会社から ひっきりなしに電話がかかってきて、 動揺しているから見積もり比較する余裕もないってのもあるなあ。
坊主が公正取引・明朗会計は仏の道に反すると説いてるからなw
334 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 21:36:32 ID:EKXZmb7L
浄土真宗は追善供養必要ないし、やらないはずなのに、お寺が法要の日程表持ってくる。 頼まなくても坊主がやってくる。 葬儀で多額のお布施下のに、毎週、毎週、毎週お布施、お布施、お布施。 何でこんなにお金かかるんだよ〜。
335 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 22:24:24 ID:Hue8GBk7
>>327 不明な請求や、高額ぼったくり心づけ請求はないと思うよ。
それに大手だとある程度社員教育もしていると思う。
336 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 22:44:45 ID:FKTlQVSx
まず、坊さんはイラネーな。戒名もいらん。 普段から仏教徒の生活なんてしていないのに死んだら熱心な仏教徒ってオカシイ。
337 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/05(日) 22:56:52 ID:Hue8GBk7
葬儀屋なしで葬儀がしたい。 DQNな葬儀屋に関わりあいたくない。
338 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 01:49:54 ID:tSuTuD9/
>>337 事実上無理!
遺体をどう運ぶの? 棺おけはどこで買うの? ドライアイス何個いるか知ってる?
葬儀の規模と関係なく、最低限の知識、手順知ったコーディネーターが必要。
素人では無理。
葬儀なんかしたくない 何もせずに焼くだけ焼いて適当なとこにばらまいてくれればok とか言うならともかく 葬儀がしたいのに葬儀屋の世話になりたくないとはこれ如何に?w
所得低いくせに見栄張るなよ糞日本人
341 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 02:57:14 ID:HCveWj4+
200万??? あるわけねーだろ。。。 あっても葬式なんかに使わねーよ。 あ、ソースは女性セブン???なんだガセ記事か。。。下らん。
343 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 12:34:12 ID:quw9DSa4
>>338 そのうちゆとり世代が
親の死体を背負って家まで運ぶ風景が見られると思う
344 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 12:40:42 ID:dXZqDomt
21万で済んだけど 遺骨も家にあるよ 墓なんて要らない
345 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 12:51:50 ID:D3vSQ6bS
>>338 遺体は普通の車でも運べるし、直接霊柩車頼んでもヨシ。
棺おけはネットか、誰かに作ってもらうもヨシ。「お葬式」でもそうだった。
ドライアイスは取り合えずたくさん入れる。葬儀屋のドライアイスの代金が1万円だったから
1日3000円分くらい入れとけばいいんじゃない?
346 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 13:07:38 ID:pVp0ejB3
>>339 葬儀屋なくても葬儀できる。
遺体の扱いは葬儀屋にさせずに、医師の知り合いにアドバイスをもらう。
知り合いに医師がいない場合は入院中に教えてもらう。
葬儀屋がやった事はドライアイスの塊のせる、一日後に交換だけだった。
葬儀屋の下手くそなナレーションがなくても葬儀は進行する。
必要書類は自分で記入する。使いまわしの祭壇に高いお金払わない。
加藤和彦も祭壇ナシの葬儀だった。
347 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 13:11:21 ID:71AR/dEV
市役所に申請すればそこらへんの川や海に捨ててもいいんだろ?
348 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 13:17:16 ID:pVp0ejB3
死後まず火葬だけ済ませる。骨を持って帰り、少し落ち着いてから49日以内に お寺、親戚にお参りに来てもらう。ってのはどーかな?これだと葬儀屋がいらない。
>>346 葬儀屋の世話になってるじゃん
それはともかく自宅で葬儀したの?
会場借りるのは葬儀屋に関わる事にはならないと言うんじゃあるまいな
350 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 13:43:57 ID:pVp0ejB3
>>349 葬儀屋を利用して嫌な思いをしたので、今後絶対に葬儀屋を利用したくない。
葬儀は自宅でしたよ。
>>350 今の時代に葬儀屋と一切関わりなく葬儀するのは大変だろうね
でもドライアイスや棺桶を買うのは関わる事にはならないと考える事が出来るなら別だけどさ
弔問客多いと儲かるだろうなあw
352 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 14:12:44 ID:rsIgCeXk
物価水準からすると韓国の37万円ってベラボウじゃないか? 下手すると日本より高い気がする。
353 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 15:15:56 ID:soQ9yt2l
葬式代に200万の保険かけられてるけど余りそうだな
伯父の葬式、無宗教でやったら逆に金がかかった。 「金のかからん葬式でやってくれ」と日頃から言っていたのに。 葬儀屋も宗教絡みになるよう(末永く金が取れるよう)、 仕組んでるんだよな。 自分の親や自分の時はどうするか、自宅葬儀ハウツーでも読んでおくか。
355 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 15:47:38 ID:cFySjKo1
祭壇なしでやれば安いと思う。 とりあえず白い花をたくさん何種類か100円ショップで買ったバケツに挿しておく。 バケツが30くらいあったら格好がつくんじゃないかな。バケツは見えないように適当にカバーする。 お経はお坊さんの衣装を用意しておき、友人にお坊さんのフリしてもらう。 お経はCDかけとけばOK。お坊さんの後姿しか見えないからいい。
ばーちゃん時は田舎で自宅葬だった 家の作りが初めからそれを想定して作られてるし、 祭壇も飾りも近所の人がこさえてた 住職呼んでお経上げて、火葬場持って行って終わり。 通夜は本来線香を絶やさず一夜を遺体とともにするのが目的だから、 坊主呼んだりあれこれする必要はないらしい
357 :
名無し :2010/12/06(月) 16:09:45 ID:2o7z6a/5
葬儀にお金掛けるのは、バカ、生前に、お金かけて欲しいな、 ↑CDいい考えだ、遺言に書いて置くことにした、、・・・
358 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 19:40:42 ID:auB3noSD
香典の相場できまってることだからな。 遺族はふところにいれたといわれないために、そこそこの出費を強いられると。 香典返しも葬儀屋経由だから。葬儀屋ばんばんざいという形に。 それだけの話だろ。香典の額につっこめばいいのにな。
359 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 20:10:55 ID:C6ZPIVzh
>>5 うちも大体同じでしたな。
坊主で公務員って最強だよなあ
360 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 21:48:50 ID:bhWWFCrY
群馬の新生活運動を広めるべきだな
361 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 21:50:08 ID:pUV52G9w
生保の証明さんでも行政から20万出るしな。 生保がえらそうに坊主呼んでお経上げて貰ってるしw 日本は葬儀代高すぎ。
362 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 23:21:06 ID:uC0k0Mca
中国じゃ、人体の不思議に売るから儲かるってのは、当たり前過ぎるかw
363 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 23:23:44 ID:1CgVqJre
364 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 23:29:24 ID:V64jobet
365 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/06(月) 23:49:37 ID:y1EKSDWu
>>365 基本的に村文化だからな。互助組織みたいなもん。
急な出費を村人全体でカバー。香典貰った坊主も村で金使うから、結局は還元。
同じ村の中でぐるぐる金回してるだけの話で済んだ。
でも現代は……。1980年代に廃止されていて然るべき文化。
367 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/07(火) 01:33:08 ID:/56/ls1p
葬儀屋は儲かってるのか?
368 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/07(火) 02:30:52 ID:VX5oh9gn
>>99 寺(仏教に)に貢献していない者が、院号を欲しがるのがおかしいんだけどね。
もともと院号は、寺を寄進した者に与えるものだから、
本当は、それだけの貢献をしなければならんのよ。
寺一つって、何千万って金額でしょ。
で、寺の役員ってのが、まあそれだけの貢献したよねって判断材料になるわけで。
坊主丸儲けだなんだ言っている奴は、信士・信女で我慢しろよ。
寺の経営が苦しいところもあるんだよ。
田舎の寺だと檀家が20軒で、普段の喜捨は月の総額が4万円。
仕事をしなければ食えないし、寺を維持することもできない坊主もいるんだよ。
こうした坊主が、葬式の応援に行って、少しばかりの気持ちを貰うわけでね。
まあ坊主格差もあるわけで、貧乏寺まで批判しないでくれ。
369 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/07(火) 02:33:22 ID:VX5oh9gn
>>115 だからどうしたって話だよ。
初期仏教を選択するか、中国で変質した大乗仏教を選択するかってだけでね。
葬式は、中国で儒教の影響を受けて、仏教でもするようになったから、
日本の仏教では、葬式は当たり前なわけ。
ちなみに創価学会は、日蓮の法華経だから大乗仏教なんだけど、
学会葬を正当化するために、初期仏教の理屈を持ち出すわけで、
まあ仏教上の論理的には、おかしなことになっているけどね。
日蓮は葬式を肯定しているけど、
創価学会は初期仏教の理屈で葬式を否定するのはどうなんだろうね。
370 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/07(火) 02:46:58 ID:VX5oh9gn
葬儀費用の比較をしているけど、葬儀費用以外はどうなのよってわかるかな。
アメリカでは、教会に寄付するなんて当たり前だけど、
日本で、寺に寄付するのは当たり前になっているのかな?
つまりアメリカでは、葬式の際に金を集めなくても、普段から集められるわけ。
日本では、普段は全く集められないから、葬式の際に一度に集めようとする。
それでも
>>144 のように、しっかりお勤めする人なら要らないわけで、
毎日の寺の掃除の手伝いとかだけでも、十分だったりするのよ。
>>180 のような例もあるわけでね。
>>275 が、実は正解なんじゃないのかな?
ともあれ結局は、宗教は自己満足の世界ってことから考えるしかないかな。
神を信じるのか、仏を信じるのか、それ以外の何かを信じるのか、何も信じないのか。
それぞれの選択に従って、葬式を考えればいいじゃないかな?
他を批判する必要はないよ。
村社会が完全に廃れてるのと、医療や介護で長期で延々と苦労と出費が 続いたあげくに、死んだあとまで金は出るわ手間はかかるわ、だからな。 一人っ子とか、親を送り出すために生きてるような感じになるよ。 上の方で韓国の話が出てるけど、儒教的な考え方なんだよな、 親の祭祀をちゃんとする、ってのが。 その価値観が強いと、ちゃんと世話をして葬儀をやると世間の評価が高まったり した訳なんだが、村社会も儒教的価値観もなくなると、 そういうのハンデになるだけだしな。
そもそも
>>1 の数字は内訳が違うんじゃねーかと思うんだがなあ
日本のそれは葬儀屋会場費用や飲み食い代含んでて
他の国のは行きつけの教会でやった場合の
飲み食い含まない教会寄進額とかなんじゃねーの
日本の葬儀費用は高いと思わせたいが為の記事というか
”日本初の葬儀相談員である市川愛さん”とやらの宣伝なんじゃね
記事も胡散臭いが、このオバハンも胡散臭いなw
373 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/07(火) 12:53:06 ID:v/GvKe0E
>>372 その通り。
韓国は知らんが、アメリカやイギリスのこの金額は葬儀だけの費用。
特にイギリスの数字だと、式場や花や火葬代など葬儀場に支払う金額だな。
日本は坊主と飲食代も含まれた金額。
231万円の内、葬儀だけの支払いは120万円位だったはず。
そもそも231万円というのは古い調査で、最新のデータだと200万を切ってる。
>>370 >日本で、寺に寄付するのは当たり前になっているのかな?
なんだかんだ理由つけて、お布施のお願い(事実上の命令)の手紙はしょっちゅう来るけど。
坊主と葬儀屋とか死人に群がるハイエナボッタクリ集団だよな 身内に死人が出て混乱してるのに乗じて金をむしりとるとかあくどい商売してるね
お寺って「駆け込み寺」って言葉があるように 昔はお布施を貰う傍らで貧しい人の面倒を見たりしてたんだよ 今は美味しいとこだけ持って行く生臭坊主だらけだが
377 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/09(木) 14:46:00 ID:6bXDp7iK
坊主よばなくても、お経のCDに合わせて親族が読経する方が亡くなった人は喜ぶんじゃない? 邪念を持った坊主の読経より、間違ってもいいから孫の読経の方がいいだろう。 よほどの高僧でない限り、身内がお経読む方が気持ちがこもっているだけ良いと思う。
378 :
名無し :2010/12/09(木) 15:58:59 ID:NRVudOC8
直葬があるがな、病院6階から、地下に直行、自動車で、 火葬場まで、それで、15万円、宅配で、自宅まで届ける事も できるで、まあ、お経上げると天国いけるもんでもないで、・・・ 身内に葬式の借金だけは、残すよ、・・・
身内が孤独死してたのにしばらく気がつかなかった薄情者の自分にとっては腐敗が始まってる遺体を丁重に扱ってくれた葬儀会社には文句は言えない
231万円も?
381 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/18(土) 12:56:11 ID:Shov52YC
神道は国家神道などで国民を統制する役割をはたしてきて、仏教は葬式仏教と、
日本の伝統的な宗教は人をすくう役割をあまりはたしてこなかったことが欧米諸
国にくらべると不利だとおもう。
>>305 廃仏棄釈運動は神仏混交でできた文化を破壊した点でほめられない面もおおいのだよなあ。
浄土真宗は仏教会のヤクザで 本山に上納をたくさんしたお寺が グレードアップされる仕組み なので、そこから脱退するときに 地獄に落ちるとか、餓鬼になるとか 散々、寺に暴言を浴びせられた。 層化学会と変わらないと感じた
383 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/18(土) 13:57:46 ID:UnLgBmrZ
マジでキリスト教は良いぞ。 週一で教会に集まって賛美歌歌って牧師の聖書朗読アーメン聴いて帽子に1,000円〜気分次第突っ込んでおけばおk。 これで葬式の時は3万〜5万が相場。 牧師も信者も良い人ばかりでコミュニケーションツールとしては最高。60代過ぎたら最寄りの教会に通う事をお勧めする。 孤独死とか自殺とか考えそうな人には特に。悩み事や相談事は熱心に聴いてくれるわ、交友関係が広がって精神的にも充実してくる。 葬式の雰囲気も、何か暗くて怪しい仏教とは全然違う。皆で賛美歌を歌って快く天国へ送りましょう、ってのがコンセプトだから、牧師と縁故者、信者が一体となった葬式となる。 葬式場(教会)の受付から案内、飾り付けまで全て自分達で行うからね。亡くなった人の良いところも、こういう作業中に話し合うし。 ただ、死の直前に急にキリスト教に改宗しましたんで葬式ヨロシクってのは受け付けてないから。そういうの(金銭のみで精神的な事を全く考えてない)は勘弁ってのがキリスト教。
江戸時代以来の葬式仏教、極まれり、だなw まだまだ江戸時代からの呪縛は続いているなぁ。
直葬10万円からって、バスに貼り付けてある広告でも見た。 昔でも金がなくて葬式出せないってよくあったらしいが、 日本全体が貧乏になってきて、流行りそうだね。
386 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/18(土) 22:53:39 ID:765er3rb
宗教に関しては、こういう不透明なところが多いから変なのが乱立してきてる所以でもあると思うな 宗教に課税できない理由って本当のところはどうなの? 寺や坊主に払う金は、実際には神さんや仏さんに対する金(という前提)だから?
387 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/22(水) 21:23:38 ID:Y7KZgAQW
>>123 そもそもが釈迦自身が霊魂の存在を認めていなかったから、
存在しないものが、浮かばれないも何もなかったりするんだよね。
>>130 仏教徒である者は、葬式に関わってはいけない。
(バラモン教徒とか、あいつらは葬式に熱心だけど、俺達仏教徒は彼らとは違うんだからね。)
ってようなニュアンスで釈迦が言ってるから、
あながちズレてもいないと思う。
388 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/22(水) 21:33:36 ID:Y7KZgAQW
>>382 極楽浄土だの地獄だのも、
あれも酷い二次創作というか、オリジナル無視の後付け設定だよねぇ・・
389 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/22(水) 21:46:33 ID:NZ3M1j7g
要はただの見栄張りの馬鹿指数
戒名なんかも、江戸時代なんか普通に武士とかでも「信士」なんだが、 (赤穂浪士の戒名とかみれば一目瞭然) なんか、最低でも「居士」でお願いします、みたいなところあるし。 代々の墓とかみてると、江戸時代〜戦前までは普通に「信士」だったのが、 高度経済成長期終わる前後からやたら長くなって「院殿居士」とかにまで なってたりするんだよなw バブルだよ、バブルw そろそろそれが終わりに来た、ってことだろ。
>>387 釈迦は霊魂の存在を、否定も肯定もしていない。
それと、釈迦は葬式をやるなとも言ってない。自分の葬式は
在家信者に任せて、僧侶は修行しとけと言っただけ。
392 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/23(木) 17:03:57 ID:7C3oMcRk
要するに、不信者は勝手にすればいいけど、 仏教信者になった人がそれに関わるのはNGってことですな。
393 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/23(木) 17:30:35 ID:EWH5CCqr
みんな、今の葬式のあり方や費用に疑問を持ちながら変えることが出来ない 日本人がいかに愚かであるかを示す証拠なのかもしれんな
394 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/23(木) 17:37:23 ID:nm2xK9PB
ほんとだよ 戒名の高さを、値段で買えるなんて、最もゲスな事だわな
>>393 逆じゃないのかね。みんな要らない要らないと言いつつも、
心のどこかで「あってもいいな」と思ってるというか。
なんだかんだ言っても、大抵の人間は歳をとれば保守的に
なるし、信心深くもなる。今50,60の年寄りも、若い頃は
「仏教なんかクソくらえだ!」とか言ってた訳で。
>>394 勘違いしてるみたいだけど、坊さんの方から戒名をどうするかは
めったに言わないよ。戒名が値段で変わるのは事実だけど、
院号だろうが居士だろうが、何も違いはない。居士だから地獄行き、
院なら天国とか、そういうのは無いから。名誉教授とかエグゼクティブ
プロデューサーみたいなもんで、要するに頼む人の見栄の問題。
そういう訳で、本質が人間の見栄である以上、仮に院号を
居士と同じ値段にしたら、「もっと高い戒名はないのか?」と
見栄っ張りに頼まれて、新しいカテゴリーを作らざるを得なくなるだけ。
3
さてと、正月に向けて神棚の清掃でもするかな
>>395 つか、
ネットの普及で、ありとあらゆる膨大な知識を簡単に手に入れやすくなったから、
おかしいと思っていた事を調べたら、やっぱりおかしかったって事に気が付きやすくなったって部分もあると思う。
ちなみに、
仏教は、クソくらえとは思わないな。
むしろなかなか興味深い部分が多いと思う。
ただし、欲や執着や過去の為政者達の捏造や陰謀にまみれた下流の汚水ではなくて、
上流の湧水に限って言えばの話だけどね。
最近は故人の墓を管理する後継者も居なくて野ざらしになる事も多いとか 嫁さんの実家は寺の墓地の立ち退きを要求されてるそうな 日本人はそろそろ次のステージに移らないとダメだな It is not the strongest of the species that survives, not the most intelligent that survives. It is the one that is the most adaptable to change.
葬式って戦前は喪服やら香典やら盛大な式ではなかったそうだ。 近所の者がご飯も手伝って用意したり。 いつのまにか今のようなスタイルが常識になってしまった。 山の上の焼き場も当番制でそれが一番嫌だったとひいばあちゃん言ってたよ。 葬式すら相手にされないやつ=村八分はここから始まったんだね
401 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/24(金) 22:03:01 ID:DPbTyOqx
>>399 余程後世に残るような大偉人でない限りは、
1000年も経てば、どうせみんな一緒に野ざらし。
1000年どころか500年もあやしいところだな。
葬式がこれなら、結婚式とかもどうなんだろうね。 どっちも日本が高い、海外安いなのか? それとも葬儀だけ高い?
しかし、30過ぎて派遣やってて、貯金なんて全然なくて、さらに親が死にそうで年に1度くらいで 手術して、毎月3〜7万くらい医療費かかってんだけど そういう奴って少なくないよね?? 親がちゃんと保険とか年金入ってりゃいいけど、自営業してたような人は結構そのあたり悲惨だからなぁ。 うちは兄弟が出世したから、一切払わなくていいのが救いだけど・・・弟に全部任せてていいのか・・・
日本人なら神教だろ。 仏教やキリスト教は海外から入って来たもの。
406 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/25(土) 13:35:18 ID:455p2KgF
>>394 カトリックの恥ずべき汚点として語り継がれる免罪符とほぼ同じ事を、
現在進行形でやってるようなもんだ罠。
戒名料は。
信仰的な価値じゃなくて世間体に対して金払ってるんだよ、日本人は。
多分結婚式の費用も日本圧倒的に高いだろうな 冠婚葬祭、マイホームで金かかるから残業しないとやっていけない貧しい暮らしになるんだよな
直葬! 直葬!
自動で戒名作成するフリーソフトとかないの?
>>404 「神教」って何?
>>406 戒名を付けなきゃ地獄行き、なんて事を言う坊さんなんか
めったにいないがね。ましてやお布施の多寡で地獄か天国が
決まるなんて、どこの宗派でも有り得ないんだけど?
>>407 まぁそう言うこと。やるもやらないも自分が決めていい事なのに、
坊さんや親戚のせいにしてる連中は頭がオカシイ。
親戚の目が怖いとか世間体がどうとか、そんな程度でやめられない、
やめる決心がつかないのなら、みっともないから四の五の言わない
方が良いよ。
415 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/25(土) 20:55:16 ID:wmGb0aA4
>>413 >戒名を付けなきゃ地獄行き、なんて事を言う坊さんなんか
>めったにいないがね。ましてやお布施の多寡で地獄か天国が
>決まるなんて、どこの宗派でも有り得ないんだけど?
直接的発言は流石に避けつつも、
遠まわしに匂わす輩はいっぱいいるぞ。
416 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/25(土) 21:04:47 ID:Ata4xGya
戒名つける意味をわかってないやつら大杉だろ。死んでからつけるから高いんだあれは。 それにもきちんと意味がある。 坊主だとか葬儀社とかいうが、客が無知すぎるのが一番問題だろ。
417 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/25(土) 21:08:32 ID:hfqRZ4vw
日本人は、つい半世紀ちょっと前まで糞食い土人だったところを アメリカの冷戦戦略で強引に先進国民にしてもらったせいで、 頭の中身の文明化が未だに達成できていない。 冠婚葬祭に払うカネを捻出するために、 日々ブラック企業でコキ使われてるようなもんだ。 土人の弟分である韓国人より下とはいったいどういうことだ?
418 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/25(土) 21:24:20 ID:nSKDe3PV
嫁がフィリピン人なんで 親父の葬式に呼ばれて現地までいってきた まあカトリックなんでキリスト風葬式なん 親戚が集まって3日かぐら騒いでる 椅子せきが珍しいだけで 日本の田舎と変わらないかな で 驚いたのが親父さんの入ってる棺桶 蓋が曲面ガラスの白亜つくりで まるでSF映画みたいな棺桶 日本だと3000万位か しかも使い回しでなくて そのまま埋めた びっくりこきました
>>416 戒名=出家して僧侶になった際に、
世俗の世界と過去の名前との決別をし、新しい名前を得ること。
420 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 13:40:04 ID:1E1H9nGG
>>416 何かおかしいと違和感を感じたことって、
実際に根拠などを調べると、やっぱりおかしいことって多いんだよね。
例えば六曜(大安・仏滅などのアレ)なんかも、
あんなものは江戸時代の賭博場で、賭博師がゲン担ぎで始めたもので、
何の確固たる根拠もない単なる遊びとして始めたものなのに、
目くじら立てて守れ守れとキーキー騒ぐ馬鹿も少なくない。
421 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 13:55:59 ID:zejEO80D
結局、見栄なんだよね。 うちの母親が死んだときも、葬儀で300万。 墓立てたり何だかんだで計600万くらい出て行った。大した家でもないのに。
第一、一周忌、七回忌、十三回忌、十七回忌、二十三回忌、 二十七回忌、三十三回忌、五十回忌とか死んだ人供養しすぎだろ
うちの実家の墓、誰が管理してるんだろ。 「部落の共同墓地」みたいな感じ。昔はそこで焼いてたらしい。 俺もそこに入れてもらおう・・・
424 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 14:22:40 ID:1E1H9nGG
>>422 なんでそんなに阿呆みたいに回数がべらぼうに多くなったのかって言うと、
江戸幕府のキリシタン狩りが発端なんだよね。
キリスト教を恐れた幕府が、寺と結託して、
強制的に檀家に登録することの義務付けと、○回忌によって定期的に見張らせることを行った。
で、キリスト教徒の疑いのあるもの(キリスト教の神以外は崇拝できないので、バレる。)は密告されてしょっ引かれてたそうな。
その頃の名残り。
425 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 14:44:37 ID:G6Ibn+Er
土葬の方がやっぱり安いのかね
>>416 アレはクレカの会費みたいなもんだろ
ゴールドカードならそんなにしないけど拝む坊主はひとり
高いプラチナで入会しちゃうと3人拝みのスペシャルサービスを受けられるが
後の会費も高いままって話しだよな
>>425 土葬は場所代が高くつくよ。
自分ちの山に墓所がある人はいいけど。
ジーちゃんの残した位牌(ジーちゃんの先祖?) 話せば長くなるけど、ジーちゃんは俺と血のつながりは無く 自分の家族とは昔に縁切りになって、最後は俺が見取ったんだけど ジーちゃんの残した先祖の位牌は不燃物で捨てたよ。 人間の考える都合の良い”神”なんては存在しない あるのは”宇宙の意思”みたいなものだと俺は信じてるから。
あ、それとジーちゃんが亡くなった時に葬儀屋で坊さん頼んだんだけど ”宗派は?”って聞かれて”よーわからんから一番安い坊さんでたのんます” で、ジーちゃんの残した位牌に気付いて宗派が違うと怒ってたけど、既に葬儀後だった。 お布施に10マンで葬儀費用総額60マンかかった。
430 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 18:28:02 ID:KiyxSDpJ
葬儀ほど後ろ向きな投資はないな。 死者を悼む気持は大事だが金額の問題じゃない。 景気もこんなんだし、そろそろ坊主丸儲けの風潮を見直す時だな。
431 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 18:35:18 ID:jncz+ue3
たった映画一本で考え方変わるわけないだろw ほんとこじつけばかりのアホライターが多いわ
432 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 18:51:06 ID:e8/Zy754
だな 米国でも、葬式の坊ずつかったら日本と同じ値段になると思うわっ
433 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 18:58:22 ID:svPtADBx
結局、坊主と葬儀屋がぼろ儲けしてるだけだもの。
434 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 19:16:53 ID:nfZGJcz2
本来の仏陀の思想は素晴らしいものなのに、その教えとは全く正反対の道を歩む今の葬式仏教。 マジ糞すぎる。
>>420 六曜の普及というおぞましい事態は、「迷信の廃絶」というものの、政策的方法論として
深刻な問題を提示していると思う。
(「迷信の根絶」は五箇条の御誓文以来の、明治政府の当初からの国是でもある)
明治政府は、国是に従い、もともと皇室が暦を編纂する権力を残していたことから、
公式の暦から、迷信という迷信を全部削除して、権力的・強制的に国民を徹底啓発した。
おかげで、陰陽道系などの迷信は全面削除され、権力的に徹底されて、
数世代を経るうちに、江戸時代以前の暦注は一般人にはほとんどイミフになった。
ところが、明治政府が、迷信としてさえあまりにも糞過ぎて、
わざわざ特に廃絶する意義すら感じず、政府の眼中になかったため放置された「六曜」が、
「禁止されない唯一の暦注」として、全国で幅をきかせることになってしまった。
結局、迷信というのは、すがりつく心が有る限り、なくならないものなのだ。
無理に全部廃絶すると、従前より更に悲惨なものが普及することになる。
本当に廃絶したかったら、「ちょっとだけ、残しておくべき」なんだよ。
あれほど偶像崇拝を嫌うイスラム教は、カーバ神殿の黒石を1つだけ残した。
あれこそ石神を崇拝する偶像崇拝そのものなのだが、ひとつ残したおかげで、イスラムは一神教を徹底できた。
436 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 20:22:40 ID:Hkh28OMm
合理性がなくて生産性が低い国ほど冠婚葬祭に金と時間を捨ててるんだな 文化といえば聞こえはいいがただの村社会
どーして 0が1コ多いの? 散骨だけなら20位でいけるから、別に気にしないけど。 でも、なんでそんなに高いの?
438 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 23:12:18 ID:mDhR99Ir
最近、直葬や散骨が激増してて、 そのことについて嘆かわしいだのけしからんだの言ってる坊主や、 自称仏教徒の爺婆なんかがいるけど、 あいつらって教祖様の教えなんてのは一切どうでもいいんだろうなw 教祖様的には、直葬散骨が一番教えに忠実な方法なのに。
439 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/26(日) 23:19:31 ID:EUf2O7pE
まあ日本の葬儀と外国の葬儀を比べて200万安くあがったとして 200万あれば結構いろんなことできるよな 子供を一人専門学校へ行かせることもできる あと家も賃貸だと30年ローンで3000万の物件買うことを思えば 2000万ぐらい節約できるし、 クルマも全部中古で行けば一生で1000万ぐらいは節約可能だろう 結構無駄って多いよな そういう無駄をそぎ落とせばお父さんのお小遣いもあがるんではないか? なあ、オイかあさん
440 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 00:09:52 ID:FQ8qle6A
坊主丸儲けはよくないが、代わりが売国奴のイオンというのも虫酸が走るな
4人家族で葬儀に一人231万円かかるとすると その家族は最終的に924万円坊主に取られるわけだ。 これを節約できれば生前に家族旅行にいける回数を増やせる
442 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 00:22:11 ID:QCP5AbM7
もうみんなで創価に入れば良いんだよ。w つうか、霊能者にも聞いてみたいよ。 けちると不幸になるのか?
443 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 00:22:46 ID:fO3L1nZZ
土葬文化と、一緒にするな!!
キリスト教の教会って割と普段からちょこちょことお布施したりしてるらしいからね だから葬儀費用だけ比較するのもどうかと思うが まあ、宗教なんてどれもクソとしか言いようがないが
445 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 00:33:50 ID:7AWtri8s
>>437 香典と飲み食いの料金が含まれてるからだよ。
>>443 イギリスも韓国も火葬が多い国だろ。
受験とか家族の安全とかはやっすい賽銭で神道でお願いするのに 死んだときだけ仏教に何百万とか頭おかしいのか日本人
なんでギャーギャーさわいでんのかわからんけど 葬儀の費用は自分で払うんだから勝手にさせろよ、故人の自由だろタコ八郎
448 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 15:02:41 ID:ddUSaRQa
まあ霊感商法で何百万の壺買うのも それも自由といえば自由だわな
449 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 16:15:46 ID:rQeSl1Ve
俺の地方では葬儀費用と香典は大体トントンだ。 親戚で何回か葬儀出してるけど、負担は墓代ぐらいで、葬儀費用は香典で済むって 言ってたな。 地元の名士というかその道の達人がいて、この人の葬儀なら 何人ぐらい会葬して、香典どのくらい集まるからと用意した会葬お礼の数や 礼状の枚数は驚くほど大体ぴったり。
>>449 香典払う方は迷惑極まりないな、死んでなお人に迷惑かけんな
451 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 17:20:01 ID:U9pLFDw7
俺は今50だが、子供のころは結婚式も自宅でやってたから、そんなに かかってなかったと思う。 葬式は、今も昔流だ。葬儀屋関係なく、近所の人が手伝ってくれて自宅で やる。もちろん土葬。お寺は、それこそ先祖代々の檀家。檀家というか、 地域で墓地とお寺を所有している感じだな。坊主は時々変わるけど、 住んでいる人は変わらない。その代わり、お寺の修理とか、結構な寄付が 必要だ。戒名代は少ない。 そのかわり、手間がかかる。手伝ってくれた近所の人をもてなすのに 数日かかる。その分を葬式やに払ってるんだろうと思う。 おれは田舎だが、京都市内に住んでたとき、近所でいくつか葬式があったが、 みんな自宅でやってた。家が広いとかじゃなく、みんな路地に並んでお経を 聞いてた。土葬以外は同じ方式だと思った。
452 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 17:28:35 ID:xhFmUtIv
公共事業と同じ。 こういう時にケチってばかりだと経済が回らない。 田舎の経済圏が狭いところは特に。
50で2ちゃんねらーに驚きを隠せない!
B利権だからな。
455 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 20:17:05 ID:owfI+kqU
>>453 ここ最近じゃ割と普通かも。
職場とかでも、意外な人がねらーだったりするしw
456 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 20:29:20 ID:qpbANoVf
むかし、親父方のじーちゃんが生きてたころ、家の塀の向こうにお墓みたいな「岩」があったので なんだあれはー、と聞いてもじいちゃんもよく知らん先祖の墓だった むかしは、葬式も土葬(っても流石に燃やしてると思うけど)も家でやって大昔のジサマやバサマと暮らしてたのさあ 家がそこそこでかかったからだろけどね、今の家はうさぎ小屋とかプレハブ多いもんなあー って何度おなじこと書いてんだ俺は
457 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/27(月) 20:43:28 ID:2TB+121t
やりかた次第だろ。 公営の葬儀施設使って安い骨壷買えばトータルで20万くらいだ。
>>449 だから、その香典トントン自体が、業者の罠だよ。
だってその香典自体は結局業者の懐にいくのと同じなんだぞ。
明治大正の時代なら、香典制度は村社会の互助会として機能していた。
払った香典も結局はその村の中で消費されて、回り回って返ってくる。
狭い村の中で金が環流していた。
さて今の社会で、業者に払った金が自分に返ってくるか?
少しは自分の頭で考えてみろよ。
まぁ増えすぎた坊主も葬儀屋も死神も生き残りに必死だからな
今は爺婆どもが金(円)を溜め込んで流通させないから不景気だとも言われているから 上手くポンプの役目を果させれば、景気回復にもなるんじゃねーの? でも搾取した金はどうしてるんだ?>坊主 やっぱ宗教税を導入するべきだよな、で葬儀に対しては10万以下は非課税で それ以上は税率70%ぐらいが妥当だし、世の為、国のためになる。 注)民主&自民は除く
葬式は香典でトントンとか言ってるやつは 他人の葬式に自分や家族が出す香典を計算に入れてない情弱
463 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/29(水) 20:40:33 ID:HqrTkwIg
ま、確実にカネ書けなくなっていくだろうな 今までの日本人は葬儀屋に従順すぎた
465 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/29(水) 20:53:34 ID:ln9asgnE
>>448 何百万円もする壺を買わされた奴の話とかよく
悪徳商法に引っ掛かった情弱馬鹿扱いで引き合いに出されるけど、
坊主と葬儀屋にまるめこまれて葬儀に何百万円も
ほいほい支払う奴が笑える立場にはないよな。
466 :
名刺は切らしておりまして :2011/01/01(土) 18:24:44 ID:MW3IrU63
あと20年くらいしたら、 葬儀屋と寺の数は、今の半分以下になったりしてw
あと20年も日本もたないだろけどな
大晦日、散歩ついでに護国寺に立ち寄ってみたら 除夜の鐘一回、1000円と書いてあった・・・ なんでもかんでも金次第かよ、くされ坊主!と思った 寺は行事の全てを金に変換したがるのな 寺=墓=葬儀社が組んでる葬式ビジネスは滅ぶべき悪習だと思った 神社=共同墓地(個人の墓は持たない)=自治体の補助で 経済的負担が少なくなる仕組みが浸透してくれることを望む
469 :
名刺は切らしておりまして :2011/01/02(日) 23:45:12 ID:gPFD5cTH
>463 ドライアイスの原価がタダとか出てた本?
>>468 みたいな人って結局のところ宗教に過大な期待を持っているんだろうなあ
無償の愛とか奉仕とかさw
ばかみたいだ
我が国の葬式仏教を初めとする全ての宗教が商売なのは当然ではないか
商売にならなければイベント業者として存続する事も出来ないのだからさ
冠婚葬祭および除夜の鐘撞き等
イベントを必要とする人に対してカネを取ってそれを提供する事の何が悪いと言うのだ
そのイベントを必要としないのなら立ち去れば良いだけ
というか何でそんなとこに言ったんだ?
信仰心でもあるのか?滅ぶべしとか言っておきながらw
宗教に対して自治体の補助だ?
そんなツマラン事に税金を使うなんて馬鹿なコト言わないでくれ
ちなみに我が自治体の運営する火葬場は市民であれば無料=税金で焼いてくれる
それだけで充分だ
471 :
名刺は切らしておりまして :
2011/01/03(月) 02:43:19 ID:Mktu2+0x 葬式って値段が高い割には、サービス貧弱だよね。 待合所のお茶は安物、コーヒーも新聞も、 おにぎり等のつまむものもみんな近所のコンビニや商店街に買い出し。 出してくれる食事やおやつは粗末な、限りなく0円に近いものばかり。 お寺に行けば、暖房は入れてない、お茶の一杯も出してくれない。 しょうがないんで親類一同、コートをはおって手袋もマフラーもしていたこともあった。 お寺さんは人をなめていてからか人を見る目もなく、 姉と弟を夫婦と間違えたりしている。。。 そりゃ価格破壊も当然でしょ。本来の仏教の教義も無視して、 神道か道教か儒教か地方の迷信かわからないことをやったあげく、 喪失感であぜんとしている遺族相手に大金払わせてるなんて、ふざけてるよ。