【外食】三つ星リスト・東京が14店に躍進、新加入の横浜は2店が二つ星、24店が一つ星 「ミシュラン東京・横浜・鎌倉2011」[10/11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
星の数によるレストランの格付けで知られる「ミシュランガイド東京・横浜・鎌倉2011」の
出版会見が24日、横浜市中区の大さん橋ホールで行われた。
今年、新たに評価対象に加わった横浜、鎌倉からは横浜の日本料理「馳走きむら」「真砂茶寮」の
2店が二つ星、24店が一つ星を獲得した。
昨年、最高ランクの三つ星が11店だった東京は14店に躍進した。
首都圏の星付きは二つ星54店、一つ星198店を合わせ計266店となった。
東京・横浜・鎌倉版は27日から書店に並ぶ。

三つ星店は次の通り。
【東京】
 あら輝(すし)★
 石かわ(日本料理)
 臼杵ふぐ山田屋(ふぐ)★
 えさき(新日本料理)
 かんだ(日本料理)
 カンテサンス(現代風フランス料理)
 小十(日本料理)
 ジョエル・ロブション(現代風フランス料理)
 すきやばし 次郎本店(すし)
 鮨 さいとう(すし)
 鮨 水谷(すし)
 七丁目 京星(天ぷら)★
 濱田家(日本料理)★
 幸村(日本料理)
(★は今回、三つ星となった店)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101124/sty1011241436005-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 14:48:23 ID:S89xras0
賄賂贈ったニダか?
3名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 14:48:43 ID:flcFrJ1o
たべろぐで良いよ
4名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 14:53:50 ID:uPoA3LnO
横浜に星がつくようなお店あったっけ。
一つならわからなくもないけど
5名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 14:55:51 ID:uPoA3LnO
なんか無理やり横浜から2店選びましたって感じにしかみえないんだけど
6名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:00:06 ID:vHSjGubV
チョンは悔しいだろうな
7名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:01:20 ID:zY82cHGs
三ツ星のバーゲンセールだな。
8名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:03:52 ID:y04YgODw
バカ高いだけでクソまずいからマイナスの三ツ星とかもやってほしい
既に恨ミシュランとかあるけど
9名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:04:32 ID:uPoA3LnO
横浜にわざわざ遠方から足運んでまで来る価値のあるレストランなんかないよ。
10名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:04:49 ID:/vU2SVr6
すきやばし 次郎本店(すし)

あんな客を馬鹿にしてんのに?
なにこの基準?
11名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:06:30 ID:Qw5D/kx/
>>10
 それがエンターテイメント性として評価されたんだろ。禅の精神だよ。
12名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:07:58 ID:qnMwaBsb
>>10

ミシュランの調査員には親父さんが愛想良く
握るんじゃなかったっけ?
13名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:08:31 ID:JHG8U/dy
>>10
ロブションの友達枠だろ。フランス人はコネ社会だから
14名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:11:25 ID:vHSjGubV
>>10
タバコ吸える寿司屋
15名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:13:48 ID:sx6CSS02
>>10
ああいうところは、店が客を選ぶんだよ
京都は一見さんお断り、神戸だと会員制で、
いい店は、紹介者がいないと入店もできない仕組み
16名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:14:18 ID:DcEQG6Fb
>>3
食べグロこそヤラセだろw
17名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:16:11 ID:uPoA3LnO
ミシュランって会員制は除外だよねww
18名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:16:26 ID:9qX1LhuE
外国人に評価してもらって、うれしいのか?

自分たちで、評価しろよ。
19名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:17:39 ID:1ByJ312A
お金積んだんでしょ。
雑誌に美味しいお店として載せるのに結構お金かかるのよね。
20名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:17:44 ID:uPoA3LnO
そもそも横浜ならまだ海に近い西湘とか、あっちのほうがいいお店ある
フレンチにしてもなんにしても。
横浜は食に関してはパっとしない。
パン屋ひとつとっても神戸のほうがまし。
21名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:17:56 ID:E5yhrATq
>>18
昔そういうのあったんだけど
接待や賄賂で全く信用できないガイドだらけになって
地位落とした

食べログも工作員だらけになってきて最近はなあ
22名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:19:27 ID:E5yhrATq
>>20
横浜の中華街って
横浜の地元民は
ボッタだから行くなっていうぐらいだしねえ
23名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:20:27 ID:TVLaUDyJ
星いくつでもお前らに関係ないだろw
24名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:21:31 ID:RwLks2ah
中華街でも聘珍樓とかは結構美味しいと思うけど
25名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:21:32 ID:90BgIKld
>>23
俺は関係あるぞ
妄想の幅が広がるからな
26名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:25:37 ID:I9gYJyGY
濱田家って前三ツ星じゃなかったっけ
27名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:28:44 ID:GiojKr3i
>>24
むしろ聘珍樓一択でしかないw
28名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:34:28 ID:aNZvKdiq
>>27
しかもその聘珍楼も西新宿の店のが旨い。
29名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:35:40 ID:OLZlwVs7
>>19
大阪国民(≒在日)は黙っとれ
30名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:46:11 ID:E5yhrATq
>>28
結局横浜に出すメリットなんて今ないしねえ

素材も東京の方がいいの入るしさ
31名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:50:50 ID:+8kFbVhW
>>18
誰でも知ってる名前だからこその価値ってのもある
実家の両親とかミシュランの星付きに連れてったら
田舎帰った後みんなに自慢できるだろ?

食べログで評判の店に連れてってもらったって言っても
周りは「へ〜、良かったね」としか言いようがないw
接待もよっぽどの食通以外はそんなもんだしな
32名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:54:47 ID:hxJlajdR
>>15
神戸で会員制だってw
具体的に何処w?
33名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 15:59:14 ID:uPoA3LnO
兵珍楼は美味しいというより料理が洗練されてる
しかもサービスもいい。
各テーブルの様子をきちんとみてて
おなかが一杯になってくると察知して
まだ出てないお料理含めて、折り詰めにするか確認してくれるし。
景色は富国生命ビルの兵珍楼の個室からみえる眺めのほうが皇居が見渡せていいけど、
中華街もキャンドルで大人っぽい雰囲気で悪くない。
34名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 16:19:10 ID:Pyf0HWWl
昔社員旅行で横浜の中華街でかなり名の知れた食堂に入ったんだが、その中の一人が中華料理受け付けなくて、わざわざ
寿司の出前を頼んで食べていた。
35名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 16:19:47 ID:+YdreKn4
フランス料理の星店教えて
36名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 16:56:08 ID:A8YTf8FG
>>33
へいちん労の、前菜のチャーシューは旨かった。
日比谷の店は、日曜祭日が休みでなかなか行けないわ。
眺めは最高なのに。
37名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 17:05:55 ID:yK5F5lOR
>>10

てか、ジジイに食べるところ見張られていて、本当においしく食べることが
できるのかって話しだよなw
くつろぎの要素って必要じゃねえのかよ?
ジジイの余計なお世話を押し付ける、いわばジジイのもてなし押し付けの店を
フランス人は「うめーすしだねこりゃ」とか思っちゃうのかねw
結局すしがわかってねえんだろ
あそこはすっぱいしゃりだしなw

>>18
おれもそう思う。外国人になにがわかるか、本当に不思議。
それをありがたがるアホどもも滅びて欲しいw

>>21
そうなの?ほんとうに権威があるところかなにかが作ったのか?
でも程度の差はあるだろうが賄賂的な問題はどうしてもあるだろうね
素人評判もあてにならないしな
(かつて映画の素人評を集めた本があったらしいが、あまりに
当てにならないのですぐに廃刊になったと聞いた。やっぱり
専門家の眼というのがひつようなんだろう)
38名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 17:29:55 ID:QanRUH5H
中華料理屋が一軒もないんだよね。ミシュランは中華嫌いなのかな?まあ、和食
の評価を醤油も鰹節も使いこなせない素人に評価されたくないな。
39名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 17:57:43 ID:I4wsCFdQ
ミシュランには一見様お断りのお店って載ってるのかな?
載ってるとしたら、どうやって入ったんだろう?
覆面無理な感じがするんだけど。
40名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 17:59:32 ID:QanRUH5H
韓国料理店は一見様お断りだから一つも星がないんだね。
41名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 18:00:13 ID:1Dm2OKTO
まぁ掲載拒否してるお店に通ってる俺からしたらミシュランのお店に行くやつは情弱
42名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 18:00:59 ID:cHSqFawk
鎌倉はどこでしたか?
43名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 18:08:35 ID:tQcKi9tN
あらきが三ツ星?
ふーん
44名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 18:42:13 ID:2ZhxwxA5
 今回から「5千円以下で楽しめる店」のマークを導入。これまでなかったおでんやとんかつの店も加わった。

 ガイドの総責任者ジャンリュック・ナレ氏は会見で「横浜は日本屈指のモダンな街で、鎌倉は武士の伝統が息づく。今後輝く星の数は増えていくだろう」と期待した。



次回予想

「1000円以内で楽しめるランチの店」のマークを導入。
「埼玉は屈指のB級グルメの産地で」と期待した。


45名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 18:42:46 ID:I9gYJyGY
>>41
ミシュランは掲載拒否されても載せる。
それは拒否したんじゃなくて最初から相手にされてない。
46名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 18:50:11 ID:Z05Kc/YQ
また、お前らの行きつけの店の、1000円に満たない定食が、あーたこーだとなんちゃら
47名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 18:53:33 ID:mHz5wyu1
本来、外人の為の名店リストだったんだろうに・・・
48名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 18:56:30 ID:2ZhxwxA5
あいかわらずうかい亭の羅列がすごいな
49名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:17:51 ID:xKc1tNvu
山田屋ってglobeのKEIKOの実家なんだぁ
50名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:20:58 ID:u7KITSXp
で、横浜の二つ星はどこよ?

横浜うかい亭とサローネ?
51名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:24:37 ID:1Dm2OKTO
>>45
無知だな〜w
52名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:34:56 ID:2ZhxwxA5
53名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:38:40 ID:vQXnOyHe
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwww
54名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:39:36 ID:PuuGiFE5

東京民国チョチョンがチョンチョンw
55名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:40:00 ID:4dxyWr3o
和食に支那工作員がイチャモンかよ。
くやしいノー、くやしいノーw
中華料理はバッチイ+危険という実態の改善が出来るかどうか。
それが障害だろうなw
56名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:42:17 ID:6zsRI0tE
    ★★★ ★★ ★ 中心都市 人口
神奈川 0   2 24 横浜市 3,579,628
兵庫  2 10 38 神戸市 1,525,393
57名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:53:25 ID:JbeWde8p
文芸夏冬の鶏肉腹さんの予想通りです!
58名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:59:00 ID:mEvXHfQt
>横浜、鎌倉からは横浜の日本料理「馳走きむら」「真砂茶寮」の2店が二つ星、
>24店が一つ星を獲得した。

中華街ざまぁ
59名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:00:00 ID:4MgaCPna
レストランばかりが話題になるけど、ホテルも星(家だけど)ごとの数で載せてくれ。

関西版はホテルの5つ星がリッツカールトン大阪だけだったが、
東京だとパークハイアット、リッツカールトン、フォーシーズンズ×2、マンダリンオリエンタル、ペニンシュラ あたりが該当かな。
横浜は5つ星はなさそうだね。ロイヤルパークホテルで4つぐらいかな?
60名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:00:27 ID:mEvXHfQt
中華街からは二つ★★
一つ★もゼロ
(テレ朝)
61名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:02:51 ID:mEvXHfQt
中華街

★★★  0件
★★   0件
★    0件
62名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:25:07 ID:QxwiS29Y
どれも行ったことがない。
63名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:29:42 ID:ol+7pGMI
余計なことを・・・
隠れ家が隠れ家でなくなり、穴場が穴場じゃなくなったじゃねーか。
64名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:32:49 ID:ol+7pGMI
横浜の近くなんだが、中華街はうまいとは思わないんだよな・・・
いろんな店で食べたけど、なんかこう・・・違うんだよ。
65名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:39:24 ID:x14caW+/
中華は全然評価してないんじゃないの。ほとんど和食でしょ。
星の数以前に和食がグッドという評価が、評価してるフランス人にあるんだよ。
66名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:40:17 ID:1vPj2tFh
神奈川、完全に蚊帳の外で立場無し…
67名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:41:28 ID:mEvXHfQt
中華街(笑)
中華料理(笑)
香港(笑)
68名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:42:29 ID:mEvXHfQt
横浜ってもしかして神戸以下?
69名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:43:15 ID:x14caW+/
まあ、それにしてもなんだな。
こうやってなんにも作り出さない人間が、批評、評価だけで、
世の中の人間を右往左往させるというのもいかがなものか。
企業の格付けなんかもそうだよな。
格付けしたって空気しかつくれない。
おかしな時代だ。

70名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:50:55 ID:E5yhrATq
>>45
一見さんお断りってのはそういう意味じゃないだろ
71名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:55:03 ID:vCaS3jHo
>>52
ミシュランでおでんが充実。

どこのパラレルワールドの話なんだろう。
72名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:55:18 ID:GiojKr3i
中華街は、いろんな種類の中国茶を買い集めにいくところだった。
しかし現在はネット通販すればよくなった。

現在は肉まんを腹いっぱい食べるところ。
あとは遠くから来た知人を接待するために、聘珍樓もしくは華正樓に行くくらい。
73名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:02:21 ID:GeaMQ3j6
中華街は中国
74名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:03:19 ID:E5yhrATq
>>72
ほんとそこの二店ぐらいだよな
今存在価値があるの
75名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:05:13 ID:1vPj2tFh
神奈川完全に東京の足引っ張ってる

結局関東は首都東京だけで周辺は付属品なんだよ

横浜・鎌倉だから少しは期待してたけど

これではっきりしたよ...orz

千葉とか埼玉なんて問題外ww
76名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:06:53 ID:rP53iSKB
ホテルの星は基準ぜんっぜん違うぞ
77名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:07:48 ID:x/AvXhWf
>>41
掲載拒否しても店の写真無しで無理矢理掲載してるじゃん
78名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:09:05 ID:pzvL0OxK BE:872231647-2BP(10)
中華街はあの金メダルのお店が全体的なレベルを下げているんだろうな。どの店も同じだろうけどwwww
79名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:10:28 ID:E5yhrATq
>>75
まあ神奈川だったら千葉の方が全然マシだな食に関しては
寿司系は特に安くて美味い店がたくさんある。
80名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:13:07 ID:x14caW+/
フランス人の評価してるものって、要するにジジイが喜ぶようなものばかりなんだよ。
若者が好んでいくようなところはほとんど入ってない。
81名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:18:21 ID:6DBdJlH7
>>79
神奈川も三浦の方行けば旨くて安い寿司屋あるぞ
82名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:20:51 ID:4MgaCPna
>>80
×ジジイ
○富裕層

若者は金が無いからなかなか行けないだけだろ。
ランチで5千円とか出せるか?せいぜい外食でも千円ぐらいの飯しか食べないだろ。
83名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:21:46 ID:E5yhrATq
>>81
結局横浜より三浦の方が美味いし
横浜なら東京行くわになるよねえ。
中華街は見かけ倒しだし。

カレーやラーメンなんかはそこそこ良い店あるけど
B級グルメの本じゃねーしな。
84名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:23:13 ID:Gp+Fu55h
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
 ミ○ュラン││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   糞
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   雑
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  紙
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
85名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:24:28 ID:1vPj2tFh
>>80
じゃあこれどう説明するの?

神奈川(横浜・鎌倉) ★★★0  ★★2 ★24
  
兵庫(神戸とその周辺)★★★2 ★★10 ★38  
86名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:25:43 ID:mEvXHfQt
横浜には失望したよ
87名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:27:12 ID:BWCFpYpX
すきやばし次郎は30分で3万円
88名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:29:56 ID:EfzfB0Sw
ロオジエ堕ちた?
89名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:30:54 ID:1qCcgsCY
三つ星とか個人的にどうでもいい、ブスと三つ星いっても不味くて仕方ない。

美人とそこらへんのラーメン屋いったりランチすると楽しいし美味しく感じる。

ブスって迷惑このうえない。 
90名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:31:09 ID:F1QJNsLE
地方は存在そのものが年寄りだからね。
若者が東京へ出ちゃうからな。
その残りかすだからな。
ここで書いてる連中もその年寄り仲間なの?
91名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:31:13 ID:i95CoSwC
まあ、一見さんが札握って行ける限界を示す上で
いいんでない?
タイヤ屋の販促だし、車移動は重要な要素でしょ

東京も実質会員制の飯屋多いし
あれもこれも載ってないw
92名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:32:12 ID:F1QJNsLE
食い物なんて所詮動物的なもの。
そんなものを喜んでるのは俗物の証明だろう。
93名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:35:16 ID:REv4aAdQ
横浜で うまいもん食いたい人は
みんな東京にいくからね

これはしょうがない

神戸の人は うまいもん食いたい人は
大阪には 行かないもんなの?
94名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:37:25 ID:FqZRU5Mb
神戸
http://www.youtube.com/watch?v=p1rruPvp2dA
大阪
http://www.youtube.com/watch?v=tlikGuAzi5Q
関西にはそれぞれ文化があるのだ。
95名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:39:09 ID:RwLks2ah
県  ★★★ ★★ ★ 中心都市 人口
神奈川 0   2 24 横浜市 3,579,628
兵庫  2  10 38 神戸市 1,525,393
96名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:39:22 ID:+oj7mpRz
京、阪、神それぞれの個性を持ちながら一つの文化圏を形成しているのが関西。
97名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:40:15 ID:x/AvXhWf
>>88
閉店したがな
98名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:45:00 ID:4MgaCPna
3つ星

東京 14
横浜 0
京都 7
大阪 3
神戸 2

誰か買った人はホテルの最高ランク(5)の数も教えて。
東京6〜7、横浜0、大阪1、神戸1か0 ぐらいかな。
「ホテル」だから京都は0だろうね。
99名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:54:40 ID:x/AvXhWf
>>98
京都0大阪1神戸0

ちなみに旅館
京都4神戸2
100名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:55:34 ID:mEvXHfQt
鎌倉の★ って何個か分かる?
101名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:57:19 ID:4MgaCPna
>>99
サンクス。そういえば自分でも忘れてたけどセントレジスってまだ入ってないのかな。
まあ開業したてで安定してないだろうけど、数年後にはそれも入りそうだな。
神戸はラ・スイートぐらいなら5になるかなと思ってたけど、対象外なのかな。
102名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:59:47 ID:Jtn7McvA
そういったところで、所詮神戸になんぞ下っていく人間はいない。
人間の移動方向は神戸から出る方向ではあっても、いく人はいないんだよ。
それが全てなの。
103名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:02:21 ID:7j8mMq4A
横浜は仕方ないよな。隣の東京が巨大すぎる
神戸とは状況が違う
104名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:02:24 ID:9/iDJ7nc
>>99
大阪の
1はセントレジス?
105名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:02:54 ID:Jtn7McvA
いやしい食い物の話なんて、そんなものどうでもいいんだよ。(大笑)
食い物のことは、犬や猫に任せておけばいいの。

106名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:03:26 ID:4MgaCPna
>>104
前年度から引き続き、リッツカールトンだと思うけど。
107名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:04:46 ID:x/AvXhWf
>>101
セントレジスはまだ掲載されてないよ

ラスイートはランク4の赤
神戸のホテルは開発計画頓挫しまくったからランク5は当分出ないんじゃないかな
108名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:05:00 ID:VtHZLG0j
ヨコハメアワレwww
109名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:05:50 ID:Jtn7McvA
所詮は地方は地方であって、どうやって人は集まらない。
三ッ星なんて誇ってみても、劣等感の裏返し。

110名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:06:56 ID:x/AvXhWf
>>104
>>106の言う通りリッツカールトンだよ
111名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:07:59 ID:9/iDJ7nc
>>106
>>110
リッツかあ
つまんないの
東京ホテルのファイブスター一覧希望!
112名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:15:56 ID:5EUpEPGt

            関西大勝利!!!

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
113名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:20:13 ID:jfFwXoi/
たかがタイヤ屋が勝手に付けたランキングで


 ま じ に な っ ち ゃ っ て ど う す る の ?  

114名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:21:23 ID:ONq9YhlD
横浜〜
115成功多:2010/11/24(水) 22:23:40 ID:+3mTZZmK




外食大国日本


116名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:24:40 ID:538WVyJh
あれ?サンボは?
117名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:31:04 ID:59AzjjqX
>>112
まずは涙ふけよ
118名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:35:22 ID:1vPj2tFh
■日経リサーチ 2006地域ブランド戦略サーベイ 47都道府県ランキング■ 
http://www.tiiki.jp/news/org_news/12chiikibrand_SP/2006_06_02nikkeiR.html
上位10
1 北海道 2 京都府 3 沖縄県 ★4 大阪府 5 東京都 6 神奈川県 7 兵庫県 8 福岡県 9 鹿児島県 10 奈良県


■日経リサーチ 2008地域ブランド戦略サーベイ 47都道府県ランキング■
http://www.nikkei-r.co.jp/area_brand/index.html
上位10
1 北海道 2 京都府 3 沖縄県 ★4 東京都 5 大阪府 6 兵庫県 7 神奈川県 8 鹿児島県 9 福岡県 10 長野県
119名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:37:34 ID:QanRUH5H
結局、横浜も鎌倉も要らなかったってことだな。来年からはずせ!
120名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:37:49 ID:AZo3OcgQ
横浜は中華で獲れなかったのがいたいね

まあ地元民は中華街がどういうのか知っているけどさ。

肉まんみたいなB級グルメは悪くないけどね。
121名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:39:55 ID:oief+v0b
臼杵ふぐ山田屋ってglobeのケイコの実家の系列?
122名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:42:25 ID:vtFcAK0I
京、阪、神それぞれの個性を持ちながら一つの文化圏を形成しているのが関西。
その文化的背後に奈良もあるしね。
東京にはこんな多様性はないだろw
所詮野蛮な東だなw
123名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:43:06 ID:jfFwXoi/
中華街は店をハシゴして「買い食い」するのが基本。
124名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:53:58 ID:59AzjjqX
>>122
東京ひとつにその3つが束になってもかなわんだろ。
数字で示されてしまったなw
125名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:54:20 ID:ONq9YhlD
中華街の店はおいしくなかったのか?
126名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:55:04 ID:oIQFIb+m
中華街って衛生状態が悪そうなイメージがある。
127名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:56:09 ID:rno56dnr
ミシュランはどうしようもないな。
128名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:59:04 ID:AZo3OcgQ
>>124
こいつらさそもそも味のベースが違う地域差を理解せず
関西しか知らない舌で他地区の味を否定する味音痴。
129名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:01:02 ID:1vPj2tFh
>>128
じゃあ関東の横浜の結果をどう説明する?
130名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:01:12 ID:MwFS1dsp
星のついた店のリストをみてみたけどほとんど全部和食。
和食もいいけど選択はかなり恣意的な感じを否めない。
そもそもなぜフランスと日本だけがこんなに多いのか。
中国はなぜ少ないの?
中国を旅行してみるとおいしいところはさすがにおいしいよ。
要するに選んでる人たちの文化的偏向でしょ。
全部なんか回ってない。
基準もないようなもんだし。

131名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:05:26 ID:RKRt8BC7
>>129
その理由はこのスレにたくさん出てるだろw
132名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:05:27 ID:GiojKr3i
>>129
横浜人だけど、横浜の人間は下品な味が好きなんだよ。
これは金持ちでも同じ。こじゃれたのが好きじゃないの。
133名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:06:56 ID:LjTyFgtH
>>130
文革時に「おいしい料理を出すのはブルジュワ的だ、走資的だ」
という理由で優秀なコックが次々と殺されたり迫害されて、
それ以来中国の飯店の料理はマズくなったと、中国人が言ってた。
134名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:08:52 ID:RKRt8BC7
>>130
残念だけど中国は終わってる。
君が美味く感じるのは安い舌だから。

理由は味の素(向こうでは違う呼び名)を使用しているから。
高級店でもこれを使ってるので救いようがない。

あと文革が大きいね。あれで料理の歴史が断絶した。


香港や台湾はマシだけどね。

ちなみに香港はミシュランもガイド出していて
東京よりかなり少なくて火病ってたよ。
135名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:09:43 ID:1vPj2tFh
>>132
東京メディアは横浜を小洒落て洗練された上品な街と、わざとらしいくらい持ち上げるけど
やっぱり演出?
136名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:10:41 ID:Gp+Fu55h
>>130
つ ミシュランガイド 香港・マカオ版

あとフランス料理が必ず入ってるのはフランスが御本家だからでしょ。
137名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:12:19 ID:RKRt8BC7
>>135
横浜は地域差が大きいのよ広いのもあるけど。
東横線沿線や、山手あたりは良い街だけどな。
138名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:12:54 ID:mEvXHfQt
横浜中華街
★★★ 0軒
★★  0軒
★   0軒
139名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:14:47 ID:T+PohWpx
大半が日本料理(寿司含む)で、フランス料理がちらほらという感じ
中華は全体でもほとんど無いな

日本以外だと、どうなんだろ

140名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:16:16 ID:RKRt8BC7
>>139
★2、★1ぐらい入っても良い店は結構あると思うんだけどねえー

香港マカオ版は中華も★3取ったり配慮してたけど
他の国のミシュランじゃ中華の評価は低いね。
141名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:16:35 ID:i+O1mRbY
不味いので有名な「あいちや」が一つ星獲得wwwwwwwwwww
地元の人間は誰も行かねーよwwwwwwwwwwww
142名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:17:26 ID:Ik/mhutu
>>135
横浜名物と言ったら崎陽軒のシウマイと中華街の肉まんとサンマ―麺だよ。これだけでもB級感たっぷり。
だいたい、地元民が普段使いするエリアは横浜駅周辺。あの辺りにおいしそうな食べ物屋、ある?

元町の辺りの賑わいはほとんどが観光客によるものだからね。中区のセレブもほんの少し混じってるけど。
みなとみらいや馬車道、山下公園、中華街辺りに至るまで、平日はオフィス街、休日は観光客の街。
143名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:22:04 ID:RKRt8BC7
>>142
中華街はさー

他地区なら1000円以下で食べられる料理を単品2000〜3000円とるからねえ。
でたいして味は美味くない、どんだけぼったくり。

なので地元民は知っているので喰わないので
肉まんとか買い食いになるわな。
144名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:22:23 ID:K2SrUI+M
上野毛のあら輝がいつの間にかミシュラン☆☆☆のあら輝になっちゃったね。
おめでとうございます。
145名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:23:38 ID:GiojKr3i
>>135
横浜の金持ち女子も、車や服やバッグ・アクセにはそりゃ金をかけるよ。
でも、ソウルフードは家系ラーメンだからw
146名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:29:23 ID:lvYGFFdz
>>145
ウソつけw
おまえんちは磯子とかその辺の話だろw
147名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:32:59 ID:yPd4Y97j
>>141
すげーよなあそこ、場所がふざけ過ぎw
田中屋のがよさげなんだが。
148名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:34:31 ID:mEvXHfQt
でもさぁ
横浜中華街 ★★ゼロ ★ゼロ
はニュースになるよなぁ

新聞に載らなくても、週刊誌、専門誌には載る
149名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:34:35 ID:GiojKr3i
>>146
フェ○○の女の子を基準にして話をしてる
150名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:36:13 ID:VT2YNxqE
要するに
首都圏の良いシェフはみんな東京一極集中
って事でしょ、大学でも東京意外はろくな大学はない、
関西は京阪神で分け合ってるが、、、
151名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:38:57 ID:Ik/mhutu
>>143
>他地区なら1000円以下で食べられる料理を単品2000〜3000円とるからねえ。
そうね、横浜志向が強い横浜人ってコストパフォーマンスを真っ先に考えちゃう人が多いんだなw
良く言えば賢い消費者、悪く言えば泥臭くてダサイ。だから高級店が育たないんだろうなぁ。

まあ中華街がぼったくりってのは同意するよ。観光地価格だもんね。
たまに行くことがあっても街をふらついて買い食いするだけ。

でも、聘珍樓は良い店だと思うなぁ。親が聘珍樓経営者の親族と友人だったので
個人的にもひいきしていて、自分も何度か連れて行ってもらった。
でもそれもみなとみらい線開業の時に行ったきりだから5年くらい行ってないのか…
152名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:40:53 ID:xiQh9rQy
食文化が全く違う人種に格付けされて嬉しいのかな?
鳩の足やカエルやカタツムリなんて食わないし。
153名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:47:10 ID:T+PohWpx
聘珍樓は中華街以外にもあるからなあ
半可通にとっては別に本店で無くてもいいわけで
154名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:48:17 ID:oIQFIb+m
>>152
調査員は日本人だろ
155名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:52:14 ID:lvYGFFdz
>>152
そうだよねw
たとえば、仕事でも趣味でもスポーツでも全然関係のない人にほめられるよりも
その道の達人にほめられたほうが100万倍嬉しい
達人とは言わないまでもせめて同じ仲間にほめられた方が全然嬉しいよ

ID:GiojKr3iのような底辺に「横浜のこと良く知っているね」と言われるよりも
リアル横浜住民に「横浜に住んでてよかったね」と共感する方がずっと嬉しい
156名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:54:29 ID:Ik/mhutu
>>150
神奈川・横浜は大学も残念だねぇ。
私立の上位校は慶應日吉・SFCと明治の生田、青学の相模原、日医の新丸子くらい。
でもいずれの大学も本キャンは都内。県内では教養部や運動施設、あるいは一部の学部を設置しているだけ。
国公立も横国は格落ちだし、横市は医学部はいいとして国際総合科学部はマイナー。

横浜市の人口は日本一、神奈川県の人口も都道府県中2番なのに、
ほんと人が多いだけw 駄目じゃんw
157名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:54:38 ID:lvYGFFdz
>>鳩の足やカエルやカタツムリなんて食わないし。

まあ、向こうもタコとか腐った豆(納豆)とかは食わないだろうけどw
158名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:55:36 ID:r+7TaVwv
横浜にすんでてよかったね(棒)
159名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:56:06 ID:mEvXHfQt
横浜なんて根岸線の山側の立地の良い所が
寿町とか黄金町のスラム街

あとは広大な、郊外・工業地帯
160名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:56:18 ID:RKRt8BC7
>>156
まあ神奈川はそういう場所だから
となりの川崎もそうだよね。

西湘や三浦半島は昔から住んでいる大物が多いから
神奈川の格が上がるけどさ。
161名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:57:29 ID:JHG8U/dy
よくわからんが横浜叩きの流れだな
162名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:58:47 ID:lvYGFFdz
なんかねw
横浜をよく知らんのが必死にたたいてるなw
163名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:59:58 ID:a7JfxUWC
横浜は嫌われているからな〜。
164名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:00:11 ID:/Mbc7po5
横浜観光客激減するな...
165名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:02:10 ID:RKRt8BC7
横浜、川崎は優秀な奴は東京へって流れだからね。
別にだからといって横浜が悪いとは言っていない、そういう立地条件だから。

あと食文化が育たないのは、築地や中央卸売みたいな市場も
東京より全然弱いんだよ。
166名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:04:18 ID:SbLV7oZI
横浜中華街も結構淘汰されて閉店したな。
456はまだあるけど。
167名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:06:16 ID:mEvXHfQt
横浜中華街=観光客目当てのぼったくりの不味い店

ってことだろ
168名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:08:24 ID:Y86ylC0Z
神戸南京町=観光客目当てのぼったくりの不味い店
169名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:17:24 ID:/Mbc7po5
神戸南京町は横浜中華街みたいにでかくないから、観光客でごった返すこともないし
値段も横浜みたいにぼったくらない。

南京町は神戸の極一部に過ぎない。神戸は街全体でなんぼ。

まあ、神戸牛や明石の蛸や鯛の存在は大きいわな。
170名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:21:01 ID:Z5YRFo8U
吾妻の関東人は味覚未発達民族
繊細さの欠片も無い
お前たちま食文化を語る能力も資格も無い。
171名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:24:13 ID:Sz6tkTSm
川崎飛ばすなw
172名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:30:01 ID:4H0morOI
横浜うかい亭は大和市なんだよな。
あそこの鮑と牛肉のコースは絶品だよ。
173名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:31:58 ID:G5oLKFIn
鎌倉を入れるんなら奈良も入れてやってくれ
174名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:32:07 ID:Exc3TcT5
横浜って住宅地と港と多少夜の街だろ?
神戸と違って金持ちが住む地域って訳でもないんだからこの結果は当然では?
175名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:32:46 ID:kBWDdiNS
未だもって見たことない。こんな本参考にしてる奴、アホ
176名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:33:34 ID:Lk2mwbfU
>>170
> お前たちま食文化を

日本語くらいは、きちんと話せるようになろうな、大阪土人w
で、京都の三星の数は、大阪の何倍だったっけ?
177名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:35:03 ID:PE3Kqhy4
横浜は終わシティ

人ばっかで企業がなく、完全に東京のベッドタウン。
法人税少ないが、人口多いため支出がおおく、市の財政たいへん。
教員の平均年収が900万円近くあってどうにもならない。

おまけに市民の地元意識が皆無で、マリノスも野球もお客少ない。
178名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:43:53 ID:Exc3TcT5
>>177
横浜で企業が少ないなら千葉と埼玉はもっと悲惨だなw

マリノスも野球も球場が糞だから、あんなとこいかねーよ
トラック付のグランドで2階席から見るよりはテレビで見たほうがましだわ
179名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:44:30 ID:fwgXA1P/
>>177
野球は成績のワリに入ってるほうやろw
180名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:48:27 ID:eMP7ZebO
>>178
千葉や埼玉はまだ地元力があるんだよ

横浜はチョンとあとニュータウンやよそからの人が多いから
もの凄く地元意識がないんだよねえ。
181名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:51:34 ID:zB5WvG/R
>>177
> 横浜はチョンとあとニュータウンやよそからの人が多いから
> もの凄く地元意識がないんだよねえ。

それは、お前のような田舎者向けに話をわかりやすくするためにつくられた話にすぎない。
182名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:54:49 ID:8S9MT9kJ
タイヤメーカーは大人しくタイヤの評価でもしてろ

偉そうに外国の料理を上から目線で語るなカス
183名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:55:13 ID:b2eEgv9i

もしソウルでミシュラン調査をしたら三ツ星が20個は行くよ。ソウルのレベルの高さは相当のものがある。

184名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:55:16 ID:eMP7ZebO
>>181
横浜土民ですがなにかw
まあ下町というか大岡だけどな
185名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:55:50 ID:zB5WvG/R
田舎は外から人が入ってこないで、ジモティで濃厚にやってるんだから、視野が狭くなって排他的になっていくのは当然。
それをアイデンティティだの地元意識だのいってるだけだよ。
地元愛も強いが、地元嫌悪も劣らず強い。
186名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:58:34 ID:eMP7ZebO
>>185
支離滅裂過ぎるw
187名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:01:18 ID:/Mbc7po5
>>176
大阪でさえ★全90(★75 ★★12 ★★★3)なのに
   横浜★全26(★24 ★★2 ★★★0)って時点で何言っても説得力ないし…
188名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:01:29 ID:jec0pQaB
都内の老舗の某寿司店をからかってやろ
ミシュランでひとつ星すら取れないくせに
偉そうにするなと
楽しみなり
189名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:01:41 ID:zB5WvG/R
支離滅裂と支離滅裂すぎるのと、どうちがう、低能?(大笑)
190名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:08:41 ID:eMP7ZebO
>>187
節穴していないから本当に地元かはわからんけど

地元民が横浜の食べ物は糞ってこれだけ言っているんだから
それは正しいんだろうね。

私もそれは同意だし。
191名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:12:03 ID:M+X1MUmr
お前ら、まずオツムの星の数を増やせよ。
頭がそれだけ悪いんだからさ。
192名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:14:23 ID:6ubDCstJ
じゃあ、トンカチで頭打ってもらうかな
193名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:15:30 ID:M+X1MUmr
お前ら食い物に人生がかかってるの?
その程度の馬鹿なのか。
194名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:15:45 ID:j51t6NiB
ルネッサンス時代の頃フランスは未だナイフと手づかみで飯を食っていた民族がイタリア人に
ナイフとフォークの使い方を教えて貰ったくせに他所の国の料理の格付けなんぞするのが笑える。
田舎者の集まりの東京ほど、こう云う事に騒ぐのは歴史の無い地域ほど騙されやすいのか。
料理の世界で東下りとは良く言ったものだwww
195名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:16:27 ID:l3h5s1hM
>>194
関西人に見せかけた横浜人乙
196名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:16:52 ID:M+X1MUmr
つまんねえ奴らだな。
197名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:18:03 ID:eMP7ZebO
>>193
飲食業従事者は1000万人以上居たはずだから

食べ物に人生がかかってる人は相当数いるよw
198名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:18:07 ID:Sz6tkTSm
横浜は港北地域はよそ者が多い。
港南地域は昔から住んでる人が多い。
山手は昔からの金持ちがたくさんいる。
寿町には昔からのホームレスがたくさんいる。
横浜の一部だけ見てああだこうだ言うな。
199名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:29:07 ID:j51t6NiB
>>195
バカだな、ヨーロッパではミシュランガイドなんかピークアウトしているよ
タイヤを売る為の販促の手段そんなことも知らないのか。
もう一つフランス料理のルーツは元々イタリア料理そのイタリア料理に
星を付けない事を考えてみな。
アメリカ人がイギリス人に英語の評価を出来るか?
200名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:44:45 ID:j51t6NiB
>>195
因みに私は関西人です。
大阪は知らんが神戸、京都の食べ歩き好きの人間はミシュランなんか
馬鹿にしているのも事実です。
一見さんが増えて常連客に迷惑が掛かるので断っている店もあります。
しかしガイドに載って喜んでいるオーナーが居ても自由だとは思います。
201名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:57:15 ID:5fhQK5FX
そもそも頭狂人が自分で調査して自分たちの都合の良いように
星つけてるんだからww

まあ横浜の頭狂人の餌食になったのは気の毒だが。
202名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 03:14:20 ID:Lk2mwbfU
ここで発狂している大阪土人を見る限り、大阪の未来は暗いな。
東京と同等以上の評価を得てから評価方法にクレームをつけるならともかく、評価の厳しさに対して、自らをかえりみることなく他人に責任を転嫁するところは、朝鮮人が大勢住み着くだけのことはある。
それに比べて、圧倒的に高い評価があるとはいえ京都人の冷静なこと。
さすが。
203名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 03:45:23 ID:G5oLKFIn
人口を考えれば京都>>>>>東京だもんな
204名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 04:14:35 ID:5WeExX+9
昔と違い今は横浜で生まれる文化が無いからな。
205名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 04:54:49 ID:mQ1eknj1
横浜はまだホテルの中華のほうがマシ。
206名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 05:20:40 ID:Lk2mwbfU
>>203
そう、それは完全に認める。
日本料理の水準は、ず抜けているし、町外れの家庭料理屋や創作フレンチにも驚かされる時があって当たれば実に繊細な料理が楽しめる。
京都人の感性は大したものだと思う。
207名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 06:47:16 ID:QaDP5jBE
実は人口比でなら23区より大阪市の方が星店率が高い
(下記データーは東京3期大阪2期目のデーターであり今回の東京4期目のデーターでは無し)

東京23区  人口 8,843,344人 昼人口11,284,699人 面積 621.98km²人口密度 14,222人/km² 平均年齢43.8歳
 大阪市  人口 2,667,817人 昼人口 3,581,675人 面積 222.30km²人口密度 12,000人/km²平均年齢43.6歳

都市別星店/人口比
23区人口    23区内の星店数 197店   星店/人口44890人
大阪市人口   大阪市内の星店数 78店   星店/人口34202人
大阪市1に対し23区の星店は0,76

208名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 07:38:22 ID:nExSxxCM
>>202
大阪は気さくな庶民の街を結構自負してるから、三つ星3(星全90)でも「へえ〜そうなんだ〜もっとがんばろう〜」
程度にしか思ってないけど、寧ろミシュランの結果に発狂して大阪に八つ当たりしてる神奈川人>>176>>202ID:Lk2mwbfUのほうが
マジ見苦しいと思う。

■日経リサーチ 2006地域ブランド戦略サーベイ 47都道府県ランキング■ 
http://www.tiiki.jp/news/org_news/12chiikibrand_SP/2006_06_02nikkeiR.html
上位10
1 北海道 2 京都府 3 沖縄県 ★4 大阪府 5 東京都 ★6 神奈川県 7 兵庫県 8 福岡県 9 鹿児島県 10 奈良県


■日経リサーチ 2008地域ブランド戦略サーベイ 47都道府県ランキング■
http://www.nikkei-r.co.jp/area_brand/index.html
上位10
1 北海道 2 京都府 3 沖縄県 4 東京都 ★5 大阪府 6 兵庫県 ★7 神奈川県 8 鹿児島県 9 福岡県 10 長野県
209名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 08:05:31 ID:qC3J4SFS
日本の食文化は朝鮮半島を通って伝わった
つまり韓国が発祥という事実
日本のミシュランの星の数は
そのまま韓国の星の数と言える
210名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 08:05:55 ID:APKbnBmA
日本はそんなに素晴らしいのかな。

さらに一層、朝鮮人が騒ぎ始める予感。政府が乗り出して朝鮮料理を世界に普及させるニダ、
とか大騒ぎして。
211名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 08:24:37 ID:nExSxxCM
東京は朝鮮料理の本場

■日本の優秀韓国料理店を認定 服部栄養専門学校と韓食財団 【東京】

 服部栄養専門学校(東京都渋谷区)は、韓国料理の世界的普及を推進する韓食財団(ソウル)と業務提携し、
共同で韓国料理店の認定事業を日本で実施する。

 優秀な料理店の審査について同校が協力。韓食財団は来年初めに、東京都内の優秀な韓国料理店を紹介する
ガイドブックを出版する予定だ。認定事業は、世界で自国の料理を提供する優良店を増やす韓国の国家戦略の
一環として行われる。

 今月中にも、東京都内で審査対象となる韓国料理店を募る。書類選考による一次審査を通過した店を対象に、
食の専門家からなる20人程度の調査チームが店に行くなどして、味やサービス、店内の雰囲気などを調べる。
その結果を総合的に判断し、今後設置する推薦委員会が50店程度の「海外優秀韓国レストラン」を決定する。

 この選考過程で、服部栄養専門学校が協力する。服部幸應(ゆきお)校長は業務提携の調印式で「韓国料理は
野菜をたくさん使っていてヘルシーだと評価している。韓国料理がもっと広がれば、日本人の健康にもいい影響がある」
と述べた。

 韓食財団は、選出された韓国料理店を紹介するガイドブック「韓国レストランサーベイブック−東京」を来年初めに
発売する見通し。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101029/bsl1010290501004-n1.htm
212名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 08:47:37 ID:DJzdV7ik
今回分かったこと。

@ミシュランに文句をブウブウ言う奴は東京横浜鎌倉在住以外の貧民。
A東京なんて〜、横浜なんて〜という奴ほど地方や田舎育ち。
B地元愛がすごい。
C大阪、神戸、川崎、埼玉、千葉の奴が異常なほど反応を示す。
D☆がついていてもほとんどの人がお店に行ってない(行けない)。
213:2010/11/25(木) 09:06:49 ID:nExSxxCM
以上何も無い福岡っぺの言い訳でした(笑
214名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:39:25 ID:AZZKAz6Y
星の安売りしすぎだよ。フランスのも実はこの程度なのか?
215名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:41:06 ID:xsn0OZlz
>>214
安いって言うか単に外食出来る店が少ないだけ
216名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 10:01:23 ID:0Zb0V0uo
>>212
そうか?
発狂しているのは横浜の方々のように見えますが...
ていうか三ツ星の店に関する話題が全然ないぞ.
217名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 10:02:50 ID:eVe1ms1T
横浜人だけど、正直ミシュランに横浜を入れてほしくなかった
なぜなら、星を獲得できないことを確信していたから
横浜が食の不毛地帯だということは地元民ならみんな分かってるはず
「バンビーノ」にも描いてあったろ
料理(特に西洋)も「発祥の店」は結構あるけど、古臭い味
結局東京で洗練されて取り残されるのがお決まりパターン
218名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 10:13:02 ID:MeGfnZ6P
>>179
野球はドル箱の阪神戦のおかげですよ。
219名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 13:38:05 ID:ev2/0nXw
>>216
いや横浜の人が横浜叩いているようにしかみえんけどw

東京叩くのはだいたい大阪の人
大阪叩く人はだいたい京都の人
220名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 14:11:40 ID:QaDP5jBE
>>212
ここの書き込みを素直に解釈するのは間違え、
関東近郊が叩いてる様な書き込み、大阪や神戸が叩いてるような書き込み、
自分の住んでる地域を臭わせる書き込みほど怪しい。
地域同士がもめるのを楽しむ連中は誰か?よく考えてみよう。
221名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 14:48:37 ID:mvDga/ds
横浜の中華街って「1980円で食べ放題」とか、はなからミシュラン向きじゃないだろw
東京の名店も「値段分うまいか?」って思う。
高すぎる人件費と地代分が皿の上に上乗せになってて食材が細ってるw
222名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 15:33:03 ID:QaDP5jBE
東京だからと言って人件費が特別高いわけでもなく家賃も高いのは一部地域だけ。
でも何故か高級店は高い家賃を払ってでもいい地区に出したがるし、
価格は経費以上に割高な設定にしてしまう店が多い。
223名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 15:41:11 ID:9YuyJpuo
サムスンリスト?
224名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 15:53:20 ID:OBRrOUrj
>>174
横浜の高額納税者数は神戸の3倍以上なんだけどねw
大阪の半分しか高額納税者数いないのに、それでよく
天下の横浜に高額納税者数で競おうと思ったねw
225名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 15:56:41 ID:9YuyJpuo
横浜って神戸というより大阪っぽいよな。
226名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 16:02:10 ID:fwgXA1P/
>>222
ややこしい客が来る可能性を排除してるのでしょう
227名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 17:14:56 ID:zKaceRDD
>>219
ν速を見ると大阪を叩くのは京都より東京・千葉・神奈川が多いかな
兵庫と京都は叩くと言うより漫才
228名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 18:42:34 ID:a50jSNYv
>>227
都道府県では大阪と京都は日本一仲が悪いよ
229名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:03:35 ID:jIXVYGNq
たかがタイヤ屋が勝手に付けたランキングで


 ま じ に な っ ち ゃ っ て ど う す る の ?  


反論上等。
230名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:04:03 ID:32yicf3c
231名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:16:42 ID:nExSxxCM
京阪神は近親憎悪



日本最大ポケモンセンター 大丸梅田店に26日オープン
http://www.sankei-kansai.com/2010/11/25/20101125-046483.php

浅草よりポケモンセンター? 外国人の観光
http://www.youtube.com/watch?v=0ThqWRht6lE
232名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:30:40 ID:5fhQK5FX
>>228
そりゃ嘘だろw
電車で30分ほどの距離なんだし、通勤通学で人の流れは非常に多いし
同じ文化を共有してるんだからそれほど意識はしない。

大阪京都神戸が仲が良いと都合の悪い勢力があるんじゃないか?
233名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:37:17 ID:+P0VDlGT
京阪神は基本同じ価値観を共有してる。
その上で、日々のたわむれとしての意地の張り合いはある。
234名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:37:42 ID:9YuyJpuo
>>232
京阪神がそれぞれ仲が悪いのはマジ

京都→大阪(ガラ悪い)、京都→神戸(やくざ)
大阪→京都(陰険)、大阪→神戸(ええかっこしい)
神戸→京都(陰険)、神戸→大阪(下品)

三都とは言うけれど、お互いが褒めあうことはまあないねw
235名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:40:50 ID:nExSxxCM
>>232
>大阪京都神戸が仲が良いと都合の悪い勢力があるんじゃないか?
地方分権を阻止したい中央官庁がメディアを使って近親憎悪を煽ってるだけ
236名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:41:11 ID:+P0VDlGT
>>234
そりゃ意地の張り合いが無くなったらそれぞれ
三都のアイデンティティ失うからだよ。
京都も大阪も神戸もうちが一番やと思っているが、
相手を憎んでいるわけじゃない。わかるかな。
237名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:43:55 ID:9YuyJpuo
>>236
京都と神戸は協調することはあっても、それぞれが大阪と協調することなんてかつてないんじゃないかと思うw
まあ大阪と神戸は旧摂津国同士で同じ文化圏とも言えるけど
京都と大阪は極端な話世界が違うといってもいいくらいだw
238名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:45:59 ID:9aoTqxpt
今回の東京ミシュランで
大衆居酒屋が星店に入ってるらしいね
日本のミシュランは大衆化していくと
宣言してるらしい、そのうちお好み焼き屋
も入ってくるだろ
239名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:46:14 ID:5fhQK5FX
自分のアイデンティティを持つことは相手を否定することには
つながらんからな。
240名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:47:51 ID:wQHAdOYg
ケンカしているから仲が悪いというのは浅い
241名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:54:44 ID:byd+LV8N
寿町(笑)
黄金町(笑)
福富町(笑)
242名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 19:58:44 ID:c8wMpeK2
プラズマクラスター空気清浄機、インフルエンザに効果なし
http://twitter.com/yuichi107/statuses/7382281773654016
243名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 20:02:42 ID:wQHAdOYg
臭い消しには効果あるよね
244名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 20:17:21 ID:mDSUDWdv
今時ミシュランって・・・脇腹痛いわ
245名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 20:18:08 ID:nExSxxCM
>>234
京阪神全部似たり寄ったりで下品だけどw

兵庫県出身
ダウンタウン 石田靖 島木譲二 隅田美保 上沼恵美子 ぜんじろう 上島竜兵 東野幸治 山崎邦正 Mr.オクレ 山口組w

京都府出身
島田紳助 ブラマヨ 千原兄弟 サバンナ 今いくよ・くるよ チュートリアル 倖田來未 misono

大阪出身のイメージで活動してるタレントは殆ど大阪府外出身
246名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 20:19:38 ID:kc3aIr0e
>>1にも★ついてんな。
247名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 20:25:13 ID:2YEZfT70
>>229
ビール屋が出した本に載ることに挑戦し続ける人間は
世界中に何千万人といますけどね・・
248名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 20:29:27 ID:9YuyJpuo
>>245
その中に神戸出身がいないのも面白いw
249名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 20:33:53 ID:wlqwPbIF
関西最高や
250名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 21:06:07 ID:8s+BMKL1
>>245

上島竜兵は公私とも「関西色」を消しているんだが・・・
251名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 21:10:42 ID:zh02YigK
>>24
>>27
今回は重慶飯店のマーボ豆腐が候補のひとつだったらしいと聞いた。
252名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 21:14:48 ID:xr317SfR
大阪のにいちゃん  岡田准一、小池徹平、北村一輝
非大阪のにいちゃん 千原兄弟、島田紳助、木村祐一

大阪の司会者  逸見政孝
非大阪の司会者 宮根誠司

大阪の映画監督  山田洋次
非大阪の映画監督 井筒和幸
253名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 21:50:30 ID:9+mwugQd
今は調査員は全員日本人でしょ
254名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 21:55:49 ID:+P0VDlGT
神戸を舞台にした奇跡のドラマがあまりの反響の大きさに映画化して公開。
http://news.walkerplus.com/2010/1116/12/
255名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 22:05:04 ID:PjSe4jAf
>>214
東京は本当に飯屋のレベル高いよ
もうずいぶん前だけど、フランスで3つ星の店いくつか行ったけど
日本のフレンチのほうがうまいと思った
一つ星は断然フランスの方がうまいと思ったけどね
256名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 22:06:48 ID:Fxh6WLOg
ミシュランガイド日本版は
もう関東と関西だけで打ち止めか?
札幌辺りも食の街のようだが、
食材だけではダメか? これは調理技術のランク付けガイドか?
257名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 22:39:20 ID:VzQITHIu
横浜はもう終わってるよ
数十年前の横浜は、かっこいい街だったけど
昨今では、だらしない街にしかすぎん。
都市観光するなら、水戸や宇都宮、千葉市やさいたま市のほうが
面白いよ。

みなとみらいなんて、豊洲の劣化版みたいになっちゃってるし
山下公園もお台場に比べると・・・
本牧や伊勢崎町、日の出町あたりは汚すぎ
中華街は頑張ってるみたいだけど、ランチ以外はなぁ・・・
個人的には森林公園周辺が好きだが、どうだろう?
まあ、わざわざ横浜の森林公園行かなくても、石神井公園や
井の頭公園で、事足りるけどね
258名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 22:58:37 ID:nExSxxCM
>>256
北海道は星数も知れてるだろうし、肝心の本が東京や関西みたいに売れないから、他所は無いね。
来年は横浜・鎌倉も無いかもね。

>>257
これで横浜の観光客は減るだろうな…
259名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 23:04:44 ID:byd+LV8N
横浜中華街
★ゼロwwwwwwwwwwwwwwww
260名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 23:06:19 ID:r6y2FSkT
>>257
私は横浜にすんでるけど、
赤レンガとか大桟橋は結構好き。

元が田舎者なんで、
仕事帰りにふらっと行けるなんて贅沢…、
と思いながらベイブリッジを眺める。

まあ、江の島もよく行くけどさ…。
261名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 23:17:17 ID:91lygFwD
神奈川のレストラン情報って神奈川県民以外にはあまり意味がないんじゃないか?
東京に住んでる人がわざわざ神奈川に食べに行くと思えないし、
ましてや地方から来た人だとなおさら東京で食べたいと思うだろうし。
そもそも神奈川は道が複雑な上、渋滞してて自動車で移動しにくい。
262名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 23:21:14 ID:RaqSooBb
>>257
みなとみらいが豊洲の劣化版とか何だよ意味分からないw
263名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 23:38:58 ID:fwgXA1P/
>>257
日本中どこも似たようなもんよ

264名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 00:15:34 ID:+pGqA8bl
結論

横浜オワタ...orz

                  終
265名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 00:20:57 ID:MP9QoDDB
            大阪民国大勝利!!!

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
266名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 00:56:30 ID:+pGqA8bl
         ミシュラン対象外の福岡も相手してくれ!!!

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _大福_           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(\)   ( / )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
267名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 01:20:18 ID:pVj4zaMo
やたらと大阪民国や阪国人とかいう単語を
使いたがるのが典型的バカ嫌阪厨さんの特徴。
268名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 01:21:42 ID:Jjt4zn9b
>>256
関東関西以外でフランスで人気のある観光地は、
日光、富士、高山、宮島ぐらいで
どれもこれも都市規模としては中途半端すぎる。

フランスでは愛知や福岡、日光以北はあんまり人気じゃないだろうしもう出さんだろう。
269名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 01:43:57 ID:c9hKRzvB
日本で高級レストランや高級ホテルが成り立つのは、関東(東京)と関西(京阪神)だけでしょ。
270名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 03:05:44 ID:MP9QoDDB
水戸の偕楽園もお忘れなく
271名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 04:59:23 ID:KsCCRCdC
鎌倉って、わざわざ書くほど載ってるのかね。
逆に、千葉や埼玉は東京近郊なのに高級店が無いってことかな。
272名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 06:00:29 ID:NneiFgcK
横浜鎌倉にはがっかり。

首都圏14
京阪神12

関西と三ツ星の数が大差ないってショック。
273名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 06:26:14 ID:/atDocqs
人口は首都圏のほうが倍近くあるのにね
274名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 06:39:51 ID:hXS6tK33
中華街に点数付けなかった点は評価できる
あそこはB級でくくったとしても糞過ぎる
275名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 06:46:16 ID:K7lM+RHI
>>272
何でショック受けとんねん。
ショック受けるっていうことは普段から関西を見下してるっちゅうことや。
関東人は日ごろからもっと謙虚にならなあかん。
井の中の蛙はかっこ悪いしな。
276名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 07:58:14 ID:a9fYVwN0
>>257
確かに、みなとみらいは他に開発の仕方が有ったような気がする
今じゃマンションと中途半端なモールばかりだし
277名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 08:19:47 ID:IkazAB+a
>>276
最近来たことないでしょ?

数年前の荒れ地の中にマンションが林立している景観はたしかに酷かった(ポートサイドと変わらん…)が、
最近はオフィスがかなり建てこんできて変わりつつあるぞ。
278名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 08:27:45 ID:OrJUvFrY
>>274
ミシュランも満更いい加減ではないということですね?
279名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 12:19:41 ID:MP9QoDDB
>>27
ミシュランは回を重ねる毎に星を増やしてるが現在関東は4冊目で関西は2冊目。
関東の2冊目では三星もまだ9店だったから2冊目ですでに12店の関西はすごいと思う。

280名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 12:24:21 ID:MP9QoDDB
東京の一等地と大阪のそれとの格差w
どうしてこんな差がでちゃうのw

東京港区星店数 76 人口217,492人 人口比2862人に1店
東京中央区星店数54 人口118,483人 人口比2194人に1店

大阪市星店数  78 人口2,667,817人 人口比34202人に1店
281名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 12:38:56 ID:vXy8KjJE
鎌倉と京都は同じ古都でも月とスッポンだな、
鎌倉がただの田舎の住宅街ってことがバレたか
282名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 13:27:44 ID:M5kX5e+i
>>281
ただ単なる武家の根拠地だった鎌倉と1200年政治・文化の中枢だった京都を比べるなんて…
鎌倉は歴史的重要性でも金沢や博多の足元にも及ばん。忘れ去られたゆえに残った歴史の博物館
283名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 14:04:01 ID:Nk81U3Xj
14世紀に鎌倉幕府がなくなってから、なんかの中心だったことなんてない場所だしな。
歴史の表舞台から消えて神社仏閣だけでもってるのは、京都より奈良と似ている。
規模は違うけどね。
284名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 14:17:38 ID:MP9QoDDB
>>283
鎌倉は奈良ともまた違うぞ神社仏閣は奈良の方が断然多く、
市内住民の多くは観光業に携わりその他の産業はしょぼい。
それに対し鎌倉には湘南海岸があり明治以降別荘地として再開発され
現在は観光客だけではなくマリンリゾート地としても賑わう。
285名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 14:26:42 ID:OrJUvFrY
いずれにせよ

横浜・鎌倉 ★★★0 ★★2 ★24 

には失望した
286名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 15:35:53 ID:ZwmK3UQj
>>280
馬鹿。
そういう比較をどうしてもやりたいなら、
昼間人口でやれ。
287名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 16:05:45 ID:2WVeOP2G
横浜は過大評価だったのか・・・
288名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 16:43:26 ID:OrJUvFrY
過大評価だった。




終了
289名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 17:50:17 ID:MP9QoDDB
東京の一等地と大阪のそれとの格差w
どうしてこんな差がでちゃうのw

東京港区星店数 76 人口217,492人 人口比2862人に1店
東京中央区星店数54 人口118,483人 人口比2194人に1店

大阪市星店数  78 人口2,667,817人 人口比34202人に1店
290名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 18:01:49 ID:nT8tISF/
中華料理は味以前の食材や料理人の段階で選に漏れるよなw
291名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 19:30:58 ID:QxZItX21
どっかの統計をコピペしてきて、
大阪叩きのために都合の良い解釈を入れて、
必死になってるバカ嫌阪厨さんが痛々しいんですが。
292名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 19:51:46 ID:K7lM+RHI
293名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 20:08:42 ID:zySmkNNm
東京23区 人口880万 三ツ星数 14店
京都市  人口140万 三ツ星数  7店

東京www
人が多いだけww
294名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 20:14:58 ID:22ylp8nU
>>289
都合の良い

資料の集め方したらそうなるわなw
295名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 21:18:20 ID:MP9QoDDB
東京の現実はこれw
 (下記データーは東京3期大阪2期目のデーターであり今回の東京4期目のデーターでは無い)

東京23区  人口 8,843,344人 昼人口11,284,699人 面積 621.98km²人口密度 14,222人/km² 平均年齢43.8歳
 大阪市  人口 2,667,817人 昼人口 3,581,675人 面積 222.30km²人口密度 12,000人/km²平均年齢43.6歳

都市別星店/人口比
23区人口    23区内の星店数 197店   星店/人口44890人
大阪市人口   大阪市内の星店数 78店   星店/人口34202人
大阪市1に対し23区の星店は0,76
296名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 22:53:19 ID:aMA914Vf
横浜中華街 星ゼロざまぁ
297名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 23:01:48 ID:ocQkGLyL
>>295
大阪の三ツ星フレンチレストランは、つい最近まで神戸で修行したいた
オーナーシェフ純粋な大阪三ツ星は無いに等しい。
298名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 23:20:48 ID:E6y9Dj+j
それ言い始めたら関東の有名日本料理店は京都・大阪の修行組が多いだろ
299名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 23:40:04 ID:ocQkGLyL
京都は認めるが船場吉兆・・・大阪は、なあwww
300名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 23:41:17 ID:K7lM+RHI
大阪に偏見持つのはほんましょーもない。
301名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 00:12:41 ID:nNp/Pwk6
>>297
いくらなんでもそれは屁理屈だと思う。
302名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 00:13:02 ID:f3+z0+HW
>>284
>別荘地として再開発され
それが観光地あるいは史跡としての価値を下げる要因になっているでしょうに。

>マリンリゾート
それも観光業ですから。


鎌倉がミシュランに取り上げられたことの何が嫌ってホテルがショボすぎる。
隣町の住民として本当に恥ずかしい。
303名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 00:29:14 ID:71wmnUNb
逗子?葉山?(接してないかw)、まさかのうんこ藤沢?
逗子の元デニーズはミシュラン四つ星だったなw
シチュエーション最高だった・・・トホホ
304名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 00:57:43 ID:dTqELJKV
来年は横浜鎌倉消えると思う
305名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 09:10:13 ID:ZV/PeFRy
ソウル版作ると、横浜鎌倉みたいになるんだろうな。
306名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 09:14:59 ID:eUL1BJPm
横浜って神戸みたいなところだと思っていたが違うのか
307名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 09:15:52 ID:BNDh7RYG
>>302
京阪神にならって首都圏も東京以外にスポットライトを、と行きたかったのだろうが、
東京の他はまさに金魚のフンだってことが証明されただけだったな
308名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 09:18:46 ID:tGFE1viO
惨めな吾妻根性。田舎者関東を良くあらわしとる。
309名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 09:36:08 ID:JsAAndm9
何で鎌倉になったんだろう
外国人目線で選んだのかな
310名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 09:50:43 ID:f3+z0+HW
>>303
反対側の戸塚だよ(横浜市内だが)。

この土地は庶民的な住宅都市であることがとりえなので高級感はどうでもいいんだが、
場所柄鎌倉にも行くことが多いので、似非高級感を内心苦々しく思っていた。化けの皮が剥がれてワロスw
横浜の評価もまあこんなもんだと思う。
311名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 10:07:42 ID:f3+z0+HW
そういえば、逗子デニーズは喫茶店になったらしいね。

>>306
横浜駅から元町辺りにかけては神戸と似たような雰囲気だけど、最大の違いは交通の便だと思う。

神戸の市街地は国道2号、JR神戸線、阪急神戸線、阪神本線、神戸高速・山陽電車、
地下鉄西神・山手線&北神急行、地下鉄海岸線が貫通、神戸電鉄も乗り入れていて
市民の大半が住居から乗り換えなしでふらっと立ち寄れる立地にある。

対して横浜の市街地はせいぜい国道16号、JR根岸線、みなとみらい線、地下鉄ブルーラインしかない。
これでは市内の人口の4分の1をカバーしているかどうか。

市民が気軽に立ち寄れる交通の拠点としては横浜駅周辺がそうだが、
見ての通り路面店はみずぼらしい店ばかりの高級感など皆無な繁華街で、高い金を落とすような気にはならない。


市の機能にも問題がある。市内にはまともな教育機関が少ないので、それなりにできる人は
中学や高校、遅くとも大学までに都内での生活を経験することになる。市内には企業も少ないので職場も都内に求めることが多い。
そんなわけで横浜の人たちは若いころから東京という街を経験し、東京に出ることに抵抗感が無い。しかも目が肥えている。

そして横浜に帰ってくるとあまりにも洗練されてない横浜の店を見てがっかりする…というわけ。
仕事帰りに店に立ち寄るにしても、休日に出かけるにしても、都内の店へ足を向ける。ご接待なら、当然ながら都内の会社の近くの都内の店。

関内地区はそこそこオフィスが多いんだが、支店〜営業所格のところがほとんど。
だから高級レストランでの接待需要もなく、店が育たない。
最近は横浜に本社機能を置く企業が増えてきているので、これから少しずつ変わっていくかもしれない。
312名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 10:17:05 ID:f3+z0+HW
あ、ちなみに横浜駅でも大型商業施設は充実していて、人が多い。
高島屋なんて全国一の売上(年商2000億前後)だし。

週末ともなれば高島屋やそごうのレストラン街は大いに賑わうわけだが、
まあ、ミシュランに載るような店ではないよね。
313名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 10:19:48 ID:f3+z0+HW
全国一ってのはおかしいな。新宿伊勢丹や日本橋三越はもっと売上大きいし。
高島屋の中で最も売り上げの大きな店ってことね。(日本橋高島屋より大きい)

連投スマソ。
314 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 10:26:13 ID:0tcJ8gIz
小売業の売上は人口に比例して大きくなると思うけど、
高級ホテルとかレストランは都市の機能的な部分が大きく響くからねえ。
人口比以上に、東京>>>>大阪>>>>>横浜(皆無)になってしまう。

ホテルが分かりやすいかな。いわゆる5つ星に相当するであろうホテルは、
東京は7個ぐらいあって、大阪は2個、横浜や名古屋はゼロ。

パシフィコ横浜とか箱モノはあるし、
国際イベントも多いだろうに、もうちょっとマシになってはいいのにね。
315名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 11:01:33 ID:f3+z0+HW
>>314
ホテルの場合は地元民がレストラン・バーや宴会で利用することはあっても
宿泊することはまずないわけで、よその人に来てもらわなくちゃならない。
だから人口比以上に都市機能の違いが出る。

横浜はオフィスも少なければ観光も東京には大きく見劣りする。
東京なら日本人でも外国人でもビジネスでも観光客でもよそ者がいくらでも来るからそれは高級ホテルが栄えるというもの。

今回のミシュランに載ったのがロイヤルパーク、
それから格下でパンパシフィック東急とインターコンチとベイシェラトンとニューグランド。普通すぎる。

今回のAPECでは関係者向けにインターコンチ貸し切りでオバマはニューグランドに泊まったとか。
APECですらそんな程度で事足りてしまうんだなぁ。
316名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 11:19:04 ID:+7j7I1A8
鎌倉山とか高給の天下り官僚の奥様連中とかが税金からでている給料でで良いもの食ってそうだなあ。
庶民をバカにしながら。偏見だけど
317名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 11:29:40 ID:D7rDuYfh
いずれにせよ 神奈川(横浜・鎌倉) ★★★0 ★★2 ★24 には失望した 

関東は東京の付録


318名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 12:50:56 ID:lmsfRMfX
>>317
働けよニートw
319名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 12:55:45 ID:yO28FtZT
神聖大和国である関西と征夷の神奈川では格が違うのだよ
320名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 13:02:05 ID:MwgHS2CW
>>318
泣くなハマっこ
321名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 13:48:51 ID:D7rDuYfh
>>318
泣くなハマっこ 2
322名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:40:17 ID:D0rKwGUQ
>>319
>神聖大和国である関西と

関東に対して「関西」と鎌倉が呼び始めたんだよ。
そこは近畿と書くべきじゃね?
323名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:53:01 ID:RkaemwOk
まさか東京☆店の料理人て非東京人の方が多いんじゃないか?
京阪神は間違いなくその土地出身者が多数派だろうけど
324名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 16:47:55 ID:nNp/Pwk6
>>313
新宿伊勢丹
日本橋三越
阪急うめだ本店
あたりが上に来るよ。

高島屋で最も売上があるのは、横浜店。
次いで大阪店(本店)、東京店(日本橋店)の順。
325名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 16:49:14 ID:56wz4TN/
>>315

横浜市民だけど、結婚記念日とかで泊まるよ?
パークもコンチもパンパシも泊まった。
箱根にも休みが土日連日取れる時に泊まるけど、
市民がみなとみらいに泊まるのって
珍しいのかな?

たまにはいいよ?
326名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 23:30:44 ID:F+oZ1jNU
横浜NO.1のあの小さなイタリアンレストランが晒されてるんだろうか…
gkbl そして wktk
327名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 23:38:05 ID:F+oZ1jNU
>>325
同意。8kあれば泊れるし高いモンでもないよ
デートと結婚記念日にパンパシとニューグランドとインターコンチに泊った
ちょっと贅沢くらいするよ。 まぁ毎月とか頻繁に贅沢はしないけど…
328名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 23:42:32 ID:bJp1KLnc
>>315

ん?
MM地区だと
ロイヤルパークが
いちばんいいホテルって本気か?
329名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 00:18:03 ID:MjF/Wbnn
横浜も1つぐらいは最高級ホテルがあってもおかしくないのにな。
オバマ大統領を泊めても恥ずかしくないぐらいの奴をな。菅とかはどこでもいいけど。。
330名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 00:23:29 ID:MymZO+q1
>>329
クロンボ土人大統領なら
マッカーサー宿泊したと言えば満足
331名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 00:59:25 ID:qFNCGKv4
まあみんなおちつけ。
東京にも大阪にもミシュランには分からない良いお店は沢山あるよ。
なにせ冷凍物と生の区別もつかなかった連中だw
いくらなんでも冷凍物くらいは素人でもわかるだろw
それすら分からなかった連中が評価したものなんてアテになると思うか?
332名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 01:18:05 ID:2jkcMme1
>>331
>冷凍物と生の区別もつかなかった連中だ

ソースよろしく
333名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 01:48:41 ID:qFNCGKv4
334名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 02:15:47 ID:W8/rjbMa
   ∧福∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  フクオカをスルーとは許せんニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_   東京と大阪で同士討ちするよう仕向けるニダ
   \/     /    うまくいったら東西に分断するニダ
      ̄ ̄ ̄

   ∧福∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

|阪∧     ハ東|
| ∀`)    (´∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧福∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
335名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 05:32:28 ID:zkRRgVrs
>>311
お前さ、なにドヤ顔で勝手な事語っちゃってんだよw
あんま笑わせんなよw

お前の住環境まわりがドン臭えってだけだろwww
336名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 06:06:53 ID:QBKffgZA
ホテル森の地下にある“鎌倉山下飯店”の25周年記念のコース料理って量が異常に少ない。
何なんだアレは?

バカにされた感じ。
337名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 06:33:42 ID:U9G5b7Eh
【ミシュラン】東京・亀有のもんじゃ焼き店「カズ」が三ツ星を獲得。店前には通常の2倍の行列★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
338名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 13:35:29 ID:MxxEYqk2
>>337
↑ 嘘の釣りだった (´・ω・`)
339名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 13:38:25 ID:hFrgDq5P
>>333
バカ嫌福厨も嫌阪厨も目クソ鼻クソ。
バカみたいAAを貼り付けても煽ってるつもりでも、
ぜんぜん効果ありませんから。
340名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 15:37:16 ID:2jkcMme1
   ∧狂∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  フクオカの責任にして西日本を分断してやるニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_   だれも頭狂様の仕業だとは気が付かないニダ
   \/     /    頭狂思想の邪魔をする奴はみなこうなるニダ  
      ̄ ̄ ̄
   ∧狂∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄



|阪∧     ハ福|
| ∀・)    (・∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧狂∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
341名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 22:09:35 ID:MxxEYqk2
福岡は 伏犯 って感じか?
342名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 00:44:53 ID:dLzmvhky
アナルシティ福岡です。
343名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 00:45:47 ID:qCSadVdW
韓国料理店が一店も入ってないっておかしいよね
344名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 12:48:55 ID:aHn1Kgtd
朝鮮明太子が自慢のカッペ県がホイホイされそうな記事。
とにかく自慢大好きな県民性だからな。
とにかく福岡って朝鮮気質だからね・・・レイプ発生率4連覇中の県だし。
ほんとあの県を日本から外せば治安は大きく良くなるよね。
345名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 21:48:08 ID:1knRI8zL
>>344
嫌福厨は相変わらず感情的な意見しか出ませんね。
346名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 22:48:32 ID:fdHnyU+a
和食って食べる方の息の使い方が大事。
口腔内最終調理という意味ではフランス料理でもワインの選び方とかの難題はあるけど、それってこのレベルなら
ソムリエの仕事っしょ?
でも和食は食べる人の技術レベルに拠ってしまう。
味噌汁は啜り方で味香りが違うのは当然。刺身だってワサビ、醤油のあしらいは食べる人の責任だ。
特に寿司は顕著(蕎麦もそうだけど、ここには載らないからね)。
まず口に入れる前に、適正な硬さに握ってしまうと崩さずに口に持って行けない人が多い。
だから、一見さんにはまず硬く握る(握っても崩れにくい物から出す)。
それ見てダメなら、それ以降は固めで提供される。仮に適正な硬さで出されたとしても、想定通りに食べる事は出来ない。
口に入れてからも、シャリとネタの潰し方(ほぐし方)、魚の脂の回し方、刺身よりずっと多いワサビを辛みではなく甘みと香
りとして扱う為のあしらいとか、出来なきゃいけない事が多い。
せめて寿司評価した人は、動画をupしろと思う。
お前ホントに寿司つまめるんかと。
347名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:07:26 ID:CuNzvxte
>>346
お前って、もしかして口の中に食べ物が残っている状態で
ワイン飲むのか?

すげー恥ずかしい事するんだな。
348名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:28:16 ID:fdHnyU+a
いや、普通にマリアージュの事言ってるんだが。
349名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:10:20 ID:KRiPF9cC
 
350名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:16:34 ID:GX4GMx4h
>>297
お前馬鹿w?
京都の三ツ星の京都吉兆、未在は大阪で修行何十年した職人が独立し、
つる屋は大阪・北浜から移転した店。
お前みたいな事言い出したらキリがないわなw
351名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:36:39 ID:muOMpu3h
>>27
聘珍樓も最近のアレンジしたような新メニューは味が意味不明。
スタンダードでシンプルなメニューは相変わらず美味しすぎて味無くなるまで噛み続けるわ。飲み込むのもったいなくて
352名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 05:15:12 ID:3f1NAAsC
>>343
韓国では料理人なんてバカにされる商売だからなあ。
金持ちでも食べ物に興味がなく毎日カレーばかり食べてるイチローと同じようなものでしょ。韓国人は。
353名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 07:41:39 ID:uzjBjuUz
さいきんカレーくわねえだなんて風評立ってるイチローだけど、
まあ、ディナーはしっかり無駄に高い料理食ってんじゃね?w
あのコスっからいイチローだもんよw
354名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 09:56:00 ID:OupCvQGf
おい、またくだらない数字を競う屑ニュースを書くなよ。
ミシュランをなぞっただけのそんな情報に何の意味があるってんだ?
踊らされるバカが増えるだけだ。空気読め。>>1
355名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 14:22:10 ID:KRiPF9cC
>>352
ソースPLZ 嘘かホントか分からんけど
356名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 18:42:32 ID:VOqVyzHh
福岡がネタにされてるけど、イタリア料理がおいしい政令指定都市新潟は相手にされる事はないんだろうな。
イタリア料理だし、新潟だし。
357名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 21:46:34 ID:qbPZ50YR
>>350
大阪人必死だなwww
オマエ空気の読めない馬鹿よ、大阪には高級が似合わないと言う事よ。
お客の食べ残しを出す船場吉兆、大阪モンは信用出来ねーよ。
大阪民国の自慢話なんかどうでもいいんだよ。
ここは「ミシュラン東京・横浜・鎌倉2011」
358名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 21:50:38 ID:hjsMzAc8
食材は良いが使い回しする大阪
カナダ産冷凍エビを北海道産ボタンエビとして出す東京
359名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 21:56:42 ID:xh1NThKS
東京はあまりニュースになったりしないね

【食材使い回し】クリエイト・レストランツ(東京)、しゃぶしゃぶ肉の次は漬物を使い回し
【食材使い回し】高級会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」飲み残しワイン使い回し
【食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストランがステーキ肉の産地を偽装
【食品偽装】ヒルトン東京 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」はすべてカナダ産冷凍エビ
【食品偽装】叙々苑(東京)、7割以上が交雑種の焼肉を「極上黒毛和牛」として販売
【食品偽装】東京の高級焼肉チェーン「フーディーズ」 豪州産牛などを神戸牛などと偽装
【食品偽装】東京・銀座の寿司割烹「浜伸」を家宅捜索 外国産ウナギを国産に偽装
360名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 23:09:23 ID:DxnWiKkW
>>357みたいに、
やたらと大阪民国や阪国人とかいう単語を
バカみたいに使いたがるのが
典型的バカ嫌阪厨さんの特徴。
361名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 23:15:15 ID:ER/RebPD
>>359
東京酷すぎ・・。
何で大阪だけ記者会見まで開かせて晒し者にしたんだ?
362名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 23:26:06 ID:qbPZ50YR
>>360
【朝鮮】醜い大阪民国を研究しよう【酷似】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1285851703/l50
363名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 23:28:44 ID:c7K87Gu1
(このスレのみ)

DI確認すると多くが上記の通りです。

業者の迷惑メールと同じ方法でランダムIDを使い、

一人の人(組織かも)がこのスレの多くを自演書きしています。


364名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 23:30:07 ID:jyVoEBpk
東京は関東連合が
暴れまわってる危険地帯だからな、三つ星行こうものなら
エビ増状態にされるだろ
365名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 23:32:58 ID:jXTkQ1wu
鎌倉も三つ星無しか・・。
366名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 23:48:07 ID:Hz1F/+ym
海老蔵の件で分かったろう。東京は野蛮人が蔓延る無法地帯。
367名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 23:54:47 ID:qbPZ50YR
大阪民国


        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
福岡人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 福岡>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ


368名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 00:13:09 ID:6fckODGB
>>367
これって、まんまバカ嫌阪厨の行動そのものを表したAAじゃないですか?
なに自分達のことを棚に上げて、それを大阪にすり替えてるんですか?
中身を理解してからAAを貼り付けてくださいな。
369名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 00:13:32 ID:p/C+HiK7
あんな大根チンコ頭下衆野郎と一緒にスンナ
370ラジオ大好き名無しさん  :2010/12/01(水) 00:22:33 ID:LJRVXoS3
うまくても下品なやつらがひしめき合う東京
371名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 00:56:24 ID:jp/7D2+w
>>362
そのスレに行くとこう言う人格者になるんですね>ID:qbPZ50YR

洗脳こええw
372名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 12:31:17 ID:YKbTAS9S
(このスレのみ)

このスレのIDを確認すると多くが上記の通りです。

業者の迷惑メールと同じ方法でランダムIDを使い、

一人の人(組織?)がこのスレの多くを自演で書き

分断工作をしています。
373名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 13:15:34 ID:i/1wEjCP
東京は関東連合が
暴れまわってる危険地帯だからな、三つ星行こうものなら
エビ増状態にされるだろ
374名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 14:21:54 ID:NhYSalbD
   ∧福∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  フクオカンコクをスルーとは許せんニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_   東京と大阪が戦うよう仕向けるニダ
   \/     /    うまくいったら東西分断するニダ
      ̄ ̄ ̄

   ∧福∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄


|東∧     ハ阪|
| ∀`)    (´∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧福∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
375名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 14:25:47 ID:33nSOihH
>>373
初対面で年収聞いたり関西弁使ったりしない限り、空気読めたら
普通に暮らしていけるよ。
376名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 14:25:55 ID:NhYSalbD
         【また福岡か】【やっぱり福岡】【さすが福岡w】
         【はいはい福岡】【福岡丸出し】【福岡じゃ日常】
         【福岡ではよくあること】【これが福岡クオリティ】
         【福岡民国】【だって福岡】【相変わらず福岡か】
 ヤレヤレ…   【福岡だから仕方ない】【どうせ福岡だし】
.   ∧__∧   【それでこそ福岡】【まぁ福岡だし】【常に福岡】
   ( ・ω・)   【福岡では日常風景】【福岡しょぼい】【だから福岡】
.   /ヽ○==○【福岡に明日は無い】【福岡では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの福岡】 【なんだ福岡か】【福岡だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||    ★福岡人の特徴★       .||
  || 勘違いの度合いがハンパない   .||
  || 福岡を馬鹿にされると発狂する   ||
  || 田舎なのに都会人的なプライド   || 
  || 口臭が強烈なトンコツ臭      Λ_Λ  いいですね。
  || 日本のゴミ、日本の寄生虫  \ (゜ー゜*)
  ||_____________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
377名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 14:29:05 ID:bIqi3fFA
なんでここ東西バトルスレになってんだ?w
378名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 14:50:51 ID:dPGjioRJ
>>360
「 犬 阪 民 国 」 と言われないだけマシだろ
379名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 16:16:12 ID:i/1wEjCP
380名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 17:42:35 ID:pGjgBjER
>>375
中国語なら良いんですね
381名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 18:14:12 ID:QHjD0Nt1
>>379
それの意味がわからん
kwsk
382名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 18:16:43 ID:c7H4O5ov
エビをむきエビにしたと言われる関東のチンピラ
383名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 18:22:29 ID:QHjD0Nt1
>>382
d
他のスレにも貼られてたから何かとオモタ
384名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 18:52:03 ID:J3osQKc6
>>368->>371
お前等アホやな2チャンネルとはそう云うもんやろ。
385名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 19:01:13 ID:Uam6Bto7
テレビの大阪叩きはもっと酷いというのに
故に嫌阪厨の比率は実況板の住人が最も高い
386名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 19:04:35 ID:TpqT3fAZ
今度は福岡にすり替えてるバカ嫌阪厨さん。
なにが楽しいんでしょうね?
387名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 21:29:30 ID:YKbTAS9S
(このスレのみ)

このスレのIDを確認すると多くが上記の通りです。

業者の迷惑メールと同じ方法でランダムIDを使い、

一人(組織?)がこのスレの多くを自演で書き

分断工作をしています。
388名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 22:45:42 ID:Aznu+9RB
横浜・鎌倉は良い街だけど、過大評価されすぎている。湘南もそう。
マスコミが好意的に頻繁に宣伝するのはなぜ?
マスコミに神奈川出身者が多いから?
389名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 22:51:39 ID:DdED4LQq
あ〜あ、海老蔵も関西に引っ越せばいいのに。
390名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 22:57:23 ID:i/1wEjCP
エビ蔵はもう東京の繁華街で
怖くて酒飲めないだろ
京都祇園の芸子と酒ぐらいだ、できるのは
391名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 22:58:48 ID:doaYXGIC
>>388
マスゴミ関係者が遊び場にしてるからでしょう
392名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 23:08:23 ID:9KxRm4vS
海老蔵は市川家全員引き連れて関西に来たらええ。アホしかおらん東京は見捨ててな。
上方で新しい時代の芝居を作るんや。
393名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 23:29:52 ID:Rm0fqUPY
>>316
鎌倉山、味はともかくとして定員の態度が悪すぎ。
行ったのは本店のほうでなくて横浜スカイのほうだが。
二度と使わん。
394名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 23:34:46 ID:5/K3N92R
各安の航空券買って上海に来てみーびっくりするぞ!
マズくて!(横浜生まれ)
395名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 00:25:27 ID:NxMgnWXk
ワンコイン(500円)安くて美味い店ガイドブックが有れば良い。
396名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 12:41:10 ID:vf8gg72p
鎌倉に来るくらいなら素直に京都奈良に行っとけ。といつも思う。
397名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 13:30:45 ID:wcrW2SCF
香港人の俺からしたら
横浜なんかろくな高層ビルないし
中華も糞まずい。
なんでこんなローカルな街が
おしゃれとかいってるのか理解できない。
398名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 18:38:39 ID:AgNCD3vQ
(このスレのみ)

このスレのIDを確認するとほとんどが上記の通りです。

業者の迷惑メールと同じ方法でランダムIDを使い、

一人(組織?)がこのスレの多くを自演書し

分断工作をしています。
399名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 18:44:24 ID:sAUEKAn7
東京の食文化vs.食の都大阪
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291252777/
400名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 03:31:21 ID:aGY0pG4g
横浜さん・・。
401名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 10:40:30 ID:UjFfv3W4
>>394
そうかあ?
上海、広東、四川、客家料理、家庭料理、河南麺、生煎 …
どれも日本の中華よりうまかったし、店を選んでくれた人も いろんな料理が食べられて、水準も多分中国で一番高いと言ってたけどなあ。
402名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 19:58:18 ID:aQZcIEJD
>>399

> 東京の食文化vs.食の都大阪

対決する必要なんて全くないけど、
東京の各国料理VS京都大阪神戸の日本料理

だろう。
東京で食えないものはない。
世界中の国のレストランがあるし、グレードも高い。フレンチ、イタリアン、中華から、
マイナーな国の食まで堪能できる。
一方、京都は日本料理のみ味わえる。京料理という伝統の食文化が今回評価されたのでは。
大阪も獲得した89の星のうち日本料理店がほぼ全てだし、神戸も日本料理と神戸ビーフ絡みの店が星を獲得している。

食文化と言うなれば、京都が一番だろう。
東京で食えないものはないが、独自の食文化という点では弱い。

鎌倉と横浜は論外だと思う。
403名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 20:08:41 ID:5BKxnNii
>>397
釣りかもしれないが...
料理は兎も角、高層ビルはいらんだろ。
ビルだらけだと今日みたいな強風時は風が巻いて大変。
ビル自体もゆっくり揺れて気になるしな。
404名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 20:17:07 ID:9vYqm/Ha
>>402
東京では食えません。

日本で唯一のチリ料理専門店
http://e-food.jp/cgi-bin/restfind/view1.cgi?no=7110514

日本で唯一のオランダ料理店
http://e-food.jp/blog/archives/2007/01/oude_kaas.html
405名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:20:40 ID:dzGsDTpa
30年以上前は東京なんかより神戸のほうが世界各国の料理は早かった。
406名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:22:56 ID:zXons8Cs
関西はせっかちだから、料理が出来るまで待てないんだな。
407名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:37:49 ID:cC77ypaa
 
408名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:50:00 ID:56ztK+XX
関西のほうが新しいものに飛び付くのは早い。
ブームになってから大挙して押し寄せるのが関東。
409名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:02:53 ID:BuxeSst7
>>404
オランダ料理
カフェ・レーヘンボーフ Cafe Regenboog
東京都北区神谷
http://e-food.jp/cgi-bin/restfind/view1.cgi?no=1264041229
410名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:54:23 ID:xoIhsyPY
オランダ料理は大阪の方が良いな
411名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:46:15 ID:cMCBymrt
>>404
ミシュランが星を与えたレストランに限っての話です。
東京は様々な食のレストランが獲得しているが、
京阪神は日本料理店がほぼ全て。
日本の食文化という点では、京阪神(主に京都)が強いかもしれない。
412名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 17:31:33 ID:GCTucx8l
【平成立正安国論】 
※日本の歴史は400年周期で変わる。崩壊する者は直前栄華を極める。後継者は一度衰退するが前者を教訓に復活する。
@ 西暦400年頃 奈良・大阪に大和朝廷誕生 ※近畿の誕生。
↓ 400年
A 西暦800年頃 平安京確立 ※近畿の基礎が強固になる。日本独自文化の発祥。 
↓ 400年 
B 西暦1200年頃 鎌倉幕府確立 ※関東の基礎確立。 
・平安末期、平家は中央政権を牛耳り栄華を極めるが、源氏に滅ぼされる。源氏は平家を教訓に新たな中央政権を確立。
↓ 400年  
C 西暦1600年頃 江戸幕府確立 ※東京の基礎確立。
・安土桃山末期、豊臣が天下統一し栄華を極めるが、徳川に滅ぼされる。徳川は豊臣を教訓に天下を治める。 
↓ 400年 
D 西暦2000年頃 ※日本の最終ゴール地方分権・真の民主主義確立。中央独裁崩壊。   
・東京は中央独裁政権で栄華を極めるが、2015年の東京地震で一極集中は崩壊する。大阪は東京を教訓に地方分権を推進し、真の民主主義国家創設中心地になる。

※2015年(日本のリセットポイント)に東京地震発生。首都機能崩壊。
・阪神大震災1995年(東京地震への警告、教訓、犠牲)から丁度20年(20年間は東京地震への準備期間)。
・大坂夏の陣1615年(江戸と大坂の立場逆転を決定付けた)から丁度400年。
※自然界は中央独裁の一極集中を崩し、真の民主主義社会を形成するため地震を起こすので 地震の規模は一極集中の規模に比例する。
例(トレーの上の砂山が高ければ平らにする為大きく揺らす必要があるが、砂山が低ければ揺れも小さくて済む)
・地震直後大阪系企業が一斉に本社を大阪に戻し、便乗した東京企業も大阪に本社機能を移して、東西の経済が逆転する。
・JR東海がリニア着工 東京⇔名古屋 を急遽 名古屋⇔大阪に変更。

※2020年迄のアジア諸国の変化。
@ 中国 内乱で共産党が崩壊し民主主義国家になる。反日運動は民主化運動への大義名分と前兆(ナショナリズムの崩壊)。
A 民主主義国となった中国・上海⇔大阪⇔名古屋にアジア最大の経済ルートが確立。
B 日本 地方分権した真の民主主義国家になる。
・福島にコンパクトな首都特別区(いずれの州にも属さず東京のような特権を持たない特別区)が完成。大阪が副首都になり、西日本⇔アジア経済中心地になる。
・戦後日本を中央政権で支配してきた東京は首都の役目を終える。首都特権(中央官庁支配、キー局出版制度による情報操作)は全廃止。
・地震でリセットされた東京は東日本経済中心地に収まる。
・リニア 名古屋⇔大阪 開通。
C 北朝鮮 金正日死後内乱が起き、独裁軍国主義が崩壊し民主主義国家になる。

※民主化したアジアに真の21世紀が訪れる。
413名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 20:24:36 ID:GZJ4Yscu
>>412
夢のようだが、でも東アジアが全て真の民主主義国家になれば
それは素晴らしいことだ。
414名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:54:58 ID:OZWcJpw7
>>412
日蓮みたいな予測。
415名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 14:44:42 ID:tkyHXkVr
>>15
会員制ならはじめから掲載させるな
どうやって車で通うんだよ
416名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 14:46:15 ID:tkyHXkVr
>>44
それはそれで楽しみだな
417名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 21:30:12 ID:kQ1OpL7J
自称ミシュラン調査員が大量発生しそうだな
418名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 07:05:59 ID:NwDwVak2
>>412
それはそれで楽しみだな

419名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 18:42:16 ID:u+L3rhar

18 :食いだおれさん:2009/11/18(水) 14:10:02
193 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 17:02:22
>>190
バイト先の大阪人がもろそんな感じ。
ミシュランガイド東京が出た時は「ケッ」と露骨に嫌な顔して「外人に日本の料理が分かるんか」。
「東京もんは外人にほめられると鬼の首取ったように大喜びやで、アホちゃうかハハハハ、ハアッ!!」
と話題を振った人をあざけり、周囲を嫌な気持ちにさせておいて場の雰囲気ぶち壊し。
ところが大阪版が出るかも?という報道が合った途端、「諸君!知っとるか諸君、ああ?」
「世界一流のフランス、あの大・フ・ラ・ン・スがやで?とうとう大阪の実力認めよった!」と大はしゃぎ。
前のこと覚えてるし、得意になってペラペラまくし立てるのがあまりに見苦しかったんで「ふーん、そう?」
と流してたら、「なんやなんや?東京もん悔しいんか?みじめやのうホホホ」と、結局は他をあざけって大喜び。
現地の教育に問題があるんじゃないかと思えてくる。



420名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 18:59:30 ID:x2czynwQ
>>419
まあ俺のバイト先の東京人よりマシだな
まず相手の出身地を聞いて地方出身だと「この田舎モン」と
相手が年上でも容赦無しww
まさに全国を敵に回して戦っている東京人の典型だよww
421名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 19:00:58 ID:x8CpKtQq
日本のランクは金次第
422名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 19:26:32 ID:ykOXy6T2
>>420
この人、そのものじゃないかw
http://www.youtube.com/watch?v=YVwwuFZy4ZE
423名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 19:58:09 ID:/Y8M+G8i
東京人が地方人を田舎者呼ばわり・・・w
西日本の人間からすればこれほど滑稽なことはない
424名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 20:09:56 ID:O+/p9aUY
神奈川見苦しいwww
425名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 22:38:08 ID:EIYv7h9c
>>326
川沿いのあそこ?
426名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 22:49:18 ID:Tu7KL6hQ
さすがは三星ニダ!
427名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 08:25:16 ID:d7jzWmiM
神奈川見苦しいwww

428名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 22:33:54 ID:/CBVedz+
総武線で携帯電話めぐりけんか 通勤7万人に影響(10/12/07)
http://www.youtube.com/watch?v=1ydVYHnKRz8
やはり関東には短気な野蛮人しか住んでいない
429名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 09:47:33 ID:LLGwOs4g
大阪(市)  ★★★3  ★★12  ★74  合計89店
神戸(市)  ★★★2  ★★10  ★38  合計50店    
神奈川(県) ★★★0   ★★2   ★24  合計26点 


            ))
           ((
           __   (:::.:)
           |ニ |  (:::;;)(;;;::)(;;::::)
           | ニ| \ ̄ ̄ ̄ ̄/
       (ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\          神奈川大敗北

      /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _
     /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 /ヽ――────────────────"  /::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
 ヽ____________________ノ ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
                               -____,, ----- ―"
430名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 14:43:42 ID:qSklX+Dp


ミシュランスレに横浜叩がに大量に張り付いてるが、大阪市はすでに星店/人口比で

東京特区に勝る星店率を得てるので横浜はどうでもいいのです。

これ等は大阪人荒らしを装い、いやな書き込み下げを目的とした頭狂人の仕業です。
431名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 16:55:52 ID:/0Kkm+LT
貧乏人には
どーでもいーですよ
432名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 20:51:31 ID:+8u4PZ7K
大阪(市)★★★3  ★★12  ★74  合計89店
神戸(市)★★★2  ★★10  ★38  合計50店

横浜(市)★★★0  ★★ 2  ★14  合計16店(失笑)
鎌倉(市)★★★0  ★★ 0  ★10  合計10店(大失笑)





               _,.__
            ぇYにェt:、ヽ
           /´   `ミ、}} ハ
              {     i.j!゙レ' }  神奈川犬、見苦死・・・
           !|i    i lj| |_,.ィ
           |l!{、川!l|lfT´ lヘ
               |!Y^t_lリi^| _,ゝ、)
          r'r_ノ   r' 〔
                  ⌒`







433名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 21:00:59 ID:qSklX+Dp
↑また頭狂自演か!
434名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 23:18:49 ID:qSklX+Dp
自演が大好きな元都民は自慰も大好き
オナホール総合スレッド 90本目
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1245690981/294,295,297,298,307

 294 :南極774号 [↓] :2009/06/27(土) 10:48:31 ID:XvVrWmVS0 (1/5) [PC]
 東京名器物語買ってみた。
 テンプレに壊れやすいとあるのが気になるけど
 奥の小さいヒダがすごくいい。
 もしみんなのお勧めがあれば教えてほしい。

 295 :南極774号 [↓] :2009/06/27(土) 10:54:09 ID:XvVrWmVS0 (2/5) [PC]
 頭狂は新鮮な素材が入らないからこそ料理技術が向上したと言える
 しかしそれは間違った方向の技術
 東京の料理人は新鮮な素材が手に入らないからといって諦めず
 一度基本に戻って関西の調理法を学んでほしい

 297 :元都民 ◆5Z5MAAHNQ6 [↓] :2009/06/27(土) 11:07:29 ID:XvVrWmVS0 (3/5) [PC]
 頭狂の料理人は素材を弄繰り回すことを料理だと勘違いしている
 そして客である頭狂人もそういった料理に喜んで大行列している
 勘違いを正して、一流の料理人を育てるにはまず大行列をやめるべき
 一流の料理人は一流の客が育てるという事を頭狂人は意識してほしい

 298 :↑ [↓] :2009/06/27(土) 11:08:03 ID:XvVrWmVS0 (4/5) [PC]
 誤爆です
 失礼しました

 307 :元都民 ◆bhb.NJHtRg [↓] :2009/06/27(土) 17:44:24 ID:XvVrWmVS0 (5/5) [PC] 
 >>301
 >>305
 はぁ?何言ってんの?
 わかんね
435名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:18:45 ID:CujSidCN
>>419
大阪に限らず日本の地方は全て一緒

ケ、東京は外国かぶれの食い物に行列バカじゃん
地方に来ると大渋滞を起こすし暴動寸前
436名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 00:45:19 ID:4Jse8gq5
馬神奈川 見苦死
437名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 10:12:13 ID:XjZXFMxI
馬神奈川犬wwwww
438名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 10:49:18 ID:eEEeOZVF
面白いので今後は埼玉と千葉も対象に加えるように。

439名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 11:24:55 ID:+t1sM4yS
すでに閉店してる店に2つ星つけて掲載してたらしいなw
ミシュランっていいかげんだな
440名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 11:31:03 ID:l/qxqUww
京阪神が日本を救う
441名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 11:46:30 ID:wZC91Kku
海外旅行好きな奴ならわかるだろうが
フランスなんて高級料理以外食えたもんじゃない
ああいうのは本当の食の町とは呼べないよ。
東京やら京都やら横浜やらが星だらけになるのは当たり前。
そのくらい平均レベルが違うし。
しかも和食系の星のつき方がおかしくて調査員の日本食に対する感性レベルが疑われる。
442名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 11:47:29 ID:+t1sM4yS
>>441
横浜www
443名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 11:48:28 ID:iYnPjJfj
【流出】ボディスキャナ導入大丈夫か?米国ではボディスキャナ画像がwikileaksで流出★5 画像有り


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
444名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 18:04:26 ID:Q9X3om/M
>>441
同感。

でも、横浜はどう贔屓目に見たって違うだろ。
反対に予想外の低評価で驚いているくらい。
神戸の半分以下の星しか獲得していない。
445名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 18:12:03 ID:+t1sM4yS
>>441
なんで大阪神戸より星がダントツに少ない横浜の名前挙げてるの?www
446名刺は切らしておりまして:2010/12/11(土) 20:19:41 ID:pWW7I5Hm
大阪(市)★★★3  ★★12  ★74  合計89店
神戸(市)★★★2  ★★10  ★38  合計50店

横浜(市)★★★0  ★★ 2  ★14  合計16店(失笑)
鎌倉(市)★★★0  ★★ 0  ★10  合計10店(大失笑)





               _,.__
            ぇYにェt:、ヽ
           /´   `ミ、}} ハ
              {     i.j!゙レ' }  馬神奈川犬、見苦死・・・
           !|i    i lj| |_,.ィ
           |l!{、川!l|lfT´ lヘ
               |!Y^t_lリi^| _,ゝ、)
          r'r_ノ   r' 〔
                  ⌒`




447名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 00:46:32 ID:FiIAT/MI
GNPで見た星店率   
53,46÷75,07=0,7112  すなわち大阪市に対し東京特区は71,12%w

人口で見た星店率
34206÷44922=0,7614  すなわち大阪市に対し東京特は76,14%ww

都市GNP  東京区部 14790億US$ 大阪市4170億US$
都市人口 東京区部8,849,664人 大阪市2,668,113人
都市星店数 東京区部197店(3期)大阪市78店(2期)
人口密度 東京区部14,232人/km² 大阪市12,000人/km²
448名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 00:53:22 ID:FiIAT/MI
>>446
ミシュランスレに横浜叩がに大量に張り付いてるが、大阪市はすでに星店/人口比&GNP比で
東京特区に勝る星店率を得てるので横浜はどうでもいいのです。
これ等は大阪人荒らしを装い、いやな書き込み下げを目的とした頭狂人の仕業です。
449名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 09:33:44 ID:FkNgtVRe
>>448
頭狂人とか書いてる時点であんたもバカ嫌阪厨でそ?

本当の東京都民は大阪なんて相手にしてない。
ただの「一地方都市」としか見てない上、
バッシングする程の価値も無い。
450名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 10:02:35 ID:ypxPgCfT
大阪(市)★★★3  ★★12  ★74  合計89店
神戸(市)★★★2  ★★10  ★38  合計50店

横浜(市)★★★0  ★★ 2  ★14  合計16店(失笑)
鎌倉(市)★★★0  ★★ 0  ★10  合計10店(大失笑)





               _,.__
            ぇYにェt:、ヽ
           /´   `ミ、}} ハ
              {     i.j!゙レ' }  馬神奈川犬、見苦死・・・
           !|i    i lj| |_,.ィ
           |l!{、川!l|lfT´ lヘ
               |!Y^t_lリi^| _,ゝ、)
          r'r_ノ   r' 〔
                  ⌒`





451名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 10:09:25 ID:8d45n48v
神奈川を意識するのは東京以外の関東県が多そう
東京はもちろん人口で抜かれた大阪ですら神奈川を相手にしてない
452名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 12:30:57 ID:o4mvtbv8
>本当の東京都民は大阪なんて相手にしてない。
ただの「一地方都市」としか見てない上、
バッシングする程の価値も無い。

そう思ってたけど、実際に東京出身者と話をしているとそうでもなかった。


453名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 12:58:21 ID:FiIAT/MI
448 :名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 00:53:22 ID:FiIAT/MI
>>446
ミシュランスレに横浜叩がに大量に張り付いてるが、大阪市はすでに星店/人口比&GNP比で
東京特区に勝る星店率を得てるので横浜はどうでもいいのです。
これ等は大阪人荒らしを装い、いやな書き込み下げを目的とした頭狂人の仕業です。




こんなのが貼られると無機になる東京都民が続出w
454名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 16:35:52 ID:059lrwSG
私用で1回、社用で2回すきやばし次郎へ足を運んだが
あの店のよさが真剣に理解できない

愛想悪い
上から目線
レジで著書売る下世話さ

いちげん断るわけでなくしっかり金を取ってるなら
ちゃんと誰に対してもサービス精神を尽くすべき
それが出来ないなら最初から入れるな

まあ小野のじじいがあと何年かして死んだらあそこも終わりだろうがな
455名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 16:42:03 ID:8d45n48v
すきやばし次郎はテレビのドキュメントを見て凄い店だと思っていたが・・
そういう評判を聞くと逆の意味で行ってみたくなるな
456名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 22:11:39 ID:ypxPgCfT
>>438

駄埼玉VSウン千葉VS馬神奈川w
457名刺は切らしておりまして:2010/12/12(日) 22:43:04 ID:FiIAT/MI
>>456
埼玉と千葉はいい勝負かも、ただ両県合わせても神奈川に勝つのは不可能。
但し都内でも中野区北区板橋区葛飾区練馬区荒川区足立区江戸川区とその他市町村は、
県レベルの人口が居るにも拘らず埼玉や千葉未満はもう確定してる。
458名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 03:44:05 ID:9WFEV7ed
TEST
459名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 13:22:16 ID:3w+tF0Za
普段埼玉と千葉を見下してる神奈川の結果を埼玉と千葉はどう見てるのだろうか?
460名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 14:09:48 ID:qLa/hif9
神奈川も人口が多いってだけだな。
461名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 14:13:58 ID:urgSP0fy
神奈川って要するに東京がでかくなって東京に仕事行く人が住んでるだけだからねw
要は東京
神奈川wとか大阪より断然田舎だし
462名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 15:23:17 ID:3w+tF0Za
神奈川は大阪や愛知と比べても人口の割りにGDPは低いし
東京に住めないよそ者ばかり増えて年々地元愛も薄れていく
ベッドタウンの定め
463名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 15:33:00 ID:urgSP0fy
神奈川って要するに韓国でいうところの仁川と同じだからね
人口多くてもソウル都市圏の一部分であり都市として認知されてない
464名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 20:33:55 ID:RT5UKrEi
みんな神奈川の人気に嫉妬w
465名刺は切らしておりまして:2010/12/13(月) 20:42:17 ID:Ap4PQzpN
>>457
その勝敗は何基準なんだよw
466名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 00:08:30 ID:9f0EMfQv
神奈川(笑)大人気w
467名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 01:08:37 ID:MamgmuYD
一昔前は横浜というと良くも悪くも特別なイメージが有ったのにね
ネットが一般化して、ただのベッドタウンだという事が知れ渡ったのが痛いね
468名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 01:30:38 ID:J/+kmB/K
東京のベットタウンは出身地により住む地区の傾向がある。
神奈川は西日本全般の出身者が多く埼玉は甲信越や栃木や東北で千葉は東北や茨城出身者が多い。
469名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 07:19:05 ID:0tYOdNAz
オレの実家、埼玉だけどお父さんの実家茨城だ!!

何でわかるの???
気になるんだけど!!!

埼玉の実家の近くに、スタミナ苑って超〜うまい焼き肉屋があるんだけど
知ってる?
470名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:30:48 ID:J/+kmB/K
人口で見た星店率
34206÷44922=0,7614  大阪市に対し東京特区は 76,14%
GNPで見た星店率
53,46÷75,07=0,7112  大阪市に対し東京特区は 71,12%
価格から見た星店率
2,166÷4,12.1=0,5252  大阪市に対し東京特区は 52,56%

都市人口 東京区部8,849,664人 大阪市2,668,113人
都市GNP  東京区部 14790億US$ 大阪市4170億US$
都市星店数 東京区部197店(3期)大阪市78店(2期)
食ベログ夜予算1,5万以上 東京区部812店大阪市169店
471名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:47:53 ID:J/+kmB/K
>>469
焼肉屋はしらねえよ、でも実家の根拠は簡単。
東京に出てきた人は通勤地と故郷の間に住む傾向が強いので、
郊外だけではなく都心から見ても住んでる地域で故郷の傾向が出る。
472名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 14:51:46 ID:CvTa5znM
 
473名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:01:36 ID:jurj1j4k
小野次郎が包丁を置いた時、ミシュランが容赦なく星を削る事が出来るかどうか。そこが見もの。
474名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:16:46 ID:/ZsOmv/x
>>463
>神奈川って要するに韓国でいうところの仁川と同じだからね
何で例えが姦国なんだよ
ちっとも意味わかんねー
475名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:25:17 ID:9YkGtRM9
神奈川叩いてる人はどこに住んでるの?
476名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:38:40 ID:jur06h/o
埼玉とか千葉
477名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 22:32:04 ID:J/+kmB/K
過去の経験では茨城も神奈川嫌いが多い
478名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 00:20:35 ID:jRzACwNW
大阪人キンモー☆
479名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 00:32:29 ID:peyrfq/k
韓川がなんとかというのは、以前から某関西人の荒らしが、横浜、神奈川、鎌倉関係のスレにしつこく、書いてること。
内容がお粗末で噴飯ものだけどね。学問がなくて頭悪いからしょうがないだろう。
まあ関東の人はこんなこと書かないし、そもそも知らない。

埼玉の高麗川あたりも古代に大陸から帰化した人たちが住んでいたところでしょ。
ちょっと奥ゆかしい由緒ある地名だよね。
当時日本は東海の野蛮国、大陸や朝鮮半島が先進国。
文明をみんな大陸からの渡来人から教わったんだからね。
480名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 00:37:19 ID:ds4v9OC4
ミシュラン結果に火病る馬神奈川猿w
481名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 00:39:23 ID:peyrfq/k
知能指数が倍くらいちがうんだから、お前が猿だろうが。(笑)
関西はこんなつまらない人間しかないないのか。
妬み専門じゃしょうがないな。(大笑)
482名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 01:04:02 ID:ds4v9OC4
間違った、犬だったw

馬神奈川犬、見苦死(笑
483名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 01:13:28 ID:peyrfq/k
白痴をふりまいてどうするんよ。虫けら。
日本語にもなってない。
484名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 01:15:12 ID:peyrfq/k
こんな虫けらレベルが偉そうにゴミみたいなことを書いてられる社会だから、日本がこんなに落ちぶれるんだろうが。
485名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 02:39:01 ID:X+X3km/I
各ミシュランスレで大量の横浜叩コピペが貼り付けてあるが、これは偽大阪人の仕業、
大阪市は各種データーにより東京特区に勝る星店率を得てるので横浜はどうでもいいのです。

人口で見た星店率
34206÷44922=0,7614  大阪市に対し東京特区は 76,14%
GNPで見た星店率
53,46÷75,07=0,7112  大阪市に対し東京特区は 71,12%
価格から見た星店率
2,166÷4,12.1=0,5252  大阪市に対し東京特区は 52,56%

星店数       東京区部197店(3期)大阪市78店(2期)
人口        東京区部8,849,664人 大阪市2,668,113人
都市GNP     東京区部 14790億US$ 大阪市4170億US$
食ベログ夜予算1,5万以上 東京区部812店大阪市169店
486名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 02:50:01 ID:X+X3km/I
>>484
そもそもチバラギのカナッペ叩きは時々見かけるが、関西のカナッペ叩きなんて見かけないぞ?
嫌いなカナッペを叩いて関西の責任にすれば一石二鳥だとでも思ってるのかなw
487名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 19:17:28 ID:m4Jzk4TE

たかがタイヤ屋が勝手に付けたランキングで


 ま じ に な っ ち ゃ っ て ど う す る の ?  


488名刺は切らしておりまして:2010/12/15(水) 22:45:12 ID:R1AIAMWh
>>485の知恵遅れ大阪ヒトモドキ


72 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/23(水) 23:09:15
さすがは頭狂高校中退引きこもりニート、
一学年で500人のA高校と一学年150人のB高校
A高校は偏差値60以上の大学校に100人合格、
B高校は偏差値60以上の大学校に50人合格、
さてどちらの学校が優秀でしょうか?
勿論合格者は個別で合格してる訳ですがねw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1275658135/-100


大学校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 00:44:23 ID:Clx0usNs
意味不明だから時系列を示してからファビョってくれ
490名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 01:06:54 ID:dOavJcwt
>>488←猿モドキだから無理w
491名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 02:23:28 ID:AsC4wLva
         ミシュラン対象外の土田舎福岡も相手してくれ!!!

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _大福_           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(\)   ( / )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

\\\ パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///  
┃<丶`∀´>  <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>┃
492名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 06:51:23 ID:YFcibylD
既にこのスレに日本人は居なさそうだな。
493名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 12:22:36 ID:ugUThCHz
横浜w鎌倉wとか加えてもたいして差がないよな
もう関東は東京だけでいいよwww
494名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 12:23:19 ID:ugUThCHz
そもそも何で鎌倉がでてきたのか意味不明www
京阪神に対抗したかったのかな
495名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 13:57:01 ID:Clx0usNs
「食べログ」が2010年都道府県別ベスト「レストラン」ランキングを発表!※鳥取を除く
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292473776/
496名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 15:47:07 ID:kM43Jj2f
 
497名刺は切らしておりまして:2010/12/16(木) 19:49:34 ID:M9sBEyRk
あらためて京阪神の底力が示される結果になったか・・・
498名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 23:56:10 ID:54Qqbwvy
それはない
499名刺は切らしておりまして:2010/12/17(金) 23:57:31 ID:ImLm/8GA
(前面展望) 高速バス 中央道昼特急 (新宿−大阪 完全収録) 01
http://www.youtube.com/watch?v=oWEE2yeIvbc&feature=channel
500名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 00:00:00 ID:nDY36KsR
なんで横浜とか鎌倉がでてくんの?
東京だけでいいでしょw
関東なんて東京以外に文化と呼ぶに値するものはないんだからwww
501名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 00:01:39 ID:nDY36KsR
>>499
いちいち新宿なんて書かなくていいからw
普通に東京って書けばいいw
いちいちエリア限定する意味はまったくなしwww
502名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 00:27:44 ID:q22Vl402
薔薇旅館の中にあるのって中毒でたっけ?。
503名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 00:30:30 ID:p+flqtXz

【大阪】34年連続ワーストひったくり、10年連続ワースト街頭犯罪返上へ それぞれ千葉、東京に譲る可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292537678/
強姦チャンピオン (東京都) 街頭犯罪チャンピオンの座も獲得!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292501081/
504名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 00:33:01 ID:fBIsdF8l
>>503
体感の治安悪さも東京が大阪を抜いたねw
また大阪かって言いにくくなった関東ニート乙www
505名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 00:46:45 ID:9plO9nJN
この出来事は関東衰退を象徴する出来事だ。
海老蔵事件だってそうだ。腐りきった東京を象徴してるんだよ。
506名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 01:19:59 ID:frFd8aok
>>500
1192年前後の日本国史を読み直せや
507名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 01:30:12 ID:3PILYaNt
鎌倉って昭和に造られた建物群を古都の景観と称して観光客誘致してるんだろ?
国宝建築がたった一件とかありえねえわ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~housi/1kokuhoukennzoubutuitirann.htm
508名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 01:30:50 ID:YDJjUrcc
>>504
そうやって煽ってるあんたこそバカ嫌阪厨でしょ?
509名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 01:35:14 ID:fBIsdF8l
>>507
関東の街は関東メディアのせいで5割くらいは
かさ上げされて報道されてるから、期待しない方がいいw

510名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 03:14:19 ID:CUzJO26C
関東は東京の中でも限られた地区だけに星店が集中してしまったので横浜鎌倉はおまけ見たいな物、
でもレベルは低いので星も少なくそこまでは納得。
しかしミシュラングリーンで三ツ星観光地に選ばれた高尾山は納得できない。
他の三星観光地は名だたる日本を代表する観光地なのに対し高尾山程度なら
日本各地に多く存在していて一つ星で十分だ。
511名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 09:24:37 ID:9plO9nJN
http://www.actiblog.com/ueyama/5472
東京は特殊な「上げ底都市」である。世界的な金余りの中、内外の
アブク銭が入ってくる。地方都市が弱体化する中で、資金や人材の
待避所としてぎわいを呈している。
長期的都市経営の観点からは、私は関西より東京の方がリスキーと
見ている。東京は地方の若者を受け入れ、彼らの労働力と消費に依存
してきた。若者が減少すれば一気に逆サイクルに陥る。空き家が急増し、
商業も損益分岐点を一気に下回る。ヒトの一生にたとえれば、若い頃の
不摂生がたたり中年になっていきなり大病発症、という感じか。
これに比べれば、関西は「一病息災」。いつも具合が悪いとぶつぶつ
言うけれど、しぶとい。まるでヨーロッパ!関西の失業率や中小企業の
不振は確かに問題だが、これは西欧や米国の産業都市が70年代から80年代に
かけて経験したこと
だ。ヨーロッパではリバプールやグラスゴー、ビルバオなど、米国では
クリーブランドやバルティモアなどかつての「煙の都」は軒並み、衰退を
経験した。
だがリバプールはビートルズを生み出し、グラスゴーは北欧の人たちに
のベニスと呼ばれる観光地になった。ビルバオはニューヨークのグッゲンハイム
美術館を誘致し、文化都市への転換を果たした。

これからの日本の大都市は産業の繁栄期に蓄えたアセットを使って、
したたかに成熟していく。いわば「豊かなる衰退」のあり方が問われている。
なかでも京都、大阪、神戸の3都は、日本の大都市のなかでもその流れの
先端に位置する。
512名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 17:54:46 ID:CUzJO26C
東京の一等地と大阪のそれとの格差w
どうしてこんな差がでちゃうのw

東京港区星店数 76 人口217,492人 人口比2862人に1店
東京中央区星店数54 人口118,483人 人口比2194人に1店

大阪市星店数  78 人口2,667,817人 人口比34202人に1店
513名刺は切らしておりまして:2010/12/18(土) 23:38:36 ID:A99BitQv

大阪は関西では図体だけ人間が多いだけで京都、神戸からバカに
されているの知らない様だな。
514名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 00:16:15 ID:ClfiolSc
大阪は関西のお荷物です。
515名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 00:34:20 ID:TtQ7vgrn
>>514
お荷物という根拠を提示してみなさいな。出せないでしょ? 
これだからバカ嫌阪厨さんは・・・
516名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 00:51:10 ID:72QlfsC+
( ‘д‘)y-~~<東京のけつねうどんはマジでまずいのう
517名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 01:18:36 ID:zdiJnBUG
>>516
こういうことを書く阪国人さんもバカ。
バカ嫌阪厨を煽って何が楽しいの?
518名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 01:31:43 ID:ClfiolSc

東京の一等地と大阪のそれとの格差w
どうしてこんな差がでちゃうのw

東京港区星店数 76 人口217,492人 人口比2862人に1店
東京中央区星店数54 人口118,483人 人口比2194人に1店

大阪市星店数  78 人口2,667,817人 人口比34202人に1店


実態を見ろwww

ここは【外食】三つ星リスト・東京が14店に躍進、新加入の横浜は2店が二つ星、24店が一つ星 「ミシュラン東京・横浜・鎌倉2011」

馬鹿!
519名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 04:47:49 ID:CidG07ue
人口で見た星店率
34206÷44922=0,7614  大阪市に対し東京特区は 76,14%
GNPで見た星店率
53,46÷75,07=0,7112  大阪市に対し東京特区は 71,12%
価格から見た星店率
2,166÷4,12.1=0,5252  大阪市に対し東京特区は 52,56%

都市人口 東京区部8,849,664人 大阪市2,668,113人
都市GNP  東京区部 14790億US$ 大阪市4170億US$
都市星店数 東京区部197店(3期)大阪市78店(2期)
食ベログ夜予算1,5万以上 東京区部812店大阪市169店
520名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 13:13:15 ID:LN9PUmM3
>>512
なんで東京だけ区分けにしてんだ?
港区なんて人口少ないんだから人口比にしたら圧倒的に有利だろw
521名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 21:31:39 ID:zaFntwSe
都道府県・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

都議会での女性議員による涙の訴え!
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html

一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。

■強姦ワースト1、 福岡から東京に
http://tikanbengo.com/744

■2010年度の犯罪、東京が首位独走
http://read2ch.com/r/news/1290159023/

■強姦ワースト1の結果? AIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-59.html
522名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 21:55:08 ID:zaFntwSe
■朝鮮学校、補助金を二重取りか 北九州、昨年度は228万円 2010.12.3 12:48

学校法人「福岡朝鮮学園」(北九州市八幡西区)が、福岡県と市から平成21年度に受給した文化活動などへの補助金のうち、
約228万円分を重複して受け取っていた可能性があることが3日、市への取材で分かった。

市教委によると、学園が運営する同市の「九州朝鮮中高級学校」と「北九州朝鮮初級学校」の21年度の教育文化活動などに対し、
県は800万円、市は400万円の補助金をそれぞれ支給した。
市教委などが学園が提出した報告書を調べた結果、観劇や演奏会、サッカー大会など10事業計約228万円分の日付や内容が重複していた。
県と市は、過去5年間分の資料を調査し、関係者から事情を聴くなどして、不適切な支給分の返還を求める方針。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101203/crm1012031251012-n1.htm

■福岡朝鮮学園 県に申請直後、市に「県からの補助金なし」と報告 2010.12.16 22:15

福岡県内で朝鮮学校を運営する学校法人「福岡朝鮮学園」(北九州市)が県と市から補助金を二重取りしていた問題で、
同学園が県に平成21年度分の補助金を申請した直後に、市に対し県からの補助金はないとする報告書を提出していたことが16日、わかった。
学園は二重取りについて「事務処理上のミス」としてきたが、同様の申請と報告は少なくとも過去5年間繰り返され、「故意」の二重取りだった疑いが出てきた。

福岡県や北九州市によると、同学園は北九州朝鮮初級学校(同市)、九州朝鮮中高級学校(同)、福岡朝鮮初級学校(福岡市)の3校を運営。
福岡県は学園に、北九州市は市内の2校に対し毎年度、文化活動やスポーツ大会などの費用の一部に充当する補助金を交付している。
続く
http://sankei.jp.msn.com/life/education/101216/edc1012162217004-n1.htm
523名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 22:23:08 ID:wmssXfGq
>>521-522
だから何?
意味のない統計は貼らないでくださいな。バカ嫌京厨さん。
524名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 22:28:36 ID:QDTK1sUR
東京汚っ!(笑)

下品な看板が氾濫する東京の街並み
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/182.jpg

売名のためにパンツを撮らせる女とそれに群がる東京男
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/183.jpg

毎年恒例の大晦日カウントダウン暴動
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/184.jpg

神様の乗り物である神輿を蹂躙する東京ヤクザ
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/185.jpg

銀座の屑ダイヤに行列及び東京の意地汚さの象徴
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/186.jpg

エイズマップ
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/s/passageiro/kenko_aids.gif
525名刺は切らしておりまして:2010/12/19(日) 23:08:41 ID:FKmJrsoe
>>524
今度は便乗犯で、嫌京厨のふりをして、
嫌阪厨を呼び出そうとする気ですか? バカですね。
526 ◆TTTTTTTTd. :2010/12/20(月) 09:03:49 ID:uLDGol7x
ロリたのむよ、、、ボールを
527名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 13:06:04 ID:llSG0hIj
大阪嫌いって今は「嫌阪厨」っていうのか
ここの奴が勝手に使ってるだけかもしれんが…

嫌韓派 と 嫌韓厨 は別のものだけど、
嫌韓厨 のイメージの悪さと重ねようとしてる感があるな

大阪はただの2chネタだけど、韓国は相応の理由があって嫌われてるのにな
528名刺は切らしておりまして:2010/12/20(月) 13:18:21 ID:AsVlrhHb
ネタにするんであれば
大阪たたくより東京たたく方がはるかに面白いし
精神としては健全なように思う。
529名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 11:59:44 ID:Em+Uq0xv
もうちょっとはやければクリスマスの参考にしたのに…(´・ω・`)
530名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 18:51:55 ID:U5o0xCRL
東京と横浜の話なのに
なんでオオサカが出しゃばっているんだ。
531名刺は切らしておりまして:2010/12/21(火) 23:14:48 ID:gPEaOmuh
ミシュランが暴いた東京の実態

人口で見た星店率
34206÷44922=0,7614  大阪市に対し東京特区は 76,14%
GNPで見た星店率
53,46÷75,07=0,7112  大阪市に対し東京特区は 71,12%
価格から見た星店率
2,166÷4,12.1=0,5252  大阪市に対し東京特区は 52,56%

都市人口 東京区部8,849,664人 大阪市2,668,113人
都市GNP  東京区部 14790億US$ 大阪市4170億US$
都市星店数 東京区部197店(3期)大阪市78店(2期)
食ベログ夜予算1,5万以上 東京区部812店大阪市169店
532名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 14:44:43 ID:gWaPGvCT
>>531
大阪の
自慰示威自慢コピペは他レスでどうぞ。
533名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 17:04:02 ID:k1T4GPlz
>>532
他都市と比較対象することはこのスレの趣旨になんら反してないと思いますよ。
それとも都合の悪い事には蓋をした方がいいのでしょうか?
534名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 20:45:13 ID:TJYQdlFV
>>530
>>29みたいな誰かも良く分からないのに勝手に大阪認定するヤツが居るからだと思うよ。
535名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 22:30:44 ID:No7zDtSx
t−k犬阪民国のはなしは誰もしてないんで
536名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 23:39:08 ID:Nh5HY64V
537名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 03:39:08 ID:LuxsFZjW
朝鮮総連本部、韓国民潭本部は侵攻するための拠点だろ、すでに侵略している大阪民国には無くて当然だろw

東チョン人=犬阪チョンパンジー、東朝鮮の犬阪民国に生息する朝鮮ヒトモドキ

大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】    <略称: 東朝鮮>

 日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
執行猶予中の犯罪者「辻元清美」に70万票も投票するほどの犯罪者びいきの無法地帯であることが証明された。
また、「お笑い100万票」と言われ、面白い者に投票するという政治を全く理解していない有権者が多いのも特徴。
朝鮮系ヤクザの総本部があり、治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
同国は「韓災地方」とも呼ばれ、「犯罪者」の語源は「阪在者」である。

大阪市内には生野区西部地域を中心に現在83,432人(2009年現在)が居住し、
日本最大のコリア・タウンを形成している。
近鉄・大阪環状線の鶴橋駅周辺には、韓国・朝鮮系の商店が大規模な市場を
なしており、鶴橋駅周辺は済州島出身者・もしくはその子孫が多い。
また、生野区コリア・タウンの中心部は旧猪飼野地区で、朝鮮式楼門を備えた
御幸通商店街が異彩を放つ。
御幸森小学校はコリア系児童の比率が日本人児童を超えている。
538名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 08:35:40 ID:7g1um0gZ
発生当時でも誰も反応しなかったコピペを今更スレ違いに張る人って・・。
539名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 14:10:59 ID:IZgXZ/Pc
相変わらず、コピペバカ嫌阪厨さんが暴れてますね。
PCには、これまで収集した大阪・関西バッシングに関する
記事や統計のテキストファイルが無数に保管してそうで、
なんか気持ち悪いですね・・・
540名刺は切らしておりまして:2010/12/23(木) 15:40:21 ID:CIcgBdIO
確かに>>537のコピペはクソで見苦しいが
なぜ>>539のような「コピペバカ」と罵倒するような人は
>>511>>518>>519>>521>>522>>524>>531
はスルーしてのに大阪攻撃されると第三者を装って現れるの?
「愛阪無罪」だから「コピペバカ」とは書けないの?
そもそも「東京横浜の飲食店」スレなのに大阪自画自賛コピペがこれだけ
貼られているのは異様なのに。

(>>539の文末をそのまま流用)
「なんか気持ち悪いですね・・・」
541名刺は切らしておりまして:2010/12/25(土) 04:23:01 ID:kEFGQoSp
神奈川見苦しいな…
生きたまま首を切断するくらいだから救いようないが…
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/462960/
542名刺は切らしておりまして
関東なんて街らしい街は結局東京しかないわけだし
次から東京だけでいいんじゃないの?