【メディア】「YouTubeはNHKより信頼できる」!?ネットで既存メディア飛び越え始めた「内部告発」[10/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像が流出したのは、インターネットの動画投稿サイトだった。
かつて官僚らによる「内部告発」は新聞やテレビを通じるのが一般的だったが、
今回流出させた公的機関側とみられる人物は既存メディアを軽々と飛び越え、ネットで直接「世界」へ訴え出た。
こうした流れは民間の内部告発サイトの登場で数年前から世界的に広がっており、専門家は「時代が一つ変わってしまった」と話す。

削除後も増殖

問題の映像が動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」へ流出したのは今月4日午後9時ごろ。
約11時間後の翌5日午前8時ごろまでに投稿者自身により削除された。
ところが閲覧した不特定多数のネットユーザーがオリジナル映像を自分のパソコンへ保存し、ユーチューブや他の投稿サイトへ次々と転載していった。
中には衝突の瞬間だけを画像に編集したものもあった。
情報セキュリティー会社「ネットエージェント」(東京)の杉浦隆幸社長(35)は「こうなると完全なデータ消去は不可能。手遅れだ」。
映像は検閲のためユーチューブを見られない中国でさえも駆け巡り、増殖を続けている。

かつては新聞

学習院大学の藤竹暁名誉教授(77)=メディア論=は「かつて内部告発は新聞やテレビになされていた」と指摘し、
1971年、米国防総省の元職員がベトナム戦争に関する大量の調査報告書をニューヨーク・タイムズ紙へ持ち込んだ「ペンタゴン・ペーパーズ事件」を挙げた。
翌72年、ニクソン大統領を退陣に追い込んだ「ウォーターゲート事件」でも「ディープ・スロート」と呼ばれた連邦捜査局(FBI)副長官はワシントン・ポスト紙の記者へ情報をリークしていた。
わが国でも、たとえば平成19年に起きた北海道の食肉加工販売会社「ミートホープ」の食肉偽装事件の発覚のきっかけは役員による新聞やテレビへの内部告発だった。
同年に発覚した高級料亭「船場吉兆」(廃業)の食品表示偽装問題でも、会社ぐるみの偽装をパート従業員が記者会見し告発、その後の捜査につながった。
2006年、内部告発サイト「ウィキリークス」が現れ、米軍の機密文書や政治家のメールなどが次々とネットで公開されていった。
先月22日にも、米軍の機密文書流出としては過去最大規模という約40万点のイラク駐留米軍文書が流出した。
サイト創設者で1971年生まれのオーストラリア人、ジュリアン・アサーンジ氏は自宅を持たず世界の知人宅などを転々としているとされ、各国当局が手を焼いているのが実情だ。

ビデオジャーナリストの神保哲生さん(48)は
「今回の流出事件は、こうした流れに位置づけられるもので、時代が一つ変わってしまった印象だ。
 これまでは情報を制御できる“情報強者”と“情報弱者”がいたが、その関係が対等になった」と指摘する。

生情報を素早く

神保さんは
「本格的な捜査により、投稿者のネット上の住所にあたる『IPアドレス』を追えばかなりの確率でパソコンを特定できる。
 ユーチューブでの匿名投稿は、実際には実名が割れるリスクが高い」とした上で、こう述べた。

>>2に続く

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101107/trd1011072137011-n1.htm
2本多工務店φ ★:2010/11/07(日) 23:39:07 ID:???
>>1の続き

「今回の人物がそれでもユーチューブを選んだのは、テレビ局などに提供しても既得権益や権力との関係などに配慮し、黙殺されてしまうとの思いがあったのではないか。
 その意味で、ユーチューブはいわばNHKより信頼されていると言えるのではないか」
またメディアジャーナリストの津田大介さん(36)は「テレビは短く編集されるため、内部告発者に不信感があるようだ」と話す。

情報は必ず漏れる

神保さんは
「管理すれば情報は漏れないという考えは捨てなければならない。あらゆる情報を漏れることを前提に作成、管理するということ。
 それは情報操作をある程度あきらめることであり、メディアに限らず本音と建前を使い分けてきた日本的な社会そのものが変わることでもある」。
情報セキュリティー会社の杉浦さんは
「ネットは編集なしの生情報を素早く広く届けられるため、世の中へ伝えたいことがある場合に非常に便利だ。この流れは止まらないだろう」とし、
「ネットでは偽の告発情報を流すことも可能であり、だからこそ既存メディアには情報の真偽の確認や価値判断を加えた報道が期待されている」と話す。
3名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:39:39 ID:ToapdSje
マスゴミはフィルタリングするしな
4名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:40:51 ID:b2HsKZAM
マスゴミの編集は正邪を入れ替えるから、これは当然。
5名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:40:52 ID:iiI5rn9/
犬HK? まあ参考程度だな。
6名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:40:58 ID:+3AmVFEB
マスゴミは倒すべき敵
7名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:41:22 ID:i3JEaHrC
だって政府は「携帯電話やPCを持っているだけで」NHKとの
契約義務が生じるという法案を通そうとしてるから
テレビが無いから契約しないという逃げ場を無くす為

NHKは政府の犬だ
8名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:41:59 ID:fUMJ6AL1
>神保さんは
>「本格的な捜査により、投稿者のネット上の住所にあたる『IPアドレス』を追えばかなりの確率でパソコンを特定できる。
> ユーチューブでの匿名投稿は、実際には実名が割れるリスクが高い」とした上で、こう述べた。

情弱?
9名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:42:19 ID:8FRq8jv/
今日のNHKのニュースも,文面は淡々としていたが流出イコール犯罪というニュアンスだった
これは内部告発だろ
10名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:42:25 ID:tAQvytfW
そもそもNHKなんて信用してない
11名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:42:27 ID:xHHURRqz
シナと民主党とマスゴミは敵でしょう
12名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:42:47 ID:DVL0wo5+
テレビ、新聞はオワッタということだよ。

これで、完全にネット時代に入った。
13名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:42:59 ID:0S2iaYCB
そりゃマスゴミよりは信用できるだろ
14名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:43:20 ID:G8e/WDQe
ビデオジャーナリストの神保哲生
あほあほ自称ジャーナリスト
15名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:43:24 ID:owcFoFIS
在日ドラマとか流しだしたNHKとか誰が信用してんだよw
16名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:44:15 ID:k/IghlLv
市民が、マスゴミ以外の手段を持ったってのはでかいよな。
まあ、ようつべって点でちょっとあれだけどヤフージャパンなんかよりは信頼できるしよかったんじない。
17名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:44:54 ID:iJ7eQwN7
犯罪隠蔽の共犯者が民主党

われわれは内部告発者を保護すべき

18名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:44:59 ID:iLq5k/0f
何を今頃言っているんだ!

NHKに 受信料を払うというのは

暴力団に資金提供しているのと一緒だ!!

受信料を払っているやつは即刻送金を停止すること
19名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:45:04 ID:xHHURRqz
NHKは民主党がどういう風に民意を持って行きたいのかを把握するのに便利

内容的にはお笑いレベルだけどwww
20名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:45:21 ID:TMcpkfKy
珊瑚ひとつとってもわかるだろ、
弱者の味方かそうでないかなんて
21名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:45:24 ID:2Ky3g6Vl
既存の報道機関は政治勢力の広報機関に見えるからなぁ・・

公平公正とか言ってても、報道番組に出演するゲストは
その局にとって都合のよい面々が並んでる有様だしなぁ・・
22名刺は切らしておりまして :2010/11/07(日) 23:45:36 ID:8Y0uoCVy
そらマスコミは役人に都合のいいことしか報道せんからな
23名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:45:50 ID:DNWuEOqA
マスゴミ様のお客は広告主で、視聴者じゃない。
これがバレた時点で、終了でしょ。
24名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:46:23 ID:2quTk1lL
TVメディア様がいないと、youtubeで告発しても一部にしか伝わらんわい
25名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:46:30 ID:IjCvX1JZ
半年ぐらい前、
YouTubeに放送法関連の書き込みしようとしたらはじかれた
今もそうなのかな?
26名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:46:48 ID:YOtJlHYX
マスコミはもういらんよ。
あと使えない政治家も。
27名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:46:50 ID:xP2KIe3k
テレビ・新聞見ない。
もう時代が違う。
28名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:47:07 ID:iiI5rn9/
「大新聞」とか言い張る・言い直るヤツと同じで、
オレが世論を作るんだ、オレが世論を引っ張るんだー、とか
勘違いしている輩が、実に多いよね。
29名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:47:24 ID:LwNuvgLb
海保のビデオを放流した「神」が、反日の民主日本政府に逮捕されたら、
暴動が起こるだろうな。 もう、誰も政府のいうことは聞かなくなる。

海保の巡視船を大破させ、隊員をモリで突いた中国人を無罪放免して、
日本国のために危険を犯した「神」を処罰するとはね。

パンドラの箱、早く開いてくれよ > 民主の活動家どもよ
30名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:47:46 ID:sd/qqj3u
(*^ヮ^*)風のように自由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281071738/
2chは利益を求める企業集団だ。
ネット掲示板は、新聞やテレビと違い、
「書き込みを自作自演で行えることから、視聴者を自分たちで作り出せる」

これを最大限に利用しているのが2chだろうと推測される。

もちろん人も多いから個人や企業などの書き込みも多い。
しかし、それ以外の作られた書き込みが、実は相当多いと思われる。

その作られた書き込みにより、人が更に集まるという集客効果が有るだろう。
そればかりではなく、スポンサーや管理人/運営陣などの思うがままに、
ネット上で世論を誘導していくことさえ可能性としては出てきてしまう。

結果、マスコミや企業も、無視できない存在になるし、
広告費のアップ、もしくは格好のアピールの場として、
書き込みを通じた様々な方法の利益の出し方さえ可能となる。

犯罪情報などが書かれることもあるから、警察は2chを潰そうとはしないだろう。
むしろ重宝する。
大きくなりすぎた掲示板は、やがて印象操作の場としても使われることになるだろう。
31名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:47:49 ID:r6OhX9zv
youtubeが信頼出来るというよりNHKと他民放が到底信頼出来ない
32名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:47:50 ID:kSJHb1Mr
石垣海保に行った捜査官?たちの任務は
発信者の捜索と尖閣ビデオの完全版の回収。
掃除人でしょうね。 誰かが補完してなければ永遠に闇へ葬られる。
33名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:48:00 ID:8INYnUJ8
>だからこそ既存メディアには情報の真偽の確認や価値判断を加えた報道が期待されている

ムリムリ
裏取りなんてどうせやらないんだから
リークしてやっても豚真珠だろ
34名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:48:50 ID:U/0dEeSg
>>8
日経系のサイトでも同じ感じ。
たとえ無線LANジャックでも特定可能、だとさ。
でもその根拠は説明されてない。↓


衝突ビデオの投稿者は特定されないのか
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20101105/1028354/?P=2

> 前述のように、IPアドレスと個人が関連付けられるのは、インターネット
> 接続サービスの利用時なので、自分が契約しているプロバイダーから
> アクセスすると、簡単に“足が付く”。
>
> そこで個人を特定されたくないユーザーは、不特定多数が利用可能な
> パソコンや無線LANアクセスポイントからインターネットに接続する。
> これなら、IP アドレスと個人を特定するのは困難だ。セキュリティの
> 甘い無線LANアクセスポイントに勝手に接続して“ただ乗り”する方法も
> ある。この方法では、アクセスポイントの運用者が“濡れ衣”を着せられ
> ることになる。
>
> そうは言っても、個人の特定が不可能になるわけではない。事業者や
> プロバイダーが情報を開示すれば、個人は特定できなくても、利用した
> パソコンやアクセスポイントは特定できる。そこから先は通常の“捜査”
> と同じ。オフラインの調査により、それらを悪用した人物を特定する
> ことは可能。実際、他人の無線 LANアクセスポイントを悪用した人物
> の逮捕が報じられている。
35名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:49:50 ID:PLTj7/De
糞民放>>>>>>NHK  さすが2ちゃん
36名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:49:57 ID:41qbBtro
マスゴミに正義なんぞあろうはずがないのは日本人全員が知っているさ。
金と権力にしっぽを振る犬だもの。
最近は中国様、韓国様が株主になられたものだから、報道内容がコロンと方向転換
した局もあるしな。
37名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:49:58 ID:TN2lU2Ho
いいからNHK解体しろよ
公共放送の役割果たせてねーから
38名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:50:38 ID:EoBAUSQE
>だからこそ既存メディアには情報の真偽の確認や価値判断を加えた報道が期待されている
流出翌日の報道が流出元はどこだばかりで、この動画は本物か? 日本政府や
中国政府はどう反応したか? 世界の反応は? とかを期待したが
39名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:51:29 ID:4iN3E8gs
マスゴミの偏向報道や扇動見え見えの編集にはウンザリ
40名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:51:49 ID:eNmJ2Lc5
そりゃ国家規模の機密だからここまで話が大きくなったのであって、
小〜中ネタじゃ、まだまだ週刊誌、新聞、テレビのほうが使えるだろ。
41名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:51:53 ID:D+Y7GFzk
だからさ、1次拡散は映像を入れたDVDをいろいろなところに数枚ずつ置いてまわる。
もちろん指紋などの残留・監視カメラ・Nシステムなどに気をつけて。

なに、いろいろな所に撒いてくれば、そのうち誰かが中身を見るかもしれないし、
内容が衝撃的であれば、そのうち誰かがネットにうp(2次拡散)してくれるかもしれない。
まどろっこしいが、1次主も2次主も安全が確保しやすい。

ま、民主党政権なら、そういう手段すら規制してきそうだけどな。
42名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:51:54 ID:iiI5rn9/
>オレが世論を作るんだ、オレが世論を引っ張るんだ

国際紛争の1つや2つはできるかもしれないw。
でもね、世界大戦はできないだろう。できるのか? 煽ってみろよ?
43名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:52:10 ID:IjCvX1JZ
>>1
アホー
規制の無さじゃ
2chが上だぜ
44名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:52:51 ID:9n8brIJq
マスコミが批判できるのはせいぜいミートホープや不二家、吉兆、社保庁程度

大手スポンサー企業、韓国、中国、層化、ジャニーズなどすべてタブー
45名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:53:16 ID:dssHuY25
>>34
MACアドレスから使用してるメーカーとか絞って〜とかだぞ
MACアドレス(笑)
コンピューター名(笑)
46名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:53:49 ID:e7e6/S96
犬HKなんか、民主どころか、シナチョソの手先じゃねーかw
47名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:53:50 ID:PyFBgz3h
NHKはアフガンの時もコソボの時も平然と嘘情報流してたからな
48名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:54:20 ID:8FRq8jv/
つーかようつべってアメリカだろ?
そんなにかんたんに開示するの?
49名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:54:41 ID:O/hqVD6d
昔もそうだと思うのだがマスコミで人気操作してるよね
今は通用しなくなってきたけどwww
50名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:55:11 ID:DAPIBTHa
まあ
流出させた人を特定しようとする政府を
批判できない既存メディアは
情報提供者にとっては
信用できないことをあらためて示した事例ですね
51名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:55:17 ID:LBj20WLP
日本のデモを報道しないNHKなど、二度と見ない。
報道規制で報道できないでは、メディアの意味も無い。
カネを払う必要もない。
くたばれ犬HK、くたばれ民主党。
52名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:56:18 ID:9n8brIJq
平均年収1500万でコネ入社だらけのテレビ局社員なんて信用できねーよ
53名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:56:45 ID:QHdxRfkW
スクープ 日中「尖閣密約」あった
日本は「勾留ぜず」の代わりに中国が約束した内容とは/官僚の密約が引き継がれなかった
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12020
54名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:57:38 ID:JbfT6B9B
逆に今までこういった世論が取り上げられない状況が異常
55名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:58:03 ID:vuNr5gy4
NHKなんか信頼してる奴なんかいるのかよw
56名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:58:17 ID:41qbBtro
『女性達に民主党の真実を教えよう』

女性達が政治に疎いのは国、時代を越えて変わっていないが、
日本がこんなにガタガタになっているのに民主党の支持率が
30%代ということが不思議でならない。
ひとつの原因は女性達が尖閣問題などを知らないためだ。
男達よ、あなたの妻、彼女、同僚などに真実を語っていこう。
民主党に日本を潰される前に!
57名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:58:25 ID:L1Dfthkz
既存メディアには情報の真偽の確認や価値判断を加えた報道が期待されている

ここが糞だから信用を失った訳だが
そして今も気付かないからこその記事
まだまだ落ちるな
58名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:58:32 ID:QHdxRfkW
>>53
「勾留ぜず」→「勾留せず」
59名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:59:04 ID:ToapdSje
マスゴミは、リークと称して極秘資料を素っ破抜くけど、あれはどうなんだろうね?

60名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:59:49 ID:/9yjgg5o
MACアドレス改変してフリースポットからアクセスしたらどうやって特定できるんだ
詳しい奴教えてくれ
61名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:00:04 ID:kaNvnV8Z
WIKIリークス涙目って事か・・・
62名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:00:20 ID:3RNlqg8M
NHK349なんか信用できるわけねーだろw
63名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:00:40 ID:DTDH1QxN
っつうか

地震情報と気象予報以外、NHKは信用しないのが普通。

紅白見てりゃどんだけ利権重要視局かは明白。
64名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:01:20 ID:dzLS0Vz7
シナチョン、部落、創価、マスゴミあたりの醜聞は握りつぶされる。
65名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:01:23 ID:o/mpvLfv

中国傀儡犬HKのどこが信頼できるんだよ。

ニュースソースマンセーのカスマスゴミ、死ねよ。
66名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:02:52 ID:Z7ABt/P8
2chの「規制」に関しての話だよ。
規制すると、カキコの内容の質が通り一遍になったりしないか。
「規制」するのは、まあいいとしても、あたかも「規制」されていない
ように取り繕う。その努力はトンでも結構タイヘンだと見た。
ホントに、ご苦労様で〜す。
67名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:03:50 ID:W/B65nrV
まぁ、タレコミがなくなったらスクープそのものがなくなるからなぁ。
マスゴミ絶滅だろ。
68名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:04:47 ID:VHvivwTJ
犬HKも特亜さえ絡まなければまあマシな方だとは思うけどね。
逆に特亜絡みばかりの昨今のニュースは全く信用できないわけで。
69名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:04:55 ID:1CSvKJut
未だに犯人探しの片棒を担いでいるからなあ。

ジャーナリストなら、国民の知る権利を守ったとして称賛すべきだろう。
70名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:05:00 ID:qZa1KcPQ
>>63
もう何年も紅白なんて見てないなぁ(遠い目)
71名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:05:53 ID:SeQr3wNo
>>34
タダ乗りしてた人が捕まったってのは、恒常的に同じアクセスポイントを使ってて
間の悪いことに警察が張ってる時につないじゃった、とかじゃないかな

ルーターのログに残ったMACアドレス(いくらでも偽装できるがなw)と
押収or任意提出の無線LAN子機のMACアドレスが一致すればそれが証拠にはなる

自宅や職場から離れたところで数回侵入した程度だと割り出すのはかなり大変かと
72名無し:2010/11/08(月) 00:05:56 ID:zSgw/eW/
だってさ、チャンコろ系、チョンコロ系帰化人だらけのマスごみなんて、信用できんわ。
 特に朝日、毎日、テレ朝、TBSそしてNHKガひどい。おまけに電通もひどい。
73名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:06:20 ID:5Z5EGo19
>「本格的な捜査により、投稿者のネット上の住所にあたる『IPアドレス』を追えばかなりの確率でパソコンを特定できる。
> ユーチューブでの匿名投稿は、実際には実名が割れるリスクが高い」とした上で、こう述べた。

PCのMACアドレスを書き換えて、観光地の野良フリースポットからTorとウェブプロクシを使って接続して、
Youtubeの会員登録時のメルアドもワンタイムメールを使うくらいはしてるんじゃね?
74名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:07:09 ID:58VFBba/
※消される前に保存推奨※

今日放映のたかじんのそこまで言って委員会にて。

ユーチューブ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

ニコ動版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12676309

元海上自衛隊「海保隊員が海に落ちたのをモリで突こうとした」

はっきりと中国漁船員が海保隊員を刺したっていってる。
おまけに、石垣島周辺はファシズム並みの緘口令がひかれているそうだ。
SGK38
http://link100.in/sgk38.jpg

515 :名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:06:21 ID:ixEU1SH90
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。
しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。
そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、もう一名は助け上がられるも
11/4深夜、帰らぬ人となった。
414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいてあっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。
75名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:07:37 ID:xL7E3bSN
過去に捕まったタダ乗りは常習で、張り込まれて現行犯で捕まってた覚えがある。

まあなんだ。同じAPを長時間使い続けたり、繰り返し利用すると逮捕されやすくなるだろうね。
今でもWEP使ってるところや、WEPすら使ってないところは多数あるから(以下略

76名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:08:04 ID:emS7vIUe
以前からyoutubeには、素人ではあるけど最新鋭カメラによる投稿が
続いていて、テレビカメラより質だけ高い映像があって逆転現象が発生
していた
テレビはスリーデーでもやらない限りこの傾向が続くんじゃないかな
77名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:08:04 ID:VpnIlps+
NHKは尖閣動画が出て以降反中デモを放送するようになったね
潮目が変わってきてる
78名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:08:25 ID:LaJ41L7w
NHKや政治家も思考が日本人じゃなくなっているから、信用できん
79名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:09:16 ID:d5hr/Pwp
インドあたりの下町ネットカフェから上げれば特定まず不可能じゃないの
もちろん本人は現地に行かないやり方で
80名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:09:23 ID:Z7ABt/P8
>Youtubeの会員登録時のメルアドもワンタイムメールを使うくらいはしてるんじゃね

会員登録時のメールアドレスを、別の所からもらってくる。
そのくらいはオレでも思いつくさ。もっとスゲーことをやっていたに違いない。
81名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:10:33 ID:I9noaEi/
>>1
NHK記者が相撲協会に警察の機密情報リークしてたんだから、
信用にすらならないだろ。

また警視庁も国際テロ情報がリークされたし、

マスゴミより、Wikiリークスの方がまだ情報提供者の安全が確保される。

よねつべに挙げる時点でリーク者はまだ情弱。
82名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:10:38 ID:ggfJP6gx
>>1
だからそれを公共電波・メディアに流さないとだめでしょw
83名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:11:29 ID:uXh0+TUA
民法が宣伝してるパチンコがイカサマだってのもYoutubeでわかった。
84名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:11:47 ID:emS7vIUe
海上保安庁、海上自衛隊、アメリカ海軍
の基地外、可異常、クレイジー軍団で、ジョーズ・ワシントンの機材
つかえばたぶんどんな処理も可能ですからね

いや、横須賀のジョージ・ワシントン
85優しい人:2010/11/08(月) 00:12:23 ID:4ciYxyvm
ここを読んでいると。人の気持ちがわかります。
意味もなく、面白くもないのにげらげら笑っているTV番組を
流していますが、真実を覆い隠すために、
そのようなことをしているのでしょうか。
今後この国はどうなるのでしょうか、
65年前の1億玉砕も困りますが、今の1億総白痴化も困りものです。
86名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:12:36 ID:H9Jzyc/3
正直、今回の尖閣問題ビデオも
いつかは流出すると思ってた。(だれか流出してくれ!と、願ってた)

ようつべがある御蔭で、楽しくなれる。
NHKなんて、天気・地震情報だけ信じている。
87名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:15:18 ID:7bD9oK+o
   ___          | __,ヘ.
/      `丶.       ! /ヘ/Lr=.   ズザ───    ∩
: . : . -、:  0   ヽ      |/ //}| ||ソ             | ゝ  <ヽ
.    Y  :o    !     |ゝ//(| !=||\.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
--、_          }     |L====ァii||ノ-'-、        ../  i    / /
___  ゝ==_____::r=、 .〉  ....≠|__ゝ==7   ヽ-─=≡.  /  丿   /  ノ      >>  この位置確認!
  `ゝ     //ノ  } ≠   |   r---/|__ノ)⌒`)   (   ヽ、 /  〈
       ::{ { l  ノ    ..:!::!_r---//::}  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
 ̄\    :::ゝ) /      j==j===//::::|  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
\  \  .:::  ノ      /:/ ̄ ̄//:::::::|  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  \  \:::::__/       /::::||   ,','::::::::::!  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
   \ |´        /:::::::||  ,',':::::::::::::|──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ

88名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:15:18 ID:V56TsTdH
犬HKと比較するな 犬HKなんて糞だろ! 国営なのに日本人のデモを報道しない糞
89名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:15:26 ID:w/mrxMQd
マスコミは報道しない自由があるからな
握りつぶされてたら犬死にだろ
90名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:16:28 ID:t40kF2bq
NHKはひどいね、いい番組もあるんだろうけどプロパガンダの
隠れ蓑かと思うと見る気なくすわ
91名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:17:21 ID:eJy19J2a
マスゴミが消して明かさない「雇用の現状」をどんどん暴露しろよ
2重派遣だの偽装請負だのいっぱいあるだろ
マスゴミはスポンサーの犬だから決して人材会社の実態を追及しない
92名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:17:35 ID:xL7E3bSN
ああ、そういえば昔タダ乗りしてて、あまりに長時間やってたために
「不審な車がいる」って通報されて逮捕されたやつがいたような・・・
93名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:18:57 ID:Wm+kfvRD
t
94名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:19:03 ID:1XA0APjN
これってYoutube=グーグルが
既存メディアより強力な支配力を得たって事だよな?

要するにグーグルが全世界とリンク出来る
唯一無比のメディアインフラを有したって事だろ。
95名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:19:02 ID:VpnIlps+
>>88
報道し始めてるよ
7時のニュースで連日やってた
日中お互いに対中穏健政権、対日穏健政権なのに反目まで行ってしまったね
怖い怖い
96名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:20:26 ID:Z7ABt/P8
昔から思っているんだけど、データの暗号化処理のこと。
定評のあるヤツを使うのはいいのだけれど、
それらを多重に使って、ときどきトンでもなくバカバカしい
暗号化処理も複数入れとく。わかんなくなってしまうに一票。
97名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:20:54 ID:gFhhdufb
戦争を防止するのはネットであると思う。
戦争をやろうとしている人たちの正体をあばきだす
98名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:20:55 ID:Wm+kfvRD
北朝鮮並みの情報統制

電波公害と言っていいレベルの有毒電波

浴びると病気になる

水俣病よりたちが悪いマスゴミ電波公害
99名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:22:29 ID:5Z5EGo19
>>97
インターネットは元々軍用
100名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:22:55 ID:5r4sOb7r
>>85
真実?
連中の出す真実のあまりの老けぐあいに、ひどさを再認識したまでのことですよ

神にかぎって死ねという、悪魔に限って生きろという
101名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:23:54 ID:Wm+kfvRD
テレビ局社員がストとかやってるらしいんだけど一切報じられない
NHKの看板討論番組の司会者が局内で自殺というのも真相は一切報じられない

怖いよ
102名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:24:52 ID:VMpwzn4H
たまたま「映像」という
・証拠価値が高く
・ネットに流し易く
・しかし編集という名の改竄もされ易い
ネタがあったからこうなっただけのこと。
Winnyへの文字の文書流出などマミにスルーされたらただの怪文書で終わっていただろう。
103名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:26:07 ID:Wm+kfvRD
マスコミは力持ってるよ
だから今の状態は危険過ぎる
104名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:26:21 ID:5r4sOb7r
>>92
それどこの外務省職員よ
105名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:27:46 ID:Z7ABt/P8
>99
ほー。どこの国の方ですか?
106名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:27:47 ID:VpnIlps+
今回の流出動画が岐路となって長い闘いが始まったのかもしれんね
中国の内部抗争は大概だけど民度の高い日本国内も見事に煽られた
107名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:28:12 ID:bNiEkIg1
地上波なんか信用出来なし。
インチキと印象操作のオンパレードだし。
108名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:29:16 ID:2/Ps2ahh
NHKのニュースで忘れられないのがある

「創価学会・・・」と始まるニュースを読もうとしたアナが、横から飛んできた「おいっ!」という怒号で
別のニュースを読み始めたやつ

そんなあからさまなものでなくても、既存メディアは信用ならない
どこで検閲が入っているかわからん
109名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:29:18 ID:5r4sOb7r
>>102
ああ、カメラの四角をつく当たり屋がはやるだろうね
いや、死角
110名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:29:21 ID:v/4uX7tO
>>95
もう笑い話でしかないな。両政府とも、穏便にだので小手先のごまかしを
続けた結果、逆に情報が隠蔽されたと騒ぎになり、反対世論が
形成されてしまったというw
まあ、時代の変化に気づかなかった愚か者どもの自業自得だw
111名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:30:35 ID:gmilJevN
>>71
捕まった奴はキー無しの個人宅アクセスポイントにPSP
PSP(笑)
112名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:30:47 ID:Z7ABt/P8
流出犯人探し。そんなのでもやってろよ。
つまりだなー、犯人はお前らが考えている範囲内にはいないのさ。
そのくらいをわかるのに、あと何百年かかるのだろうか。
113名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:31:05 ID:kvKxA8N1
>>108
http://www.youtube.com/watch?v=Ggn46I0Ersg
これかあからさまだな
114名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:31:50 ID:uMy8kaXU
MACアドレスでさえ簡単に書き換えできるのに
IPアドレスで特定かw
まぁ全く無防備でアクセスするならともかく
追われるのわかってて無防備アクセスしないだろ
115名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:34:59 ID:7mVaXvTz

YouTubeで映像が流れるってことは、こういうこと。
一瞬でコピーされて、あっという間に広がる。まさにマス・コミュニケーション。

逆にいえば、尖閣ビデオが既存のマスコミではなくYouTubeに最初に流されたって
ことは、既存マスコミの存立基盤が揺らいでいるってこと。

朝日新聞やTBSなどの既存サヨク偏向マスコミは、もう社会正義を貫こうとする
人達からは信用されていないってことだ。
「言論の自由」とは事実を公平に示し、主権者たる国民が自分で判断する際に材料
を提示することで意味が発生するのであり、自分が嫌いな言説や事実は隠蔽する
朝日新聞やTBSには言論の自由を主張する資格はないと看做されているのだ。
「言論の自由」は「真実を誠実に伝える義務」と1セットで存在するものだ。
116名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:36:56 ID:2/Ps2ahh
>>113
見つけるの早いっすねww

打ち切られて、その後に金沢のニュースが入っているが
滅茶苦茶不自然
117名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:37:28 ID:mwOpuMz8
そりゃ身の回りで誰も嵌まってない大ブームが起こってるって
連日連夜放送されりゃ誰だって可笑しいと思うわ。
118名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:38:47 ID:3jdVLJgO
流出した人=うpした人ではないのに
119名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:39:43 ID:+ZUBVe+B
別に新しい事実があったわけではないから、
内部告発じゃなくて機密漏洩だろ。
120名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:40:37 ID:5Z5EGo19
>>105
ARPANETで検索してみな
核戦争になっても軍事回線が寸断されないようにって事で開発されて、
いろいろあって最終的に一般に解放されたのがインターネットなんぜ
121名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:40:44 ID:eJy19J2a
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| NHK・民放・マスゴミ各社の諸君!
.| そろそろ君たちの捏造洗脳時代も終焉だ!
.\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
122名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:40:52 ID:9sn6Ub20

2chを見て、自民党は実はちゃんと仕事をしてたんだ!とか言ってるアホは
2chを知る以前は、朝日新聞とか何の疑いも無く読んでたマヌケだろ

ツールが進化しても使う人間の脳味噌が進歩しないと意味無い
123名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:41:04 ID:Z7ABt/P8
万が一、仮に、流出経路が完全解明できたとして・・
もうダメだろ。みんな見てしまった。

まだまだ未公開部分があるようだね。期待してますぅー。
124名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:41:17 ID:eVqh1qJ1
ようお待たせ

クレイジーのはしくれよ、漁船や商船のみずぎわの事故
海難審判なんて、えぐくてマスコミはふせ続けてきた話さ
現場ではもっとえぐい海猿話がてんこもりだろうな、おい

NHKがどうこう関係ない、ああいう取り合いが毎日海で発生
してるって事が、みんなわかれば十分だとおもうぜ

うみは、いたこいちまい下は地獄ってな
日本はその地獄の上に毎日いるんだぜ

125名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:42:11 ID:w6wDV2Qd
↓どうも事実らしいよ 投稿者:observer 投稿日:2010年11月 8日(月)00時34分2秒
最前で指揮を取った事もある高校の同級生に聞いたよ
だんだん騒然として来ている
当然「今後どのように対処する?」という所の問題を抱えるので
これを「執行の手口を秘匿する」だけで押さえ込むのは不可能だから
早晩なんだかの形では出てくるだろう

sengoku38がリークに至った状況は想像より深刻かも

それにしても民主政権は間抜けすぐる
末代まで語られるレベルだと思う

こうさ↓
ちなみに思い出すのは盧溝橋事件
胡錦濤が国民党で習近平が八路軍だと思えば今どのあたりの進行か解り易い?
70年経っても支那は支那だって

さて70年経った日本は??




あさひしんぶんをたたきつぶすけいじばん
126名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:44:33 ID:qJ4uWNK2
偏向報道してるから信頼されないんだよ
127名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:44:49 ID:SeQr3wNo
>>105
インターネットの前身は米国防総省が作った、ってのはわりと知られてないのかね
128名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:45:30 ID:nZENJfwb
NHKはあくまで中立でいいだろ
やりすぎもだめだしやらなさすぎも駄目
129名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:45:50 ID:LdhuK+Qi
>価値判断を加えた報道が期待されている

それがいけねえつうんだよ
だから信用してないつうのに
130名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:46:41 ID:7RxNr4mz
新鮮な情報が、そのまま手に入れば、マスコミによる偏向報道など誰も見向きもしなくなるということ

これから国民をだますことは不可能になっていくだろう
131名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:47:33 ID:ONtjcWYM
NHKはそもそも国民を訴えるとかありえないことしてるから、もう敵だろ。
132名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:47:45 ID:iUw8Fmnk
まあこの逆の悪用例だってあるからなあ
そういう事態も経験していかないとな

愚民共は見たものそのまま受け止めるアホだからの
133名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:47:53 ID:Z7ABt/P8
>>127
CERNの関与はどうだろうか
134名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:47:58 ID:s9bGEJjr
>>127
馬鹿!星野仙一だよ
135名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:48:17 ID:hNDXywi2
もうテレビや新聞からは得るものが無い時代だしね

ウチにもテレビまだあるけどBGMみたくつけっ放しで誰も見てないよ

音と映像が勝手に流れる板程度の位置付け
136名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:48:29 ID:uuoWeE3H
政府による公開が叶わないなら、今回みたいな流出ではなく
せめて、せめて、ジャーナリストがスクープしてほしかった
137名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:49:04 ID:zOsq1b9Z
今回の件で流出とか漏洩とかって言葉を使ったマスコミは物事の本質が
見えてないってこと。まず、告発か!ってこなきゃね。
そんなとこが価値判断とか笑わせる。
138名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:49:14 ID:iDPalyg5
実はyoutube以前にTV局に持ち込まれたんじゃないかと思う。でも封殺。
139名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:49:50 ID:W3ERPbDs
>>134
そして佐藤藍子が予想してたんだろ
140名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:50:57 ID:LdhuK+Qi
既存マスコミに持ち込んだら実際都合よく変集されるじゃねえか
情報をそのまんま見せればいいんだよ
真偽の判断はこちらがやるんだ
視聴者をアホだと思ってるのか

なんでこの記事の結論が「だから価値判断を加えて・・」みたく
いきなり逆方向いくんだかね
多分「だから既存マスコミはもう必要ない」という結論は
口が裂けても書けないんだろな
141名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:53:33 ID:q22Ugkcx
ついでにこれも衝撃的だぜ
大麻禁止になんの根拠も無いことを天下り官僚が必死にごまかしてるよ

ダメセン責任者の天下り専務理事の大麻についての超無責任&横柄な受け答え
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=GtMqdaq_wNQ
142名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:53:42 ID:s9bGEJjr
>>137
テレビ局の問題の立て方が、「なぜ機密情報は漏れてしまったのか?政府の機密管理が問題だ!」w
それも確かに問題の1つだけどさ、そこに90%くらいの力を注ぎ込んでVTRをつくって、
コメンテータも発言するのは、ちょっと違うだろう、とw

そんな放送を見せ続けられる視聴者の立場にも立ってもらいたいですよなw
143名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:54:06 ID:6pq4gRLZ
>「本格的な捜査により、投稿者のネット上の住所にあたる『IPアドレス』を追えばかなりの確率でパソコンを特定できる。
>ユーチューブでの匿名投稿は、実際には実名が割れるリスクが高い」とした上で、こう述べた。

警視庁公安部の機密流出でTorかなんか使われて追跡できずに敗北宣言的なニュースが出ていたような気がするが。
144名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:54:07 ID:wBqMdL+W
既存マスコミのジャーナリズムなんか既に死んでるって誰もが知ってることだろう。
マスコミだけが情報を流す権利があるという根拠こそ見当たらないの現実だ。
オウム事件を見ろっての。
145名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:54:13 ID:Em07Dk7v
>>129
いやいや、価値判断をつけるのはかまわない。
それを、中立公正な立場で報道しています、ということがおかしい。
きちんと会社の思想信条を主張して、消費者にそれを含めて判断させることこそが必要。
146名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:54:51 ID:s9bGEJjr
>>139
最近、佐藤藍子ネタを見てなかったから、今使うと新鮮だねw
147名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:55:32 ID:vyUcSoMC
既存メディアの報道はすべてニュースショーもしくは報道バラエティだろ。
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット。
そこに載せられる公開情報には、必ず誰かの編集の手が加えられバイアスがかかってると思った方が賢明だ。
それを鵜呑みにするか疑ってかかるかは、受け取る側のリテラシーに懸かってる。
だから裏を取るためにクロスチェックを入れたり、テレビの恣意的な情報を
信じないところから始めたりする人間が増えているんだと思う。
148名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:55:44 ID:wBqMdL+W
こんなことに必死になるならインサイダーをもっと厳しく取り締まれよと思うね。
全く馬鹿げた国だ。
149名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:56:52 ID:VpnIlps+
>>140
それ以前に編集されていない映像がyoutubeに流れりゃよかったんだけどね
更なる流出で「youtubeは信頼できる」を実証して欲しい
150名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:56:58 ID:eVqh1qJ1
>>132
ははは、白人なんかビデオチャットができたらすぐ、自分のちんぽ撮影して
おはなししようぜえ、いっつああガイず だぜ、まだまだ連中にはかなわねえな
かなしいぜ
151名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:58:40 ID:W3ERPbDs
>>146
喜んで頂けましたでしょうか?w
152名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:58:51 ID:iUw8Fmnk
youtubeは中立じゃないことには注意しておくべきだけどな
ニコ動にしてもだ
153名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:59:17 ID:66MtaErO
テレビでは大麻の真実を伝えてくれない。

「大麻の医療効果」
http://www.iryotaima.net/modules/pico/index.php?cat_id=4

「大麻は麻薬なのか」
http://www.taimasou.jp/basis/mayaku.html

「大塚製薬株式会社がカンナビノイドの共同研究契約を締結」
http://www.taimasou.jp/medical/cannabinoid.html

「マリフアナ合法化 カリフォルニアが住民投票へ」
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100326/amr1003261901011-n1.htm

「第二次大戦後のアメリカによる対日占領政策で、大麻草の栽培が一方的に規制された。占領政策の目的は、日本古来の文化を否定し、アメリカに従属する産業社会を作ることにあったと思われる。」
http://8246.teacup.com/nagayoshi/bbs/t6/l50

「大麻をタブーにする日本、議論するアメリカ」
http://takedanet.com/2010/07/post_9d22.html

154名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:01:59 ID:eVqh1qJ1
永世中立国スイス
なんの資源もねえ、傭兵しかない、みんな殺人者
それで中立

ようつべも同じだろ、もう
155名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:04:21 ID:h9mvb8r2
今更www
156名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:06:38 ID:GPZoOVK3
既存メディアが情報源の匿名性を守ってくれるとは信用できないからな
157名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:07:48 ID:eVqh1qJ1
んで、発動するのは、当事者能力のけつじょの場合のみ
が、あめちゃん
158名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:11:09 ID:wBWHD+wa
まあ、HD画像の売国糞ネタより、事実を伝える360pの方が遙かに足しになる。
159名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:12:16 ID:s9bGEJjr
>>156
TBSが絡んでいたら、命も危ないしね。記者だけじゃなくて、製作の中のいろんな奴らが、どの勢力と繋がってるかも怪しいからな。とてもじゃないが信用できんわ。
160名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:17:07 ID:6obyc+dX
政治の圧力で一斉に沈黙したり、報道しない自由を自在に駆使する既存メディアが
ネットでは偽の告発情報の心配が?とかお笑い種だな( ゚д゚)、ペッ

161名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:19:10 ID:9sAvc2Qi
新聞ソースに馬鹿ウヨ向きのスレタイ改変・馬鹿ウヨのレス

これを見てネットは真実だぁって喜ぶアホが多いけどなw
162名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:25:57 ID:xQW2367f
けつじょ ってなんだ!
163名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:26:25 ID:jgvw+J0t
そもそも44分の動画をTVが無編集で流すはずもなく、
また、その報道番組をネットにうpしたら、著作権の名のもとで削除
ニュースサイトも時間が経てば元記事を削除してリンクエラー

こんなトコに誰が持ってくるかって
164名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:27:00 ID:PouDx1Dt
マスゴミに正義はないのではなく、悪そのものだからな
165名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:27:42 ID:6HIAWXfZ

NHKなんて、中韓に乗っ取られたメディア。
同じ建物内に、中韓のメディアも配置されてるらしいから、純粋な日本側の情報など
入らない。
韓国のドラマや芸能人の話をNHKで流す事がおかしいだろうが。

時代が変わってきた。

オレなんか、自宅にテレビ置かなくなって5年になるよ。
166名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:30:57 ID:ULINgkOm
桜チャンネルも見せ方とか工夫すれ
167名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:31:08 ID:5ujObtZE
ま、程度の話でしょ。

従来のメディアが権力の監視という点で、機能してない事は事実。
168名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:31:14 ID:/TyflgH6
>>160
おおwそいや出る出る詐欺って言ってた件はどーした?w
企業ドンドン海外流出してるぜ?
169名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:35:31 ID:/pfb7n/+
>1
>神保さんは
>「本格的な捜査により、投稿者のネット上の住所にあたる『IPアドレス』を追えば
>かなりの確率でパソコンを特定できる。ユーチューブでの匿名投稿は、
>実際には実名が割れるリスクが高い」とした上で、こう述べた。

いつの時代の話なんだろう
170名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:38:15 ID:/TyflgH6
>>169
昔、
IP抜くぞ、って脅しがあったねえ…(遠い目
171名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:38:22 ID:ULINgkOm
俺が大学時代の話
172名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:38:39 ID:m+QUseD0
無線LANと任天堂DSがあるこんな世の中じゃ。
173名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:40:01 ID:l9GDsFmf
テレビは中韓とズブズブ
左翼新聞は民主政権にダンマリ
産経も無能

そりゃ仕方ない。
174名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:41:53 ID:ptwxXjeW
教育テレビでハイブリッド車を紹介するのに何故か韓国ヒュンダイの車だったからね
175名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:42:20 ID:lIUgPUjn
IPアドレス以前にYoutube(Google)が国の圧力で情報を開示するわけがない、
中国政府に、検閲に賛成するか・中国から撤退か を選べと言われたら撤退を選ぶ企業だし
176名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:46:14 ID:9+X5MhYI
>>3-4

編集権はマスゴミにあるとかいって
自分たちの思想を押しつけてくるからな
177名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:46:51 ID:rVkErwEN
>>174
開示するって報道されてたよ
178名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:49:47 ID:91Oxu8li


中国船事件で海保が二人死んだのはいつ公表するの?
海保が中国船に乗り込んだときに拳銃突きつけられたことも
179名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:50:07 ID:x1JSZtiS
577 :名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:02:08 ID:GeBm1L2z0
毎日新聞は、去年の正月、しかも元旦から、しかも第一面を使って、ネット叩きを
してたからなあ。
今回、ネットに頭を下げる事はないと思う。
まあ潰れてくれた方が、日本の為だけどな。

603 :名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:04:28 ID:M6d578UV0
>>577
アメリカで最近流行っている格言
「ネットが負ける方に賭けるな」
日本のマスゴミ業界には、これの真の
意味を理解できるやつがいないのだろう。

612 :名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:05:32 ID:Qxbt1qv90
>>603
どういう意味なの?

631 :名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:07:32 ID:M6d578UV0
>>612
不特定多数の人間が活動しているネットを敵視しても
勝ち目が無いって意味。
そもそも「戦うべきターゲット」が定まらないからな。

704 :名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:14:51 ID:m7IBBFM2O
>>631
まさにstand alone complexか!
模倣犯が模倣犯をうみ収集がつかない
180名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:53:40 ID:jCE9kQY8
>>175
犯罪捜査のためなら公開するって言ってたよ。
今回のは公務員法違反になりそうだから公開の対象だ
181名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:55:28 ID:0wxiTSbW
NATOなら、提督が責任をとる展開だな
海上保安庁長官はほんと男だ
182名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:57:22 ID:PGfMmHH8
捏造反日番組作ってるNHKなんて誰が信用するんだよw
183名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:58:42 ID:jkeMbgmr
どちらも鵜呑みにすることはない、それだけのこと。
184名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:00:57 ID:HMwQ897Y
映像のやり取りまで出来るようになった現在、
番組の時間の都合などという枠によって勝手に生まれて振り回されている
マスコミの編集権とやらが今情報伝達において最大の障壁になっている。

キャスターだのコメンテーターだのがグチグチ言うこともなく
必要なデータを必要なだけ並べ立てて
見たい者が見たいだけ見る事が出来る

一度それを覚えたら、もうテレビのニュースなんて、ねぇ。
185名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:05:29 ID:6obyc+dX
>>168
仕事でパチ屋の事務所にいくんだが、朝鮮人だからか何度言っても報告書への
署名を漢字で書けないんだよ
毎回教えてやるんだけど、一ヶ月後にはまた忘れてるどうしたもんかねー(゚Д゚)y─┛~~
186名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:07:43 ID:mMaJxvW3
テレビはサウナでしか見ない。
情報はほとんどネット経由で入手してる。
187ちょっと一言:2010/11/08(月) 02:08:39 ID:uc5eJKNM
 実は既にNHKにDVDが送り届けられていたんだけど、
握りつぶされていたなんてオチじゃないだろうな?
188M:2010/11/08(月) 02:08:50 ID:FHMTurqQ
既に数年前からネットでの告発の凄さは、はじまっている
日本はかなり遅い方だ



189名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:10:57 ID:VHuO/+Qx
普段大スクープとかやってるのに、ネット上だと犯罪者
マスゴミのダブスタぶりには呆れかえってるけど、まあ、この記事を書いた記者は勇気あるな
評価できると思うよ
190名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:14:37 ID:rXQRRHYp
NHKに信頼?www笑いすぎて腹が痛くなっちまうぜww
NHKに信頼なんか微塵も無いべやw
自分の国で行われている反中国デモすら無視しやがる癖しやがって、何が信頼だよアホどもw
191名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:18:06 ID:Q7OHC2ks
野良無線使ってもバレるもん?
192名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:19:53 ID:rmPi2KK5

おーい、誰か、
神ポとTBSアナウンサー竹内香苗の、不二家罵倒ラジオ放送の顛末を貼れや!

情報を隠しまくる神ポなる輩のニセジャーナリズムを白日のもとに晒せや!
193名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:21:35 ID:doppQQ6J
そもそも全く偽装してないかもしれんな。
捕まるのを恐れてないかも
194名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:22:29 ID:UW+buFxH
なんだ不二家の強姦はなしでもやんのか?

それともぺこちゃんとぽこちゃんのAVか
195名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:22:55 ID:22gMn2+B
結局、この流出は
一職員の個人的感情によるものなのか
組織的だったり国際的だったりするものなのか
196名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:23:03 ID:KkW0z2fG
この流出騒動で仙石がほとぼり冷めたあたりで船長をひっそり不起訴するプランが
完全にパーになったな
197名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:23:06 ID:s9bGEJjr
>>187
辛抱さんがヒントだしてたじゃんw
テレビ局のCGのことを、皮肉を込めて、よく出来てますよね〜ってw
テレ朝の川村もマスコミ配布用ビデオのことをちらっと話してる。
198名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:24:29 ID:iTU8NlPW
消すと増えます
こいつが偉大w
199名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:24:45 ID:ovLluI7x
今はどんな国とも自国メディアのある程度までは政府の統治が効いている
他国のニュースに対してはフィルタが効かないのでソースとなりうる
自国の真実を知るのに一番いいのは他国のメディア
200名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:30:58 ID:8tKcAMru
>>197
外務省が仕事をうしなうので、官邸への腹いせに流出させた
罪は海保におっかぶせ、が筋書きで

実際はアメリカが多数介入していると考えてるよ
201名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:32:40 ID:DJjscVJG
マスゴミはブサヨで汚染されているからこういう事になる。  ブサヨの独裁指向は情報の世界でも
同じ。
202名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:33:08 ID:22gMn2+B
>>200
最近の世界の対中国の動きは明らかに以前とは異なってるんだよなあ
尖閣問題とか日本関連とかだけじゃなく、世界的に

アメリカ、また何かやろうとしてるんだろうか
この流出事件と直接関係があるかどうかは別として
203名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:33:37 ID:9KE80MWE
>>199
自国を辱める放送局なんて北朝鮮にも劣るよ
視聴料強制聴衆で高給維持だし
204名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:34:55 ID:YeG4C8CG
マスコミが機能してないから腐敗自民があそこまで長続きした
まぁ政権は交代したが官僚はまだまだ腐敗したまま
ここを崩すのはマスコミが正常化しないと何よりも難しいだろう
205名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:36:36 ID:8tKcAMru
>>202
オバマさんが、外遊にいくまえからCNNでインド連呼してたよね
シフトがはじまったんだろね
206名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:38:38 ID:22gMn2+B
>>205
やっぱ絶対俺だけじゃないよなあ、そう思ってるのは

シフトが始まったとしても中国は市場としてはおいしいし、どのへんで手打ちにするのか見物だな
オバマの命がいつまで長らえるのかも含めて
207名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:39:00 ID:8tKcAMru
>>204
曰く、政治の仕事なんて治水潅漑のほかの大まかな事業は外交だ

GHQの日本占領は小学校六年間でした、俺もな
208名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:40:34 ID:8tKcAMru
>>206
もう中国人ころして牛肉にしてインドで吉野家牛丼で売りそうな雰囲気だね
カウボーイはえぐいからね
209名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:42:18 ID:gOecUVyw
>>204
マスコミもそうだけど民主もいい加減に素人政治やめて
正常な政治をやってほしい。
これなら多少腐ってても自民の方がずっとずっとまし。
そもそもポッポがアメリカとの信頼関係をぶっ壊したせいで
中露に好き放題されてるんだから。
210名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:42:37 ID:22gMn2+B
>>208
アジアは畑や牧場や狩猟場だってことだな
耕して育てて撃ち殺して収穫してむさぼり食ってまた耕す
211名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:45:37 ID:OuR5mQaK
韓国の番組「悪い事をするときは日本人って言うんだよな」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5223032

これYouTubeからすでに消されてるんだが
212名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:53:43 ID:22gMn2+B
ともあれ、どういう角度からどんな可能性を想定して見たとしても気持ち悪い事件だよコレ、実際
時代の流れに殆どの人間が追いつけていない
213名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:54:36 ID:o7pV+c8i
アジア人間牧場
214名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:59:42 ID:BozMqogm
>>204
マスコミが機能しないのは当たり前。
他の先進国相場を見れば、年1000億円は払わないといけない電波使用料を
42億円で済ましてる。900億円以上を放送局に与えているような状態。
この900億円が口止め料というか、便宜を図れということ。

イギリスで年850億円だからな。
215名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 03:04:08 ID:8tWYeWlq
マクドナルドからならMACも特定できまい
216名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 03:09:49 ID:PrZGce4k
アメリカ中間選挙のネガティブキャンペーンは親中のレッテル張りだったからね。
217名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 03:17:18 ID:AoUTHteg
テレビでも新聞でも、もみ消される世の中だから、こういうインターネッツはとても有意義。
218名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 03:27:14 ID:BTc6yu15
日中報道協定などすでにマスコミは自殺行為ばかり
広告主への配慮など偏向報道も目立つ
NHKだけが報道しないニュースもあり公平性中立性は死んでいる
219名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 03:31:40 ID:NJ+x9P5j
自分たちでとどめをさしたマスゴミ
220名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 03:44:15 ID:1zRRCd5r
信用というか日本の既存のマスメディアがあまりにも酷すぎるから、
youtubeのような新興メディアに望みを託すって感じなんじゃないかね。

尖閣流出後のマスコミ、特に朝日なんて政府に同調して「犯人は誰だ!」
てな調子だからね、普段は知る権利とか声高に叫んでるくせに。
221名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:01:47 ID:1Lk8I6hX
報道しない自由
編集する自由

マスゴミの正義なんぞ信用できるかよw
222名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:03:07 ID:6s+koHjM
そりゃ、下手にマスゴミにリークして、中共様にご注進されたら
命の危険にかかわるからな

223名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:17:43 ID:/M6A9sTw
編集禁止の投稿サイトと
編集前提のテレビ新聞
真実を公開できるのはどっち?
224名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:28:28 ID:9l0aTuW3
都合の悪い情報を隠蔽するマスコミが信用できないのは当然だ。YouTubeは単なる動画投稿サイトだが、
投稿するだけで国内のみならず世界に拡散できる。その違いは大きい。
225名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:31:28 ID:hVRCd0K3
NHKよりって、元々信用出来ない所と比較されましてもw
226名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:35:38 ID:uvXM8NCa

朝日は情報の提供元を公表した前科があるからな
怖くてこんな会社には情報を渡したりしないだろ

対中国の情報に関しては、マスコミはすべて中国の言いなり
227名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:39:57 ID:SAsdVWi8
検察がGoogleにビデオ投稿者情報開示を要請したとのこと
仙谷さんもこのままでは中国様に顔向け出来ないから必死ですね
もう国民がこの騒動をどういう風に見てるかなんて眼中にないんでしょう
228名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:44:00 ID:3oUFuTB1
>>212
それはあ、中国相手にハッピーエンドが無いからだろ?
NHKもだがね
229d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/11/08(月) 04:45:22 ID:4CQzHN+z
もっと進んだ未来としては、偽情報がネットで拡散して
それを信じる人が大量にでるだお
230名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:50:15 ID:3oUFuTB1
youtube以外の動画投稿サイトでは、すでに強姦映像を撮影し、放流と称して
ヤクザがゆすりたかりに使っていますね、youtubeではそれを常に検閲してますね
そういう信頼はありますね
もっとも、あなたのご想像のとおり、映像のほとんどが偽物ですが


かえりみて、マスコミはどうでしょうか?市民全体を脅し、正気を失わせ、買い物を
しなければいけない動機付けを広告として強制し、そのくせ、アクセスルートは提供
しません、あれも提供してるのはテレビではなく、タカタの親父さんです
いったいマスコミは洗脳以外になにがしたいのでしょうか


231d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/11/08(月) 04:58:55 ID:4CQzHN+z
基本的に情報なんて全て誰かの意思が介在してるもんだろ
マスコミに有りもしない中立なんて物を求めても無理。
232名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:13:50 ID:rExIpsV6
日本国民から金を毟り取って中国の宣伝をするNHKよりはるかにましだな
233名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:14:42 ID:Hp7C037f
それは、情報理論の第一原則、抵抗や中継局を介するほど、情報は劣化する、しか述べていませんね
234名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:16:13 ID:ed3Pvo5G
まあこれで民主の法的なインターネット規制推進に拍車がかかるな
235名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:19:09 ID:Hp7C037f
法律的にインターネット規制および課税しようとしたのは、ブッシュ、チェイニー、それの犬のCIA、さらに犬の自民ではなかったですか
236M:2010/11/08(月) 05:23:36 ID:FHMTurqQ

今の報道ステーションがニュースステーションだった頃、久米弘や北野武は
ネットなんぞは落書き以外の何でもないと言ってたのが懐かしい w
奴らは、広告主番組スポンサーの思惑から外れる事は一切口に出来ない奴らだからな
しかし、面白いじゃないか 散々北朝鮮や中国を非難している日本が
証拠となるビデオを隠し公開せず、漏洩という形で公開されたら
目の色を変えて、守秘義務違反だと鼻息が荒い どこが、朝鮮や中国と違うんだ w
目糞鼻糞を笑うとはこのことだな

アホの石原は
http://www.sanspo.com/shakai/news/101106/sha1011060523006-n1.htm
だって 笑 みんなが知りたいって調査でもしたんだろうか?この馬鹿
皆が皆がって言う奴は、大抵ゴミのような人間なんだよな
皆がトヨタ車乗ってるからトヨタは良い車良い会社 爆笑






237名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:25:02 ID:QJ4zMAI4
誰が中共の出先機関の犬HKに告発データを託したりするんだよw
238名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:29:17 ID:Qip+A/D+
フジタ社員という中国で拘束された日本人を解放する際に、取引として
保安庁のビデオは公開しない、という了解があった噂がありますね

たしかに日本政府は公開していません、アメリカのサイトですね
外交の魑魅魍魎ですね

政府が公開したとなると困るので外務省が騒いでますね
239名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:29:36 ID:LHVMT7cp
またジミンガーが湧いてるのか
240名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:41:46 ID:x8svgAyO
なにNHKと比較視点の・・・YouTubeさんに失礼でしょ!
241名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:46:31 ID:vK/8vbIk
今のマスコミは世界規模で腐ってきてるからな
242名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:48:47 ID:+foqzb5g
記者クラブ(笑)
243名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:49:10 ID:QUUAbJfj
>>34
この理屈が正しければ、世の中で時効が成立する事はないよなw
通常の捜査ですら逃げ切る奴らが居るのに…

てか、今回の事件がP2Pで最初に漏出し、
それを見かけた人がようつべにupだったら、どうなるんだろう…
線は途切れるよな? ようつべup者は守秘義務なんか無いし。
244名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:51:17 ID:xTLIivS2
× NHKより信頼できる
○ NHKは信用できない
245名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:00:42 ID:GzIWcHaL
記者クラブなんて情報の談合組織だもんな。視聴者は悪意を持った編集で情報がゆがめられているという意識を強く持たないと。
246名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:06:55 ID:+foqzb5g
NHKは、電波を受信できる設備を持っていれば、料金を払ってもらう方針らしい。
電波をちんこに置き換えすれば、これがどれだけ異常なことかわかる。
それでいて平均1200万円年収+子会社たくさん+出向
なおかつ売国。
247名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:06:15 ID:ZBo51BvS
いまのテレビでは、制作と編集と配信が大まかに分離されていません
何度も言いますが、これはデジタル化する際に分離するはずでした
インターネットでは制作する人間、編集する人間、配信するサイトと
ほぼわかれています、テレビよりは判断がしやすい状態です

この問題を、水平分離問題といい先送りされたテレビやマスコミの
かかえる癌といっていいでしょう

248M:2010/11/08(月) 06:09:35 ID:FHMTurqQ
何が笑えるかって、守秘義務違反を取り締まるのが情報漏洩の王様の日本警察や証拠捏造大王の検察だってんだからな
で、その守秘義務なんて守らんでヨロシイと都知事の石原がハッキリ公言してしまったから二重に可笑しい
皆が知りたい事は、例え違法でも漏洩させましょうって 石原君凄いねw

俺も日本人だが、流石に日本人だってのが恥ずかしくなって来たよ 
まあ、トヨタが半分程度もシェアがある国だとこんなもんか ・・・

249名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:13:41 ID:+foqzb5g
>>248
馬鹿じゃないの?法律は力で変えられるって中国やロシアが
証明してくれた。生活保護も暴力団が受けているケースが多い。
精神科行って書類かかせたり、手首でも軽く切れば余裕で通るよ
250名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:13:04 ID:ZBo51BvS
外務省が表にでないと、おさまりは悪いかもしれませんね
251名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:16:11 ID:6HmweOM8
>俺も日本人だが、流石に日本人だってのが恥ずかしくなって来たよ

日本人だったらこんな言い回しはしないw
252名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:19:55 ID:Okh8W840
尖閣諸島ビデオの真実
http://www.youtube.com/watch?v=3A8FN27zBaE
253名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:20:40 ID:uiEt5E9H
いままで政府の機密情報「スッパ抜く」のを自画自賛してたのに
今回はどの新聞社の記事も「ダダ漏れよくない」だもんw
自分たちが情報コントロールできなくなった途端こんな感じw

ほんとおわってる。
254名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:24:55 ID:IGHyR9qt
切込隊長と一緒に誹謗中傷事件おこした津田大介なんかに話し聞くなよ。winnyの悪用を煽る雑誌でwinnyの使い方を執筆してたのが津田大介だぞ。
255名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:28:30 ID:RMnZ3g7r
ひっとらえてみたら、ドメインがgo.jpだったりしてな。
256名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:28:15 ID:ZBo51BvS
報道の自由として、youtubeのくだんの映像を無視して、NHKと民放各社は放置する事もできたのに
しなかったのは、外務省の意図がありそうですけどね
257名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:49:56 ID:UxQ6aO8E
ニュース読む前に、報道元をチェックするようになってしまった日本人は多いだろう。

毎日、朝日、中日、NHK、TBSあたりは、全く信用しないな。
258名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:51:34 ID:lNHljQNN

放送されないかも知れないところに、虎の子を持参するバカはもういない。

だって自分で世界に向けて公開できるんだもん。

これからはつべを監視してた方が、特ダネをすっぱ抜けるんじゃないの?

あ、もうやってる? 失礼失礼wwwww
259名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:52:59 ID:lNHljQNN
>>254
別に関係ないじゃん。
誰ならいいのよ?
260名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 06:58:45 ID:5GLNB/1z
>>258
情報理論の第2原則だったかな
情報が集まるのは、それよりも情報を出してる所

261名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:02:22 ID:dIyMKNpr
>>34
ネットカフェを使っても捕まったというしな
接続したパソコンの近くに監視カメラがあれば、
捕まえられるんだろう
262名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:21:53 ID:bEDhmopI
今時、新聞を信じる奴はバカw

飛ばし記事を頻繁に行うCIAの下僕すらあるし
263名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:22:08 ID:97vM4xmH
NHK    CCTV(中国中央テレビ、NHK局内に日本支局がある)と提携
朝日新聞 共産党機関誌の人民日報と提携、過去に社内に日本支局あり
日本テレビ 新華社通信(国務院直属の機関)と提携
TBS 韓国KBSと提携(社内にKBS日本支局)
読売新聞 人民日報と提携、中国新聞社(中国の国家通信社)とニュース配信契約

中国報道機関と日本のマスコミの関係を少しまとめた
後は誰か補完していってくれるとうれしい
264名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:27:51 ID:BbU7Lptb
CIAに日本を売った読売新聞の正力松太郎 天木直人メディアを創る(2006.2.8)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-02/060208amaki.htm
265M:2010/11/08(月) 07:29:56 ID:FHMTurqQ
>>249

まあ、俺は馬鹿かもしれないが御前よりはマシだよ w
中国やロシアが証明するしないに関わらず、法律は何がしかの力が加わらないと
変わらない変えられないのは当然だろ!

生活保護も暴力団が受けているケースと、一連の話と何が関係するんだ?
266名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:32:25 ID:FsUeIzE0
NHKなんて無くなればいいのにね
267名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:46:02 ID:uNBVnlg1
515 :名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 17:06:21 ID:ixEU1SH90
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。
しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。
そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、もう一名は助け上がられるも
11/4深夜、帰らぬ人となった。
414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいてあっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。


これは事実なのか?
268名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:49:10 ID:91Oxu8li
>>267
名前までは言ってないが報道したのは「たかじんのそこまで言って委員会」だけなんだよ〜
ネットでは有名だけど裏が取れてない、石垣海保に電凸した人のブログによると、銛で突かれた
ことは否定しなかったそうだ
269名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:59:13 ID:T1+eNQkq
若者よこの程度のITで満足してはいけない。
今起きてる事は20年前から予見されてた事。
270名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 08:05:17 ID:5Z5EGo19
>>223
×真実を公開
○映像提供者の意図した状態での不特定多数への公開
271名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 08:06:15 ID:8hlb9tHq
こんなの見つけたwww
皆の力で欧米の若者にも中国の非道を知らせてほしい。
こういう形で世界に広めるというのも大きいと思うよ。

http://www.youtube.com/watch?v=A1YeVced0-4
272名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 08:13:45 ID:o7pdKb8w
ここ数年だけでも反日捏造報道繰り返して訴訟まで起こされてるNHKを信用するやつがいるならみてみたいもんだ
273名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 08:25:02 ID:+e9twGC5
>>269
いや、腕のある人なら、20年前からUNIX機材でできてたんでしょ?
やってる人間が増えただけで
274名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 08:27:53 ID:63Ocy9Pn
動画サイトは、玉石混交だぬ。
そこを見る側にも、リテラシーが必要。

テレビ・新聞などマスコミの抱える問題は、各方面から散々
指摘されてるので、俺が書くまでもあるまい。
275名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 08:30:18 ID:2/bf18QV
今でもNHKの情報操作はかなり酷いものだが、未だアホな視聴者が多すぎ!
276名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 08:34:39 ID:vaCH5hrc
>>1
>ビデオジャーナリストの神保哲生さん
ドラムとベース、両方巧そうな名前だな。
277名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:03:22 ID:WaEnK8c9
もう日本のテレビはグッバイレーニンの世界と変わらないよ
278名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:04:47 ID:oFkkar18
信用とか関係ねーからw
279名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:11:19 ID:8WTUJ5pl
一番ましなNHKでさえ報道のバランスないもんな。
280名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:20:32 ID:jNmhA03q
マスコミに告発したつもりが
スパイだったみたいな展開もあるしな
放流の方が、簡単だわな
281名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:21:33 ID:q8whwJhq
昨日の『たかじんのそこまで言って委員会』での
田嶋陽子の中国擁護発言はひどかったな。
あの糞ブス女の売国奴め!
282名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:24:08 ID:j+reB7kW
信頼できるとかじゃなくてあり方の話。
少なくとも、YouTubeは押し売りしない。

受信料年間25000円余。4年で10万かける価値がないものを押し売られても迷惑、というだけ。
必要な奴らだけで維持してればいい話。NHKがなくなって困るのは総務省とNHKだけ。
283名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:25:14 ID:nrJAMeVs
ええええええええええええええええええええええ





  NHKって信用できたのか? 知らなかった


ただ金を毟り取っていくヤクザかと思ってたよ

284名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:29:28 ID:mH7fOVEO
>>270
まぁ確かに真実を公開なら
編集前の2時間超の映像をそのまま垂れ流してくれた方がよかったなw
285名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:29:37 ID:Zr+kajgy
>>282

http://www.youtube.com/watch?v=Glny4jSciVI

押し売りの逆です、震災基金寄付を募るシステムまで完備されてる

286名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:32:12 ID:XS2DBPPM
>>1
信頼よりも疑うことを学習しろよ
287名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:35:23 ID:sFLNcbj5
今やテレビとか新聞を読んでる奴はアホばっか
288名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:45:16 ID:/VaxDNCo
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
289名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:49:06 ID:3Ph/JysY
誰でも世界に発信できるって利点はあるけど、
内容を判断するのは結局見る人じゃないのかなぁ
ネットだって2chやツイッター見てればデマが蔓延してるし、
騙される奴はマスコミだろうとネットだろうと騙されるだろう
都合のいい場面しか公開しないしな
290名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:54:40 ID:Zr+kajgy
なにが正しいか、たとえばここでもバイテーションして洗脳してるのが居たりもするけど
その行為だって正しいかどうか解りがたい

だから、多くの人は、なにを言ってるではなく、誰が言ってるかしか見なくなる
それがヒトラーのような偶像を産む、ユダヤのような妄想集団も生む、それだけ
291名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 09:58:43 ID:xFsQ7WsZ
テレビよりも、俺の言葉の方が正しい。

拝聴せよ、愚民どもよ。










こんな感じ?
292名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:02:04 ID:AoUTHteg
マスゴミは便利だよ
信じたい情報は鵜呑みすればいいし
信じたくない情報はマスゴミ叩いて信じなければいいだけ
293名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:02:45 ID:eGBSVfuK
(´・ω・`)犬HK(笑)
早くスクランブルにしろお
294名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:06:07 ID:sMNLgu7K
>>8
ワロタwwネカフェ使えば一発で姿くらませられるのにな。情弱どころか知弱レベル。
295名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:11:06 ID:fUl3huA9
日本じゃNHKが一番良いけどw
296名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:12:06 ID:K1oOQKBs
全メディアに郵送しても、握り潰される可能性はあるからな
297名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:12:13 ID:Zr+kajgy
>>291

この人は、そういう気分みたいだよ?

http://www.youtube.com/watch?v=bivg7cDHeyg

298名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:12:43 ID:sH3ILlMU
これでまたYoutubeがピーボディ賞を受賞するかもなw
299名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:16:53 ID:Avmh0DA5
政府が隠してることを明らかにせよと言うのがメディアの本来の仕事。
それが犯人探しの片棒担いでるのが今のメディア
300名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:17:11 ID:fUl3huA9
Googleって盗撮企業じゃんwww
エンターテイメントとして以外の信頼は全くねーぞ
301名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:20:59 ID:rBmz1ZBZ
NHKは、ほくろ1つに大騒ぎしてましたね
顔認証ができなくなるとか、なんとか
302名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:22:55 ID:iQZYsDFl
とりあえず著作権違反や犯罪ゲロ映像ですらも
なんのチェックもされないでそのまま上げて公開してくれるというだけでも大きいのだよ
このビデオの場合マスコミに上げたら2時間どころか10分も流してくれるかは怪しい
ぶつかった瞬間だけなら数十秒ですむし
303名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:25:37 ID:0t+9Bla1
国内デモも流さないようなところに送ってもね
304名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:26:47 ID:yF2ung+M
マスコミは自民政権時だと椿事件のように民主の肩持ってても国家権力の監視機構としての役割をまぁ一応果たせては居たんだよな
民主の腐敗の多くを放置黙認ばかりし腐敗を増長させてたって負の面はあったとは言え

民主政権になっても国家権力の監視よりも民主のための偏向報道をやられててはな
権力翼賛な偏向煽動放送をやる機関はジャーナリズムとは程遠い
305名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:31:51 ID:xFsQ7WsZ
これ見てないんだけど、事実はどうだったの?
石原どんの言ってたことはマジ?
銛で突こうとしたとか、海に落ちた警官がいたとか、なんか動画怖くて見れんわ。
306名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:36:04 ID:FaTQdjQI
タックルで阿川さんが「youtubeにこそっと流せばいいのに・・・」って言ったしな。
ほかのゲストも当たり前のように同調してた。
彼らはこの発言が既存のマスコミ否定になってることに気づいてたのかな?
307名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:46:13 ID:YLXFs+vL
メディアは編集権を盾にして報道しないもんな
仮に報道しても意図した方向に進まない事も多い
圧力団体に弱いしシンパも入り込んでるし

公益性あるメディアの確立って幻想なのかね?
308名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:50:06 ID:nrJAMeVs

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   NHKは信頼できる報道機関というが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   そもそもマスゴミは信用できない
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|      ましてやNHKは電波を押し付け金を毟り取りにくる
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |       ヤクザだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |         絶対に信用しできないな
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
309名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:52:47 ID:Wn1otVuF
>>1
どう考えてもNHKなんて信用できる訳がないだろ。米国企業の方がよっぽどフェアだ。
310名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 10:58:29 ID:sC1IUX0q
マスごみが中共フィルタをなくせば信用するよ
ごみミンスフィルタもね
311名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:05:58 ID:RV1f5Agk
以前はマスコミを通さないと情報発信できなかったのが、
今は自分で情報発信できる時代になったと言うだけの話じゃねえの?
マスコミがゴミなのには同意するが。
312名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:07:48 ID:43m+BJxo
>「テレビは短く編集されるため、内部告発者に不信感があるようだ」

実際、漏洩のニュースで流す衝突シーンも、TBSは左舷に接触するシーンは流しても、
右舷に体当たりするほうは流さなかったもんな
313名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:12:13 ID:aAQpburI

携帯電話と基地局の危険性についての海外状況をyoutubeで紹介してるサイト
おまいら携帯を耳につけて電話してる?見れ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2GZAZ_ja&q=youtube+%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E5%B1%80%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
314名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:13:15 ID:Bm49E3qk
ユーチューブででっちあげ情報流せば洗脳できるのかw
楽だな>情報操作
315名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:14:07 ID:zGH77wyH
>>176
そのうち、youtubeにあげるのも、いやすでにか、思想が偏ってる
ひろゆきではないけど、嘘を嘘と見抜けない人には難しい世の中だな
316名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:18:35 ID:KIKXikab
記者クラブ通して内部告発してくれないなんて
国家への反逆行為だ!!
317名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:20:08 ID:Mwvg1apf
石垣島にスネークは侵入してんの?
318名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:22:48 ID:jKyrlzvA
>>273
コンピュータ自体の能力差があってだね・・・
youtubeクラスのサービスを20年前にやろうとしたら
当時のスーパーコンピュータを集結させても無理なレベル
319名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:25:50 ID:FvxCTxkI
受動と能動で立ち位置違うでしょ
320名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:32:18 ID:Bm49E3qk
20年前の2400bpsで通信したこと無いから判らないんだろw
どんなもんか
321名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:38:06 ID:ObCVp5kd
>>305
昨日のそこまで委員会でも、元海自幹部が、本島に銛で海保職員がつかれそうになったと漏らしてたわ
ただいま、石垣島中に緊張が走ってるのだとか
322名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:44:04 ID:Ad+vB19h
テレホマン参上!!
323名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:46:23 ID:Gm+XDIzg

   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <  >>322 呼んだ?
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
324名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 11:51:11 ID:6mq1I0lD
ニュースはネットで収集するもの。
テレビはネットで収集した情報の検証を正しくやっているかとか、
まともに報道しているかとか、そういうレベルでしか見ていない。
325 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 12:16:52 ID:e3acIpR3
>投稿者のネット上の住所にあたる『IPアドレス』を追えばかなりの確率でパソコンを特定できる。

アンダーグラウンドのこと、まるで理解してないな。
こんな、大それたこと、仕掛けなくやるかよ
326名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 12:23:50 ID:JjxxgQWI
都内適当に走って車内から今流行の無銭LANでタダのりすればまず身元わからんだろうな
PC関連機材も中古現金買いすればわからない
327名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 12:29:04 ID:2/Ps2ahh
マックとか駅から多段プロキシ、俺は知らないけど、出来たら身元追跡なんて厳しいような
328名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 12:49:27 ID:C8t9UaNz

CD/DVD に焼いて、バラまく手法も使えるよな
昔ならば、テレビ局に映像を渡したけど
民主党政権に批判的なジャーナリストのポストに投函すれば成功
329名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 13:19:58 ID:Yy8t9+1/
なんかネット規制しようとし始めたけどP2Pに流れるだけだから無駄無駄
330名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 13:25:15 ID:Yy8t9+1/
>「ネットでは偽の告発情報を流すことも可能であり、だからこそ既存メディアには
情報の真偽の確認や価値判断を加えた報道が期待されている」と話す。


偽ならネットで見破れるし、価値判断加えるから既存メディアが信用されなくなったんだろ。
331名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 13:31:23 ID:5Z5EGo19
>>327
商業施設のホットスポットだと監視カメラがあるから逆にバレやすい
まぁ駐車場からやれば大丈夫だろうけど
332名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 13:39:16 ID:LUl44MVW
>テレビ局などに提供しても既得権益や権力との関係などに配慮し、黙殺されてしまう


wwwwwwwwwwwwwwww
333名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 13:45:54 ID:Zr+kajgy
>>318
>>320
すみません、大学にいたので専用線が前提です
それと、閲覧はftpで落とすだけとかですね、ようつべのような一覧性はそら無理です

334名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 14:20:27 ID:m+20BX0w
テレビも新聞も隠蔽偽装工作だらけだもんな
そりゃネットの方がダイレクトでいいわ
335名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 14:35:25 ID:2iPbXTLa
今の時代、ビデオ加工とか素人でも簡単に作れるから
匿名投稿者を信用できるのは50%だな
かといって通常メディアも50%くらいしか信用できんけど
まあ選択肢が増えることはいいことだよ
336名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 15:50:09 ID:HuXtNaaZ
>>335
通常メディアの信頼度なんか0%だろ
337名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 16:26:24 ID:Zr+kajgy
まあ、20年とはいいませんが、それくらいに、うちの大学で洋物無修正ハードコアを
集めたサーバがあるって話題で、mpegをUNIXで再生して

んなあ、テレビなんてみてられっかあ?そこらのビデオだってみてられねえだろ?あははん

とかやってましたもんね、俺のまわりでは普通に(俺はなおんいたから興味なかったけど

んで後輩とかもう、テレビ局とかのバイトでは嘘ばっかついて金をさんざんがめるんすよ、ええ当然でしょ
やつらもやってんだからさ

ここ(香川)の糞がきなんて、保育園以下の赤ん坊以下の精子にみえます


338名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:11:53 ID:hhkl06uD
マスコミが絶対に放送できない大阪の都市景観
http://www.youtube.com/watch?v=tlikGuAzi5Q
339名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:15:53 ID:Tu1jr7qu
15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 17:06:21 ID: [1/2]
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、
もう一名は助け上がられるも11/4深夜、帰らぬ人となった。
414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいて
あっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。

http://www.youtube.com/watch?v=3A8FN27zBaE

213 ::2010/11/07(日) 17:20:30 ID:RnEtzwQIO
谷岡敏行さんのご冥福をお祈り致します…。日本人は筋の通らないことが嫌いなんだよ船長が釈放で映像流した人は逮捕???支持率がどこまで落ちるのか見ものだな
映像流した人必死に捕まえたところで、まともな国民はそこまでしてシナに媚たいんだな、としか思わない 今の売国政党の息の根を止めてほしい。

659 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 00:48:26 ID:ixEU1SH90
あのな、おととい、即死じゃなかった入院中の乗組員が亡くなってたんだよ。
これで殉死者2人出たことになった。

779. 名無しさん@十一周年 2010/11/07(日) 01:22:52 ID:
箝口令しかれてるからでてこないがね 「そのまさか」なんですよ
340名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:21:04 ID:Tu1jr7qu
                ∧∧  2010年9月7日 尖閣諸島沖で海保の船に中国漁船衝突
               /中\    ┌────────────────────────
   ∠ヾ∠ヽ      (`ハ´ )   .|スレ137の515 投稿者:2010/11/07(日) 17:06:21 ID:ixEU1SH90
   (。ノ从)∃――⊂)~――)○~)  .|彼らは果敢にも相手船に乗り込み、 
   ∪ ∵/∪      | | |    |相手の鉄パイプにより海原に落とされた。
 ;;;;;ノ ノ ノ ∵       (__)_)   .|そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死
:::::::∪ソ                  |もう一名は助け上がられるも11/4深夜、帰らぬ人となった
                       └────―───────────────────
【尖閣】11.8 佐々淳之氏 「海保隊員は海に突き落とされた」
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs
たかじんのそこまで言って委員会。実は、中国船の船長は殺人未遂で逮捕だった!!
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=103379
【尖閣問題】中国漁船員、海保乗員をモリで突く!“石原発”尖閣ビデオ憤激
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288167434/
尖閣諸島ビデオの真実
http://www.youtube.com/watch?v=3A8FN27zBaE
中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出★137
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289116208/515
515 名無しさん@十一周年 [] Date:2010/11/07(日) 17:06:21 ID:ixEU1SH90
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289136757/490
490 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/07(日) 22:38:24 ID:/xe6V6Gs0
俺石垣市民だけど、島内最大病院の沖縄県立八重山病院が、この事件以来なぜか一般外来受け入れを休止しているんだよね
341名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:26:57 ID:r/MmL6Cm
>>340
http://www.hosp.pref.okinawa.jp/yaeyama/foreign/

11月1日にHPリニューアルして、普通に外来受け付けてるが?
342名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:42:22 ID:Bm49E3qk
>>339
これが事実なら国内に居る中国人の安全を考えないとw
ネトウヨが何するかわからん

生麦事件みたいに外人を襲撃しそうな勢いだしな
343名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:51:30 ID:eujQOa/l

仙谷!仙谷!仙谷!仙谷!仙谷!仙谷!支那娘!

キラキラな海と風 輝く五星紅旗
みんなで集まって
社会主義 社会主義

ホラホラそこのキミ、我侭な態度で
私有を認めたら イカんでしょ イカんでしょ
市民はもっと優しい気持ちを
持ってるでしょう あなたも
ひとりぼっちも 党の平和も
人権も 9条も 幸せも 守ります!

イーカンジ☆真っ赤に☆ススメ
イーカンジ☆中華に☆ススメ
バラマキやったら 朝鮮学校 大勝利!
尖閣☆中華に☆ゆずれ
竹島☆朝鮮に☆ゆずれ
空き管嬉しい このまま天下を取れなイカ?
侵略 攻略 計画 成功!
侵略 攻略 支那娘

344名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:53:29 ID:ZA0nfZLy
メディアは(当然ながら)流出に批判的なトーンになるわな。
自分らをすっ飛ばして特ダネを放出されたんだから。
ざまぁ見ろw
345名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:57:36 ID:T0Mjwone
あやふやな情報で敵国民族を憎むように仕掛ける

よくある情報工作だよね
346名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 18:58:11 ID:u7XFZzJx
youtubeはアメリカ企業だろ?情報公開が海外企業だのみかよ、ニコ動頑張れ。
347名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 19:20:51 ID:t40kF2bq
国内のサーバはいつ仙谷に止められるか分からん
348名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 19:32:54 ID:3dRMrrXt
日本はバラエティが充実してるじゃないか
朝も昼も夕も夜もバラエティ三昧
349名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 20:45:17 ID:tEMFHse+
これも、保存しておかないと削除?

20101107 たかじん 尖閣
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA&feature=topvideos
350名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 20:55:15 ID:gN3jSRss
これ拡散してる奴も何かの罪で逮捕される形になるのかな?
351名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:00:20 ID:NKMyKrRO
やべーNHK解約するの ここ5年くらい忘れてるわ

はやくやんなきゃなー。
スムーズなやり方、教えて。
352名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:01:18 ID:1liYaq4s
機密費でゆうつべを買収
353名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:08:32 ID:VyzFpACk
>>344
まさにそのとおりだなWマスコミピギャーーW
354名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:18:08 ID:DKwc7JeV
映画でもネットで配信、拡散とかネタになってるからなぁ
マスゴミ・政府は信用するなとか
今回、まさにその通りな訳だがw
やっぱこれからは取材映像をゲリラでネットに流すニュー
スだな・・・・自主規制とか検閲が入らないw
355名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:23:08 ID:fVBLhnSJ
>ユーチューブはいわばNHKより信頼されていると言えるのではないか

あったり前ジャン
356名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:24:12 ID:G3KFQXj1
>>351
NHKに解約のはがきを出しておけばおk。
357名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:35:58 ID:Zr+kajgy
youtubeでNHK検索するとでてくる、これ
かーなり以前からあるけど、検閲ほったらかしなのう〜?ははははは


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8


いやはや、ラストシーンがいまやまぶしいぜ

358名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 01:15:01 ID:GYmKe2Lb
>>3
仮にsengoku38がマスゴミにリークしていたとしたら
俺達は事実を知らず、sengoku38の存在は闇に葬り去られただろうね
359名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 01:23:57 ID:GYmKe2Lb
スレタイと関係あるかもしれないけど
この間のデモの西村幸祐さんの演説が印象的だったな

「いいですか?地上波のテレビは一体何をやっていたんですか、昨日は?
 youtubeを追っかけていただけじゃないですか!
 地上波のテレビの人達に言いたいけど、自分たちであのビデオを
 とってきて、放送しようとした志のある奴はいないのか!
 ふざけるなといいたい
 そんなメディアはもう終わりなんだよ!」

全文はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12673212
360名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 01:27:17 ID:qvhBthcX
>自宅を持たず世界の知人宅などを転々としている

ひろゆきじゃないか
361名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 01:37:49 ID:Gq+J2ste
犬HKなど、数年見てない。
362名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 01:43:05 ID:aMDhKoOj
神保哲生

正にバカです。
ジャーナリストという職業に対して失礼。
363名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 01:54:23 ID:rPXzL9+8



TVや新聞のメディア云々の話ではない。発信するジャーナリストの問題だよ。

日本のジャーナリストは事なかれ主義で質が低下しているから、そんな輩が作るTVや新聞が

信用を失墜したのよ。ようつべはジャーナリストが上げてる情報だけではなく

いろいろな人が作っているから、当然見る側の能力が問われるが情報は多岐に渡り

参考になるのよ。

364名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 01:54:47 ID:LX4gLuhO
YOUTUBEでビデオ流されるまで時間があったのになにをやってたんでしょうかマスコミさん
マスコミといえばジャーナリスト。まず我先にとビデオを手に入れ全編公開するのが仕事ではないですか
もう危険を顧みず真実を報道するというジャーナリスト精神など捨ててしまったとしか言えないね
今までも偏向報道の数々を繰り返してきたが今回のマスコミの及び腰の姿勢にはさらにがっくりきましたよ。

365名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 02:07:29 ID:UclXQ1x+
渋谷の反中デモも尖閣ビデオ流出も2ちゃんで知った
そしてヨウツベで確認してホントだと確信した
ぶっちゃけ新聞もテレビもイラネ
366名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 02:22:47 ID:ntAMe7LN
石原閣下が流出元は国外云々(要はアメリカ)とかいったらしいけれど、
直接わかるようにはしていないけれど仕向けた位はやってそうだよね

同盟国の政府のアホさ加減、見ていられなくなったのじゃ(笑)
367名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 02:47:14 ID:oS7hn4eQ
日本にジャーナリストなんて殆どいないから
質の低下なんておこりようがない
368M:2010/11/09(火) 03:42:57 ID:CyZ2KA1U
>>267

まあ、こんなのは民主に変わってから起きてる事じゃ無く
自民時代から続けられて来てる普通の事だ
小泉なんか非武装で戦地に自衛官を派遣し
「自衛隊が行く場所が非武装地帯だ」なんてキチガイコメントしてた
結局 民意が武力絶対反対ってのが大きいから政権政党も身動きが取れんのだろう
さすがトヨタがシェアの半分を占める国 
369名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 03:48:07 ID:3SA+cgvl
Googleが投稿者の資料提出を拒んだため強制資料押収とか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101109/crm1011090201003-n1.htm

閲覧者のログも徹底的に洗い出す気だろうなあ
てか、海外企業に対して実際どこまでやれるのかね。
370名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 04:24:00 ID:ZS8osDRt
この既存マスコミは信頼できないけどネットは信用できるって流れは怖いな。
ユーチューブのトップ画面なんてAKBと韓流ばっかだしあくまでマシ程度に考えないと簡単に洗脳されるよ
371名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 04:40:41 ID:3YCBp/6O
>>370
トップ画面からyoutube使う奴なんているのか?
目的無くさまようにしても、自分なりのキーワードは持ってるでしょ
むしろ時代遅れの広告代理店のお金でgoogleが儲かるならいいんじゃねーの
372名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 04:55:50 ID:FigLPLYS
台湾のおじいさんを騙すようなNHKじゃねー
373名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 04:56:11 ID:M3WStplS
中国ビジネスに熱心なスポンサーや政府を信用して
このリーク情報を出す馬鹿はいない。
尖閣の巡視船攻撃ビデオ公開は中国が嫌がることなんだから。
374名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 04:58:47 ID:M3WStplS
マスコミは中国ビジネス賞賛一色。
そんなところに中国の外道さを訴えるビデオを
出すわけがないw
375名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 05:14:57 ID:QL/lLJWt
日本は資源大国。石油・メタンガスにかわる
メタンハイドレートを沿岸に埋蔵している。
産出可能な場所は、北方領土、竹島、尖閣諸島。
これらの領土を守らなければいけない。
376名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 05:36:23 ID:qc9FpvaC
マスメディアは事実を垂れ流すだけで良いのに、
何で情報に色付けたり主張・主観混ぜるんだよ。
政権交代前後からこっち、
「ペンは剣よりも強し」を悪い意味で実感するわ。
377名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:18:32 ID:Si08xBbP
どんなメディアでもよいのだけど、悪意を持った編集が多すぎて使えないんだな。
今回の尖閣動画もノーカットではないしまだ隠している部分があるわけだ。
隠している部分は米軍艦が写っているといわれているしな。
378名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:43:13 ID:9L1lrd/u
ユーチュブって日本人のアニオタが流行させたよな元々は。
まさかここまで普及するとは当時は誰も思わなかったけど。

アニオタがいなかれはユーチュブはなかったかも
379名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:45:22 ID:Wc7+l3ov
はぁ?
自分らの狭い世界が主流だと思うなんてアホス
世の中超広いぜ
380名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:50:45 ID:FXjruq2W
YouTubeは



NHKより



信頼できる
381名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:51:05 ID:EmVjMd9n
>>378
ドヤ顔してまで自分目線で言ったのに恥ずいねw
382名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:53:04 ID:XvfJTUcM
>>345
カエレ
383名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:56:25 ID:EmVjMd9n
つーかマズゴミ全部を情報統制してる事自体がおぞましいな

どっかのアウトローなマスコミがすっ跳ねるはずなのにそれすら無い
株式会社の営利営業とは言え金さえ払えばいくらでもスポンサーの犬になるって間違ってるし

NHKでも平然とスルーし隠されてたらもう何も信じるのが無くなった
384名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:57:03 ID:Te71BSYe
電気屋のインターネット端末や野良無線からでもうぷできる時代にアホ以外は特定されないよw
385名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 07:05:01 ID:9L1lrd/u
>>381
いや俺アニオタじゃないからw
当時の状況はそんな感じだったかな思っただけ。
当時ユーチュブの運営者も日本のコンテンツの異常なアップにぶち切れてけど、
そのコンテンツの中に評判になるのが出てきたりして世界中にユーチューブが広まるきっかけになったと思う。
伊藤家の食卓のアップロードとか世界中あちこちのユーザの間で大評判になったり。
ただグーグルが買収しなかればここまで普及もなかっただろうし下手したらぽしゃってたかもね。
386名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 07:15:45 ID:vSNamOfP
別に日本からアッブする必要ないじゃん
外国人に渡して外国のネットカフェからアップしてもいいし
387名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 07:16:23 ID:XrusB7WU
>>385
あー、なんかあったねー、そんな事
日本からのうpが多すぎて、一時期問題になってた気がする
388名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 07:17:54 ID:9L1lrd/u
ユーチュブのユーザが数億人
そのサイトに自分の編集したものアップできる。
それを世界中の人が見る可能性がありセンセーショナル巻き起こす可能性もある。

そりゃ画一的で受け手に一方的な内容しか報道できない既存のマスコミは必要ないわな。
既存のメディアは時代遅れの象徴みたいなものだと思う。
389名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 07:18:56 ID:dV0UGPRc
国内の反中デモを一切報じないマスゴミにこのネタを
預けるなんて馬鹿な真似は子供でもしないと思う
390名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 07:34:11 ID:vQhjQkZr
誰も見てないMLBに大金突っ込んでキャッシュバック
391名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 07:37:30 ID:inn5wF/F
公共放送はNHKなんかよりテレ東の方がマシだろ
392名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 08:04:41 ID:IceF3qLm
>>34
日経はINCのMACの事を言いたいのだろうけど

確かに犯行に使ったパソコンをクレジットカードで購入していたのなら追跡が可能かもしれない
しかし、現金で購入もしくは中古品を購入していたら追跡は不可だろう
しかも実行に使ったパソコンを破棄していたらどうにならんだろう

最後にMACは簡単に書き換えが可能 

情弱を騙そうとする日経は悪質

393名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 08:55:56 ID:jzQ1PIVA
>>392
逮捕例は、アクセスポイント周辺の監視カメラに引っかかったとかじゃなかったっけ?
394名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 09:05:42 ID:9RJG8Aif
信用有無は違う次元。
公開元の意図が歪曲されることなく、ダイレクトに伝わるのはYouTube。
反面、やったもん勝ちな暴露社会にはなる。

もう見ていないので、NHKの放送内容が今どうかは知らない。
信用以前に、すでに無駄なもの。
395名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 09:18:32 ID:nPocC9kI
そもそも、この前の機密費問題にさえきちんと釈明出来ないマスゴミを信用しろとかww
396名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 09:32:07 ID:zPIWFJ2Y

【政治】 「拉致問題などと絡めるな」 民主党、朝鮮学校無償化の“言い訳マニュアル”を議員に配布
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289261804/
397名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 09:50:20 ID:1v6dLtL3
マスコミはネットにリークされてショック受けてるのだろうね 笑

正直国民の知る権利が守られてよかった。あの映像を隠し通そうとする政治的魂胆が気にくわん
398名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 09:51:01 ID:1v6dLtL3
youtubeに流すと外国人にもみれるからなそれは大きい。
399名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 09:55:17 ID:1v6dLtL3
370 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 04:24:00 ID:ZS8osDRt
この既存マスコミは信頼できないけどネットは信用できるって流れは怖いな。
ユーチューブのトップ画面なんてAKBと韓流ばっかだしあくまでマシ程度に考えないと簡単に洗脳されるよ
400名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 10:18:55 ID:zIZrwwi4
テレビの報じない自由を使っての民主のための偏向はかなり酷いしな
国会中継と各局のニュース番組を見比べてればテレビ局に持ち込む気にはなれんだろう
401名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 10:30:12 ID:yDfEIsSY
もはやこの世に秘密なぞ存在しない。

政府や公安の内部情報から個人のプライバシーに至るまで、
居ながらにして”マルッとお見通し”の世の中だ。

昔から政府・マスコミがしきりに推奨していた情報公開社会は
達成されようとしている。目出度いことだ。
なのになぜか政府&マスコミはお気に召さないようでw
402名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 11:08:17 ID:twqIzb4a
尖閣ビデオ事件は、テレビマスコミが報道機関としての機能を国民は見限っている警告
403名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 11:51:23 ID:znVbb2EY
犬HKなんか信用出来るわけないだろ
404名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 11:55:52 ID:9RJG8Aif
大学教授が、凶悪事件の犯罪心理を語ってる
経済評論家が、いじめ問題にコメント
漫画家が甘い経済政策に辛口コメント

わけわかんねー
405名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 12:17:12 ID:KwPQWJ4N
国や組織の顔色伺いの報道組織が、全く信用されていないのは至極当たり前。
ニュース=まずNHKなんていう爺婆どもは何回大本営発表に騙されても懲りない脆弱者。
日経記事を鵜呑みにしているオッサンどもなんか愚の骨頂。
だからといって、捏造が簡単にできるYouTubeが信用できるわけではないということも常識中の常識だろ?
要は自分で情報を精査しろってことだ。
406名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 12:19:42 ID:QG2dXb9X
405に同意
407名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 12:25:07 ID:jfoIdEwP
ユーチューブといっても検索エンジン握ってるのは親会社のグーグルだろ。結局グーグルの都合次第だもんな。
408名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 12:41:23 ID:W7djgXRB
 歌手の宇多田ヒカルさんが本日11月9日よりYoutubeにて、Utada Hikaru Official
YouTube Channelを公開しました。登録されているPV曲は次の通りです。

  * Automatic  * Movin’ on without you
  * First Love  * Addicted To You
  * Wait & See 〜リスク〜  * For You
  * タイム・リミット
  * Movin’ on without you (Live
  * Can You Keep A Secret?
  * FINAL DISTANCE
  * traveling  * 光
  * SAKURAドロップス
  * Deep River
  * COLORS
  * 誰かの願いが叶うころ
  * 光 (Live Ver.)
  * Be My Last
  * Passion 〜single version〜
  * Keep Tryin’
  * This Is Love (Live Ver.)
  * Flavor Of Life -Ballad
  * Kiss & Cry
  * HEART STATION
  * Prisoner Of Love
  * Goodbye Happiness

 YouTube -- hikki さんのチャンネル
 http://www.youtube.com/user/hikki
409名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 12:44:40 ID:s+z+yxR+
グーグルは政治問題で検閲したくないんだろw
でもエロは取り締まります
410名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 12:51:43 ID:iZcggGkI
マスコミが一番信用出来ないからな
411名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 12:56:18 ID:P8XTA7m+
>>405
ハゲド
412名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 12:56:49 ID:UALwxJQY
>>409
日本鬼子の画像検索、どうなってんだ?
あれがエロか?
413名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:02:20 ID:iZSvXhRd
神保に映像流したら
放送したかなという思いがある
ちょっとへたれなところがあるからな
大体がこの事案
恣意的な取締りというか
中国人が違法操業してもぶつけてきても無罪放免
日本人がその情報開示しないのはおかしいじゃないかと流したら即捜査と
不当きわまる
414名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:07:28 ID:GMF6ULKR
既存のメディアが伝えなければ広く伝わらないよ
415名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:12:25 ID:Zj+6dm2r
出版と放送の掌握を旨とする、国家権力による20世紀型の情報統制、
それが、たった一人の無名の反乱者によって破られた。
ネットの大海に一度放たれた情報は、回線から回線を渡り歩いて生き続ける。
サーバーを抑えようがユーザーを捕らえようが、根絶は不可能だ。

…そして、これまで数千年の歴史に渡って、権力に不都合な著作や研究・教典を禁書や焚書で抹殺することが、世界各地で行われて来た。
しかし、これも今やネットによって破られようとしている。

これらのことが、これからの世界にどんな影響を与えるのかは見当もつかない。
416名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:20:46 ID:tP7mVV9w
>>415
元は都知事がばらしたからだろw>内容

あいつがやらせたんじゃ無いのか
417名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:49:15 ID:9Hhy7Ltf
アカヒ新聞は革命派マルクス主義を応援しています!
418名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:52:09 ID:nu7kZRlt
>>415
ネットの支配者が次の支配者って事だろ 至極単純な話
419名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 14:06:13 ID:0YZI26ps
マスゴミは死ね
420名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 14:14:13 ID:h8ovMhjF
流出した国家機密と知った上で
放送しているテレビ局は
放送免許取り消すべきだろ

報道の自由の域を超えてるわ
421名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 14:14:45 ID:s+z+yxR+
>>420
北朝鮮乙
422名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 14:25:59 ID:0KSNg3Xn
ネチKは偏向報道のタレ流し、もしくは押し付け

つべは自分から求めて得る掛け値のない情報源。

俺は後者を信じたい。
423名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 14:30:19 ID:NaWE17Mz
>>2
>ネットでは偽の告発情報を流すことも可能であり

追加
「新聞テレビは偽の告発情報を流すことが普通であり」
424名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 14:56:25 ID:WCpbCjBx
マスコミを中韓に取られたのが間違いだったな。
インターネットしか信用できない。
425名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:07:14 ID:Q8UupdnK
中国がアメリカに目をつけられるのは時間の問題
アメリカはナンバー2になる国を徹底してつぶしにかかるからね
自分の首を取られかねないから。

戦前はドイツと日本
戦後はソ連

次は?中国
確実に分割されると思うよ
426名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:08:46 ID:XtLxSOC4
>>63

俺も地震の時と台風が近づいてる時だけはNHKだな
紅白は加山雄三の「仮面ライダー事件」以来見てないしww
でもブラタモリは見てしまう・・・(´・ω・`)
427名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:12:50 ID:1v6dLtL3
Youtubeの信頼ではなくて情報の多元化の是非でしょ。マスコミが記者クラブで横並び
どのちゃんねるまわしても同じ異常すぐる。ミスリードしてるやつが
いるがネットなどによる情報の多元化の傾向は支持する。
マスコミの情報の信頼はできない。情報を選別して特定の考えに持ち込もうとする
報道局など信用する価値はなし
428名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:15:57 ID:YpWZXzfF
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ


429名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:18:51 ID:1v6dLtL3
619 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 08:05:45 ID:pTc9Fis20
いまテレ朝で見たすごい光景を書くぜ

女子アナ「昨日行われた日中サッカー。中国の観客は日本国歌のとき立ち上がり敬意を表しました」
       ↓
映像は、立って親指を下に向けブーイングの嵐www

621 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 08:09:20 ID:8AZn2eQeO [2/2]
>>619
みたw
静止映像で一瞬とらえたやつ。
反日行為は一切なかったとか。

アサヒにはもう吐き気がするよね

この馬鹿報道で信用するほうが無理。信用してる奴はお薬で麻痺してるとしかw
430名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:24:39 ID:x8xHfrTx
最近のNHKのニュースはマジでゴミカス
431名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:59:42 ID:W7djgXRB
SONYが、googleTVとしてyoutubeなどを視聴できるテレビを海外で売り上げてる
俺も商品力としてはあっちが上なんじゃないかと思う
それなのに、日本では規制があって販売できない、また取り残されるのか、と愕然とするよ
こういうのなんとかなんないのかい

432名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:41:14 ID:/redIl3q
やはりネット専業のニュース番組は必要だよ
433名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:43:04 ID:lWXrhot5
WinnyとかのP2Pに流す手もあったのに、あえて垢取って掲載したところが凄いな。
434名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:57:18 ID:xomn+H03
>>431
アメリカでもあんま売れてない
理由については海外メディアのサイトでも漁ってくれ
435名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:57:19 ID:czjQdHmV
21 名前:可愛い奥様 New! 投稿日:2008/07/09(水) 13:14:04 ID:dpc1irus0
既女板では
デモ、署名、団体を名乗る、うっかりのシャメのうp、目標を設定する、潰すと宣言する。
以上のことは非推奨です。もちろん推奨しないだけで個人が勝手にやるのはおkです。
デモ、署名、団体を名乗ることは今回はデメリットが多いのです。
毎日新聞と戦う場合、団体対団体であたれば、もちろん後ろ盾の無い小さな団体の方が負けます。
また、リーダーを設定すればリーダーがねらい打ちされることもあります。
署名やシャメからは、個人情報が漏れて個人を攻撃される場合もあるので、
シャメはパソコンで表示した後、スクショを撮って下さい、そうすれば個人情報は消えます。
目標を設定するということは、個を団体にまとめ、妥協を引き出すためのものです。
デモに関してですが、工作員潜伏による内部崩壊の危険や、
何らかの政治グループに利用され、レッテルを貼られる危険等を考えると、
既女板で扱う問題ではないと思われます。
現在の電凸、不買、ビラ配りはいわばゲリラ的レジスタンスであり、
敵から見えない、予測できない、どこまで戦えばいいのかわからない、ことが最大の強みです。
我々は、情報を共有した独立した個の集合体です。
中心点を作らないことで生まれる強さというものもあります。
攻殻機動隊にもありましたね、スタンドアローン・コンプレックスという名前で。
匿名性が失われると格好の標的になってしまうので
国民の全てに今回の件が周知徹底されるまで、粛々とうっかりし続けて下さい。
また、潰すと宣言することは毎日新聞は名誉毀損・威力業務妨害で法的措置をとると言ってるので
彼らに格好の反撃材料を与えてしまうことになります。お気を付け下さい。
436名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:59:26 ID:czjQdHmV
>463 :名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 20:55:14 ID:Iyh9IYiP0
>手前らにとって都合の悪いことは全否定って言うのはチョンの常道だよな。
>日本人ていうのは親和型メランコリーとかいう人種で、他人の感情を推し量るということが
>ヒトモドキ(朝鮮遺伝子)と違ってできるんだそうな。
>だからいままで何の躊躇もなしにお前らの主張することに対して贖罪意識を持っていたんだろ。
>だが、ネットの登場によって現在ではチョンの悪行の数々が少しずつではあるが確実に流布されいてる。
>だからその意識も瓦解し始めていることだけは確かだわな。
>テレビなどの命令型コミュニケーションのみだったら日本人をこれからも簡単に騙せ通せたんだろうが、
>ネットのような選択型コミュが主流になってはそうは行かない。
>さらに述べるなら、一昔と違ってごくごく一般的な日本人がいとも簡単に過去のデータをあらい、
>あたかも現在進行形のように発信することが可能なんだわ。
>とどのつまり、騒ぎが収まっても事実は消えず、ことあるごとに延々と叩かれるという、
>欺瞞偽善者にとっては非常に不都合な存在といえるわな。
>単刀直入に言って、これからは朝鮮人がやってきた星の数ほどの嘘と罪はネットのサーバー上に半永久的に“ログ”される。
>だとするならばこの状況の意味がチョンにもある程度理解できんじゃねえの?
>人口は減ってテレビを見る人間は減るだろうが、ネットの人口は減らない。
>特に2ちゃんの登場によって、こうして時間がたつにつれて、
>お前ら朝鮮人に対して狼煙をあげる正当な理由が日本人には出来つつあるわけよ。
>復讐するはわれにありって言葉があるが、お前らチョンにはなくて俺らにはある。
>だとしたらお前ら朝鮮人は何れネットに殺される運命だろうよ。
437名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 18:02:47 ID:HhEW/5WR
>かつて内部告発は新聞やテレビになされていた
は?日本では、もとからマスゴミは大本営発表機関ですが。
最近はそれが売国一直線になっただけ。
民主党を支えていくのがマスゴミの使命と自分で公言するくらいだからね。
438名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 18:13:08 ID:trkWgmkW
流出したデータの拡散が止まらない。という口上は
単に情報が拡散しているという事実ではなく
データが拡散したら(飯の種などに)困る情報強者(笑)である
マスゴミ様や国家運営関係各位の居丈高な有り様そのもの
439名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 18:17:08 ID:fJ4+lo73
>>434
いや、それでこそソニーなんだよ
440名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 18:35:46 ID:xJmXldgV
今回はネット情報が信憑性があった
それだけ

マスメディアで取り扱われない記事がネットに上がっても
スルーされるか口コミレベルがほとんどだよw
441名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 18:48:35 ID:mUx9YDNE
「中国人が海保職員を銛で突く仕草をした」

初期では、この噂を信じろっていう方が無理だったしな。
442名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 18:49:10 ID:2h6+dBuY
予算委員会とかをどう編集してるか観ればバレバレ
443名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 19:45:53 ID:EB7Njw1C
天安門事件で虐殺が無かったという噂を信じて報道したNHK
いまだ訂正なし
444名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 20:20:24 ID:jMhMOq41
ネットが第一メディアで、テレビが第二メディアになりつつあるということでしょう
445名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 20:57:18 ID:5ddrNxbi
NHKなんか、特に今回の件では告発者とYouTubeに食わしてもらってるようなもんだろ。
食いっぱぐれなかったことを感謝しろやぼけ。
446名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 21:03:29 ID:4uExXJSa
>>444
まあそれ自体がマスゴミの存在意義が大きく問われるわけなんだけどね。
今回の件も情報源として如何にマスゴミが頼られていないかはっきりと分かる出来事だと思うね。
447名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 21:46:45 ID:29VJUZdW
今のNHKに持ち込まれたらなら、絶対報じないだろうな。
特アの犬だらけ。
448名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 22:25:11 ID:+e5HHKwx
正直あたり方もショボイし、とっとと公開しても問題なかったのにな
449名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 22:33:21 ID:WBwr3i5W
もしも放送局に持ち込まれたとしたら

NHK→黙殺お蔵入りで放送なし
フジ→なぜ衝突事件が起きたかの問題にすり替え
TBS→この動画が作られたものという考え方も出来ますね
テレ朝→中国様は「日本が悪い」とおっしゃっており
テレ東→頑丈な中国製の船舶が脚光を浴びています
450名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 22:37:19 ID:OWyDbDgq
>>448 国民を信用してないし洗脳してコントロールしたいだけなんだよ。公開してみてもたいした騒動はなかっただろ?
テレビじゃ漏れた漏れたいってるがなぜこの映像が放映できないという理屈を知りたい。
451名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 22:38:45 ID:GGdA9iow
YouTubeごときに負けw 皮肉じゃなくて本当に負けとるわ。
452名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 22:39:01 ID:OWyDbDgq
この国の民主主義は今も条件つきであるからしてやはり記者クラブの解散はぜひやってもらわないといけないよな。
こんな偏向報道されてちゃ。
453名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 00:06:53 ID:pkfu/ylz
どのマスコミでも映像流出を問題視してるかのように報道してるくせに、どのマスコミも流出映像を公然と流してる不思議。

いまだに政府の公式見解も、ビデオは公開しないと言い続けてるにもかかわらず、だぜ?
マスコミが流出映像流してるのは合法なのか?
454名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 01:02:37 ID:ZiEZOIlK
極秘資料の紙がちょろっと映っただけなのを散々検証するぐらいだから
流した奴が悪いいいと思ってるんじゃね?
455名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 01:36:55 ID:DUHU8hwJ
>>451
YouTubeならまだいいさ、最近じゃニコ生をソースに
ニュースやってて笑った
456M:2010/11/10(水) 01:52:28 ID:0POYzkvR
>>453

合法非合法は最終的に裁判で決めるから、立派な検察組織裁判官が居る有る
我が日本では合法なんでしょうな w
どっちにせよ、どこもかしこもデタラメとインチキまみれで日本人を放棄したくなるよ



457名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 02:12:33 ID:fF0Yj6Lh
もうすぐ逮捕という情報も流れてるが、
その瞬間次のが出るかな?またもやYoutubeで。
458名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 04:05:22 ID:6thKF1kl
>>450
確かに今回の件でマスメディアの行動はおかしい
政府は尤もだと思うがな
記者クラブ制と報道の自由のスタンス云々が問題という上原の意見には賛同しかねるけどもね
459名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 04:07:53 ID:6thKF1kl
Googleは証拠押収検閲で日本撤退問題まで発展するだろうか?
そうなるとは微塵も思えないんだが
上原君よ
冷静な着眼が出来なくなればオカルト扱いもあり得るぜ
460名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 04:37:11 ID:tu5lAsDC
メディアって媒体のことでしょ。
要するに空のDVD。ポリカーボネートの板でしょ。
これまで、ただの板が偉そうにしてたんだよ。
コンテンツの宝庫になったYOUTUBEが勝つに決まっている。
461名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 06:11:22 ID:7CiQBDXv
NHKよりは言い過ぎかもしれないが、少なくともTBSよりは信頼できる
462名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 06:27:48 ID:plZA4TJf
報道ができるテレビ局ってあるの?
463名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 06:41:09 ID:qaxpIodg
>>462

> 報道ができるテレビ局ってあるの?

無い。
464名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 06:57:07 ID:DcEIg0Gn
株式総額や企業価値で比べたら Google Youtube>>日本の全放送局・全新聞社・全出版社合計 だろ?
465名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 09:57:30 ID:1KCUG58a
ネットカフェって受け付けで自分の名前や住所書いてするの?
自分のパソコンでやらないところを見ると、偽名だろ。
追跡は予想してるから、見つからないんじゃねー!
466名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:11:08 ID:ibna2Myq
言論の自由もない日本
467名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:28:12 ID:Y9F8pRsi
一次ソースがネット発になってくると既存メディアの役割はうらづけ取材が中心になってくるはず。
Wikipediaだとマスコミソースでないと出典にはつかえないし。

しかし、日本の既存メディアはいまだに「他社をぬく、他社にぬかれる」という意識から脱していない。
468名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:01:27 ID:ADIt/cM/
国内の尖閣諸島に関わる反中デモを
不自然な位徹底的に報道しなかったマスコミに
誰がビデオをリークすんだよ馬鹿。
469名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:30:33 ID:TXRQ/5/J
秋葉原の路上に、DVDと自由に持って行ってくださいと書いた紙を
置いておく方がわからなかったな。
あるいは、新聞社宛ての封筒を東京に来てポストに入れるとか。
470名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:37:00 ID:JB45waPL
どう見ても動く証拠なのに
メディアが嘘だ嘘だといっても誰が信じるんだ?
471名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 17:11:09 ID:6gdV6P+z
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ




472名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:14:30 ID:hrBtpUUE
149 名無しさんといっしょ sage 2010/11/08(月) 03:08:46 ID:PRRIIN7w
流出が拡散したことについて
「インターネットの怖さというか、背筋がぞっとしますね」
みたいなこと言ってたが、意図が見え見えのコメント出すなボケ
先ず報道でアナウンサーの個人的な意見とか感想なんか聞きたくない。
事実を粛々と報道しろや
知りもしないことを適当に感情的にスキャンダラスにしゃべるのは糞報道バラエティに任せとけ
473名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:51:51 ID:5jLjEyUk
ぞわっとした。
474名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:03:30 ID:QfNtDJKE
>>425
冷戦以降 日本
今ちょうど 中国
475名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:04:54 ID:QfNtDJKE
>>425
冷戦崩壊後以降 日本
今ちょうど 中国
476名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:09:20 ID:ENcpV0Nb
実際、マンガ喫茶では記録取ってなかったみたいなんで、
ここから先は特定不能だったらしいな。

自首しなければ、見つからなかったか
あるいは、見つかったとしてもどのくらいかかったか興味あるな。
477名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:18:36 ID:tz2q4SMm
すべてAPECに向けての茶番ですね
478名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:21:10 ID:yoIeGpcN
朝日なんか報道する前に中国様にご注進するだろ
479名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:25:22 ID:X54oxyOd
要はマスコミに信用が無いだけ。
480名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:46:28 ID:KHdJkKL9
今回の海保動画、マスコミに渡してたら内部告発扱いになるのか?

で、逮捕状がでても、マスコミは情報協力者を守るのか?
481名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 20:50:53 ID:W2g2OvUz
>>478
本当にやりそうで怖い・・日本側に不利になるように映像を捏造、編集しそう
だよな、この件では自公もでかい顔できないけど実は・・
482名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:06:05 ID:6843NyZS
>>478
拉致された人からの手紙持ってたら北朝鮮に通報した社会党(現民主党と社民党)…
483名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:16:42 ID:vrTCj/Lj
勝手に尺の都合で編集されたくないからな
484名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:35:09 ID:M97E2mIC
>>34
WIN7しかない家族の無線LANを拝借した場合
犯人のノートパソコンがWINDOWS95(極端な話)だったり、お出かけしていてアリバイがあれば
本人ではない。という判断か。

だったらWIN7のノートパソコンで、家族が在宅中だったら。
大変だろうなぁ。濡れ衣を晴らすのは。ブラウザーやパッチなど詳細情報まで同一だとなおさら。
485名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:44:54 ID:RtYksJxI
>>482
マジかよほんと汚ねぇ…売国のクソアカは日本から消えろ。
486名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:48:45 ID:SY/w90Fj
そらそうだろ
さっきもNHKニュース9でこの問題について街角インタビューしてあったが
男性が明らかに情報漏洩事態は遺憾だが今回の件は同情的みたいなコメントなのに
途中不自然に切って編集し、さも今回の問題は遺憾の一言みたいに放送していた。
ほしい意見がなければねつ造したりを繰り返しているからだろうが。
487名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:56:03 ID:yBGU2jUc
>>476
残念だったよなw
488名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:02:31 ID:J96xp7lI
んでマスコミはリークした人の個人攻撃に入るのか?
489名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:24:59 ID:n2NecwTl
日本の本当の敵は…?

【尖閣問題】 日本のマスコミ、国内でのデモは完全スルーし、中国の反日デモは大きく報道! ここまで露骨だと笑える…ガジェット通信★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287362798/
【尖閣問題】 受信料を強制徴収するNHKは中国当局の非は問わない  NHKも“柳腰”ですか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287622433/
【政治】 韓国 竹島支配するためサーファーや「少女時代」を活用→日本の民主党政権はまるで見て見ぬふりを決め込んだかのようだ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287391900/
【話題】パチンコのCM→消費者金融のCM→法律事務所のCM 弱い消費者を食い物にする「ジェットストリームアタック」みたいなものでないか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287626843/
【尖閣問題】 中国側の悪行がわかる衝突ビデオ、衆院に提出…自民党は公開求めるも、日本政府&民主党は嫌がる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288174158/
【尖閣ビデオ流出】 仙谷長官 「調査し、中国に説明を申し上げる」「一般への公開はしない」「故意の流出なら国家公務員法違反だ!」★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289036519/
【尖閣問題】 仙谷長官、16日に日本であった抗議デモを批判…「過敏に反応するのはいかがか」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287623236/
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「日本が中国の属国になる?…今に始まったことではない」…自民・丸山氏の暴露内容★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287452072/
【社会】 民主・白氏 「先進国で、重国籍も外国人地方参政権もないのは日本だけ」、在日韓国人ら「日本、通名を誘導…本名使わせて」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287718933/
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/
【政治】 "反日教育しててもOK" 朝鮮学校無償化、民主党政権が決定…「教育内容問わず」、文科相が基準発表★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288950849/
490名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:27:11 ID:rf5POJ00
内部告発されたYouYubeの映像をあれほど流しているマスコミは政府の許可取った上で流しているのかな?
マスコミが海猿を非難するのはお門違い
491名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:30:12 ID:sgWtyHmi
信頼なくすようなことばかりしてるのはマスコミだろ

492名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:32:25 ID:Jl6MMmdN
NHKと比べれば、東スポだってクオリティ・ペーパーだ
493名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:59:55 ID:suSuizE1
RT @tokunagamichio: 検察・検察審査会・それに附随する6千万円のくじ引きソフト・裁判所、これらの解明は官僚の闇の部分への探究。
各省庁全てに闇はある。それは想像以上に深く暗い。しかもマスメディアが覆い隠し、より暗くしている。
https://twitter.com/#!/kamitori/status/2358961562984448

検察審査会のくじ引きソフト「検察審査員候補者名簿管理システム」デモンストレーション見学報告(晴耕雨読)
http://p.tl/Afjx 森ゆうこ議員のツイートより。ますます疑惑が深まった。今日のデモは、最高裁担当者とシステム
保守管理業者。何故、開発者である冨士ソフトが来ないのか?
https://twitter.com/#!/kamitori/status/2359056689790976
494名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:14:26 ID:a8yeyCuS
>>449
テレ東→アニメ・ゴルフ・釣り番組優先

495名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:15:40 ID:suSuizE1


http://eiji008.blog19.fc2.com/
なんだか、尖閣衝突映像流出事件の犯人探しにかこつけて、ネット言論規制に正当性を与えたい権力者たちの
底意が仄見えないでもないキナ臭さに、鼻がむずむずして仕方のない今日この頃。為政者にとって、「情報の独占
・統制・操作」こそが、首尾よく国民を統治するうえでの、必要不可欠な要素だった。
496名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:19:28 ID:qhQwQdT5
映画「カプリコン1」のラストでは宇宙飛行士たちがマスコミの前に現れて、
その後に政府のウソが暴かれて混迷する様子を想像させて終わる。

アメリカではそうなのだろうが、あの映画が日本の映画だったら
結局のところ「国家の機密を漏洩(生きて姿を現しただけ)させた罪で投獄。
国民も『マスコミが悪者だって言ってんだから悪者なんじゃね?』と興味なし」で
終わってしまうんだろうな〜
497名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:21:17 ID:POanV/uE
犬HKなんて信用してるやついるの?
498名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:23:34 ID:8p5g2g+6
マスコミを介在して公表するよりも投稿者がネットで公表するほうが、
より早くそして確実に伝わるんだし不思議じゃない
499名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 23:27:03 ID:gS/HRTrI
>>497
公平な報道をしていると全国民が信用しているのが前提で、電波受信料を徴収している。
法廷戦術で、偏向報道を一つでも挙げれば、前提を覆せて受信料拒否の根拠になるという説もある。
一つどころかw
500M:2010/11/10(水) 23:55:46 ID:+tXG1vvk
>>495

そう、その通り この一連の問題は区切る必要が有る
政府が公開しない事の是非
海猿が個々の判断で情報を漏洩する事の是非
そしてネットでの言論について

石原のどあほは、立派だとかなんとか煽りまくってるが
国民の知る権利を盾に何もかも露呈したら個人情報保護法も
守秘義務違反も何の意味も無い

アレもコレもごっちゃにしての頭の悪い報道はウンザリだ
言論規制に正当性を与えたい権力者たち=産業界財界等
と捉えて良いのではないか
内部告発をおそれるならず者企業は今回の様な事に敏感なはずだ

501名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:29:57 ID:F+ogqwEd
テレビもネットもどっちもインターフェースやんwwwwwwwwwww
502名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 01:17:43 ID:E8CUztSh
結局この裏で何やってるかが問題な訳だろ?

503名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 01:47:17 ID:LsuqQfcb
TPPにAPEC会談に、結局外務省が中国の機嫌取りに必死にしかみえないな
504名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 01:51:54 ID:7BKAVO6F
【政治】新聞代も控除対象に サラリーマン「特定支出」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289406853/
505名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 07:47:22 ID:4rRaK6HS
>>500
>石原のどあほは、立派だとかなんとか煽りまくってる

なんでもかんでも、公開しろと言ったか?
おまえがドアホウだろ?
公共の利益に関することなら、保護法があるよ。
506M:2010/11/11(木) 07:55:36 ID:Q3YzqC1P
>>505

なんでもかんでもの事を論じてるのかどうかも解らんのか?
だろうな w
公共の利益? 本当御前のような奴は北朝鮮でもいってくれよ w

海上保安庁は国家組織だ、その保安庁の単なる一個人の
コレは公共の利益になる とか 国民の知る権利が有る という判断で
政府が公開をしないとしている情報をネットでバラまいた事を賞賛している
馬鹿どもの何処に正当性がある?
公共の利益になる、国民が知りたいと何処の誰がどうやって決めた?
投票でもしたか?

ほら、答えてみろ



507名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 08:00:24 ID:42BIvMpm
>>498

> マスコミを介在して公表するよりも投稿者がネットで公表するほうが、
> より早くそして確実に伝わるんだし不思議じゃない

その通り。
マスコミに渡すと握り潰されるかもしれないからな。
イジメの告発だって、学校や教育委員会にさんざん握り潰されてるじゃん。
508名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 08:01:22 ID:1WNBE9Md
どうせ、我々がテレビに流されてるっていう奴のシナリオは、APECで日中会談をするために
だれでもいいからスケープゴートをつくっておいて、大々的にテレビでいって
そうすると、テレビ違法受信してる中国当局が、これは日本が混乱しとるな、しめしめと思って
そこに日本の外交官が下手人はこれでございます、お騒がせして申し訳ございませんって
土下座して機嫌をつかんで、会談に持ち込んで、本当の秘密を話会う

このあと、下手人は無罪に近いかなんもなかったことにされる、FBIの映画でよく有る話だよね
509名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 08:04:26 ID:1WNBE9Md
んで、中国に土下座して会談したあとくらいに、またマスコミかyoutubeかどっかで尖閣事件の公開されてない
映像がまだ公開されたりして、中国も他社会にも混沌をあたえる、とかが外務省だと思う

例のビデオは、全て公開されてない、むしろ本当の機密を隠してる
510名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 08:31:08 ID:H9sDfiNH
  ∧∧   ┌─────────────────────┐
 /中\   | 証拠集めは無効で無駄であり、           |   メチャクチャなこといってる
(  `ハ´) < 事態をエスカレートさせる行為の停止を要求する .|.  .|
(~__))__~)   └────―────────────────┘  |  ('A`)
| | |                                      / ̄ノ(ヘヘ  ̄
(__)_)                                             .
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284286719/

  ∧∧    ┌──────────────────┐
 /中\   | (映像によって)日本側の行為の違法性を |      バカジャネーノ
(; `ハ´) <  覆い隠すことはできない           |    |
(~__))__~)   └────―─────────────┘    |  ('A`)
| | |                                    / ̄ノ(ヘヘ ̄ 
(__)_)                                           .
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288916408/

  ∧∧         ┌─────────────────┐
/ 中\        | 衝突ビデオの流出は機密漏洩の問題だ |     えっ!?
(  `ハ´) ∧∧  <                          .|    内部告発じゃね?
(~__))__~ ( `Д´) └──―──────────────┘  |
| | ⊂マスゴミ⊃                              .|  ('A`)
(__)_)| | |                               / ̄ノ(ヘヘ ̄
      (__)_)
【社説】尖閣ビデオ、流出は誰が、何の目的で…流出の裏に日中関係の修復に水を差す意図があるのか。ゆゆしき問題だ(北海道新聞)[11/6]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289006031/
asahi.com(朝日新聞社):社説//2010年11月6日(土)付,尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ
政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20101106.html

NHK説・天安門広場で大きな虐殺は無かった---祝・流行語大賞『アサヒる』中華編
ttp://www.youtube.com/watch?v=7nn3L-tN43o#t=02m55s
ttp://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=32
NHK子会社問題うけ…民放連に暴力団排除要請 ZAKZAK 2006/06/28
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006062811.html
NHKが暴力団に「ショバ代」 - nikkansports.com 2006/2/16
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060216-0009.html

かき消された検察の裏金問題
実名告発の矢先に逮捕…社説はどうだったか。…いずれも裏金疑惑ではなく、「悪徳検事・三井」への言及だ。…三井自身は…マスコミにも怒りがわいてきた」と書いている。…
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/1018?page=3

【社会】偽装請負訴訟でパナソニック側の事実上の逆転勝訴確定 - 最高裁
「偽装請負」の内部告発後に雇い止めされた
ttp://read2ch.com/r/newsplus/1261132574/
511名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 08:32:21 ID:yOX8zOWV
すでに、海保の人間がマスコミに以前接触してた記事も出てるんだけど
テレビはいいわけに必死だが、どうも握りつぶした可能性が高いね
512名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 09:37:07 ID:Eazpe0gx
テレビ局とか新聞社にタレ込んでも重要な証拠が闇に葬られて終わりだろう。
彼らは権力者の犬だから。
513名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 09:38:02 ID:bcfBvh55
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ




514名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 09:40:20 ID:lHSXCAA3
マスゴミはネットの情報をパクっただけだもんな。
515名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 09:43:28 ID:gtjyIn59
>>512
日本国内にCNNとかアルジャジーラとかの外資の局が出来ねえかなって
最近、本気で思うわ。
もう日本のマスコミはダメだわ。
516名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 09:46:07 ID:MVn9Y3tL
日テレがやたらと「逮捕前にsengoku38氏を取材していました」って報道しているけど、それが何なの?って感じだなぁ。
他のTV局も逮捕されただのまだ逮捕に至ってないだの…そこじゃないだろ?
そんなことばっかり報道するから、告発がマスコミにタレコミするんじゃなくて動画サイトにUPされるんだよ…

いい加減、信頼性が地に落ちていることを認識しろよ…>報道各社
517狸の金玉:2010/11/11(木) 10:04:11 ID:X+a/OktH
 NHKは政府側にたって、尖閣ビデオ、流出を事件として報道していた。
しかし、国民の側からすると、なんでもかんでも秘密扱いにすると
国民の知る権利が大きく阻害される。

 今回の流出事件では、国益ではなく仙石及び民主党の延命のため
秘密扱いした様に受け取れる。

 大半の秘密書類は秘密にするほどの物ではないだろう。
NHKは、日本国民にとって必要なのか? NHKは日本の言語を破壊し、
日本文化を尊重する様に見せかけて毀損している。

 NHKは、某国の手先か? 放送を見ると日本を嫌いになるような、そして
中国、韓国に負い目を負わす様な放送を流している。
518名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 10:13:48 ID:bDlI+aKj
マスゴミに普通のタレコミで持って行ってもこんな大きいのは無理やね
ケツ拭ける後ろ盾が必要
また鳥越とかがえらそうな事いってるが、あの辺にもし持ち込んだらその場で通報されてタイーホだ

いまのマスゴミの論調で、やつらの自己弁護以外で基本的に足りないものとして、
内部統制の基本があるかな
どんなにセキュリティ強化しても、統制する側/セキュリティ管理する側の、組織への忠誠心、信義が必要なんだよ
それが今回は壊れたから非常に危険、発露の仕方によっては例えば厚労省ビルが爆破テロされるようなものだ
仙石とか早めにクビ切らないとやばいんじゃないのかな

今回はようつべにネカフェから素でアップしたから簡単に犯人にたどり着いたが、
そんなもん架空住所持ってる程度のやつに頼めば永遠にたどり着けない
内部告発専用サイトもあるのに、いい加減にアップしたこの犯人の情弱度も情けないな
519名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:09:08 ID:ZkB0g2XP
>>518
情弱というが、身分証明書いらないネカフェからようつべうpは、上出来だろ?

情強を誇るヤツは、そもそも自前の情報自体を持っていないから意味ないんだよな

情報転がししてるだけのくせにw
520名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:20:00 ID:DfLTdl++
「政府が公開すべきものを公開しなかった」というのが大前提だからな
今回の話は
521名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:44:10 ID:9DYg5UlF
>446
t豚sに告発したら逆に消される支那
522名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:48:17 ID:HHlaM+M8
Youtubeっていう外国資本が噛んでるのはどうにかならんかなぁと思う。
まあ日本でやったらどっからか法規制しようという法曹家や政治家が出てくるんだろうけど。
523名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:57:10 ID:1o3M7WRS
Youtube自体は楽しいと思うけど、過度の信頼性を求めるのは危険かな
今見たいにデジタルになって素人でも加工編集が簡単にできる時代になったし
ビデオなんか編集の仕方で印象も変わるし偽造もできる
とくに自分でそういう技術を持ってるからそう思える
524名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:03:42 ID:8lgru5JN
NHK大阪の馬鹿なおんが講釈たれてます
525名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:52:10 ID:GiACseB5
玉石混淆のツベと秩序有る捏造、売国放送局なら前者を選ぶ。
526名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 20:40:11 ID:SQDzsHnn
>>523 テレビは捏造し放題だけどね
527名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 20:40:51 ID:SQDzsHnn
>>518 匿名のおまえが一番偉そうだよw
528名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 21:15:01 ID:SPL6EiM2
つべのIDとPWがyahooのIDとPWに変更になってる(・_・)

やばい漏れが政府に捕捉された。orz

無記名式日本版つべを急いでつくろうぜ
529名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:37:40 ID:6eCStytf
NHKは会長が変わってから偏向が酷くなった
530名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:40:10 ID:GGj1Hfd7
民放でも、関西と関東で報道規制が違っている。
この関西番組は、マスゴミでない、真のジャーナリズムです。

「裁かれるのは誰か?」尖閣ビデオについての青山繁晴氏の解説

http://www.youtube.com/watch?v=RaeEw8OE6dA
http://www.youtube.com/watch?v=1FcehCnqiKA

非常に興味深い内容です!
特に関東の方はぜひ見て下さい。
531名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:46:34 ID:F0EoDHcV
中華製PCで米資本情報独占企業に愛国心から内部告発w
532名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:18:49 ID:Sa59Bthh
>>529
エビジョンイルなんて言ってた方が、金正日に近かったでござるの巻

533名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:19:52 ID:Sa59Bthh
毎日新聞の西山記者を擁護してた連中がSengoku38批判…

鼻で笑うわwww
534M:2010/11/12(金) 03:52:41 ID:7GIHmN+N
>>530
関東に比べ関西の方が、猿ぐつわが緩いと言うのは賛同する
しかし・・・
真のジャーナリズム? 
では何の定義、基準をもってそうと言えるのか書いてくれ


535名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 06:57:00 ID:pDgUrrGd
>>534
必死に噛みつくようなレスか?
536名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:05:44 ID:zYzjKfBQ
支 那 の 犬 H K
537名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:08:51 ID:+2knFxLx
てことで「この政権はあと3年続く」という諦観が定着してきていると思う。
金融資本から離れた共和党も弱っちいから、
アメリカだって景気さえ好転したら民主党政権が続いて問題ないわけで、
私は3年後に民主党がまた勝って、その先さらに4年か8年間あるかもしれないと思ってる。

民主党は「政治テロ」を起こす国防・公安関係については均衡財政を理由に半分程度に縮小し、
本格的にアメリカにアウトソーシングしてしまえばいい。
民主党議員は「どうせ属国だ」と思ってるのだから抵抗はないと思う。

国防・公安あたりにどでかいスキャンダルでも仕込んでから
リストラして党の支配下に置く。
自衛隊縮小には財務省も乗ってくるし、本格アウトソーシングは米に喜ばれる。
中国はもちろん大歓迎する。これで民主党は安定政権になると思う。
----

こんな妄想まででてくるようだと、マスコミ、とくに富士テレビは撃沈だな
NHKも
538名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:14:31 ID:k4E9GiyB
そりゃ、NHKは中国の犬だもん・・・。信用? 笑わせるなよ w。
539名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:27:46 ID:r9xOQevG
これは公益通報だ。
540名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:37:26 ID:CYK3ZF5D
NHKは今まで払ってきた受信料をみんな返してほしいわ
541名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:54:26 ID:W3wiYYH6
×「YouTubeはNHKより信頼できる」
○「NHKはYouTubeより信頼できない」
542名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 08:18:12 ID:BhlwN5ba
>>518
>また鳥越とかがえらそうな事いってるが、あの辺にもし持ち込んだらその場で通報されてタイーホだ 

その場合、通報のお礼に別のネタが貰えるから、鳥越は密告大歓迎
543名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 08:26:34 ID:5CPmTkOp
NHKは朝ドラマと
マインちゃんに魔法かけて
もらうものだから
信用する必要性がない

544名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:46:46 ID:Y7eNKbAx
肝心の事を一切報道しないNHKや朝日新聞に比べて、youtubeやtwitterの方が信用できる
545名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 11:37:33 ID:sDvUQ5Lt
つかさぁ、、、、、今騒いでるレベルがなー。。。。。

発端は外交問題でしょ?
発端の視点どこいっちゃってるのよ?
日本にとって損なの得なの?って視点ではどこも世論誘導できてない。

守秘義務うんたら、日本の中のことばっかり取り沙汰しているけれど、
国際的利益の維持って主眼のはずが、いつのまにか国内で判断して終わる矮小な問題に終始してていいの?
君ら、守秘義務の焦点が当たってるその映像をだ、連日使いまわしてていいの?

って思いながら眺めてる。
広告とって金使ってるならさー、せめて内容のレベル上げようよ。スポンサーが馬鹿に見えるよ。
546名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 12:00:45 ID:/j0RxCQs
■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
547名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:09:17 ID:KB/g2wtn
【尖閣ビデオ】 「内部告発するなら、YouTubeにアップするより朝日新聞などのマスコミ使って」…朝日新聞記者★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289531238/
548名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:25:36 ID:23AeZB9d
信頼というよりも
編集による誘導があからさまで気持ち悪い
サラリーマンの声→新橋駅前
若者の声→渋谷
549名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:58:08 ID:CCSll/kC
何しろ、天安門事件では人は殺されてない、という放送をした局だからな

信用できるわけがない。視聴料を払ってるヤツはアホ。
550名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 17:39:01 ID:fqBxejRV
>>545
それを言ったら前原とか持ち出さなきゃならんからなぁw

今回の主犯は管、仙石、前原だが、口火切ったのが前原
前原ほんと消えてほしい。あの常時にやけ顔はきつすぐる
あの顔でどんな重要案件話されてもさ、ふざけてんのかお前としか反応できんよ
中国から見てもよ、領土問題はありませんとニヤけながら言われたら超喧嘩売られたとしか思えんだろw

まぁそれはいいとしても、
屋ン場ダム、普天間、JAL、あとなんだか忘れたが、んで今回の尖閣
全部口火切ってはケツ拭かねぇでまたニヤニヤしてやがる
みんす代表時代もひどかったからな
551M:2010/11/13(土) 01:34:37 ID:P9BmBXIB

マスコミは「国民の知る権利」を盾に職員を英雄にするような内容を報道
単純な話その方が受けるから 受けると視聴率も上がる 視聴率上がればスポンサーも喜ぶ
「国民の知る権利」はマスコミ十八番の言葉 職員もソレを流出の動機としているはず
問題は国民は知る権利が有り知りたいと報道しているが、その調査さえしていない
国民の三分の一 なのか 半分なのか それさえハッキリしないのに国が秘密です
と言ってる情報を「国民の知る権利」の方が優先されるとして漏洩させた人間を英雄扱い 
マスコミは「国民の知る権利」を主張するが、放送している殆どは芸能ニュースのようなくだらない内容 w

昨今行われた愛知COPでトヨタがまたもや自然破壊をし絶滅危惧種の根絶をしようとしているのは報道しない
国民はトヨタの問題は知りたく無いのかな? 
尖閣諸島問題を商品を売る為の道具にしているのがミエミエなんだけどな

552名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 08:18:46 ID:/9VR+FBI
国民の知る権利が一番大事だ。
国民に隠して一部の公務員だけが本当の事を
知っている状態は国民主権の危機だ。
中国民は主権を持っていない。
日本国民は持っている。
なぜ隠す?
国民が怖いのか?


553名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 08:43:36 ID:yr8j6dD5
戦時中は日本軍の謀略放送として、東京ローズでお馴染みの「日の丸アワー」を
流して居たラジオ・トウキョウ放送は、戦後は占領軍・米国情報機関の手先として
ブラック・プロパガンダとホワイト・プロパガンダを流す組織になっちゃいました。
これが犬NKの始まりだ。

しかしGHQ民政局がベノナで判明したコミンテルンシンパの追放先だとしても、
占領下の犬NH放送委員は社会主義のシンパだらけだな。
554名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 09:16:04 ID:kS55wyo6
読売テレビも今朝の辛坊見てりゃ、マスコミが信用されないのは仕方ない
555名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 09:39:35 ID:kto/r6r7
普通の内部告発→新聞へ
重大な内部告発→ネットへ

新聞は権力側から圧力がかかるので仕方ない。
556名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 09:41:07 ID:yfr+pZgl
↓以下、面白動画を貼るスレ
557名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 09:46:37 ID:4AHIe6YO
いまだに流出画像をフルで放送した局がないって時点で放送局を信用するのは不可能。

自分達の都合がいいように編集しちゃうだろ。
558名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 10:56:50 ID:CDCGZhPD
>>557
44分も流すところなんかあるわけない
559のむまさる:2010/11/13(土) 11:03:42 ID:UVkspUgo
ジョセフ・ナイ戦略でCIAが裏で内通者を使い
警察や公安の情報流出をやらせて
これから日本国民に強力な情報統制/
ネット規制をやり内務省・特高復活だな
日本人を戦争反対運動をできなくさせてから
アメリカは中国と日本を戦争させたいのだろう
560名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 11:24:25 ID:SMz+V1Q/
Torとか無防備WEPな無線LANとかいくらでもあると思うが
561名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 20:54:51 ID:B+YAX9BR
そりゃ不当な中国漁船船長釈放問題とか政府の中国へ抗議しない政府の対応問題を
ありもしない機密漏洩問題とすり替えようとしてるんだからNHKが信頼されなくて当たり前だわな。
562名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 21:40:11 ID:QALbYwDL
>>558
でも下手な番組より視聴率取れた日には…
563名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 00:55:21 ID:IAeFsjwu
>>551 はなしのことしをおってトヨタの話すおまえみたいな馬鹿に何かいわれたくないわw
564名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 05:47:24 ID:07Ejyelj
民主党マンセーで自民を叩き潰した売国NHK
天気とニュースだけ無料で垂れ流して
あとは有料スクランブルでもやっとけ。
565名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 06:31:05 ID:07Ejyelj
民主党政権になってから、韓流ゴリ押しにビル建て替え
課金しないと言っていたはずのワンセグに課金で
番宣だらけの有様。そして露骨な媚中韓&民主擁護。
民主党と心中でもする気なのかね。


韓国、昨年SCMで米国に「日本を仮想敵国に」要請
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80903

こういうニュースも流してほしいもんだわ。
566芥川賞作家川上未映子の嘘:2010/11/14(日) 12:35:56 ID:cR/ZWzDo
■川上未映子「おさきみどり、どう書くの?」 @ ウィキ(一連の盗用疑惑、騒動まとめ)
http://www16.atwiki.jp/osakimieko/

■現行スレッド
【おさきみどり】川上未映子43【どう書くの?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1289656116/

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm

・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、これは明らかに嘘だ。
読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。
567名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 13:33:18 ID:4e8eDSpk

【朝日新聞】 「政府機関の一員である保安官が決定に反して流出させた」 〜映像流出ダメなわけ『捜査情報保護』『組織の規律違反』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289396873/

【尖閣ビデオ】 「内部告発するなら、YouTubeにアップするより朝日新聞などのマスコミ使って」…朝日新聞記者★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289613100/
568名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 17:10:41 ID:6yHPVkzx
土着的なコネ入社組の巣窟で脳みそにカビが生えた昭和ズブズブ利権体質のNHKと
アメリカの新進気鋭の天才集団googleじゃ、そりゃ後者のほうが信用できるわな。
569名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 17:33:23 ID:8cWlPSog
>>568
アメポチ乙
570名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 23:02:39 ID:yVeZw2EP
ウィキリークスに投稿すれば身元分らないのに!
571名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 23:09:32 ID:ILLEs0Bv
この尖閣漁船体当たり映像だって、ネットのおかげであっという間に広がったからな。
今はスピードが勝負だから。
572名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 23:42:30 ID:L6xNjdqk
×youtubeはNHKより信頼できる
○youtubeより信頼できないNHK
573名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 14:20:51 ID:cQoHyIpw
sengoku38氏応援歌 「海上の星」
http://www.youtube.com/watch?v=74tlQemzTkw
574名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:20:31 ID:HS5edQdm
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ




575名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:23:14 ID:cTLc/0ql
TBSなんてオウム関係の垂れ込みをオウムにチクッて刺客まで
招き入れたもんね。NHKも中国・朝鮮とズブズブだし信用に値せん。
576名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:29:10 ID:OOzHmx77
tube、ネットだから事実、テレビだから嘘なんて勘違いしてる奴いないよね
大事なのはその真偽を見抜く個々の能力
嘘なんてむしろネットに転がってる情報の方が多い
577名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:31:36 ID:hOendkHa
それでも、テレビの嘘の度合いのほうが酷いよ
578名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:34:46 ID:yfCpNaRj
NHKは天気予報だけ流してればいいよ。
579名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:34:57 ID:XyWPP00U
NHKなんかに流したら殺されちゃうだろ
580名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:36:13 ID:OOzHmx77
>>577
間違った情報、真実でない情報はネットの方が圧倒的に多いと思うがな
その分真実もネットには多いが

結局それを選別できる能力が大事なのよ
581名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:38:40 ID:1rs3uHz/
>>580
情報理論の原則からして発信者が多いからネットが有利、テレビは駄目
582名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:45:13 ID:OOzHmx77
発信者が多いって事はそれだけ嘘も多いって事だよ、鵜呑みにすんなって事
ネットでもテレビでも捏造なんか当たり前にある
別にテレビを信頼して擁護してるわけじゃないよ
583名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:49:06 ID:DHMbij/O
日本ハングル協会と比べてどうすんだよ
584名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:49:28 ID:OOzHmx77
googleの検索は真実を教えてくれるドラえもんの道具じゃない
googleの検索結果をコントロールして真実から遠ざける事なんか簡単に出来るし、日常的に行われてるよ
585名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:53:30 ID:zx+w7FSl
事実というのは(真実ではない)多面的であって、本当も嘘も裏表でしかないさ
しかし、テレビなんてプロデューサーの目ぐらいのチェックしかない、しかしネットの場合は
目の数が違いすぎるのさ

もうネットの話を携帯電話のメーリングリストで拾って、それで番組作ってるのがばれてるのに
だれがテレビに信任をおくかって考えたほうがいいですぜ
それに、テレビで基地外扱いしたぐらいで人間の意志は絶対に消えないことも覚えておいたほうがいい
586名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:54:42 ID:zx+w7FSl
>>584
おいおい、その設定はどのユーザでも勝手に変えられるだろ
英語で設定するはず
587名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:56:53 ID:9lRE6khU
まぁ、
http://www.youtube.com/watch?v=9b0ioVgbZVM
みたいな自己発信が可能だから
不要と言われても何も言い返せないのが現状だろうね
588名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:57:12 ID:IEBQs2lA
タイトルだけ読んだけど
NHKの報道は情報操作をする意図・国民感情への配慮など
かなり作為的判断があるのは間違いないし全く信用できない
589名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:00:23 ID:OOzHmx77
>>588
2chのスレでもタイトルしか読まない、英文がソースであってもその内容を確認しない
複数の情報を元にソレが真実であるか検証しないってのは良くないね
590名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:04:51 ID:cAr/ZuJb
いずれにしても「編集者の主観」は入る訳だが、
マスコミ組織の主観と個人の主観なら、
まだ個人の主観の編集の方がマシ。
591名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:04:57 ID:RtfkqBuf
誰も指摘しないんだが読売のインタビューて逮捕前日ではなく
数日前に録画して読売は信用できないを理由に
隠したんじゃないの?
インタビュー全文も公開してないよね???
俺の勘違いかもしれないが、どうなんだ
592名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:09:03 ID:bwhklsdB
>>392
一つ言えるのは、ネット技術に明るい人間であればあるほど、自分から情報を公開したりはしない。
デジタルにしろアナログにしろ、自分の知らない特定方法があると想像を働かせられるから。

それと、公開する人間は、自分を知って欲しいという気持ちが必ずある。 どういう立場の人間が、
どういう気持ちで、っていう。
593名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:12:06 ID:OOzHmx77
ネットでも編集者の主観(嘘)を信じてそれを受け取った個人もコントロールされ嘘が広まってる事が多い
その結果、Aの嘘の情報量が100、Aの情報の真実が10しか出てこない、なんて現象が当たり前のようにある

これをメディアリテラシーの低い人間やAについて明るくない人がAについて調べると、見事に嘘の情報しか見つけ出せない事になる
書き込みの量で嘘が真実になってしまうんだよ

594名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:19:55 ID:7yrRquW/
検閲される
595名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:22:17 ID:QaUU44Hl
>>530

東北在住だが、一票
596名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:28:19 ID:eDvpPbB7
クローズアップ現代が。
597名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:32:35 ID:Zirszw1E
過去
1次資料+解説記事
現在
解説記事

だから、この先、マスコミ業の仕事が減るのは疑いのない事実。
どのくらい減るのかはわからんが
598名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:45:26 ID:w1rjCqGI
UstとYoutubeだけだよな、信頼できるの。
だって、一次資料さえあれば、こっちだって判断する力くらいあるもの。
599名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:55:21 ID:HS5edQdm
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ




600名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 19:00:13 ID:0ZRT96Kt
TBSは刺青が一貫してるよな
601名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 19:48:21 ID:05M6O//9
NHKってあんた、中国の犬ですよ。
602名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 21:27:26 ID:tkObfrNL
>>593 それはない。一方的なテレビよりはるかにまし
603M:2010/11/20(土) 06:01:27 ID:jNRp3exE
>>593

おまえの書いてる事は、大方正しいけど
テレビは大嘘のデタラメ放映しても、ソレを覆せない
逆にネットなら、一発で裏返る 裏返ればドミノ式に裏返ってく

テレビはあくまで放送局の利益の為の独り言
しかし、独り言で何言ってるのかを注意して聞く必要はあるな

604名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:12:21 ID:O0UvQoxs
NHKの平均年収は1200万から1600万円なんだから
YouTubeより信頼できるなどというのは、頭のおかしい変人の意見
605名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:33:29 ID:HSK8W+sO
金の為にやるのと自発的にやるのじゃ違うだろ つまりそういうことだ
606名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:36:40 ID:NyH/kvmx
少なくとも、YouTubeは押し売りはしない。
607名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:37:40 ID:tr6IFd/A
NHKは無駄に商品宣伝とか韓国宣伝するからダメ
608名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:42:03 ID:gU6zA/1h
抗中デモが行われたのに、報道しないマスコミに
誰がネタを提供するものか
609名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:48:50 ID:GVi6fUaJ
NHKは受信料を法で強制出来るようになってから、ほぼ政府批判はしていない気がする。
まあ、政府に不利な事は握り潰されてオワリ
610名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:59:29 ID:8p61ZT1L
>>1
この記事墓穴掘ってるだろ?

Youtubeが特定されるから危険とかw
すぐに次の映像(尖閣とはかぎらんが)が特定困難なきちんとした方法であげられるだろ。
煽ってんのか?w

で、ネット上での利用者特定は困難ですって渋々言わされるオチだな。
611名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:04:03 ID:wBdaX0bd
【知的財産/米国】米、中国の海賊版を念頭にネット規制強化へ 法案を可決 俳優組合が支援[10/11/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290139021/
612名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:06:06 ID:+nSNp5s8
>>1-2
>「ネットでは偽の告発情報を流すことも可能であり、だからこそ既存メディアには情報の真偽の確認や価値判断を加えた報道が期待されている」と話す。

最後のこの一文が言いたいだけか?
既存のメディアが歪曲したり捏造ばかりするから信用出来ないだけだろうに。
613名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:10:09 ID:Z4JFu4s3
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,452万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,357万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,213万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,262万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,050万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,118万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  872万円
パナソニック.           .【平均年収】  756万円
トヨタ自動車             【平均年収】  711万円
楽天                 【平均年収】  681万円
不二家               【平均年収】  465万円
614名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 14:59:24 ID:TxKamBco
自衛隊の胸倉つかんだという目撃情報はあがっているけど、
それを撮影したという映像はまだUPされていないの?

その映像をTV局に持っていっても放送しないだろうしw。
やはりネット経由だろうね。
615名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 16:03:27 ID:tLwHaaxQ
結局まともな報道がされなかった海上保安官メモの各社の扱いを見たら、報道機関への内部告発はありえないだろ。
616名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 16:20:19 ID:bxOhz8v1
NHKは偏向しすぎ
617名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 16:44:21 ID:OE28glp1
我々情報を扱う(操作する)プロを通さないと危険
618名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 17:29:52 ID:4Ws371Rm
NHKが埋蔵金。解体まだ?
619名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 00:16:53 ID:p1yKrTjr
メディア財閥の解体まだ?
620名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 01:18:00 ID:VCYm8MKx
確かにNHKは偏ってるな
621名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:05:09 ID:48KuaWpN
CNNも件のビデオを握りつぶしていた

【尖閣ビデオ】海上保安官「SDカードをCNN東京支局に送ったが放送しなかったのでYouTubeに投稿した」 東京支局「ノーコメント」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290641282/
622名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:11:39 ID:+an9YUFV
ネットも既存メディアも対して変わらないがネットのが自分で発信できることと小さい石から純度の高い宝石まであるからな

付加価値といいつつ特定団体の営利放送になってる既存メディアはますます小さくなり収益の為ますますその傾向が強くなるだろうね
623名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 10:24:18 ID:lwp1nokA
頭悪そうな見出しに頭悪そうな記事だと思ったら、やっぱり頭悪い子
御用達の産経新聞か。www
ゆとりの知的水準が暴落して新規読者を獲得するためとは言え、ここ
まで頭悪そうな記事かいてたら書いてる記者も仕舞いにゃ頭悪くなって
来るんじゃねえか?
624名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 10:28:16 ID:+NkPEZVQ
と、自分の最高に頭の悪そうな文章を、棚に上げて吠える>>623なのであった
625名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 10:33:21 ID:NW4+ntiH
>>621
CNNも権力の上部構造
626名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 10:37:33 ID:ZOFG3h2O
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290647796/l50
【尖閣ビデオ】 保安官、映像をCNN東京支局に送る→CNN側「中身見ずに破棄」→保安官、YouTubeに投稿
627名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 11:56:21 ID:Isk2Pl/U
まぁいままで握りつぶされていた内部告発もネットのおかげで
皆の目にすることが出来るようになってきたな
628名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 12:18:54 ID:OWCZhxaE
一番大事な情報を握りつぶすマスゴミは信用できない
629名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 12:27:32 ID:MeGfnZ6P


情報強者=東京マスコミ←裏で操っているのが霞が関の官僚と政治家

情報弱者=国民


これが対等な立場になったってことですね。


630名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 12:29:01 ID:H2UY47zk
「新しい日本の夜明けぜよ」


631名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 12:29:41 ID:H2UY47zk
>>629
CIAも
632名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 14:21:14 ID:5y+pnI1M
つべは削除されるが、でっちあげ、改変や捏造はしないからな
633名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 16:12:09 ID:81ZiOBeZ
【尖閣ビデオ流出】なぜこの時期?狙いは?ヒーロー気取り? 朝日新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289013906/
【尖閣ビデオ】 「内部告発するなら、YouTubeにアップするより朝日新聞などのマスコミ使って」…朝日新聞記者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289525323/
【毎日新聞】 「新聞社に情報を提供してもらえなくなった時代に、私たちはどう対応していくのか」 〜尖閣ビデオが示すこと…与良正男
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289527207/
634名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 00:12:58 ID:F2gXGlY1

今日は、まじめにマスコミ崩壊の日だったな

635名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 00:27:27 ID:0sxahfXc
NHKどころか、CNNより信頼できるようだぞ。
636名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 00:31:36 ID:MzeRQZ4O
まぁ普通は一度テレビ局に郵送で送ってみるよな。
黙殺されたら、それからYouTubeでも遅くはないし。
637名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 00:41:54 ID:F2gXGlY1
マスコミは、韓国に不正送金して脱税する以外延命策が無い
638名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 01:17:46 ID:S1pkdMXP
最強はP2Pだよな
639名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 22:30:36 ID:f1MOjKL0
編集権が無くなったマスコミに、広告を出す理由が無いよね
640名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 23:19:25 ID:6QFaELjt
日高義樹のワシントンレポートで、米共和党の人に言及されていたが、
マスメディアの力は相対的に弱まっている。
だからこそ、今回共和党は資金が豊富ではなかったけれども、
HP,ブログ、ツイッター、フェイスブックなどを使って情報を伝え、
また有権者はそういう媒体を使って情報を入手した。

インターネットメディアは、グーテンベルグ以来の革命的メディア
といえる。

今回sengoku38により、マスメディアは握りつぶすことをするという
ことも発覚したので、今後は無視される対象であり、たんなる後追い
増幅装置になるだろう。
641名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 23:21:57 ID:eDknmFly
CNNも事なかれ主義だから、内部告発は全部無視。

テレビなんて見る価値がないね。

うちは、地デジは導入しないことにしたよ
642名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 09:07:41 ID:102q0kb8
最初この画像流出したとき「38」から中国関係者から流出うんぬんと言っていたが
もしほんとに中国からだと日本オワタなと思ったが、日本の義徒からでよかったよ
正直。。。。
643名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 20:24:17 ID:Fua3EDUS
NHK解約しましょう、案外簡単です。
http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k

ここらへんで理論武装してからやるとスムーズに処理できます。
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html
ここの他にも沢山の解約情報サイトありますので、各自検索して調べてみましょう。
644名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 20:28:52 ID:0ncGmFDT
youtubeがなかったらどうなってたんだろうな
645名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 23:26:56 ID:QhO+EMjR
YouTubeであれば受信料を払ってもいいです。
646 【大吉】 株価【19】 円:2010/12/01(水) 11:49:02 ID:imYHIQVB
しかし、えび像の話題よりはまぐりの発言の方が問題だろ。
はまぐりが発言していると証明できる映像のUPまだ?

TV局内のやつもリークしろよ。

647名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 12:12:08 ID:ySxXk2dZ
KINECT with Macテスト(深度情報による表示)
http://www.youtube.com/watch?v=079DD-_V1bw
KINECT with Macテスト(座標ズレ)
http://www.youtube.com/watch?v=fjsEw2vm9pU
648名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 12:28:24 ID:jLmUgoxt
テレビが金や権力ある者のために都合の悪い情報を握りつぶすなんて、
某教団の暗部をビデオに撮った弁護士が命をかけて証明してるからな。
あれがTBSだけの特別な事例などとは普通は考えないよ。
649名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 15:41:08 ID:bKsdlyXu
相撲、歌舞伎と来て次はどんな伝統芸能が報道(笑)によってぶっ壊されるんだろうか
650名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 19:53:42 ID:PfFAEOYO
少なくとも、YouTubeは金汚くない
651名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 20:18:30 ID:rW2tNqCm
× NHKより信用できる
○ NHKが信用できなさすぎる
652名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 20:24:10 ID:S8jh0YnC
微妙に嘘が入ってるところがマスコミらしいな。
たぶん無知ではないと思う
653名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 20:59:16 ID:KT8/Tf/1
既存メディアとか全部朝鮮人韓国人及び特亜系の帰化人に超汚染されまくってるじゃん
ただでさえ、嘘ばっかつきまくりの朝鮮人韓国人
犯罪率日本一の実績を誇る朝鮮人韓国人
誰が信用するんだよ
654名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 22:25:11 ID:j4UyGrsP
グーグルをあんまり信用しないほうがいいぞ。
NSAと手を組んでるような連中だからな。
お前の検索結果からもまえの好み、思想、その他個人情報を提供してしまうぞ?
655名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 00:58:24 ID:UJTbeBzv
>>654

Gメールはすべて検閲されているんだろ。
検索キーワードから動向も見えるし。
656名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 01:06:54 ID:fMX1wmtB
http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k
『NHK 解約』で検索して情報を集め、理論武装した上で実行するとよいでしょう。
案外、簡単に出来ます。
657名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 01:26:21 ID:d+liPS2M
そもそも大手マスコミの垂れ流し情報鵜呑みにするヤツなんてもういないだろ
ネットが信頼できるとは言わないが
658名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 01:47:07 ID:sP6KjzZJ
ウイキリークス最強だな、一時間も見てしまった。
659名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 15:12:20 ID:WrSsfmK9
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ
捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ捏造ジャップ歪曲ジャップ




660名刺は切らしておりまして
釣りかと思ったらマジかよwww

【宇宙】NASAの重大発表は新型携帯電話「NASA Phone」、Android搭載★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1289304861/