【決算】PS3好調で最終益568億円 ソニー黒字に転換[10/10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソニーが29日発表した2010年9月中間連結決算(米国会計基準)は、
最終損益が568億円の黒字(前年同期は634億円の赤字)に転換した。
構造改革による事業効率化に加え、家庭用ゲーム機「プレイステーション3
(PS3)」やパソコンの販売が好調だったことが牽引(けんいん)した。

売上高は、前年同期比4・1%増の3兆3942億円、
営業損益は1356億円の黒字(同582億円の赤字)だった。
PS3は、9月に欧米で発売した体感型コントローラー「Move(ムーブ)」
の投入効果で販売台数が伸びた。

ソニーの加藤優・最高財務責任者(CFO)は同日の会見で
「円高が急速に進行するなど厳しい事業環境の中で、ゲームなどの
売り上げ増でカバーできた」と述べた。

ただ、10年度に黒字化を目指しているテレビ事業については、
「価格競争の激化などが見込まれ、黒字化の見通しは厳しくなっている」
(加藤氏)とした。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101029/biz1010291542026-n1.htm
■ソニー http://www.sony.co.jp/
 2010年10月29日 2010年度第2四半期 連結業績のお知らせ
 http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html
  PDF [511 KB]
  http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/10q2_sony.pdf
 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
関連スレは
【M&A】米アップルによるソニー買収の可能性の記事が米投資情報誌に掲載 [10/10/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288078189/l50
【ゲーム】ソニーのPSムーブ(PlayStation Move)、米州での発売後1カ月で100万台販売[10/10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287713694/l50
【家電/ゲーム】ソニーの『トルネ』販売好調--低価格と娯楽性が消費者引きつける [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287492547/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:12:36 ID:1Jjnr1xa
企業ってのはよくわからんなー。
こんなに黒字になっても次赤字とかいきなりなったりするし。

任天堂もどうせ来年黒字になるんだろ?
3名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:12:49 ID:f7kjeB9+
任豚脂肪
4名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:14:31 ID:71N53NU1
任天堂の黒字は、ドル安やユーロ安になったのが影響しただけだろ。
円に換える必要もないんだから、赤字の意味がわからんわ。
5名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:15:30 ID:eAduvM3s
GK大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
6名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:15:52 ID:71N53NU1
>>4

×黒字 → ○赤字
7名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:19:52 ID:Lsovk802
チョンも貿易減らして黒字黒字言ってたなw
8名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:20:07 ID:HmphmB4m
>>2
だから、単位が数百億円単位になるだけで、基本、この前は28万勝ったけど、

今日は15万負けたという、パチンカーと同じ。
9名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:20:39 ID:f+ShTe3q
PS3と箱ってライバルでもあるけど共にハイクオリティソフトを受け入れるコンビでもあるからWiiはこれからどんどんきつくなるな。

でも次世代機では任天堂もcellって話があるし三社に提供するようになったりしてw
10名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:21:49 ID:tgyMHnL6
チンコン効果ww
11名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:23:47 ID:5jOuKVft
PS3と360はお互いが熾烈な競争してくなかでサービスがかなり充実しきたからな
任天堂は楽して儲けようとしたつけが回っただけ
12名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:25:07 ID:1uEV9MnX
任天堂は為替ノーガードだからな
ちょっと円安になるとすんごいことになるけど
13名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:25:56 ID:YLyDVEzI
米国会計基準?
14名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:27:52 ID:O6sDkz4Z
凄いな!
PSP?goの成功のおかげかな?
15名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:31:38 ID:4RVTlqAt
ゲハ臭いな…
16名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:32:51 ID:OPP5Pw21
        _     _    _
      /  ヽ   / |  / | 
      |   _|_|_ _|_|_
        /ゴキ1号ヽ 2号ヽ
        | ─── ||.── |    
        |/ ,-O-O-|-lニHニl|  むう・・・
        |6 . : )'e'( :.)ヽ'e'//
       ./  ‐-=-‐ '.`ー'ヽ  
      / / y_____,) .__|  もはやこれまで
     /  | |____) __|  
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ, ,_ノ 
        ∧ヽ  ノ ノ | | 
17名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:32:53 ID:26UEZOUt
>>14

PSPの売上が激減したけどPS3のコストが減って台数が出たお陰で利益は上がった
18名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:33:08 ID:KMVEBalL
現在好調のPS3をYLODで修理に出したら、1ヶ月帰ってこないでござる
デッドラ2とかやりてーよ
19名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:36:16 ID:DBWKXF83
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

チカニシ君息してないwwwwwwwwwwwwwwww
20名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:36:31 ID:zQrqLDao
ここにまでゲハのノリを持ち込むのか…
21名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:40:45 ID:BymyCMyB
wiiは生産コストダウンをしないの?
22名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:41:44 ID:8zIpbrHs
ゲーハー
23名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:42:33 ID:7SN+eEYa
NEXのヒットが大きいんじゃないかな
24名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:42:52 ID:TU/YsAba
絶好調?ミスリードにも程があるわ


ゲーム部門

MS(E&D)     約300億円($382m)
ソニー(NPS)    69億円 ←windowsPC含む(笑

http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html





25名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:45:21 ID:IsFUwFy5
>PS3は、9月に欧米で発売した体感型コントローラー「Move(ムーブ)」の投入効果で販売台数が伸びた。

名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:37:43 ID:qo1HoNah0
ソニーの「PSムーブ」、米州での発売後1カ月で100万台販売
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK876100220101022

ロサンゼルスタイムス「ソニーはPS Moveを北米で100万台出荷、欧州で150万台出荷したとアナウンス」
ttp://latimesblogs.latimes.com/technology/2010/10/sony-move-controllers-playstation-3-ship.html?

PS Move、国内で4.9万本

大丈夫か?
26名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:45:41 ID:thIE6D3e
テレビまだダメなのか。もうダメだろうなーこの時期に売れてないなら
液晶テレビはもう絶望的だな
27名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:50:13 ID:ARpl7/Bx
任天堂はハードのコストダウンは製造業者まかせだろう、そもそも技術が無い
任天堂は為替差損で赤だったよな、ここはソニーも条件は同じだろ
PS3は好調とはいえ以前と比べて販売台数が大幅に増えている訳でもないのに
努力でそこまでコストダウン出来るもんなんだな
28名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:51:24 ID:IsFUwFy5
追加

PS Move初週売上げ

北米:6万
欧州:8万
29名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:53:33 ID:TJMGY18s
>>25
また出荷数かよw
>>26
テレビはパソコンみたいになっちゃうね。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:56:29 ID:D1rSBe93
>>27
新型が出るたびに部品点数減らしたりしてコスト下げてるしな
31名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:02:19 ID:3R/wptQ9
つーか、元々売れば赤字になる不思議なハードだったからな。
まぁ、メディアプレーヤーとしては極めて優秀だったわけだし。
これで、DVDからブルレイへの移行がスムーズに進むかもな。
32名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:02:48 ID:uwkK9ZEd
糞箱とかWiiとかと比べるのは失礼というものですよ
33名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:04:10 ID:qPtRZliU
あああああああああああああああああああああああああ
PS3爆売れでこのままのペースを維持すると10年後にWiiが追いつかれてしまううううううううううううううううううううううううう
34名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:08:37 ID:f+ShTe3q
35名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:09:24 ID:bKjNVaZr
ソニー全体でじゃなかったっけ
ゲーム部門は減収だろう
36名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:10:02 ID:IsFUwFy5
>>35
そういうことにしておきたいんでしょ
37名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:12:27 ID:qPtRZliU
あああああああああああああああああああああああああ
PS3爆売れでゲーム部門は減収、PS2/PSPの落ち込みを補えず好調ううううううううううう
38名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:14:37 ID:hcG87NpB
PS3中国でコピーガード突破されたから
本体売れ始めたんじゃないの?
39名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:16:38 ID:TU/YsAba
ゲーム部門

MS(E&D)     約300億円($382m)
ソニー(NPS)    69億円 ←windowsPC含む(笑

http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html





40名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:18:56 ID:3PRo2EDy
ゲーム事業のみで黒字になったとは書いてないな
赤字回収するまで何年かかるんだ
41名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:19:26 ID:M0HByPsp
ネットがない状況で みんなのゴルフとか ロープレとかやりたいんだけど PS2と3どっち買った方がいいかな

ゲームは中学校いらいの32歳
42名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:21:39 ID:FxI6sGr8
PS3買ったがデモンズソウルしかやってない
43名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:22:14 ID:/sOd+xFe
どっかの健康器具は大赤字らしいなw
44名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:23:17 ID:nTMWSnzF
そにーって 1ドルいくら想定?
45名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:23:44 ID:xrMjMlG+
おまえもか!
円高なのに黒字ばかりなり。
46名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:35:11 ID:IsFUwFy5
>>43
任天堂はゲーム屋だからゲームオンリー
ソニーはグループ全体でほんとにところはわからない
47名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:38:51 ID:H5q/mIUc
http://gyousekiman.blog133.fc2.com/blog-entry-2.html
ソニーの1989年からの業績
48名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:40:45 ID:R5bY5Rn7
任天堂の赤字は円高もろにくらったのと3DS発表のDS買い控えがあったからなぁ。
黒字600億予定がが一気に減って赤字50億だからな。
それでもポケモン発売直前の決算だったから、ポケモン400万売った今はまた黒字に戻ってるだろうが。

>24
他社と比べる必要なんてないだろう。
あの赤字ばかり生み出してたPS3がようやく黒字になったってだけでも絶好調だわ。
49名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:49:43 ID:d2KSB60M
けっ
うちみたいな弱小企業じゃcellだのopenGLだのでのソフト開発はきついんだよ
50名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:55:14 ID:QpGh/RoY
まじYLODどうにかしろよ
51名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:57:04 ID:vsfbAHQL
去年、一昨年の損切りをしてるんだから、そりゃ黒字にもなるよ。
PS3事業を通年で見れば、まだまだ大赤字だよ。
52名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:01:56 ID:rYjCJCNs
消費電力がもっと低くなれば買ってやってもいいんだがw
53名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:06:22 ID:IsFUwFy5
>>43
一部報道で、「営業で赤字」であるかのように誤解されかねない報道がありましたので
「営業は黒字」であり、542億円という営業利益をあげているということと
保有外貨の額は変わらなくても、四半期決算ごとにそのときの為替レートで円に
計算しなおすことによる計算上の「為替評価損」が多額になったことによって
結果的に「経常赤字」になっているということのみを申しあげておきたいと思います。

.ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/index.html
54名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:18:53 ID:4/U2fOG2
>>53
でも赤字なんでしょ。
任豚涙拭けよwwwwwwww
55名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:25:02 ID:B30bEd3y
何を案ぜずとも両方共倒れ
経済が危なくなる前に新たな時代に備えて準備しておけよ。
56名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:26:57 ID:iFB9FhpL
任天堂は所詮おもちゃ屋。世界のソニーに歯向かわずに田舎の京都に引きこもってろ。円高をいいわけにして見苦しい
57名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:28:19 ID:e+DjaPKc
>>51
PS3のもととろうと思ったら何年かかるんだろ
東芝に売ったお金でいくらかあるとしても
58名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:30:32 ID:TU/YsAba
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/SS/022.jpg
北米、日本

欧州
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/21l.jpg
販売台数が伸びたのはxbox360のみ
PS3撤退したほうがいいんじゃないか?

59名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:44:58 ID:ov78i7/Q
時価会計とか税効果会計とかくだらんことよく考えるよな
60名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:47:02 ID:oensv37E
PS3はテレビの売り上げに間接的に貢献してるね
61名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:56:06 ID:tv2v9LcD
>>25
日本のエリートゲーマーには
体うごかすゲームで楽しむ家族やパーティ仲間がいないんだ
悲しいから触れてやるなよ
62名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:57:04 ID:ikzBfXlS
>>41
液晶使ってるんならPS3
63名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:58:44 ID:TU/YsAba
64名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:01:06 ID:cGMs7tW7
テレビ事業がなかなか黒字転換しないから苦労してるな。
やっぱパネル外注の弊害がモロにでてるか。
もっとも、内製してるパナもシャープも苦しんでるけどw
65名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:09:31 ID:MgLb+Rz1
ps3はついにキラーソフト産み出したからな
デモンズソウルはマジで大切にしたほうが
いい
早く2だせや
66名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:10:17 ID:RL+aVODj
痴漢って何処にでも沸くんだな
67名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:10:48 ID:/yvVTDeX
撤退すればいいのに。
液晶テレビなんて、もうどのメーカーを買おうが大差ない。
価格勝負で消耗戦。
もう日本じゃ地デジ特需もないし。世界的にも需要は一巡したでしょ。
68名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:13:01 ID:c51wT6/c
なんでこんなところまでコピペ貼るんだろ
もう頭おかしー
69名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:25:12 ID:0gCRiv6G
>>63 マジかよ糞箱売ってくる!
70名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:35:53 ID:Ndcnhr+B
基本的に海外で製品作ってる企業は円高の方が儲かるのではないか?
海外で安く作って日本で高く売るから
グローバル企業は円高のほうが儲かるだろ、常識的に考えて
71名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:36:57 ID:I5IhqXlE
>>58
欧州コンスタントに売れてるのに
撤退した方が良いって何処まで売れなきゃいけないんだよ。
72名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:56:08 ID:jrgyT10S
>>27
ソニーは米国会計な訳だが
73名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:58:01 ID:iAMcMewm
>>70
設計製造全部海外ならそうだろうな。
74名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:02:21 ID:5NJmo8aH
>>65
つプロジェクトダーク
75名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:26:45 ID:zH6h4fpg
出せー、PS3完全互換のPS2をとっとと出せー
76名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:31:19 ID:mev03TUq
フルモデルチェンジ時にやるだろ。最低3年はしない
77名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:40:13 ID:0V1CWz1i
モバイルとゲームでGoogleと組んだんだから、最長でも2年で全ての技術を習えよ
Google抜きで同じソフトサービスとOS技術を持てることが最低条件

難しいことは考えず、ただひたすらソフト技術とOS技術を手に入れる
書籍、ゲーム、音楽、ビデオ、カメラ、ケータイ等のモバイルを全てゲットできるお

据え置きゲームでも動画中心で次世代OS目指さんと
78名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:41:47 ID:ARpl7/Bx
>>72
でっていう
79名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:44:36 ID:FMbt1uEo
>>77
たった2年でそんなモンが全部身につくとか
どんなお花畑よ
80名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:51:37 ID:TU/YsAba
ゲーム部門

MS(E&D)     約300億円($382m)
ソニー(NPS)    69億円 ←windowsPC含む(笑

http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html





>>1タイトル詐欺じゃね?
メディアリテラシーの低い日本人と思って舐めてる?
81名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:00:06 ID:0V1CWz1i
>>79
俺は若いからしらんが、昔の日本なら追い付け追い越せでなんとかしたんじゃないの?歴史で習ったよ
中国に技術を奪われると嘆くより、ググルちゃんの技術を2年で奪ったほうが得じゃね?日本人は目的に向かって全社員が一致団結するの得意でしょ、とりあえずググルさんとリンゴちゃんを全部コピペする感じで

こういうのは若いシロート考えが案外いいんですよ
82名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:00:16 ID:TU/YsAba
■ソニーの「沈黙」3――血祭りになったヤラセ「体験日記
http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html


ソニーまたヤラセ:PSP絶賛の偽「ファンサイト」で炎上
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/

「ヤラセではなくプロモ」のウォークマン体験記や訴訟沙汰になった「ソニー映画だけ絶賛する架空の映画評論家」など、
広告でないフリをして客を騙すのが大好きなソニーがまたやらかしました。


消費者を騙すのが大好きなソニー

しかし消費者はついて着ません

http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/SS/022.jpg

wii xbox のように売れないPS3


なぜPS3は失敗したのか?
83名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:01:25 ID:FMbt1uEo
>>81
何も分かってないのは分かったからいいや
84名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:01:52 ID:0V1CWz1i
マイクロソフトには負けないでしょ、力技で勝てるよ
85名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:06:32 ID:TU/YsAba
>>84
>>80
ソニーはwindowsPCを入れてもMSに勝てません(笑
86名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:06:47 ID:NY+BljwO
マイクロソフトは次世代機を開発していないと明言している
株主であるゴールドマンサックスにもゲーム事業撤退要求をうけている
糞箱は今季限りでゲーム事業は撤退
親会社が金持ってることで調子のってゲーム市場参入してきてゲーム市場を破壊したマイクロソフト
早く撤退しろレガシーなWindowsと一緒に
87名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:10:01 ID:FMbt1uEo
>親会社が金持ってることで調子のって

むしろ金持ってるからいろいろやらないと
投資家がうるさいんだよ
88名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:14:18 ID:TU/YsAba
>>86

>株主であるゴールドマンサックスにもゲーム事業撤退要求をうけている


君夢でも見てるんじゃないのか?
ソニーの捏造ブログに騙された情報弱者なの?

それとも幼稚園児なのか(笑

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000002-isd-game


Xbox360をマイクロソフトの外に出すべき」 ― ゴールドマン・サックスがカーブアウト提案


>アナリストは「Xboxというプロダクトは単体でもアピール可能な実体を持ったもので、

>歴史的な成功を収めておりブランドとしての強さを持っている」と高い評価を与えており、カーブアウトが同社の評価を回復する一つの選択肢であるとしています。

>マイクロソフトが長期にわたって育ててきたゲーム関連がここまでになったというわけで、

>関係者としては感慨深いところなのではないでしょうか
89名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:15:48 ID:TU/YsAba
ソニー落ちぶれすぎて腹痛いww
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/SS/022.jpg
PS3の現実です


http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/21l.jpg
欧州欧州でもxboxだけが伸びるww

90名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:16:04 ID:jXt5WroZ
テレビは価格が下落しすぎて儲からんな
91名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:16:37 ID:PCjXJDuV
商社も海運もメーカーも最高益クラス含めて調子いいところがたくさん。
これは不景気と言えないだろ
92名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:23:52 ID:2lo91UiV
ゲーム機として売れてるわけじゃないだろうな
何にせよ ゴミにならずに良かったねって感じか
93名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:26:56 ID:8nmw75HF
ソニーは電子マネーの特許だけで毎年数千億入ってくるんだろ
負けるわけないやん
94名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:33:57 ID:+xTm/gGC
>>93
数千億程度で勝ち負けが決まるなら
MSに絶対に勝てないじゃん。
アホなの?
95名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:37:32 ID:NY+BljwO
あの〜マイクロソフトがWindows以外で大成功したことありますか?
そのWindowsですらセキュリティ穴あきまくり、不安定、ぼったくりの三拍子
スマホもまともに開発できないマイクロソフトはずるずる沈んでいくだけ
穴のあいたタイタニック号それがマイクロソフト
96名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:37:58 ID:P7YgUZ7i
国際的にあれだけ駄目な子だったPS3が利益をもたらすとは、
少し感動するな。
97名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:41:22 ID:jXt5WroZ
SCEを含むNPSだけで前年同期比660億円の改善だからな
PS3が好調っていうのも嘘じゃないな
98名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:41:51 ID:xefQ2IUZ
>>94
お前がアホなんじゃね?
99名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:42:48 ID:no8wh5Lc
MSはあと5年新機種を出さないってさ。
これは、Wiiを殺しにきてるんじゃないの?

100名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:44:17 ID:LEuX4FgW
売れたのパソコンじゃん。
なんでゲームと一緒になってんの
101名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:45:33 ID:TU/YsAba
ゲーム部門

MS(E&D)     約300億円($382m)←win含まない
ソニー(NPS)    69億円 ←windowsPC含む(笑

http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html



102名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:46:08 ID:czo6h3+r
>>99
放っておいてもあれはこれ以上売れる土壌がないだろう。
103名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:46:44 ID:TU/YsAba
104名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:47:41 ID:FMbt1uEo
ゲハこじらせちゃうとID:TU/YsAbaみたいになるから
みなさん気をつけましょうね
105名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:52:21 ID:+xTm/gGC
>>104
だよな。
糞ニー信者みたくならないように
気をつけないと。
106名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:58:20 ID:Lg9A3oLJ
トルネすげーーーーーーwwwwwwwwwww
107名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:16:14 ID:C2QBpm/F
108名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:17:26 ID:Dwn9/n76
金融部門が収益の柱wwww
109名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:19:15 ID:+94G9HgD
>>41
IDが「PSPでモンハンやれ」と語っているな


ヴァンキッシュの体験版おもろかったなあ
久々にTPSやるか
110名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:23:44 ID:TTa67oVG
>>95
一応MSを庇うと利益率が一番良いのはMS Office。

また業界にいる者の視点から言うと、一番成功しているのは
Visual Studioを核としたWindowsアプリの開発環境の整備と、
それによるWindowsという圧倒的に強いプラットフォームを開発したこと。
111名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:24:33 ID:hUAKJpsk
ハードは赤字で売って、ソフトで補うビジネスモデル。シェアを取れないと悲惨。
つまりギャンブルだから資本家が撤退しろというのは理解できる。

メガドライブが欧米で任天堂超えしたセガですらサターンの失敗が尾を引いてハードから撤退。
ゲーム専業だったので他部門で補填する事もできず、大川会長が800億円贈与しなければ潰れていた。

ソニーも初代PSやPS2の利益をPS3で吹っ飛ばしたんでしょ。
本当にヤバイのは専業の任天堂かもしれない。
まぁ、任天堂はシェアを追わずに任天堂ゲームしたい人だけに売っていればどうにでもなるけど。
112名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:28:36 ID:hUAKJpsk
まぁ、売れているかどうかは別にしてPS3は素晴らしいハードだと言える。
Blu-rayが再生できて、DVDも高画質。

X-BOX360と違って全機種HDD搭載なのがいい。
全機種ゲームのダウンロード購入できる。
HDDに大量の動画を保存できるので、落としたファイルの再生に重宝している。

ソニー独自ブラウザがコントローラーでの操作に向いているので、
筋トレ方法を紹介してあるサイトを大型テレビに表示させて、それを参考にやってます。
113名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:36:09 ID:SMIND2k1
BD再生だけってねぇ
普通のやつならレコーダーぐらい持ってるしな
うれしくはない
114名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:45:09 ID:8HPl0+cZ
>>113
PS3は楽しいぞ。

最近のWindowsはDLNA配信できるので、動画とか音楽とか写真とかをLAN経由でPS3で見れる。
X-BOXでもできるはずだけど。

DVDレコーダーがDLNAに対応していたりするとレコーダーの中に何が録画されているかが覗き見できる。
名前は見れても再生まではコーデックの問題で無理だけど。
兄がアニオタで・・こいついい歳してこんなキモイもの録画してる・・ぷぷぷぷとかわかっちゃう。

アニオタとか、性癖がばれちゃう動画をPCに保存しているあなた、PS3で家族に覗き見されてるかもしれませんよ。
そう、そこのあなたです!!

ファイアーウォールで遮断するとか、レコーダーのDLNAを停止するとかして注意しましょう。
115名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:46:43 ID:bId5HMNi
>>114
ゲーム機としてはどうなんだ?
116名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:54:59 ID:IOWcrUA/
箱360が赤リング点灯でぶっこわれたので
先週PS3買った
箱イラネ
117名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:56:08 ID:N2ABVDcF
コントローラーがデュアルショック3ならどのゲーム機でもいい。
118名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:57:19 ID:bId5HMNi
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/all?xr=shellnav
全てのゲーム 2209タイトル

http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Games/GameDemos
体験版のあるタイトル 1676タイトル
119名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:00:16 ID:8HPl0+cZ
>>115
良くも悪くも微妙。初期モデルのようにPS2互換だったらハッピーなんだけど。

PlayStation Network(オンライン)で1000円でソニックアドベンチャー買った。
DreamCast版の解像度をHD化しただけ。
http://dc.sega.jp/game_sonic.html

あとは・・・
国内のPlayStation Networkで配信されていない2006年版のアウトランをイギリスのPSNのアカウント作って買った。
http://gs.inside-games.jp/news/252/25263.html

今度はソニック・ザ・ヘッジホッグ4を買う予定。
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/

パッケージで買ったのは戦場のヴァルキュリア。
3D画像を水彩画タッチにしたり、PS3の性能でないとできなかったのではないかと。
http://valkyria.jp/




超セガ信者の俺。
120名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:05:20 ID:aL+Uh0tj
自分が買うと応援したくなる。それがPS3。
121名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:06:00 ID:8HPl0+cZ
ああ・・・・そうだ。PS3は大型TVでネットする時の無敵のシステム。

PCをHDMIで接続しているが、リモコンで操作のような快適性がない。

Wiiでもネットに接続できるが、ハードがしょぼすぎで使い物にならない。
メモリ不足で表示できないサイトとかあるし。重い。
解像度は普通の画質でハイビジョンレベルじゃない。

X-BOXに関してはブラウザ不要だとMSが主張。
http://gs.inside-games.jp/news/226/22618.html

PS3もメモリーは多い方じゃないけど、ソニーの自社製家電組み込み用ブラウザがメモリ不足を解決してくれてる。

PS3のWebブラウザ、独自エンジンだからできること
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/28/news016.html



結論 PS3は大型テレビの必需品
122名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:06:10 ID:4gfG8JHN
週2万しか売れてないのに好調ってw
123名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:17:41 ID:atiSea88
PS3のCPUはいつVAIOに搭載されんだ?
124名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:19:38 ID:YTSDCi6s
PS3ってのはP2Pで落とした合法mp4ファイルをガンガン観るためのネットワークプレイヤーなんだよ。ゲームではない。
125名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:20:14 ID:8HPl0+cZ
>>123
東芝のノートには搭載されていた。
126名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:21:17 ID:Wnn23DiW
>>81
中国を見習えってことか
127名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:21:25 ID:ndxHnlEy
sony△
128名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:25:29 ID:8HPl0+cZ
PS3のメリット思い出した。
ウォークマンの母艦になるのでPC持ってないけどゲーム機持ってる学生とかにお勧め。

>>77
Googleと絡んだ上で、PlayStation Networkで身につけたノウハウででかい事しようとしている。

ソニー、統合オンラインサービスを「Qriocity」と命名
−動画配信を欧州で。クラウド型音楽配信や電子書籍も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100902_391117.html

【IFA 2010】欧ソニー西田社長が語る、3DとQriocityの将来
−ソニーが目指すネット配信の形、Google TV連携など
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100907_392199.html
129名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 03:36:22 ID:8HPl0+cZ
>>113
>BD再生だけってねぇ
>普通のやつならレコーダーぐらい持ってるしな
>うれしくはない

俺DVDレコーダー持ってるけど、BDレコーダーは持っていない。
パソコンではBD再生できるし、Slysoft社のAnyDVD HDをPCに導入しているのでレンタルのBlu-rayのコピーだって出来る環境だが。
BDレンタルしてもメディアの単価が高くコピーする気にはならないな。

PS3の問題はAVCREC(DVDディスクにAVCコーデックで録画したディスク)を再生きでない事。
ソニーグループはBlu-rayを推進してるのでレコーダーでも対応していない。
Panasonicや三菱、東芝などのレコーダーはAVCREC対応しているけど、PS3じゃ見られない。
DVDディスクの方が単価が安く、家庭内にはAVCREC対応のレコーダーがあるのが残念。

PCでAVCREC再生しようとしたら通常はAVCREC対応のドライブと再生ソフトが必要になる。
うちの場合AnyDVDを導入しているおかげで非対応ドライブでも再生できるから、
PCとTVをHDMIで接続して見る事は可能なんだけど。

ソニーさん、頼みますよ・・・・。
PS3が無敵のAVプレーヤーである事には変わりないが。
130名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 05:49:48 ID:nnAq+OyA
7万ぐらいのころから比べれば相当安くなったしな
131名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 06:49:32 ID:4n67WIME
これは今後のイメージ戦略だろうな。
PS3で利益出るはず無い。前の赤字をどれだけ
埋めれるかの話を誇張して発言してる感じ。
132名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 08:48:45 ID:bId5HMNi
http://www.xbox-news.com/e10694.html#comments
マイクロソフトが第1四半期(7月〜9月)の決算を発表。
売上高は前年同期比25%増の162億ドル、純利益は51%増の54億1000万ドルです。
Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は、売上高が前年同期比27%増の17億9500万ドル、営業利益が47%増の3億8200万ドル、
Xbox 360 本体の販売台数は38%増です。

全世界での累計販売台数は4200万台、Xbox LIVE 会員は2500万人となっています。
Xbox LIVEの利用時間は会員1人あたり1ヶ月30時間以上で、全会員を累計すると月間10億時間以上がXbox LIVEに費やされています。

普通は単独での業績も発表するものじゃないか?
133名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 08:50:13 ID:IzBxYSgA
とにかくマスコミはPS3好調でソニー黒字!!DS不振で任天堂赤字!!と言いたいんでしょ
134名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:47:29 ID:PbrbrUXX
>>156
為替の影響は263億だよ。ゲームも赤字っぽく、他部門でかばったって話もある。。
実況スレを見るに、NPS部門(ネットワーク&ゲーム&PCにモバイル)の具体的な内訳が全くでておらず
株主からもそこら辺を追及されて、動揺しまくってたみたいで…。

あとこんなのも
432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 18:17:38.62 ID:4clOec6L0
407
親分が「ウォークマンが足を引っ張り」
子分が「ウォークマンは好調、ネットワークが負担」

正しいのはどっちだー

534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 18:30:36.82 ID:Q/Qt/69G0
カチカチ
ウォークマンがワルイノ
ファンダメンタル
PS3とPSPの事は聞くなボケ

ってところでしょうか

135名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:48:04 ID:PbrbrUXX
上の>>156への安価はただのコピペミスだ、すまん
まとめとしてはこんな感じ(コピペだが)
644 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 22:19:26 ID:xrrS88wN0 [3/4]
>>643
もうみたよ

どっちにしてもPCが赤なのかネットが付け替えられたのか
ゲームが赤なのか、アホな説明をしているらしいことは判った
だからクズ経営だといった

650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 22:45:58 ID:a+Kywd7V0 [4/6]
>>647,>>649
実況スレを見ると、
部門売却の際に「資本金の割りに売れる部門として出す」つもりで黒にしてるのか?
ウォークマン売却のためにゲーム部門を黒にして、ウォークマンは赤というための布石だったのか?
ゲーム部門をスケープゴートにして、ネットワーク部門を隠したのか?

こんな感じの推測を見かけたよ。

-----------
どうやら相当無理矢理黒字に仕立てたようで…
136名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:52:11 ID:Ar0WDllt
ゲーム部門

MS(E&D)     約300億円($382m)←win含まない
ソニー(NPS)    69億円 ←windowsPC含む(笑

http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html



137名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:54:20 ID:Ar0WDllt
138名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:59:44 ID:zJN/hEh0
無理やり黒字があるなら無理やり赤字もあるってことか。なら、そのままに受け取ってても別にいいんじゃない?
139名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:04:40 ID:kE2DY4M4
円高ドル安を煽っては見るものの、なんだか黒字の企業が次々と・・・
140名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:11:20 ID:Ar0WDllt
141名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:23:41 ID:PbrbrUXX
>>138
しかし「PS3が好調で」という見出しはきわめて怪しい
なにしろ現状では「ようやく国内で本来売れなければならないペースで売れてきた」
ってだけだからな海外では相変わらずオワッテルし
142名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:30:17 ID:oO4N/Xy2
サンロクマル勝ちました!
143名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:31:01 ID:LQNBqXYV
PS3はAV機器としては優秀。
昔パソコンで録画した動画見てる。
144名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:32:24 ID:Ar0WDllt
DNLAなんぞxbox360でもできる
今時珍しい機能じゃないなぁw
145名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:35:55 ID:LQNBqXYV
>>144
もちろん、PS3はBDプレーヤー、DVDプレーヤーとしても優秀だぜ。
同価格帯の専用機より綺麗。
146名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:53:57 ID:S5X7xZ9u
147名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:54:20 ID:Clc6oRe5
>>141
外野からすれば、酷い状態から普通になれば「好調」だよ。
148名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:12:03 ID:Ar0WDllt
★世界   最下位     負け   ハード   低性能PS3 ★
149名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:35:11 ID:zJN/hEh0
アイマスで大騒ぎしてる連中がいる機種なんて恥ずかしくて買えないじゃないか
150名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:36:57 ID:Ar0WDllt
ゲーム部門

MS(E&D)     約300億円($382m)←win含まない
ソニー(NPS)    69億円 ←windowsPC含む(笑

http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html



誰もPS3なんて選ばないw
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/SS/022.jpg
PS3の現実です


http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/21l.jpg
欧州欧州でもxboxだけが伸びるww


151名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:42:53 ID:bId5HMNi
>>149
PS3もPSPも相当なもんだがなw

http://www.famitsu.com/news/201009/02033035.html
『クリミナルガールズ』がセクシャルすぎてCERO年齢区分“D”に

http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/1253945.html
『トトリのアトリエ』トトリとステルクの触手プレイ、水着イベントなどのエロ要素!
152名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:43:11 ID:JhuLSmMd
>>137
これって360の方が画質いいって言いたいんだろうけど
絵作り的にPS3のほうがはるかにマシじゃね?
153名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:45:41 ID:bId5HMNi
>>152
お前がそう思うならそうなんだろう。

お前の中ではな・・・。

154名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:49:35 ID:JhuLSmMd
>>153
普通に360の方、ジャギ処理とディザリング失敗してるように見えるんだが
155名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:55:36 ID:bId5HMNi
156名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:57:13 ID:bId5HMNi
PS3ファンサイトがRed Dead Redumption、PS3 vs Xbox360徹底比較
http://www.thesixthaxis.com/2010/05/20/read-red-redemption-ps3-vs-360/
先日、PS3版の解像度が低いことを報じたが、それから、他サイトからも
多くの相違点をリストアップした

我がサイトはXbox360版をレビューし、10/10点を付けた。
しかしこれは特に珍しいことではない。
通常、我々は、マルチなゲームではXbox360版を入手してレビューするのだ。

・解像度
 先日報じたように、PS3版は1152x640。Xbox360版は1280x720。184000ピクセル
 の差があり、約20%に相当する。それを720Pへ引き伸ばしている。

・AA
 Xbox360版のほうがグラフィックはシャープだが、エッジはXbox360の2xMSAAという
 特にポリゴンエッジを対象としたAAにより、素晴らしくスムーズに処理されている。
 PS3版では、画面残対を単にぼやけさせるQuincunxエフェクトが使われ、低解像度
 と合わせて画像イメージを更にぼやけさせる結果となっている。これは恥ずかしい

・オブジェクト削除
 上記のように負荷を軽くしているのにもかかわらず、オブジェクト数が減らされている。
 実際、地面の草は減らされ、影は単純化され(もしくは無くされ)、特にXbox360版と同
 じエリアを比べると、全体的に風景の密度が低下している。
 特に木々はブロッキーになり、単純化されてしまっている。ゲームには影響を及ぼさ
 ないがイライラさせられる

・オブジェクト単純化
 テクスチャはより基本的or低解像度化されている。セルフシャドウがいくつか削除され
 LODによるポップインが激しく、PS3版では削除されているキャラクターもある
 主人公のポリゴン数は同じだが、背景やカットシーンでは我々が好むものよりは基本的
 になっている

・フレームレート
 上記にもかかわらずまだあるよ。PS3版は絹のように滑らかに動くXbox360版と同じよう
 にスムーズには動かない。悪くはないが、fps一定ではなく、突然ガクっとなったり、
 プレイの快適さに影響を及ぼす。


157名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:08:03 ID:JhuLSmMd
>>155-156
手抜き処理というのはわかった。
あと動きの違いもわかった。
ただ>>137だけ見るとPS3のほうがまともに見える。
158名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:08:42 ID:bId5HMNi
>>157
そんなの写真の撮り方と好みじゃね?
画像見てないから分からんがw

基本マルチソフトはXbox360>PS3
159名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:13:55 ID:JhuLSmMd
>>158
360のほうは遠景でモアレがひどいように見えて、
たぶん遠景だからぼかしてごまかしたPS3のほうがマシに見えた。
あと360はごまかしてないからジャギが目立ってるんだろう。
160名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:14:29 ID:RtJ2YskR
わざわざバカ高い最新ゲーム買わなくても、10年前のパソでも動くファミコンロムで十分じゃない。
ゲームなんてスーパーマリオしかシラネ。
161名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:19:26 ID:+L1N7JIO
未だにPS2が現役なおれんち
162名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:19:43 ID:JhuLSmMd
>>160
それもその時バカ高い値段で買った人たちがいたから今遊べるんだぞ
163名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:29:17 ID:v+m0FiSp
Mac用に作り込んだソフトのWin版が同じ快適動作するかと言われるとそうではないし
その逆もしかりという感じで
アーキテクチャが違いすぎるから、どっちもで上手く動作させるのが
難しいってだけでは?

まー箱の方が開発しやすいのは明らかだろうかど

164名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:43:09 ID:+6AIaNqX
朝鮮箱は故障率50%で交換で大赤字だろMS

日本では売れてないしな朝鮮箱w
165名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:50:29 ID:pzrcxsnR
>>163
まぁ、そういうことだね。
「マルチ」って、基本的にWindows版の移植みたいなものだから、
アーキテクチャ的に近いXboxが有利なのだろう。

しかし、これはプログラムそのまんまコピーした場合の話。
PS3のハードをちゃんと使えばPS3の方が良くなるのは当たり前。
マルチソフトの場合、PS3のハードの一部分だけしか使ってない物が多い。
(独自部分の開発費をケチってる)
166名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:18:42 ID:K+pgIr1c
任天堂は有利子負債ゼロだからな。
恐ろしい。
167名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:46:54 ID:bId5HMNi
>>164
http://www.xbox-news.com/e10694.html
Xbox 360の販売台数は全世界で4200万台、Halo: Reachの売上げは3億5000万ドル
マイクロソフトが第1四半期(7月〜9月)の決算を発表。売上高は前年同期比25%増の162億ドル、純利益は51%増の54億1000万ドルです。
Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は、売上高が前年同期比27%増の17億9500万ドル、営業利益が47%増の3億8200万ドル、Xbox 360 本体の販売台数は38%増です。

粉飾してないだけましだけどなw

売れる売れてないはゲームが面白いかどうかとは別問題なんだがw
ゲーム機として楽しめるのが重要。

http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/all?xr=shellnav
全てのゲーム 2209タイトル

http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Games/GameDemos
体験版のあるタイトル 1676タイトル
168科学技術:2010/10/30(土) 14:34:52 ID:7YyDcCdU





世界最先端 日本国最強




169名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:54:36 ID:PeQSPFp5
利益率悪すぎるなあ
製造業だからしょうがないのか
170名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:21:02 ID:Ar0WDllt
ゲーム部門

MS(E&D)     約300億円($382m)←win含まない
ソニー(NPS)    69億円 ←windowsPC含む(笑

http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html



誰もPS3なんて選ばないw
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/SS/022.jpg
PS3の現実です


http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/21l.jpg
欧州欧州でもxboxだけが伸びるww

★誰もPS3を選んでくれない、ソニーの詐欺商品にひっかからない馬鹿が減ったという事か
171名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:21:49 ID:Ar0WDllt
ソニーまたヤラセ:PSP絶賛の偽「ファンサイト」で炎上
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/

「ヤラセではなくプロモ」のウォークマン体験記や訴訟沙汰になった「ソニー映画だけ絶賛する架空の映画評論家」など、
広告でないフリをして客を騙すのが大好きなソニーがまたやらかしました。
172名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 18:34:11 ID:Ny+keEsw
相変わらずソニーアンチはキモいな
173名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 18:46:01 ID:8HPl0+cZ
ID:Ar0WDlltは下記スレでもアンチソニーのコピペしまくっているよ。

【調査】アップルの「iPod」がソニーの「ウォークマン」を再逆転 9月、携帯音楽プレーヤー [10/10/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286162091/

たぶんアップル信者じゃない?
写経のようにコピペしまくってやがるの。
174名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:16:45 ID:qbQNLQXY
>>167
欧州でマイクロソフトは敗北が決定したし、厳しい気がするが
ソニーのがましじゃない?
175名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:22:30 ID:Ar0WDllt
誰もPS3なんて選ばないw
>>174
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/SS/022.jpg
PS3の現実です


http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/21l.jpg
欧州欧州でもxboxだけが伸びるww

★誰もPS3を選んでくれない、ソニーの詐欺商品にひっかからない馬鹿が減ったという事か


176名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:22:55 ID:N37j42ya
業績説明会では、なぜ好調なハズのゲーム事業の
詳細を答えられなかったのだ?
ま、ゲーム事業の黒字はウソなんだな
177名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:29:11 ID:Ar0WDllt
■PSムーブ。
ロイターもソニーの「嘘」に騙されてガセ記事を書かされる。「販売」を「出荷」に訂正

消費者を騙すだけでなくロイターまで騙すソニー

*訂正:原文の訂正により、見出しと第1段落の「販売」を「出荷」に訂正します。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK876100220101022

178名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:30:03 ID:0mVnB6xK
>>174はいったい何を言っているんだ・・・
179名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:31:23 ID:ToMmNuAl
ネトウヨの逆法則はすごいな・・・。

任天堂・・・赤字
ソニー・・・・黒字
アップル・・過去最高益
180名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:32:48 ID:Ar0WDllt
お詫び:「PS3のSIXAXISがエミー賞受賞」は嘘
http://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/

サイトの性質上、非公式のリークや噂、ソースを明かせない情報などはあくまで未確認であると断った上で掲載してきましたが、
今回は完全な誤報をやらかしたことになってしまいました。

ソニーから公式のチャンネルを通じて発表されたニュースリリースなら信用できるだろうという予断が失敗でした。
次からソニーの公式発表がソースの場合は「(※ただしソースはソニー)」と但し書きをして信憑性のほどを示すようにしたいと思います。

181名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:57:00 ID:bNv5XqOh
神様久多良木様は消去済みでした

グランツーリスモだけのためにPS3買う必要ないよなあ
やる時間もないし
今頃液晶テレビはやっと買ったけど
182名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 23:45:45 ID:4gfG8JHN
グラがいいのに衝撃うけるのは最初だけで
すぐつまらなくなるよPS3
内容が面白いゲームが皆無だから
183名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:06:34 ID:HhG8+7nA
グラフィックもソニーが自称してるだけで良くないから
PCやxboxに劣る
誰も買わない
184名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:24:27 ID:6Z+yyJnr
ID:4gfG8JHN=ID:HhG8+7nA
185名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:27:19 ID:zCPPNN9V
>>183
PCからの移植作ならそりゃPCに劣るだろう。
しかし、オリジナルタイトルとなると話は変わってくる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UatNNZQASyI&feature=fvw
186名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 02:07:19 ID:UINj85Si
>>183
パソコンのグラフィックカードだけでゲーム機以上の値段がしたりする。
パソコンが勝つのは当然だろ。

PS3とX-BOX360の比較だが、グラフィックを比較する事は意味がない。
WiiなんかSD画質。
CPUの演算能力はPS3の方が上だろう。
X-BOX360では出来ない事がPS3ではできる。

大切なのはPS3、X-BOX360のレベルならグラフィックの優劣よりもコンテンツで話をしろと。
洋物ゲーのイメージが強いX-BOXはイラねぇ。
187名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:27:11 ID:Wa/M2I3Z
>>175
欧州の箱ちゃんもう敗北してんじゃん。箱はアメリカだけでしょ
任天堂もソニーもアップルがこわいんであって、マイクロソフトは眼中に無い
188名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 10:02:50 ID:pvZXaRmp
ゲハは板出てくるなよと。最近はガチでキモイ
189名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 10:20:04 ID:HPPyYEqM
欧州ってほとんどが英国な市場なんだけど、
英国ではXbox360が一番売れてるんだぜ?

というか本当にアップルに吸収してほしいわw
GKがそれでもPS3PS3いえるのか見てみたい。
190名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 10:29:43 ID:2pR1HeYk
妊娠脂肪、ぷぎゃーwww
191名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:24:57 ID:Wa/M2I3Z
欧州でXBOXは無残に3位、日本でも3位、アメリカでwiiにやぶれ2位でしょ

テレビと違ってゲーム産業なんだから、ハードみんな黒でも不思議はないが
ソニーのスレでアップルや任天堂を持ち上げるんならわかる、マイクロソフト???
192名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:16:09 ID:5o+4HmyO
>>189
英国って極小市場だけど
193名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:31:37 ID:V3Ls7zXq
データが語る真実、アメリカとイギリス以外の国で360ソフトは売れない
http://blog.esuteru.com/archives/1458912.html

マイクロソフトの話が出てるが
これなら、最近好調なセガにでも箱事業を売却したほうがいいんじゃないか
194名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:39:28 ID:oWKx8O5E
FPSとか町中で犯罪をして回りたいならXBOX360
BDやDVDを鑑賞したいならPS3
体重計が欲しいならWii

こういう棲み分けだろ
195名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:54:48 ID:G/qWC0Hy
来季くらいからコンスタンスに黒字になりそうだな。
196名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 00:09:56 ID:5pBxJLzN
ないないww
今以上に売れるわけはないよ
197名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 00:47:08 ID:y3I/laYC
>>193
糞箱って欧州でも死んでるね

>>196
PS3が売れるとはいわないけど糞箱はもっと売れなくなる
いまだにDVDで開発者の足を引っ張ってる
マイクソフトによるとあと5年糞箱でいくらしいね
cellつんでるPS3のほうが将来性は高い
198名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 00:54:38 ID:t1tk1xLj
黒字になったんなら別にシェア争いとかどーでもよくね?
買った人に楽しんでもらえれば
199名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 00:59:41 ID:gRYemZYb
MSは糞箱をゲーム以外でどう戦略に組み込む気だ?

ソニーはPS3をウォークマンの母艦にしたり、新しく始めるオンラインサービスの端末にするようだが。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201009/10-115/

>>193
>これなら、最近好調なセガにでも箱事業を売却したほうがいいんじゃないか
それはやめてぇぇ。
セガは優れたゲームメーカー。同社の作品が様々なプラットフォームに供給されるのはいい事。
特定のプラットフォームに限定されるのは嫌だ。
それにセガはゲーム事業で失敗したらソニーやMicrosoftのように他部門で補填したいるする訳にはいかない。

Panasonicに売却して新型3DOにすればいい。
200名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 01:38:25 ID:5pBxJLzN
>>199
どれほどの価値があるのか
PS3なんてゲームがやりたくて買ってるようなもんだろうし
層があわないんじゃね?ライト層ならともかく
201名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 01:54:41 ID:SUSCNypM
GOOK360って誰が買ってんの?


在日GOOKだけか?
202名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 02:42:30 ID:gRYemZYb
>>200
やりたいセガゲーがあったので買ったけど、後はゲーム以外の用途で大活躍している。
初期型のようにPS2互換、SACD対応とか豪華な内容にしてもらえないかな。
203成功多:2010/11/02(火) 10:23:52 ID:Ux0hmrx0





SONY 




204名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 10:25:55 ID:2L7Yauvg
ゲハくせぇ。
205名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 17:25:28 ID:FitVPKuQ
>>173
任天堂がソニーのゲーム事業を欲しいから
ネットでネガキャンして安く買い叩こうとしているって考えるのが妥当
色んなゲーム会社もネガキャンのあと、任天堂に拾われるってケースが多いからね
206名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:24:30 ID:L9Wk7tSF
え?
207名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 10:26:41 ID:z+ZR2d7Y
キャサリン (PS3 / Xbox360)
ttp://cathy.atlus.co.jp/
208名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 10:25:29 ID:fmVA4TMG
たまにはXboxの事も思い出してあげて下さい。ディスク削りしなくなったんです
209名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 12:46:19 ID:7//anHfR
エルシャダイ欲しいんだけど、XBOX360版とPS3版、どっち買ったらいい
210名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 10:39:47 ID:Lfw0Hx9s
箱もPSも4000万台いってる
なんだかんだで拮抗してんだな
211名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:23:26 ID:R/8iJdPd
景気が悪い間はゲーム売れないのは仕方ない
212名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:30:21 ID:t7V2wW1m
ウンチ涙目www
213名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:33:49 ID:KPuA8KxT
>>211
昔は景気悪くても売り上げは右肩だったのにな。
むしろ少子化が止まって10年経たないと回復しないと思う。

ゲームと育った大人も少しずつ離れていくし。
214名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 14:21:12 ID:MoxJDLh6
PS3出た頃はゴミのように言われてたのに
215名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:33:06 ID:ONq9YhlD
前世代より唯一販売台数を大きく落としており、
失敗ではあっても成功では100%ではない。
そもそも世界で一番売れることが前提で作られたハード&ビジネスモデルで、
今の状況は間違いなく「大失敗」
ぶっちぎり単独首位でなければ駄目

原因は、当初の値段が高すぎたのもあるが、
ハッタリに騙される人が減ったとも考えられる。
あまりにもPS3をヨイショしすぎて逆に胡散臭いと思われてしまったのだろう。

そしてマルチでXBOX360版から劣化した数々のソフトの比較サイトの存在。
インターネットが普及した時代じゃなければ、もっとたくさんの人を騙せただろうね。
216名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:38:11 ID:Oj1uwxAw
初期型最強ですわ^^
217名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:51:11 ID:KeWowRbF
PCみたいな電力でよくやるよな
218名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 12:14:12 ID:/O6BBYmM
騙してたというよりハイデフの普及が進んだいま必要とされだしたのじゃね。
そういう意味ではもっとも進んだハードと言えるね。逆に沈んでいくハードもあるんだから。
まあもう少し様子見ないと、PS3は
219名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 12:30:33 ID:eqPfqWX5
平均年種

ソニー  981万円
コニカミノルタ  958万円
富士通  843万円
パナソニック  820万円
リコー  820万円
キャノン 812万円
三菱電機 792万円
東芝   791万円

サムスン 488万円←社員を低賃金でこき使って、利益で勝った!と騒ぐアホ会社

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
220名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 12:31:29 ID:eqPfqWX5
ゲームソフト累計売上世界ランキング  任天堂が世界1位〜12位を独占(13位はアメリカ)
http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/game/1248491196/l50
http://vgchartz.com/worldtotals.php

Pos Console Name Publisher Japan America Others Total

1 Wii Sports Nintendo 3.60 24.30 19.07 46.97
2 Super Mario Bros. Nintendo 6.81 29.52 3.91 40.24
3 Pokemon Red / Green / Blue Nintendo 10.23 11.44 9.70 31.37
4 Tetris Nintendo 4.24 23.55 2.47 30.26
5 Duck Hunt Nintendo 0.28 27.34 0.69 28.31
6 Wii Play Nintendo 2.76 12.36 8.86 23.98
7 Pokemon Gold / Silver Version Nintendo 7.21 9.14 6.75 23.10
8 Nintendogs Nintendo 1.87 8.99 11.79 22.65
9 Wii Fit Nintendo 3.54 9.08 8.89 21.51
10 Super Mario World Nintendo 3.55 12.97 4.09 20.61
11 New Super Mario Bros. Nintendo 5.69 7.08 6.45 19.22
12 Super Mario Land Nintendo 4.19 10.99 2.96 18.14
13 Grand Theft Auto: San Andreas Rockstar Games 0.41 8.99 8.62 18.02
14 Brain Age: Train Your Brain in Minutes a Day Nintendo 4.03 4.64 9.01 17.68
15 Super Mario Bros. 3 Nintendo
221名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 12:32:01 ID:eqPfqWX5
据置型ゲーム機、世界シェア

Wii(日本)     47.1%
Xbox360(アメリカ) 30.4%
PS3(日本)    22.5%
韓国            0%


携帯ゲーム機、世界シェア

任天堂ds(日本) 67.9%
PSP(日本)  32.1%
韓国          0%

出所
VG chartz、各社ディスクロージャー資料
222名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 14:36:16 ID:USLn0sBx
青山から引っ越して家賃浮いたんじゃないの
223名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 14:54:28 ID:VehXFc/H
>>41
ナカーマ
ネットつないで俺とGT5やろうぜ
224名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 15:42:53 ID:LvA3mvng
GT5本当に出てる?
出てるなら買って来ようと思うのだが
また嘘だったら・・・
225名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 20:44:52 ID:c8wMpeK2
プラズマクラスター空気清浄機、インフルエンザに効果なし
http://twitter.com/kiyuzu5/statuses/6983993434046464
226名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 23:01:35 ID:MDUIM1eQ
psp goは売れてるの?
227名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 01:08:47 ID:+rsaPI/C
>>226
値下げしてから売れてる
糞箱より売れてるw
228名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 04:00:42 ID:N9sGFc9O
でPS2はいつまで製造されるの?

(PS2互換を再登載するのはいつー?)
229名刺は切らしておりまして
ソニーって、まだサムソンの液晶採用してるの?