【為替/発言】15年半ぶり80円40銭台「ちょっと一方的」 野田財務相[10/10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
野田佳彦財務相は26日の閣議後記者会見で、東京外国為替市場で一時、
15年半ぶりの円高水準となる1ドル=80円40銭台をつけた前日の円相場について、
「ちょっと一方的な動き」との見解を表明。
20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の共同声明にある
「先進国は、為替レートの過度な変動や無秩序な動きを監視する」との文言を、
「日米欧が市場の動向をよく注視し適切に協力するのが、監視するという意味だ」
と解釈し、市場を牽制(けんせい)した。

一方、これまで繰り返してきた、「必要なときには断固たる措置をとる」など、
日本政府単独での為替介入を示唆する発言はなかった。

26日の東京外国為替市場の対ドル円相場は1ドル=80円台後半で小幅な値動き。
正午現在、対ドルは前日午後5時時点より28銭円安ドル高の1ドル=80円77〜79銭、
対ユーロは同25銭円高ユーロ安の1ユーロ=112円69〜72銭で取引されている。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/1026/TKY201010260125.html
関連スレは
【発言】野田財務相「今やるか言えないが必要なら断固措置」「重大な関心を持って注視」 円高で[10/10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286933211/l50
【為替】円、1ドル=80円41銭へ急伸 戦後最高値に迫る--25日のロンドン市場 [10/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288014503/l50
【貿易】平成22年度上半期貿易統計 前期比83%増の3兆4152億円の黒字[10/10/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287968180/l50
等々。