【観光/政策】「休日分散化」議論本格化も非難続出、こだわる観光庁のワケ [10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本列島を5つに分断、地域ごとに大型連休を春、秋2回に分ける「休日分散化」の
議論が本格化している。国民に対するアンケートでは6割超が「効果なし」と答え、
観光業界の反応もすこぶる悪い。だが、観光庁は実現に向けてかたくなな姿勢を
崩さない。一体、何がそうさせているのか。(夕刊フジ)

観光庁は先日、休日分散化について話し合う「休暇改革国民会議」(座長・三村明夫
新日鉄会長)の初会合を開いた。

実現に向けた具体的なアイデアや問題点を洗い出し、国民の関心を高めることを目的に、
財界や地方自治体関係者など40人の委員が出席した。

同庁では、制度の導入で(1)需要の平準化を通じた旅行コスト低減(2)観光産業の
生産性向上(3)雇用安定−の実現を目指している。

だが、同庁などが実施したアンケートでは国民の6割超が「効果なし」と回答。観光
業界も「分散区域がおおざっぱすぎて、国内で観光地の混雑緩和につながる地域は
限定的。恩恵があるのは、海外旅行を扱う旅行会社と航空会社だけ」(大手旅行会社
関係者)と懐疑的だ。

財界も反対。「公正な市場の形成を損なう恐れがある。地域ごとに休暇を取得する
ことは現実的ではない」(全国銀行協会)との立場を崩さない。

それでも、東国原英夫・宮崎県知事や橋下徹・大阪府知事を始めとした自治体首長の
支持を受け、同庁は2012年以降の導入をあきらめていない。

この背景には一体、何があるのか。同庁の関係者が声を潜めてこう明かす。

「観光庁は海外訪日客3000万人プログラムを掲げ、256億円もの予算を得ましたが、
一昨年の発足以降、目立った実績を残せていません。現長官の溝端(宏・元Jリーグ
大分トリニータ社長)さんと、抜擢した当時の国交相、前原(誠司・現外相)さんは、
ともに京都出身で昵懇の間柄。両者としては(予算を取った責任上)何かしらの
“アリバイ”を作る必要がある。そうみている関係者は多い」

存在意義のために推し進めている側面が見え隠れするという。

しかも「観光庁の職員は、大半が国交省からの出向者で、観光に関しては素人集団。
彼らの意識は数年以内に本省に戻ることです。効果が疑問視されても、現体制下で
制度実現に貢献しておくことが得策と考える雰囲気もある。休日分散化が、本当に
観光産業の活性化につながると考えている人は限定的でしょう」(先の関係者)とも。

アリバイ作りや存在意義のためなら何のための制度改革かわからない。議論を煮詰めて
だれもが納得する結論を出してもらいたいものだ。

●混雑緩和のメリットはゼロとはいえないが…
http://www.sankeibiz.jp/images/news/101018/mca1010182015004-p1.jpg

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101018/mca1010182015004-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:23:46 ID:9bMpXL2M
別に企業は企業ごとに本社に合わせるとかすればOKだから勝手にやってれば?って感じ。
3名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:24:33 ID:mtb4PmjB
旅館の売上げは単価が安くなるから、減るのかな?

土曜日の稼働率100%の旅館なんてさほどないだろう。

旅行需要がふえるという期待もあるんだろうけど。
4名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:25:49 ID:oDQbRQDo
有給消化率に制限かけて強制的に取得させろよ。
5名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:26:51 ID:MlfZ5ta0
休日を分散させるより
有給休暇を自由に取らせる方が、
効果的なんじゃないの?
6名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:28:04 ID:AySs3DOv
中国人の休みと日本人の休みが重なると中国人に迷惑がかかるから
日本人は遠慮しろと言う民主の方針
7名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:29:16 ID:6Py+X637
観光庁を日本から叩き出せ!
8名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:29:20 ID:9bMpXL2M
ちょっと疑問なんだけど、休日は公共交通機関は当然休日ダイヤになるわけで、休日地域
から休日じゃない地域へ通勤してる人とか、出張で休日地域を通過しなきゃならん人とか、
ダイヤ検索ソフトがなきゃ大変なことになりそうな気がする。
あと、休日1000円の高速道路料金とかはどうなるの?
9名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:29:50 ID:ng9wrQDI
>>5
企業風土を変えないと無理
それは、昔ながらの日本を捨てる事となる
ネトウヨが最も嫌う事だな
10名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:34:51 ID:SCDauWvk
システム屋さん死亡確認
11名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:35:06 ID:NVhshwyw
トリニータ
どうなったん?(´・ω・`)
12名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:38:24 ID:6M7VFRyT
北関東と南関東とで休日分断、
埼玉から東京への通勤者は涙目。
13名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:40:53 ID:g9mYpkeF
土日に休むのではなく、日曜だけ休んで、土曜の分は自由に休めれば都合がよいのだが。
14名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:42:18 ID:y8cTjJut
なんか裏がありそうだな
15名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:42:35 ID:LLk7eXcM
>>8
JRは特急料金が繁忙期と閑散期で違うし、東日本だけ見ても、
ホリデー切符が適用される区域と適用されない平日区域が出るしで、
混乱必至。

多分、鉄道のダイヤや料金体系は、東京を基準日として動くのではないかと思う。
16名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:44:10 ID:9bMpXL2M
>>15
じゃあ企業もやっぱり東京を基準として休日設定することになるんだろうなぁ。
ああ、全然分散化の意味ないやw
17名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:45:26 ID:IbB7ZPlo
典型的な官僚制の弊害じゃねーかよコレ、お得意の事業仕分けはどこいったんだよ

予算のための政策を切れよ
18名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:45:38 ID:vQaQ1I+G
>>10
いや、本社カレンダーで動かすところが多いから
言われる程、悲惨なことにはならないと思うよ

要するに無駄な政策なんだけど
19名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:45:39 ID:S97XLN0Y
サマータイムもやりそうな勢いだなw
20名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:46:23 ID:Yh3Wma92
欧州のように1ヶ月のバカンス取れるような自由な雰囲気を作れ
21名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:46:26 ID:kMSSyrvY
本社や取引先の都合無視して勝手に休める訳ないだろが
早くその256億円を国庫に返却しろ
22名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:47:05 ID:SkPzf414
トリニータをぶっ壊した奴になんか協力できない

つうかゴールデンウィークなんて元々田植え休暇なんだから
ヘタにずらしたら農家の人と手伝いに行く親戚が困るじゃん

メーカーもサービスも困るっていってるし
国が営業妨害していいの?
23名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:47:24 ID:mLDx1taQ
これは予約システム屋さんガクブルじゃないか?
24名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:00:27 ID:NCjMQdc7
>>23
サポート切れてるなら改修の臨時収入に。
しかし、開発元があぼーんしてると改修不可能で現場が大混乱。
一年やそこいらで仕様もない修正依頼を受ける中小ブラックが修羅場に。
25名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:03:51 ID:57XVy4NX
まず休日分散化には役所や規制産業などの競争の無い余裕のある組織などが参加、
マスコミが観光地でインタビュー、旅行しやすくていいですねと、そのようなところで働く人が回答。
それを報道した後、東京基準の休みを続行する地方企業社員の、会社が休まない発言を取り上げ、
休日制度変更の有名無実化の問題視を煽る報道。
数年後は休日分散化に従わない企業に対しハンデを背負わせたり罰則規定の法制化。
東京に合わせざるを得ない企業は、一部の部門だけでも首都圏に移転せざるを得なくする。

これで地価下落が加速しそうな首都圏の土地需要に対する、押し上げ圧力になる。
弊害は地方のみが被るので、中央省庁の役所人間にとっては痛くも痒くも無い。
地方の役人も、自分の収入や休みは確保されているので、民間ほど否定的にはならない。
批判の矛先は盾として優秀な公務員が受ける事になり、否定の意見はそこで思考停止。
これで首都圏の吸い上げとは逆に地方の経済レベルはさらに低下する事になる。

得するのはレジャー産業だけじゃなく、首都圏転入の経済効果の受益を受ける産業も存在すると思う。
首都圏転入需要で儲かる産業は、交通網整備などで、多大な恩恵を受けているのに、余り注目されない。
首都圏のドーナツ化現象は大問題のように報道された時期があるけど、放置出来ないのだろうな。
26名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:13:45 ID:CsJ5GCLd
役所と銀行が、土日も営業すればOK
週2日休みもらえるだろ
小中学生にも年7日くらい欠勤扱いにならない公休用意して
ぶらっと旅行池
27名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:16:36 ID:Owtf3ePx
今までだったら連休に同窓会とか帰って来いの誘いで帰郷
これからは休みが合わず疎遠になり帰らない
田舎はますます衰退していく
もちろん ひきこもりである俺には一切の関係は無いがw
28名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:18:12 ID:KCNr9QxR
ここは一つ面白い事を言って、スレの中で存在感を出そうと思ってたんだが、>>19で言われちゃってた。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:21:17 ID:HCcxkLnH
「効果無し」どころか、「弊害多し」だぞ。

バカじゃないの?
30名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:28:31 ID:vqTFKM4d
日本人全員が損する政策ってのも珍しいな
31名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:31:13 ID:WuO1RJ6f
経済はもう観光どころじゃないけどな
32名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:35:44 ID:62nna+17
まとまった有給を自由に取れるようにすればいいだけ。
33名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:36:21 ID:y5aYM3i3
韓黄張ってどこの中国人だよ
34名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:37:24 ID:Sj79x2Q7
なんか会議にカムイ呼んだら分散化よりも有休取りやすくしろって
バシッと言われたらしいじゃんw
35名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:37:47 ID:IMkDtKVE
俺んとこは、父母は東京在住なんだけど、
母方の実家が九州で父方の実家が東北、
姉は北海道へ嫁いで弟は新潟で商売してて、
俺は岡山へ単身赴任で女房子供は名古屋在住…

GWの家族親戚の東京への集まりが出来なくなるんだ。
36名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:38:14 ID:ffsmlJm4
大学でいうと、実験レポート出さないと単位取れないから周りの迷惑も考えず強行実験するって事?観光庁のやってることは
37名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:41:58 ID:kMSSyrvY
地方分権と外国人参政権はセットだからなあ
本当に日本が嫌いな日本国政府だよ
38名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:44:44 ID:NGsL4Rng
なんで世界と闘うのに休みは地域単位なんだ?

死ね
39名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:46:10 ID:Sj79x2Q7
>>30
いつものことだよ
サマータイム議論だって毎回日本じゃ無意味だと叩かれてんのに
小泉から福田まで毎年のように復活してたし
40名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:49:40 ID:fBrnT5nF
まぁどうやっても消費圏に合わせた休日になるだけだな。
大阪・東京・北海道ぐらいか。
愛知は…休めなくなるだけか。
41名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:49:54 ID:fzR7c9hS
観光だけじゃなくて労働の効率性などとセットで議論すべきだろうけど
変な祝日をいっぱいつくりすぎた
42名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:51:47 ID:+5+JHf02
東京だけが肥大化した状態で実現できるわけがない
43名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:54:28 ID:kXjGAWyv
地域で分けないで、職種とかでわければよくね?
44名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:55:07 ID:6nUH3Sz3
民主党案だということを鑑みると、こいつは
日本五分割譲案への布石なのかもしれんな。

1. 北海道はロシアへ
2. 東日本は北朝鮮へ
3. 関東の一部は日本人自治区
4. 西日本は韓国へ
5. 九州から沖縄は中国へ

普通にありそうで怖いわ orz
45名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:56:30 ID:EJPno4kK
江戸時代までって日曜・祝日とかなかったんだよな。
朝7時から夕4時までが江戸の町の標準業務時間。
そりゃ、時々は休んでいただろうけど
今よりよく働いていたんだろうな。
46名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:59:16 ID:6bNTF7qk
臨時休業とか事情により休暇とか
今よりも取りやすかっただけなんじゃね?
47名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:02:33 ID:kcUz3viu
帰省したらみんな仕事で誰とも会えないわけですね
48名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:04:37 ID:nvnmnTIq
>>45
公職や武士は基本的に5日仕事して1日休みだよ。あと祝日は、その地方の祭りとしてならあった。
庶民の場合は業種によって休みの頻度や期間はバラバラだったけど。労働時間に関して言えばさほど変わらん。
49名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:05:56 ID:tlrt/J0j
余計なことすんなハゲ
50名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:08:11 ID:HGmP0L5V
橋下とか禿国原も賛成って
最低の案であることの証明じゃねえか
失敗したら関係者全員殺していいというオプション付きならやってもいいけど
51名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:10:50 ID:BGoPvpGP
俺、霞ヶ関の人たちと働いているので、よく分かるんだが、
こういう時、官僚が何か裏で画策して陰謀をもっているなら、まだまし。
実際には、何にも考えていないことが多い。
だいたい、霞ヶ関にいるのは、ほとんどが20代か30代のにーちゃんとねーちゃん
ばっかりだしな。こきつかわれて言われたこと、ただ、適当に流してるだけだ。
52名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:12:53 ID:8lXDRibJ
これをやるには、均等に人口が散らばり、
なおかつお互いに経済的に独立してることが絶対条件。
53名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:15:27 ID:fuC6A3i9
>46
企業によって個人によって休日は自由でいいと思うんだよな。
その代わり、休出手当はなしだ。
全ての労働者賃金は、時給制か成果制でいいと思う。
競合企業でない限り、複数就職も可能にし、
どう働こうが社会保険や税金はITの力で適正徴収できたらええわな。
54名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:15:40 ID:8lXDRibJ
三下知事のような精神論病患者のいうことが正しいはずないもんな
55名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:21:55 ID:I6iwDxh7
住基ネットの番号の下ひと桁の数字で休日を決めるとか。
例えば5/1-10は末尾8の人(を世帯主とする家族)みたいな感じに。
56名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:23:36 ID:6RJ2VSLx
連休だから実家に帰ろうとしたら、実家は平日だった・・・
みたいな事になるんジャマイカ?
57名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:26:11 ID:31dGf49A
大型連休を分けたら休めるのは公務員と農家と一部大手企業の偉いさんだけで
連休が消し飛ぶ奴続発じゃね?
58名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:28:25 ID:9pntPzrc
こんなのよりも有給取得や長期休暇の義務化をしてくれ
59名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:31:01 ID:6RJ2VSLx
>>57
ありえるな。九州支社は休みじゃないから、若手は電話番で待機とか。
60名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:42:03 ID:8Ls3lq4M
家族崩壊、日本解体
それが民主党反日左翼が望むこと
61名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:53:02 ID:YM5pGbUd
報道ステーションを見る限りバラ色の未来だぞ?w
62名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:57:47 ID:Vrm5xHAd
時差もないような小さな国の日本が休暇を分散したって混乱するだけだろ
63名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 01:01:48 ID:yLKMbld5
>>57
確かに
公務員は真っ先に休むんだろうな
64名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 01:24:12 ID:MIJX/G2R
>>22
田植えを考えるなら、地方ごとに分散する方がいいんだけれど。
いまはGWしか休みを取れないから、まだ早かったり遅かったりするのに、無理やり田植えをしている。
65名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 01:24:36 ID:/u2F7zbB
正直な話、自民よりも酷い
66名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 02:36:42 ID:/ybtojpK
この件も
国会で野党に追及してほしい。
67名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 02:50:20 ID:Ft3ALvRg
>需要の平準化を通じた旅行コスト低減
えーと
GWやお盆休みとか後祭りとかで、高く値段を設定し、ドル箱として稼ぐタイミングを
失わせるんですねwwwwww

>>57
今、全国各地で部品を作り、工場で組み立てるトヨタ式の製造が主流なのに。
例えば、工場の東海が休みではない製造中なのに、東北が休みでも部品工場は休めないよね。
また。工場がある東海が休みで、東北が休みではない日なので、製造しますって
やったら
結局は東北の工場の従業員は休みなしだし
しかも、そこに卸している部品会社や原料屋など関係業者も休めない状態に。
かと言って、東海の工場が休みだから休みは、今のGWと一緒になるす。
68名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 06:10:16 ID:8cDXDHae
>>67
逆だろ
年中土日料金で営業する
69名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 06:15:28 ID:5fzPGLip
工場カレンダーで月6日、年間休日72日で働いてる。

労働法改正して年間休日120日、有給20日完全消化の義務付けしろよ。
70名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 06:25:01 ID:y9T79SoR
長期休暇が取れるのは腰掛けOLと窓際リーマンと教師だけ。
本当に必要とされるキーマンは2勤1休、5勤2休のどちらかで働いてるよ。
71名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:33:05 ID:h/Mb4+GH
休日分散化に反対の皆様!

今年の旅行を1回とりやめてみませんか?
旅行しなくても、インターネット閲覧や、図書館、近所の繁華街で
ウインドウショッピングなど、いろいろ暇つぶしは出来ます。

あなたが1回旅行を自粛することで、休日分散化の利権議員、
利権企業に少々の打撃を与えることが出来ます。

友人にもぜひオススメください。
72名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:38:19 ID:JVTJnTJD
>>67
そううまくはいかないでしょ
例えば、それに加えて北陸の取引先がGW中仕事だったりしたら
その期間も働かなくちゃいかんから連休が無くなる
73名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:57:40 ID:KN2yWzNx
>>9
かんけねーw

ブチぎれるのは問題な風土を持った企業だろ
いや、そういうダメ風土企業ならエンドユーザーに接しない部門ですら毎日営業とか始めかねないか
74名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:58:13 ID:Tyidyv8f
最近はネットの普及で遠距離恋愛も割と障壁が減ってきたと思うんだが、
休みが合わないと休みが合う地域内の恋愛しか出来ないよな。
ますます少子化を煽ってどうするんだよ官公庁!
75名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:11:44 ID:vvpQEXE/
欧米と祝日が違うことでさえ商取引の障害になっているというのに…
76名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:12:39 ID:Fsi0qUqJ
観光庁のアホどもは小さなメリットばかり語って、
大きなデメリットについて語ろうとはしない
77名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:14:11 ID:fhOZA45h
>>64
日本全国で田植支援稼業でもやってるの?
普通に考えたら親元離れて暮らしている家族がタイミング合わせて休み取れないから弊害出まくりかと。
78名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:05:43 ID:XxiRAFpm
これ、今のGW直後に入梅する沖縄と奄美への嫌がらせ

今のGWを休みにせずに、その一週間後から各地域が順に休みだから、沖縄と奄美は完全
に梅雨の真っ只中で、GWの観光客をそっくり失う

基地問題で、揺さぶりかけてるってこと
79名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:37:36 ID:/GxnlI/Y
>>1
観光庁なんて無駄なものはさっさと潰しちまえ!
80名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 11:22:02 ID:+F5j0JFu
さぁどんな利権が隠れてるのかなぁw
アホに権力持たせると、国が衰退していくのが分かる。
81名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 17:57:30 ID:gLiGevDm
一応こんな企画も有るにはあったみたいなんだけどな

「元気な日本復活特別枠」要望に関するパブリックコメント
http://seisakucontest.kantei.go.jp/


「国民の声」 - 内閣府
http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/index.html
国民の声アイディアボックス
http://koe.openlabs.go.jp/
蓮舫大臣からのメッセージ〜「おかしな規制や制度の見直し」に関するご提案の募集について - 政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3785.html
(記載例)おかしなルールの見直し(国の規制・制度の改革)につながる提案
http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/form/kisei-seido_example.pdf
82名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 22:38:24 ID:VANf+yI8
>>78
GWにちょうど桜の見ごろを迎える東北・北海道にとっても打撃がでかいな。
83名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 00:07:32 ID:PI0YDEDt
法律で休日消化を義務付けて
有給を一杯増やせば何も問題なくなるよ。
観光産業も内需も振興して出産率が高くなるし。
84名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 00:15:32 ID:YDpDa0ln
有休消化義務化しろよ罰則付けて
そもそも何の為の有休だ
85名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 00:16:45 ID:bDAthjwu
カムイが提言した有給もっと取りましょう発言は無視かよ・・・・

ほんとに日本人は人生の楽しみ方を知らないよなぁ。
マゾが多いとでも言うべきか。

年間120日休日 20日間の有給消化義務付け。

中小企業でもこれを守れないところは罰金取れよ。

そんなことしたら潰れちゃうような糞会社はどんどん潰れろよ。
86名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 00:22:16 ID:1EcpMrAk
これやって得するのは自然を売りにしないところ
人工的な設備を要したアミューズメント施設
さくらが1ヶ月咲きっぱなしになるか?紅葉が1ヶ月も持つか?
キチガイは日本文化を壊すつもりですか?
87名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 00:29:17 ID:ufdC4KUI
大分トリニータ潰して逃げた奴が、
今度は国ですか
88名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 00:52:46 ID:AEr0pHDf
田舎に帰っても親戚が出勤日とかありえないw
89名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:06:38 ID:Cc78d7nQ
>>82
東北・北海道がGWになる頃には西日本全域が梅雨入りしている可能性もある。
つまり、東北・北海道は東日本にしか行けなくなるってことw
90名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 05:23:55 ID:Ttqcx4iH
>>85
余ってるっていう予算はそれ向けに投入したらいいな
91名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:55:33 ID:MWXjBeEt
毎年、土日込みで7連休の義務付けとか
92名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 13:24:10 ID:FDPyVQHq
>>82
>GWにちょうど桜の見ごろを迎える東北・北海道にとっても打撃がでかいな。  

桜のようにどこででも見られるものを見に、わざわざGWに東北・北海道に足をのばす
奴は、あまりいない

というか、GWに桜が見られるのは、青森県近辺と北海道でも南部限定じゃないか

それに比べて沖縄は、入梅直前のGWは、台風もこず暑すぎず天気もよいので、気候
的には1年間でベストシーズン

>>89
>東北・北海道がGWになる頃には西日本全域が梅雨入りしている可能性もある。 
>つまり、東北・北海道は東日本にしか行けなくなるってことw 

観光業への打撃の話してんだぞ

東北・北海道の観光業者にとっては、入梅してる他地域から観光客が押し寄せること
が期待できるってこと

ちなみに、小沢や鳩山の地元だな
93名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 14:22:49 ID:atzapAYU
休日分散して逆に旅行へりそうだけどな
親と子供の休日があわなくて・・・
94名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 16:34:39 ID:2PIlWdEu
>>92
>東北・北海道の観光業者にとっては、入梅してる他地域から観光客が押し寄せること
>が期待できるってこと

改定案を見ていないみたいだけど、他の地域がGWの時にその地域は梅雨入りしていない。
東北と北海道がGWの時に西日本が梅雨入りする可能性があるだけ。
95名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 16:38:12 ID:2PIlWdEu
>というか、GWに桜が見られるのは、青森県近辺と北海道でも南部限定じゃないか

これもなんか勘違いしているみたいだけど、
現行のGWは日本全国が平日になるので、青森県近辺と北海道も平日。
なので、花見に来れる客はかなり限定される。
96名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 16:42:02 ID:2PIlWdEu
>それに比べて沖縄は、入梅直前のGWは、台風もこず暑すぎず天気もよいので、気候
>的には1年間でベストシーズン

検索したところ沖縄県の梅雨入りは5月中旬から下旬。
分散化したGWは6月上旬まで続くんだけど。

97名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 17:15:31 ID:akU6TVoi
>>94
>>東北・北海道の観光業者にとっては、入梅してる他地域から観光客が押し寄せること 
>>が期待できるってこと 
>改定案を見ていないみたいだけど、他の地域がGWの時にその地域は梅雨入りしていない。 

GWの使い方が、おかしいぞ

GWは、あの時期の気候もこめてGWなんだから、現行のGW以外をGWと呼ぶな

で、改定案では、他の地域が休暇の時に東北北海道は入梅してないので、観光客が
くることが見込めるって話なのに、お前、頭がルーピーだぞ

あと、北海道には、そもそも梅雨というほどの梅雨はない

>>96
検索して都合のいいデータだけ見て印象操作しても、平年では5/8~6/23が梅雨

http://www.sakurazensen.com/tuyuiri-tuyuake/tuyuiri-tuyuake-2008.html

休日分散化で沖縄・奄美の観光は大ダメージ

梅雨が一週間遅れる年があっても、事前の旅行計画では梅雨とみなされ敬遠される
から、ダメージは同じ
98名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 18:10:44 ID:N4MV7v7h
保身のためにやってるとかふざけるな。
99名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 18:17:47 ID:lyegTqNU
公務員が土日やすみを月火に変えたらすむ話だろ
連休の話以上に効果があるし、厚遇なんだからそれくらいしてくれても
よかろうに、盆と正月も1週間ずらすようにな、ついでだ
100名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 19:55:43 ID:kScSdYWC
>>85
一般人は可夢偉なんてどこの誰かも知らんから。残念。
101名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 03:42:14 ID:On4s+qHo
今の日本人には、旅行だのレジャーだの楽しむ生活の余裕自体がないんだよ

生活に全く困ったことない人たちが勝手に決めちゃうわけ?
102名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 21:21:40 ID:iYcH/ycC
>>99
月火に役所閉まって大丈夫か?
103名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 21:39:12 ID:8xItChDJ
◆大分トリニータの溝畑前社長が観光庁長官に就任して、嵐をゴリ押し◆

溝畑観光庁長官(総務省OB)−櫻井パパ(総務省官僚)−嵐の櫻井翔−ジャニーズ事務所

【芸能】嵐が日本の“顔”に…観光庁が観光立国ナビゲーターに起用 櫻井翔「日本の魅力をPRしていきたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270697448/

【芸能】日本航空が5日から「嵐JET」を国内線に就航
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283617068/
【ジャニーズ】日航の旅客機『嵐JET』、縁起悪いと猛クレーム?日航「自然現象とアイドルは別。深読みしないで」[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287507112/

【芸能】嵐が全国の小中高など約4万校に寄贈した非売品の学校図書『ニッポンの嵐』に問い合わせ殺到
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284127221/
【芸能】「嵐」登場の非売品に高値…学校寄贈本『ニッポンの嵐』がネット流出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287575854/

-----

【嵐】櫻井翔の父親「私はテレビ局に圧力などかけてない」 総務省の役人「嘘つくなよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223532013/

櫻井翔の父、テレビへの影響力を指摘され批判の矢面に
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/09_01/index.html

画像
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/09_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/09_01/image/04.jpg

他に、総務省官僚である櫻井パパのゴリ押しで、嵐がauのCMに出演
104名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 21:48:14 ID:IbRslnLm
また溝端か
105名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 22:40:02 ID:AmJmHTdu
>>9
ネトウヨが嫌うのは国益にならないことと
特定アジアの利益になることだよ。

分かってないなw
106名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 23:13:43 ID:4ySHB1J/
この観光庁のトップは元大分トリニータ社長のハゲ。

107名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:05:30 ID:WKg8HOnD
東京圏の人が一斉に休めば、高速道路も鉄道も混雑する

東京圏の人の休日を分散化しない限り、何の意味もないね
108名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 06:18:43 ID:atRBBzQj
土木建築業界とか出版印刷業界とか分野ごとに分けて休みをとれば
いんじゃないか?
銀行とかはすべての分野に影響あるから難しいけど。
109名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 11:04:23 ID:ZuaN3+iK
建前とは別の利権が目的で、推し進められているとしか思えない。
110名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:05:02 ID:wEtgp95C
>>108
夫が土木、妻が出版の夫婦は一緒に休めないね
111名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:42:30 ID:ZuaN3+iK
>>110
休みの地域境を越境して通勤する人は、どうせ家族の休みが一致しないのに、それを無視してる。
家族の休みがばらつくのが悪いと認めるのなら、こんな制度を実施するべきではない。
112名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 02:52:01 ID:nhMsKf96
新幹線とか休日/平日ダイヤの変わり目で運転打ち切りにするのかな。
113名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 00:17:11 ID:VnhjjuBi
>>1鉄屋と糞畑の気違いが粘着してるだけか 実現しそうに無いな ザマみろw
114名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 03:50:03 ID:lLDn2r0y
お役所仕事
115名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 03:53:28 ID:lw+KBR2n
一度動き出したら止まらないので、あきらめるしかない。
116名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 04:14:42 ID:OgP96mH1
取引先が休んでくれなければ休日出勤が増える最悪の愚策
商売をしたことがないお役人の妄想だな
サービス残業からサービス出勤へ加速させ過労死が増える
どんな馬鹿でもそのくらいのことわかるはずなんだが・・・・
117名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 08:16:16 ID:RqqSytcj
経営側としては、今まで休ませていたのが「サービス出勤」として
タダで働かせられるんだから大歓迎だな。
118名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 08:35:50 ID:qJ051Md3
鳩山は先祖代々東京
地盤を継いだだけで北海道とはえんもゆかりもないぞ
小沢は知らん
119名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:19:37 ID:1L/I4Oas
休日を地域ごとに分けても、親は会社が休みでなかったら、
家族での旅行やレジャーには出かけられないから、
結局子供たちは家でゲーム三昧ということになってしまう。
それこそ子供の教育上もよくない。
120名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:47:10 ID:t5+tA7cs
儲かるのはネズミーぐらいだろ
USJなんて、夏休みで閑古鳥がないてるのにw
最近ではUSJって何って言われる始末。
121名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:03:51 ID:e9D8mmwd
トリニータの二の舞。
トリニータは今…
122名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:05:22 ID:RtJ2YskR
家族向けならば、家族チケットを鉄道会社に発行させればいいかもね。
フランスがやってるような。
123名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:32:14 ID:tLBD2S3t
>>118
つ 道内にある鳩山神社
124名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 16:08:28 ID:1Z3x8cTC
本末転倒。その一言に尽きる。
125名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 17:24:07 ID:DwhIqlrt
本気だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:13:52 ID:DlMwnMhx
東京に本社を置く大手企業なら、地方毎の地域事情に合わせて会社内で休暇を分散することは多分しない。
むしろ東京に合わせて全社一斉に休暇を取得すると考えたほうが合理的。
127名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 17:45:05 ID:IC9njiMJ
途中で転勤転勤どうするつもりなのか。
128名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 17:57:34 ID:fDmAacy/
>>8
来年の3月で高速千円終了
129名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 18:11:11 ID:KQodwzBK
そんなことよりサマータイム制導入したほうがいいよ
130名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 18:35:01 ID:UnPpPicr
>>129
日本みたいな緯度の低い国で導入するメリットないよ。
せめて緯度50度くらいなら価値はあるだろうけど。
131名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:34:56 ID:agmBxUJv
>>129
緯度が低いことに加えて熱帯夜も多い日本ではサマータイムは不要。
サマータイムよりもむしろ沖縄時間(通年)を設定した方がいい。
沖縄は九州西岸よりもずっと西にあるのだから、30分ぐらい遅らせてもいい。

132名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:47:24 ID:EIEdPEMv
>>5
>有給休暇を自由に取らせる

その簡単なことが、なぜーか日本の職場では許されない。

なんで?
別に居ても居なくても回るって職場が圧倒的なのに。
133名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:54:04 ID:Ay05PDFz
>>102
逆に土日に役所開いている方が便利
134名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 20:05:24 ID:ioZID2Ln
>むしろ東京に合わせて全社一斉に休暇を取得すると考えたほうが合理的。

親が休みでも、子供は登校という悲しさ。
135相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/10/31(日) 21:27:00 ID:k1YljPFt
大企業は、東京の本社に合わせて一斉休業。他の事業者などもそれに合わせて
東京標準というのが慣習化することだろう。
となると、東京以外の国民にとっては、カレンダーの日付が赤くてもカンケーない。

つまり、この制度によって生じる効果は、「国民の祝日」という概念の希薄化なのである。
136名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:11:31 ID:r5XwhMTF
お客さんや本社など、東京が予算の行使権限を握ってるからねえ。
他に代わりがあるのに、何かを発注する時に、
わざわざ地方の下請けの休みなんて考慮しないよな。

地方企業への休日出勤促進法、嫌なら首都圏に引越しして来いと言う事だろ。
なんだかんだで批判はでても、首都圏への経済効果は薄くても長く出るだろうな。
137名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:48:42 ID:fTbERTKm
>>103
【芸能】ジャニーズ大激震の衝撃スキャンダル! AV女優「AYA」と嵐メンバーらの赤裸々な交際と写真を週刊文春が掲載
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288968771/
【芸能】ジャニーズ大激震の衝撃スキャンダル! 亡くなったAV女優「AYA」と嵐メンバーらの赤裸々な交際と写真を週刊文春が掲載★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288977128/

圧力に足し算
138名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:16:20 ID:ZvH+hsnM
こういうのが税金の無駄なんだよ
今すぐ観光庁を仕分けしろ!
139名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:20:35 ID:r5l5firc
労働法改正して年間休日120日、年休20日を強制しないと駄目だろう。
今の労働法は4週に4日休めばOkで年休取らさなくても良い。
140名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:50:01 ID:4KIViBr0
>>108
>銀行とかはすべての分野に影響あるから難しいけど。

関係ないんじゃないの?
土日が休みじゃない業界なんていくらでもあるけど、
銀行は土日が休みじゃん。
141名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:01:05 ID:q3ccRVMb
ま一回やってみれば
142名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:12:58 ID:pZOpTzBI
団塊世代が定年だから平日ひまな老人が日本中に増えている。
金も持っている世代だし、これを平日客としてもっと取り込めば
現状でも分散化できるんじゃね?
143名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 02:07:56 ID:DDHGWYuE
メーデー5回もするの?
それともある地域が小規模で1回しておわり?
144名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 02:17:14 ID:3omXaHHR
休日を分散させたって、旅行が増えるとは限らんだろ
それよりも経済的損失の方がはるかに大きいじゃねえか
死ね低能官僚
145名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 02:25:02 ID:BHvzsKX/
姪っ子と姪っ子の従姉妹が仲良しで連休とか互いの家に旅行で遊びにいくんだけどダメになるん?
146名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 15:05:08 ID:x/zl7Vrt
>>145
金にもならん人付き合い?そんなの知らん・・・
とは政府は言えないだろうな。余計な事を見聞きしないのが一番。

もし疎遠になるのが嫌なら、近くへ引っ越し心機一転、新しい生活に挑みましょう。
貴方以外にも結構多くの人や企業の窓口や営業部門、場合によっては本社も、この選択に迫られる。
古い家財道具や電気製品からの買換え需要を引き起こすし、経済効果は大きい。
さらに企業の引越しは雇用の流動も産まれるわ、若返りで人件費は下がるわで、経済界は万々歳。
都心部の地価下落を抑える効果もあるし、家賃下落で身を粉にして黙々と働く人が減るのも抑えられる。
解雇になった人の当面の生活費は雇用保険が見てくれる、ああ、これも言っちゃまずいだろな。

緘口庁:「休日分散化は皆さんが快適で楽しい旅行など、良い生活を出来るようにするためです。」
147名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 10:34:25 ID:18kUEve9
>>140
だめぽ銀行東京本店は休みだが、だめぽ銀行大阪支店は営業とかになると、
引き落としで大阪支店からは今日引き落とすが、東京本店は翌々日の引き落としとか、
振込や振替、手形決済が複雑になるだろう。
148名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 05:02:44 ID:/BZudcNG
日銀本店が動いてないと市中銀行は資金回せないよ
149名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 08:43:38 ID:WLun3wqF
金融は東京基準に回るとしたら、「休みだけど、出勤して決済処理かけなきゃ」という
社員が出るなぁ。
150名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 23:13:15 ID:Lpp1E1wn
株屋なんか東証が開いてないと仕事にならんしな
151名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 10:18:47 ID:YzSG2HV5
平日営業時間中で数えて、受注後○時間以内に返答しなければキャンセル扱いになる取引先もあるな。
他の地方から材料を仕入れる事が多いので、やり取りが遅れて注文が流れた事が何度もある。
こんな案が実現したら、注文受けるために休めんわ、下請けにも納期返答をさせる必要もあるしで、
どうなるんだろな。しわ寄せは立場の弱い物へ押し付けろが今の御時世で逆らえん。
152鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/11/16(火) 19:30:50 ID:p7KwtLHa
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  文句ばっかり言うとるな。
 |⊂/    だからまずはできる会社だけやればいいやん。
 |-J    やってみたら意外な利点なんか見つかるかも
       しれないしさ。

153名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:56:21 ID:O159sN7p
観光庁自体を仕分けしろ
存在そのものが無駄だ
154名刺は切らしておりまして
対象地域:日本全国
なサービスマンのおいらは全く休みがなくなるな