【資源/貿易】レアアース輸出制限「環境保護が目的」 中国、禁輸否定 [10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
中国商務省の姚堅報道官は15日の定例会見で、レアアース(希土類)の
日本への輸出が滞っている問題について「中国は(どの国にも)禁輸しない。
世界貿易機関(WTO)などの国際規範にのっとった措置をとる」と述べた。

輸出制限の目的については「環境保護が最大の目的だ。中国は管理や加工技術の
水準が低く、環境問題が起きている。日本とも協力できる」と説明した。

http://www.asahi.com/international/update/1015/TKY201010150408.html
2名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:34:10 ID:GeO3Gnaw
値段をつり上げたいだけ
3名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:35:06 ID:0TsO1Dja
代替資材の開発に成功したからレアアースとかどーでもいいよ(笑)(笑)(笑)
4名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:36:31 ID:MuuFNhOW
レアアースを使った2次製品の価格が上がって中国にブーメランが帰って来るとは
5名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:38:59 ID:81nH2j5g
医者「バンデージできます?」
俺「え?」
医者「バンデージ」
俺「ゆでたまごや・・・」
医者「包帯のきついやつ」
俺「あ、ああ、はい。なんとか」
医者「何か言いました?」
俺「何でもないです」
数秒後、合点がいった看護婦が吹き出してた。
6名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:41:44 ID:yeN/6F9E
中国様が“環境保護”・・・ですか。。
7名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:43:05 ID:EDJAnnFO
17種類も代替に成功してるのか?
8獣医師:2010/10/15(金) 21:49:00 ID:rYGthcsz
支那共産党独裁の正当性=侵略してきた日本軍に抵抗し、支那を護った(頭目が毛沢東)

つまり、日本=悪鬼羅刹なほど、共産党は安泰なのよ

戦時中は、ホントは日本軍からは逃げ回って、逆らう支那人を、殺してまわってたんだけどね

日本=悪という強化のために、いつの間にか自分らで殺してまわった支那人も
日本軍の仕業にされちゃってるわけ

反日は、支那共産党の立っている大地にも等しいの

支那共産党があるかぎり、支那とは仲良くなれないと思ってた方がいいど

支那共産党が何を言っても、ベースには『反日』『日本は悪』があると思えば、理解しやすいだろ

そうそう、南京大虐殺の被害者数も、270人ぐらいからスタートして、年々増加
2050年には、とうとう20億人突破する予定だからwww
9名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:49:56 ID:+F5LJMgr
横浜や池袋、神戸の中華街にはシナ獣用に
胎児のスープや幼児の丸焼きを
裏メニューで出す店があるって本当??
食人は立派な食文化アルヨ
10名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 21:54:06 ID:GhzWEwnZ
チャンコロ嘘しかつかない
11名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 22:12:26 ID:5ilAi5rG
>>2
バーカ。

レアアースって実質相対取引だから現状の高騰しつつある値段でキープできてるんだぞ。
これが原油やレアメタルのように国際市場で取引されてみろ。

各国が金利ゼロ政策で唸る様に市中に出回ったダブツキマネーが流れ込まないって、何故言い切れる?
世界は今、投機先(not投資)を求めてるんだよ。
12名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 22:13:25 ID:opuHN2Y+
つまり日本の環境・省エネ技術をよこせ、と
13名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 22:43:46 ID:cKWqhLF/
>>12
いや、海底油田から手を引けだよ。
14名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 22:44:26 ID:rjZe2GKK
輸出制限の目的については「環境保護が最大の目的だ。中国は管理や加工技術の
水準が低く、環境問題が起きている。日本とも協力できる」と説明した。

…またまたシナチクジョークをwww

>中国は管理や加工技術や民度や教養の水準が低く、環境問題を起こしている。

>日本の技術を無償で移転させてやることもできる
15名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 22:49:26 ID:HWqCkn8l
>>13
両方+金よこせ+土下座しろでしょ
16名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 22:55:44 ID:qFhASyma
15 死んどけ カスって言ってやればいいんだよな
17名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:21:57 ID:jnZiuPq4
サハリン2みたいw
18名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:29:32 ID:FT2pkhul
もはや先進国の全ては、中国のレアアースの輸出制限は、日本に対する報復処置だと理解して
いる。
全く中国は、怖い国だ。
19名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:31:41 ID:+F5LJMgr
横浜や池袋、神戸の中華街にはシナ獣用に
胎児のスープや幼児の丸焼きを
裏メニューで出す店があるって本当??
食人は立派な食文化アルヨ
20名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:51:13 ID:ZYuuruIj
中国様言う通り環境保護目的で世界に中国製品を輸入禁止に環境が保たれる
21名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:56:08 ID:6esAdFi2
なんでキドルイって言わないの?
22名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 00:00:23 ID:Blkjhdk1
希土類ランタノイド
環境汚染しまくりのシナが言うな。
環境保護のことなど微塵も考えてない国が言うな。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 00:05:10 ID:qCgiTaKC
これがチャイニーズジョークって奴か
24名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 01:28:00 ID:a7OJ1Bnu
>>21
多分安っぽく思われるから。
レアメタルと同じ様に、なんだか解らないけど貴重なものだと一般の人には思わせたいんだよ。
中国からしか取れない貴重な資源、だから中国に土下座してでも輸入した貰うべきだよねってメディアは伝えたいらしい。

そういえば、オーストラリアでも希土類の輸出が始まったって聞いたけどどうなんだろう?
25名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 01:38:24 ID:TfGsxVCX
26名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 01:42:55 ID:ZiMug7cB
もう何を言っても
日本の代替技術開発は止まらない。

自分で首締めたんだから受け入れろ。
27名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 07:25:13 ID:4eYpeP5A
いっそのこと禁輸にして、WTOから制裁を食らってくれ。
28名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 10:21:50 ID:tlHfozRD
脱チャイナリスク
中国を信用してるのがもう無駄
29名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 10:28:26 ID:fkbmmebw
>>28
チャイナリスクを前提にしての互恵関係ならば、問題無し
30名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 10:33:25 ID:11VTd9LV
中国 「日本人を全員奴隷にして黙々と働かせたい」

これが本音だろ。
油田だの資源だの、あれこれつついているのはこれが最終目的。

いつまでも使い続けるための奴隷だから、ある程度は
子供とか作らせて、生かさず殺さずにしておきたいわけ。
「百姓は生かさず殺さず」と一緒。

どんなに頭がよかろうが技術をもっていようが、
日本人=奴隷。むしろ頭がよくて技術をもっているなら、
できのいい奴隷として、みっちりとこき使われる。

×がんばって働いた→じゃあゆっくり休ませてあげよう
○がんばって働いた→よし、じゃあもっと効率よく使いこもう

派遣奴隷と同じだよ。日本人は中国に奴隷として末長く使われます。
31名刺は切らしておりまして
今まで調達先を分散してこなかった危機感のなさの方がやばい。