【モバイル】NTTドコモ、iPhone 4やiPad対抗端末「GALAXY S」および「GALAXY Tab」を正式発表[10/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_docomo_galaxy_s_tab/

NTTドコモが先ほど、iPhone 4の対抗端末として名高いハイエンドAndroidスマートフォン
「GALAXY S(SC-02B)」および高い性能とコンパクトさを兼ね備えたAndroidタブレット
「GALAXY Tab(SC-01C)」を正式発表しました。

詳細は以下から。
報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン GALAXY S」
「ドコモ スマートフォン GALAXY Tab」を開発 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/10/05_00.html?ref=nr_index

NTTドコモの報道発表資料によると、同社は10月下旬にハイエンドAndroidスマートフォン
「GALAXY S(SC-02B)」を発売するそうです。事前予約は10月15日(金)より開始予定。

「GALAXY S」は従来の有機ELと比べて、反射率4%、色再現性110%、コントラスト比が
10000:1を実現した約4インチ(800×480)の「SUPER AMOLED(有機EL)」ディスプレイを
搭載したほか、顔検出対応の約500万画素オートフォーカスカメラ、1GHzのCPU、
16GBの内蔵メモリ、IEEE802.11n対応無線LAN、Bluetooth 3.0などを搭載。
720pのハイビジョン動画の撮影や再生に加えて、OSにAndroid 2.2を採用することで
FLASHコンテンツにも対応しています。

また、11月下旬には7インチ(1024×600)の液晶ディスプレイを搭載した薄さ12.1mm、
重さ約382グラムの軽量コンパクトなAndroidタブレット「GALAXY Tab(SC-01C)」も
発売され、こちらは130万画素カメラやIEEE802.11n対応無線LAN、Bluetooth 3.0などを
備えています。

なお、GIGAZINEでは「GALAXY S」および「GALAXY Tab」のタッチアンドトライが
開始され次第、レビューをお届けする予定です。

-以上です-
ドコモ スマートフォン GALAXY S メタリックブラック
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/10/images/05_00-1.jpg
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/10/images/05_00-2.jpg
ドコモ スマートフォン GALAXY Tab Chic White
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/10/images/05_00-3.jpg
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/10/images/05_00-4.jpg
関連スレは
【モバイル】ドコモとサムスンが電子書籍で提携 ソニー・KDDI連合も--iPad追撃、端末や回線一括提供 [09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285335048/l50
【モバイル】「Android au」で「反転攻勢」へ:IS03で「auの本気度見せる」[10/10/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286197274/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:25:30 ID:fDAvqzBe
スマートフォンってもう流行らないと思う。
腐れチョン企業のソフバンはさっさと潰れてほしい
3名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:25:39 ID:IFOWJtoK
あーあ IS03よりも2.5mmも薄くて、さらにバッテリーは1.5倍かよ。
勝負になってねーな。半年前のチョン製に勝てないとか
シャープどんだけ情けないんだよ。
4名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:25:53 ID:RUMS31ZR
サムソンなんぞいらねぇからNokia復活させろや
5名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:28:12 ID:w+KPV65F
8 バッテリーは取り外しできません。

だって。ワンセグつけろや。
6名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:28:38 ID:sOI4IIz6
名前がださい
7名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:29:01 ID:k2WyDH/s
>>3
ガラパゴス対応のせいかもしれんからなあ
8名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:29:14 ID:nomzCLsG
>>5
つ IS03
9名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:30:09 ID:NdcGjG2i
ガラクシー?
独島は韓国領アプリもあるよ!
10名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:31:24 ID:rz1Zrf2J
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101005_398058.html
>なお、GALAXY Sのグローバルモデルに搭載されているインカメラは非搭載。ベースバンドチップや、OSにAndroid 2.2が搭載されている点もグローバル版とは異なっており、日本市場向けの開発が施されている。
11名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:34:18 ID:IFOWJtoK
>>7
2.5mmも厚くできて、バッテリーサイズも3割以上削減出来るなら、
そりゃワンセグ・FeliCaモジュールは楽勝で積めるわな。
ここから見える事は、今のシャープは半年前のSAMSUNGの開発力と
なにも変わってない、いや、それ以下なところ。 だってOSが2.1だしw

12名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:40:31 ID:qygmtVrG
ようやくアホンに対抗できる端末がドコモで出るのか
13名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:41:18 ID:MV4RYVSf
>>10
ビデチャされるとデータ量が増えて困るってわけか
通話収入も減るからな
さすがドコモ!
14名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:41:42 ID:JHG8WVUJ
サムスンって時点で購入候補からはずれるな
15名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:42:01 ID:appsEDbn
iPhoneの強みはiTunesとの連携によるPCとのシームレスな同期。
アプリの購入システムもiTunesを介してフルオートに近い感覚で
おこなえる。

他メーカーは、専用ブラウザとアプリ購買システムを使った
このへんを克服しないと、勝負にならない。
16名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:42:01 ID:12fLo2Vt
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで
>OSにAndroid 2.2を採用することで

キタ――(゚∀゚)――!!
17名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:42:35 ID:dGmUCvVd
だからiOS製品と同じ舞台に立てないんだから無理に対抗!!とかキラー!とかいわずに
別ジャンルの製品として売ればそれなりにだまして売れるだろう。
なんで同じ舞台に立ちたがるんだ?
18名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:43:31 ID:YpfaPfQ1
>>14
あれ、俺、いつの間に書き込んだんだ?
19名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:44:45 ID:hW8iuN0o
>>17
おまえがそう思っても
周りはそうは思わないってことさ
20名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:45:45 ID:bKk9f6HQ
21名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:47:41 ID:k68ti9D4
アフォンが楽曲購入で有利とか言うけど、

光テレビを見るようになって、ネット経由で曲を買うのは馬鹿らしくなったな。
音楽とか、MTVを録画して持ち運べばいいだけだろjk
22名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:48:13 ID:rL2eJm/C
>>5
もし本当に交換できないなら、購入対象からは外れるなあ。

ドコモやauのいい点は、交換可能なバッテリーが
勝手に貯まるポイントで毎年とかで新品になることで
ランニングコストが非常に安くすむところにもあるからね。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:48:55 ID:DjS57sDK
キーボードは!?
24名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:49:47 ID:yAJuSFfK
tab欲しい。
iPadより使えそう。

日本企業はこういうのを出せないんだな。
ちょっと残念。
25名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:51:34 ID:zTHjUpXH
tabは結構魅力的な数値してるな
26名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:51:41 ID:KrQn9KOr
裏にでっかく”サムチョン”ってロゴ入ってるんだぜ!すごいよなw
27名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:51:58 ID:Ky9udLc/
IS03と比較してGalaxyさんは

CPUが1.1倍
2D処理が1.1倍
3D処理が3倍
バッテリーが1.5倍
重量が0.9倍
28名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:52:15 ID:vYLvNWLx
出すの遅すぎ。
海外じゃそろそろ後継機種出すだろ。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:52:43 ID:6LAHjYjX
韓国製は結構です
ドコモまじめにやれよ糞が
30名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:53:39 ID:KXzEpXIW
のび太のあやとりの名前かと
31名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:53:55 ID:DjS57sDK
GALAXY S "Pro" を発売してくれたら韓国製品だろうが飛びつくというのに。
32名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:54:00 ID:zMDCkVvd
韓国製でなければ買ったんだがなぁ
という人は多そうだ
33名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:54:11 ID:g5I9/+eJ
>>27
やる気なし
34名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:54:47 ID:xpRPKwjH
日本人ならチョンバンクなんて契約するわけがない
日本人ならやっぱ親方日の丸のドコモだよ、まず潰れるわけないしね
最新のスマートフォンであるギャラクシーなんて最高じゃないか
在日はチョンバンクでiPhoneでも使ってろよ
35名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:55:35 ID:xnTQpaML
>>27
ガラケー機能がないって時点で勝負ついてんだよ
36名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:56:05 ID:1I9A493G
これは売れないよね?
37名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:56:18 ID:g5I9/+eJ
>>34
auを忘れてる
38名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:56:49 ID:dL20xCEq
>>36
売れないだろうね。
ガラケー機能が無いのならiPhone4の方がいいし。
39名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:57:16 ID:yAJuSFfK
>>32
確かに、そう思うけど、
日本企業から出ないんだから、仕方ないよな。
様子見て買うかも。

東芝がヨーロッパで売るやつ、早く日本でも売ればいいのに。
40名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:57:31 ID:TzduSr7Y
>>34
でも、ギャラクシーってサムスン
だから日本人ならAUのシャープ製スマートフォンIS03一択?
41名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:57:36 ID:yrVnEt5a
サムスンか。イラネw
42名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:58:17 ID:k68ti9D4
>>34
問題
ギャラクシーは、どこのメーカー製ですか?
43名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:59:03 ID:Kt6qCZQ7
>>38
ソフトバンクが嫌だから銀河Sという俺ガイル
44名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:59:04 ID:QTe5LUH+
このスレには「アイホンのパクリニダー」は湧かないんだ。
IS03のスレではあんなに元気だったのに。
45名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:59:17 ID:s8Du4mTn
三星製なんて買わねーよ。
46名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 10:59:55 ID:1WkNjlZF
>>15
それは弱みの間違えか
47名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:00:08 ID:k68ti9D4
ウィルコムの、1480円で低速インターネットし放題のピッチで十分
48名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:00:20 ID:dL20xCEq
>>43
まぁそういう偏執狂みたいな人は2chにはいても世間にはほとんどいないから・・・
49名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:03:21 ID:Ky9udLc/
iPhoneじゃフラッシュ再生できないじゃん
50名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:03:57 ID:Y3XBt3UI
まず、サムソンってことだけで除外する人がたくさんいそう

そして、やっぱりガラケー機能ついてないのもマイナスだよな
51名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:05:03 ID:agO6ZSze
押し付けがましいサムスンの巨大ロゴが消えとるwwww
52名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:05:15 ID:51n9uEVa
>>48
いやiPhoneが禿だから仕方なく、って向きは世間にもいるんじゃないか?
韓国云々とかが問題じゃなく、純粋に電波の問題でさ。
53名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:05:26 ID:xpRPKwjH
auのIS03はオサイフケータイとかワンセグとか赤外線があるから
スマートフォン欲しいんだけど、ガラケー機能も捨てられないっていうわがままで優柔不断な人にはぴったりだね
54名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:06:16 ID:0ehcGdJ8
htcならOKだが、サムスンはNOだ。
55名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:06:19 ID:Fy3wR2Q2
ガラパゴス機能が不要な人であれば、
Android 2.2でFLASH対応だし、ブラウザはChromeでHTML5対応だし、
スペックはいいんじゃないか?
56名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:06:24 ID:oFDB0BzT
別にいいんだけど、電化製品は日本のお家芸でいて欲しい気もするので却下
57名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:06:29 ID:i0M4iyjp
なんだ半島フォンかよ
58名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:07:01 ID:Ky9udLc/
>>56
残念ながらスマフォは海外と1年近く遅れてるよ
59名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:07:35 ID:dL20xCEq
>>52
ああ、そういう人ならいるかな。
田舎はSoftBankが入らないしね。
60名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:07:57 ID:Fy3wR2Q2
>>56
日本が優れているのはハードウェアで、
日本のソフトウェア産業は遅れている・・・のかな?
61名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:08:24 ID:abtMZlOY
iPhone⇔ギャラクシーS

iPad⇔ギャラクシータブ

ソフトバンク V.S. NTTドコモ 

真っ向からの対決
62名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:08:32 ID:EG8jqkNc
SUMSUNGという時点でまともな日本人であればあり得ない選択。結局何の革新性もないiPhone、iPadのパクリ。
後発ゆえ性能的な優位性があるだけ。所詮は代替品レベル。
63名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:08:50 ID:yrVnEt5a
いや、純粋に持ってたら恥ずかしい。

買わないのは、この一点で十分。
64名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:10:34 ID:abtMZlOY
NTTドコモの秋の販売促進祭り

韓国企業大儲け NTTドコモが尽力する

スマートフォンはいかに Android2.2搭載のギャラクシーSかiOS搭載のiPhone

どちらが軍配に
65名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:10:39 ID:lR+GNZ+L
で、どこの日本人が買うの?
66名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:11:48 ID:1I9A493G
FLASH対応のみがこの機種の存在理由かな
ガラケーいらなきゃアイフォン、いるならIS03のが良いと。
67名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:14:13 ID:ovMBG6GM
スマートフォン分野ってどこからどう見ても・・・を真似ているだけ
中身は違ってもここまで似ていたら
駄目りゃこりゃ
68名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:14:20 ID:Ky9udLc/
>>66
全然違う
69名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:16:30 ID:yigLJCPt
俺はTab買うわ
docomo持ちだし日本のメーカーには頑張ってもらいたいけど
今の段階じゃサムスンに遠く及ばない
70名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:16:47 ID:P4pH3aLt
秋・冬は7機種がスマートフォンじゃなかった?
残りはいつ発表?
71名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:16:49 ID:J8LJjAkp
Tabの
約191×121×12.1mm(最薄部)
約382g

は、よいと思うが。
72名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:17:00 ID:yrVnEt5a
A「なにそれ?iPhone?」
B「いや、GALAXY」
A「なにそれwwダサいwメーカーは?」
B「サムスン」
A「ダッセーwwww」
73名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:18:28 ID:1I9A493G
>>68
そうなの?
この機種はどこに良さがある?
詳しい方教えて
74名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:18:36 ID:ozDBxQAR
正直言って、同じ特アならiphoneを選ぶな
75名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:19:45 ID:Pgin4DSR
確かにtab欲しくなるな
サイズも携行にちょうど良い
同じ機能のiPadmini出してくれないかなあ
76名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:20:03 ID:ozDBxQAR
意図して韓国企業製品を購入すると
反日国家を受けれる気分になって嫌だな

ただひたすら損害と賠償を要求する国の製品を持つことに罪悪感すら感じそう
77名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:20:08 ID:IFOWJtoK
まあ、正直なところ、この10年、「appleに勝てるのはappleだけ」みたいに
なってきてるよな。
iPodも、iPhoneも、勝てるのは新型のiPod、iPhoneだけ。

あとは勝負になってない。
78名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:20:37 ID:vGHkXNAV
iPhoneといPadで道を作ってくれたので
後発が作りやすくなったな。

しかも意匠とか特許で固めてないのか
まねし放題。それでいいのかApple?
79名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:21:38 ID:yNEntsdo
「iPhoneを買う奴は国賊!!Apple死ね!何がガラパゴスだ!日本を侮辱している
ソフトバンクはチョンの手先!!ドコモ最高!!」

とか言ってたネトウヨの皆さんはどうするのかしら。

80名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:23:42 ID:Pgin4DSR
>>77
アプリのアドバンテージがなければgalaxy系はiPhoneらを抜いてるんじゃないの?
知り合いの韓国人もiPhoneからgalaxyに変えてたな
そしてこのgalaxyという名前は、間違いなく中国人に馬鹿売れする
韓国勢は良くわかってるよなあ
81名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:24:38 ID:dL20xCEq
>>77
もう日本じゃiPhoneもiPadも必要無いね。
82名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:26:02 ID:W7CtyYnO
怖くて胸ポケットに入れられない携帯なんか買えるかよ。
83名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:26:12 ID:BM0JcQDm
>>77
国内は兎も角
Androidにシェア抜かれてるけどな
84名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:26:21 ID:vGHkXNAV
目の前に支給されたiPadがあるんだが
普段使いのノートパソコンの代わりにするには
どうすれば良いんだろう。
85名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:27:02 ID:bKk9f6HQ
473 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:10:57 ID:xB3Buka70
http://www.catalog.nttdocomo.co.jp/20101011/20101011kansai/books/images/3.5/31.jpg
docomoのカタログが流出 

Galaxy S iPhone4の比較
    iPhone4   Galaxy S
CPU  800MHz  1GHz(サムスンスペシャル スナドラより高性能と言われてる)
GPU  SGX 535  PowerVR SGX 540(350万ポリゴン/秒)  

http://www.youtube.com/watch?v=jF5u4TDBkWE


38秒 iPhone4 Youtubeワンテンポ遅れて再生
1分10秒 iPhone4 Youtubeスリーテンポ遅れてなお再生せず
2分0秒 Galaxy S FLASH再生OK iPhone4FLASH再生できず 読み込んだまま半フリーズ
2分46秒 iPhone4 web読み込み ワンテンポ遅れる
4分32秒 Youtube再生 iPhone4 あまりにも読み込み遅すぎ
5分20秒 SFR TV再生 これもツーテンポ遅れるiPhone4
5分50秒 Googleアース起動 これもiPhone4がワンテンポ遅れる
8分0秒 ギャラリー iPhone4は単純な配置 Galaxy Sははるかに複雑な処理をサクサクで実現している

http://www.youtube.com/watch?v=Y0BMBiYEKVE


5分50秒 Youtube再生においてGalaxy Sはすぐ再生キビキビしてる。
7分25秒 iPhone4のHP 読み込み  Galaxy S 14秒      iPhone4  60秒で読み込み終わらず
86名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:27:24 ID:Pgin4DSR
>>84
ノーパソ代わりは無理だろ
基本閲覧用ですな
87名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:27:55 ID:LDmYKXya
いい端末だと思うがドコモじゃなあ・・・
通信料が高かったりデチューンされたりするんだろうなw
88名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:28:10 ID:KugWFzdo
要、赤外線通信
89名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:28:22 ID:64ZZUkhQ
tabだけほしいんだけど
docomoと契約しないといけないんか。。。
90名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:30:27 ID:P4pH3aLt
>>77
iPhoneは、シェアでは1番になったことないよ。Nokiaが常に一番
収益でも最近までBlackberryに負けてた。
91名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:30:58 ID:vGHkXNAV
iPodとか使ったことないので、iPad支給されて
あわててiTunesとかいれて、いろいろいじってるけど
微妙に途方に暮れている。

画像を取り込むのは何とかなったが
フォルダをどうやって作るのか分からない。

やはり微妙に途方に暮れている。
92名刺は切らしておりまして :2010/10/05(火) 11:32:09 ID:2uGB+qYz
ギャラクシータブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GPfCZC4VHnE
アイフォン4 Vs ギャラクシーS
ttp://www.youtube.com/watch?v=HODhXCfcf4c
93名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:33:14 ID:LqfvMuF+
これ何で裏にでっかくサムチョンなんてロゴが入ってるの?
サムチョンだけ特別扱いな訳

アイポンだって表示云々の件が問題で供給してもらえなかった癖に
これじゃ他メーカーが怒るよな
94名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:33:17 ID:lt9dA+SO
Galaxy sから発表記念パピコ
95名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:33:18 ID:agO6ZSze
せめてXperia発売直後だったら幾らか望みがあっただろうけど
国内メーカーによるお財布ケータイ&ワンセグ付のアンドロイドの予定が発表されちゃった後ではねぇ・・・
一気にプラダフォンと同じ
96名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:35:55 ID:Pgin4DSR
>>95
FeliCaはともかく、ワンセグなんて求めてるのは殆ど比無い
スマフォやこのカテゴリーのユーザーを理解してないなら口出さない方が良いよ
97名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:36:25 ID:IFOWJtoK
>>79
一応、孫正義は正真正銘のチョン、SoftBankは完全チョン企業であって
それを倒すのに、一時的にチョンメーカーの端末を借りるのは
「愛国無罪」っぽいよ。
98名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:36:31 ID:Kt6qCZQ7
>>60
ハードウェアももう駄目だろ
99名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:37:06 ID:TqPZhLXc
iphoneも韓国製、中国生産なのに
100名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:38:32 ID:ozDBxQAR
>>99
日本のパソコン、家電で中国が絡んでないのなんてあんの?
101名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:39:22 ID:agO6ZSze
>>90
日本でも名前だけはiphoneは有名だけど
日本の携帯のシェア20%のソフトバンクの中で、更にその中で数パーセントの割合でしかないからね。
102名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:40:09 ID:vGHkXNAV
日本の場合、コンセプトを出せば、ハードでもソフトでも
たいがいのメーカーで何か作れる。

問題は商売になるコンセプトを作れるかどうか。

経済、実業が分かっていて市場創造が出来る
経営者が必要。

要はエンジニアにどういうものを作るか提示できて
出来たものを金に変える力がある経営者が日本には少ない。
103名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:41:06 ID:Pgin4DSR
tab幾らだろう?
ハードだけ売ってくれるなら欲しい
というかアンロック版が欲しいな
香港辺りで買えるのだろか
104名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:41:19 ID:amb11B8S
あーこれは売れそう
105名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:42:05 ID:IFOWJtoK
>>98
galaxySと、IS03くらべりゃよくわかるよな。
OSが2.1でしか出せなかったのは、「ソフトウェア開発の未熟さ」ということで
目をつぶろう。

でも、ハードウェアスペックで見劣りしまくってるのはどういうことだ?
ハードの開発力でも劣ってるんだよな。 
一時、日本が誇ってた、ダウンサイジング能力も劣ってる。 
結局、IS03が新型で一番デカくてバッテリーも画面も小さい端末になってしまった。

106名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:43:12 ID:BM0JcQDm
世界でシェア持ってないと安く作れん
107名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:44:24 ID:Pgin4DSR
日本の携帯はデザインが酷すぎてもう買う気にならんよ
なのでガラケーも古いの使ってる
108名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:45:00 ID:nomzCLsG
>>84
iWork(ワープロ、スプレッドシート、プレゼン)のアプリを入れて青歯キーボード買えば、
大抵のことはできるんじゃない?
109名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:45:06 ID:YFrMr1u7
携帯の話題になるとageてまでわめき散らす
基地外がでてくるな
なんてキムチわるいんでしょ
110名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:45:34 ID:ozDBxQAR
日本は家電がほかの追随を許さないレベルだけど
パソコン分野に関しては独自OSを作れなかったことが痛かったね

ユニバーサルティで老若男女が使える使いやすいOSを構築していれば
多方面で世界に攻撃できたろうに
111名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:47:08 ID:kGlXTN9E
最速から半年くらい遅いのかな
流石に最速で出せって訳じゃないが、せめて夏くらいまでには出せれば良かったのにな
こういうところがドコモの限界か
値段が書いてないけどいくらで売るつもりなんだろ
112名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:47:31 ID:BM0JcQDm
>>110
米と一緒にトロン潰した孫は先見性あったよねw
113名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:48:05 ID:ozDBxQAR
114名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:48:19 ID:bFRw2Z/j
GalaxySってサムスンだろ?
またただのパクリ商品だな、絶対買わない
115名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:48:42 ID:YFrMr1u7
>>111
2年契約で3万切る程度タブは4万弱だと
116名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:48:49 ID:V7uRSofC
SIMFREEのiPhone、値下がり中
117名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:49:13 ID:ZAPGF70Q
118名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:49:27 ID:amb11B8S
サムソンはウザいがたまに、おっ というデザインの物を出すあたりは、ちょっと羨ましいと思う
でもずっと日本企業を支持し続けるけどね
119名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:50:27 ID:P4pH3aLt
>>105
ハードは設計思想の違いでしょ。

IS03の方は解像度高いし、カメラ性能も段違いで上だろう。
ガラケー的な使い方求めるユーザー向けでしょ。
120名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:50:35 ID:xpRPKwjH
>>118
デザインって何か目新しいか?これ
121名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:50:40 ID:ozDBxQAR
正直言って、出来のいい悪いよりも
俺は日本国民だから日本企業が出すものを買い続けるよ

あくまでもがんばる日本の後押しをしたい
まあ、このあたりは価値観の違いだろうけど
122名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:50:50 ID:l11TTNEA
こういうパチモン買うやつってどういう層なんだろうね。
中国旅行にいって偽ロレックスとか買ってきて喜ぶタイプだろうね。
「ムーブメントがクオーツだから本物より高精度」とか言って自慢
してそうだな。
123名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:51:25 ID:YFrMr1u7
>>118
どれだけ売れるかだな
ソフトバンクで出してたオムニアとか死んでたし
あんまり売れてないんだよなサムスンの携帯
124名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:51:43 ID:Pgin4DSR
>>113
これまた凄いなw
まぁモダニズムを求めてるわけでは無いんですけどね
Nokiaとか良いデザインしてるモノ
125名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:53:11 ID:cI0BqZyQ
反日朝鮮人が気持ち悪いので買いません
126名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:54:01 ID:amb11B8S
>>120
いや、コレのことじゃない
新しいってか、なんか面白味のあるデザインのTVを作ってたのを何かの番組で見た
こういうのを作らせてもらえるのって羨ましいと見てて思った
127名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:54:16 ID:Fy3wR2Q2
>>122
> 「ムーブメントがクオーツだから本物より高精度」

こんなこと言わないよ

パチモンの時計は、女を騙す為に使うに決まってるじゃん。
いいブランドの時計に似てるやつをつけて職業を偽ってナンパした上で一発やって捨てる。
128名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:54:40 ID:RZAJXCPz
なぁ、スマートフォンってそんなに便利か?
129名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:54:48 ID:m+xwr3UP
>>122
まあ、実際のところで言えば
DellやHPの格安ノートパソコンと同じ位置付けだわな。
130名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:55:07 ID:kGlXTN9E
>>115
スペックを考えると少し安いくらいかな
実売1万5千切れば結構売れそうな気もするが
131名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:55:39 ID:nomzCLsG
>>128
うん
132名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:57:07 ID:YFrMr1u7
>>130
ドコモは安売りしてこないだろうけど
ソフトバンク向けが出るならそれこそタダ+現金つきで投げ売りしてくれんじゃないの
133名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 11:59:40 ID:vFtQq/lF
スマートフォンに出来てガラケーに出来ない事って何がある?
134名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:00:40 ID:Pgin4DSR
DoCoMoで出したってことは、アンロック版手に入れても安めの料金設定と
iモードメールが使える可能性はあるな
135名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:01:07 ID:dL20xCEq
>>133
スマートホン:大学生
ガラケー:小学生

セミ取りとかが出来ないんじゃね?
136名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:01:41 ID:Pgin4DSR
>>133
iPhoneのアプリの殆どがガラケーじゃ出来ないのでは?
137名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:02:30 ID:l11TTNEA
>>127
>パチモンの時計は、女を騙す為に使うに決まってるじゃん。

パチモンの偽iPhoneや偽iPadじゃあ女は騙せないだろ。
138名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:02:37 ID:vFtQq/lF
>>136
アプリって、具体的に何するの?
139名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:03:26 ID:YFrMr1u7
>>138
Appleに御布施する
140名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:03:41 ID:Pgin4DSR
>>138
いろいろ
141名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:04:15 ID:dL20xCEq
>>138
大人になればわかるよ。
さぁ早く帰り道で花の蜜を吸う作業に戻るんだ。
142名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:05:08 ID:nomzCLsG
>>138
iPhoneのアプリは20万種類以上
具体的に何をするかはアプリによって違う
143名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:05:39 ID:BM0JcQDm
アプリで何か便利になるわけじゃないんだけどね
時間を潰せるだけで
144名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:06:59 ID:l11TTNEA
>>133
>スマートフォンに出来てガラケーに出来ない事って何がある?

情報の共有だな。

たとえば、カレンダーはガラケーにもあってスケジュールとか
入れられるけど、それはあくまでガラケー内部で完結してる。
スマートフォンなら、カレンダーを他のスマートフォンやパソコンで
同期したり参照できたりできる。部下や上司の予定が一目で
見ることができ、パソコンで入力したスケジュールがスマートフォン
に即座に反映させたり、逆も可能。
145名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:09:04 ID:VCeKlyRj
どんなにいいものでも 反日朝鮮製品いやだよ!!!
146名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:09:11 ID:YFrMr1u7
>>143
あのCMは逆なんだよな
アプリがないと何にもできない
だから皆御布施してね!って
147名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:10:12 ID:niDGIj/l
ひょっとしてタブの方も回線契約必要なの?
148名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:11:13 ID:y56W0YMe
結局サムスンからしかでないのか。
149名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:11:23 ID:jS1mHwhc
どこかで見たようなファミコン時代のゲームのパクリアプリが沢山あるよ!
150名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:13:56 ID:2IAiQfyR
>>12
>>21

iPhone
変な言葉を勝手に作るな
151名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:15:41 ID:nMcl6UXH
>>143
Google カレンダー使えば?
ガラケーでも同期はできるよ
152名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:17:19 ID:nMcl6UXH
失礼 >>144に対しての回答でした 151
153名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:17:22 ID:vFtQq/lF
>>144
iアプリにもそう言う事出来るのあるね
アウトルックに同期させるのは、元々簡単に出来るし

やっぱ、大してアドバンテージ無いんだな
アラームが絡むとややこしいらしいし
154名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:18:17 ID:m+xwr3UP
>>144
あなたが国産携帯もスマートフォンも使いこなせない人間ということだけが分かった。
155名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:19:04 ID:Kje8odSS
こんなのがiPhone4の対抗機種てw
舐められすぎワロタw
156名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:21:07 ID:E71CTgkC
>>150
「アホン」「アフォン」どころか、「いぽね」でGoogle検索しても、
ちゃんとiPhone関連記事がヒットするので安心して下さい。
157名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:21:48 ID:e0K9uKkL
シャープのアレ見てると、世界で「極東の三バカ」って一括りにされる日もそう遠くないなと思ったわ
158名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:22:14 ID:Nl/QaQAv
>>107
女子むけの
ラメラメでケバいピンク端末とか
見てるだけで恥ずかしくなってくる
売り場隔離してもらいたい・・
159名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:28:29 ID:m+xwr3UP
>>158
正直、そんな端末はどこのキャリアにもある。
女を集めないと男が集まらない。
160名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:28:49 ID:Pgin4DSR
>>158
そもそもDoCoMoカラーってのが淡いピンクやブルーなんだよな
どんだけバブルから抜け切れてないのかしらんが、80年代初頭の丘サーファーな感じ
のパステル系ごり押し
LGがDoCoMoに初参戦したときにわざとピンクを作ったくらい酷いw
161名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:29:22 ID:l11TTNEA
>>151
>Google カレンダー使えば?
>ガラケーでも同期はできるよ

そりゃ、ガラケーのブラウザでGoogle カレンダーにアクセスしてる
だけだろ。地下鉄走行中や飛行機乗ってるときにアクセスできないよ。
162名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:29:49 ID:XBrxhmH7
z
163名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:31:02 ID:sNv4tHs1



  持っているだけで キ ム チ 臭 い
164名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:32:33 ID:Pgin4DSR
ネトウヨが湧くってことは売れるのかもしらんな
165名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:36:03 ID:Y2M3q2GA
世界中で売れている。
これはまあ一応事実は事実として列挙。

アメリカで発売45日で100万台販売。
//blogote.com/2010/cell-phones/smartphone-samsung-galaxy-s-million-sales-us.html
欧州でも100万台販売。
//www.mobileshop.com/blog/mobile-phone-news/samsung-wave-sales-top-a-million-in-europe/
欧州スマートフォンオブザイヤー2010 受賞
//www.siliconrepublic.com/digital-life/item/17477

ただこれでも日本では売れるかどうかは未知数。
なんと言っても、韓国メーカー品は日本では売れない。
だけどこれホントに日本だけだけどね。
166名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:37:59 ID:xkJMpOTz
ドコモもついに「高級ネットブック」を手に入れたな

「高級ネットブック」をw
167名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:38:49 ID:T7ZdlpD4
ギャラクシーってアメ車みたいな名前はなんなん?

Fに期待だな…
168名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:45:09 ID:O1op/QKq
こんな糞パッド入れる位なら土下座してiPhone入れりゃいいのにw
もう他の国は普通に複数キャリアから出てるぞ。
先にCDMA版のiPhoneがAUから出そうだな。
169名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:48:38 ID:Zm74kdBK
日本のメーカーのを買いたいけど、情けないくらい遅れているからなぁ
170名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:59:04 ID:gw1D925n
チョンバンクが嫌いなのでサムチョン買いましたwww
171名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:59:11 ID:h+KRU37U

カナダのテレビが携帯電話の電磁波の危険性特集「携帯、体から1.5〜2.5cm離して持ってる?」
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10661914879.html

172名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:02:20 ID:bXK29fJj
>>2
5年後には君が最後のガラケーユーザーになるだろう。
情弱の象徴として人間国宝にでも指定されるがいいよ。
173名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:02:49 ID:dAhbz+6g
>169
全くもって同意見
日本のメーカーにも頑張って欲しいんだけど、現実は…ねぇ
174名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:02:58 ID:vsZP4G7f
日本メーカーがこのレベルのものを作れないのが
本当に残念だ
175名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:06:51 ID:Pgin4DSR
2年縛りで4万くらいか
俺はポイント貯まってるからtabいくかもしらん
176名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:07:23 ID:BJ5ON8W0
ドコモは、いつもサプライズの無い発表だな
177名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:08:06 ID:Fy3wR2Q2
> そりゃ、ガラケーのブラウザでGoogle カレンダーにアクセスしてる
> だけだろ。地下鉄走行中や飛行機乗ってるときにアクセスできないよ。

無知にも程があるwwwwwww
ソフトバンクのガラケー使いか?

ドコモにはiコンシェルってのがあるのを知らないようでww
178名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:10:45 ID:Pgin4DSR
iコンシェル自慢する奴が居るのか
ある意味すげーな
DoCoMoってのは
179名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:11:33 ID:4zCNss9J
>>172
キャリアがガラケーの販売いきなり止めない限り、それは無いだろw
大半のユーザーがスマホ買っても使いこなせないんだから、移行は簡単にはいかないよ。
180名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:13:14 ID:Nl/QaQAv
>>177
ゴミみたいな部屋で
死んだような眼でひたすら
「ガラケー(笑)」「さすが孫さん!」
って書き込みつづけてる工作員だろ
そもそも外にも出ないで通話する相手もいないんだろ
181名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:14:16 ID:YAzu08Uj
タブもだすのかあ
サム孫正義だけど
182名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:16:24 ID:9jN8jxY/
ホントに出すのかw
183名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:17:09 ID:Fy3wR2Q2
>>178
おまえ、メイドのメイちゃんの可愛さを知らねーな?
めちゃ萌えなんだぜ?
184名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:23:10 ID:7DAEJssg
次はフロンティアsとフロンティアtabか?
185名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:26:58 ID:y56W0YMe
HTCからの新機種は今回もなしか?
ソニエリからも出ないみたいだし
もうdocomoからは乗り換えかなあ。
186名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:30:48 ID:TwavqO7K
TabはWi-Fi版ないのかな
187名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:34:37 ID:Zd6mNMEs
>>14
念じた通りに念写成功。ヤター
188名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:36:56 ID:Fy3wR2Q2
>>185
国内メーカーからも出ないっぽい。
メーカーはサムスンだけになっちゃったね。
189名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:42:17 ID:jZXA3Eox
富士通東芝の防水Androidに期待

あれ、2.1だっけ?
190名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:44:51 ID:1I9A493G
日本の子供たちよ
もっとたくさん勉強して将来韓国スマホより高性能な国産スマホを作っておくれ
10年後に期待してるぞ
191名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:49:46 ID:ICJRC573
携帯にシャープやパナソニなど日本の家電メーカーのブランド名
書いてあるのだってなんだかなと思うのに、
でかでかと韓国ブランド書いてあるのって
ドコモはこの機種をあまり売りたくないのかなぁ
それとも、ソニエリに匹敵するブランドと勘違いしてるだけ??
製品の中身はベトナム、ラオス、韓国、中国製だったとしても
全然構わないけど、せめて日本のブランド名、今までの方針を守って
ドコモとだけ表示してほしかった
192名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:51:29 ID:MiEW4LgY
>>188
冬モデル以降で出るっしょ。
今回のは通常のサイクルから外れた発売なので。
193名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:55:21 ID:F8I9AmoP
スマートフォンスレの特徴

・ガラケーや国内メーカーを馬鹿にするレスがつくが、具体例が書かれない
・たまに書かれる具体例は、ガラケーや国内メーカーでも既に対応済みなことが多い
194名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 13:59:54 ID:/qt9XDZY
>>193の最初の項目が>>193に当てはまっている件
195名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:05:19 ID:xkJMpOTz
日本勢は2.1、海外勢は2.2
と開発力の差がはっきり分かれたな
196名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:07:54 ID:eOLdyhfM
情弱には不要だよギャラは
197名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:08:31 ID:PBlcXr11
>従来の有機EL*2 と比べて

と書いてあるのに

>*2 SAMSUNG電子製のTFT既存機種(反射率16%、色再現性60-70%、コントラスト比が300対1)との比較。

とあるんだけど何じゃこら?
イキナリ詐欺か?
198名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:13:17 ID:kOmVjzyn
アイチョン
199名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:15:22 ID:BaImSuDw
東芝のエクスペリアよりこっちの方がいいよ、マジで
200名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:16:37 ID:P4pH3aLt
>>195
さすがに、サムソンは世界2位の携帯製造メーカーだからな。
儲かってるかどうかは知らんが、開発費は桁違うだろうね。

日本メーカは日本での販売台数では負けないで欲しいね。
201名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:17:16 ID:E2TCR6fh
NHKでCMしたらしいね
さっきまでやや褒め調スタンスでいたけど
まじウザなったわ
NHKもクソだが、こういうやり方は本気で虫唾が走るわ
どうせ韓国ブランドなんてニッチだろうけど、ほんとウザ
202名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:22:05 ID:j4vFACEn
iPhone4やIS03より勝ってるとこが結構あるけど何か魅力ない
安っぽいし、サムスンってのもダサいって言ったら韓国差別かな
ガラケー機能が欲しいか欲しくないかでハッキリ分かれるでしょう
でもやっぱりハズレな気がする
203名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:22:11 ID:uCHt6yxv
Tabが欲しいな。iPhoneはもう持ってるという前提で
・Android2.2(iOSはiPhoneで十分)
・タブレット型(電話型はiPhoneで以下略)
・3G回線付き
となるとこれが第一選択肢だわ

東芝の奴に(ガラパゴスではない方)に期待してたんだけどなぁ
遅いよ
204名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:25:18 ID:j4vFACEn
全体的に昨日IS03発表された時の方が反応や評価がいい気がする
205名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:26:38 ID:vGHkXNAV
appleはもちろん、他社のスマートフォンやxxxpadが全部同じような形をしていて
気持ちが悪い。

ガラパゴスでいいから、もうすこしオリジナリティを出せよ。
206名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:28:57 ID:uCHt6yxv
ガラケー批判ではないが
日本のも折り畳みばっかだし
どっちもどっちだろう
207名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:48:21 ID:H9nxRFkR
寒損だったので、検討対象外。
208名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:50:10 ID:+zCkWBkp
日本のエレクトロニクス産業の終わりの始まりだな
サムスンはDRAMからflashメモリ、CPU
、液晶、カメラモジュールまで全て自社で製造できる
そしてどれもが一級品
日本メーカーは一流半から二流の部品集めてワンセグ機能とスイカでお茶濁すだけ
3年後日本のメーカーはシャープを除き携帯事業から撤退してるだろう
日本のエレクトロ産業も崩壊する
誰もその流れはとめられない
209名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:50:20 ID:ueq3b3Qf
iphoneの中身もサムスンだろ
どっちもいらね
210名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:50:27 ID:1aGJAScX
サムスンと共同記者会見まで開くってことはソニエリ一辺倒じゃないって姿勢の現れなんだろうな
半年たってもOS 2.1にすらアップデートできないんじゃ愛想も尽きるわ
211名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:51:50 ID:PQU0kd5o
And1.6のAU IS01でGoogleマップナビがヌルヌル動いて大満足している俺に、
みんながなにをそんなに最新版OSをほしがってるのかよくわかんない。

わかる人居たら、3項目で解説してくれ

And1.6で、できないこと(俺の把握してる範囲で)
・WiFiアドホック接続
・マルチタッチ


And2.1で、できるようになったこと




And2.2で、できるようになったこと



212名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:54:46 ID:756EWoGZ
年末はiPhoneか、nexus oneのどちらかになり村

開発に支障がないなら、docomo寒損が入手楽そうなので魅力ではあるが、
どんな縛りが潜んでいるか知れず、先鋭の人柱レビューを待つと

auは完全に終わった茄
213名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:55:35 ID:FDRBCbAd
ドコモが会社としてiPhoneのSIMフリー版を輸入って無理なの?
214名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:56:11 ID:OXAJ4yu3
これNHKが昼のニュースでやっていたよ。正直宣伝行為だろ、やり過ぎだろ
これはauは反論すべき事態だろ
215名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:56:46 ID:756EWoGZ
いわゆる国策なんとか
216名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:57:31 ID:DQBRsTeL

サムチョン製だとは書かないのか。
217名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:58:11 ID:uI1FMuUz
>>151
普通のガラケーはGoogle Calendarとは同期できないでしょ。
俺の持ってたのは出来なかったぞ。Webで見られるっていう意味じゃないよね?
あとはアドレス帳同期、メール同期(IMAP)、そこらは出来るのか?

というかそもそも、
ガラケー全体と一つのプラットフォームを比較するのが馬鹿らしいんだが。
Microsoft Exchange互換が売りなガラケーとか持ってきて、できるとか言われても微妙。
218名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:59:44 ID:NSBePo54
ceatecで展示されてるやつのレビューだと微妙 IS03
219名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:01:43 ID:756EWoGZ
>>211
世界で、日本人がソフトで商売する機会をみすみす捨てるわけですな

大した日本人様でいらっしゃる
220名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:02:13 ID:kGO5z6Vk
サムソンのロゴが入ってるだけで、恥ずかしくて持てない・・
221名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:02:47 ID:0ehcGdJ8
>>217
つモビカル
http://mobical.jp/pc/
つーか、はっきり言ってどうでも良い機能だと思うよ。ほとんどのユーザは、アドレス帳や
スケジュール管理は携帯電話だけでやってるんだし。
222名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:04:42 ID:uI1FMuUz
>>221
リンクありがとう。多少制限があるようだが、アプリでカレンダー同期を実現してんのね。
ってかサイト内のCalend**e**rって誰か指摘してやれよwwww
223名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:07:28 ID:Fy3wR2Q2
i コンシェル対応のモバイル版スケジュール共有サイト『みんなでスケジュール(みんスケ)』が、Googleカレンダーとの同期に対応 ?業界初、i コンシェルとGoogleカレンダーの同期が可能に!?
http://www.biz-samurai.com/release/detail/42586/

俺が知ってるのはコレ。
Googleカレンダー使ってないから試してないけど
224名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:07:55 ID:ny6MCNLF
買ったら人に見せてみな。必ずい言われるから
「それってiPhone?」

利用してると小周りの目はこうだよ
「あれ?iphoneかとおもったら違った」

反論ありますか〜?wwwww
225名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:08:52 ID:appsEDbn
Samsungのロゴを嫌う気持ちはわかるが、もはや世界の王手電機メーカーの一角。
デジカメ事業も、おそらくPENTAXあたりを日本から奪い取って参入してくるんじゃないか。
226名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:10:01 ID:bKk9f6HQ
227名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:16:45 ID:FS9WtbrI
サムソンでも別に良いんだけど
キャリア乗り換えるほどでは無い
228名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:20:36 ID:Fy3wR2Q2
>>224
まぁ、サムスンじゃ自慢できないな。

iPhoneは自慢するためにあるけど、
他の携帯は実用性のほうが重要
229名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:22:07 ID:FnSQuvJp
  \                _,,,-''´
  ゙i,\            _,,,-''´/
   ゙i, \ _,,,,,,,,,   _,,,-''´,-'゙/
    |゙i, /'゙L i゙`'ー'´ ,-'゙ /
   _l/i ,-''´ i     /
   |`iノ/ヽニフ    /~~゙'''-,,_ どうかね?私をCMに使ってみては。
  _,,,l-'゙    冫  /      ヽ
  ̄i゙ ̄ "'''-,'゙   /        i
. _,,-|.'=ー / /|        i
'´  |へ、 /,,-'´  iノ      ノ
 .  `iー'゙ '´   ,,-'       ノ
ヽ   |    _,,-'´       ノ
230名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:38:02 ID:o9SYiK3T
>>225
>王手電機

なんじゃそりゃ
詰みかけてるのか?w
231名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:47:48 ID:BJ5ON8W0
ブラジルではワンセグ搭載なのに、日本では搭載されなかったんだな
232名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:58:24 ID:1k8FhKr9
最近の案件増でアサインされた技術者が学習用に買うだろうから
日本のメーカでDocomo向けに一番早くandroid2.2のせた端末
出したところは結構台数はけることができそうだな。
233名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:26:49 ID:izrw8l6l
>>224

別に関係ないよ
売る側もパクリってのは承知してるし

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtPPzAQw.jpg
234名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:29:36 ID:Dt0YglB8
この間、アンドロイド携帯がバグった時、ドコモの担当者にバッテリーを
外してくださいと言われたぞ。電源じゃだめですか?と聞いたらバッテリー外さないとダメだと。
こういう時、この携帯だとわざわざドコモショップに行くんだよね。
どんだけ面倒なの。
アンドロイドはマジでフリーズ多いから、外せる機種まで待ったほうがいいぞ。
シャープはアンドロイドを知らな過ぎる。
235名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:31:13 ID:6ydLq8Kb
韓国製なんて買うわけないだろ・・

反日なんてしなけりゃ選択対象になってたのに

236名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:37:19 ID:jS1mHwhc
IS03はバッテリ外せるぞ
237名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:38:30 ID:Dt0YglB8
なんだ、サムスン製か。
シャープなら買ってたけど、サムスンは買わない。
もうhtcのを使って、海外製の携帯はこりごりです。
238名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:41:47 ID:XuvFEDR0
>>237
なんだ、おれと真逆だな。
HTCなら買っていたけど、サムスンじゃ微妙
もうauのIS01とウィルコムのを使って、国産のスマホはこりごりです
239名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:42:13 ID:Dt0YglB8
>>236
そうなんだ。
システムは良さげなのに、サムスンじゃ買えないよ。
うちの姉のDVDレコ、故障の連続だよ!
htcは電話中に電話がきてもお話中にならない糞仕様。
海外製はもう買わない!
240名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:44:27 ID:minL0M4c
プラダフォンとこれ、どっちが恥ずかしいんだろう?
241名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:44:40 ID:bFTnABUu
素直にデザインをパクれるのが強い企業。

変なプライドを持ち続けて一生懸命違うデザインを模索するのが駄目企業。
242名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:46:28 ID:4UvdDhiN
>>240
世界的にはギャラクシーは売れてるらしいから
シャープ製の方が恥ずかしいんじゃね
サムチョンのロゴは削ればiphoneに見えないこともないし
iphoneくれくれ乞食してたドコモの人たちにはちょうどいいでしょ
243名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:49:30 ID:EOb46PmC
なんだ、サムスン製か。
とか今更言ってるバカどんだけ情弱なの?
244名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:51:04 ID:06RL9TU2
いや、日本ではサムスンの携帯やテレビ持ってるとやっぱ恥ずかしいよ実際
245名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:53:22 ID:Dt0YglB8
>>238
htcは凄いぞ。
まず暗号設定しないと有料のSMSをばしばし勝手に発送。
電話中に誰かから電話がきてもお話中にならず、なんのために留守電に
入っているのか意味不明。
混線上等で若者カップルのエロ電話が仕事会話中にBGMとして流れる。
何かのソフトを立ち上げたままで、電源を切らずに置いておくと、
グーグルマップなど、他のソフトが
勝手に立ち上がってること多数。
とにかく日本の携帯だとありえない、そして料金がかかるバグ多め。
246名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:55:34 ID:4M2jhYlz
>>224

ドコモのdynapocket使ってるんだが、同じこと言われる
247名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:57:38 ID:h3DHpdba
>>245
だけどそんな企業にさえも見放されたんですよねドコモ。w
248名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:58:22 ID:IFOWJtoK
iPadはiPhoneほど活用してないんだが、でも、tabみると、
iPadの方がよさそうだな。 BTのKBDも買うか。 どうしても
touch画面のKBDが慣れないんだわ。
249名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:58:54 ID:Dt0YglB8
来年夏になればhtcと切れるから、それまで日本のソニー以外のまともな
会社から、アンドロイド携帯出てくれよ!
頼む!
ソニーは一年タイマーついてるし、サムスンは一ヶ月タイマー付いてるし、
htcも一年で明らかに動作がもっさりになってきたし、こんな企業の
携帯なんて持ちたくないよ!
250名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:00:25 ID:EOb46PmC
>>244
「Galaxyがサムスン製だと今更気付いて「なんだ…」とかがっかりしてう奴ってどんだけ情弱なの?」

この方が分かり易かったか?
251名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:03:16 ID:mr81x+JW
Samusung製ってAndroidマーケットの海外の口コミでなぜか
アプリが動かない率が高いぞ。
252名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:04:49 ID:sf3ubWdE
Galaxy S first touch - docomo + samsung press

http://www.youtube.com/watch?v=kY8Uj86BHFI
253名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:06:36 ID:bFTnABUu
SONYも素直にこのデザインにすれば戦いがグッと楽になるのにな

かつてのウォークマンとおなじドグマに嵌っている。
254名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:06:57 ID:wSz25/qx
>>1
> 報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン GALAXY S」
> 「ドコモ スマートフォン GALAXY Tab」を開発 | お知らせ | NTTドコモ

「開発」って・・・あんた(CoDoMo)、
他人様(メーカー)に仕様要望出して作って納品してもろてるだけやんwww
255名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:06:59 ID:FS9WtbrI
>>251
ハードの問題なのかね?
こういう点はハード限定できるiPhoneは強いんだよな
256名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:07:35 ID:RnFXCnHT
>>247
HTCを切ったと考えのが普通だろうw
257名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:09:18 ID:ATkMT7cY
ドコモ終了のお知らせ?
258名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:10:22 ID:IFOWJtoK
>>252
完成度たけーな。 IS03が完全にかすんだな。
でも、チョン製なんて買う気になれないから、iPhone4でいいわ。
259名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:14:57 ID:mr81x+JW
>>255

アプリが動かないって言って☆1つだけ付けていくのがサムスンのGalaxyシリーズ
ユーザーばかりな印象だったw
260名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:17:20 ID:sf3ubWdE
「GALAXY Tab」NTT docomo CEATEC JAPAN 2010
http://www.youtube.com/watch?v=ukTZm5RZYzw
261名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:18:49 ID:4M2jhYlz
キーボード付きのは出ないの?

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/n/h/anhuioss/0331SPRO-1.jpg
262名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:18:59 ID:wjFpNE3W
やっぱ日本のやつがいいよ
富士通東芝が本命
263名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:20:46 ID:kes+8MuW
サムソンってだけで嫌悪感がするな
264名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:22:03 ID:kes+8MuW
>>233
コラじゃないのか・・?
265名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:22:55 ID:Fno/97hQ
テレビのニュースでシャープの端末は紹介なしで
サムソンばかり必死で宣伝してたな
報道でそれはないでしょ?って思ったぞ
266名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:31:30 ID:PBxQ5XkC
俺的にはシャープの方のやつが良いな
まぁ出てみないとわからんけど
267名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:34:04 ID:0l8XLNOf
富士通東芝待ちだな。
ってか、むしろ、縛り期間考えるとLTE待ちだ。
268名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:34:33 ID:bciSN+Rg
>>265
NHKでやってたけどホントおかしいよな。
少女時代だっけ?これもそうだったし、チョンがウラにいるんじゃねぇか?
269名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:37:19 ID:o9SYiK3T
>>268
取材した台湾人からも訴えられてるNHK
日本を誉める発言したのに日本に怨みがあるような編集されてたと

NHKは既に売国営放送です
270名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:39:03 ID:Zm74kdBK
>>268
今まで下と思っていた韓国が実はレベルが高いとなるとニュースだよ
日本企業はマジで本気出せよ
271名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:40:52 ID:C4o6hIV2
>>239
姉DVDだと?
272名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:44:24 ID:5J3QTYGr
韓国製(笑)
持ってたら笑われそう
273名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:45:28 ID:dtIj0uQJ
ドコモも売国奴となったか
274名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:48:21 ID:kEaA5j0h
壊れても保証してくれなそうなイメージがある
韓国製品
275名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:48:55 ID:x77WWjrq
>>72
目に浮かぶwww
276名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:51:11 ID:hMp6/3sA

そろそろ反撃してもいいですか? ・・・2007年

↓ 3年後・・・

そろそろ韓劇してもいいてすか? ・・・2010年
277名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:56:05 ID:J0N3Rvri
iPhoneの形真似ても最早iPhoneには勝てない・・・。
裸眼3Dディスプレーとか何か違うことを武器にしないと。
auがスマホにお財布機能付けたことは大いに評価するが、auなら防水機能も付けろよと言いたい。
278名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:57:31 ID:bFTnABUu
A なにそれ ホッチキス?
B いや、マックス
C 私のはコクヨ
D 僕のはプラス
E 自分のは無名メーカー

A 「ダッセーwwww」

BCDE はぁぁ????
279名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:57:43 ID:o0gypIb/
言いたいことはわかるが3Dはコストかかるだけで無駄だろw
280名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:00:01 ID:PBxQ5XkC
実性能的にはどれも横並びなんだろうが
一番の問題は日本語変換

更にシャープのやつは物理キー部分がタッチパネルなのが気に入ってしまった
キーをカスタマイズできれば更に良いな
281名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:01:00 ID:6+aRIvCz BE:631989825-2BP(0)
おサイフケータイのヘビーユーザーだったおれとしては、
おサイフが付いてないとなー…


と思いつつ2年前にiPhoneにして
ついでにオートチャージPasmoにしたら
おサイフケータイなんかよりオートチャージの方が便利だったよ。
おサイフはチャージするのにワンアクション必要だし。


むしろワンセグの方が、いざという時に代替手段がないよ。滅多に使わないけど、どうしても見たい番組とかあるときに外出先だとどうしようも無い。

282名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:02:19 ID:uJqXMF7P
2.2ってところが良いよな
タブレット欲しいかも
283名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:03:31 ID:yBIbyrEz
ドコモ秋冬モデル発表会がお通夜になる未来が見えた・・・
284名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:03:41 ID:rfFaQi6p
タブのWiFi版はそのうち出るの?3G版は維持費かかるから要らねえよ。
285名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:08:15 ID:oGEWBYzG
>>281

俺のオサイフケータイ(モバイルsuica)もオートチャージだが。
286名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:10:04 ID:DlXHvy4R
なんだサムスンか。見送り
287名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:15:26 ID:zRodF3JV
DellやHPの格安パソコンを
いかにも誇らしげに使うとしたら、そいつの価値観はなんかおかしい。

格安で済ませることは自由だが、
それは他人に誇ることではないからね。

サムスン端末もそれと同じ。
288名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:16:45 ID:qRpxLfdS
>>32
俺もそう、それでも本当に性能が良くて安ければ買うけどね。

GALAXYが欧米で売れてるのは知ってるし、注目もしてるけど、
韓国製と言うだけでマイナス、それを補うほど良い製品でもない。

国産のAndroid2.2が出揃うまで待つよ。
289名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:16:57 ID:yBIbyrEz
>>287
他に選択肢が欲しいんだよねー
サムスンで構わない奴はサムスン使えばいいだろうけども
そうじゃないのが欲しい人向けのがないのが困る
290名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:18:25 ID:UsO2tV6M
勝手も使いこなせなさそうな気も
291名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:18:32 ID:+S5/V+pz
サムスンはいらん
292名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:22:15 ID:IVVuel5D
普通にauで出るシャープの方が魅力的
293名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:24:33 ID:yBIbyrEz
ドコモと日本メーカーやる気あんのかよ、と思ったりする
294名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:26:15 ID:zRodF3JV
>>289
flash以外はandroid 2.1も2.2も変わらない
(カスタムチューニングする国内メーカー製品ならなおさら)から
好きなの選ぶといいと思うよ。

295名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:26:25 ID:x0qVT5mI
またスマートチョンかよ
296名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:28:07 ID:yigLJCPt
この期に及んで国産に期待する奴もいないだろ
サムスン>>>>日本メーカーは世界的にはもう常識
297名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:28:51 ID:wFw2t1I8
オサイフケータイ無しか?
だったら俺には対象外の品だな。
298名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:28:56 ID:rfFaQi6p
>>294
それが一番大きいだろ。iPhoneで不満なのもそこだし。
auのはアップデートあるらしいけど。
299名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:29:56 ID:PBxQ5XkC
>>294
シャープの 2.1はカスタマイズでflash動くみたいだが
何が違うの?
300名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:32:41 ID:vrRo7Zon
youtubeの動画見たけどすげえサクサク動いてるな
iPhone4より動作速いように見える
このくらいのものが日本メーカーから出てこないのは本当に残念だな
301名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:32:46 ID:7BfmJZVa
韓国は日本を侮辱する国だぞ。そんな国の製品買うな!
302名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:34:38 ID:zRodF3JV
>>299
flashライトなら別に2.2でなくても動く。
その上で先にも書いたけど、国内メーカーは
独自にカスタムチューニングするので、
先行バージョンと同等の変更が部分的に取り込まれたり、
むしろ汎用最新版よりも高速化や機能追加されていたりもすることもある。
303名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:35:27 ID:pwS5PRt3
そもそもスマートフォンなんて,多機能な次世代端末が出るまでのツナギだろ?
そんなものを作るより,未来の端末を作れ!

以下,未来の端末。

・画面は10インチと使いやすい。
・電話機能は省いて良い。
304名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:35:38 ID:ouCH8FzT
>>301
わかった、iPhone4は買わない。
あんな韓国部品だらけの製品。
305名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:38:01 ID:ag+yGFTZ
なんかすべて偽物に見えてしまうのは何故だ?
306名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:38:07 ID:uCHt6yxv
Android2.2はJITコンパイラの高速化により
これまでより大幅に高速化ってのと
フル仕様Flash10.1が載るのが目玉
(これまであったFlashLiteとかではなく)

307名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:53:34 ID:P4pH3aLt
高速なのが欲しければ、AUでも1機種ぐらいは2.2端末出るし、速度比べてみて、それ買えばいいんじゃない。
308名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:00:16 ID:PBxQ5XkC
まぁ速度については体感上そんなに変わりはないだろうし
カタログ上の電池の持ちは一番信用ならない、
昔のMIPSみたいなもんだ
309名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:03:56 ID:wUMZCSrT
ドコモさんへ

nm706iのメッキが剥がれてきたので
そろそろ新しいノキアphoneお願いします
310名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:03:59 ID:Ssb0zjAZ
>>306
実際使ってみれば、JITは目玉ってほど高速化を体感できない。
Flashは無いより有った方が断然いいけど、有って良かったと実感する機会は少ない。
テザリングが一番目玉な気がするけど、これは使えるのかな?
あとはSDにアプリインストールできるのが大きい。まだ対応アプリ少ないけどね。
311名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:04:58 ID:BN0Nan0K
3Gがついてないならほしい
312名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:06:01 ID:PBxQ5XkC
>>310
>テザリング

頼むからアホドックに対応してくれw
313名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:06:11 ID:DDgIis5h
つか、なんでこういうスペックの端末を
日本のメーカーが出さないのかが不思議。

314名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:06:52 ID:WgpuJYz/
なんという二番煎じ
315名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:08:33 ID:tj8S/ber
>>306
N1で使っている感じだと、JITが効いているなあと思ったのはぶっちゃけゲームだけだった。
あと、でかいアプリだと起動が気持ち遅くなる>JIT
まあ、flash動画見れるのは激しく便利。
ただ、flashゲームなんか出来たものじゃないがw
316名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:09:41 ID:/TbKW42N
カメラ画質も音質も、iPhone4がトップですよ。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_4-review-490p7.php


iPhone 4 使ってみた - iPodの音質がすばらしい(と思う)

今日、初めてiPodの曲を再生して驚いた。ディスプレイやカメラ、ビデオのクオリティ
についてはいろいろ触れられているが、音のクオリティもすばらしい。 同じ純正のヘッド
ホンを使って、iPhone 3GSの音と、ジャズ、クラシック、ロック等、いろいろ聴き比べて
みたが、iPhone 4の音はiPhone 3GSの音から薄いフィルターをはがしたようで、まるで、
Retinaディスプレイと比べているようだ。 個人的には、Retinaディスプレイよりも「もと
には戻れない」iPhone 4のクオリティだ。
http://www.apptoiphone.com/2010/07/iphone-4-ipod.html
317名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:09:51 ID:Bv+UkQmv
名前はもうちっとなんとかならなかったのか
318名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:11:16 ID:eVrYZ4yl
>>313
IS03じゃ不満か?
319名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:16:46 ID:hCnxSVEz


今までサムチョンとかバカにしてた奴らもさすがにGALAXY Sには一目置かざるをえないだろうな。俺も含めて。

日本のメーカーもマジで頑張ってくれないと、これを機に一気にサムチョンに攻め込まれるぞ。
320名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:18:34 ID:boo1AuEZ
>>313
だってauだもの(´・ω・`)
321名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:19:10 ID:h3DHpdba
そろそろFとかNとかカシオの携帯が
中身サムソンのOEMになるんだろ?

隠すなよw
322名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:19:16 ID:13uyHuTA
オレはチョンは嫌いだしギャラクシーは買わないが、日本製のスマホは性能で大幅に負けてる
323名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:21:32 ID:/TbKW42N

モバイル・アプリ市場、Appleは「99.4%のシェア」 (WIRED VISION)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20101001/1027728/
324名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:23:10 ID:Bv+UkQmv
>>316
純正のうんこHPで聞いた音なんて比較としてどうでもいい
まあiPhone4になって外で聞くのに不満感じないくらいには
HP出力かなりまともになったけど別にトップなんかじゃない

カメラは標準HDRのセッティングは上手いと思ったが
素養としてガラケーの大きめのレンズ使ってるのに比べりゃ色々弱い
325名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:26:18 ID:h3DHpdba
>>324
で、お前の携帯機種何?
326名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:26:43 ID:jRxA1pgC
あせってGALAXY買うやつは早漏

NTTドコモが「IS03」のような国内向けスマートフォンを
冬モデルとして数機種発売することを予告
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_docomo_smartphones/
327名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:27:22 ID:minL0M4c
>>309
また韓国製だったら
すぐにメッキ禿ますぜ
328名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:29:38 ID:Bv+UkQmv
>>325
iPhone4だよ
329名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:30:41 ID:h3DHpdba
>>328
ここでクダ巻いてないでリンク先に殴り込んでこいよw
330名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:31:41 ID:RswNIlTb
最強、最強言ってるがこの機種サクサクなの?
もっさりだったらいくらスペック良くても意味ないよ。
331名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:34:46 ID:/TbKW42N
iPhone 4のカメラで撮影した未編集写真サンプル「iPhone 4 Photo Gallery」をプロの目でチェック
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=8386

Appleが、iPhone 4のカメラで撮影した未編集データを紹介した「iPhone 4 Photo Gallery」を公開しています。
http://www.apple.com/iphone/features/camera.html

日本の携帯画像は既に1000万画素を超えているが、全般的にピクセルの荒れが目立ち、画素は高いが
解像感が足らない印象があるが、iPhone 4の画像は500万画素でありながら補正に耐えられるピクセル
の強さを感じるので、結果的に空の青さや肌の色など、鮮やかな補正をエンジン内で処理しても写真の
バランスが崩れず質の良い仕上がりを見せている。

それでもやはりレンズ性能から見て一般のデジタルカメラには遠く及ばないが、それを画像処理エン
ジンが上手く調整し(悪い言い方をすればごまかし)、結果的に弱点を打ち消している印象を受ける。
また、小さなレンズにもかかわらずボケ味がスゴく奇麗なのにも驚いた。マクロも美しい。

iPhone 4の弱点のひとつはこの「カメラ」だと思っていたが、今回のデータを見て完全に考えが変わった。

全然使えるレベル。

iPhoneユーザーすべてが、その性能向上に驚かされるだろう。

コンパクトデジタルカメラのカテゴリは終焉を迎えるかもしれない。3GやWi-Fiを通じて常に世界に繋
がっているモバイルにコンデジが立ち向かえるはずが無い。

まさかiPhone 4からそれが始まるとは想像もしていなかったが。。。
332名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:42:20 ID:9m3sSKrg
>>326
シャープ製じゃスムスンより悪い。最悪じゃん
333名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:44:00 ID:5M5eiwws
>>332
チョン発見しますた!w
334名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:46:24 ID:9m3sSKrg
>>332
俺の国籍を偽るな。侮辱罪で訴えるぞ
335名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:48:28 ID:5M5eiwws
>>334
その反応は図星って事ですね。どうぞご自由に♪
336名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:54:10 ID:kM+pzUNF
iPhoneとiPadの韓国版ってことか…
アメリカ製と韓国製、日本製はauだけか…
337名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:56:36 ID:dzhDaX0O
がんばれニッポン、シャープがんばれ
338名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:59:15 ID:WCVtFHkA
ドコモ、SIMカード単体販売へ 来年4月、SIMロック解除導入に合わせ

NTTドコモの山田隆持社長は10月5日、来年4月以降に発売する端末にSIMロック解除機能を導入するのに合わせ、SIMカードを単体販売する方針を明らかにした。
「GALAXY」2機種の発表会終了後、報道陣の質問に答えた。
同社は総務省が今年6月末に公表したガイドラインを受ける形で原則として、来年4月以降発売する全端末にSIMロック解除機能を盛り込む方針を明らかにしている。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/05/news110.html
339名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:59:59 ID:1aGJAScX
ドコモとパイオニア、カロッツェリアのAndroidカーナビアプリ
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ceatec2010/20101005_398194.html

まさかスマホでカロナビが使えるようになるとは思わんかった
Googleマップナビといい、Androidのナビ機能の進歩は凄いわ
FLASH対応やらspモード対応やら、iPhoneとの機能差が拡がり始めてるなあ
おサイフとかワンセグ付きも出るらしいし
340名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:02:34 ID:9m3sSKrg
>>335

俺は生まれてこのかたずっと日本人で
それを疑ったことは一度もないんで
その発言は完全に俺を侮辱しているんだよな
だから謝ってくれますか?

でなければ何らかの法的手段を取ることもありうる
と覚悟だけしておいてくれよ
341名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:03:23 ID:h3DHpdba
TOSHIBAレグザコントロールのiPhone/iPadアプリの話題はシカト?

こっちの方が生活に密着してるけど?w
342名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:04:40 ID:h3DHpdba
>>340
早く>>335特定して二人でもめてろ。
ここからは去れw
343名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:06:30 ID:Ssb0zjAZ
>>326
ありゃ、Galaxyテザリング去勢されてるのか・・・
2.2の意味あんま無いな・・・
344名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:10:16 ID:/TbKW42N
日本語入力 No.1携帯はiPhone!
3Gでも、ここまで速かった!

入力文はケータイ早打ち選手権のお題
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
345名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:10:58 ID:1aGJAScX
レグザAppsコネクトってAndroid版もでるんだけどね
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/397/923/html/tos36.jpg.html

自社でAndroid端末出してるんだから当たり前の話だけど
346名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:12:21 ID:cYmYbmeB
サムチョンなのでスルー。
347名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:12:26 ID:h62iI9Mj
flvは再生できるの?
348名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:14:32 ID:o9SYiK3T
537  白ロムさん [sage]2010/10/05(火) 19:18:56 ID:IIejg8/HO

217だけどスマフォラウンジで触ってきた。
タブと合わせて各四台くらいあってそんなに混雑してなかった。
ヌルヌル度は触った感じはヌルヌルだけどiPhone≧ギャラって感じ。
GPSは移動してないからわからないけど止まった状態で地図立ち上げたらビルの外の道路に居ることになってた。
肝心のプチフリはquadrantインストールして計測した結果、国際版ギャラと同スコアだったので対策はされてなさそう。
家帰ったら結果の写真アップしようか?

>肝心のプチフリはquadrantインストールして計測した結果、国際版ギャラと同スコアだったので対策はされてなさそう。
>肝心のプチフリはquadrantインストールして計測した結果、国際版ギャラと同スコアだったので対策はされてなさそう。
>肝心のプチフリはquadrantインストールして計測した結果、国際版ギャラと同スコアだったので対策はされてなさそう。

はい終了ちーん
349名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:16:20 ID:dR9qNSxm
林檎信者は工作活動までしてiPhoneを守るのに必死だなw
350名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:20:22 ID:jS1mHwhc
これやIS03といい、アップル信者の危機感がハンパない
351名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:28:19 ID:kpsNPDAF
ドコモ「全機種SIMロック解除するよ!…だからソフバンさんも…その…ゴニョゴニョ…iPhoneを…(チラッ!チラッ!!
http://alfalfalfa.com/archives/529222.html


>>338
これか
352名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:31:20 ID:5Yx2k/iS
WMVを再生できるようにして暮れやアポー
353名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:32:27 ID:Q/oFyvQd
焦るiPhone信者風はアンドロイド憎しのスローガンを繰り返すだけ
シャープ工作員は、実機もないのにIS03最高と虚しい反抗

結局、docomoは無難な選択をしたということだな

しかしモトローラで出してほしかったorz
354名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:33:41 ID:o9SYiK3T
>>353
モトレイザーの時にドコモと相当揉めたみたいだから
むりじゃないの
355名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:36:30 ID:Q/oFyvQd
>>354
え?M702iSとかで?
そんな過去があったんですか
356名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:40:47 ID:yybePVx3
>>1
ドコモは反日国家の製品うるな!
357名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:43:04 ID:vGHkXNAV
apple対その他大勢の図式。

appleのシェアは減るだろうが
その他大勢のうちの1社当たりの
利益は微々たるものだろう。
358名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:44:45 ID:o9SYiK3T
659  白ロムさん []2010/10/05(火) 20:38:44 ID:CnI1slp60

537だけどお待たせ!!

携帯のレンズ曇ってたから汚いけどアップしたぜ。
LEDの事は聞かれた意味が分からないので、写真みて判断してくれ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0163851-1286278487.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0163852-1286278487.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0163853-1286278487.jpg

一番上がfroyoのNIだったと思う。
オレンジ(自機)の下が国際版ギャラ。


どうやらプチフリーズは放置されたまんまで確定のようです
終了・・・南無
359名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:04:13 ID:U5ELnSpI
>>358
2.2のわりにベンチ低いな。JIT無効になってるとか?
360名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:11:48 ID:8DNNfs2r
こんな、iPhoneやiPadのパチもん
誰が買うのさw
361名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:23:19 ID:Ko0VbvGL
サムチョンだったらソフバンだからiPhone買い控えてた層には受けないな
362名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:24:00 ID:dMXNmMOU
■ガラパゴスケータイ(1990−2007)
 日本の事業環境に合わせて日本のメーカーが日本のキャリア向けに開発納入した
 日本独自仕様の携帯電話のこと。通称「ガラケー」。この時期の最も有名な
 スローガンの一つが「日本は世界に誇るモバイルインターネット先進国」。
 
■ガダルカナルケータイ(2008−2009)
 iPhone3Gの日本市場投入(2008年)に抵抗するため、日本メーカーが急ごしらえで
 用意したiPhone風のタッチパネル対応ガラパゴスケータイ。「ガラケー」と区別し
 「ガ携」「餓携」と呼ばれる。「第一階層のメニューをタッチ操作で選択出来る」
 「写真を指でめくれる」など表層的にiPhoneを模倣したが、Appleの近代的なOS設計
 やユーザーインタフェース設計の敵ではなかった。iPhoneの躍進に対して、日本メーカー
 は結局のところ「ワンセグ」「Felica」「カメラの画素数」といった旧態依然の基本戦法に
 頼るほかなく「ガ携」でiPhoneの日本侵攻を防ぐことは出来なかった。日本メーカーの撤退や
 事業統合が始まった時期である。「撤退」を「転進」と言い換えたプレスリリースは有名である。
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2008/0303-b.htm
 
■インパールスマートフォン(2010−2011)
 日本市場でのiPhoneの爆発的なシェア増大、HTC・Samsung・Huaweiを初めとする
 グローバルベンダの相次ぐ日本市場参入という競争環境のなか、2010年から
 2011年にかけて日本メーカーが企画したガラパゴス・スマートフォンのこと。
 開発リソースを軽視した杜撰(ずさん)な作戦により歴史的敗北を喫し、日本
 メーカー瓦解の発端となった。リソースや開発日程を無視した無謀な計画に対して
 開発現場からは反対の声が挙がったが、経営幹部は「Androidなら要素開発と同時に
 商品開発が出来る」と主張し「ジンギスカン開発」と自画自賛した。しかしながら
 差別化の為にミドルウェアに大幅に手を加えるガラパゴス流の商品開発はAndroidの
 頻繁なバージョンアップへの対応を想定しておらず、結果として最新OSを搭載した
 海外メーカーの端末に対する競争力を自ら低下させ、日本メーカーの撤退を早める
 原因となった。
363名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:24:27 ID:I8gM4AJL
これで日本も中国の模造品をネタにできなくなったな
364( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/10/05(火) 21:26:01 ID:BaOqQANt BE:692289656-2BP(1371)
>>360
デモ機を触ってみたけろ、タブレット機なら今回のサムスン機の方が良いのれす

エクスペリア 価格が大きく下がる悪寒
365名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:30:46 ID:bzzraUqt
中国・韓国に営業・販売・生産拠点を持ってる日本のメーカーは、
すべて「反日企業」認定でおk?
366名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:36:14 ID:kM+pzUNF
>>364
でも1年もしない内に、もっと良いiPad2が出るんだろw
367名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:40:22 ID:UZVhO7mb
日本メーカー終わったな。
もうApple、HTC、サムソン、Nokiaくらいしか生きのこれんだろ。
日本製品買い続けるとか言ってるやつ、
あと十年もすりゃ日本製品なんてなくなってるぞ。
現実見ろよ、引きこもりネトウヨ。
368名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:44:41 ID:uJqXMF7P
>>326
まさか、ISO3のドコモ版じゃないだろうな
369名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:47:54 ID:HEFQnDbM
アポーは禿が消えたら即氏する予定ですからwwwwwwwww
370名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:49:41 ID:+aIn7vVY
371名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:50:55 ID:g/5iTzTT
さんざん不自由な箱庭に飼われて「ガラパゴスはもういやだ!」って出て行った先がアップルの箱庭なんだから涙が出るよね
それに満足してるあたりまた泣ける
372名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:57:49 ID:PuHqc+8A
パクリ文化だな
373名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:09:36 ID:gpPLLfMs
日本メーカーのが出るまで買わないよ。
374名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:09:37 ID:SE6P+fHG
ドコリアモ笑ったw
俺はIS03〜w
375名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:13:42 ID:bhqaHmuu
GALAXY Tabはマジ欲しいな

iPadで寝モバとか今で家族とゴロゴロしながらネットするにはタブレットは
かなり良いことに気付いたんだけど、iPadは少しデカくて重いんだよな

GALAXY Tabくらいのサイズが一番いい
376名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:24:32 ID:3l0aNCXK
ダブレットはまだ過渡期だからなぁ
各社の製品で揃ってから見比べたい
377名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:12:04 ID:PBxQ5XkC
タブレットでもスマートフォンを表記してあるところが気にかかる
Wifiのみ版は無いのかもな
378名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:14:43 ID:X0nKWOqa
チョンフォン いらね
379名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:16:09 ID:unp+P+Tc
GalaxyTab売りたいなら
まずマーケット充実させないと話にならなくね

逆にそこがある程度あれば
これからもAndroidタブレットある程度裁けるような気はするけど
380名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:21:33 ID:DA++Qm61
今のマーケットで不満か?
具体的に何が足りない?
俺はブラウザ、メーラー、ツイッタークライアント、2chブラウザくらいしか使わん
381名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:23:23 ID:unp+P+Tc
>>380
そんな用途しか無い人間が
タブレットの主な購買層なの?
382名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:26:42 ID:HNOxNfoJ
Androidに辞書、専門書は高望みし過ぎか。
383名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:30:19 ID:PBxQ5XkC
無料アプリだけ別サイトにしてパソコンからもアクセスできるような自由さが欲しいな
なんか、いまのマーケットはパソコンで良いの調べてQRコードでダウンロードサイトに飛ぶって
携帯縛りみたいなのが嫌い、まぁ有料はそれで良いと思うが
384名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:32:32 ID:PBxQ5XkC
>>382
専門書は知らないが、辞書はネットにアクセスする辞書ができるでしょ
385名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:34:06 ID:HNOxNfoJ
>>384
クラウド(笑)ってやつですねwww
調べて答え帰ってくるまで一分掛かる様な辞書(笑)なんていらねえよ!!
386名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:40:46 ID:PBxQ5XkC
>>385
まぁ60秒も、そんなに時間かからないんじゃねーかな、
もしくはSDカードに辞書ファイルダウンロードする方式かなぁ
自分で辞書持つ方式は有料の気がするなぁ
387名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:42:35 ID:B2j58K8B
シャープの微妙すぎる立場w
388名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:46:21 ID:PmFgylns
サムスンのグローバルモデルの日本ローカライズ版なんて、
サポートも含め全くクオリティに期待できないから、結局
日本メーカーのを買うことになる
389名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:47:05 ID:Ny88V/zC
中華、日本の携帯に期待してる奴なんて国内でも居ない気がする
キャリアももう切っちゃえよ
一般向けでも韓国のやNokiaとかMotorolaの方が全然良いわ
390名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:51:44 ID:PBxQ5XkC
>>387
ねらーはわからんけど
一般人はガラケー機能満載の方を選ぶとおもうぞ
その前にスマホを選ぶかわからんが
391名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:53:44 ID:QVHUTJPe
>>385
検索して1分かかるとは…ダイアルアップ回線で繋げてるのか?
392名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:54:53 ID:B2j58K8B
ギャラクシーエンジェル仕様なら10台買う
393名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:56:08 ID:Ny88V/zC
>>390
一般は電話とメールしか使わないから
何でも良いんだと思うよ
394名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:58:33 ID:PBxQ5XkC
>>393
おさいふはかなり使ってると思うよ
395名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:58:59 ID:gBNYMdf2
IS03 発売前から陳腐化してるな
396名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:03:12 ID:3s0sCvmi
陳腐なのを求められてんだよ
397名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:04:53 ID:FUcup+dq
朝鮮携帯なんて
絶対ムリ

ドコモは日本人の感情を理解しているのか?
加入者が朝鮮に、なびくならソフトバンクに行ってるだろ
朝鮮家電だって日本で売れないのはそのせいだろ
あんまり加入者をがっかりさせないでな
398名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:05:58 ID:1lY9CTys
>>395
今日触ってきたが、CMで流れてるような動作のサクサク感など皆無で
Xperiaよりややマシな程度のカクカク具合で絶句した。
GALAXY Sのほうがよっぽどサクサク動いてる。
399名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:06:10 ID:XgLpcuAx
>>394
有れば使うという感じかな
何でも利用したがる人と、設定すらあまり弄らない人に別れるかな
一般的には
スマフォユーザーはかなり弄る人が多いとは思うけどさ
400名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:09:46 ID:Uk/TLcGt
>>375
7インチって意外と良いよね
中華パチモン使ってみて、そう思った
401名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:16:07 ID:sE21VM64
まぁシャープのおかげでGALAXYは一気に霞んでしまったな
冬まで待つやつがどれだけ増えたか・・・
402名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:16:32 ID:Nwx4xdYG
ipadだとでか過ぎるからくやしいけどtabはスペック的には絶妙
チョン嫌いなので国内メーカーから7インチandoroid電話出ればなぁと思う
403名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:18:25 ID:sE21VM64
>>400
俺には逆だな、中華さわって7インチは中途半端にデカイと思った
一番取り扱い安いのは5インチ前後
404名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:18:26 ID:jTuQ9LQn
通信料を抑えてWinやMacにサクサクリモートデスクトップ
タブレット上では使い安いタッチ用UI表示

iOSでもAndroidでもいいからこんなアプリが出ないかな
405名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:20:52 ID:sE21VM64
>>404
既にあるけど、タッチパネルがつかえねー
406名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:31:56 ID:FnY2NQnL
頑張れあう
407名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:34:59 ID:RTXpWaSx
最近ドコモにしても、パナソ二ックにしても選択が屑杉。
既得権益にかなんかは知らんが、何を考えているかわからないな。
408名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:41:49 ID:2wkgQ/UZ
GALAXY Sは立ち位置的に中途半端だなぁ。
1台持ちに拘るなら現状はIS03だし。
2台持ちで言いというならそれこそiPhoneやXperia持ってるだろうし。
GALAXY TabはiPad重すぎワロス層を捕らえられそうだが。

まぁ、俺はオサイフケータイ付いてないと嫌なので現状の選択肢はIS03しかないな。
409名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:44:34 ID:C3U+1dT7
電子書籍で言えば、多分AmazonのKindleが勝つんじゃないかなぁ。
PCでもiPadでもAndroidでも見れるわけだし、データも基本はどっからでも見れるし、
ダウンロードしたら消えちゃうとか日本のアホ仕様の電子書籍とはわけが違うしね。
Googleはアメリカだとそこそこ大きい出版社から書籍を委託されているみたいだけど、
日本だと著作権問題もあってかなり信用されてないから、日本の出版社でGoogleに卸す
ところは出てこないんじゃないかなぁ。
Amazonの場合は、すでに出版社とネゴに入っているし、日本での展開は上手いしね。
410名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:53:34 ID:cRJLIKh3
>>408

現物が手に入るGALAXY S
現物がまだ登場しない未知数のIS03
これ二つを並べて悩むとは・・・

取らぬ狸の皮算用・・・の達人に違いない。ギネスに申請してちゃってもいい鴨
411名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:56:16 ID:YcnxGRTp
ドコモでもガラケー機能搭載のT-01CとSH-0XCが出るからauはいらない子
412名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:59:27 ID:2wkgQ/UZ
>>410
そりゃ勿論、現物見てからの最終判断だけどさ。
IS03がどれぐらいの反応速度かはわからないし、
GALAXYはプチフリ放置だっていうし。

しかし、お前なにそんなにカリカリしてるの?
GALAXYの文句言われるのがそんなに嫌なのか?
413名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:59:32 ID:tzzG6ZXZ
安っぽい、UIいまいち、もっさりとか言われるとなぁ>IS03
UI、もっさりは2.2にバージョンアップしたら変わるのかも知れないけど。
414名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:02:26 ID:kLXfxocL
サムソンとかどうでもいいから早くHTCのEVO 4Gを引っ張ってきてくれ
415名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:02:43 ID:C3U+1dT7
>>413
メインメモリの一部がGPUに割り当てられてるんじゃなかったっけ?
なので、もっさりはなおらんかもしれん。
416名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:02:44 ID:B3iMY/MB
だがしかしメモリサブ液晶で時計常時表示可能
FeliCa搭載は日本のユーザーのニーズに合致している
そういう意味ではIS03は今までのスマフォユーザーとは別のユーザーを取り込むことが出来る可能性がある
GALAXYSに関してはどうみても今までのスマフォユーザーしか食い付かない
しかもサムスンとくれば一般人ではなかなか手が伸びない
417名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:04:22 ID:3s0sCvmi
ちょっとぐらい糞でもKCP+に比べりゃサクサクだからなIS03
他キャリアから乗り換えるまでの機種じゃないかもしれんが、現au使用者にとっちゃ魅力的なんだよ
418名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:06:05 ID:sVtLoyd6
>>403
中華パッド重いから,重量からくるこりゃだめだ感はかなりあると思う。
だから、Galaxy tabは400g切ってるし、触ってみると結構良いと感じるじゃないかなあと。
とはいえ、DELLのStreak使ってみた感じだと5インチはかなり良い、かなり日本人向けサイズだと思うわ。
419名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:07:53 ID:gYqXqHaK
IS3って一般人は知りません
ギャラクシーもですが、海外よく行く人は知ってるかも
ソニエリ並みには知られてる
420名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:09:49 ID:sVtLoyd6
>>412
http://komugi.net/archives/2010/10/05192411.php
>説明員の方に「いわゆるプチフリ対策ってどうなの?」と質問してみたところ
>「フリーズなどを含め既知の問題については可能な限り改善を行った」という回答でした。

これ読む感じ、GalaxyS、プチフリ回避している可能性有りそうよ。

あと、IS03は関係者らしき人がついったーでデフォルトのホームのせいで重く感じるから、
ホームを変えれば良くなるよと言っていたのがワラタ。
421名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:16:05 ID:ak+GwyOL
とりあえず、そのうちドコモから発売されるはずの
シャープ、富士通、東芝の合弁会社によるスマートフォンが
本命だろうね。ギャラクシーSはとりあえず前座的な扱いなんだろう。
422名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:22:30 ID:Dou7ulTA
たぶん、朝鮮製買うやつなんて、恥ずかしすぎるから、
早い時期に、LGみたいに、0円で投げ売りされそう。

予想3-4ヵ月後に0円。
423名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:28:43 ID:6lYSs7Xi
ぶっちゃけ、サムチョンはイラネ
424名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:30:33 ID:iuvcyCgG
これが売れれば韓国の人気と実力は本物だと認めてやっても良い
425名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:31:37 ID:8XV37hG1
LYNX SH-10Bでシャープのレベルをドコモは知っているんだから
どうみたって銀河Sが保険だろうな、残念だけど。
銀河は前座的な軽い扱いではあるまい
426名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:40:17 ID:ZdXxC+ZH
デザイアHDを持ってきて欲しいんだが
銀河は悪くないけど、世界から半年遅れて発売とかさすがドコモ・・・
427名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:40:36 ID:ak+GwyOL
>>425
富士通、東芝の合弁会社のほうに期待している。
428名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:48:33 ID:upp0iVCE
国内メーカーのは出ないの?
auから出るのって2.1なんだよねぇ
429名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:50:07 ID:KgsN9sp+
そもそも何でシャープは金を払ってまでして外注のルック&フィールを
使うんだろう??しかもモッサリ&ダサい奴を・・・
そんななら素のAndroidでいじゃない。
430名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:56:52 ID:sVtLoyd6
>>429
IS01、IS03のホームUIはKDDIからの発注みたいだよ。
だからSH-10Bでは違うUIがのってた。
431名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:00:44 ID:KgsN9sp+
>>430
なるほど。・・・ということはUI違いのIS03がドコモからも出るという訳ですな!
携帯板ではドコモのは3Dだのと騒いでる輩がいるようですがw
432名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:06:07 ID:3s0sCvmi
3Dスマホか。伝説になるな
あれそういや3Dケータイが昔でてt
433名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:17:07 ID:mUYLqUPr
これ持ってる奴は在日認定されちゃうんだろうな・・・
恥ずかしくて持てんわw
434名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:23:46 ID:x02Yvhfn
スマホに機種変したいんだが、今ソフトバンクなんだよな。
アップルは嫌いだから絶対iPhoneは持ちたくない。
ソフトバンクからエクスペリアを出して欲しいんだが。
シャープのガラパゴスも。
435名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:26:03 ID:KZ3aJzt8
>>1
早くスレ立てれ

【速報】 凸版印刷が、「iPad」「iPhone」を販売・・・ソフトバンクと提携
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286297392/
436名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:27:28 ID:ZELaSuWO
>>431
Galaxyをリークした人がドコモのシャープ機は画面サイズ3.8インチの3D液晶だとか言っていたから、
IS03の同系機じゃない可能性が高い
437名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:29:56 ID:sVtLoyd6
>>434
SBMでIS03の兄弟機が出るかもって言ってた。
ただ、禿は金が無いからどうなるかわからないかもとか言ってたけどw
438名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:41:52 ID:kyTUMCcM
>>431
03は出ねえよ
439名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:44:22 ID:B3iMY/MB
>>431
いやドコモのは3Dで間違いないよ
そもそもIS03と同じモノだったらそれこそCEATECにドコモ版も出すし
galaxySと同時に発表するわw
同じモノじゃないから時期がずれるんだろ
440名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:44:43 ID:LYu/iyf4
なんか日本でもAndroid間の競争が始まってiPhoneの話題が
かすみ始めた感じね
441名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 02:49:15 ID:3s0sCvmi
iPhoneは良くも悪くも完成しちゃってるからな
完璧なデバイスであるiPhoneに改良の余地なんてないんでしょ信者さんwww
442名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 03:03:54 ID:JT3uiC+c
旧技術でかまわんから使い勝手の良いものを希望する。アイホンが成功を収めたのはマーケティングの勝利でもある。
朝鮮製品使てる時点でドコモのマーケティングは糸冬了。
443名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 04:03:29 ID:mw+bElHv
>>434
ドコモが来春からSIMフリーになるじゃん
444名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 04:10:33 ID:K7dczGVO
SIMフリーではなくSIMロック解除に向けた動きでしょ
多分1〜2年使った端末のSIMロック外せるようにするとかそういう感じになるだけだよ
445名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 04:26:19 ID:re4mYJUH
しかし対抗端末と言えば聞こえはいいが、インターフェースもデザインも
iPhoneモドキやiPadモドキばっかりだな。
446名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 05:36:03 ID:Q6LWq/9u
■時価総額で明暗 電機、部品会社が優位 10年度上期

>通信業界ではソフトバンクが躍進。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」ブームに乗り、スマートフォンで
>出遅れたKDDIとの時価総額の差は1兆円を超えた。
>ソフトバンクは米アップルとスマートフォンで競合するソニーの時価総額も上回っている。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E0EBE2E6938DE0EBE2EBE0E2E3E28698E0E2E2E2
447名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 07:03:21 ID:dJZypzSY
アップルとスマホで競合するのはソニーじゃなくて親会社のサムスンだろ。
448名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 07:21:14 ID:qK8t5ZPL
SC-01B使ってるが異様にバッテリーが持つな
待機時の電力消費を少ないんだろうけど1週間位持つ
昔のモノクロ携帯並だ
449名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 07:34:55 ID:PUEKA2pB
>>448
1週間も待機させるのは使ってるとは言えんw

シャープスマフォンはいつも電池がすぐなくなる印象があるが、
今回もiphone4と比べても少ないんだよね。
ここだけが心配だわ。
450名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 07:46:36 ID:H+YHRaUR
iPad対抗端末と言うが
はっきり言って驚異になるのは、この手の純粋Androidじゃなく
ガラケー機能満載のカスタムAndroidだと思う
451名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 08:14:00 ID:a0z4Fs4C
>>441

防水でカメラを1200万画素にしてアップルTVとか搭載させたらいいじゃん。
452名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 08:15:49 ID:XucKip78
ipadって消えたよね
453名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 09:04:33 ID:XudAgjO8
さくさくは馬やらしす。
454名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 09:19:23 ID:XudAgjO8
ギャラゲーサクサクはいいよね。
455名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 09:41:58 ID:guvRrtjo
>>294
2.1と2.2は、OSがまるで別物ですよ。
実行環境自体が違うから、同じハードウェアで比べると、
かなり体感速度が違う。
便宜上似たインターフェースなだけ。
456名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:27:03 ID:fHtCbPr/
>>445
iPhoneの売り方やUIが優れていただけで、
「全面タッチパネル」ということ自体は全然斬新じゃないよ。
昔からあったのに、いかにも新しいと思わせる売り方が上手い。

そもそも「アップル」という会社名自体がパクリだしな。
とっくの昔に話が落ち着いたと思ったら、
また最近になってiTunesが原因で騒ぎになってきてるしw
457名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:31:36 ID:e/2l73Fn
>>456
そう思ってるうちにその手の中の携帯がクソダサプゲラになってる事実についてw
458名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:35:32 ID:Q6LWq/9u
最新時価総額 (2010年9月23日時点 1ドル85円換算)

Apple →22.3兆円



Microsoft →18.1兆円



IBM →14.2兆円
Google →14.0兆円




Intel →9.0兆円

HP →7.6兆円
ドコモ →6.3兆円


Nokia →3.1兆円
ソフトバンク →2.9兆円
パナソニック →2.8兆円
ソニー →2.6兆円
Dell →2.0兆円
KDDI →1.9兆円
東芝 →1.7兆円
Motorola →1.6兆円
三菱電機 →1.5兆円
富士通 →1.3兆円
シャープ →1.0兆円
NEC →0.6兆円
459名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:37:55 ID:DDvZ7D72
>>452
まだ10位以内に食い込んでくるんだから消えたとはいえないだろうな
地域によっては予約しないと買えない状態が続いてるらしいし
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
460名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:39:09 ID:z8OgUPQz
今あちこちから出て来ているスマートフォンやpadパソコン
気持ち悪いくらいに全部同じ形なのがいや。

まあ、手持ちの携帯が古いので、いずれは買い換えしなくてはならないが
もう少し様子見しとこう。
461名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:41:36 ID:fHtCbPr/
>>458
アップルがボッタクリだというのがよ〜く分かった。
462名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:42:21 ID:dJZypzSY
>>456
上手く売るのは簡単でも、優れたUIって開発するのめちゃめちゃ難しいぞ。
MSでさえ試行錯誤しても上手く仕上げられず、日本のメーカーは糞の山を作り上げた分野。お前、UIの大切さ考えた事ないだろ。

全面タッチパネルも今まで市場に出回ってた(我々が想像するようなカーナビのモッサリだとか誤認ばっかり)のと全然違うレベルだったから革新的だったんだよ。
463名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:45:47 ID:8o8VboEw
>>460
つーか、機能でデザイン作っていけば、大体似てくるもんだと思うが…

自転車だって、どこも大体同じ形だし
車だって、タイヤ4つついててって考えたら同じじゃね?
ケータイだって、二つ折りで、十字キーがあって、テンキーがあってって同じじゃん(黎明期は違ったけど)

ボディがあれば、そこにデザインの余地があるって考え方か?
まあ、そう考えたら、ケータイも一応デザインの余地はあるってことになんのか
464名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:52:06 ID:CEkZessK
ギャラクシーかガラパゴスかどっちがいいのかなあ?
465名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:56:44 ID:Q6LWq/9u
通話がメインの時代は二つ折りで適度に開く形が良かったんだよね。
今や、通信、そのインターフェイスとしての液晶がメインの時代だから、
二つ折りではダメでiPhoneの形が最適になった。
二つ折りは、液晶を大きくするとバランスが悪くなるからね。

キーボードも、通話がメインの時代はテンキーで良かったんだろうけど、
これももう違う。iPhoneのように機能によってキーを変えられらのが
ベストになった。

iPhoneは、合理的に練り上げて製品化されてる。
466名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:58:10 ID:XPM70j6X
イーモバに移れば新機種で悩まくていいぞ
全然出ないから
467名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:59:02 ID:6fsLJxDn
悔しいけれどお前に夢中!galaxy
468名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:04:36 ID:boRmGmL7
>>465
まともなアンテナ設計もできてないiPhoneのどこが合理的なんだよw
469名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:08:53 ID:RhBWOFvR
Android、米国での新規購入でBlackBerryを押さえトップに――米Nielsen調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/06/news015.html

> この調査は2010年1月10日〜8月10日の期間に行われており、6月末に発売された米AppleのiPhone 4の売り上げも反映されている。

■新規購入者
1位 Android 32%
2位 BlackBerry 26%
3位 iPhone OS 25%


■8月時点のスマフォユーザシェア(括弧内は今年1月からの伸び幅)
1位 BlackBerry 31%(↓ -5ポイント)
2位 iPhone OS 28%(↓ -1ポイント)
3位 Android 19%(↑ +11ポイント)
470名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:09:56 ID:JUaeHLrt
OS別スマートフォンの世界出荷台数(2010年以降は予想値)
http://www.asahi.com/digital/mobile/images/TKY201010050516.jpg
471名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:23:40 ID:re4mYJUH
全面タッチパネルのマルチタッチUIがスマートフォンのスタンダードになって、
今や世界中のメーカーがこのデザインから逃れられない。
それはノートPCのスタンダードがキーボードの手前にパームレストとポインティ
ング・デバイスを置いたPowerBookのデザインになったのと全く同じ現象だ。
472名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:28:02 ID:guvRrtjo
>>471
まぁ、iMacは昔のバイオの液晶一体型みたいになったけどなw
道具である以上、機能的な形に収斂するのだろう。
473名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:39:30 ID:JZsJQfO1
>>471
IBMのスティックによるポインティングデバイスは使いづらかったからな。
手前に静電パッド置くのは、人間工学的にオカシイのか???
それ以外の選択は、箸が3本になるようなもんだぞ。
474名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:52:30 ID:mYWslq+n
>>456

つっこみどころの多いやつだな。

>iPhoneの売り方やUIが優れていただけで、
>「全面タッチパネル」ということ自体は全然斬新じゃないよ。
>昔からあったのに、いかにも新しいと思わせる売り方が上手い。

 昔からあったのなら具体例を複数出せ。
 パイオニアのJ-PE02以外でな。
 iPhone は、「全面静電式マルチタッチ対応タッチパネル」というのが革新的なのよ。
iPhone 以前に、静電式タッチパネルを使った携帯電話やPDA
iPhone 以前に、マルチタッチ対応のタッチパネルを使った携帯電話やPDA
があるなら例示してくれ。


>そもそも「アップル」という会社名自体がパクリだしな。
>とっくの昔に話が落ち着いたと思ったら、
>また最近になってiTunesが原因で騒ぎになってきてるしw

最近てwww
2007年に和解した話を「騒ぎになってきてる」とか馬鹿じゃないの?
475名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:52:56 ID:3s0sCvmi
コピペ連発で胸やけがするは、アップル製品
476名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:55:46 ID:XgLpcuAx
>>464
ガラエモンのつづれやかルナのGalaxyかってところですね
477名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:04:32 ID:boRmGmL7
>昔からあったのなら具体例を複数出せ。
>パイオニアのJ-PE02以外でな。

林檎儲必死杉ワロタwwwwwwwwwww
478名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:10:42 ID:e/2l73Fn
>>477
そこでそのまま、ずっと笑ってていいですよw
479名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:13:47 ID:XbyqoRWi
>>474
iPhoneのデザインなんて革新でもなんでもない。
いつものアップルの誇大広告真に受ける痛い奴だな。
PDAの標準的なデザインだし、マルチタッチがやや新しいかなって程度。
480名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:16:05 ID:e/2l73Fn
>>479
それで、お前さんの大好きなデザインの携帯は、どれだい?

教えてくれないか?www
481名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:16:36 ID:re4mYJUH
とくダネの中野がおもしろかったな。
iPhoneとGALAXY Sを渡されて見比べるんだが、「あれ、どっちがどっち」とか
言っちゃって裏側のAppleマーク確認してやんの。
482名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:21:12 ID:boRmGmL7
483名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:22:35 ID:XbyqoRWi
>>480
iPhone以外だね。w
484名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:26:39 ID:e/2l73Fn
>>483
俺もiPhone以外だよ、奇遇だなwww
485名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:35:14 ID:TBEYfMeN
>>481
それ、GALAXYの画面の綺麗さを伝えるために2機を渡されて、「すごく綺麗!」と言った直後なんだよな。
つまり適当に綺麗と言ってるのか、もしくはiPhoneの画面を見て綺麗と言った可能性があるんだよな。
そして素人にはGALAXYのインターフェイスがiPhoneと区別がつかない事も明らかになった。
486名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:43:55 ID:e/2l73Fn
ギャラクシー 日本語変換「予測」

「にほんかい」→「東海」
「たけしま」→「独島」
「きのした」→「朴」

wwwwwwwwwwww
487名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:52:09 ID:FyIyQ8O4
>>468
持つところの問題  とは言ってたけどね
488名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:59:31 ID:xTUxxDe0
>>468
禿同
iPhoneデザインの源流はHPのPDA iPAQ 212やDellPDA AximX51v等々。
アンテナ等はAppleが独自に練り上げたものだが結果はご覧の通り。
時間の問題で日本勢が追い上げるよ!!
今回のT-01CやIS04は見もの。
ガラバゴス機能も含めて日本勢が台頭するのは必定(^_^)v
489名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:01:10 ID:+Odmioio
なんだただのアンチ林檎スレか
490名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:05:59 ID:3s0sCvmi
あれだけコピペ連発してりゃ、どこでもアンチアップルが増えるわwww
491名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:09:10 ID:8o8VboEw
>>474
横から話題逸れるけど、「テガッキー」なんてのもあったねw

思えば、着うたフルを最初に始めたのも-H"(しかも第一弾配信アーティストはブレイク前のBoA w)
テレビ電話をFOMAよりもずっと前に日本で最初に実用化したのも、-H"
手書きメールで、手書き文字や手書き地図を送れるようにしてたのも、-H"

ウィルコム、時代を先取りしすぎだろ
492名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:11:05 ID:a4ZQZ7o1
寒寸なんだろ?いらねー
493名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:13:05 ID:W7HZBr6c
iPhone4とライバルになるのはGALAXYだろうね。
ただこの2つはよく似てるwwから選ぶならiPhone4を選ぶよな。Androidに特別思い入れなきゃパクリ選ぶ人なんていねえもの。
それとちょっと離れたとこにいるのはIS03だけど、これを選ぶそうはうえ2つとは違う層だし
iPhone4といい勝負するのはIS03のようなきがする。
あくまで日本ではね。世界ではガラケー機能はいらないとおもうから。
494名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:19:25 ID:x02Yvhfn
iPhoneとiPadは、iPodのように世界シェアの70%を占めるたりという風には絶対ならない。
そのiPodもWMに追い上げられ、日本では逆転に持ち込まれ、
iPhoneとIPadでも同業他社の猛追を受けているアップル。特にスマホとタブレット端末はライバルが余りに多い。

2010年がアップルの時代の「終わりの始まり」として記憶される予感。
495名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:20:01 ID:rTPRWj1R
ドコモオワタ
496名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:20:10 ID:guvRrtjo
正直、OSがバージョンアップしてくれるなら
IS01とかLYNXとかの方が、良いかなと思う。
今ある端末と用途が被らないのがよい。
497名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:21:31 ID:guvRrtjo
>>494
iPodとWMが競合する理由は?
ソニーのNWと競合するならわかるが
498名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:21:39 ID:x02Yvhfn
>>493
エクスペリアも本命だな。
499名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:29:51 ID:W7HZBr6c
>>498
Xperiaはおわコン
500名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:35:58 ID:sfaUJ1AB
>>497
WM = ウォークマン の事なんじゃね?
501名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:36:33 ID:XWjs+++5
実機を見て来た人で、大判のTABの方の液晶がTNかPVAか確認出来た人はいるかな?
502名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:38:47 ID:fHtCbPr/
>>493
> iPhone4を選ぶよな。

サムスンじゃなければ、確実にNOと言える。

今のiPhone4なんて、回線がソフトバンクだから電波悪すぎて嫌だ。
かといってサムスン・・・

まぁ、実際に機能やメリットデメリットをしっかり比較できる人なら、
FLASH 10.1や電波などが理由でGalaxyを選ぶ事はありそう。

ただやはりサムスンというのがイメージ悪い。
503名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:40:44 ID:PMxFu+Tn
韓国製なんて誰が買うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:42:37 ID:S8vAHz06
はやくガラパゴス携帯出してくれよ

日本製じゃないと買わないよ
505名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:44:46 ID:DDvZ7D72
>>504
日本のメーカーが出しても、日本の皮を被った中韓にしかならないよ
506名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:45:59 ID:XgLpcuAx
中華、シャープとか持ってると恥ずかしいだろ
いつからレベルアップしたんだ?
液晶だけ供給しとれやw
507名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:49:28 ID:+/kq9+RL
>>502
iPhoneの中身もサムスンだらけなのになあとか思ってる
まあ、普通の人は中のメーカの事は気にしないよな
508名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:51:59 ID:e/2l73Fn
ちゃんと「日本海」って変換できる携帯が欲しいですwww

東とかもうね、、、
509名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:58:03 ID:XZGK6sZf
>>494
iPodの世界シェアって70%も無いでしょ。
米国のシェアだよそれ。
510名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:58:08 ID:XgLpcuAx
ATOKもまだキムジョンウンは登録されてない
次期バージョンでは確実だなw
511名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 14:00:14 ID:XZGK6sZf
>>507
iPhoneの中身は米国製だらけだろ。
端末のメーカーも部品もソフトもアメリカンだぞ。
512名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 14:03:58 ID:guvRrtjo
>>510
ATOKは、要人とか政治家用のdicがDL出来るよ。
513名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 15:41:01 ID:kyTUMCcM
>>511
ほぼ韓国製だけど
514名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 15:47:47 ID:XZGK6sZf
>>513
分解記事でも読んでろや。
サムスン製はApple A4の委託生産とメモリだけだろが。
515名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 15:50:22 ID:XZGK6sZf
ちなみにiPhone4自体は台湾企業の委託生産で中国製な。
516名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 15:58:46 ID:boRmGmL7
>>514
ハードウェアの心臓部じゃねーかwwwwwww
517名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:05:19 ID:XZGK6sZf
>>516
アップルはファブレス企業だから全部品が心臓部です。
ちなみにipsパネルの生産メーカーが少ないので、
今ではパネル不足で生産数が減っている。パネルこそが現在の心臓部
台湾がipsパネルを作る事になったので、今後それが供給される可能性が
大きいので緩和されるだろうけど。
518名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:12:09 ID:dJBaJuy9
昨日の記事だが、
このギャラクシーSは、世界中で4ヶ月間でもう500万台売れたんだと。
当然アンドロイド機の最大。
アップルのライバルはこれなのは間違いないんじゃね?

http://www.electronista.com/articles/10/10/05/samsung.galaxy.s.cracks.5m.40.percent.in.us/
519名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:20:23 ID:XZGK6sZf
>>518
韓国で100万台。米国では200万台らしいが。
iPhoneのライバルにはならないだろ。
それにアンドロイド機種は日本では数が多いからね。
ドコモの出遅れ感は否めない。
520名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:21:47 ID:soqYAvd8
521名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:24:27 ID:+LGglBXw
>>516
ハードウェアの心臓部がメモリ?
ゆとり?
522名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:26:58 ID:boRmGmL7
全部品が心臓部なんだとよ
ゆとり曰くwwwwwwwwwwwwwww
523名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:30:45 ID:aijujIXD
反日ドコモ
524名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:31:56 ID:wIVTF0Cp
Tabで通話するときって、あれを顔に当てるのかな?
525名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:38:13 ID:v3mjFpNR
auのガラゲーと、ドコモのTabを持つのが一番良い気がする。
526名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:39:17 ID:XZGK6sZf
>>522
では、何が心臓部なんだ?
どれ一つ欠けても、部品調達先はすぐに見つからない。
つまり生産できない。
527名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:40:25 ID:JJXGB1BN
iPhoneじゃない選択肢が増えるのはいいこと。
iPhone4とAppleの対応は酷すぎた。
これが素直な反応だと思う。

Nielsen 調査―アメリカのスマートフォン新規ユーザーの32%がAndroidを選択
http://jp.techcrunch.com/archives/nielsen-32-percent-of-new-smartphone-owners-choose-android-phones/
528名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:41:35 ID:boRmGmL7
>>521
おい、ゆとりが何か言ってんぞwwwww早く答えてやれよwwwwwwwwwww
529名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:45:09 ID:+LGglBXw
>>526
情報処理上はCPUが心臓部。
情報処理の勉強すれば普通は知ってる。
530名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:50:20 ID:XZGK6sZf
>>529
そんなのは知ってる。そういう話じゃない。
iPhoneはなぜ売れてる?
それを理解出来なきゃ意味ない。
531名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:50:43 ID:boRmGmL7
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <アップルはファブレス企業だから全部品が心臓部です。
    |      |r┬-|    |      ちなみにipsパネルの生産メーカーが少ないので、
     \     `ー'´   /      今ではパネル不足で生産数が減っている。パネルこそが現在の心臓部
    ノ            \      
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <自分でも何言ってんだかわかんないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
532名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 16:53:05 ID:JJXGB1BN
>>530
日本でまともに使えるのがiPhoneだけだったから。
日本人が相変わらずミーハーで情弱だから。
533名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 17:35:06 ID:a3tH4po0
外国ならSamsungブランドは
日本国内のトヨタ、パナソニックと同レベル。
日本にずっといる人は理解できんだろうけど。
534名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 17:46:00 ID:sE21VM64
シャープが面白いモンだしたから
物理テンキーくらいシャキーンと飛び出るAndroidのガラケーどっかに作って欲しいな
535名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 17:58:16 ID:h4i5DxkA
Skype は、ルクセンブルク時間の10月5日、Android OS 2.1 以上を搭載したスマートフォンと携帯機器向けのソフト「Skype for Android」をリリースしたと発表した。
ってことはエ糞ペリアは使えないのか?
536名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 18:05:42 ID:XlXJ8eho
>>535
ただし中国・日本除くになってるから
どっちみち無理
537名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 18:32:34 ID:Y9mxfa10
GALAXYのタッチスクロール時の画面がカクカクしているのは、
性能上の問題なのか、ソフトウェアの問題なのか、
そもそも最初から気にしてないのかどれなんだろう?

というのも、Windowsのカーソルの動きって今でもカクカクしているから、
もしかするとWindowsしか使ってない人なら、あの程度のカクカクは
カクカクとさえ認識しないのかも?って思うから。
538名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 18:35:38 ID:VFX+JpvH
サムスンの携帯なんて、モノとしての所有欲が沸かないだろ
スペックではiPhone4超えてるかもしれんが、
デザイン&ブランドロゴが嫌すぎるw

にしても、あれほど禿を嫌ってた馬鹿共はサムスン製スマートフォン買うのかな?www
539名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 18:39:09 ID:Roz+a/m5
>>538
ソフトバンク回線が嫌いとか
禿げてる人が嫌いとか
人にはいろいろある
540名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 18:57:51 ID:7mWstkBc
幾らスペック良くても
ブランドイメージってもんがあるよね。

サムスンなんて持ってたら
ダセッwww言われておしまいだろjk

そもそもチョンメーカー品一度も触った事ないからな
541名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:00:34 ID:2wkgQ/UZ
ガチ禿嫌いでiPhone使いたい奴はすでにシムフリゲットしてドコモ回線で運用してるだろ
542名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:12:02 ID:z+THylDw
前にこういうタッチ画面タイプの携帯の上に線引いて
どれくらい指に正確にトレースできてるか、比較したつべの
動画があったじゃん。iPhoneがめちゃ正確で、ひどい機種
は斜めの線がガタガタになったやつ。

あれのGALAXY版を比較で出してもらえば、どれくらい
使えるか分かる気がする。
543名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:23:20 ID:60cWTaLt
点なスタイラスでなく面の指ってのはなかなかに判断しにくい材料のような
ガタガタってのは流石にマズいかもしれないがw
544名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:23:24 ID:sE21VM64
>>537
>>542
お前はアスペルガーか?w
中華パッドならまだしも、スマホ如きに一般人はそんなに気にしない
545名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:25:39 ID:NPxDU/b/
サムチョンイラネ
546名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:29:00 ID:z+THylDw
>>544
いやどうもそれが、iPhoneの使いやすさの秘密の一つみたいよ。
今まで似たような物があったけど、画面のどこでも引っかかりの
無いレベルの物はなかったっていう証明みたいなもん。

マルチタッチで画像を拡大縮小するのも、どこかで引っかかりが
あれば皆が使いやすいとは思わない。UIの工夫だけじゃなくて、
デバイスレベルも大きな違いがあるけど、表に出てない感じ。
547名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:30:50 ID:sE21VM64
まぁiPhone厨はアホなのがわかった
どんなに叩いてみても、部品は同じ韓国製w
548名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:34:02 ID:z+THylDw
同じ部品使って違うレベルの製品を作れるのが、日本の技術力だったろw
そういうものが出てきたらアンドロイドも本格普及するかもな。
549名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:38:46 ID:3s0sCvmi
ヌルヌルだけが最後の砦か
アプリ落ちまくりだと、実際それどころじゃないがな
550名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:49:28 ID:bzouKYpt
>>546
OSXからヌルヌルには命賭けてるというか、
たぶん一人の天才がとある超絶描画アルゴリズムを生み出した気がする。

そしてOSXの頃からそれ以外は何も無いので、
ヌルヌル以外何も要らない一部のヌルフェチとその他大勢、という構図ができあがる。
551名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:55:32 ID:cq+D2GNI
>>535
バックグランドのないSkypeなんて・・・・バッテリー持ちが致命的
552名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:57:24 ID:kyTUMCcM
553名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 20:00:52 ID:QdTYXjVJ
これは売れない
554名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 20:50:44 ID:+2T6posw
Android厨がずいぶんと必死だなw
555名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 20:53:54 ID:+2PlcJFy
ソフトバンクじゃ使いものにならないよ。
556名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 23:23:59 ID:K7dczGVO
Sに関しては普通の利用者なら、端末で比較すると現状ではiPhoneの方が良さそう
電波状況や値段によってはSも選択肢に入ってもおかしくは無いが
Tabの方はサイズ・重量やバッテリーのもちを考えれば新しいユーザーを拓けそう
これで下手に高くなければ面白い製品だと思う
557名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 23:46:00 ID:/V3kiWvn
サムスンが売れるかアップルが売れるか
558名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 00:21:46 ID:2cISIk/B
>>529
>>526
>情報処理上はCPUが心臓部。
>情報処理の勉強すれば普通は知ってる。
CPUは脳じゃね?
比喩としては違和感あるんだが
559名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 00:49:59 ID:N2Yobk8p
血液をくまなく循環させるポンプに相当する部材と言えば、

メモリコントローラ?クロックジェネレータ?それともメインバス自体?
560名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 03:42:45 ID:TlVt6QZi
「iPhone 4」のHD動画撮影機能って使える? iMovieは買うべき?

 有効約500万画素の裏面照射型CMOSセンサーを採用した「iPhone 4」は、手軽に
きれいな静止画が撮影できるのはもちろん、ハイビジョン(HD)サイズの動画撮影
機能も備えている。1280×720ピクセルの高精細な映像が、写真と同じような操作性で
簡単に撮影できる。

録画中でも画面をタップすればその場所にピントが合わせられ、暗所での撮影の際に
はLEDフォトライトを点灯できる。

コンパクトデジタルカメラにも匹敵する画質の高さに感じられる。

大画面テレビなどに映し出しても楽しめるだけのクオリティを持つ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/29/news041.html
561名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 04:48:48 ID:pMDIQQwy
>>554
アホン厨房のほうが必死に見えるけどねぇ
562名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 07:07:06 ID:hjuv0vfQ
>>558
まぁそゆー認識で行くと心臓部はバッテリーになるなw
まぁこの手の機器はバッテリーの寿命が製品の寿命だから
当たらずも遠からず的な所はあるが

兎に角バッテリーのブレークスルーは欲しいな
容量は小さいし、充電するのに時間かかるし、暑すぎても寒すぎても劣化するし・・・
563名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 07:42:13 ID:cBrDldSY
>>561
あほん厨はどこにでも現れるからなあ
564名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 08:51:02 ID:iEIFNMmc
これが最高のスマートフォン↓
http://www.youtube.com/watch?v=65vlNfOc4jA
565名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 08:53:34 ID:iEIFNMmc
>>562
機械としての心臓部は電池だよね。
iPhoneという製品の心臓部はソフト。
566名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 09:31:06 ID:6CqA90Hs
>>179
お前はパソコン使いこなす方からお勉強した方がいいんじゃないの(笑)
567名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 09:56:43 ID:holeDvKb
表情=ディスプレイ
口=スピーカ
耳=マイク
肌・乳首=タッチパネル
髪型・体型=デザイン
神経=各デバイスとの接続回路
脳=CPU・メモリ
胃・消化器官・心臓=電池

そういえば 鼻がないな。
クリリンみたいなもんか
568名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 10:24:50 ID:gFyFzEme
アンドロイドとアイフォンの関係は、MS-DOS VS Apple][ と同じ構造だな。
同じ事を繰り返してしまうのは、どうしてなんだろうね。
569名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 12:28:48 ID:P/MEGCR7

手に持ってるのがうんこがギャラクシ

ttp://mainichi.jp/life/electronics/graph/20101005docomo/7.jpg
570名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 12:59:18 ID:L+wYUwpE
韓国製品はすばらしい!

と力説するドコモ社長。
571名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 14:19:11 ID:CJO1B/YR
シャープがクズだから仕方ない
572名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 14:47:01 ID:gFyFzEme
A4版のタブレット型携帯が欲しかった。
だが、寒村しか作ってなかった。

何故日本企業は作らないんだろう?
単行本と言う携帯に便利なサイズの見本があるのに。
日本企業の開発(製品デザイン力)の無能さに、がっかりしたよ。

欲しいけど...要らない。
573名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 14:47:43 ID:gFyFzEme
A4じゃないや、単行本サイズの携帯端末の間違い。
574名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 15:41:20 ID:cBrDldSY
>>570
現状、Androidのベスト端末って、Motorolaとさむちょんぐらいしかないんだよね。
個人的にはMotorolaを引っ張ってきて欲しかったけど、
日本市場に見切りをつけて撤退したから戻ってくることはまず無いだろうなあ。
HTCも頑張ってるけど、DesireとかN1のマルチタッチの誤認識がやばいので評価的にはベター程度
575名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 16:13:21 ID:t0Q9lVeA
さむちょんとか言ってるバカユーザーがいる限り戻ってこないよ
576名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 16:23:16 ID:5ykI5Agp
TABのサイズは結構いいかも
このサイズならFLASHが見えるのは利点になるな
577名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 16:27:18 ID:5ykI5Agp
>>20
TABの動画見たらこれでgoogle docs?でエクセルのデータを弄ってるのがあった
ノートPC並にエクセル弄れるなら欲しいな
578名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 18:13:46 ID:rxg+Mhef
車の販売をiPadがサポート――ビー・エム・ダブリュー、全国のディーラーにiPad導入

iPadが自動車のカタログに――。
ビー・エム・ダブリューが、全国のBMWとMINIの正規ディーラーにiPadを導入する。

2010年10月07日 16時30分 更新
 輸入車大手のビー・エム・ダブリューが、全国のBMWとMINIの正規ディーラーにiPadを導入すると発表した。
10月末までにMINIの正規ディーラーに導入し、BMWの正規ディーラーには年末までに導入する予定。
同社はiPadの発売と同時に、MINIのショールームに導入し、専用コンテンツを開発するなど、早い時期から業務活用に関する検討を進めていた。


 導入に合わせて同社では、iPadで利用できる車のカラーリングシステムや専用カタログ、製品の動画コンテンツを開発。
リッチなコンテンツを用意して、顧客満足度の向上を目指す。
同社ではカタログ用途に加え、営業支援ツールや社員の教育用ツールとしての利用も計画するなど、iPadの導入による業務効率化も見込んでいる。


 同社はまた、ソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を、正規ディーラーに導入すると発表しており、来店者はディーラー全店舗で、iPhoneやiPadを利用したWi-Fi接続によるインターネットを利用できるようになる。
579名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 18:51:12 ID:PPcBGYVY
>>569
チョーーーンって顔してるな
580名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 20:01:03 ID:cAjdRTvL
頼むから日本のメーカーも、ギャラクシィのようなスマホを作って、
ドコモに供給してよ(´・ω・`)
581名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 20:04:07 ID:HBiRv/ls
>>580
なにそのでっかい釣り針w
582名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 20:24:11 ID:cAjdRTvL
シャープのは要りません(´・ω・`)
583名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 22:36:13 ID:YHS4ZMSO
年末年始は日本製スマポラッシュっぽいし
Android2.2で出揃うまで、もう少し待つよ
584名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 22:37:57 ID:4JnyVtTc
iPhone vs 偽物の構図は避けられないな
585名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 22:40:57 ID:SYGtE/KA
朝鮮企業しか相手にされないのかよ…
586名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 00:18:30 ID:/DJA4D9D
国産でもシャープだけはいりません。苦渋の思いで韓製で凌ぎます
587名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 02:46:56 ID:F3ZoqN/A
588名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 02:58:54 ID:jjTui8Gk
三星
589名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 05:18:51 ID:i6X3520R
日本語入力 No.1携帯はiPhone!
3Gでも、ここまで速かった!

入力文はケータイ早打ち選手権のお題
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜 猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜 ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhone3G フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
590名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 05:45:33 ID:7Aa7R53Q
GALAXY Tabってえらく軽いんだな(382g)。
こりゃマジでiPadキラーになるかも知れんな。
買わんけどww
591名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 05:47:35 ID:8akysEnJ
>>44
それはサムスン製だから
592名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 19:33:24 ID:1fnZ9Xj0
>>563
ドコモやauだと、普通に使ってれば
毎年新品バッテリーがもらえる程度にはポイントその他貯まるよ。
バッテリーが交換可能な機種なら、だけどね。
593名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 20:13:02 ID:lXhYZbdw
ドコモだと2年ごとに電池パックを無料で貰えるぞ
594名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 03:19:07 ID:fJ18BRPl
2.2か。これから出すなら最低でも2,2だよな
595名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 04:40:28 ID:bbMmwCyw
>>593
え?毎年もらえるじゃん
596名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 05:00:24 ID:TAdo43Ny
>>519肝心の欧州はスルーかよ
これだからアry
597名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 05:38:36 ID:zlxAASFn
チョン対チョンか
598名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 06:15:31 ID:nYg1gbZ6
朝鮮製品イラね
599名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 06:55:07 ID:m/jLdyJ5
嫌韓国で韓国製品なんて買わない!と言ってるあなた。
あなたのPC内の韓国製の部品をぜーんぶ取り外して貰おうかwww
600名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 07:05:19 ID:I7xz87RR
>>599
PC部品は韓国製は少ないよ。
主に台湾製か中国製だ。
601名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 07:18:30 ID:y+JfUDfM
台湾製がこれまた産地偽装が多く質が悪い
台湾のあの悪い癖はどうにもならん
602名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 07:48:11 ID:4ot3H6BH
韓国端末とか冗談はよし子さんやで
603名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 07:51:13 ID:zlxAASFn
>>601
ケミコン(電解コンデンサ)が日本製なら大丈夫だ
604名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 08:14:04 ID:zlxAASFn
売れなかったら
韓流死亡
電通は必死で宣伝しないと
嘘がばれるぞw
605名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 08:44:15 ID:y+JfUDfM
>>604
頭が悪いとよく言われるだろ
606名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 08:49:20 ID:zlxAASFn
>>605
悔しいか?w
607名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 11:18:26 ID:l3qD2jkm
>>367
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html

韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
608名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 11:24:21 ID:zlxAASFn
チョン化第二法則

韓国に関わる者はゴリ押しを強制されて身動きが取れなくなり自滅する
609名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 13:50:35 ID:FskoituW
在特会も最近そんな感じだな
610名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 14:54:00 ID:YAKYckKk
そして現在
まさにiPhoneの独り勝ち(^^)
なんと23%がiPhone

パーセンテージ入り BCN 携帯販売ランキング
(集計期間:2010年9月27日〜10月3日 )

1位 12.71% iPhone4 32GB
2位 10.15% iPhone4 16GB
3位 06.36% Xperia
4位 03.40% HIY02
5位 03.36% P-07B
6位 03.09% K004
7位 02.28% N-04B
8位 02.05% SOY03
9位 01.97% F-09B
10位 01.96% N-06B
611名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 15:29:12 ID:SPP6gRrJ
そんなことより、ドコモのスマホで
iモードサイトが見られるようにしてくれ。
iモードサイトブラウザみたいなアプリを提供するとかして。
612名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 15:53:27 ID:kNZqX0vR
GfK最新きました
iPhone 4発売以来15週連続首位独走!
しかもワンツーフィニッシュ
独り勝ちです( ^ ^ )/

止まらぬ独走――iPhoneが15週連続首位
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/08/news013.html

携帯販売ランキングは、「iPhone 4」の32Gバイトモデルが15週連続で首位を獲得した。

GfK 携帯販売ランキング
(集計期間:2010年9月27日〜10月3日 )

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
613名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 15:57:27 ID:0EDFO91P
朝鮮電話はやだなあ。
614名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 18:40:18 ID:nYg1gbZ6
せめてHTCにして欲しかった
615名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 18:53:16 ID:13Eohxqt
GALAXY SはNexus Oneの匂いがする
616名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 19:09:15 ID:zlxAASFn
>>615
全然違う
617名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 21:03:09 ID:g7BVeYKD
HTCは、悪くないけれど如何せんその造りが・・・
618名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 21:40:52 ID:I0B4JH9t
>>617
いまいちなの?
619名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 21:46:21 ID:KY6NxuRV
ソニエリは技術力ないねー・・
今年中にバージョン2.2出せないって終わってんだろ・・
HTCからソフト開発の技術者とか引き抜いてこいよ。
620名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 22:09:52 ID:dSSgQOrN
とはいえDesireHDはデカすぎるな。Zなら心が揺らいでた
621名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 22:26:00 ID:zlxAASFn
>>617
HT-03Aには特に問題は感じなかったが
むしろ台湾すげえと感心したくらい
622名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 22:47:12 ID:B1XbQBtf
朝鮮製ではダメだな。。。
623名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 22:57:46 ID:TYksWNPk
>>621
すげぇと思う部分はさすがに無かったけど、別に問題はないよね。
唯一トラックボールはいまいちで、駆動部分はやっぱ日本製がいいかなぁと思う。
624名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 23:03:53 ID:zlxAASFn
>>623
全く期待してなかったからね
日本製だと言ってもほとんどの人が気付かないレベルだと思う
625名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 23:44:30 ID:0at/KDtb
今更韓国製がどうとか
日本メーカーの液晶パネルなんて大型以外韓国製ですよ
626名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 00:05:04 ID:AepV1tee
普通にソニエリの
2.2待った方がいいだろ
これ以上売国したらまじで
奴隷だぞ
627名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 00:31:42 ID:QXB5r+A3
>>626
つうかソニエリは外国企業
628名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 00:40:46 ID:RcKqFonc





寒損終了( 笑 )

毎年、シャープに1千億円! も払い続ける、負けポチ奴隷犬になりさがりましたwwwwww


 韓国系企業…本当に儲かっているの??? 二階堂ドットコム
 http://www.nikaidou.com/archives/4790#more-4790
 > サムスンの犯罪 2010-03-08 03:32:43
 >
 > バンクーバーの五輪施設で使うテレビはサムスンが提供した物です。
 > しかし、シャープとの特許紛争に敗れ、全製品が撤去の対象となりました。
 > これが、先月に締結されたシャープとの電撃和解の理由なのです。
 > 和解内容は公表されていませんが、全面的にシャープの言い分が通り、
 > サムスンは毎年1000億円の支払いが生じたと噂されています。 ← ★★★
 > 今でも粉飾決算で、国からの補助金でやりくりしているサムスンには致命的です。




629名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 00:54:43 ID:fWuTNKAn
>>619

HTCの品保がろくな仕事してないのかもよ?
630名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:24:07 ID:0ql3qych
ドコモコーナーでエクスペリアやギャラクシーを見てると必ず声をかけられる。
「スマートフォンに興味ありますか?」
「買おうと思ってますが、auでワンセグ、赤外線、お財布〜、 
 ・・・ドコモは出ないんですか?」
「・・・・・聞いておりません・・・・」
「じゃ、auに変更するわ」
「・・・・そうですか・・・」
〜ドコモやる気あるの?
631名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:33:46 ID:0dv4IkxC
>>630
冬モデルで東芝とシャープのガラケドロイド出るんだが
正式発表前なので知っててもそりゃ言えんでしょ

まあ末端販売員が知ってるとも思えんけど
632名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 02:21:22 ID:0ql3qych
>>631
いやわかってるけど
さすがに年末〜春にかけて予定があるようですとか
もうちょっとやる気をだしてもいいと思うんだが・・
633名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 07:10:17 ID:RsAmv4i/
>>632
ドコモコーナーの子(ドコモ以外のキャリアでも変わらんけど)なんかその日(月)に何台売れるかが重要だからな。
ていうか「年末〜春にかけて予定がある」とか知ってるならそれで十分なんじゃない。
それ以上の情報は売り場に降りてきてないから引き出せないと思うよ。
634名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 07:33:07 ID:SNfGiMIO


909 名前:非通知さん :2010/10/10(日) 07:19:29 ID:whucyoMSO
もうすぐSoftBankも更正会社になるんだから焦らずゆっくりと

910 名前:非通知さん :2010/10/10(日) 07:21:25 ID:whucyoMSO
あ〜もうSoftBankも破綻かあ


↑この情報マジでしょうか?SoftBank株餅ですので心配です。
635名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 08:40:14 ID:OxXCWhc5
その投稿は嘘っぽいけど、自転車操業なのは事実
近いうちに破綻しても驚かない
636名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 08:58:17 ID:SNfGiMIO
>>635
なるっていってるから心配なんだよ。
637名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 09:20:36 ID:fWuTNKAn
>>634

心配なら今のうちに売ればあ?
最終的に判断するのはお前なんだから、心配しても始まらないだろ。
損するかもしれないが、読みが甘かったか運が悪かったかのどっちかだし。
638名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 10:08:33 ID:IqjYcd4W
>>634
どっかの証券会社が買いに指定してる会社が更生の対象になるのか
639名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:39:37 ID:1Hkc+VIV
>>634-635
風説の流布って知ってる?
640名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:11:39 ID:wVBPHo6c
朝鮮製品とか売ってる時点でドコモは見限った。芋場でipod touch使うことにした。
641名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:15:35 ID:VS5bbE6X
つかずっと前からL700iの頃から
Made in Koreaを取り扱っていたわけだが。
ムショ帰りですか?
642名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:37:54 ID:JnT4HSMj
ソフトバンクの総資産が4兆
負債が2兆

どこがそんなに貸しているのか
少々不思議ではある。

割合から言えば日立より悪い。
643名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:39:27 ID:fwNR9nRJ
決算書見たら分かるんじゃね
644名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:50:24 ID:o9zf3PjQ
へぇ
645名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:51:47 ID:/9OQ/b5n
だが、au&シャープの方はもっと終わってる。
企業向け機能がより手薄で、二世代も前の古くさいver 2.1で勝負とかほざく魂胆が甘すぎ
見ていて胸やけするわ
646名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:52:41 ID:/9OQ/b5n
>>645
× au&シャープ
○ シャープとau
647名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:27:55 ID:ZsWe3Tsz
>>645
Xperia…
チョンクシー…
648名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 05:58:19 ID:uvzhhkH8
>>615
ヒュンダイの臭いだろ。


死臭とも言うが。
649名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 12:25:50 ID:49APXh1v
>>647
あのスペックの手抜きっぷりがいかにもソニーらしいけどな
650名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 17:10:33 ID:n4Sw7bpU
むしろ同じ韓国製部品だらけのチョンフォン4よりマシじゃね。
651名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 18:31:36 ID:E87kMIEl
アップルの真似
652名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 19:28:15 ID:rnP542/M
アホン終わったな
653名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 19:55:42 ID:gMEcu5WJ
ウンモ終わったな
654名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 20:10:46 ID:/k5ZBR4p
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
655名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 21:40:46 ID:oJeJfszS
キムチフォンはださい
656名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 16:44:57 ID:i2snAZ0t
>>642
その中で流動資産・負債は幾らなの?

長期保有目的の有価証券とか、建物や土地などの固定資産とか、
何かを開発途中のままになってしまった仕掛品とか、
色々あるんじゃね?


ちなみにソフトバンクの負債については、

ソフトバンクがVodafoneを買収した際に話題になったが、
「純増数の目標を上回ること」が貸出の条件になってたりするらしい。
http://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm
この目標を下回ると、資金不足になってソフトバンクは倒産するとか。
657名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 16:51:54 ID:rimb/4Uv
>>656
そんな何年も前のネタをドヤ顔で示されても、バカじゃねーのと言うしか無いな。

買収時の財務制限条項では2016年に1,800万契約が必要と言われていたが、
現時点で既に2,300万契約を越えている訳で、とっくにクリアしてるんだが。
658名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:00:33 ID:zEg8EXDN
買うか!
659名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:08:39 ID:i2snAZ0t
>>657
ご・・・ごめんなたい(;ω;)
660名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:09:49 ID:BRtJ2aso
マスコミがいろいろ仕掛けそうだな。w
若者はどうか知らんが、ブランド志向の年配ドコモ信者が
半島製なんぞ買うかよ。w
661名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:10:55 ID:6Dvmr/JD
テザリングすると死ねる規約作る時点でドコモ終了。
無線LANの中継器にもならないだろうしなぁ。

というか、サムソンとかLGの製品のお陰で新製品とか買うときだいぶ食わず嫌いするようになった。
新しいことや、パクるのはいいんだけどさ、ウ○コ塗り込むのはやめて欲しいね。
LGの冷蔵庫で失敗したからサムソンでギャラクシー買っても多分俺は失敗する。

スマートフォンやらが欲しかったんだけどな、iPhoneは全くTELに不自由しちゃうソフトバンクだしさ…広告出すのはいいけど、その前にアンテナ増やせと。
お陰さまで二年前に解約したから今知らんけどね。
ソフトバンクと朝鮮と中国製品は信頼出来ないから、使用頻度の高い(高くなりそう)製品はかわないようにしてる。

惜しいんだよなぁ、使いやすそうだとか、便利そうなもの多いし、比較的安いし、デザインもいいと思うし、でも信頼出来ないんだよなぁ…
662名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:23:56 ID:i2snAZ0t
> テザリングすると死ねる規約

すまんが詳しく教えてくれ。

最近またパケホーダイの内容変わったの?
もしやドコモまでコッソリ改悪?

ちょっと前まで、
パケホーダイダブルなら確かパケット代が上限1万円だか1万3千円だかになると思ったけど。

そういえば、Galaxyはテザリング機能を使えないようにしてるとか。
テザリングならN-08BかF-06Bが使えたと記憶している。
663名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:31:59 ID:6Dvmr/JD
>>662
いつだったかおぼえてないけどSPモードでテザリングすると定額じゃなくなるやつね。
多分規約もどんどん不利になってくんだろうなと勝手に予想してる。
パケット段階定額の時点でアホかと思ったし、勝手に契約変えられてたしで
規約はこまめに確認しといた方がいいってことだな。
664名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:32:53 ID:iUnJ7SMx
GIGAZINEソースでスレ立てるなよ。
665名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:55:29 ID:IVNmKgJK
シャープ、メモリがたった500MB
基本スペックをここまで落とすなんて、アホだろ
こりゃサムスンに惨敗だな
666名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:56:03 ID:i2snAZ0t
>>663
SPモードの時の話か・・・、暫くはAndroidに興味無かったので知らなかった。
今までは6000円で使えてたらしいね。

ググってみたら

ドコモとしてはAndroidであろうと何であろうとN-08B等のガラケーと同じ課金にしたいんじゃないかな?

Androidだと自由すぎて、
その通信がテザリングなのか普通の通信なのかを判別しにくいから
技術的にそうせざるをえないみたいな印象を受けた。

そういえば、iPhoneも無知だから誰か教えてほしいが、
iPhoneならテザリングが定額でできるの?
667名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 18:00:37 ID:ae6r+V5U
>>665
500もあれば十分だろ。
足りない分はmicroSDでカバーできるし。
668名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 18:08:32 ID:rimb/4Uv
>>665
Galaxy Sのメインメモリは256MBだろ。内蔵16GBてのはFlashメモリだし、
メインメモリならIS03の方が上だよ。SDHCも使えるから普段困ることはないわな。

669名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 18:37:48 ID:VR0s2+F/
俺ならこんなチョン製品より東芝のFolio買うわ
サムチョン(笑)とか買うやつは在日か売国左翼だけだろ
670名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 18:45:32 ID:rimb/4Uv
まぁFolioは日本で発売されないんだけどね。
671名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 18:53:58 ID:Fuuu3oQr
< あれ?あいつが使ってるのエクスペリア・・・?
<情弱ww
< カワイソw   ____
< クスクス  /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
672名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 18:54:28 ID:KsVHznQS
マジ解凍なら
ネーミングが悪いから売れない。
673名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:08:11 ID:gejqMe2n
android、さくっと起動していいなあと思うけど、ホムペ印刷できないんだよね。

親がせっかちだから、ぱっと立ち上がってちょいちょいと検索してぴっと印刷できたら
買ってやったのに。

easy web print for android、配布しないかな。
674名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:15:32 ID:cGu340jL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000017-zdn_m-mobi

最初の方では・・・

つまりフィーチャーフォンは独自性、スマートフォンは汎用性を重視します。


で、後半で・・・

GALAXY Sは販売する国の通信事業者やユーザーの要望に応じて、細かいカスタマイズを施している。


俺の日本語用チップが糞なのか?
ソース読むと頭がこんがらがってくるんだ。
誰か解説してくれないか。
675名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:16:07 ID:48TtQ3sE
国士になれるスマホはシャーブしかないのかね
676名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:23:27 ID:mftnjFBY
>>665
iPhone4もギャラ串Sも、デザ嫌HDもメモリは512だよ
677名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:18:21 ID:f7whaZyI
>>674
>グローバル端末はもちろん、日本版でもSwypeは利用できるが、現在のところ英語のみで日本語には対応していない。今後のアップデートに期待したい。

これが販売国事情に合わせたローカライズの実態
678名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:47:53 ID:DjncQqDC
サムスンのしかないドコモって
679名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:53:08 ID:DYHR3h/J
もうすこし待ってみよう
680名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 23:28:54 ID:XpaHx07R
>>97
孫正義は帰化した日本人だよ。
ソースはwikiおまいらなんかよりよっぽど彼の方が国益にかなってると思うけど。

ってか、何処の国製だからどうこうってやめようぜ。
いい物はいいと認めていかないと、脳がガラパゴス化しちゃうぜ?
681名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 23:52:22 ID:JgOVQ8y0
国益?どこが?自作自演とかみっともない人間にしか見えないしとても尊敬できないなあ。
682名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 01:22:17 ID:3DVdcgV1
tabは大きさが理想的だ
時期iPadが似た感じになりそう
683名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 14:26:19 ID:swa5Dser
多額の税金を納めるのも国益のひとつじゃないかな。
684名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 17:00:18 ID:x5TiXo+9
>>682
AndroidとiOSを同じ土俵で論じている自体に無理が有る。
歴史を振り返るまでもなくiOSにそれほどの未来が有るとは思えない。
685名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 17:02:41 ID:naVYXFP8
♀が好むiOSはCAOSとなる
686名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 19:10:01 ID:zhLjMJYo
>>683
会社が脱税認定されそうになって払うの拒否してなかったっけ。
687名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 00:21:10 ID:62uwWH28
税金を出来るだけ多く払いたい企業なんて有るの?
688名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 08:22:35 ID:CbnRRkDj
税金を支払う社会的義務よりも「払いたくない」って言うわがままを優先するのが国益なのか?
689名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:51:11 ID:62uwWH28
>>688
もう一回聞くが税金を多く払いたい企業ってどこに有るんだ?
690名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 20:18:04 ID:HH3osE96
税金は恣意的に決められるもんじゃないんじゃね?
売り上げが多ければ会社の意思に関係なく一定の額を払うだけだろ。
691名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 20:21:20 ID:HH3osE96
売り上げじゃなく利益かな。
692名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 21:58:59 ID:DxknCjQN
>>689

社会的責任を果たすことを重視する企業なら、
税金を露骨に忌避することはないだろ。企業自身の利益にならないし。
693名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 23:43:44 ID:62uwWH28
>>692
NTTはおとなしく追徴課税払った?
694名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 02:22:15 ID:lKEupp5C
>>683の「多額の税金を払う」ってのは、払う必要がないと考えている金額までも
寄付をするかのごとく金を出すということじゃないぞ。

出した利益に対して当然支払うものを支払うという意味だ。
多額とは、そこいらの赤字決算しか出さない中小企業と比べてってっこと。

内部留保は大きくできれば、新規事業の原資により余裕ができるのだから、税金は
少なくてすむものならそのほうがいいに決まってる。

695名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 13:26:03 ID:FlR99VUw
税金は、計算方法が決まってるんだからどこが儲けようと同じじゃね?

国益云々なら問題点はこの2点だな

・ソフトバンクからは「世界に先駆けて技術開発していこう」っていう努力をする意思が感じられない

・ソフトバンクは、韓国オーマイニュース社経由で北朝鮮へ送金した疑惑がある
696名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 13:37:11 ID:FlR99VUw
補足だが、
技術開発云々については、
技術開発をする企業が無くなってしまうと、日本の技術発展も遅れてしまう。
NTTやKDDIみたいな独自の研究機関を持っている企業に頑張ってほしい。

北朝鮮送金疑惑については、
実際に報道された内容なので、ソフトバンクは説明責任を果たすべき。
697名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 13:48:25 ID:Z1INWOvh
auがスカイプ通話可能にするって書いてあるんだが・・・
こうなるとソフトバンクのアドバンテージがだいぶなくなるかもな。
ただスマートフォンに関してはソニエリがauに供給してないのが疑問。
698名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 13:49:35 ID:pXZGO51s
今日予約してきたのだが、スマホの契約の説明を聞いて二年縛りしてまで購入すべき機種なのか疑問に思えてきた。
来年の今頃にはガラケー以上の機能のスマホが出てるだろうし、いろいろ悩むな
699名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 15:37:51 ID:byJQjMDg
>>698
今は買うな、時期が悪い
700名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 17:44:52 ID:bOcaI10W
すぐにオークションに出てくる。
701名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 19:23:21 ID:Qp5K7GJu
>>698
どうせ投売りくるよ

iPhoneしか新規はとれない。
702名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 19:29:35 ID:+qhm1fSa
iPhone自体がもともと投げ売りやからなぁ。
703名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 22:17:03 ID:rHROk+Nv
>>695
出資していた会社がチャリティ目的のマラソン大会で金を送ったのが問題ってんなら韓国企業に出資したドコモから北へ流れた金も問題にすべきだな。
大手の企業は大概、北に募金してるから
704名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 22:22:07 ID:KG+kePTs
あまりにも遠回しすぎて吹いた。
言いがかりにもほどがあるな禿信者の間抜けさに脱毛。
705名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:08:22 ID:+LPIRkvb
サムチョンの発表したバッテリーライフをそのまま信じるなんて・・・
706名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:32:24 ID:hO5cq9Nd
>>705 そのサムスンのウインドウズスマホ使ってるけど
電話だけなら週1回の充電で済んでるよ。
エクセルもワードもパソコンと同じに使えるので、
工人舎のモバイルノート使わなくなった。
まあ目は疲れるけどね。
707名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 10:15:43 ID:J4G+bha5
>>704
その回りくどい言いがかりを最初につけてきたのはどこの誰なんだ?
708名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 10:20:29 ID:J4G+bha5
>>704
ドコモが高い金払って端末提供して貰ってるサムソン様なんて北の為に工業団地作って金落としてるんだが
それこそ人道支援目的の金より多く金を落としてるがそれに文句は言わないのか?
ちなみにSBはオーマイニュースから撤退してるぞ
709名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:14:10 ID:p82OXiCw
iPhoneにはSAMSUNGやLGの部品が大量に使われてもはや韓国製品なのに
docomoにだけ言う方が変だよ。
710名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:22:03 ID:aXqgkzhT
えっ
711名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:45:12 ID:7IG6SHEF
ドコモ儲はサムチョンが出て良かったじゃないかw
712名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 17:47:29 ID:98tQtaxh
サムスン叩いてる奴ってバカ?電化製品に関していえば今や一番信頼できるとこだろ。
713名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 18:15:16 ID:AnLiwyxO
もうドコモは禿にiPhone取られた時点でもっと焦ろよな!?
なにいまさらこんなチョンのお古出してんの?バカなの?いつまで殿様ぶってんだ?
いつまでも調子乗ってから足下すくわれんだ!!!!
残り5つの中で、iPhoneと対等なの出なかったらドコモ辞めっからな!山田ああああ!!
714名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 18:23:12 ID:7IG6SHEF
>>713
iPhoneと対等なのなんか出せるわけないだろ
iTSやアプリや周辺機器などのエコシステムが圧倒的なんだから
715名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 18:31:59 ID:YFK1vS7V
>>714
> iTSや

> アプリや

> 周辺機器などの

> エコシステムが

> 圧倒的なんだから

連続した文字列を分解してみたが、色々突っ込み入りそうな話を上手くごまかして書いてるという
716名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 18:32:47 ID:YFK1vS7V
GALAXY S(笑)が、
取って代わるとはさすがに思えないけどもね
717名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 19:29:54 ID:rwjTndl0
アップルの真似
韓国人らしい
718名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 19:41:19 ID:J4G+bha5
>>709
言いだしっぺはSBだけみたいな言い方する>>695
719名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 22:36:26 ID:gVBbVvgo
ともかくキャリアとしての品質をどうにかしないとね・・・
720名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 23:01:59 ID:NocvUgJk
おそらく、朝鮮人の芸能人同様マスコミがプロモーション仕掛けてくると思うが、
よほどの魅力的な機能でもない限り、朝鮮メーカーの製品など購入する動機はない。

よく日本のマーケットはガラパゴスとかいわれるが、メーカーの事情なんかユーザーには関係ないしな。
魅力ある製品作りをして適正な価格で売ってもらえばよいだけ。
ただし繰り返しになるが、朝鮮メーカー製はよほどじゃないと買わんよ。ださいもん。朝鮮人だと思われる。
721名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 23:22:16 ID:zESyqiRV
ドコモも朝鮮電気の物を売り始めたか。


誰が買うかよ!!!
722名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 23:23:28 ID:LhYUZlkQ
モトローラのDROIDがauから出るなら、ガラケー機能無くても買う。
723名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 23:29:14 ID:DPUg89o8
こんな朝鮮メーカーの商品なんて恥ずかしくて買えない
724名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 23:55:15 ID:C/ylsCjs
どこもかしこも朝鮮かよ
725名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 23:57:48 ID:ukJ3U8WS
月給6万円の乞食が作ってるんだろ? あっという間にぼろが出るさ
高温多湿の日本は電気製品にとって最悪の環境 
726名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:03:49 ID:y4TB5hJj
>>725
電機メーカーの方でつか?
727名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:04:19 ID:NocvUgJk
まあ100歩譲って、サムスンのブランド名を出さなくて、なおかつ対抗するiPhone4、iPadを圧倒する性能で、値段も安ければ候補として考えてもいいな。
結局買わないだろうけど。日本のメーカーでも出すだろうから。
728名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:07:23 ID:qYP0NWFy
これ15日から予約だったんだ
今日、ドコモショップ入ったらGALAXYは予約分は完売ですて貼り紙があった
ひょっとしてかなり売れるのだろうか?
価格も3万円以下だった気がするし・・・
サムソンじゃなければ俺も選択肢に入るかもしれないがサムソンなんで除外
早く国内メーカーが出してくんないかな
729名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:17:27 ID:WufWwrAO
哀れなりドキュモ信者www
あれだけソフバン嫌ってるのにサムソン携帯とかワロス
730名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:17:45 ID:v9P+hTcG
チョンバンクもサムスン端末売ってるだろ
731名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:21:18 ID:hviift5i
これだけはいらない所持しているだけでダニ虫確定
732名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 00:38:38 ID:1ntKP2F8
>>730
LGとサムソン両方採用したのはドコモだけ
733名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 08:26:35 ID:F66+TnX4
時代はどんどん朝鮮商品不買
734名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 08:34:56 ID:7ilGzCQ2
韓国製というだけで買う気が失せてしまう・・・・
在日しか買わないよね。
735名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 08:37:58 ID:cwKTAzl8
>価格も3万円以下だった気がするし・・・

これが全てだよ
俺も東芝買おうと思ったけど、7万円するんだよね
値段3割だから売れてるだけ
736名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 10:01:33 ID:eZtkvwbp
テザリングなしは痛い。
DoCoMoなんて広大なエリアが売りなんだから変な制約つけるなよ。
そうやってきたから今の携帯市場に取り残されてるんだろ。
737名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 10:13:22 ID:rvnWjP0/
>>728


ヒント:ドコモショップは5台ぐらいしか入荷しない
738名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 10:28:56 ID:9QQInDJZ
回線が売りなんだからテザリング無しじゃなぁ
クソ回線の禿で、テザリング使えないのはわかるが
739名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 10:44:20 ID:1ntKP2F8
テザ厨うぜえ
740名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 12:44:44 ID:b1T3u1Qt
嫌韓って大変だなw
嫌韓カキコしないと統一協会かなんかに殺されるんだろ?w
741名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:11:11 ID:8osecxPA
>>740
どういうこと?
742名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:17:45 ID:b1T3u1Qt
2ちゃん嫌韓ウヨが統一協会なのは有名
743名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 10:37:46 ID:DW0bgTC+
> ドコモが高い金払って端末提供して貰ってるサムソン

ソフトバンクからもサムスン端末でてるんだが?
そういえば、サムスン製の基地局を使ってるところもあったよな?
サムスンに関しては、携帯キャリアだけでなくPCのメモリとか有機ELとか部品レベルでも多く出回ってるし、
どうしようもないかもね。

ドコモのKTFとSBのオーマイニュースは同じ事か・・・

となると、確かに「送金疑惑」に関してはお互い様か、
むしろソフトバンクの送金疑惑だけが一人歩きしすぎな気もする。
(多分、在日ってことが疑惑を広めやすくなった原因か)
744名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 10:41:50 ID:DW0bgTC+
>>736
ドコモの本音としては、テザリングは別料金にしたいからじゃね?


Androidが自由すぎて逆に不可能なんだよ。

ガラケーなら、「テザリングの通信」と「通常のパケット通信」をしっかり区別できるから、
通信によって料金を変えられる。
テザリングしたら1万円。しなかったら6千円とかね。

Androidは自由すぎてそれを区別できない。
だから、パケット代を高くするか、テザリングを規制するか、の2通りしかない。
745名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 11:14:03 ID:KMptv6GX
TABってぎりぎり片手で握れるサイズなんだね
どうして国内メーカーはそういうつぼが押さえられないのか
746名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 11:23:28 ID:m/qk/zee
>>743
ドコモの場合LGも出してるよ
韓国企業に金出している点では国際電話が主体で3Gの仕様が一緒だったKDDIが一番にはなるが
747名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 11:34:17 ID:DW0bgTC+
>>746
LGも北朝鮮に支援してるの?
LGはサムスンに比べたら大人しい印象を持ってる。

韓国と協力するのは仕方ないんだが、その先で韓国企業が北朝鮮支援ってのがポイントだよ。
まぁ、どれも一部の報道を参考にした話題だからどこまで本当なのか・・・
言い出したらキリがないね。

韓国企業に出資したとしても、
さすがにその先の送金先までは完全にコントロールするのは難しいだろうし。
748名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 12:00:35 ID:e+8K5djA
iPhoneとiPadが取れなかったから韓国製のパチモンで我慢しろってか?
749名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 12:08:50 ID:YRVOzAo9
>>745
>TABってぎりぎり片手で握れるサイズなんだね
どうして国内メーカーはそういうつぼが押さえられないのか


幕張メッセでIS3とギャラクシーSとTABを触ってきたが
グーグルマップとかTABはあまりグリグリ動かなかった。
・・・というかすぐ固まる。
あの解像度の画面をグリグリ動かすにはあのCPUとメモリーと
通信速度では力不足なのでは?

手で握るサイズとしてどうかは別として機械的なスペックを
考慮すればギャラクシーSがサイズ的にちょうど良いと思ったな。
やっぱり小さい液晶は負荷が少ないからちゃんとグリグリ動く。
750名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 13:08:23 ID:DW0bgTC+
>>749
携帯機種板のGalaxy Sのスレで話題になってた「プチフリーズ」という不具合かな?

Galaxy Sでは、海外版からずっと同じ問題があったけど、
今までずっと解決できないままだった。
「日本版でも、もしや未解決のままでは?」という噂があったが

Tabでも、Sと同じ不具合があるってことか。
751名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 13:20:53 ID:N0usUmTk
SCって何の略なん?
752名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 16:19:35 ID:Dfv/CRJI
韓国メーカーはどんだけいいものでも使う気にならないな
根本的に信用してないから
753名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 16:57:56 ID:TiQcgDKA
電電公社(国営)→NTT(民営化)→そして外国産の電話を売る会社へ・・・
754名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:49:36 ID:vOCp/6JU
>>751
S サム C チョン
755名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:14:05 ID:YRVOzAo9
>>750

その不具合の事はよく知らんがギャラクシーSは特に何も無かったぞ。

問題はIS3だ!指二つを開いて画面を拡大するって操作あるじゃないですか。
あれやったら逆に画面が縮小する。「はい?」ってもう一度やると更に縮小する。
で何度もやると思い出したように拡大する。
3.5インチ液晶だからそのままじゃちゃんとHPの文字がろくに読めないので
拡大したいんだが指二本の操作はまともに動かん。なので指で二度叩く操作でも
拡大するのでそれで対応したんですが時々、へんなリンク押したと誤解されて
開く気の無いリンクに飛んじゃうんだよね。
よほどタッチパネルのダメな端末だったか、ソフト的に動作の煮詰めが足りないのか?
友人のiPhone4も、ギャラクシーSもそんな不安定な動作はしなかったから
ちょっとあれでは困る。

とりあえずIS3の初期ロットには手を出すのは止めようと誓ったCEATEC JAPANでした。
ちなみにエディとモバイルSuicaの使えない、つまりIS3以外のスマートフォンは購入予定無し。
756名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 12:13:05 ID:FmYoLv5m
>>755
原宿のKスタで俺も触ってみたが、

iPhoneより動作が遅くてぎこちないなとは感じるが
二本指のピンチイン/ピンチアウトは出来たよ
シーテックの時はバグあったんじゃない?
757名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 13:25:35 ID:npsG+TrN
>>753
なるほど。ドコモは外国産専用キャリアに成り下がったね・・・
純日本企業製品をドコモで買うのは無理だよな。
758名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:09:49 ID:J+0++nHR
>>752
アメリカやオーストラリアで韓国メーカーの冷蔵庫のリコールやってたな笑
省エネ偽装で。
平気で嘘つくんだな。
ばれないと思ってんのかね?
でも日本ではニュースにならんな笑
中国ではすぐ流れるのに。
759名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 05:11:38 ID:dOKc3bzD
760名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 10:01:07 ID:EXK+ALzE
ドコモもソフトバンクも、どちらも韓国製品を扱ってるけど、

ソフトバンクは、社長自体がそもそも韓国出身。
ドコモは、社長は日本人。

あとは分かるな?
761名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 10:03:29 ID:k/fTy2gk
"SAMSUNG"のロゴがオシャレですよねー。
762名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 10:36:37 ID:+FzQ5Led
>>760
ドコモみたいに日の丸焼いた韓国人タレントをイメージキャラに採用してないけどな。
あと禿は日本生まれなので出身では有りません。日本語は正しく使おう
763名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 11:09:53 ID:EXK+ALzE
>>762
韓国人全員が日の丸焼いたと思ってるの?w
ネットでよくある韓国の反日ネタを本気で信じちゃってる?w
中国と同じで、政府と一部過激な人たちが暴れてるだけだろ。

あ、禿は韓国出身ではなく、”元在日韓国人”だったね。
韓国の兵役を逃れて日本でノホホンと暮らしてる連中だから、余計にタチ悪いな。
禿は国籍を取ったのは偉いと思うが、禿の親はクズだったってことだな。
764名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 11:19:16 ID:8MUfbbgm
サムスンはブランドイメージが悪すぎる
反日国家韓国製というだけでもうダメ
765名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 11:21:40 ID:EXK+ALzE
>>764
ですね。

しかし残念ながら、SBもauもドコモも、サムスン製品を扱ってます。

やはりイーモバイルあたりが良いかと思います。
766名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 11:47:12 ID:K2ZAjgZ0
GALAXY S 一括購入でも3万前後かよ
心が惹かれるな
767名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 12:36:43 ID:5QUeuSXD
768名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 15:46:28 ID:+FzQ5Led
>>763
ネタも何もドコモの国際ローミングサービスのイメージキャラになったリュ・シウォンは自らのPVの中で日の丸を焼くシーンを入れてますが?
769名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 16:45:58 ID:EXK+ALzE
>>768
それだとCMに出ただけじゃん?
電通に乗せられただけな気が・・・携帯3社全て電通と関わってるからねぇ。

「社長が元在日」に比べたら小さすぎね?

技術開発なんてチャイナモバイルと組んで中国のために貢献とか・・・
日本の将来ための研究をしろよソフトバンク。

ドコモとKDDIは日本のためにやってるぞ?
国益を考えたら、普通はドコモだろ。
770名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 17:56:02 ID:XDSY+8A6
真面目に投資して、当たり前のことを当たり前にしないのは日本企業として失格。SBは根本的に駄目だ。
771名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:30:14 ID:EXK+ALzE
ソフトバンクって、
やっぱ周波数問題の印象がインパクト強いなあ

ドコモもKDDIも、
「携帯なんて儲からない」「携帯なんて一部の金持ちしか持たない」
なんて言われてた時代から
ずっと地道に通信網を構築し、携帯機種の小型化や値下げを繰り返し、
頑張って普及させてきたんだぜ。

ところが、普及して儲かるようになった途端ソフトバンクが「周波数よこせ!」と騒ぎ出して

あまりにも騒ぎすぎて、ドコモが当時901iに搭載する筈だったFOMAプラスエリアは直前でおジャン。
800MHzを受信する回路は積んでいるのに、機能をOFFしたまま販売する羽目になった。
つまりドコモユーザーに被害が及んでしまった訳だ。

俺も、FOMAプラスエリアを期待してた一人だった。
772名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:33:53 ID:Bw3vTTuE
galaxyってちょっとapple製品に似せすぎ。
なんかパチもん掴まされたみたいで、街中で恥ずかしくて使えないよなあー。
どうせならもうちょっとデザインを変えて欲しかった。
773名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:10:40 ID:/x6mM/r9
>>771
釣りでつか?
774名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:30:22 ID:zHKTF6qz
GALAXY Sの写真をみるとドコモはiPhoneにdocomoロゴをいれさせる気だったのではないかとおもう。
775名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:38:12 ID:uTqXyXOJ
>>772
似てはいるけど、持った瞬間、コレジャナイと五感で感じる
776名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:44:34 ID:zHKTF6qz
>>757
電電御三家なんてことばがあったのにね。
777名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:09:43 ID:+FzQ5Led
>>769
>「社長が元在日」に比べたら小さすぎね?

その元在日の社長は日の丸に火つけるような行為はしとらんが?

KTFに600億出資したドコモは?
778名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:18:37 ID:q9W4JEpU
でもやっぱ社長が元在日に比べたら小さいなあ。
CMだけやたら注意して韓国っぽい雰囲気を一切排除してイメージだけ作戦を貫いてるのが計算高いし。
779名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:08:30 ID:w7f5NwCH
大雨の奄美大島、SBだけが「比較的通じる」らしいぞ(笑)。
がんがれ、docomo、au。
780名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:29:33 ID:ai/97nLo
>>779
嘘つき
比較的繋がるって言われたのはAUだろ。NHKソースだろそれ。
本当にソフトバンク信者はこれだから。
781名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:42:41 ID:+FzQ5Led
NHKソースだと信用出来ないってかw
782名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:44:41 ID:+FzQ5Led
>>778は日の丸に火をつける事は大したことじゃないのかぁ
ついでにいうとそのPVの中では日本人も殺害してるシーンがあるんだが
783名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:32:51 ID:stg5tbiO
28日に発売らしいね
いろいろと楽しみ
784名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 00:46:10 ID:hVdhXBVM
禿が日本の電話業界に革新をもたらしたのは事実、ホモさわったがチョン製品嫌だが悪くなさそうだった。
785名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 01:03:05 ID:ISvJr/od
禿がサム使わないのは、在がヒュン買わないのと同じなのかな。
786名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 02:26:15 ID:iV3Xov/Z
ネトウヨの妄想はとどまるところを知らんなw
787名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 03:19:03 ID:7OXUs2aP
自分のまわりも半島関係の人間はみんなドコモを使ってる

これは感心するくらいの高確率
788名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 07:59:10 ID:67GWvgKD
>>782
普通の日本人だから、そういうのを知らずに電通に騙されるんだよ

禿は元在日で韓国人コミュニティーとも繋がってるから、逆に詳しい


電通にやられた会社なんて山ほどあるぞ
韓国人関係だけじゃなく、AKBとかな
ごり押しされたからAKBをCMで採用した途端にスキャンダル発覚とか
789名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 08:30:08 ID:nZE2v+d0
>>788
tp://www.findall.jp/jp_guide.pdf
ジャパンビョルクシジャン=在日本韓国生活情報誌

ビョルクシジャン日本支社紹介
主な取引先 KDDI株式会社
在日本大韓民国民団中央本部

発行部数と配布数は全国在日韓国人分布数を基準にしています

調査方法 日本通信会社 KDDI 韓国語広告媒体実態調査
実施対象 KDDI au携帯契約者 【在日韓国人】


この資料には韓グルメールなるサービスが紹介されていますが携帯電話会社の表記が何故かau docomo softbankの順番




tp://www.jesuscom.net/cgi-bin/CrazyWWWBoard.cgi?db=004_jk_f_j&mode=read&num=46&page=7
auは以前から日本国内で韓国人向けにかなり事業を展開していますよね。
わたしの仲良しの韓国人の友人たちもほとんどみんなauですからね。

たしか大久保のauショップの店員も半分以上韓国の方でしたね。
やっぱりこういう働きって大事だなあって思いますよね。
790名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:18:52 ID:u6+gPTRy
"SAMSUNG"のロゴを消さないと恥ずかしくて誰も買わないんじゃないの。
791名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 13:57:49 ID:3c1N2y2L
何処が恥ずかしいのかわからん
むしろドコモとか、キャリア名が入ってる方が死ぬほどかっこわるい
792名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 15:26:55 ID:ZTl5ZQ+p
話題豚切りすまんが来年からSimフリーになるらしいけどロックかかってる機種は外せないんでしょ?
793名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 15:49:18 ID:3c1N2y2L
そらそうだ
SIMMフリーになっても縛りコンテンツ変える訳じゃないだろうから、
今までもスマートフォンのような使い方で、そのうえキャリア変えたり
海外のSIM指したりすることくらいしか意味がない
要するに今までも海外携帯使ってる人にしかメリットはないのではないか
794名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 16:00:20 ID:L1RWWeYi
うちのPCは、DIMMフリーだな
795名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:25:08 ID:CX9VI7FV
>>792
海外へ行く時に現地のSIMが使えるというメリットはある。
796名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 19:25:46 ID:9hnl6/UQ
禿=キムチというイメージあったのに、docomoにはがっかりさせられた。
797名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 01:35:35 ID:vpIUG+nr
なにが?
元から韓国製の端末販売してたしauもドコモも
社長が朝鮮人に比べたらマシ
798名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 01:46:50 ID:teHFN5Ee
ドコモがこれを本気で売るわけがない
出荷台数を絞って人気があるように見せかけて
後に続く国産スマフォの需要喚起が狙い
いかにもトップバッターっぽく見せかけて実は当て馬なんだよ
799名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 01:46:56 ID:tnDfNmLW
iPhoneキラーって次々に現れては消えるね
800名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 01:48:59 ID:wWQA4eWB
チョン端末なんか使えるかボケ。
国産はないのか
801名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 01:56:38 ID:e6Fsft7h
★★★
ウハッ
802名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 03:16:10 ID:qwqdJqOy
近所のドコモショップでデモ品見て来たけど
あまりにもiPhone/iPod touchに似通ってる外見とボタン配置に吹いた。

OSがXperiaと同じくAndroidなのに
待機画面までiPhone/iPod touchに似せてるあたりがw
803名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 09:02:59 ID:PJD8COC2
>>802
箱も明らかにiPhone意識してるぞ。
804名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:50:30 ID:Fzv+lMxQ
パク・チソンとソン・ドンヨルとノ・ジュンユンは良い韓国人。
その他全員は悪い韓国人。
これ、2ちゃんねるの常識。
805名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:17:56 ID:/myxyyhq
>>797
auは創業者の身内が在日3世でその爺さんは殺人容疑で日本に逃げてきてるけど?
806名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:42:10 ID:e35MCRHg
外観からUIまで何もかもがiPhoneのパクリに見えるのに
さらにSAMSUNGのロゴまで付くんじゃニヤニヤされる対象でしかないなw
807名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 05:55:17 ID:HXWUEi3O
スマートフォンが流行っているのではなくて、iphoneがいいんだよ。
出た頃は大きすぎるとか重いとか電話しにくいとか言ってたくせに。
いずれ今の形はなくなるよ。電話としては使いにくいし。
また多分appleに先越されるんだろうけど。
808名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:31:26 ID:PtBmlAGz
>>778
無理あるわw
809名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:32:40 ID:PtBmlAGz
>>788
一番繋がってるのはauだがな
だから業界初韓国と○○が多い
国際ローミングとか翻訳サービスとかな
810名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:42:10 ID:7ae2yqkg
auは基地局もサムスン製だ
端末は避けられても基地局は避けられない
811名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:54:17 ID:DFzlgq3V
ガラケーすんげぇのにね。
812名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:52:26 ID:Lnv8uLf+
ギャラクチョンww
813名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 12:39:51 ID:O4vfh7HI
>>789
>携帯電話会社の表記が何故かau docomo softbankの順番

単にアルファベット順なだけじゃ…
814名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 13:15:05 ID:5jvFLfgm
iphone持ってないけどギャクラシーは流石に買えない
端末自体のコンセプトが無いしどうみてもパクリだから
プライドも無い
こんな格好悪い端末入れるドコモにもうんざり気味
海外端末買った方がマシ
815名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 13:19:01 ID:fB43R43i
>>814
Galaxyは海外端末やんか。
816名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:31:08 ID:zXNWuq2X
おまいら、Galaxyをドヤ顔で見せてくる奴がいたときのリアクションを
今のうちにイメージトレーニングしておくんだ。
下手すると人間関係壊すぞ。
817名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:11:48 ID:jKEJETjo
>>816
そんな奴とは縁を切った方がいいのでは?
嫌々で付き合いを持ってストレスを溜めるよりかはマシ。
818名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:40:27 ID:x/VLr4yc
>>1
それ以前にさぁ、同業者のAndroid端末にまず対抗してくれw
819名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 20:13:32 ID:yBswcR55
>>813
アンケートは何故au利用者の在日韓国人だけを対象にしてるの?
820名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 20:45:11 ID:HLHOzeAm
>>819
ソフトバンクはソフトバンクでやってるんじゃないの?
821名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 20:50:27 ID:ERK9yTkU
朝鮮の製品を日本人が買う時代が来たか。
822名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 21:49:23 ID:5OG6yoZ3
まぁ大昔は文化はみな中国、北朝鮮からだったからな。日本人が狩猟生活おくってたころすでに大陸には何百年も進んだ文化があったわけだし…。それにくらべたらこのくらいどうってことない……?!
823名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 22:01:42 ID:5OG6yoZ3
訂正 北朝鮮→朝鮮
824名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 23:28:09 ID:i3/XUX4v
デザインがパクり臭いし何より名前がヲタ臭くて嫌よ!イヤッッッ!
825名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 02:35:26 ID:SZTCBfNn
>>822
あの頃の国はとうに滅んだよ……。日本の特殊性は途切れずに連続してるところだな。
いわばアジアの二次記憶装置というわけさ。
826名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:11:26 ID:kkV9AvPk
朝鮮印のタブレットじゃなくて、BlackBerry Tablet を出せばよかったのに。
GUIも自然で、完全マルチタスクだし、携帯も既に出してるんだし。
827名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 15:27:45 ID:/FfHt8y9
各社の冬商戦

ソフトバンク:iPhone値下げのみ
ドコモ:朝鮮携帯のみ
au:国産スマートフォン、他Gショックケータイやサイバーショットケータイなど

ソフトバンクがiPhone値下げで勢いを増しつつ、
auも国産スマートフォンで対抗。

ドコモだけサムスンだから売れない・・・
どう見てもドコモの一人負けwwwwwwwww
828名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 16:20:22 ID:2Gp6e0Wq
>>827
ドコモだけに、何処も勝てる所が無いってか?
829名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 18:03:41 ID:SoKx9NiI
ドコモからIS03に3D加わったようなの出るけど、
それで価格が大幅に高かったら多分大して売れないぞ。
3Dなんて要らんから価格下げろって人間が多いだろうし。
830名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 00:56:20 ID:FJzfq8AD
>>827
まだドコモ冬モデル発表してないんだけど
11月8日に新製品発表会あるし
それにiPhone白延期でソフトバンクのほうがむしろやばい
831名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 01:16:03 ID:cTs4dEmq
しかし勝つのはソフトバンクであった
832名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 01:24:35 ID:3qGY0u/5
情弱乙
833名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 01:40:16 ID:c4vo/bNv
まず日本企業はiPhoneじゃなくてチョン携帯に勝てる様にしろよ
デザインも機能もボロ負けじゃねーか
834名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 07:58:25 ID:g+VG6BJ8
日本メーカーはなまじガラケーが売れただけに、その成功体験が邪魔をして
海外で売れるようなケータイを作れない体になってしまった
835名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 10:34:22 ID:9GBHOwqr
チェルシーのユニフォームが欲しいんだけど、
あのロゴがあるから、どうしても買うに至らない・・
836名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 11:49:38 ID:5U6vn/B9

【東京】NTTドコモ代理店が自称暴力団組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288229390/

docomoがヤクザとつるんで別の顧客名義で勝手に携帯を提供していた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288218913/
837名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 11:55:57 ID:QJKM60i6
ぺリアより売れそうな気がするけどな
アンドロイドはたくさんだせばいいんだよいろんなもんを
iPhoneは1種類しかないんだから、たくさんだせばニッチな需要はいくらでも拾える素地はある
今時SAMSUNGだから売れないとかないだろ
838名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:07:18 ID:h42aOuz3
ソフトバンク死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
839名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:15:08 ID:XeeVW2yk
>>838
お前在日か?チョン端末なんて誰が買うのよ?
htc Desire HDの方が遙かに上。
840名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:43:14 ID:QJKM60i6
>>839
今時SAMSUNGがダメって、企業勤めしてたらいやってほどわかるよ
研究開発用の産業機器売り込みの話聞いたらSAMSUNGの名前聞かないことないもん
バカ高い機械でもたいてい手を出してる
もちろん機械だけ買ってもといいたいとこだが世界的に見りゃ製品は売れてるからな…
iPhoneほどはもちろん売れないとか思うがdocomoの中では当分1番になるのでは?
841名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:51:41 ID:moP0s4rD
ソフバンはアイフォン集中、
auは弱点を克服してむしろ国産を強調するたち位置になりつつあるが
ドコモはどこへ向かうわけ?
チョン前面とかアイフォン偏重よりはるかにひどいぞ。
842名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:54:06 ID:guwsuUMI
>>841

チョン全面かどうかは冬モデル発表の時にわかる思うわ。
843名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:55:30 ID:QBS1AEUL
ipadとくらべてディスプレイ周りの縁がでかいな
844名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:58:50 ID:QJKM60i6
新しいから宣伝してるんだろ?ぺリアもバージョンアップそのうちするだろうし
国産スマホも春くらいにでるんだろ?ワンセグお財布3Dだっけな?合弁会社のやつ
845名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 13:08:15 ID:vdpysOq2
タブレットの方は欲しい
846名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 15:03:53 ID:/TnlWSJw
おまえらが買わないのは買えないからじゃないの?
もう5万台以上予約は行ってるってよ
847名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 16:17:46 ID:o+EsJATt
iPhone丸パクリだな…
848名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 19:35:37 ID:2qhxoCV8
おさいふケータイ使えないな
849名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 20:19:44 ID:heh0RS8V

ああもうソフトバンク工作員うぜええええええええええええ
ソフトバンク死ね!

850名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 23:57:07 ID:D8v9RsFm
>>841
auとドコモほとんど同じじゃん。
auはサムスンにフラれて格下のパンテックで我慢、つーくらいの違いでしょ。
851名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 00:20:29 ID:7K6y0jd+
iPhone4に比べてメリットが多いから、ブランド・高級感は
劣るものの
有機ELディスプレイは
液晶よりも自然色に近い発光で目に優しいし、
暗い所でも見やすい高輝度、太陽光の元でも見やすく改善。
液晶と違い早い映像を見ても遅延がおこらないのでゲーム等にも最適。
ゴリラパネルは
指紋や汚れが付きにくくハンマーで叩いても割れない強化ガラス

軽さと持ちやすさはiPhone4より上
バッテリーの持ち、GALAXY > iPhone

処理速度 
GALAXY > iPhone (hummingbird > appleA4,snapdragon)

インターネット時の利便さ
GALAXY > iPhone (google chrome > safari)
852名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 00:33:36 ID:puhhf+3W
>>851
GALAXY画面は微妙だったよ。
素直な感想。
2つ並べて比べてみ。
853名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 03:05:06 ID:ggInvb9X
>>851
気持ち悪い日本語だな…
854名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 03:26:26 ID:XEnMLubd
途上国と同じで、携帯は最も身近で愛着のわくハイテク製品 -> 家電もサムソンにという流れが確定だね。
855名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 03:38:11 ID:K5Wa0f0/
いまんところこれがアンドロイド界の頂点?
856名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 14:28:01 ID:0q03/pYp
iPhone4に比べてメリットが多いから、ブランド・高句麗感は
劣るものの
有機ELディスプレイは
液晶よりも自然色に近い発光で目に優しいし、
暗い所でも見やすい高句麗度、太陽光の元でも見やすく改善。
液晶と違い早い映像を見ても遅延がおこらないのでゲーム等にも最適。
ゴリラパネルは
指紋や汚れが付きにくくハンマーで叩いても割れない強化ガラス

軽さとキムちやすさはiPhone4より上
バッテリーの持ち、GALAXY > iPhone

処理速度 
GALAXY > iPhone (hummingbird > appleA4,snapdragon)

インターネット時の利便さ
GALAXY > iPhone (google chrome > safari)
857名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 15:58:50 ID:GFjEhg0g
コピペ秋田
つか、すぐにボロが出る
858名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:59:29 ID:wBb99CgX
このぐらいのコピペiPhone信者のあらゆる工作コピペの1000分の1にも満たないんじゃない。
ほんとiPhoneあほ信者って我慢が足りないよねw
859名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:26:15 ID:vUPwe3ym
皮肉にも今日ドコモ 銀河予約開始。そし
て同日、密かにiPhone白バージョンがホ
ームページから消える。

和禿は洋禿に強く白バージョンを要請し
てたらしいが想い叶わず。

和禿は必死に強気な発言を繰り返すが、
説得力無し。電波改善も進まず。

和禿が禿しく奪い取った160万のユーザ
が来年どうなるかね?。

和禿は洋禿の褌で一時的に儲けただけだ
った2010上半期だったのぉ〜。

和禿よ、たっぷり期待裏切ってくれて乙。

860名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:33:24 ID:xmdv6wAP
和禿と洋禿って聞くと、
横山典とペリエを連想してしまう。
861名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:20:15 ID:HnQMBktR
高句麗感笑
サムスンってだけで使うのがカッコ悪い。
MNPだとすでに無料で配布してるみたいだがいらんわ笑
862名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 19:29:30 ID:9eouJsqs
チョン製携帯使うなら
アップルの携帯使うわ
さよならドキュモ
863名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:22:25 ID:zpnNqNcA
>>862禿フォン(笑)
864名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 23:39:14 ID:jXgGrsPq
俺も実機触って来たけど、
アイポンと比べてまずグリップ感がチープ。
操作性もやっぱ偽物間があって、予約で一ヶ月待ちというのが信じられなかった。
865名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 23:53:18 ID:I+H2YCjw
iPhoneに対抗するのにパチもんじゃ駄目だろうな。みんなiPhoneが欲しいんだろ
ドコモって何考えてるかわからんときよくあるな。スマートフォン出したから大丈夫と思い込みたいんだろうが
866名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 00:26:52 ID:T9WeEnEY
最近日本は偽物を販売できるようになったのか?
867名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 00:29:25 ID:sXk4NtjM
アメリカのアップルに対抗するのに韓国のサムスンか

英仏に頼った薩長VS幕府みたいだな
868名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 00:51:45 ID:JvBOxBcA
ノキアとモトローラを日本撤退に追い込んだドコモ。
藁をも掴む思いで最後の拠り所がサムチョンかよw

引き続きピント外れのスマホを連発すんだろうなぁ。
869名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 00:57:35 ID:py+c06qP
ニワカなスマホ厨が最近さざい
870名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:45:22 ID:FZaPfpV5
結局ソフバンのそんがiphoneをsimフリーにして
完璧なドコモiphoneがでればすむ話でしょ?
871名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:55:38 ID:HhG8+7nA
iphoneユーザーは韓国サムスンなんか使えるかと、GALAXYを叩いてる
iphoneは韓国LGの液晶なのにな
滑稽な構図だ
872名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 03:42:53 ID:hMCO/7IA
液晶だけじゃなく、中身だってほとんど韓国、台湾、中国製でしょう?変わらんよ。android人口は今後も増え続けていくけど、ios人口はこっから減り続けていくんだろうな、、。
873名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 04:09:24 ID:SS3LcVC8
でもiPhoneはアメリカのメーカー
ガラクサイは韓国のメーカー

本当にありがとうございました
874名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 04:21:59 ID:PJmc+C9I
iPhone(哀奔)、画面大きくせんとな、もう。


画面3インチのスマホなんて使いにくいよ(笑)
875名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 04:35:16 ID:wHPMSru7
正直iPhoneもこのスマフォもいらないが訴えられたら負けるよなここまでぱくってると
876名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 04:46:40 ID:M5a1FEx0
当日9時前に秋葉のヨドバシ前を通ったけど、わざわざ行列用の仕切り作ってたのに誰も並んでなかったよ。
ホントに売れてるのか?
877名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 04:48:32 ID:rnmPSb/t
馬鹿野郎!単純にXperiaでっかくしたXPadをサクッっと出せよ。
そしてどっちも2.2にウプデトれよ!
878名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 04:59:52 ID:Pjerg0t/
>>876
まぁ、サムソンが日本でも欧米式に安かろう作戦でシェア奪うぐらいのやり方じゃなければ売れん。

879名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 05:08:18 ID:Oq+lH4Gj
iphone 発売の時、全国各地で行列が出来たが、あれってSBの動員だったのでは?
880名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 05:12:35 ID:QVGGH+Su
金曜日触ってみた。
でかすぎ。ワロタ。
881名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 05:27:08 ID:UZgKQC2X
>>856
地図とか拡大する機能がないのが痛い(指2本で広げる操作するやつ)
あれ地味に良く使うからなぁ
882名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 05:40:09 ID:rnmPSb/t
>>881
( ̄ェ ̄;) エッ? それマジ? 駄目じゃん?
883名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 07:11:06 ID:zCPPNN9V
>>877
しばし待て。

ソニー、タブレット端末を「鋭意、準備している」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/29/news081.html
884名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 08:23:26 ID:NZ1Wk2OB
早く売ってくれ
チョン携帯がどれだけ売れるか
見てみたい
885名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 08:57:43 ID:HDN7rTYG
>>882
マルチタップできるよ
iPhoneでは表示できないFlashにも対応してるし
スーパー有機ELで画質きれいだし
iPhone4と違って丸みをおびたデザインだから持った時のしっくり感はずっと上
ネットサーフィンでのさくさく感もiPhoneより上
886名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:11:50 ID:RvwHbMIQ
>>820
無理が有るわw
887名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:17:31 ID:VZXEHPGE
>>881

近所のDSで実機さわったけどマルチタッチは対応してたぞ。
ただ画面の縦横切り替えはiPhoneがグルーンって感じなのに銀河はカクッって感じだった。
888名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:19:38 ID:dxa7963R
これでiphoneより売れなかったら何のせいにしようか、打つ手無いよね
889名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:34:56 ID:me6R+Kpl
確か3Dってソフトウェア処理なんだよね?
3D系ゲームが心配だ
890名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 10:03:55 ID:UZgKQC2X
>>887
実機触る前にドコモショップの姉ちゃんに違い聞いたら
マルチタップありなしの差だけって聞いたのに
891名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:40:06 ID:hADFlMgS
日本製でなくてもいいけど中韓だけはイヤ。
892名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:41:07 ID:NZ1Wk2OB
iPhone3GにAndroidをインストールしただけにしか見えない
893名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:49:29 ID:46PcFwsf
ゆっくり左右にスワイプするとGalaxyのタッチパネルの精度の悪さが良くわかる
基本性能は悪くなさそうだけど肝心のタッチパネルがこれじゃな
894名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 16:08:13 ID:NZ1Wk2OB
大して変わらんだろ
チョン製というだけで買う気ないけどな
895名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 16:35:28 ID:BqZGwCbD
>>893
タッチパネルが肝心という人もいるけど、そういう人は宝の持ち腐れなんではないかと心配になる…。
896名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 16:45:02 ID:ICHRM1ar
>>191
> 携帯にシャープやパナソニなど日本の家電メーカーのブランド名
> 書いてあるのだってなんだかなと思うのに、
> でかでかと韓国ブランド書いてあるのって ・・・

ブランド名のところに黒テープを貼って、隠すとよい。
別にメーカーから広告費をもらって使っているわけではないので、ロゴを
かくして使うのは正当な権利。

カメラでも、軍艦部のロゴの部分にテープを貼って使っているプロ写真家
は多い。
まあこれは、カメラのロゴが目立つと、スナップショットが撮りにくくなる、
というのが理由だけど。
897名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 06:33:59 ID:e0BgXM5g
i-pod touchとか買って、中に入っているアップルのロゴマーク
のシールを裏に貼れば、アラ不思議GALAXYが・・・。
898名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 00:39:11 ID:y3I/laYC
売れてるのかね
899名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 00:52:37 ID:XhnAbs8v
売れているのか出荷数が少ないのかはわからないが
入手しにくくなっているのは事実
900名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 01:34:18 ID:1ljn+aK9
IS03もアップルのパクり
901名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 10:26:31 ID:/orsIr5k
>>899
何処に行っても買えなかった・・・
予約も年内に手に入らないかもって言われた
入手しにくいってレベルではないよ
902名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:21:57 ID:kH4l4PC6
出荷数は少なくない、現にBNCランキングではiphoneを軽々抜いて1位だし。
903名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:00:47 ID:NJO/r0vS
日本製しか買わない
904名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:11:43 ID:yRNLweFR
チョン携帯ならチョンキャリアで売ればいいのに
905名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 08:44:51 ID:DSgkRXXR
すでにチョンキャリアはiPhoneというアルカニダ携帯売ってるじゃい。
906名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 11:13:22 ID:A/ofl27R
正直パチモン感強過ぎて、持ってて恥ずかしい感じ。
シャープのに期待したいが、auからとはな。。。
907名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 12:08:52 ID:Sg8qubSL
変わった形にするとHTCみたいにダサくなるから、
物理キーなしな設計にすると似てしまうのは仕方ないんだけどな
丸っこい感じにするとあほん、角っぽくすると糞ぺリアって言われるという
908名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:53:02 ID:Pg0gZZsn
Androidでデザインもかなり違うのにパチ言われてもなあ
ドンだけ美的センス足らないのか知らんが、他にパチもので如何に保ってのが沢山あるけどなあ
909名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:55:19 ID:Pg0gZZsn
Tabだって7インチで出すのは冒険だったと思うよ
こういうメーカーは今後も期待できる
そもそもGalaxyって何台も出してきたし、もっと外見が似てるタッチポンなら
他メーカーに沢山ありますよ
910名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:51:05 ID:Xbx1pm2g
>>908
センスじゃなくて人種の差。
パソオタなら明白な差もB速住人には判別などつかない。
で、今誰に売りたいかっていうと後者なので、やっぱりパチモノの域を出てないってことだよ。
911名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:54:29 ID:Pg0gZZsn
B速っていうのか
なるほど
なんか怖いな
912名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:52:49 ID:dxYZFOCF
ピクセル密度の比較

iPhone4 - 326 ppi
新Desire (X06HTII) - 254 ppi
XPERIA - 245 ppi
Desire HD - 218 ppi
旧Desire / Nexus One - 206 ppi
Galaxy S - 190 ppi
Galaxy Tab - 169ppi
iPhone 3GS - 165ppi

Galaxy Sのスーパー有機ELは
カタログスペックだと233ppiとなるはずだが、
visual WVGA(実質解像度392x653)のため、
実際のピクセル密度は190ppiまで落ちる。
特に文字中心のコンテンツだと、視認性はiPhone 3GSと大差ないレベル。
913名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:47:20 ID:qjVWB5bg
>>904
auの事か
914名刺は切らしておりまして
>>912
ホットモック触ったけど、縦線が縦線じゃない(ガタガタ)から、iPhone 3GSより文字が見辛い印象受けた。
写真は発色の良さもあり綺麗だった。
凝視する携帯端末だと今の方式の有機ELはまだ厳しい。