【家電】外来種『ハイアール』は、"ガラパゴス・日本"を席巻するのか? [09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
9月14日付日本経済新聞企業面に「中国ハイアール日本で中・高級家電中型冷蔵庫など
1〜2割安く」という見出しの記事が掲載された。従来、日本メーカーが手掛けていない、
単身者向けの小型製品などを展開していた同社が、国内の主力市場であるファミリー
向け製品に全面参入の予定であることを伝えている。

大手家電メーカーやECサイトでもその名を見る機会が増えてきた「ハイアール」。
記事にもあるように、冷蔵庫・洗濯機の世界最大の生産台数を誇る、白物家電では
世界最大手企業である。「家電王国・日本」などという称号はもはや昔日。同社は
成長著しい自国中国を中心にインド、さらに欧州にも販売拠点を広げ、ついに日本
市場にも全面参入を表明したのである。

国内市場が下手に大きく、そこで十分成長できてきたが故に、自国市場のニーズに
対応した独自仕様で世界には通用しなくなってしまったとされる日本製品。絶海の
孤島・ガラパゴス島になぞらえられ、ガラパゴス携帯を略して「ガラケー」などと
揶揄する。

このガラパゴス現象に関しては、特に日本以外の市場で流通しにくいことから、
賛否両論を巻き起こしている。例えば、「日本もガラパゴスを辞めて各市場に合った
スペックを落とした商品を開発すべき」と、元サムスン電子常務・吉川良三氏が
GLOBIS.JPに掲載された記事「サムスン電子の躍進に学ぶ、グローバル市場を
見据えたものづくり」の中で話している。一方で「現場力」などの著書で知られる、
経営コンサルティング会社、ローランド・ベルガー会長の遠藤功氏は、ダイヤモンド
・オンラインでの連載記事の中で、「TOTO、ヤマトが示した『ガラパゴス』こそ
日本のチャンス」と題し、「卓越した技術力を基盤とした製品の高機能化、高付加
価値化は日本の競争力の源泉であり、それを捨てるような処方箋はありえない。
韓国企業や台湾企業の成長が著しいからといって、その後追いをすべきという発想
自体が安易であり、ナンセンスである」と持論を述べている。

筆者はガラパゴス化の功罪について判定できる立場ではないが、このように、ガラパ
ゴス化は「日本企業のグローバル市場でのプレゼンス」という文脈で語られることが
多い。だが今回は、いよいよ足元の本国に火の手が迫ってきたというニュースである
ことに留意頂きたい。

ガラパゴス島では、地球環境問題と関連して、温暖化による海水温の上昇で海草が
死滅し、食糧不足で海イグアナの体長が小さくなるなどの変化が起きている。さらに
甚大な被害をもたらしているのは、外来種だ。多数の人間が島に入り込んだことに
よって、本来島に生育していなかった生物、外来種がはびこり、独自の生態系が破壊
されつつあるという・・・。なにやら、日本市場と細部まで酷似しているようではないか。

※続く

●画像
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010092100891602-4.jpg
http://www.toyokeizai.net/public/image/2010092100891602-1.jpg

◎東洋経済--それゆけ!カナモリさん
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/65ab947ca00c094294f3550a4f332ab8/
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/09/25(土) 20:15:16 ID:???
>>1の続き

■イグアナのように心が縮んだ消費者の心をとらえるのは…

日本の家電市場の中で、中国メーカーの製品が繁茂する余地はどこにあったのだろうか。
一つはやはり、環境の変化だろう。上記記事の翌日、9月15日の日本経済新聞消費面の
コラム「消費のなぜ」。「洗濯機『縦型』牽引 ドラム式との機能差縮小 値頃感増す」
という見出しで掲載されている記事を見てみよう。ここ数年、洗濯槽が横に回る
「ドラム式」が人気だったが、省水量型など機能向上と、何より価格の安さが人気で
「縦型」が買われているという。購入層は、単身・少人数世帯やマンションなどの
狭小住居世帯。さらに、ドラム式に装備されている「完全乾燥機能」をオーバースペック
と感じている層などであるという。

マクロ環境で考えれば、日本の人口は2005年から減小に転じている。2015年までは
世帯数は増加すると予測されているが、そのほとんどが単身・少人数世帯である。
さらに長引く不景気は財布の紐を引き締め、買い換えるたびにグレードアップする
という、「すごろく型の消費」などはもはや過去の購買行動でしかない。

日本向けのハイアールの家電は、日本向けのデザインや機能を搭載し、製品開発される
という。しかし、オーバースペックな開発はせず、「必要十分」というレベルで価格を
抑え、コストパフォーマンスの良さで勝負をかけてくるはずだ。価格は安いが、そこそこ
品質がいい「グッドバリュー戦略」。アパレルに例えるなら、ファーストリテイリングの
「ジーユー(g.u.)」のような競争価格戦略のポジションだ。昨今の消費者の多くは
「それでも十分」という購買意志決定をする。最高の品質・最高の価格という
「プレミアム戦略」だけが支持される時代ではない。

ECサイト最大手の楽天が、同サイトのヒット商品ジャンルを独自の切り口で集計した
「楽天市場2009年ヒット商品番付」を2009年11月26日に発表した。前頭三枚目に
「家電の二極化/高価・安価」がある。楽天は「価格破壊による安価化と消費者の
こだわりによる高価格化の2極化が著しかった」と分析。安価については「メーカーの
宣伝費や卸問屋の中間マージンを徹底的に削減したサードパーティモデルが堅調に推移」
とし、高価は「高額ヘッドホンのヒット等、商品機能と消費者ニーズがマッチすると
高価格でも売れるということが示された」という。

昨今の経済情勢を鑑みれば、二極化のうち安価の方にドライブがかかることも想像に
難くない。そうなれば、白物家電においては、コストリーダーシップ戦略にモノを
言わせることが可能な、世界最大のメーカー・ハイアールが圧倒的に優位に立つことに
なる。

ガラパゴスのイグアナが身体を小さくしてしまったように、企業が思っている以上に、
日本の消費者心理は小さく縮んでいるのではないか。「身の丈消費」に動いている
のではないだろうか。そんな消費者の姿や心理に、もう少し目をこらすべきだと思う。

●執筆者 金森努
東洋大学経営法学科卒。大手コールセンターに入社。本当の「顧客の生の声」に触れ、
マーケティング・コミュニケーションの世界に魅了されてこの道18年。コンサル
ティング事務所、大手広告代理店ダイレクトマーケティング関連会社を経て、2005年
独立起業。青山学院大学経済学部非常勤講師としてベンチャー・マーケティング論も
担当。
3名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:15:50 ID:PPWANgtX
当然、不買対象ですw
4名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:16:20 ID:sr2Wpu2B
買うかw
5名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:16:33 ID:ojd8gzv2
日本人の中国製品不買のほうが、
中国人の日本製品不買よりも徹底的だろうな
6名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:17:11 ID:67nxiGtu
ツインバードでいいだろ。
7名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:17:20 ID:Vi5uBe5D
サムスンですら攻略出来なかった日本市場をどうやって攻略するんだよ?
8名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:17:58 ID:2ji/i90g
日本=ガラパゴスとレッテル貼らなきゃ記事も書けないのか
9名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:18:13 ID:o4OncE+Y
>ガラケー

作り話すんなよ

10名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:18:25 ID:41rgWhPn
イグアナさんに謝れ。
日本人よか勇敢だぞ。
11名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:19:35 ID:/CXUORuY
>>7
それがFAだな
勝負できるのは価格だけで、それでも貧困層の増えた日本で通じなかったからな
12名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:20:10 ID:y52YAoy9
サービス網がなければブランドが定着しない
故障トラブルが楽しみ
13名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:20:54 ID:FK3gF00h
つーか安かろう悪かろうじゃ日本の家電市場は無理だよw
サムチョンがいい例
14名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:23:14 ID:NXp6ITM7
デフレ下では低価格商品が売れるのは間違い無いけど
サポートと信頼性次第だわな、
サポートが糞なら売る量販店側もトラブルをさけるから売り場に置かないし
15名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:23:22 ID:67nxiGtu
というかさぁ、安けりゃいい、何でもいいって層はドンキで
聞いたことも無いようなメーカーの安い家電買ってんだよな。
それで満足する連中はハイアールなんぞ買わん。
多少なりとも金をかける連中はネットで一番安いとこ探すか、
実店舗の目玉商品で10台限りとかを狙う訳でさぁ。
結局、ニッチ過ぎて全然、売り上げ伸びずに撤退という月並みなオチが待っている。
16名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:24:22 ID:O5vUzeSp
ハイアールの窓用エアコンは室外の騒音が気にならなくなるらしい。
17名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:24:32 ID:m+vjrk/4
>>12
結局そこに尽きるね。そこを何とかできたら日本攻略は可能と言える。
18名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:24:37 ID:MF9C2ZX0
中国在住の俺の経験では中国製品の中じゃまとも。でも日本で受けるかと行ったら・・・
ってゆーかあの男児2人組キャラは日本でも使うのか?
物凄く昭和の香りがして個人的には好きなんだがwww
19名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:25:28 ID:QCRlcSHt
日本の家電の3割の値段で売らなきゃ売れないだろ
1〜2割程度なら、2ヶ月も待てば日本製品でも
勝手に下がるレベル。この記事を書いたう゛ぉkは
価格ドットコムでもROMって、勉強し直せ!
20名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:26:30 ID:T4GFR0O5
つい最近にもリコールしない死亡事故(中国で2件)があったらしい中国製品が日本で席巻状態になる事は無いな。
21名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:27:22 ID:lYIk8e0V
寝ぼけてませんか?
誰も買うわけがないじゃないですか
人が来て見られたら変な人だと思われます。
22名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:27:45 ID:BtXU8Ow0
ハイアール買うアル
23名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:27:47 ID:KwLkYZDc
洗濯機に美少女の絵でも書いたほうが売れるだろ
24名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:28:53 ID:lYIk8e0V
隙間からゴキブリの子供が入ってくる冷蔵庫
25名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:29:36 ID:1BE94Inl


  スレタイに「ガラパゴス」って入れるとスレが伸びる件
26名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:31:12 ID:N8EN4iwN
こういう記事書いている馬鹿殺してもよいなもう
27名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:32:02 ID:eBsiG5Xs
日本人は物にはうるさいぞ〜、
わずかなキズや面取りのミスもクレーム対象だ
28名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:32:28 ID:oM5lBZzG
今日のガラパゴススレはここか
中国と違ってな、粗大ゴミ捨てるのただじゃないんよ
29名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:33:10 ID:Vq6oCQdt
製造業で新興国に勝てるわけない
30名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:33:14 ID:WstgcQAT
中国製品不買運動
31名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:33:42 ID:YocK7mIb
>>2
>執筆者 金森努
キム・シンド、か。
32名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:34:05 ID:KgvoQAlq
今回の事が無くても普通に不買だわな
33名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:34:09 ID:uEacr+8n
安くて必要十分な機能があれば普通に買うよ。
付加価値とか高機能とかブランドとか興味ないしね。
壊れず長持ちして安いことが重要。
34名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:34:27 ID:+7KNZflV
長い・・・

このご時世でハイなんとかの製品なんて買う人いるの?
35名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:34:58 ID:N8EN4iwN
勝手に判定しているけどしていないふりをしている
36名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:36:16 ID:nwDk2xHh
外来種を寄せ付けず日本国内で日本製が潤沢に流通するならそれでいい
海外進出して欲を出すからダメなんだ

日本国内で日本向けに日本人が生産する
それでいいじゃないか
37名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:36:30 ID:67nxiGtu
>>33
三行目で思いっきりアウトなのがハイアール。
38名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:37:42 ID:Su+5vxCI
ガラパゴスって言葉つかいたいだけだろ
39名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:38:08 ID:6bB+fce2
無理、無理、絶対に無理!
40名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:40:11 ID:7872YwbF
ガラパゴスって言葉使いたいだけだろこの記事w
ハイアールは中国人でさえ買うの避けてるブランドじゃねーかwww
41名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:41:17 ID:aimMD4vO
電気屋の隅っこにLGとか置いてあるが誰も興味すらない感じ
42名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:42:01 ID:l52HpXQx
チャンコロに金を払うぐらいなら、金をドブに捨てたほうがまし。
43名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:42:04 ID:sC9MWcRx
>>23
洗濯痛?
44名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:42:55 ID:Vq6oCQdt
世界シェアトップだが
45sage:2010/09/25(土) 20:43:35 ID:xxuHWriP
日経新聞さん、どれだか電通経由でちょうちん記事代金もらったのか不明
絶対取材していない。
46名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:44:06 ID:g2XyN3ft
不買運動すべきだろ
47名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:44:42 ID:sBK7oK/l
何かあったときに、修理に来てくれるのか?
48名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:45:39 ID:RTbJF0dT
海自の船が火事になった原因って、ハイアールの冷蔵庫だったよな?
49名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:46:09 ID:AhGlExBQ
不買運動しなくても、ほとんど売れないわ。

むしろ宣伝になるような不買運動こそしないほうがいいかもな。
50名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:46:15 ID:6wa8uRwj
中国家電は何故か死亡リスクがあるからな・・・
51名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:46:41 ID:Krt95RgI
前もハイアールスレで書いたが・・・

つか日本メーカーもちったあ努力しろよ
なんで二層式洗濯機置き場のスペースにおさまる一層式がハイアールだけなんだよ
たった5p小さくするだけじゃねえか
52名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:46:47 ID:eBsiG5Xs
>>47
来るわけが無い、かわりに使い方が悪いと怒鳴られる。
53名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:47:12 ID:fm1SHFcY
>>47
どこかの訳の分からない中国人が「修理に来たアルよ」と言ったからといって
自宅に上がらせる?
54名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:47:33 ID:Vq6oCQdt
洗濯機は使い捨てだろ。
55名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:51:43 ID:S+6G7m/q
ハイアールイラネ。そんなの買うくらいならサムスンやLG製買ったほうがマシ。
56名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:54:09 ID:CM3498cE
自然に入っちまう食品は抜きにして、シナ製品はまず金を出そうと思わない
57名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:54:48 ID:MoFJPxlg
> イグアナのように心が縮んだ消費者の心をとらえるのは…

イグアナの心は縮んでいるの?
そういう研究結果でも出ているの?
ソースをお願いしたい
58名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:55:35 ID:oM5lBZzG
>>55
それはどうかな
59名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:55:45 ID:MoFJPxlg
ああ、日本語おかしかった
すまん57は無しで
60名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:56:00 ID:Vq6oCQdt
これからTVや車もやられるな。特許や意匠権を無視してもいいんだしな
61名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:56:07 ID:j0TwD9Xa
>>54
15年前の日本製が元気に稼働してるが?

中国に限らず外国メーカーにそこまでの耐久性誇るものってあんのか?
まー今の日本製でも怪しいとは思うが・・・
62名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:56:37 ID:D8c39z9m
無駄だろ。ハイアールが通用するならば、今ごろ既にサムソンやLGがある程度のシェアを獲得してるはずだ。
63名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:01:51 ID:7Uwo2iL9
シナチョンの家電製品は我が家には一切ないな。

台湾やインドネシアの部品がたんまり使われてるのは理解しているが、
国産の方が性能が良いからな。
64名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:04:53 ID:GC7HoHFb
>>1
この手の物書きの特徴として、
マトモナ取材をしないで適当な文章でっち上げてるだけってのがあるんだよなあ…。
記事とかレポート書く前に論理フレームガチガチに作っちゃって、
それに付随するパーツ情報集めて散りばめて原稿あげて金をめぐんで貰ってる。

あのよ、ハイアールなんて安いんだから買えよ。
一万出せば日常品でいろんなバリエーションの買えるだろ?
記事書く前に半月くらい使えよ。

童貞がエロマンガ見て前戯語っているみたいで気色悪いわ。
65名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:08:06 ID:67nxiGtu
童貞「手マン!手マン!」

アホ記者「ガラパゴス!ガラパゴス!」
66名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:10:30 ID:VG677wAi
不買決定だろう。
67名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:11:21 ID:Aw5pD1pW
あほか、タダでも要らん。
68名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:12:16 ID:PPWANgtX
製品そのものが、まさにチャイナリスクw
69名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:13:57 ID:hGCLBngO
ハイアールって前から無かったっけ?
70名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:15:14 ID:GC7HoHFb
>>65
正にその状態なんだよね。
>>1をハイアール関連のマーケティングレポートとして期待した奴が見た場合、
ハイアールに関してのあまりの情報量の無さに愕然として次に読む気が失せるだろう。

これ、「ガラパゴス日本フォーマット」に「ハイアール」というキーワード当てはめて
適当に文章でっち上げてるだけだから。
たぶん、他にも「ガラパゴス日本フォーマット」利用した文章で金めぐんで貰ってるんだろうな。
才能無くて落ち目の物書きってのは惨めだねえ。
71名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:18:42 ID:D8c39z9m
ホントに、「ガラパゴス」と書けば何でも通用すると本気で思い込んでるような無能ライターが多すぎる。
72名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:20:24 ID:T4GFR0O5
執筆者の肩書きが、猛烈にうさんくさい。(wwwww
73名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:21:08 ID:+bi6AKkW
4年前に一万で買った洗濯機が壊れたからシャープの洗濯機買ったわ。
処分リサイクル料が日本製より高くつくぞ
74名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:22:27 ID:PPWANgtX
ハイアール製品を売る家電販売店は反日認定。
75名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:24:17 ID:YKtAkvdW
勘違いすんなよシナチョン?
お前らの製品は品質最悪、使い捨てが前提なんだよ。
ちょっと安いくらいじゃ売れねえよ。
76名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:29:30 ID:lYIk8e0V

ゴキブリの子供が入ってくる中国製(ハイアール)の冷蔵庫
http://ameblo.jp/razyob/entry-10658970408.html

77名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:38:19 ID:3EX398Pp
日立が死ぬ。もう東芝と日立は家電やめちまえよ。
78名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:38:43 ID:1yJXumX1
お前らが勤勉すぎるから円が買われるんじゃボケ!!!!!!!!!!!!
もっと怠ければ円が安くなるんじゃボケ!!!!!!!!!!!!!!!
こんなにがんばれる国なんだから円は大丈夫と思われすぎて円が買われるんじゃボケ!!!!!!!!!!
頑張って安い製品作るからすごいな日本って思われて円が買われるんじゃボケ!!!!!!!!!
79名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:52:48 ID:vGX3AOjE
ハイアール社は、今年、学生のときにはホームレスに生卵を投げつけることが趣味で
知られていた在日朝鮮韓国人を正社員として正式に採用した。

言うまでもないことだが、世間一般に、生卵を投げつけられるほうのホームレスになるのは
日本人で、ホームレスに生卵を投げつけるようなまねをするのは在日朝鮮韓国人。

このことについて、どれだけ社会からの批判・非難を浴びていても、ハイアール社は
現在でもその愚連隊男(=現代の朝鮮進駐軍)を採用し続けている。
これが中国の代表的な家電メーカーであるハイアール社のやっていることだ。

中国メーカーの家電は、実際には誰もが怖くて修理依頼をすることなど簡単には
出来ない。私の経験からいっても、修理依頼をするとそれからは「集団ストーカー」に
悩まされることになる。これが実態。

中国の家電メーカーは、「暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払っている
80名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:54:02 ID:gHev4HIm
1-2割安いだけじゃ売れないな。
そんなの街の小さな電器屋でも国産品をそれ位で売るよ。
最近はリサイクルショップにも電化製品が沢山あるしね。
信頼性が無い中国商品を買うほど、日本人は貧困じゃねえよ。
81名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:13:12 ID:W/xT4Luw
>>77
日立とパナ、東芝と三菱

国策で通産省主導で強制合併すべきだな


あっ、通産省あぼーんされちゃったんだったな・・・
82名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:19:15 ID:0Hxw6VI3
シナチョンの企業名の独特の響きはなんか気持ち悪い
なんなんだろう
現地の発音をそのまま英語表記にしてるから?
83名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:25:01 ID:WBZqIwN1
>>79
それパナソニックじゃなかった?
84名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:26:57 ID:zAyyecro
誰がハイアールなんか買うか!
売り場にあったら十円玉で傷つけてやる
85名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:28:36 ID:omfToRyE
企業側から見るから目が曇るのであって、消費者側から見たら明白だろう。

正社員は日本製品を買うし、非正規はハイアールを買うのさ。
日本における非正規の割合が増えるほど、ハイアールのシェアが増える。
86名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:29:33 ID:AhGlExBQ
>>84
困るのは日本人販売店なんだが。
87名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:30:55 ID:OUPYFt5P
ちゃんころマシンなんか買う馬鹿いるの?ww  ちゃんころだけじゃね??www
88名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:32:19 ID:3EX398Pp
>>79
それはパナソニックだろ?w
なにいってんだ?
89名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:32:31 ID:67nxiGtu
>>85
非正規はハイアールなど買わない。
もっと安い無名の中国メーカーに走る。
ドンキに行けば幾らでもある。
ハイアールより安く、ハイアールと同じレベルの安物がね。
既にそうなっているんだよ。
90名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:34:49 ID:xCrGjOY3
なんかさ、国産メーカーが高機能・高価格品しか造ってないみたいな
言いぐさだけど、廉価品もあるし。むしろメインストリームだろ。
大学生なんかは割り切ってLGだのハイアール買うかも知れんが
一般消費者は多少、それも1万やそこら高くても国内メーカーの買うよ。
91名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:35:10 ID:s4bB8X4c

この記者、ハイアールからどんな接待受けてんだ?

ちょうちん記事を書いてもらうため、ハイアールは何をしたんだ?
92名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:35:56 ID:QWLbN3Sw
今回の件で嫌中になってるのになんという提灯記事
93名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:37:41 ID:xs1C9zvX
中国は絶対買わない

釈放された漁船の船長のVサイン姿が忘れられない・・・。
94名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:39:58 ID:NIE3McPE
中国製不買
95名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:40:03 ID:+SNsJDKu
破胃e
96名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:41:08 ID:NIE3McPE
中国企業は一生不買する
97名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:43:46 ID:wgnjVphp
今後日本人は中国製品の不買を始める。
残念だったなハイアール
98名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:43:59 ID:m0SWHsfR
すでに、ビジネスホテルの冷蔵庫とかドライヤーとかで結構あるような。

ほかにも大家が安いマンションに取り付けるエアコン、
転勤族とか単身赴任、学生が数年間利用のためアパートに取り付けるとか、
現場事務所、合宿所、研修所等の共用冷蔵庫・洗濯機等、
「一番安いやつ」という需要はそこそこあるんじゃない。
99名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:44:19 ID:XVoJLh3C
>>1
ハイアール買うくらいなら日本製の中古買うわ。
100名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:44:35 ID:RfyIWP5G
コジマが熱心にGE売ってたことあったよな
101名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:46:03 ID:W/xT4Luw
>>84
ハイアールにしてみれば、1台消費されて、「売り上げ計上ありがとうございます」になっちゃう。
102名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:47:05 ID:omfToRyE
>>90
そういう一般消費者がどんどん減っていって、代わりに一円でも安い商品を求める
ワーキング・プアが増えているのさ。

日本市場を一つとしてみないで、半分は一般消費者、もう半分はワーキング・プアと
捉えないと、正しいマーケティングはできないだろう。
103名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:49:00 ID:1C1x52U6
デフレ再び・・・いや、継続中か
104名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:49:10 ID:uT90qKyN
>>90

日本企業の廉価品って性能の割に高かったりするんだよね
機能は下げられても間接コストが下げられるわけではないから、
最初から廉価品だけを作っているメーカにはかなわない。
105名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:56:50 ID:XVoJLh3C
>>104
つーか、今の大学生はランドリー付きのところに住むか、
コインランドリー使ったりとかで、わざわざ家電揃えないぞ?
新卒は自活するのも減ったり、
若いのはみんな、とにかく極力実家にべったり。金を使わない。
106名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:58:58 ID:ZdfYAFJB
中国製品買ったら領土が取られるから無理だな
107名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:59:27 ID:HnF+SrSf
>>75
バカ発見
108名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:00:10 ID:W/xT4Luw
ランドリーは靴やカーペット洗うヤツが多いから不潔なんだよね。
しかもドラム式だから油や泥汚れが全然落ちない。
109名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:00:47 ID:eO+lXGMZ
面白半分で見てきたけど、ありゃー日本人は買わないだろうwww
110名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:02:03 ID:WAx8aPZ+
>>37

だからなんにも知らないネトウヨは書き込むな。
今や日本製も長持ちしないよ。

111名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:02:54 ID:gLrHjzfK
日本という、世界的にみて富裕層がいっぱいの国で、ハイテク技術が米国と並んで
ふんだんにある国だからな。

日本だけが、世界でダントツで進み過ぎちゃった証拠。

まだ発展が遅れてて、富裕層の少ない新興国には、中国や韓国の製品が精一杯。
112名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:03:12 ID:KO3O8KQ6
あー、わざわざペット関係とか年寄り関係とか父親関係だけランドリーで洗う奥さんいるよなw
113名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:03:14 ID:67nxiGtu
そもそも、一人暮らしをしない、出来ない。
実家住まいか寮住まい。大学進学は奨学金。
そういう状況ではハイアールは伸びない。
もっと安い中国産が求められている。
そして、既に「安いだけが取り柄」のマーケットは激戦地帯。
今更、のん気に低価格帯で商機などとマヌケにも程がある。
114名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:03:21 ID:30G/TnmT
消費者のニーズや、潜在的なニーズを呼び起こすための高機能・高付加価値化ならいいんだよ。
現在の日本メーカーがやっていることは、高価格化(価格維持)の為の高機能・高付加価値化。
消費者の都合じゃなくて、メーカー都合の高機能・高付加価値化。

だから海外じゃ支持されてないんだよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:05:15 ID:1C1x52U6
実際に冷蔵庫のヘルパーやってる負け組の俺に質問ある?
116名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:05:49 ID:hNDITaDC
10万円キャッシュバック付きでも絶対買わない
117名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:06:08 ID:L84SnyYR
たかが1〜2割安いだけで
どんな危険が潜んでいるかもわからん中国の粗悪品なんか買うかよ
バカじゃねーのか?

己を知れ糞キチガイ国家が!
118名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:06:38 ID:67nxiGtu
>>110
だから、ハイアールよりさらに安い中国メーカーに走るんだよ。
ハイアールは中国メーカーの中では高いんだよ。
119名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:06:57 ID:Q8NB/UVk

不買運動抜きにしても選択肢に入らないわww
120名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:08:38 ID:a/51lfuq
間違いなく売れる。
今求められているのは高品質高額ではなく、低品質低額。
証拠に100円ショップが大人気。
ある程度の堅牢さがあれば、売れる。
日本が貧乏になっているからなおさらのことだし、昔の日本を思い出してもらってもいいが、
糞つまらないデザインでとりあえず冷やせて長持ちすればいい冷蔵庫や、
とりあえず洗えて壊れない洗濯機が売れていた。テレビに至っては映りが悪ければ、
叩いて直していた。
中国の大量生産をなめてると、日本はコテンパンにされる。
日本も、壊れない品質で低価格の家電を大量生産すれば、中国で勝てる。
121名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:09:02 ID:WAx8aPZ+
>>118

さらに安いメーカーは保証期間しか持たない。
いい加減ネトウヨは現実を見ろ。

半導体、液晶で韓国に負け、白物家電で中国に負けてるんだよ。
122名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:10:03 ID:67nxiGtu
>>121
中国メーカー同士の勝負だと言っているんだがね。
日本メーカーの出番などないんだよ。
123名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:12:26 ID:67nxiGtu
>>121
既に日本メーカーは勝負の土俵にすら上がれていないのが現実。
この現実を直視しないと。
124名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:12:42 ID:v5MEeroJ
>>120
ある程度の堅牢さがないから売れないってみんな言ってるんだと思う。
125名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:12:53 ID:TcJtsul0
日本にいる中国人が買うんじゃね?
126名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:13:03 ID:DOyGrdX7
127名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:15:19 ID:mx4VIUQh
>>111
>日本という、世界的にみて富裕層がいっぱいの国で、ハイテク技術が米国と並んで
>ふんだんにある国だからな。
>日本だけが、世界でダントツで進み過ぎちゃった証拠。
>まだ発展が遅れてて、富裕層の少ない新興国には、中国や韓国の製品が精一杯。

もうなんつーか・・
こんな事全然最新情報でも何でも無いから言うだけ恥ずかしいが、
その富裕層の多いアメリカも含め、そして当然先地域である欧州も含め、
世界中で韓国のサムスン(それとLGもなかなか)が日本のメーカーよりも上の売り上げなのだがな・・
128名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:15:33 ID:RJgIbnZS
>>123
そりゃああの異常な円高ではねえw
なにやら中国が操作している噂がw
129名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:16:03 ID:wc3nj0mP
安全性、耐久性考えたら日本製品の半値でも恐ろしく高い
ダイソーで売られているような製品ならまだしも
なんで危険な中国製家電に5桁以上の金払わないかんの?
買う奴は余程の無知だね
アホすぎる
130名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:17:07 ID:WAx8aPZ+
>>128

通貨主権は国内問題だっつうの。中国が円買ってくれるなら逆にありがたいぐらいなんだよ。
単に、量的緩和をしない日銀が馬鹿なだけなの。

何でもかんでも海外の陰謀とか言ってるなよクズのネトウヨwww
131名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:17:39 ID:3BEUlfV3
中国メーカーのものなんて怖すぎる

132名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:18:17 ID:/7ILEtzz
電球ぐらいなら買ってもいいよ
粗大ゴミはイラネ
133名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:19:25 ID:a/51lfuq
あと、日本の平均的な(2σくらい?)所得を得ている人間が、地球人口の
どのくらいの割合居て、そうでない貧乏な人がどれくらいいるのか考えれば、
狙っているシェアの規模の違いがわかるだろう。
調べたことないけど、1:100じゃきかないくらいのシェアの違いがあるんじゃないか?
だとすれば、高品質など売っている日本企業は、未来において勝ち目はない。
134名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:20:48 ID:thKVkzqN
中国メーカーの物なんて5000円以下の壊れてたらハズレ
ぐらいのもんしか買わねーよ。
何でわざわざそんな罰ゲーム自分に課すってよ。www
135名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:21:47 ID:bQctyeOu
無理無理 国産しか買わんから   

日本で商売できると思うなよ やくざチャンコロは
136名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:22:12 ID:ADm/HOtq
安くても買われてないのが灰アール
137名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:22:18 ID:67nxiGtu
保証期間など気にしていられない貧困層は今後、ますます増えていく。
ハイアールが他の中国メーカーととことんまで価格競争をするのでもない限り、
シェアを伸ばすことなど出来ないだろう。日本の貧困はそこまでいくよ。
そんな日本市場にハイアールがどこまで価値を見出すのか。極めて疑問だ。
138名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:23:35 ID:mUcRousG
>>129
日本製と性能が同じなら半値程度なら売れるかもしれんw
少なくとも1割2割引き程度じゃ売れないな
100円ショップはダメもとで買うが耐久消費財は安物買いしない層は世間にはまだ多いからね
139名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:26:20 ID:utBAU8cF
1〜2割安く   ←これじゃ無理、普通に
1〜2割の価格 ←これなら少しは考えなくも無いが白物は容積があるから
           粗大ゴミとして処理する金額の方が高くつく可能性がある・・
140名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:27:08 ID:RJgIbnZS
>>135
国内メーカーでも多くは中国製だぞ。
どこかのバカ会社は本気で全製品を外国産にするらしい。
(まあ異常な円高と何もしない自民・民主両政権だったら日本から逃げるかw)
当然主力は中国産だってよwwwwwwww自爆以外の何物でもないなwwwwww
これからは日本一頑丈なメーカーから日本一壊れるメーカーに堕落します、と。
141名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:28:07 ID:DvmQ8i6C
>>137
だからさ、安かろう悪かろうのノーブランドならともかく、
高価な(?w)ハイアールなんて日本で売れるわけねーって
142名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:28:12 ID:WAx8aPZ+
白物なんて70年代から海外移転してるのに
未だに、国産とか言ってるバカが居るのかwwww
143名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:29:06 ID:fFUhYjfN
大型家電で国産ってあるの?
小型冷蔵庫は全部中国製だったよ
144名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:30:44 ID:ADm/HOtq
>>140
中国産はドンドン少なくなってるよ
使い捨てシナ産ということしか中国の価値がないのに高くては意味ないよ
シナに商品価値など全くないからね
145名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:31:23 ID:iSZ+Oz+L
値段以上に安っぽい冷蔵庫とか作ってるところか
中古やアウトレット漁った方がまし
146名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:31:46 ID:ouoVNgIm
とりあえず動けばおkって人結構いるからな。
半島家電くらいには売れると思うが、席巻はしないだろ。
147名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:32:31 ID:2RN+kx5b
中国製品を焼き払え
148名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:32:40 ID:67nxiGtu
>>141
そう言っているんだが。
安売りしか能が無い無名の中国メーカー相手に不毛な価格競争を
ハイアールが日本市場の為にするとは思えない、とね。
149名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:32:58 ID:i4oixc4W
中国人はこっちくるな
150名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:33:48 ID:ADm/HOtq
>>146
日本企業メーカーと灰アールの値段がそんなに変わらんかったら日本の方を買うだろ
中国産嫌がる日本人も多いし
151名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:35:06 ID:jEr1bz42
ハイアールの工場の様子テレビでやってたけど厳しく品質管理してたな。
一方の日本は何の技術もない派遣が作ってる。
152名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:35:47 ID:W/xT4Luw
>>143
国内メーカーの大型機種は国産

ただし東芝だけは大型でも中国製と愛知県が混じってる
153名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:36:48 ID:bQctyeOu

結局物づくりも最後は”人”だからな  これは人類普遍の原理だ

やくざチャンコロが作る物にはやくざ品質しかない  プラスの価値ではなくてマイナスの価値ということ

鑑定団とかでよく1000円とかでるが、あれがマイナス10万円とかなってる世界だな
                                                        
154名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:37:20 ID:Nwj3ZXem
2009製のハイアール冷蔵庫がリサイクルセンターに廃棄されてた
これだけでどゆ事かわかるだろ
155名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:38:16 ID:ADm/HOtq
>>151
あははは(^◇^)中国人なんて信用できんわ
そんなの中国冷凍毒餃子でおわってるよ
156名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:22 ID:ADfGWmgI
日本人が粗悪品と解ってて買うのは使い捨て前提の物だけ
貧困層でも同じで安物選ぶよりは出来る限り長期間使い倒す方向で考える
このメンタリティにそぐわない中韓メーカーが成功出来るわけがない
157名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:40:56 ID:ljAXlA9b
全部三洋のパクリだろ。
158名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:41:33 ID:ADm/HOtq
物を買う時が慎重になればなるほど中韓は除外される
お遊び出来ないからな
159名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:41:34 ID:OZuYutZ1
日本人は支那畜の相手などしない。
朝鮮土人に遊んでもらえ。
160名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:27 ID:Nwj3ZXem
日本のメーカーはキチンとメイドインジャパンの物を作れ
161名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:43:32 ID:dwmXfPXj
今回の件で外食産業の食材とかユニクロみたいなの以外シナ製は無理だろうな
162名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:44:28 ID:bGN/GIve
ハイアールの冷蔵庫は音がうるさい、霜が着きやすい、ドアを静かに閉めないと閉まらない。
安かろう悪かろうなんだけど悪すぎだわ
163名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:45:21 ID:jUiYLSG7
シナ・チョン製品(゚听)イラネ!
164名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:45:45 ID:Nwj3ZXem
シナ製なんて何もいらないだろ

三国志 金瓶梅 だけでいい
165名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:45:51 ID:b9rSZU4w
日本のクレーマーの怖さを知らないな、モンスターだっているからな。

まw 中国の物なんて絶対買わないし中国人の店も行かないけど。
166名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:49:03 ID:bOHA5XJ9
少しは売れるだろうが採算は合わんだろうね
ヒュンダイ車のシェア見ればわかると思うんだけど。。。
167名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:51:30 ID:ADm/HOtq
>>161
ユニクロ中国撤退したんじゃ
168名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:52:54 ID:mUcRousG
中国製品が売れてるのは途上国や新興国がメインでその理由も本当は日本製品や欧米製品が欲しいが高くて買えないから中国製品で我慢してる
そういう途上国や新興国は国民所得が向上するにしたがって日本製品や欧米製品が売れるようになる
事実所得が向上した中国人が日本製品を求めてるよ
169名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:53:05 ID:Etu5WqK2
中国製品は
百均で十分

十年後はわからないが
今はその評価
170名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:55:36 ID:zW6I8fbR
ハイアール以前に、東洋経済自体がもうソースの役目果たして無いだろ
171名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:56:08 ID:Vq6oCQdt
自演ばかりだな
172名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:56:42 ID:dwmXfPXj
関係諸国と消費者がシナ製品を安かろう悪かろうの商品の位置に甘んじさせておかないとダメ
173名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:57:54 ID:ADm/HOtq
灰アール今の安売り状態でどれくらい売れてるの

174名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:59:34 ID:xGyRtWTU
中韓メーカーの製品なんて使い捨て以外怖くて使えるかよ
火事、感電、爆発におびえながら長く使えるわけないだろ
中国製でも日本メーカーなら品質管理がいくらかまともだからやむを得ず使うことはあるけどな
175名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:01:14 ID:CEDFv/N5
>>168
確かに,インドなんかで国産の最新型ビデオカメラで撮影してると,人が集まってくるな。
176名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:08:43 ID:85kIHk+7
ここで一句


     ハイアール

         買って損した
 
             ポンコツ家電


177名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:09:38 ID:DDhATyoL
絶対買わない
今回の件で懲りた
ホームセンターとかヤマダで見かけても
嫁、知り合い一同には買うなと言うわ
178名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:21:36 ID:gwlj56O6
日本人の場合、耐久消費財が壊れるのが大嫌いだから
白物家電のジャンルでは安かろう 悪かろう の市場自体が存在してない

最低限機能は劣っても 壊れない のが絶対条件
皮肉な事に中韓メーカーが最も苦手な分野
179名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:25:47 ID:OsohjzjX
古いマンションに住んでいるんだけど、
防水パンが小さくてハイアールの洗濯機しか入らなかった。
使ってるけど普通。
服は凄く傷むけど^^;
180名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:29:58 ID:BOfAUifE
イグアナのように心が病んだ・・・

イグアナって常に心が病んでるの?
181名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:36:37 ID:dpYwgCKT
そういや昨日の朝生で中国人が日本製の冷蔵庫に
2ドアのものがない!とか騒いでたな
182名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:37:23 ID:+dSx1DhB
>>179
それはある。
冷蔵庫とか洗濯機のような白物家電の買い替えのとき
従来サイズの商品が消えていて、無駄にデカくなっている。
183名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:40:39 ID:opy8FDzJ
>>100
コジマといえば韓国のDEAWOO(大宇)。
184名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:42:54 ID:C0d0D2bh
>>179
日本メーカーでも小さい機種はあるよ、家電店には陳列してないけど

小型での陳列がハイアールばかりなのは家電量販店の方針に過ぎない
185名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:45:06 ID:zF8tEsB+
売れないようにするのは実に簡単、韓国企業と同じく中国企業だと大々的に広めるだけ
その辺は相手もわかってるんでまず悟られないようにごまかしてくるけどw
でも正直ハイアールはすでに広がってる分厳しいだろ
186名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:51:47 ID:opy8FDzJ
ハイアールはアフターサービスどうするの?
三洋がパナソニックに合併されれば三洋サービスに委託できなくなる。
家電量販店で購入なら販売店のサービス部門が対応してくれるが、
ディスカウントやDQNホーテで買ったら終わりじゃん?
187名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:52:01 ID:hBg2UWKb
ガラパゴスってのは、ようするに、
世界でもっとも富裕な国民がたくさんいる市場の一つで、かつ、
世界でもっとも進んだテクノロジーを持った国だってことだからな。

日本だけが、世界で突出して世界の最先端をいってるってことだから。
188名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 00:59:54 ID:c2+fxING
価格2割程度安いだけで、10年使う冷蔵庫や洗濯機を選ぶわけない
パナソニックは高くて買えなくても、シャープ・東芝・日立のうち安い機種を買うだけ。
189名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:06:37 ID:msjYA26Q
>>185
最初は製品みても生産国がわからなくてどこのメーカーか不明だったよ
灰アールは中国メーカーだと広まれば買わなくなるな
190名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:27:50 ID:opy8FDzJ
>>170
おいおい、東洋経済をバカにするなよ。
クリスタルの件はよくやってくれたよ。

wikipediaより

>基本的に資本主義や市場経済を前提とする編集姿勢であるが、財界・経営者寄りに偏ることはなく
>『日経ビジネス』や『週刊ダイヤモンド』と比較した場合、近年の新自由主義や格差社会に対する
>批判的な視点から、また、社会全体の公益・公共善の立場から記事が書かれることが多いため、
>リベラルな記事が目立つ[要出典]。他のマスコミ各社がスポンサーからみで追及に及び腰なクリスタル
>グループの偽装請負問題や、トヨタ自動車において近年多数発生している諸問題(リコール発生・
>隠しなど)などを積極的に取り上げる姿勢を評価する読者も多い
191名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:46:06 ID:SxAaWTX7
先日ジョイフル本田へ行った。
冷凍庫の前で母が興味深くある冷凍庫の前で停まった。
『これ安いんじゃない?29800円?』って指差したのがハイアール製だった。
『これ中国のメーカーだよ』って言ったら母は『じゃあだめだ。中国気に入らない』
といって隣の三菱電機製の39800円の冷凍庫を買った。
192名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:59:24 ID:WmvWovT2
興味本位だが、ハイアールの家電とそれより1〜2割高い日本企業の家電で
十番勝負みたいな記事を読みたいな。

どれくらいの差があって、どれくらいの時間で埋まりそうなんだろう。
193名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:09:57 ID:R3g2le1t
ここの2層式洗濯機は興味あるんだがなあ。
12キロって。
2層式原理主義者としてはあれは魅力だ。
194名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:22:27 ID:1eSZyoCD
家電だけはNBじゃないと絶対通用しない。
聞いたことも無い変な名前のメーカーの家電など絶対に売れん

これだけは断言出来る
195名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:34:41 ID:opy8FDzJ
>>193
自衛隊が二層式だっけか?
ハイアール伝説。
中国の農民は洗濯機をよく壊す。
原因は洗濯機で芋を洗っていたから泥が詰まっていた。
そこでハイアールは芋があらえる洗濯機を投入しヒット。

自衛隊限定ならハイアールが食い込む可能性もある。
あ、でも敵国の商品を採用はしないか。
196名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:00:27 ID:ytv9UcTJ
>>127
こういう奴って、船井電機って知らないんだろうな。

日本じゃ、3流も良いところだが、アメリカじゃかなりのシェアを持ってる。
そう言うことだよ。
197名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:29:07 ID:msjYA26Q
>>195
自衛隊とか冷蔵庫かなんかで火事起こさなかったけ
198名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:32:27 ID:h/MSx0kK
>>196
こういう奴って、フナイがフィリップスからそのブランド名(幾つかのブランドを展開)だけを買って
安売り専門でやってることを知らないんだろうな。。。
199名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 04:59:37 ID:GejTwAxA
性能を落として安くなんていくらでもできるだろ、やりたくないからやらないんだよ
200名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 06:56:08 ID:85trX0CE
ホームセンターで見てみたが、30年前の家電だな。
冷蔵庫は霜取りが必要、って安くても買うやついないだろ。
いっそのことブラウン管ダイヤル選局の地デジTVを出せば買う層はいるかもw
201名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 07:01:03 ID:61NDDcGV
>>198
その「安売り」でも受け入れられてるんだからいーじゃねーかww
いくつかのブランド、というがブランドはあくまで「名前」だから、同じ会社だからって名前を揃えるのは、
「宇都宮線」「湘南新宿ライン」「埼京線」などの名前をやめて「東北本線」と呼ぶようなものだぞwww
202名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 07:39:49 ID:wTvToVLp
ハイアールなんて火を噴く家電の代名詞じゃんwww

1万円ケチって人生失いますかwww それがちゃんころの真の目的かもww
203名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 07:49:11 ID:XjJoablk
日本企業からライセンスを得る手もあるし
204名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:04:23 ID:wTvToVLp
>>203
無理じゃね?www  それともサンスイかビクターの洗濯機でも作りますか?wwww  笑いものだなww  レノボの二の舞ww
205名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:06:26 ID:XjJoablk
>>204
書き込みアルバイトに言われても
206名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:13:23 ID:erYrUYCm
シナ製品とかイラン
207名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:14:36 ID:XjJoablk
>>206
全レスお前に書き込まれてもな
208名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:17:01 ID:hBg2UWKb
ハイアールやサムスンなんて買うのは、世界の低所得層だろうけど、
日本は所得が下がっても、まだまだ世界的に見れば、そういう層じゃないからな。

209名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:18:12 ID:hBg2UWKb
そもそも、中国製家電が日本製より2割しか安くないって、おかしくないか?
流通・販売に金かかりすぎ?? 部品をいい物を使ってる??

日本人の8〜10分の1の平均所得しかない中国人が、
日本より2割しか安くない家電製品なんて、買えるわけないじゃん。

ハイアールの家電って、中国では、日本製の家電の半額以下で売られてるんだろ。
210名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:19:43 ID:hBg2UWKb
ちなみに、大手家電量販店で買った激安の扇風機、

この扇風機は、部品の想定耐用年数である4年を超えて使用すると、
劣化、発火のおそれがありますって、日本語のシールが貼ってあった。

日本製品じゃあり得ないww
211名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:22:06 ID:iR7wjRSi
日本は日本人もガラパゴス化してるからなw
日本製じゃないと安心できん
212名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:24:58 ID:vRG6zeCI




シナ人を信じられるなら、買えばよい




213名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:25:45 ID:hBg2UWKb
>>211
世界でもっとも富裕な市場として、ガラパゴスしてる。
北欧なんかも豊かなんだろうけど、いかんせん人口少ないし、
日本みたいにオールラウンドに技術が発達してる訳じゃないからな。

世界の平均は、はるかに下。韓国、中国とは水準が合うよね。
214名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:26:21 ID:72W76VyJ
>>209
日本の家電も中身は中国製みたいなもんだから
劇的に安くはならないんじゃね?
215名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:26:25 ID:1DLoPHJJ
>>196
修理する身からすると、あそこ最悪だぞ。
部品保有期限到達前に、部品が絶版になる。
東芝とかパナは12年落ちでも手に入る物が多いのに・・・
216名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:28:06 ID:h/MSx0kK
>>208
ハイアールはともかくサムスンを安いから売れてるというのは、もう余りにも情報音痴じゃねーか?
例えばこれ。

//plasmatvbuyingguide.com/plasmatvreviews/panasonic-th50pz85u-vs-samsung-pn50a650.html
Both of these plasma TVs are high quality products.
For Panasonic it’s two steps down from the top of the lineup while for Samsung,
it’s only one. The Samsung PN50A650 ($2300) is typically around $100 to $200 more than the Panasonic TH-50PZ85 ($2100).

I suspect we will see a price drop in the coming months on the Panasonic TH50PZ85U and then there would be a real value battle here.
For example, if the Panasonic dropped in price by $400 the Value Rating would increase by 4 to 5 points.

まさにパナソニックの得意なプラズマの50型VSサムスンプラズマ50型対決のサイトだが、
サムスンに対してブランド力の無いパナは、定価でサムスン2300ドル、パナ2100ドル。
だがパナの方がさらにあと400ドルほど値下げすれば、いい勝負になると書いてある。
ここまでの言われよう・・
そのブランド力で完全にサムスンがパナソニックを上回る。
高くても売れるサムスン・・

こっちは実売価格例。
これは日本にもあるコストコ。
//www.costco.com/Common/Category.aspx?cat=79&eCat=BC|79?=en-US&whse=BC&topnav=
(テレビのページにそのままいくとアドレスが長すぎるので貼れない)

ここでLEDテレビに行って、サムスン40型180Hz1080p4HDMIとパナソニック42型180Hz1080p3HDMIの価格を見ると、
サムスン40型1199ドル。パナソニック42型849ドル。
サムスンがHDMIが一つ多いが、これがそこまでの価格を上げる要素になるとは思えない。

パナソニックの方がサイズが大きいのに、サイズが小さいサムスンよりも安い。
217名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:34:40 ID:/rKme96e
>>1
中国製品は、椅子とか爆発するもんなw 洗濯機レベルなら家が吹っ飛ぶなw
218チョンコロリン:2010/09/26(日) 08:36:31 ID:7fZPAPrh
>>216
で、日本市場から尻尾を巻いて撤退したのは何故?
219名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:37:28 ID:h/MSx0kK
>>218
もちろん、ブランド力が無いから。日本ではな。
だが日本以外の世界では全く違う構図なわけだ。
220名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:38:09 ID:PZyzsDYT
>>204
サンヨー関係者ごっそり引き抜き。

中国やらんでも、多分インド、ブラジル、ロシアがやる可能性大。
家電の世界的ナショナルブランド持ってない国のほうが多いんだから。

つーか、レノボだって「中国国内市場ガラパゴス」で生きていけば十分存続可能なんだし。
221名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:41:44 ID:VKlPzT8I
安かろう悪かろうの製品を買って魚釣島奪取の応援までする気かよ(笑)

だから乗っ取られるんだよw

222名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:41:52 ID:zr5G/FeP
【尖閣衝突】鳩山前首相「証拠のビデオ、見せればよかった。そうすれば中国にも公務執行妨害だという事はわかっていただけたはずだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285414835/

【尖閣衝突】鳩山元首相「私なら温家宝首相と腹割って話し合えた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285421179/

【政治】鳩山氏が菅総理を批判 「首相同士議論すれば良かった」「(東アジア共同体について)どこまで本腰を入れてくれるか気になる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285415956/

尖閣を盗りに来てるシナが「はいそうですか」と納得するとでも?
こんな奴が総理大臣で普天間をこじらせたんだよ?。
鳩山は今すぐ政治家止めて自殺すべき。
223名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:42:05 ID:hBg2UWKb
>>216
たとえば、中国のLCD市場の調査とか見ればわかるけど、
価格は、日本製>>韓国製>>>中国製の順番だよ。

3DTVだって、サムスンは誰も儲からない価格でだしてる。
50型3DTVが、8万円とかね。

LGが国際基準に会計基準を変えたら、史上最高益から、いっきに赤字に転落したじゃん

>>216みたいな、まともな比較をしてない情報操作に騙されちゃ駄目。

というか、あなた、民団工作員の方でしょ? 
日曜朝からご苦労様です。
224名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:44:05 ID:8vty4Xq9
>>219
スレ的にはハイアールの日本進出記事だろ。
一々関係のない寒チョン出してくんなよw
黙って東芝に特許料払ってろ。
225名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:44:17 ID:h/MSx0kK
>>223
というか・・
俺は実売価格も載せたしっかりしたソースを出したのだから、ただソースを出せばいいんじゃね?
226名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:47:30 ID:hBg2UWKb
>>225
ソースあるよ。
今、使ってるPCが違うから、だすの面倒だけど。

で、あなたは竹島が日本領で、韓国は日本人漁民を殺害、拿捕して、
不法占拠してることは認めるよね。
まずは、立ち位置をはっきりさせないと。
227名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:48:59 ID:h/MSx0kK
>>225
つまんねー事言ってないで、ただソースを出せばいいの。分かる?
228名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:49:29 ID:rlwvwBHm
ガラパゴスとか最初に言い出したのは誰なのかしら。
229名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:55:12 ID:hBg2UWKb
>>227
在日、民団工作員、認定!

そりゃ、竹島が不法占拠だとか、島根の漁民殺してるとか、
拿捕被害者を人質に、囚人を日本国内に(←ここポイントw)釈放とか、
現実を書かれるときついし、認められないわな。

残念ながら、サムスン製品は、日本製品より安い価格が一番のウリだよ。
そういう同じ機能を持ってない製品を、工作して比較しても駄目。

メモリもHDDも家電も、サムスン製は激安。信用されてない。
3DTV50型が8万円とか、いかに技術力なくて、安く売ってシェア採る作戦に出てるか、
開発費を負担してる日本メーカーとしては、極めて迷惑。
230名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:57:45 ID:h/MSx0kK
>>229
あのさ・・何でもいいからソース出して・・お願いだからさ。
231名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:00:40 ID:tbf7aaBW
私は二万高くだして6年で廃棄するものより10年使えるヤツを選択します。

そっちのほうがエコだから。
232名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:02:02 ID:4MXMQnHK
尖閣諸島の問題みたら、中国メーカー製品なんど
日本では、売れなくなるだろ。
233名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:02:47 ID:hBg2UWKb
>>230
だから、PC違うから、ちゃんとあるソース出すのが面倒なんだって。

朝から、民団工作員のバイト相手にそんな暇ねえんだよww
234名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:03:18 ID:h/MSx0kK
一応言っておくが、
サムスンはある一定のシェアを得ると、突然大幅値下げをしてライバルを引き離しにかかる。
だから最近アメリカでもサムスンの3Dテレビの一番スペックが下の奴がかなり値引きされた。
こういう例を出されると困るからね・・
ちなみに日曜朝ではなく、俺は在米なので土曜日の夜だわ。
235名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:03:51 ID:8vty4Xq9
>>229
嫌韓したいだけなら東亜に行けよ。

>>230
おまえも寒チョンはいいから、ハイアールで比較しろや。
236名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:04:25 ID:R9Q2i/V5
売り出しのときに大幅に周りより安くして逃げ切りじゃないんだ
237名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:07:01 ID:h/MSx0kK
>>235
すまんことです・・
ただ、ああいう無知な自称愛国者こそ日本衰退の少なからずの原因になってると思うと許せんのよ。
ところでハイアールは当然低価格が売りの商品。
だけどこれだっていつまでそのままか分からんぞ。
238名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:18:38 ID:ur4oLjI4
私は安いアジア製品を買います。

もう「日本製」へのこだわりは全くありません。
239名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:23:46 ID:B/MD2kSd
関係ない会社の社員を人質にして外交交渉してくる国の製品だから、
今回の事件の報復に何か仕込んでくるかも、というのは予想の範囲内。

毎日、「何か仕込まれているのでは?」と不安を感じながら使い続けると
ストレスで病気になりそうなので、買わないと思う。
家電系のトラブルは隣近所にも被害が及ぶし、何かあったら、この土地に
いられなくなる。
240名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:32:03 ID:8Op4JvX7
断言する。

絶対に売れない!
2年以内に撤退だな
241名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 09:53:34 ID:ur4oLjI4
日本にも温家宝のような強い政治家が欲しい。

自分はプロ市民ではないので、家電だけでなく政治家も輸入して欲しいと思うほどです。
242名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:00:58 ID:49qYtVG5
>>231
ハイアールは六年も持つのですか?
友人が買ったLGの洗濯機は一年と二ヶ月で壊れました
243名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:11:59 ID:hBg2UWKb
>>237
在日のバイトが嘘書いてるなw
民団からバイト工作、乙ww
244名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:13:02 ID:dn6A170g
ハイアールの冷蔵庫は霜取りが大変だぞ
245名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:22:24 ID:Lwhp9Jwm
絶対に買わない!!!
246名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:30:40 ID:Ir44Ihd0
どっかいっチャイナ
247名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 10:54:36 ID:85kIHk+7
ドチャンコロ
 ポンコツ家電で
    ボロ儲けwww
248名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 11:20:27 ID:i1CRLaPN
ガラパゴスって書きたいだけだろ!って書こうと思ったら
既にいっぱい書かれていてワロタ、こんな記事で金もらえるのか
249名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 11:38:07 ID:UQ5k8x5c
>>242
うちのLGは
9年使ってます。
そろそろ限界です。
次は日本製をカイマス・・・
いやいや、買います。
250名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 11:59:31 ID:AaAOErAI
誰が買うか!
251名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 12:00:56 ID:JJCzK8IJ
ホームセンターで商品見るけど
機能の割に価格がそれ程割安とは感じられないんだよなぁ
中国の人件費や通貨が上がり続けてる影響もあるんだろうけど・・・
故障した時のリスクを考えると、とても買う気になれない
252名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 12:17:17 ID:6dg2DGgk
電化製品まで中国製なんて
貧しさの象徴みたいでいやだな
253名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 12:31:54 ID:4zmxQIUh
まあ、時期間違えたかなって感じ。
でも、絶対買うか言っている人も
下着や靴、シャツ、ズボンはメイド・イン・チャイナ
254名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 12:39:04 ID:Ubkh3XD4
日本国民の愛国心が試されてるな
255名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 12:47:53 ID:DKjd/fOP
打ちこわしも起きない日本
256名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 12:50:02 ID:xCor8aVX
>>74
俺、ヤマダ大嫌いだし、問題無し。(w


>>75
勘違いと今回の尖閣への不当干渉、侵略の意図を中国が見せた事で、この上陸を失敗させれば良いんだよ。
それでハイアールの資金がショートして、中国経済が壊滅するところまで行けばいいのさ。

まず日本人が中国製品をできる限りさける事、それが国内産業保護と、失業率を引き下げる、結果的に日本経済の復活に先鞭をつけるのさ。
257名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:01:38 ID:1fFcfWBm
家の三洋の冷蔵庫は8年目だが問題なし。
その技術で造られたハイアール冷蔵庫はそんなに悪くないんじゃね?
258名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:01:59 ID:coFKVIGY
以前、サムスンのTV買ったら 2年持たなかった、今は三菱のおいてるけど5年近く
使っても壊れない。
259名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:09:45 ID:uBQROwqm
ハイアール喜んで買わせてもらうよ
260名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:11:18 ID:QAtMcVUs
中国メーカー製品というだけでもう買いたいとも思わない
ただでさえ日本メーカー製品もかなり安くなったというのに
261名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:14:49 ID:hWQNTbVm
日本で売りたいなら日本メーカーの半額以下で売り出すことだな
貧困層が買ってくれるだろ
262名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:28:52 ID:3JVfOJU+
生産を中国でおこなってる日本メーカーのものは仕方ないが
ただでさえイメージ悪いのに、いまは更に胸糞悪くて中国資本の製品なんか
どんなに安くたって買う気になれんよ。
263名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:40:57 ID:ytv9UcTJ
日本の会社の物とたいして値段変わらないからな。
264名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:43:28 ID:3CjLdvgP
そもそも、とち狂った三洋経営陣が売り渡した技術なんだから、
外来種じゃねえような。
265名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 13:46:06 ID:TZWF1BYn
>>216
そら日本企業のフリしてるからなぁ
266名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:02:14 ID:vRmg0T6p
>>260
中国の裕福層も日本製しか買わんだろうな。
あそこの「口だけ愛国」は世界最強。
日本の親中組もハイアールは買わんよなぁ。
267名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:36:35 ID:B0yfOauX
在日韓国人はヒュンダイの車を買わない。
在日中国人はハイアールの洗濯機を買わない。
それを日本人に買えと言っても無理
268名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:42:21 ID:2o72kArk
ハイアールみたいなクズ家電誰が買うかよ。
269名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:44:41 ID:Ivv31CHz
安くても買うわけねーだろ!!

誰が自分の国を侵略している敵国の製品なんか買うんだよ。

Made in China はすべてお断りだ。
270名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 14:57:51 ID:zVvGvOG7
一般家庭には普及しないかもしれないが
安けりゃそれでいい、みたいな場所もあるんだぜ
たとえば社員寮とかね
271名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 15:21:29 ID:U+VLqmTm
ビジネスホテルはルート印でもハイアールあったような気がする
272名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 15:40:51 ID:xuGiehSL
日本のメーカーが提携した製品ならまだ判るけど、

ハイアール独自の物はまだまだ主流にはなれないだろ。
273名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 16:12:33 ID:wTvToVLp
火を噴く家電 ハイアール ♪

1000円惜しさに、人生だいなしwww
274名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 16:17:11 ID:72W76VyJ
>>272
そもそも洗濯機に独自性なんていらなくね?
275名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 16:45:49 ID:xWZCeAY6
最高のタイミングでの製品発表だったな。w
276名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 17:39:39 ID:bp32xW/7
安けりゃいいなら中古買えばいい。
ヤフオクで買った洗濯機未だ壊れない。
277名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 17:42:29 ID:opy8FDzJ
>>276
劣化による発火にご注意ください。

参考までに
http://jp.sanyo.com/info/products_safety/080430.html
278名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 19:37:44 ID:49qYtVG5
韓国企業ですら撤退したのにね
日本企業の半額ぐらいなら売れるかもね
279名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:18:52 ID:xsiNvMfx
とりあえず、黙って不買。
レノボとか人気あんの?
企業買収した所で魅力はあがらない。
280名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:35:55 ID:CFXHmArl
サムスンやLGにも本格的に日本参入して欲しいけどなぁ
競争がおこってより良い物が生まれる
281名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:39:32 ID:BFVR/bh2
日本人は不買運動するまでもなく買わないよ。
ヒュンダイの不買運動がおきたか?おきなかった。でも売れなくて撤退した。
周りに韓国製の携帯電話を使ってるやつが居るか?居ないだろ?
言うまでもなくある程度の価格帯以上のもので中国韓国製のものは買わないんだよ。
282名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:43:18 ID:qfYAvIuq
結局、日本向け製品をちゃんと検品してくれるかって話だと思うがなぁ。
昔ミノルタが中国で作ってたカメラと、撤退後に中国企業がつくっていた
ほぼ同じカメラの品質差つーか、不良品率の差はびっくりするなぁって感じだった。
白物は結構壊れるから、サポートどうするんだろうねぇ。
283名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:50:18 ID:wTvToVLp
ちゃんころ製って保障期間内でも壊れたらパーでしょ  いやじゃんww

てゆーか、火を噴いて、家が燃えたらヤバイじゃんww  買うやつはバカだろw

共同住宅ではちゃんころ製は使ってはいけないという法律を作るべきだね
284名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 23:15:15 ID:BFVR/bh2
>>283
共同以外でも住宅密集地は延焼するから禁止にしてほしいな。
285名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 23:53:05 ID:qp5UauBt
はっきり言って対中感情悪化してるから全然売れんと思う。
まあ、1万円ポッキリの使い捨て冷蔵庫として出せば貧困層が買うかも。
286名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:00:18 ID:qp5UauBt
てか、ハイアールってブランドで売る限りダメだな。
安物中国製のイメージが定着してる。
サンヨーがいつまでも安物扱いされてたのと一緒。
287名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:02:53 ID:Br4J9v6o
また、ガラパゴスなんて
誰も定義できないバズワードで記事を書く・・・
288名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:03:26 ID:VxLaLNLR
ユニクロとダイソーとパナソニック製品をボイコットしよう
289名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:07:53 ID:stgg9QT8
むしろこれからはガラパゴスでいいんだよ
国内は高齢者が増えていて特殊市場になりつつあるから
290名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 00:26:58 ID:y4XGC87O
>>288
ユニクロはバングラディシュ工場を稼働させ始めた。
291名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 01:50:47 ID:0EioJhZY
日本は高齢社会だから家電も要らない機能を省くか完全自動化しないと売れない。
身近な例だと携帯電話の講習会が町内会で催しされるくらい。
カラオケ(田舎では家庭カラオケが結構多い)にしても音楽再生プレーヤーにしても再生、止まるだけ異様に大きなボタンにするとかしないと。
儲ける為に、高く売りたいが為に下らない機能が多すぎるんだよ。
テレビもそう。
もっと簡単にシンプルにそしてリモコンの文字は大きくだよ。
292名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 02:11:06 ID:i9i0FDgG
>>286
そりゃ一般家庭にはまず売れないだろうけど
数さえ揃ってればいいってところは案外あるんだよ
その市場は簡単に捨てられるほど小さくない
293名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 02:20:53 ID:0EioJhZY
>>292
しかし在日のかなりかなり多いタクシー業界でさへヒュンダイには見向きもしなかったんだよな。
294名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 03:03:23 ID:cT5VQyN7
このガラパゴスって言葉少々曲者だな
かなりのネガキャンになってる
使用を禁止すべきじゃないか?
295名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 03:05:33 ID:tltswhbu
電気屋で並んでんの見たらツバかけてやる。絶対に。
296名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 03:33:47 ID:0EioJhZY
年寄りで中級以上の世帯は家電は○○社製と決めているなどのこだわりが結構ある。
しかし背に腹は変えられない世帯がこういう曲がり物に手を出しかねない。
景気回復しか打開策は無いのかも知れない。
メーカーと政府の裏の談合や繋がりがあればこそ公共施設には日本製が入るだろう。
しかし反日左翼、成りすまし在日が騒ぐと安いだけの糞みたいな製品まで国家機関が使用するはめになる。
ある公共機関のソフトにスパイウァが仕込まれていたとかニュースにもなったろ。
297名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 03:35:20 ID:RJ4r3AEs
>>289
米や中狂ならガラパゴスでもいいが、日本の人工数だと日本だけで利益をあげるのは無理だ。
寡占市場ならまだしも。
298名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 03:44:30 ID:knEJeEkw
>>295
弁償
299名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 04:00:30 ID:6ce21pCS
>>1

Made in China は品質が皆無、故に買わない
ドイツ並みの品質であれば、買ってやる
300名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 05:17:15 ID:R2drEFhl
シナチョン製品なんか家にあるだけで気分悪いじゃんw
この点が一番重大だろwww

しかもこの時期
撤退おめでとうww
301名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 05:52:00 ID:cT5VQyN7
俺はシナが嫌いだから
302名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 07:40:50 ID:GRQX4685
863 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/26(日) 16:59:56 ID:iUFAoGyaO
◆回収紙をナプキンに、ようじ再使用も…中国紙報道3
 
【北京=佐伯聡士】食品の安全性に対する信頼が揺らいでいる中国で、
レストランの紙ナプキン、つまようじなどに潜む様々な病原菌が
健康を脅かしていることが分かった。

中国の有力紙「南方週末」が、中国調理協会が2006年に
行った調査結果などをもとに伝えた。

同紙によると、規定では、紙ナプキンにはいかなる
回収紙も使ってはならないが、実際には、
低品質のナプキンに回収したゴミを漂白したものが流用されていた。
製紙工場に10年勤めた男性は、
「原料の中には、使用済みの生理用ナプキンや
病院が廃棄したガーゼもある」と証言。
恐ろしいのは色つきの紙ナプキンで、漂白剤すら使わず、
ゴミを着色してごまかしただけのものがあり、
大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出されたという。

低価格のつまようじも、状況は同じ。海南省海口市で昨年、
広東省から購入した大量の「回収ようじ」が見つかった。
レストランやゴミ捨て場から 回収したようじを水につけてよごれを落とし、
包装し直しただけで、この種のようじからは
大腸菌や結核菌以外にエイズウイルスまで検出されたという。
これらの紙ナプキン、 ようじが輸出されていたかどうかは不明。
また、使い捨てのプラスチックのはしやスプーンなどの食器を、
不十分な消毒を施しただけで繰り返し使うレストランもあるという。
303名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 09:02:22 ID:tYx3OkTH
買ったこっちが謝罪と賠償を請求されそう
304名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 09:17:35 ID:KgBfLcDd
SANYOのポジションだったんだがなぁ…

Panasonicの冷蔵庫とか高そう
305名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 09:25:36 ID:PTJLgWp+
モーターの性能、基盤の精密さ丈夫さ
配線の取り回し方、負荷がかかるところにはしっかりしたケーブルを使用しているか
回転軸の丈夫さ、そのほかいろいろ

とにかく基本が大事な白物家電までガラパゴスとか言ってる・・・使う側のことをまったく考えていない

306名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 09:27:58 ID:svzrEzrS
尖閣諸島に入り込んでくる限り中国メーカーは
眼中にない。
307名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 09:33:13 ID:88Q32P8i
中国製品を購入することは、中国の軍備強化に協力することになる。
308名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 10:00:30 ID:VT7Tu3LH
日本人には売らないアル。輸出ストップするアル
とは言わないんだな。
309名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 10:15:32 ID:+18WF2nW
ヒュンダイ車乗る奴いないようにハイアールなんか選ばんわ
310名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 10:23:51 ID:tOWDC+yM
今回の件で心底中国という国と 中国人が嫌いになった
ぜったいに買わねぇよ
311名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 10:26:38 ID:qBJUjKdE
ハイアーアルの商品置いてる店では、他の商品でも買わないぜ
312名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 10:49:19 ID:7g76gGaA
家電は禁輸しないの?
313名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 13:00:47 ID:QpyJH8v/
おまえマウスの裏見てみ。確実にmade in chainaだから。
お前らが嫌いな国で作られてるマウス使いながら中国叩きとかおめでてーな。
314名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 13:36:30 ID:f6nwL0fz
>>313
まあ中共がつぶれればいいだけで、ただの工員に罪はないからな
315名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:25:07 ID:7g76gGaA
>>313
マウスの底をテーブルに擦りつけてやる
316名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 14:54:23 ID:H7rEsNBl
企業規模なら GEや サムスンだって白物家電は失敗したのに
なんでハイアールが成功するのかなぁ
317名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:16:14 ID:NNoJLM+x
>大手家電メーカーやECサイトでもその名を見る機会が増えてきた「ハイアール」。
大手家電メーカーでその名を見る、って意味がわからないんだけど。
318名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:24:04 ID:4gv+RSwC
買って壊れても、買ったオマエがワルイと逆ギレされそうw
319名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:33:12 ID:j7rkivlx
中国製品か韓国製品かしか選べないなら韓国製品だな
究極の選択だけどね
320名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:57:41 ID:ev0cFXnL
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。

日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。

日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。

日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
321名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:58:36 ID:gpshNdpS
>>320
米国市場でも、米国シェア1位は中国ハイアールです。
322名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:24:41 ID:PYdgNrzL
>>312
>家電は禁輸しないの?
ナンセンス

中国製品の販売を阻止していたら、日本企業の国際競争力が
さらに弱体化する。

日本の一般消費者も、価格/品質が世界水準より劣ってしまった製品には、
いつまでも我慢出来るわけではない。
323名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:33:46 ID:pM+oIZGE
ゴミを買うバカはおらんやろ〜wwww
324名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:49:03 ID:2Lh26BAA
今回の中国による領海侵犯事件で、更に中国製品が売れなくなるね。
325名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:52:30 ID:ZhJPPseZ
中国製、安物。中国製、怖い。
326名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:59:34 ID:2Uh90FpX
なんかハエとか蚊によく効きそうだ
327名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:01:33 ID:jf7ofRrz
中国製の冷蔵庫洗濯機ってデカイ粗大ゴミはいらんw捨てるのに困るw
328名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:04:33 ID:mPkm0ltd
>●執筆者 金森努
>東洋大学経営法学科卒。大手コールセンターに入社。
329名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:18:26 ID:GRQX4685
どうせ安かろう悪かろうだし
330名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:28:14 ID:66ggPs4z
灰アール、中国とは知らなかった。

安いなとは思っていたが、買ったことはないし、
今後も真実をしったから、買うこともないだろう。
331名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:31:36 ID:1To/CJG6
チャンコロネルキャットか
332名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:47:37 ID:Y+zC7LEz
>>320
> 日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。

がんばってコピーしてるなw

日本語がおかしいのか、経済音痴なのか知らんが、
「世界市場でのシェア1位」って言わないか?普通w
しかし、日本を含めた世界市場なんだから「日本以外」ってのもおかしい。

日本以外の「各国別市場でのシェア1位」って言いたいなら、
それはそれでわかるが、どっちにしても「市場シェア世界1位」って変w
333名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:56:10 ID:KdjJnLQW
なんだ、タントアールを思い出したじゃないか
334名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:56:39 ID:zzgRFxEp
不買運動はよくありません
ここは中国より大量かつ膨大な数を陳列してください
そして徹底的な値引き交渉とポイント5倍、10年無償修理補償と
PL法の確約、人身事故や火災に対しての補償を確約させましょう


335名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:58:05 ID:HA1FYDu1
ガラパゴス言いたいだけだろこいつ
336名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:04:43 ID:pM+oIZGE
>>334
さいなら ちゃんころ
337名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:31:34 ID:1hm07847
>>332
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー
338名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:35:27 ID:SIBrPNcc

日本製品の事故は報道されない。
トヨタ自動車の例でも、そのことが世界中でバレた。

日本製品の品質は信用出来ない。
報道されなければ、品質は向上しない。

日本のマスコミは、在日朝鮮韓国人が支配している。

朝鮮総連
在日朝鮮人総連合会の略  非合法活動を行っているので
破壊活動防止法により公安の監視を受けている
339名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:37:40 ID:aQ1VZg9R
>>327
故意に悪質なデマをネットに流す輩がいます。
340名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:39:07 ID:+xzBbjbT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285413304/

339 :名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:37:40 ID:aQ1VZg9R
>>327
故意に悪質なデマをネットに流す輩がいます。


大阪府警、警察庁、国家公安委員会、首相官邸 へ送信した
341名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:42:37 ID:Ch3+tm12
>>339
デマじゃなくて単なる個人的な感想だろ。
俺もハイアールはゴミだと思うけどな。あくまで個人的意見だけどねw
342名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:45:08 ID:oCqd9HD6
ハイアールなど侵略国家中国製の家電を買う奴は売国奴
日本人辞めて中国にいけ
343名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:45:39 ID:VLIikG2K
やや高いかも知れないが日本の家電が最高だ。オレは国産しか買わないよ〜
344名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:45:42 ID:dGtknT7+
中古屋でさえ激安価格でサムスンとかハイアール並べても売れないもんな
345名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:48:04 ID:EMTuDOSV
>>341
企図して業務妨害を行う輩がいます
346名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:48:52 ID:IxEDmq3g
今ハイアール買う日本人がいるのか。
いたとしもそれは日本人ではない。
347名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:50:05 ID:3gbgaS1r
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285413304/

345 :名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:48:04 ID:EMTuDOSV
>>341
企図して業務妨害を行う輩がいます


警視庁、警察庁、国家公安委員会、首相官邸 へ送信した
348名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:50:08 ID:FpXrOHxS
不買運動なんかしなくても、誰も買わないでしょう
2割高くても故障少ない日本製かうでしょう。
低所得者だけど中国製家電は買う気しない。
349名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:51:36 ID:L40zWd/J
そもそも毎年買い替えるわけじゃあるまいし、激安が受ける商品群ではないと思うけどね、家電って^^;;;
水で洗える日本と温水で洗う欧米とは洗濯機の機能も違うだろうし^^; ガラパゴスって言いたいだけなんだろうね^^;
てゆーかシナ製品を進める馬鹿とか氏ねば良いんだよ^^; シナ製衣類量販店とかも絶対要らないよね^^;
350名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:54:46 ID:uIgHMbgm
俺はナショナルの小型冷蔵庫使ってるけど、ハイアールの小型冷蔵庫ってナショナルのパクリじゃんか。側から中の棚に至るまで、さらには小さなプラスチックの部品までコピーではないか。中身は別物だろうけどさ、あれは無いわ。
351名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:55:19 ID:Ch3+tm12
>>348
変な家電買って家が火事になったら大損害だからな。
いや別に中国製が変な家電なんて言ってないよw
352名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:56:21 ID:8cI0fvps
>>350

今年、日本のパナソニック社(松下/ナショナル)が、
『今後、新卒採用で日本人を20%しか雇わない。』との宣言をした。

今後、パナソニック社は、中国を中心にして経営管理・設計・製造を行うことになる。
353名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:57:24 ID:q4r+ul3y
>>352
パナソニック(松下/ナショナル)は中国共産党に雇われました。
今後、日本の技術はただ漏れです。
354名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:00:03 ID:bsn1oz49
>>353

中国製品の販売を日本で阻止していたら、日本企業からの技術流出が
さらにやりやすくなる。

日本の一般消費者も、価格/品質が世界水準より劣ってしまった製品には、
いつまでも我慢出来るわけではない。
355名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:06:57 ID:1pwPGfqm
>>350
白物家電なんて、国内でもパクリ合いだろ。
356名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:13:54 ID:wlkiF9ns
>>355
レベルが違うべ?まるっきり同じなんだから、形が。
357名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:15:51 ID:xsCIUKSR
>>337
意味不明w
誰に何の意味でそのレス書いた?
358名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:18:21 ID:qsOCKjfF
>>354
まあ2、3年使えば電気代で差額が埋まるんだけどね。
中国人留学生だったらどうせ1、2年で帰るんだから中国製でいいのだろうけど。
それから、帰国するときはちゃんとリサイクル料払って処分してもらうんだぞ。
不法投棄なんかしていくなよ。
359名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:35:54 ID:1pwPGfqm
>>356
そこまで似てるって、OEMなんじゃないの?
ハイアール並の大きさの冷蔵庫って、一人暮らし用の小さいのだろうし。
360名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:52:46 ID:GlxLpjcg
冷凍食品会社や果ては一漁船にすら介入して圧力をかけてくる中華人民共和国の
大家電企業が日本にやってきたぞー
361名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:50:38 ID:M4A9BElz
安物買いの銭失い
362名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:35:32 ID:0mw/gCh6
どうせまた火吹いて火事になるんだろ
363名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 08:21:01 ID:daF/iPr8
>>357
アメリカではロス暴動で朝鮮韓国人を大排斥
欧州ではパリ暴動で朝鮮韓国人を大排斥
ロシアでは暴徒が朝鮮韓国人を次々と虐殺していき、国外排斥のための宣伝用実写ビデオ化。
364名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 08:22:03 ID:dE21COCH
>>358
アメリカではロス暴動で朝鮮韓国人を大排斥
欧州ではパリ暴動で朝鮮韓国人を大排斥
ロシアでは暴徒が朝鮮韓国人を次々と虐殺していき、国外排斥のための宣伝用実写ビデオ化。
365名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 08:59:22 ID:bjgesKJp
ハイアールって、ホームセンターで冷凍庫を普通に
ジャンジャン売ってるよ?
ジャスコまで100キロな北海道だと、大量に買いだめ
はよくある事なので、一般家庭に冷凍庫は珍しくない
ので、売れてるんだろうねぇ。
366名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 09:03:16 ID:J2otzLM4
B-CASカードなくても録画できるビデオレコーダーとかならブレークする。
それ以外はそれなりの層がそれなりの価格で散財・浪費する。
367名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:31:57 ID:hTEJNtZp
うちのサムスン電子レンジは10年持ってる。1000Wなのとデザインが気に入って買った。コンビニみたいなシャア専用とは言わないまでも、かなり温めが早い。
ハイアールの冷蔵庫は4年経ったけど、特に問題なし。貧しさに負けた。冷凍室の霜が酷い。
ハイアールの洗濯機は1年半くらい使ってるけど、特に問題なし。サイズ的にここの3.3kgのしか置けなかった。東芝のとかより高い。
容量以上に入れてるのかもしれんけど、汚れ落ちが悪い。振動とかはそれほどでもない。
368名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 20:52:54 ID:Mig1K5HG
これが話題の「尖閣」機ですか。そうですか。
369名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 20:53:27 ID:lQozngSG
煙草の銘柄みたいな名前だな
370名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 20:57:58 ID:7UYnONTy
3万の正体不明のチャンコロ製買うか
5万で品質安定した日本製買うかだな
371えんま:2010/09/29(水) 23:10:48 ID:kc5g60Gd
トヨタが中国でいいがかりをつけられて、罰金刑。
日本当局様お願い。
ハイアールに難癖つけて罰金徴収して、トヨタさんの罰金の穴埋めに使ってください。

現在の日本の状態でハイアール製品買うのは、銃構えている凶悪犯に自ら弾を装填して、目をつぶり、お願い殺してと言うのも一緒です。

デザインも非常にダサいので買う必要ないですね。
372名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 23:56:32 ID:TwBQyHWh
白物家電の選択主導権は女だからな。
よほど上手く安くつくらないとダメだろう
373名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 00:06:17 ID:N5bR0WeP
1〜2割安いぐらいだったら厳しいかな
3割安かったら結構売れるかも
374名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 00:21:58 ID:jiw3ORt9
>>367 >不法入国不法滞在のカルデロンですら義務教育行けたでしょ

大阪の電子製品は仕事が雑!朝鮮人を使うな!!
大阪の電子製品は仕事が雑!朝鮮人を使うな!!
大阪の電子製品は仕事が雑!朝鮮人を使うな!!
大阪の電子製品は仕事が雑!朝鮮人を使うな!!
大阪の電子製品は仕事が雑!朝鮮人を使うな!!
大阪の電子製品は仕事が雑!朝鮮人を使うな!!
375名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 00:37:02 ID:85ooihC1
>>372
シャープ社の電子レンジ/オーブンレンジを買った。
購入後間もなくして、一部機能がこわれた。
保証に入っていたので、電話をしたらシャープの修理技術員が家まで来た。
修理技術員は、点検はしたが修理をしないまま帰って行った。
376名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 00:53:43 ID:S1QrEDiF
>>371
中国進出の日本企業のことなら、中国共産党が、今は工場と技術だけを
残させて必要でなくなった日本企業から中国国外へ追い出そうとしている
段階になった。

いずれせよ、こうなることは、最初からよくわかっていたことだ。

日本の消費者の選択の自由を奪おうとするな!!馬鹿企業!!!!
377名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 01:30:37 ID:Jumo0HAy
いまだに壊れたチョン製の冷蔵庫が
物入れになっている。
冷蔵庫が壊れるとか、誰が想像するかって。
シナ・チョン製の家電は無理っす。
日本以外でウリャいいのに。
378名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 01:43:10 ID:xcNjMh1f
1 名前:いや〜ん!! けつねカフェφ ★[] 投稿日:2010/09/08(水) 22:32:35 ID:???
冷蔵庫に触った女児が感電死…ハイアール「わが社に責任ない」

海爾氷箱(ハイアール冷蔵庫)で広報を担当する張鉄燕氏は6日、
広東省と江西省で発生した同社製の冷蔵庫に触った女児が感電死した件で、
「弊社製品に問題はない。これまでの報道は事実と異なる」と表明した。
張氏によると、コンセントのつけ方の問題による漏電事故だった。
中国新聞社が報じた。ハイアール冷蔵庫は
中国最大手の家電メーカー海爾集団(ハイアール・グループ)の傘下企業。

事故は広東省で2月1日、江西省で8月16日に発生し、それぞれ8歳と11歳の女児が死亡した。
江西省では消費者協会が事故が発生した家庭で冷蔵庫と設置状況を調べ、
冷蔵庫本体には問題がなく、コンセントのつけ方に不具合があり漏電が発生したとの結論を出した。

広東省での2月の事故でも、同様だった。冷蔵庫の本体が金属製だったことについて、
張氏は「漏電に結びつく可能性はある。しかし、冷蔵庫の本体は一般に鉄製だ。
したがって、ユーザーは家庭の電気事情に注意する必要がある。
都市部では一般に問題ないが、(配電装置などに問題が多い)農村部では
事故につながる可能性がある」と説明した。

ハイアールは2件の漏電発生で「自社に責任はない」との考えを強調する一方で、
漏電事故の危険が少ない製品の開発を進める方針という。
(編集担当:如月隼人)

ソース:2010/09/08(水) 13:32:28 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0908&f=business_0908_162.shtml
379名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 01:43:41 ID:aOA1jU9H
冷蔵室と冷凍室の面積が同じ冷蔵庫が欲しい
冷凍食品は安い日に一気買いするし、食品は何でも冷凍するからすぐ一杯になる。
中国でも韓国でも良いから発売しないかな
380名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 02:23:48 ID:ZMc9DcST
>>365
サンヨーとの合弁時代含めると日本で販売して8年になる。
381名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 06:36:36 ID:+oDfe59k
550 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:56:39 ID:Za8A0Kx50

オイオイすごい話が出てきたなオイwwwwwwwwwwwwww

西村さん情報では今回の事件で船を衝突させただけじゃなく臨検しようとした海保の隊員をロープに巻いて海に突き落としたらしいじゃねーかwwwww

だから今まで民主党の命令で見て見ぬフリだった海保の隊員がブチキレて逮捕したらしいじゃんw

どうも話しがおかしいと思ってたんだよね。

真相はとんでもなく恐ろしい話だったわけだ。

殺人未遂だよ殺人未遂。

だからビデオ公開もかなり編集される恐れがあるぜ。

それどころか公開前にビデオが行方不明になる可能性もあるぞwwwww
382名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 07:31:42 ID:Xq4tvq78
駅弁出の主任検事の出番ですね
383えんま:2010/09/30(木) 19:06:52 ID:AYcFcq5D
ハイアール 暮らしにフィット?
歌い文句がセンスないよなー。
ダサいなー。気持ち悪いよなー。
384えんま:2010/09/30(木) 19:11:20 ID:AYcFcq5D
>>380
8年売ってもそんなに浸透してないもんな。
もの悪いんだな。イメージ悪いんだな。センス悪いんだな。
日本人がよくわかってて、安心した。
385えんま:2010/09/30(木) 19:16:19 ID:AYcFcq5D
>>381
その情報はしっとるのー。
すまきじゃ。すまき。
たまらんのー。
そりゃブチ切れじゃのー。
怒りに任せて撃ってしまえばよかろーに。
船も沈めてなかったことに・・・
日本・中国にも波風たたんしのー。
386名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 19:27:01 ID:kzyvlYGF
この夏の猛暑でウチの冷蔵庫が壊れた。具体的に言えば、三方弁が壊れたと
自己診断表示が出たので修理しても良かったが、7年を経過している事を考え
買い替えたらやっぱ、12万円ぐらいかかった。

正直、修理だけなら2,3万円ですんだかなぁとも思った。
だからハイアールも修理が安く迅速なら結構受け入れられると思うね
このデフレ時代。。。。

もっとも家の中に○○人が来るならチョット困るがな
387名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 19:29:00 ID:50JUALYJ
チャンコロなんて地球のゴキブリどもが造った家電なんぞ
危なくて使える訳ねーだろwww 金貰ってもゴメンだってのwww
388えんま:2010/09/30(木) 19:39:02 ID:AYcFcq5D
日本の綺麗で知性的な全国の奥様方!!
家電を決めるのは、そう奥様達です!!
将来、日本を蹂躙し、着々と準備を進める中国の製品など絶対に勝手はいけません。
中国の暗部
@江沢民前主席、法輪功に対する大量虐殺容疑で告訴(スペイン)。アルゼンチンでも逮捕状が出てます。
Aジンバブエ血のダイヤ
 ジンバブエの大統領がイギリス商社から無理奪ったダイヤモンド鉱山からでたダイヤを武器と交換。
 間接的にジンバブエでの虐殺に加担。107兆円のダイヤが眠る。
 ジンバブエ独裁者は中国の兵器で国民殺しまくり。
 女・子供まで泣きながら鉱山労働・・・悲惨ですね。
Bチベット・ウイグルでの快楽殺人的大量虐殺・・・未来の日本です。

挙げたらきりがないので・・・

だから買わないでね。
389名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 19:40:45 ID:50JUALYJ
1 名前:いや〜ん!! けつねカフェφ ★[] 投稿日:2010/09/08(水) 22:32:35 ID:???
冷蔵庫に触った女児が感電死…ハイアール「わが社に責任ない」

海爾氷箱(ハイアール冷蔵庫)で広報を担当する張鉄燕氏は6日、
広東省と江西省で発生した同社製の冷蔵庫に触った女児が感電死した件で、
「弊社製品に問題はない。これまでの報道は事実と異なる」と表明した。
張氏によると、コンセントのつけ方の問題による漏電事故だった。
中国新聞社が報じた。ハイアール冷蔵庫は
中国最大手の家電メーカー海爾集団(ハイアール・グループ)の傘下企業。

事故は広東省で2月1日、江西省で8月16日に発生し、それぞれ8歳と11歳の女児が死亡した。
江西省では消費者協会が事故が発生した家庭で冷蔵庫と設置状況を調べ、
冷蔵庫本体には問題がなく、コンセントのつけ方に不具合があり漏電が発生したとの結論を出した。

広東省での2月の事故でも、同様だった。冷蔵庫の本体が金属製だったことについて、
張氏は「漏電に結びつく可能性はある。しかし、冷蔵庫の本体は一般に鉄製だ。
したがって、ユーザーは家庭の電気事情に注意する必要がある。
都市部では一般に問題ないが、(配電装置などに問題が多い)農村部では
事故につながる可能性がある」と説明した。

ハイアールは2件の漏電発生で「自社に責任はない」との考えを強調する一方で、
漏電事故の危険が少ない製品の開発を進める方針という。
(編集担当:如月隼人)

ソース:2010/09/08(水) 13:32:28 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0908&f=business_0908_162.shtml

↑↑↑↑↑↑↑↑wwwwwwwwwwwwwww
390名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 19:41:07 ID:jR4ZxWjI
キーワードは脱チャンコロ
391名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 19:41:54 ID:GXCo5Bkj
ハイアールのアフターってサンヨー電機だったと思うけど、今は違うのかな?
7年ぐらい前に小型の洗濯機買った。
392名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 19:55:49 ID:BLyyH2xB
>>1
ただでさえ中国製品は壊れやすいのに、冷蔵庫とかないなぁ…
確かハイアールってアフターケアの良さで中国を席巻したんだけど
あの程度のケア、日本じゃ当たり前に近いからなぁ…。

エアコン、冷蔵庫、洗濯機、この辺りは生活のかなりを占めるからなぁ
下手なものを買うと洒落にならん…。
壊れにくく、かつ出来るだけ良いものを買うべき。
393えんま:2010/09/30(木) 19:58:52 ID:AYcFcq5D
http://www.youtube.com/watch?v=F1_0mSdpWNU

江沢民告訴。見てみて。

カナダでも追従の動き。

元国家主席がジェノサイド認定!!!

なんちゅう国じゃ。

先が思いやられるのー。

394名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:03:40 ID:8jfvJgfd
【中国】冷蔵庫に触った女児が感電死…ハイアール「わが社に責任ない」[09/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283952755/
395名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:05:23 ID:yA8OHf5r
ハイアールってホームセンタの使い捨ての三文家電じゃん
396名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:07:01 ID:Mc8AdesQ
普通に事故が起きない程度で故障率もあまり無く修理も応じてくれるて
ミドルクラスの製品が豊富なら売り上げは延びそうだ

最近の日本メーカーみたいに無駄に高級高機能あるのってあまり必要性は感じない


397名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:16:10 ID:Vyl039vO
ぱいあーるじじょう
398名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:16:31 ID:X4bf455x
絶対に買わない
399名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:17:19 ID:aVqK8kg+
何である?
ハイアール
400名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:18:40 ID:Xq4tvq78
買ってるやつは不法入国者
401えんま:2010/09/30(木) 20:21:54 ID:AYcFcq5D
>>396
そなたが日本人なら、国を思うなら、子供たちを思うなら、
ちょっとだけ安いハイアールは選択肢から外してはくれはせんかのー。
お願いじゃ。
402名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:25:04 ID:70UKS5Gf
容量大きいのが出たら買うかもしれないな

日本の現在のラインナップは最大でも10kgだろ
アレルギー体質なんで3ヶ月に1回は布団の洗濯が必要
だから、余裕で洗える洗濯機がどうしても必要

今の縦型8kgじゃギリギリで、すすぎ残りとかあって完全に綺麗にできないんだよな
403名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:33:26 ID:Ewyelb0A
ハイアール=三洋電機
なんだよな?
404名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:37:05 ID:mUwIBkt7
東京に住んでる中国人は100人に一人だぞ
将来、更にどんどん移住してくるからそいつらをターゲットにしてるにきまってる
405名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:38:26 ID:gcZTH3vK
っていうか日本が20年先に進みすぎなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すべて最先端だから売れないんだろ!
異論はないだろ?
406名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:43:12 ID:bkfpcaJ9
リコールを認めない会社の製品は普通買えないよね。
407名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:44:07 ID:lwazMrCF

今回の件で特亜の製品なんざいくら安くても絶対に買わない決心をした。
これで儲けた金で軍艦作って、なんてばかばかしくてやってられん。
昔日の某宗教団体がPC売って毒ガス作ってたのと一緒だ。
腐れ根性に反吐が出るわ。

.
408名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:54:59 ID:26WKVM5l
サポートや量販店をガッチリ固めてる日本メーカーには勝てないだろ
そもそも日本じゃ知名度ないし…
409名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:03:14 ID:HTDy55EU
パテントで発禁じゃねーか?
410えんま:2010/09/30(木) 21:15:02 ID:AYcFcq5D
>>402
そなたが日本人なら、国を思うなら、子供たちを思うなら、国土を愛するのなら、
ちょっとだけ安いハイアールは選択肢から外してはくれはせんかのー。
お願いじゃ。
信じておるからのー。

ついでに私は家電の製造・流通・販売とは無縁の人間じゃ。本当じゃ。
誠意・信念・真心をもってカキコしておるのじゃ。政治家でも真心弁当屋でもない。
信じてくれると祈っておるからのー。
411名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:17:59 ID:70UKS5Gf
>>410
余計なお世話というか、あまりそういう風な考えを人に言うのは好きじゃないな

もちろん、中国製なんて買いたくはないけど
日本メーカーが自分の用途に合うようなのを出してくれないから仕方ないよね

日本メーカーが出さないようなら、買わざるを得ない
412名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:18:08 ID:8jfvJgfd
>>404
中国人の就職事情の悪化から、日本では暮らしにくくなってるみたい
日中の観光も一気に冷え込んだし、減る傾向に流れるな
413名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:23:30 ID:zYFya5yG
【話題】 「公務員の給料高過ぎ」と批判相次ぐ 一方「悔しかったら公務員になれば」との意見も★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285842484/l50
414えんま:2010/09/30(木) 21:30:20 ID:AYcFcq5D
>>411
その気持ちはよくわかるのー。
強要するつもりはさらさらない、もちろんお願いじゃ。
よく考えておくれ。
415名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:32:12 ID:5RL1bjO3
家電はあんまりいい加減なの使うと火噴くからな・・・。
416えんま:2010/09/30(木) 21:37:52 ID:AYcFcq5D
>>413
ずいぶん話題が飛ぶのー。
まあ、よいか。
確かに、そうじゃのー。
公務員の方々の給料は日本が破産してIMF管理下に置かれるぐらいにならんと下がらんかのー。
それがもうすぐかもしれんし、怖いのー。
うわさじゃ、その時は最低人員30%減・給付30%減で0.7×0.7=0.49との話じゃ。最低でじゃぞ。
あの手この手で抵抗するしのー。
景気がいい時は問題なかったが、今の世じゃどうしてもやりだまにあがるのー。
一方、悔しかった公務員なれば と、そういうことをプライベートの時間でも、公務員の方が言うのどうかのう?
417名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:47:16 ID:Yw5EfPBq
ただガラパゴスと言ってみたいだけだろ。
白物家電にガラパゴスも糞もあるかよ。
418名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:00:23 ID:+huowtP1
カナダの軍事系の雑誌『漢和防務評論(Kanwa Asian Defence)』によると
中国政府は江西省宣春市北部に第219巡航ミサイルを配備したと伝えた。

沖縄と日本本土に照準を合わせている。中国のネットメディアに転載された。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0930&f=national_0930_146.shtml

死んでも買うかボケ!
419名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:04:39 ID:sLtF8MIg
>1
韓流・apple・ハイアールとごり押しだらけだなw
420名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:20:14 ID:70UKS5Gf
>>414
そんな事を言うんなら
ハイアールを育てた日本メーカーに文句を言え

この期に読んで、トヨタなんかはハイブリッド技術を供与してまで中国生産を
しようとしている始末だし、韓国メーカーから部品調達をしようとしている
いすれも目先の利益ばかりで長期的・戦略的視野にたってないだろ?
自分で自分の首をしめてるだけで、その場しのぎにすぎない。

それと、価格が安いからといって通販を利用したりしてないんだろうな?
地域・地元からの購入を心がけろよ。品質が良いからといって
大手資本のショッピングモールなんか利用しないで近所の八百屋とか利用しろよ。
421名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:29:27 ID:B+IYPtOd
安くても買ったらダメだ。直ぐ壊れてしまう。長い目でみたら購入金額より修理費の方が高くつく。
壊れても品質の事なんて考えないところメーカー
422えんま:2010/09/30(木) 22:39:15 ID:AYcFcq5D
>>420
そのとうりです。
利用してる思ってる間に技術盗まれ、
理由してると思ってる間に、利用されていて、
利用されていると気づいても、利用されつづけ、
気ずいた時には、もう遅かった。

短期間での目先の利益追求型経営の結果ですね。

ただ、日本企業です。文句言う気も意見する気もおきません。お世話になってますから。

意見言おうとすれば、株買わないといえません。そんなお金、私にはありません。

お客様センターにこんな問い合わせしても、相手にされなそうですし・・・。

みんなで協力して考えれば良い善後策もあるのではないでしょうか?

通販することはあります。
仕事で忙しい時とか・・・
反省ですね。

423名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 23:18:23 ID:kXrTscw8
そのとうり
424名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 23:27:53 ID:8kyhUSwa
>>410
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー
425えんま:2010/10/01(金) 01:34:23 ID:h8nq6Mkn
>>424
あれあれ。なんで。そう思ったの?ちなみにちがいます。

自分たちに都合の悪いこと書かれると、すぐ口汚くやじるのだめですよ。

反省してください。
426名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 01:36:25 ID:KqFRjNmr
>>370
それだと俺は
4万の日本製の型落ち品か
3万の日本製中古品にするわw
427名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 01:39:17 ID:pq1+MVfB
ハイアール、ハイ、アール、ハイアル!、ハイアー!る、
428えんま:2010/10/01(金) 01:51:46 ID:h8nq6Mkn
中国がまた、伝家も宝刀を抜きました。
まあ、いつものことだから、皆様はびっくりしないかもね。

米国のジョン・ディンジェル(John Dingell)下院議員は22日、
中国の張業遂・駐米大使宛てに書簡を送り、中国当局が中国市場への
進出の条件として、外国の自動車メーカーに対して知的財産権である
環境車技術を譲り渡す要求をする計画の考え直しを求めた。
同議員は、(その計画を実行すれば)世界貿易機関(WTO)加盟国の一員
である中国はその義務に違反することとなると非難した。

この報道によると、同「十年計画」では、中国政府当局が中国で
電気自動車を生産しようとする外資系自動車メーカーに対して、
少ない株式保有の形で中国自動車メーカーと合資企業を設立すること
によって、強制的に重要な技術を譲り渡すのを容認するという。

ウォールストリート・ジャーナル紙の取材を受けた外資系自動車
メーカーの幹部は、「この計画は、中国政府が外国自動車メーカー
に対して中国市場に進出する条件に、電池、電動モーターなどの
生産技術管理権を強制的に放棄させようとすることに等しい」
と述べ、外資系メーカーの知的財産権が侵害されるのを危惧している。

特に自動車産業の方、絶対にやめてくださいね。お願い致します。

おまけ

中国、またひとのふんどしで土俵入りか?しかも狙うは横綱!?
事の発端は、国家工業及び信息化部が9月上旬に発表した
「省エネ及び新エネルギー自動車産業発展計画(2011〜2020年)」
の草案。中国国内報道によると、同草案では、中国自動車メーカーが
2020年にハイブリッド自動車を代表とする環境車の開発・生産・販売台数
の世界一を目指すと計画している。
429えんま:2010/10/01(金) 03:05:49 ID:h8nq6Mkn
>>418
それ知ってます。
いっそ、撃ってもらったほうが、いいですよ。
アメリカ様の本心も探れるし、国際世論を味方にできる。
日本の核兵器保有の試金石(理由)にもなるね!!
430名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 06:42:07 ID:zPZRnJbB
>>410
>>424-425

410は言っていることが逆だ。
ハイアールを購入すれば、日本企業は海外への技術流出を出来なくなっていく。
ハイアールを購入することは、日本のためになることだ。
431名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 01:28:30 ID:IPLPxxRW
俺の読みはこうだ

ハイアールが市場制覇した後輸送コスト暴騰
ハイアールは日本工場で生産せざるを得なくなる
日本に雇用が生まれ、メデタシメデタシ

でもこれってアメが普通にやってる事だいね
432名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 02:21:34 ID:dC4q36cP
日本企業が中国市場を狙うように、中国企業も日本市場を狙ってるわけよ。

そういう相互主義ってのが分かってんの?中国さんよ?

お前ら「だけ」が不買運動できると思ったら大間違いだよ。
433名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 03:11:28 ID:4MfpEvzv
>>432
右翼は日本人じゃない。
右翼は在日朝鮮韓国人で朝鮮学校卒(=北朝鮮の工作員)。
434名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 03:12:06 ID:oNgY/GhP
>>432
関東大震災の大混乱時に水道の水源に毒薬を大量投入して計画的に10万人もの日本人を大虐殺した朝鮮韓国人!
435名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 03:12:50 ID:3FmuZF+T
>>434
関東大震災のときの朝鮮韓国人が得意とする放火は陽動作戦のための側面攻撃にしか過ぎなかったのですね!
436名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 03:13:59 ID:Rtz7uth0
>>432-435

福岡日日新聞 1923/09/02号外第四 「帝都無秩序 鮮人横暴」
不逞鮮人が暴徒化
 徒党を組み暴徒、放火、殺人、暴行、略奪、強姦、爆弾・石油を携帯し放ち、水道に毒薬を放ち、発電所を襲い、列車爆破を企画し、さらには隊を組み日本の一個小隊を全滅させその後一個中隊との戦闘へ突入

下越新報 1923/09/03附録 「上下水道青色毒散布、脱獄強姦掠奪殺人爆弾押収」

小樽新聞 1923/09/03号外第一 「隊をなして石油・爆弾使い放火」

小樽新聞 大正12年9月3日号外第三 「鮮人各所暴動検束数千名」

大阪朝日新聞 1923/09/03号外「横浜〜王子放火」

庄内新報 1923/09/03号外第十八報 「爆弾・放火・王子横浜で軍隊と衝突」
1923/09/04 軍隊、自警団などがあらゆる暴虐をはたらく不逞鮮人を射殺・撲殺・検挙

新愛知 1923/09/04号外「横浜で戦闘開始 日本陸軍一個小隊全滅 発電所襲撃 放火逮捕困難」

新愛知 1923/09/04号外「屋根から屋根へ放火 婦人凌辱 略奪」

名古屋新聞 1923/09/04号外第二「浦和高崎に放火検挙 爆弾所持し唯氷峠列車爆破自白」

福岡日日新聞 1923/09/04号外 「殺人虐殺凶悪ぶり 進行中の列車に爆弾投げつける」

小樽新聞 1923/09/04号外第一 「爆弾・掠奪・鮮人・銃殺」

九州日報 1923/09/04号外第三 「鮮人捕縛 爆弾其の他押収」

大阪毎日新聞 1923/09/04号外第二「鮮人暴挙は完全取締を遂行」

1923/09/05 軍隊が治安維持に出動したため、不逞鮮人は爆弾を携帯しながら各地方へ退散、鎮圧鎮静化へ

小樽新聞 1923/09/05号外第二 「東北方面へ逃亡 毒薬暴露」
437名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 03:42:12 ID:VKVed+Jv
海●の製品、だめすぎ。
ドンキで見たことあるけど、安っぽくて笑った。
純粋に消費者としての視点から、これはないわ。
ゴミを作ってどうするんだ。
同じモノを作るなら、よりいいモノをっていう
感覚は、半島や大陸にはないのかもしれない。

日本人のほとんどが海●を使うという時代には、
もう日本人はいなくなっているだろう。
「日本族」は、いるのかもしれないが。
438名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 03:45:44 ID:NoZBZAG4
>>437
在日朝鮮韓国人、内政干渉をやめろ!!
439437:2010/10/02(土) 04:13:42 ID:VKVed+Jv
>>438
をわッ、2ちゃんに書き込んでて、
初めて在日認定されたわ!
俺、そんなに気にさわることを書いたかね・・・?

最近の状況を見ると、このまま属国になりゃいいじゃん
かとか、子供のいない俺は思ってしまうけど。
歴史関係の本を読むにつれ、日本はホントに独自の文化
を持つ国だと思う。偉くはないだろうが、いい国だよ。
中共が破壊した文化を、日本はアレンジしながらも受け
継いでいる。中国人は(韓国人も)、日本が大好きなの
は、それも理由のひとつだろう。

この国を、バカ国家には蹂躙されたくないと思う。
日本を支配しても許せるのは、宇宙人だけだよな。
440名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 05:21:30 ID:YkZW+LJv
リサイクルショップへ行くと洗濯機が数千円で売ってて
飛ぶように売れてる
こういう層を根こそぎ持っていくんだろうなあ
441名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 06:56:36 ID:tqbjqgPx
>>440
ハイアールが売れれば、日本企業は海外への技術流出をすると国内で
売れなくなるという前例が出来るので、技術流出をしないようになっていく。
442名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 07:16:48 ID:72tr+ZJp
冷凍庫の買い替えで初めてハイアールって会社知ったけど
知らない会社のは家族が嫌がるから
結局、やや高めでも三菱の冷凍庫を買った
その後、ハイアールの冷蔵庫で子供が感電したって中国の記事みて
国産買って本当に良かったと思ったよ
443名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 08:41:28 ID:8knxzIvQ
>>442
在日朝鮮韓国人は反中をあおっている。
444432:2010/10/02(土) 09:47:46 ID:d9CriJ2w
>>439
なあ・・・オレもだわ・・・
時間的に一人の粘着がIDを変えて書き込んでるんだろうね。
同じような書き方だし。
445名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 09:48:49 ID:PwrhmAYs
>>443
中国製品を排除していたら日本経済がスタグフレーションになる。
スタグフレーション=不況下のインフレ
446叩く人:2010/10/02(土) 09:55:58 ID:MRQg1QxA
一万円以下で販売したら馬鹿売れ確定。


なんとなくやりそうな気はするけど。
447えんま:2010/10/02(土) 12:35:59 ID:PJdzaR8n
>>431
おぬしは悲しい位あほじゃの。読んでて切ないのう。
ハイアール製品が日本席巻で運送費高騰?
高騰ではあるまい。流動経費が上がる(運送費総額が上がる)だけ。高騰ではない。
ちなみに日本製品の運送にもコストがかかっているので、差し引きはほとんど±0。
運送業もメリットゼロ。
おわり、
448えんま:2010/10/02(土) 12:45:02 ID:PJdzaR8n
>>430
おぬしのいうことは、因果関係ばらばらで、回答すらできんのう。
ほんとうに悲しい輩じゃのう。

日本では、赤信号で道路渡っててはいけないこと。
おぬしは知っておるかのう?
教えておくれ。
449えんま:2010/10/02(土) 12:46:25 ID:PJdzaR8n
>>431
他の板で回答した。呼んでくれたかのう?
参考になったかのう?
450名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:45:32 ID:+qB3M9Ve
>>448
えんま=右翼は日本人じゃない。
右翼は在日朝鮮韓国人で朝鮮学校卒(=北朝鮮の工作員)。
451名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:46:17 ID:E/kVg/hG
>>448
関東大震災の大混乱時に水道の水源に毒薬を大量投入して計画的に10万人もの日本人を大虐殺した朝鮮韓国人!
452名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:46:56 ID:Kj3CpXko
>>451
関東大震災のときの朝鮮韓国人が得意とする放火は陽動作戦のための側面攻撃にしか過ぎなかったのですね!
453名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:47:51 ID:jO1sRFEK
>>450-452
福岡日日新聞 1923/09/02号外第四 「帝都無秩序 鮮人横暴」
不逞鮮人が暴徒化
 徒党を組み暴徒、放火、殺人、暴行、略奪、強姦、爆弾・石油を携帯し放ち、水道に毒薬を放ち、発電所を襲い、列車爆破を企画し、さらには隊を組み日本の一個小隊を全滅させその後一個中隊との戦闘へ突入

下越新報 1923/09/03附録 「上下水道青色毒散布、脱獄強姦掠奪殺人爆弾押収」

小樽新聞 1923/09/03号外第一 「隊をなして石油・爆弾使い放火」

小樽新聞 大正12年9月3日号外第三 「鮮人各所暴動検束数千名」

大阪朝日新聞 1923/09/03号外「横浜〜王子放火」

庄内新報 1923/09/03号外第十八報 「爆弾・放火・王子横浜で軍隊と衝突」
1923/09/04 軍隊、自警団などがあらゆる暴虐をはたらく不逞鮮人を射殺・撲殺・検挙

新愛知 1923/09/04号外「横浜で戦闘開始 日本陸軍一個小隊全滅 発電所襲撃 放火逮捕困難」

新愛知 1923/09/04号外「屋根から屋根へ放火 婦人凌辱 略奪」

名古屋新聞 1923/09/04号外第二「浦和高崎に放火検挙 爆弾所持し唯氷峠列車爆破自白」

福岡日日新聞 1923/09/04号外 「殺人虐殺凶悪ぶり 進行中の列車に爆弾投げつける」

小樽新聞 1923/09/04号外第一 「爆弾・掠奪・鮮人・銃殺」

九州日報 1923/09/04号外第三 「鮮人捕縛 爆弾其の他押収」

大阪毎日新聞 1923/09/04号外第二「鮮人暴挙は完全取締を遂行」

1923/09/05 軍隊が治安維持に出動したため、不逞鮮人は爆弾を携帯しながら各地方へ退散、鎮圧鎮静化へ

小樽新聞 1923/09/05号外第二 「東北方面へ逃亡 毒薬暴露」
454名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:49:55 ID:sxKv6Hwk
三洋の劣化コピーなんぞ品質どころか価格競争力でもゴミ
455名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:02:09 ID:atZAKXTp
>>454
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。

日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。

日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。

日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
日本以外の国では、『市場シェア世界1位は中国ハイアール!!!!!』が常識です。
456名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:02:48 ID:PZ0IOinn
>>455
米国市場でも、米国シェア1位は中国ハイアールです。
457えんま:2010/10/02(土) 14:04:20 ID:PJdzaR8n
日本と米国、欧州連合(EU)など11か国・地域は2日、
「模倣品・海賊版拡散防止条約」を結ぶことに大筋合意した。
ブランド品の違法コピー商品や映画の海賊版ソフトなどが世界中に
出回るのを食い止めるため、各国が輸入時だけでなく、
輸出時も税関で取り締まりを行うことで、拡散を防ぐのが柱だ。
条約はまず先進国中心に結び、今後、途上国に広げていくことで
実効性を高める。
大筋合意した条約案は、
〈1〉輸出時にも物品を取り締まる
〈2〉偽物本体と偽ラベルを別々に輸出した後に偽ラベルをはって売る取引に刑事罰を科す
〈3〉「商業用」と見られないように小分けされた貨物も輸出入時にチェックする――
   などの内容だ。ゲームソフトなどを違法に複製できるようにする技術の規制も各国に求める。
知的財産を多く抱える日本の競争力を保護する狙いがあり、
政府は2011年の通常国会での批准を目指す。
条約交渉は、日本など先進各国の主導で08年に始まった。
だが、コピー商品の供給元とされる中国は交渉に参加しておらず、
条約発効後は参加国の拡大が課題となる。
(2010年10月2日11時42分 読売新聞)

中国ちゃんもヤマシイことないなら、参加してポン。仲良くしよ。
日本人の脳ミソに対価を払おう。仲良くしよ。
458名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:05:35 ID:d0qCgdNl
嘘も声高に繰り返せば嘘らしさが減るのかもな
459名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:05:54 ID:f1xSrWpz
ハイアール、機能性能も支那伝統らしく白髪三千丈だったり。
460名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:09:09 ID:6JmUBBJe
>>458-459
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー!
461名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:16:00 ID:tbvUqBbb
ガラパゴっていまや差別用語w
462名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:23:13 ID:3VO1SrVO
こんな状況で好き好んで中国メーカーを買うやついないわなw
463名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 15:44:11 ID:WNR8dit0
>>8
記事書いてる奴なんてその程度のレベル
464名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 16:40:31 ID:x5o6uu/w
>>462
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー!
465名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 17:08:29 ID:Fcnz7hQn
パナソニックは昨年10月、中間層向け商品の第1弾として、部品を減らして価格を抑えた冷蔵庫を発売。
地元の人が好むスイカを丸ごと冷やせるよう野菜室を大きくした。電力事情の悪さを踏まえ、低電力にも耐えられるエアコンや洗濯機も販売した。
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092101000310.html

日本仕様から現地消費者仕様に変わりつつあるけど、昨年から投入とか遅いよ。
466えんま:2010/10/02(土) 17:49:45 ID:PJdzaR8n
中国では最近、鶏の肛門から作った油(以下・鶏肛油)が市場で
流通していることがメディアに取り上げられた。この種の油には
カビ毒の一種アフラトキシンが含まれており、発がん性が非常に
強いという。今年3月にメディアの報道で注目を集めた、
排水溝や下水溝に溜まった油から再生した「地溝油」の問題で、
食用油の安全性に対する意識が高まっている消費者の間で、
再び話題となっている。

だいたい、鳥の肛門から油とるなよ。ワロタwwwwww
中国人、ガンでいっぱいしんじゃうね。かわいそう。
467名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 19:45:30 ID:+84HHzv1
日本製品を買えるような人は買わないけれど
日本製品を買えないような人は買うでしょ。

鍵はこれから日本で日本製品を買えるような人が増えるか減るかだね。
468名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 20:44:36 ID:oR2DuFNr
感電するような欠陥品は、席巻しないだろwwww
469名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 09:58:34 ID:NDtXkT5L
>>468
日本製品の事故は報道されない。
トヨタ自動車の例でも、そのことが世界中でバレた。

日本製品の品質は信用出来ない。
報道されなければ、品質は向上しない。

日本のマスコミは、在日朝鮮韓国人が支配している。

朝鮮総連
在日朝鮮人総連合会の略  非合法活動を行っているので
破壊活動防止法により公安の監視を受けている
470名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 10:07:07 ID:RxGL3pYy
>>453
関東大震災のときに、朝鮮韓国人は日本陸軍一個小隊を全滅させたんだ。
471名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 10:08:20 ID:28VBu2/K
>>470
日本陸軍一個小隊とは:

>通常の師団(乙編成)の歩兵連隊の最小単位は分隊で13名〜14名です。
>軽機関銃1を持つ軽機分隊3ヶと擲弾筒3〜4筒を持つ擲弾筒分隊1ヶで1ヶ小隊になります。

旧日本陸軍一個小隊は52−56人で編成された。
旧日本陸軍一個小隊の装備は、通常編成(乙編成)で、軽機関銃3個、ロケット砲3−4個、その他。
472名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 10:19:00 ID:ocizi+ik
こんな粗悪ゴミ、わざわざ買う奴なんかいないだろ?笑


473名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 10:19:21 ID:yzE/2313
感電死するような冷蔵庫の方がガラパゴスよりある意味すごいだろww
474名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 10:26:54 ID:yvSjkPds
常時電源が入る様な白物を廉価中華ブランドとかありえん
475名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 11:19:46 ID:8yoCG7/N
>>472
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー!
476名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 11:20:32 ID:yefiwyse
>>473
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー!
477名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 11:21:09 ID:TLYKIyAp
>>474
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー!
478名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 11:44:43 ID:k2LEKDjc
現代自動車が日本に参入して、全国に54店舗くらい展開したんだけど、
月に1台も売れなかった。
日本人は家電も未だに韓国メーカーに対して、懐疑的な目がある。

中国メーカーなんてもっての外だよ。
479名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 11:54:33 ID:WL258g/p
故障したら逆に、
「あなたの使い方が悪い、我が社に謝罪しなさい!」
と言われそう
480名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 12:12:17 ID:HdJJE5cc
ハイアールの家電製品はとにかく騒音がうるさいから、壁の薄い安い賃貸ではまず止めた方がいい
安い価格帯でその手の購買層を狙うなら、その住環境も考慮しないと全く見向きもされないわ
481名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 12:14:51 ID:gU+Cgvq1
日本メーカーと直接競合しないような隙間を狙うしかないな。
482名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 12:22:01 ID:JZwTJOC9

シャープ社の電子レンジ/オーブンレンジを買った。
購入後間もなくして、一部機能がこわれた。
保証に入っていたので、電話をしたらシャープの修理技術員が家まで来た。
修理技術員は、点検はしたが修理をしないまま帰って行った。

説明書に書いてあるとおりに使っていて、庫内にヒーターが二つあるうちの片方がこわれた。
最初から、省コスト製造のためという名目で実は買い替え需要を喚起したい悪徳メーカーの、
修理の出来ない使い捨て設計だった。
今の日本の家電は、全てこの使い捨て設計で製造。←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

ネットに、日本の家電はアフター・サービスが良いとか書いているやつは、
デマを流している。

あたりまえのことだけど、日本の家電だけはこわれないなんて
書いているのもデマ。
483名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 13:17:27 ID:qYMlt6XV
>>473
日本製品の事故は報道されない。
トヨタ自動車の例でも、そのことが世界中でバレた。

日本製品の品質は信用出来ない。
報道されなければ、品質は向上しない。

日本のマスコミは、在日朝鮮韓国人が支配している。

朝鮮総連
在日朝鮮人総連合会の略  非合法活動を行っているので
破壊活動防止法により公安の監視を受けている
484名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 13:34:47 ID:dpu2RKIv
世界中で日本でだけ、韓国・中国製品が売れないようにしながら、
韓国・中国への技術流出で荒稼ぎをするのが売国日本メーカーのやっていること。

世界中の日本以外の国と同じように日本でも韓国・中国製品が普通に
売れていれば、 日本メーカーが海外へ技術流出をしたら韓国・中国製品が
日本国内市場で日本メーカー製品とライバル関係になる。

日本でも韓国・中国製品がよく売れるようにしなければ、日本からの
技術流出を防げない。
485えんま:2010/10/04(月) 00:34:17 ID:0zeBJQ27
中国の最先端と称される漁業監視船「漁政310」の完成披露式典
が9月29日、広東省湛江市で行われた。同船は南沙諸島
(スプラトリー諸島)の周辺海域の警備を担当するという。

 中国国営通信社の報道によると、この2500トン級の漁業監視船は、
 全長108メートル、幅14メートル、最大速度22海里、
 最大航海持続能力6千海里、最長航海持続時間60日である。
 Z−9A型ヘリコプターを搭載するほか、水上のブロードバンド衛星通信
 システム、光電追跡システム、海上赤外線映像装置などを設置する。

 南沙諸島は海洋・海底資源の埋蔵が推定されているため、現在、中国、台湾、ベトナム、フィリピン、
 マレーシアがそれぞれ領有権を主張している。同漁業監視船は南沙諸島
 と専属経済水域、西南中沙、北部湾(ドンキンわん)の漁業監視と突発事件
 への緊急対応を担当すると公表されている。

 ほらほら、また後進帝国主義国である中国が侵略始めました。もう周りなんか
 関係ない中国。そのうち東シナ海にもこの船投入されるだしょう。皆さん!!
 
 ハイアール買うこと=中国軍備増強のお手伝いです。やめようんね。
 
 憲法9条改正しよう!!これだけでも中国はびびります。核を実際に持たなくても、
 日本も着々と準備をすすめましょう。
486名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 01:05:59 ID:J0EKr0UA
どうせ数万くらいしか違わないんだろうし、そんなんだったら日本製の買うっつーの
487名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 01:22:48 ID:bx3f1uw1
触ると感電死する冷蔵庫なんて怖くて使えねー
488名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 05:49:45 ID:yrl4wKxz
>>487
日本製品の事故は報道されない。
トヨタ自動車の例でも、そのことが世界中でバレた。

日本製品の品質は信用出来ない。
報道されなければ、品質は向上しない。

日本のマスコミは、在日朝鮮韓国人が支配している。

朝鮮総連
在日朝鮮人総連合会の略  非合法活動を行っているので
破壊活動防止法により公安の監視を受けている
489名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 06:18:57 ID:l40aqvrf
ハイアールタイマーは、家人の留守を狙って火を噴くのかな?
490えんま:2010/10/04(月) 12:31:17 ID:DAaiNnT9
中国製品が世界で売れるのは、概して為替問題。
欧米の圧力で、元切り上げ。中国国内の人件費アップ。
今後もハイアールが世界で売れるか疑問ですね。
品質悪くて、値段も安くない。
安いだけがとりえなのに、高くなる。バンザイ!!さいならアール
491名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 12:39:53 ID:QIQHKhgs
サンヨーが一時やってたけどねえ、少なくともあの時の灰アールは
どうしようもない商品だった。
仮にだいぶん質感向上できていたとしても、マイナスからのスタートを
覚悟できているのかどうか。
492名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 19:26:53 ID:6LQP4PoH
>>489
日本製品の事故は報道されない。
トヨタ自動車の例でも、そのことが世界中でバレた。

日本製品の品質は信用出来ない。
報道されなければ、品質は向上しない。

日本のマスコミは、在日朝鮮韓国人が支配している。

朝鮮総連
在日朝鮮人総連合会の略  非合法活動を行っているので
破壊活動防止法により公安の監視を受けている
493名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 19:58:57 ID:B1i8eEmI
>>ハイアール
中国が80年代のスズキの原チャリをコピーしたのかと思った
494えんま:2010/10/04(月) 20:17:30 ID:DAaiNnT9
>>492
報道されてます。
他に言いたいことありますか?
495名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 07:07:05 ID:aHt7c15x
>>494
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを与える日本の大手家電メーカー
496名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 08:16:56 ID:KW1bbXlf
ハイアールの新品を購入選択肢に入れるのはよほどの貧乏人。一万円位しか価格差はないにもかかわらず目先の節約に目が眩み銭失いしがち。
一方、優良な国産中古品の中古市場が活発化しているので貧乏だが高学歴の者はそちらに流れると思う。hard offは糞だが、Craiglistみたいなコミュニティ内の個人売買が盛り上がるはず。
497名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 08:29:23 ID:YHx+9SFI
>496

短期で使い捨てするつもりなら選択肢としてはあり。
1年前に購入して使用しているが、今のところ故障はない。

が、霜がひどい。月1で掃除が必要。
冷凍庫だけでなく、何故か冷蔵庫内も一部氷が漂着する。

498名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 08:58:53 ID:UvQWOR4q
1割ちょいではな
あの質感のなさかげんは異常

現状の情勢がなくたって
一円にこだわる世の奥さん方が
余裕でスルーしてるからな
499名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:42:20 ID:YtVWEX1M
パチンコ屋の駐車場で出張販売すれば買うヤツがいるんじゃないか?
奴らは車とパチ代以外には金を使いたくないから、外から見えない(見栄をはれない)家電なら
安ければなんでも買うだろ
500名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:38:47 ID:CMpEkmKh
>>496
>国産中古品

利用していればわかる。国産品であっても、中古品というのは何らかの
欠陥が必ずあるものだ。そもそも、欠陥がなかったら手放さないから
中古品にならない。
501えんま:2010/10/05(火) 19:54:07 ID:UE8hQyjU
>>500
国産中古を使ってる人のほうが、ハイあーる新品選ぶ人より、なんか世の中に
対する意識みたいなものが感じられて、素敵。

貧乏は悪いことじゃない。恥ずかしいことじゃない。
自分を生んで育ててくれた国土愛がない方が恥ずかしい。
これからの時代。
もうお金だけの世界(極端な資本主義)も限界も向かえつつあるような・・・ないような・・・。

金はあるところには、借り手が見つからないほどある。
一方、若者の懐はさみしいかぎり。この温度差は尋常じゃないよな。ふー。

502名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 19:59:31 ID:VJCGJvqx
アメリカの下層労働者は洗濯機や冷蔵庫はハイアール、テレビはヴィジオなんてとこが多い
503えんま:2010/10/05(火) 20:20:10 ID:UE8hQyjU
>>502
そう。アメリカでいっぱい売れたんだ、よかったね。

今日欧州からも元切り上げ求められたね。
アメリカからずっと言われてるね。
早く切り上げて、正々堂々と勝負しようよ。
504名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:42:57 ID:snasP5Tt
海外メーカーの“脱常識”白物家電が本格上陸! 超大型洗濯機、スリム冷凍庫

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101005-00000002-trendy-ind
505名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:44:59 ID:snasP5Tt
506名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:47:41 ID:snasP5Tt
507名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:52:03 ID:FLYzcO8p
>>502
貧乏人向けならアメリカとは違う日本の貧乏な住環境を認識した仕様でないとまず売れんだろが
508名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:52:55 ID:Vz4WWu7C
っうか世界標準の洗濯機って温水が出るそうだけど‥っうか洗濯機で冷水だけとかの方がマイナーらしい。
509名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:56:05 ID:bFTnABUu
>>502
下層って具体的に年収何万ドル層だ?
510名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:04:23 ID:qlkSHZ/G
ハイアールの肩を持つ気はないけど、物によっちゃあハイアールの方が高級そうだよな。
http://www.haieramerica.com/en/
日本メーカーは、現実と素直に向き合うことから復活があるんじゃないかとは思うよ。
http://kakaku.com/kaden/dishwasher/
511名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:34:43 ID:snasP5Tt
国を挙げて中国語教育に乗り出すインド
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4594


「10代の少年少女は中国語を学ぶべき」、英政府
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2679643/5122675
512名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:49:39 ID:qMxY1gc5
>>510
デザインだと思う
2000年頃にインダストリアルデザインの教授が
日本の企業で切られたor出ていったデザイナーが
中韓の企業で好待遇でやとわれていい感じでデザインしてると言ってた
技術者と同じことがおきてた
513名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 21:50:05 ID:/LQM9+xo
>>509
「お金だけは、手放したらあきまへんで。」
514名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:05:12 ID:vEU84Iw7
>>512
反日国家の企業にひとり雇われるということは、朝鮮人系・韓国人系で
なければ出来ないことだ。日本企業が朝鮮人系・韓国人系を採用することは合理的でない。
515えんま:2010/10/05(火) 23:10:31 ID:u0lxxgyE
>>510
そりゃ、物によっちゃあるでしょ。国産の廉価版 VS ハイアールの最高スペック
そんなことまで否定しませんよ。安心してください。

日本のメーカーは良く向き合って努力しています。だから為替が元に有利でしょ。
元切り上げで正々堂々戦おうではないか!!
516名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 06:56:47 ID:XnRuJVgW
>>485
「中国家電が伸びれば、消滅するのは韓国家電。」が現在の世界家電市場の状況。
このままでは、韓国は、2度目の国家破産へと邁進していくことになる。
(まあ、俺個人にとっては、在日の祖国である韓国の窮状は、気がとても晴れやかになる
ことで、興味深いことだ。)

このままでは国家破産状態になるので、現在、韓国は、在日朝鮮韓国人を使って日本で
反中国気運を盛り上げる活動をやらせている。
いずれにせよ、中国は理由づけをするための機会さえあれば、日本に照準を合わせている
核ミサイルの発射ボタンを押すことに躊躇はしないだろう。
中国人は、本質的に日本を恐怖してもいるだろう。
南京大虐殺等の大戦中のことをけっして忘れはしないのが、反日教育を受けている中国人。
核ミサイルを日本へ命中させることで、フィフティ・フィフティになると思っているのが中国人。

日本人がけっして忘れてならないことは、日本人はネアンデルタールだから、
クロマニョン中心の先進国の同情はいつものようにそれほどあるわけではない。
517名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 07:15:49 ID:jer+glvB
独自性が悪いのならアップル製品は買えないよなw
518名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 07:23:12 ID:d/bVsM5N
ハイアールってずっと前から日本進出してなかったか?
519えんま:2010/10/06(水) 08:16:31 ID:rkO3TjZr
>>516
なるほど。そういう意見もあるか。

確かに欧米にそういう側面はあるだろう。
小渕内閣のときだったかな?ニューヨークタイムスかワシントンタイムスに
日本再占領という記事がでたことあった。
同盟国に対して再占領?と思ったが、
FRBが大蔵省と日銀を屈服させてというもの。
確かにそっから、金利政策はとれなくなり、アメリカのいうまま、借金重ね現在にいたる・・・。
520えんま:2010/10/06(水) 08:47:24 ID:rkO3TjZr
>>516

519:えんまの発言は取り消しです。

フム。コピペじゃのー。

在日朝鮮韓国人を使って日本で 反中国気運を盛り上げる活動をやらせている。
とはどんな活動じゃ?具体的に?。信用できんのう。
おたくは日本人ではないのう。
日本と中国の問題に首突っ込むな。ヤケドするぜ。
韓国・北朝鮮は今回はまったく関係ない。あなた方は何もしてないし、できない。そして何の関係もない。
すべて自発的な愛国日本人の活動です。
もうばれちゃったね。
次のネタ考えようね。


いずれにせよ、中国は理由づけをするための機会さえあれば、日本に照準を合わせている
核ミサイルの発射ボタンを押すことに躊躇はしないだろう。

この文章で、あなた方は日中間の煽りを行っている。

そして・・、
在日朝鮮韓国人を使って日本で 反中国気運を盛り上げる活動をやらせている。

よって、あなた方は自分達で自分達を、いわえる在日朝鮮韓国人と宣言している。

さようなら、邪魔で目障りなだけです。

以上 愛国日本人より
521名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 08:52:47 ID:amIm41SG
>>518
大学の生協で家電買うとハイアールだな
522名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 09:04:37 ID:jer+glvB
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137384286
>今、使用中なのが三洋ハイアールHSW-D50Aなのですが3年ほどの間に4回も修理にだし、
>先日から電車が走るほどの騒音で修理にきてもらったところ軸が壊れて修理できないと言
>われてしまいました。これはリコールにはならないのでしょうか?

すげぇ
523名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 07:02:51 ID:rJKhymGR
>>522
家が火事になったり、軸が壊れ飛び散り
使用者が亡くならなかっただけ幸せと
思わなければならないってことか orz
524名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 07:14:45 ID:wYOkHCJe
ホテルやら社宅やらレオ○レスやらは、
ハイアールにやられるんじゃねえのか?
現状でも日本のメーカーは苦戦していると聞くが。
525名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 09:40:44 ID:V04kAqLv
>>500
NECの音がうるさすぎで取り替えてもらったがそれでも寝られないので中古屋に売ったよ。
>>501
そんな欠陥商品に対するコメントに対して、
「なんか素敵」の一言で評価upのレスする画一的価値観はすごいな。
526えんま:2010/10/07(木) 14:08:12 ID:Iq6Y+FNw
>>525
私が何を素敵と思おうが、それは俺の勝手でしょ。
ほっといてくれないか?俺の脳ミソは俺のもの。
お前には関係ない。
こんな個人の感想が勘にさわったのなら、利害関係者か工作員であること確定。
皆さんスルーしましょう。
527名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 14:20:47 ID:leh1985P
外来種ならではの特徴がないとね。

NHKが映らないテレビ
B-CASカーもいらずダビング10に関係なく編集複製できる録画機
528えんま:2010/10/07(木) 15:38:20 ID:Iq6Y+FNw
>>527
NHKが映らないテレビ・・・いいのう。
これ以上偏向報道で日本国皇民をまどわされても迷惑だしのー。


B-CASカーもいらずダビング10に関係なく編集複製できる録画機 ・・・中国人らしいのー
人のふんどしでお相撲プレイが国技じゃからのー。
529名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 18:09:58 ID:Wq1DdvHa
>>522-523
また、日本の大手家電メーカーが商業右翼に巨額のカネを渡してる。
530えんま:2010/10/08(金) 08:57:35 ID:6dqREi49
>>529
自分の職業ことばらしていいのか。
生活保護受けながら、1レス5円でこずかい稼ぎ、なんだろ。がんばれ。
お前らの友人が白状したぞ。
531名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 11:44:44 ID:vybsfYcy
>>110
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html

韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
532名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 15:44:41 ID:mzG8BJ6H
三洋はハイアールと関わったせいで
家電の信用は地に落ちて、技術だけが流失したという
最悪なケースだったな
533名刺は切らしておりまして:2010/10/09(土) 22:07:00 ID:Qr64phDE
もともとサンヨーは安物メーカーじゃん
534名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 09:51:39 ID:bWXe1koF
日本は科学技術立国を支える基盤の人材育成が相当お寒いことになっているからね。

【ポスドク】博士課程修了者の完全雇用を 文科省・経済産業省 対策へ (673)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278417703/

1:名無し@せんとくん(はぁと)φ ★ :2010/07/06(火) 21:01:43 ID:???
 博士号取得後に安定した就職先がない「ポスドク」問題の解決に文部科学省と経済産業省が
乗り出すことになった。今秋にも産業界と大学の代表を集めて初会合を開く。政府が6月に
閣議決定した新成長戦略では「科学・技術立国」の課題として、博士課程修了者の完全雇用を
20年に実現するとの目標を掲げている。【山田大輔】

 計画では、採用数の多い大企業を中心に人事担当役員と主要大学の学長らを集め、産学連携で
人材開発を進める方法を協議。産学の双方が雇用増に責任を持つ行動計画を作成し、両省は奨学
制度の充実などの支援策を講じる。

 科学技術白書によると、理系の博士課程修了者のうち、大学教員や企業などへの就職は約半数
どまり。残り3割は期限付き研究員など「ポスドク」と呼ばれる不安定な立場にあるほか2割は
進路不明で、就職が困難な実態がある。博士号取得者は伸び悩み、特に自然科学系では博士課程
の入学者が減る傾向にある。

 鈴木寛・副文科相は「大学は世の中に貢献し得る博士を育てる改革にやる気を示し、産業界は
人的、資金的貢献を行って、ちゃんと

535名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:01:18 ID:wVBPHo6c
命を奪われるような製品や食品はいらにい。
536名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:09:57 ID:a1Mt2WpO
白物家電は生活習慣や住宅事情によって、
それぞれの国で特徴があるから、
ガラパゴスとは言わないよな。

537名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 07:47:59 ID:bWIsjavI
「半導体王国」の慢心 世界の潮流つかめず(ニッポンこの20年)


http://d.hatena.ne.jp/wa-wa-wa/20101010/1286700242
538名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 07:52:10 ID:B2/bcR/Q
低価格で似たり寄ったりの製品出すよりはガラパゴスでもいいから一芸に秀でてる方がいいんじゃネ
539名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 07:55:15 ID:D1hKVx9w
お前ら勝手に不買運動していろ

愛国心のない日本人は「生活防衛」と称して喜んでハイアールを買うよwww
540名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 15:00:30 ID:wONcXJAW
中国の経済学者に言われているぞ。
日本の「強み」は時代遅れ、ドイツを真似て方向転換を
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1013&f=business_1013_169.shtml
541名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 21:50:29 ID:THuPdSrZ
ハイアールはないわ・・・。
電球一つでもな
542名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:13:40 ID:wdf62/rk
人件費や税金などコストが高い日本は付加価値を付けていかないと
アイワのようになる
543名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 06:22:32 ID:3tdlwqv8
>>530
530は侮辱罪、名誉毀損罪、信用毀損罪に該当します。
544名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 11:31:56 ID:dMg0HBSh
買うのは貧乏人。
545えんま:2010/10/14(木) 13:03:21 ID:5ipxhrgf
>>543
ありがとうございます。
告訴状を見てからレスさせて頂きます。

また5円ゲットだね?
546えんま:2010/10/14(木) 13:11:01 ID:5ipxhrgf
>>539
はい。勝手に不買運動を続けます。
一人でも多くの方にハイアール製品を買うことが国賊行為であるわかってもらう為に!!
あなたもセンスのないハイアール製品でせこい日常をお楽しみ下さい。
547名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 17:00:51 ID:0n7KkgqN
三菱電機の古〜い30年以上前の扇風機を使ってる。
人に古いなあ、買い換えたら?って言われるが、
「この扇風機は組み立ても部品も全部日本製だぞ、いまそんな扇風機買えるか?」
っていうと、みんな急に欲しがるww やらねーよwww
548名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 22:45:52 ID:6wVPd8FW
火を吹きませんように
549名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 22:53:12 ID:qiUpG2Ni
中国製に限らず、外国の白物家電は日本の住宅事情に合っているのかが気になる。
冷えるだけであとはダメだと買う気になれん。
550名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:33:02 ID:QQkypFSp
日立…究極の大リストラ説

日立製作所をめぐり、電機業界関係者の間でくすぶる究極の大リストラ説
がある。冷蔵庫や洗濯機といった白モノ家電事業からの撤退だ。総合電機
企業の金看板を下ろすことを意味するだけに、ウワサが本当ならば、
国内産業界に与える影響は計り知れない。


最近、この話題が蒸し返されているのは、中国の家電最大手、ハイアール
(海爾集団)の日本事業強化の方針がきっかけ。ハイアールは中国最大の
家電メーカーで、中国企業として初めて東京・銀座に大型ネオン広告を
出したことでも知られる急成長企業だ。
ハイアールが日本向け高機能製品を低価格で提供するようになれば、国内の
家電メーカーが大打撃を受けるのは必至の情勢。
日立に限らず、国内電機メーカーにとって、もともと採算の良くない事業
だったため、中国ハイアールが白モノ家電撤退に向けて背中を押す格好に
なるというわけだ。

http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20101014/inv1010141601003-n1.htm

551名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:34:17 ID:QP432AbP
火をふく家電なんて買うやついるの??  マンションとかでは禁止にすべきじゃね??
552名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 14:28:51 ID:V7g+MOce
尖閣事件の前は日本のメディアがハイアールを
特集、宣伝してたが、事件以降全くハイアールの名前が
出てこなくなったw

ザマミロw
553名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:11:11 ID:d5UQwsFM
同じ性能のものが半額で売られても
ハイアール製であれば買わない。
いや、同じものが半額で売られても
ハイアール製であれば買わない。
554名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:37:34 ID:FTLfMK76
ハイアール買って一年で壊れた

ふざけんな!
555名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:38:33 ID:fuPyfAYX
中国製品買わねー!thinkpadを買ってしまったの、すごい後悔している!
556名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 19:58:15 ID:PXQuhK/f
>>553
値段が半分でも、耐久性が半分以下なら買う意味がない
デジタル物ならばウィルスを仕込んでるなんてスレもどっかにあったな。
パクリチャリンコもすぐに壊れて大怪我してた。
百均商品以外、高額商品や食品関係は中国製品は避けたほうが無難。
それ以前に、あれだけ反日デモしているとこの商品を買おうって気になるわけがない。
557名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:05:32 ID:FOVgLMo9
家電量販店がコストのあまりかからない各種長期保証を提供してるのにメーカーのサービス・センターも無く
その対象にならない外来メーカーが入ってきても勝負になるわけねえわな。
最初に払う金額だけにこだわる人もいないわけじゃないが、それ相手だけじゃ商売にならんだろ。
558名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:06:39 ID:UTjc6HuP
液晶とかPC分野は海外勢に席巻されてるよな
日本企業も中身中華のOEMみたいな物だし。
家電もそうだしょ実際の所
559すずな ◆n4U3IUiNembB :2010/10/17(日) 20:22:29 ID:JCnyNWQC
日本には国産品信仰があったが、
昨今のデフレ不況で財布がさびしくなり、
本当は日本製がほしくても、隣の一万円安い中国家電を
買わざろうえない。
ガラパゴスがどうとかいうより、
ホームランドの喪失という観点で見たい事象だ
560名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 20:50:23 ID:QP432AbP
>買わざろうえない

ちゃんころまるだし ワロス
561名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:22:09 ID:stg5tbiO
www
562名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 15:37:25 ID:YtG39Gkw
ハイアールだのLGだの買うくらいなら
氷室こさえるわ
563名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 15:43:21 ID:Iza8Am/L
中国の冷蔵庫を買ったその日に感電して死んだ人のニュースがあったな。
メーカーはハイアールだっけ?
564名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 15:49:40 ID:LJDh8fss
何かあった時のサポートの質が余りにも違うし、そもそも何かある率が違うよ。
565名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 15:54:55 ID:8hemnUvW
数年後にそこいらで火の手があがる悪寒
566名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 21:03:10 ID:N/Ly3YBA
>>562
韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才?45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
567名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 21:07:03 ID:ERzgFuL9
>>566
アメリカも韓国も45歳から老人ホームに入れるわけではないのに
なにはしゃいでんだ?
568名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 21:33:39 ID:oQ7LgNnT
40歳で肩叩かれるなんて不幸
569名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 21:51:28 ID:2oc7eajp
>>567-568
日本でしか売れないのが日本製品。
ガラパゴス・日本の原因が老人ホーム企業。

日本の消費者もいつまでも我慢出来るはずがない。
570名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 22:00:16 ID:oQ7LgNnT
消費者も労働者だし
571名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 22:03:01 ID:ERzgFuL9
>>569
>日本でしか売れないのが日本製品。
あの洪水の如く電化製品、自動車等を日本製、海外製問わず日本のブランドで
売りまくってますが?
572名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 22:57:33 ID:jvNqkyWt
>>570-571
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
573名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 23:02:23 ID:NFOEItTy
日本の電機メーカーの売り上げ総計は、サムスン・LGの5倍はあるけどな。
サムスンが作れて日本メーカーが作れない物はほとんどないが、
その逆は数多い。サムスンが作れない物で攻勢をかけろ。
574名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 23:04:12 ID:ERzgFuL9
>>572

このトピックと何の関係があるの?
575名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 23:16:45 ID:ERzgFuL9
>573
せっかくの鵜を殺すことはない。
骨までしゃぶって、使えなくなるまで使い倒して、ポイ捨てすればいいだけ。
1997年にもそうしたじゃないの。
576名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 23:25:51 ID:auyrVhEd
家電はアフターサービスの良さが重要だけど、ハイアールやサムスンは
ちゃんと対応してくれるの?
電話しても「知らねーよ。」なんて言われそうで買えない。
シャープのアフターサービスはよかった。だから家電は全部シャープに
している。
製品の性能のちょっとした違いなんて素人にはどうでもいい。
577名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 00:25:44 ID:WNOgYAPN
>>573
また、ウソを書く人間がいる。
578名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 00:26:32 ID:WNOgYAPN
>>574
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
579名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 00:27:36 ID:WNOgYAPN
>>576
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
580名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 00:28:12 ID:e6Fsft7h
ハイアールなんて書いてると
新しい日本のメーカーかと間違えちゃう人いるから
海尓って冷蔵庫に書いといて
581名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 00:28:50 ID:WNOgYAPN
>>580
「右翼暴力団=在日朝鮮韓国人」に巨額のカネを支払う日本の大手家電メーカー
582名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 00:30:15 ID:AECqMe4i

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
583名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 01:11:11 ID:7u43nvwY
ハイアールの売り上げは、1220億元(約1兆8300億円)。
サムスン10兆円や日本メーカー50兆円以上に比べると、まだ大したことないね。
冷蔵庫と洗濯機ではシェア1位らしいが。
584名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 04:02:08 ID:LhVxVav8
スレタイの外来種って響きでなんか警戒してしまうのはガラパゴス(笑)日本の宿命なのか
585名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 09:33:52 ID:6MPLs7qT
三洋の技術の乗っ取りだからな。
586名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 11:30:42 ID:zPdGmCG+
愛国無罪
尖閣問題
反日暴動
ハイアール笑
587名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 11:53:47 ID:iTHzBuCh
まあ日本が為替戦争に本格参入したら、中韓のメーカーは瞬殺されるけどなw
588名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:38:40 ID:lRWjiIn1
同じ会社にいる外国の人に聞いたけど、
日本以外の国ではハイアールは「じゃがいもの皮もむける」事が売りの洗濯機らしいw
日本は洗濯機でじゃがいもの皮はむかねえわ、って話になった
589名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:11:09 ID:zPdGmCG+
反日デモの荒らしだがハイアールは予定通り発売するんか?
店頭に並べた量販がイメージダウンするかもな
590名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:18:17 ID:N2tsOwp2
(自分的に)一般的なサイズの
400L以上の縦型冷蔵庫がカカクコムに全然のってないけどあるんだよね?
591名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:43:08 ID:gDMtvy/E
関係ないけどヤマダ電機の社長って創価学会員だったんだねー
ぱぱが「池田大作と仲良く握手してる会社の商品なんか買わん」って言ってた
これホントなの??はじめてしったんだけど
592名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 03:32:03 ID:S7zF5sy5
>>591
池田大作と仲良く握手してる=学会員なのか?
593名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 03:39:28 ID:S7zF5sy5
594名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:25:55 ID:ePP9ssb7
今もこうやって事故を起こし、しかも責任逃れするハイアールの製品なんか危険すぎるし、我が身だけじゃなく、ハイアール家電のせいで近所に迷惑をかけないで欲しいものです。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4991698/
しかも、今の中国のやり口なら、日本で事故、リコールになればまたインネンデモで反日でしょうし。
彼らの製品が上陸しても、全く売れずに撤退して欲しいものです。

ちなみに、パナソニックの子会社になった三洋電機はハイアールと提携(2002年)して、それでも失敗ですから。
595名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:49:50 ID:e9BALHV5
少なくともハイアールの今までの製品は音がうるさすぎて、貧乏人向きの価格帯なのに貧乏人の環境向きでないからなあ
596名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:00:06 ID:XCBl+5OG
>>595
あぁ、それは言えるかも。 大陸的設計とウサギ小屋的設計はあるからなぁ。
597名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:41:20 ID:cqxFIFCV

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!

韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
韓国でも米国でも、40才−45才で定年! 日本の企業は老人ホーム状態!!
598名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:44:01 ID:XlKds7Ig
NHKの映らないテレビ
ダビング10もB-CAS非対応
日本のタブーに真っ向スルーでしれっと出し続けるとか
599名刺は切らしておりまして
ずっと前からハイアールは日本に進出してたろ、なんでいまさら