【小売】先手必勝? ダイエーがクリスマスケーキの予約受付を開始 [09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ダイエーが23日から、全国のグループ316店で一斉にクリスマスケーキの
予約受け付けを始めた。昨年より8日早く、他のスーパーなどより先にお客さんに
売り込むのが狙い。おせち料理や年賀状印刷も早くも受け付けており、年末商戦を
前倒しする傾向がより強まっている。

千葉県市川市の「ダイエーいちかわコルトンプラザ店」では初日の23日、ケーキや
おせち料理の試食会もあり、家族連れらでにぎわった。ダイエーは23日から12月
17日まで、ケーキ52種類の予約を受け付ける。1980円のオリジナルケーキなど
「お手ごろ価格」の商品を充実させたという。

●様々な種類が並ぶクリスマスケーキの予約受け付け会場
http://www.asahicom.jp/business/update/0923/images/TKY201009230240.jpg

◎ダイエー(8263) http://www.daiei.co.jp/index.php

http://www.asahi.com/business/update/0923/TKY201009230235.html

◎関連
【小売】ダイエー、23日から『創業祭』--食料・日用品など2000品目値下げ [09/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285063728/
2名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:42:56 ID:VchpNKvu
クリスマス中止のお知らせ
3名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:43:18 ID:sQ9ZPjXJ
ダイエーのケーキなら予約しなくても当日買えそうじゃん。バカなの?
4名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:43:26 ID:XoH47s6w


  _ノ乙(、ン、)_ きっと君は来ない♪
5名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:44:20 ID:DNsAjdyS
マーガリンとショートニングの入っていない
クリスマスケーキなら買いたい
6名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:44:28 ID:YUz3jK4O
ケーキなんて25日に買うものだろう(;∀;)
7名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:49:26 ID:v0dPPzay
そういえば、さっき行ったダイエー (本物) でもやっていたみたい。
つい先ごろまで汗たらたらだったのに、もうそういう季節なんだね。
8名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:50:14 ID:sQ9ZPjXJ
工場で作ってるケーキを予約するバカっているんだね。
9名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:51:18 ID:ezX4HpDo
【ケーキの号数 尺貫法】
4号・・・直径12cm
5号・・・直径15cm
6号・・・直径18cm
7号・・・直径21cm
8号・・・直径24cm
10号・・直径30cm

ショートケーキ
>英語のショート(short)には、短いと言う意味の他に、“さくさくした”“壊れやすい”と言う意味があります。
>ショートブレッドとか、ショートニングなんかのショートもそれです。
>アメリカではKFCのビスケット(イギリスではスコーン)のようなさくさくしたケーキに、
>クリームやフルーツを挟んだものをショートケーキと呼びます。

>ウィキペディア によると、誰がスポンジケーキを代わりに使うことを発案したかは明らかではないものの、
>大正時代に不二家が、ふわふわのスポンジに生クリームを塗り苺を挟んだケーキをショートケーキとして売り出したのが、
>日本に広まるきっかけとなっただそうです。
10名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:51:19 ID:sQ9ZPjXJ
雑誌とかが有名店のクリスマスケーキを特集し始める頃が予約のピークでしょ。
11名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:54:07 ID:N742+THB
ケーキなんか叩き売りを買うもんじゃないの?
12名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:57:20 ID:sQ9ZPjXJ
専門店が手作りして数を作れないから予約するんでしょ。
何でダイエーのケーキを予約するの?クルクルパーなの?
13名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:05:53 ID:fBUcgqG8
昔なつかしいバターケーキの美味いヤツが食べたい
14名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:08:15 ID:sQ9ZPjXJ
きも。
15名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:14:18 ID:6n73rvXS
俺のところにはスキー場の案内が来た。
16名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:15:51 ID:5Cf9QB6Y
まあ、年賀状の予約も先々週あたりからやってるしな
17名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:23:02 ID:JleNi+0Q
>ID:sQ9ZPjXJ
こんなどうでもいい記事に否定コメ連投して大丈夫かおまい。
18名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:55:48 ID:sQ9ZPjXJ
こんなどうでもいいスレで10レス以上もしてる精神病死ねば?
19名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:57:03 ID:Udi1Q/4v
ケーキなんて予約しなくても確実に買えるのに・・・
20名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:00:01 ID:AMhGcLgM
まあ、先取り広告なんて
既にランドセルのCMも流れてるぐらいだから別に驚かんよ
もちろん、今受け付けてるのって
来年のクリスマスケーキの予約だろ?
21名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:11:20 ID:2XBRay7L
新聞みたいに予約合戦始まるな、来年の予約とか
22名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:13:17 ID:pipco5Re
不味いんです・・・。
23名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:15:51 ID:9zsVzuTj
もうセクロス祭の季節か。
24名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:24:32 ID:DtSJOYWi
安いのは嬉しいがどうせあんまり美味くないだろ
ちっと値が張っても普通の専門店に逝くわ

イオンの中の店だから大した事無いだろうなーとタカくくったら美味かった店があるんでそこを贔屓にするが
25名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:28:39 ID:9zB1EvJB
来年の十五夜の団子の予約開始なら驚く
26名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:38:57 ID:sQ9ZPjXJ
去年は広尾のケーキ屋さん予約して、ホテルチェックインする前に取りにいって、
ホテルの冷蔵庫にしまってディナーに出かけた。そのあと部屋に戻って乾杯しなおした。
27名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:49:38 ID:wNnQh7fU
群馬の雄、ベイシア、カインズ、セーブオンと
ttp://www.beisia.co.jp/
ttp://www.cainz.co.jp/index.html
ttp://www.saveon.co.jp/


群馬の恥部、とりせんを宜しく

公正取引委員会 株式会社とりせんに対する勧告について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.february/10020202.pdf
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
ttp://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
28名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:32:22 ID:1Q5kb8qA
いや、サイトの主だったところは、もうお節の予約取ってるし。
29名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 23:09:38 ID:x3ZEx8r1
レジでチラシ渡していた。
憂鬱な気分になったのでサッカ台のわきのゴミ箱に捨てた。
30名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 23:20:41 ID:nSxf0K9Y
26日に買えば半額だから
31名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 01:18:18 ID:QjqQBm0o
優勝したらバーゲン行くぞ
32名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 03:13:06 ID:0JpEy+Lk
もし、クリスマスケーキ買うのに
今から予約するくらい気合入れるんなら

ダイエーって選択肢は無いわ。
33名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 12:53:10 ID:n8N1n29F
>>19
予約して買ってくれる人たちのおかげで君が当日買えてるんだよボク
34名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 22:52:47 ID:xEp9rj/c
意味不明。IQ84以下の薄らバカ
35名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 23:09:27 ID:MMImql9J
えっ? ダイエーって、まだあったの?
36名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 23:10:42 ID:dTG3/7+F
>>34
お前、どーしてここで自己紹介してるの?w
真性のバカだな、おぃww
37名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 23:15:01 ID:m5gE9Yur
めいどいんチャイナ
38名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 23:17:49 ID:FcN5q4Sv BE:311511825-2BP(10)
この時期には余裕で作って冷凍庫で保管しているケーキを予約とかw
39名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 01:05:24 ID:xWxl45y6
どうしてもクリスマスケーキを購入したければ、近所の手作りケーキ店orパン店で購入しなさい。
クリスマスケーキなんぞを購入しないのが最適解である事は、今更述べるまでも無い。
40名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:02:38 ID:sBK7oK/l
クリスマスなんて無視するのが最適解だわな
41名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:09:50 ID:0j+c7JDw
最近は、日本でも耶蘇教徒が増えたのかな?
少数宗派の祭事でも、ビジネスになるんだねえ
42名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 20:35:35 ID:uauPk72c
昔はマルエツも含めてあのオレンジの丸いマークだらけだったのに
車で走っててもすっかりダイエーを見かけなくなったな
43名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:26:06 ID:zN9si7T4
ダイナハもジュンク堂、エーコープ、ダイソーに転換しちゃったし。
44名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:34:02 ID:XwJBI5l1
東京かその周辺に住んでいるならスーパーのケーキ買わないで、おいしい店のケーキを買ったほうがいい
45名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 22:18:49 ID:HShlGo8+
>13 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/09/23(木) 20:05:53 ID:fBUcgqG8
>昔なつかしいバターケーキの美味いヤツが食べたい

スゲー分かる!無いよなぁ
フォークを入れる時の独特の感じ。

46名刺は切らしておりまして
>>45
不二家で普通にいつでも買えるじゃん