【世相】姿消す公衆電話 [09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
公衆電話が次々と姿を消している。携帯電話の普及とともに利用者が減り続けている
ためで、県内ではピーク時のほぼ3分の1、約3千台にまで減った。多くの人が
「時代の流れ。特に不便は感じない」とする一方、携帯電話を持たない人は
「外出先での連絡手段がなくなる。これ以上減らさないで」と悲鳴を上げている。

NTT西日本大分支店によると、県内に公衆電話が最も多く設置されていたのは
1999年で8263台。その後は年々減少し、今年7月末現在では3011台。
「携帯電話が安価になり、広く普及したため需要が減った。今後も利用者が増える
見込みはなく、まだ減りそう」という。

同支店は、電気通信事業法により一定間隔(市街地では500メートル四方に1台、
郊外では1キロ四方に1台)での設置が義務づけられている県内の643台を除き、
過去1年間の収益が月4千円未満の公衆電話の撤去を進めている。

「維持管理費などを勘案した採算ラインが月4千円。管理を委託している企業や
商店などの同意の上で撤去している」と説明。「公衆電話事業は増収の見込みが
薄く厳しい。不便だが理解してほしい」と話す。

大分市中心部でバスを待っていた同市志手の主婦(55)は電話ボックスを見ながら
「そういえば、3年くらい使っていないわ」。携帯電話を購入してから利用しなく
なったという。別府市北鉄輪のフリーター女性(19)も「高校1年の時、携帯の
電池が切れた際に使ったのが最後」と話す。

一方、公衆電話でタクシーを呼んだ大分市新川町の主婦(78)は「昔はどこにでも
あったのに…」と手押し車を押しながらため息。同市津守の主婦(82)は「ペース
メーカーを装着しているので携帯電話は持てないから」と公衆電話の存続を願った。

<ポイント>携帯電話の契約数
九州総合通信局(熊本県)によると、大分県内の携帯電話・PHSの契約数は
92万1097台(今年6月現在)。この10年間で倍以上となり、まだ増え
続けている。

●公衆電話の横で携帯電話を使う若者
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2010/09/2010_128513265874.jpg

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_128513267619.html
2えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋 ◆y48BO3A2QI :2010/09/22(水) 21:34:00 ID:B2+saWU/
だってみんな公衆電話使わないんだもん。
どうしろと…
3名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 21:34:58 ID:eEqFDOvP
(・´ω`・)  災害時活躍する電話
4名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 21:35:57 ID:goawo1rH
【携帯】ソフトバンクの電波の悪さに激怒?…共同通信(J-CAST) [09/07]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1284044255/1-
5名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 21:36:35 ID:HwZazwJX
今考えると、公衆電話って不潔だよなぁ・・・。
誰が使ったかも分からないような受話器をよく口元に近づけられたもんだ・・・。
6( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/09/22(水) 21:37:05 ID:5m1xn325 BE:369220782-2BP(1371)
眠ったテレカを使いまくるのれす
7名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 21:39:05 ID:63v8vutN
>>5 フェラとかクンニは相手が見えてるから清潔なのか?
8名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 21:46:36 ID:A49YfTAQ
まだあったことの方が驚き
9名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 21:49:56 ID:yDWzUuDd
新宿あたりで電話ボックスん中でケータイ片手に公衆電話で話していた奴を見たことがある。
あまり近づきたくないタイプの人だったんだろうか。
10名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 21:50:13 ID:oSOJaLYN
>ペースメーカーを装着しているので携帯電話は持てない

誰かエライ人がこの都市伝説ちゃんと否定してやればいいのに
11名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 21:55:34 ID:gmGu60RF
そして、「もしもし」でカードの残度数が0になるわけですね
12名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:01:25 ID:c4M2b02h
公衆電話に公衆wifiつけとくれ
13名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:03:47 ID:24TTdcIu
スーパーマンが日本に来た時、困るだろ
14名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:06:51 ID:+WFbuU6F
コンビニにファックス設置は増えてるからどうでもよくないかい?
15名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:10:12 ID:4EvY9b4w
>>9
携帯の無料通話分使い切ってて電話料金ケチリたいなら、公衆電話の方が得
長電話するなら尚更

>>6
携帯電話のバッテリー切れとか何かあったときのために2枚持ってる(片方は度数が1か2ぐらいしかないから)
1枚は21年前のテレカw
16名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:12:18 ID:KQ0dsC7S
ユニバーサルサービス代は犬手手職員の飲み代かおやつ代なんでしょ?
17名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:14:18 ID:GhrHRSLW
公衆電話で長電話してたら後ろで並んでた人に頃された、という事件も遠い昔の話だしな
18名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:22:10 ID:Cvn3RBU9
>>15 そう思って道内長距離電話したら凄まじい勢いで10円が消えていった件

あれは確実に携帯通話の方が安い
19名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:35:09 ID:4EvY9b4w
>>18
距離に応じる。市内なら圧倒的だと思う(携帯の契約内容に依るが)

昼料金だと
区域内 3分30円
〜20km 3分50円
〜30km 3分70円
〜40km 3分80円
〜60km 3分110円
〜80km 3分150円
〜100km 3分170円
〜160km 3分200円
160km〜 3分220円
http://www.ntt-west.co.jp/denwa/charge/call/phone.html

NTT DoCoMoのSSプラン(基本料金が一番安い代わりに通話料は一番高いプラン)だと
3分126円だから60kmを超える距離にかけるときは携帯の方が得
タイプM(普通)なら3分88.2円だから40kmを超える場合、
タイプLL(一番基本料金が高くて、通話料が安い)なら3分47.25円だから区域内以外にかける場合は携帯の方が得
20名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:37:36 ID:9RczYwXb
↓MMRキバヤシの見解
21名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:41:09 ID:q5ZazjKQ
今日、久しぶりに使ったわー
携帯忘れたからだけどw
22名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:50:17 ID:uYyaUP4V
山口県内の某公団に住んでるが、周辺にやたらと公衆電話多いぞ。
半径200メートル以内に4台はある。

23名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:21:57 ID:UqVbYvAI
入院した知人の見舞いに行ったら病室の全員が携帯いじってた
24名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:23:18 ID:Yc3Wok/V
ピンク電話については統計あるのかな
25名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:24:11 ID:QUsmh0K6
調子が悪い公衆電話があって
電話機に書いてあった電話番号に
あの〜調子悪いんすけど〜と伝えたら
次にそこ通ったら電話機まるごと撤去されてたw
26名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:30:25 ID:kl/JA81B
昔、公衆電話のボックスの中で座り込んで話していたら
電話台の裏に紙が貼ってあった。
はがして見ると、意味不明の数字の羅列。裏にはハングルで何か書いてあった。
気持ち悪くなって丸めて外に捨てた。
拉致事件がまだ被害妄想扱いされていた頃。鳥取県の漁港の町。
27名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:37:03 ID:Fox6EMia
テレカの端数残りも買い取れよNTT
日本全国でまるもうけでしょ
28名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:39:15 ID:0ssmI4XL
ま、俺はワキガで口臭電話だがな。
29名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:44:37 ID:vHUGZq1q
オイオイ、全部なくなるなよ
まだ、使い切ってないテレカがあるってのに
30名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 23:46:20 ID:WujxoZMi
>>10
携帯電話使う奴は半径2km以上離れろよ。とでも言ってやれば良い。
昔の会社の上役が本気で言ってた。
31名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:30:41 ID:9DSNQKgm
>>27

ほんとだよ。

だいたい、公衆電話って、インフラじゃねえか。
なに、利益とかいってんだよ。

あと、NTTは、電電公社時代に横領した公金を国民に返還しろ。
32名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:41:44 ID:tMoZ5Sha
テレカの使える公衆携帯電話を開発してだな、
無料で配れ。
33名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:49:54 ID:P9vrB+Lz
不況が長引いて貧乏人がもっと増えると、案外利用者が増えると思う
34名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:52:28 ID:wwEBz7O/
ケータイが一般的では無かったころの方が
不便なことも多かったものの、
豊かな暮らしだったんじゃないかと思う今日この頃。
35名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 01:05:58 ID:7kk+00ay
ケ-タイの発信履歴見てみたら、 最後に掛けたのが6月。去年の9/8の発信履歴が未だ残ってる。
36名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 01:23:02 ID:wDuEBGJB
災害時の繋がりやすさは異常に強い。
携帯電話、一般の固定電話より繋がる。

災害の地域向けての電話は繋がりにくいが、地域の外へ向けての電話なら
通話規制かかりにくいはず。
37名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 01:32:32 ID:YxB1qYst
固定電話にかけるときは公衆電話使う
38名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 05:37:17 ID:eW4BwxK5
よく見てみな
公衆電話の受話器は他人のフケ、耳垢だらけ
39名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 07:59:57 ID:uhBBFeeV
うちのじいさん、ハイカラ好き?
ラジオは村で一番。
電話は村で三十番。
何で判るかって?、電話番号が三十番だったのさ。

村には、役場や駐在所や農協や小学校・中学校、郵便局や「旦那様」や
商店や工場や飲食店なんかがあるのに、

使いもしない、電話を導入したのさ。

「電話」を貸す、意味わかるかな?

通話前に交換手にこれからの電話の料金を教えて下さい。
って言って電話をすると、通話後、即、今の料金はいくらいくらです。
って教えてくれるんだ。そして、貸した人からお金をもらう・・・

携帯は当然、公衆電話もなかったそうな・・・

信じられない時代だったらしい。

ちなみに、今、村に公衆電話は一台だ・・・
40名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 08:35:50 ID:IITBThfq
>>26
朝鮮総聯にお前の行動を通報しました。
41名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 08:42:48 ID:s4/3I7gd
チケぴへの電話は公衆電話からだったな…
42名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 09:21:15 ID:uhBBFeeV
>>39

続く

当時は通信手段の主力はメール?(郵便)だった。

電話ってのは掛ける側と掛けられる側の両方が持って無いと
通話ができない。

緊急時は「電報」が主力だった。

・・・

トウキョウの会社勤めの息子へ、「チチ シボウ」

会社の電話に涙ながらの緊急電話・・・

逆に、トウキョウに出ていった娘、その婿からの無事出産の電話を

受けたり・・・娘の実家へ伝令!!!

電話線が繋いでいる人間模様・・・

かすかに記憶に残っている・・・

こんな時代・・・、電話ってのは便利なもんだなあって思っていた。

公衆電話がここまで廃れてしまったのは携帯の普及でしょうがないのかも

知れない。

でも、本当に大事な時、一分一秒を争うような時、

スムーズに電話が繋がるように、限りあるインフラを大事に使いたい。

・・・昔話だな・・・
43名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:17:54 ID:Cu8TP76v
顔にくっつけて使うものをよく共有して使う気になるな。
他人のパンツ履くのと同じ。気持ち悪い。
44名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:25:50 ID:zW7vA27n
>>43

トイレで洋式便器で、消毒への配慮が全く無しってところ
まだあるんだよ。

尻をくっつけて使う。気持ち悪いよね。
45名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:38:29 ID:2EJBgZs5
大分は電話の事心配するより公共交通機関整備する事考えろよ。
本当に不便極まりない。
46名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:43:56 ID:Dgc2bY7b
>>45
電話に関してはユニバーサルサービスの義務があるし、
利用者から集めた基金で支えているから、最低限のインフラは絶対に残る。

それに比べて、鉄道は何の縛りも支援もないからな。
三セク化して地元自治体で支えるくらいか?
47名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:48:43 ID:HLPd6MFx
携帯持ち始めた頃は電話帳目的で電話ボックス探すことが結構あったのだが、
いまやサイト検索できるから少なくともタウンページは見る機会減ったなあ。
48名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:48:57 ID:hVXqYNiq
つうか、外で電話する事自体あんまりないもんな。
たいてい自宅と会社のどっちかに居るわけだし。
昔は出先から会社や取引先へ電話する事もあったけど、今の勤務状態ではもう無いし。

まだ携帯電話を持っていなくてキチガイ扱いされてるけど、使わない人は使わないし。

公衆電話の受話器ってタバコ吸いのオッサンの口の臭いがする時あるよな。
人口が多いターミナル駅でも公衆電話は減ってるっぽいな。
全滅することはそうそう無いと思うけど。
49名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:54:57 ID:Dgc2bY7b
>>48
数は減るけど、全滅は絶対にありえない。
法律で市街地では500メートル四方に1台、
郊外では1キロ四方に1台は絶対に置かないといけない事になっている。

そのために、電話の利用者が1ヶ月7円払ってるんだし。
まあ、ユニバーサルサービスの赤字のほとんどは
公衆電話というより普通の加入電話なんだけどね・・・
50名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 10:57:15 ID:1jqB8dD2
公衆電話を使ってポケベルに…ってCMがあったな。
時代だねぇ。
51名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 11:03:48 ID:szfrESUw
ユニバーサルサービス料の1/4は過疎地の第一種公衆電話の赤字分だから、
田舎の公衆電話を全廃すればユニバーサルサービス料は3/4になるよ。

まぁ設置義務がある限りは廃止できないけどね。
52 ◆3mUF5JKNNU :2010/09/23(木) 11:03:54 ID:c3icX32x
>同市津守の主婦(82)

長生きの夫婦ですね。
53名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 11:39:51 ID:VIsbpJsT
>同市津守の主婦(82)は「ペースメーカーを装着しているので携帯電話は持てないから」

そりゃお前の気のせいだ。持てるよ。
54名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 12:05:07 ID:5qcoWZmv
>>36
交換機の設定で輻輳制御時に優先される公衆電話はあるけど、
そもそもその電話機までの電話線が切れたら使えないからな。

近くの基地局の中継回線がマイクロ波無線で非常用電源を持つ場合は、
携帯電話のほうが信頼性が高いと思う。
55名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 12:15:59 ID:szfrESUw
>>54
そう言えるのは、携帯電話でも「災害時優先指定」になっている物だけだね。
輻輳制御で発(着)信規制かかるのは変わらないから。
56名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 12:20:58 ID:0YTvAQg5
公衆電話は電気代の無駄だから(電話BOXは夜中も蛍光灯付けっぱなし)、
全滅しても良いと思うよ
57名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 12:27:35 ID:0YTvAQg5
あと公衆電話が汚いってやつは牛丼屋行っても箸使わないし
電車もつり革手すりに掴まらないし、本屋も立ち読みされてるから行かないし
エレベーターのボタンも自分じゃ押さないんだろうな
58ぴょん♂:2010/09/23(木) 12:47:27 ID:3g4x/p+s
>>54
その先もつながればの話ね・・・
そもそも基地局で輻輳して無線リソ〜ス割り当てが無理でしょ。
59名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 16:17:47 ID:3gTC39zB
>>43
お前は電車にも乗れないな。
他人がケツ降ろした椅子に座るんだぜ。
60名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 16:39:50 ID:juzW6ddy
個人的に公衆電話が無いと困るのが空港
帰国した時に携帯の電池切れてるから
車呼ぶのに困る
61名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 16:48:03 ID:/PyT34fb
災害とかの緊急時には必要だろ。
地震の時、携帯のサーバとか大丈夫ならいいけど。
62名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 17:50:56 ID:AiN9M1Sm
>>15
うわー、お前みたいなタイプ、すげえ苦手だわ。
63名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 17:53:57 ID:nf5XxNSf
>>60
世界中どこでも使える充電器買えば?
64名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 18:19:49 ID:bqmxudyu
さすがにもうコストの無駄だからも一気に無くせよ
65名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 18:43:38 ID:ecianZrt
いや、多少は必要だろ。無かったら携帯無くすなりした時点で終了するし。
ただ、一箇所に数は要らない。
66名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 18:47:58 ID:2ZhBOuvE
>>43
それは強迫性障害という病気だから、精神科で適切な治療を受けたほうがいいよ。
67名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 18:57:10 ID:keo8on5/
>>66
タバコに火をつけてやっただけで、はげると言う馬鹿が周囲にいて困ってます
香川県です
68名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 18:57:48 ID:K8oXyQ5y
クレカ使える公衆電話・・・・・
69名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:06:24 ID:0CCMEEol
あはは、現実をいうと、むしょやら各病院にほうりこまれると
これしか使えないから、ある程度はなくならない
70名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:13:39 ID:nf5XxNSf
>>68
クレカが貧乏人にも行き渡ってから言ってくれ
71名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:15:33 ID:hH2j4Juc
>48
通信インフラ系に従事していますが、私も私用での携帯電話を持っていません。
あくまでもインフラが仕事であって、携帯電話を愛用する事が仕事ではありませんので・・・。


災害時において最優先での復旧が義務付けられている通信インフラは、公衆電話を含めたNTTのメタル回線。
減少する事はあろうとも、公衆電話が完全に無くなる事は現行法の元では有り得ません。
72名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:19:12 ID:8lJ3+NXG
自分で設計したPHSサーバーの腐れ縁で、いまだにピッチです
ビッチスレスレ
73名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:23:14 ID:eT3dNH44
昔の刑事ドラマで誘拐犯が「公衆電話を鳴らす」場面があったけど
誰か公衆電話の番号教えて下さい。
74名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:23:20 ID:bvI3LzDs
やたら大量にあったもんね。
75名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:32:13 ID:JqEH4k6c
>>73
公衆電話にその番号が貼ってあったような…
76名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:50:19 ID:K8oXyQ5y
>>70 貧乏人は携帯持てないわ
77名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:51:10 ID:aMEA9rWe
>>76
持ってるだろ現実には。
契約自体は信用情報覗かれるわけでもないし。
78名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:54:02 ID:KFHrVlv3
>>68
日本テレコムが昔、駅で展開してたな…

えきでんくん
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%8F%E3%82%93

かつて、日本テレコムが提供していた公衆電話のひとつ。
概要派手な紫色が特徴の公衆電話だった。
これは1999(平成11)年限りで廃止され、後継機のICトーク公衆電話機サービスに取って代わられた。

特徴
JRの駅などに設置されていたが、日本テレコム専用のためテレホンカードは利用することができなかった。
通話は、現金では10円玉と100円玉しか使えず、それ以外ではクレジットカードまたはクレ・カードを
利用したクレジット通話が可能だった。
79名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:51:26 ID:5qcoWZmv
>>71
携帯の架設基地局設置のほうがどう考えても復旧は早いとおもうけど。
車で来て、アンテナをセットしたら終わり。

地面を掘ったり、電信柱を建て直して、ケーブルを張りなおすほうが、
時間がかかるように思う。

そもそも災害につよい通信インフラというのは有線ではなくて無線だとおもうけど。
(防災無線、軍事用の無線、警察用の無線、NTTの中継線だって重要な共通線とか監視回線は無線じゃないの?)

80名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 20:59:12 ID:tc53d2CI
ペースメーカ→持てない
これが言いただけの記事
81名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 21:59:50 ID:wNnQh7fU
>>79
※ヒント:携帯電話端末それ自体の充電には、電力インフラの復旧が必要。
電力インフラ復旧の際には、平行して電話線の復旧も行うのが効率的且つ効果的。

机上の論理だけで物事を考えないように。
携帯電話のトラフィックを災害時の為だけに1,000倍増しにしたとして、誰がどのような形でそのコストを負担する?
その点をも考慮してから書き込みなさい。携帯電話網は、貴方が考えているより遥かに脆弱なものだ。
なによりインターネットの成立過程を考えれば分かる筈だが、無線よりも有線のほうが遥かに信頼性が高い。
だからこそインターネット網が構築された。
第一、NTTの保守回線が無線化されたなんて話は聞いた事が無い。
82名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:13:01 ID:5qqWt3U7
>>79
>>81
電源に関しては、非常用電源や移動電源車があるから問題ない。

中継回線は昔は無線(マイクロ波)が主流だったが、
今は光ファイバがメインになっている。
ただし、バックアップで衛星回線は持っている。

携帯電話は>>81が思っているよりは災害に強いよ。
移動基地局を使って臨時で基地局打てるからね。
実際、新潟の地震でも携帯は加入電話より早く復旧している。
83名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:21:00 ID:3gTC39zB
>>79
その携帯の基地局にも回線が引かれているわけだが・・・
84名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:21:07 ID:5qcoWZmv
>>81
別に乾電池とアダプタを配ればいいだけの話だろ。

そもそも普通に重要な中継線は昔からマイクロだろ?
NTTの交換機のある局を見てみればわかる。

インターネットは大容量の送信できる有線が脆弱だというのがひとつの基本となる設計思想。
脆弱だからこそ迂回ができたらいいという発想。本来軍事は無線・衛星を使う。

それに電力網が途絶えたら、当然NTTの交換機だって動かなくなるんだが。
DC48Vの元は、商用電力。バックアップの発電機に燃料補給をすればいいというだろうけど、
85名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:23:51 ID:5qcoWZmv
>>83
マイクロ波無線の中継線も持ってるだろ。
↓の記事を見てもわかるように非常対策は無線が基本だよ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080303/1007618/?P=2
86名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:24:22 ID:5qqWt3U7
>>84
マイクロはここ10年で撤去が進んで、ほとんど無くなってるよ。
NTTの局舎ビルをしっかり見てごらん。
ドコモのビルには載ってるが、NTTのビルからはほとんど無くなった。

ドコモと違って、NTTは金がないから何本も予備回線持つほどの余裕は無い。
87名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:26:15 ID:3gTC39zB
>>84
>別に乾電池とアダプタを配ればいいだけの話だろ。

災害の現場知らないだろ・・・
88名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 22:30:55 ID:5qcoWZmv
>>86
まあ、テレビの中継回線とかもなくなったんだっけ。

>>87
>>85
電源車+アダプタだったね。電池を配るわけではないようだが。
まあ携帯電話用の直流電源なんてそれこそ車のシガーソケットからもとれる。

有線電話を復旧しようとしたら
途中の道路の崩れた家を撤去して、道路を整地して、地下を掘削して管路を掘ったり、電信柱を立て直してケーブルを張るということを、
交換機から電話機のすべての区間でやらないと復旧できないわけだから。
89名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 23:48:28 ID:JacIe+hE
>>73
一個知ってた。

携帯電話の電池切れた時に、公衆電話に入ったら
いきなり鳴り出した。

あまりにも唐突だったから出てしまった、
某駅近くの公衆電話であることを、伝え何番にかけたか教えてもらったら
とってもよい人で番号と、どこにかけたかも教えてくれた。

んで、電話番号の間違いパターンでありがちで、公衆電話に多い電話番号を
いくつか試してみたら幸運にも1件目でヒット。
90名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 23:51:59 ID:Jg1l8Xvv
携帯いらない俺としては公衆電話はそれなりに置いといてほしいな
91名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 23:59:21 ID:SQhAdAWm
>87
机上の論理だけだから、相手にしないほうがいい。
92名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 00:00:25 ID:WMWy0gjp
公衆電話に電話かける電話番号って、
93名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 00:30:09 ID:HPu2B/Pg
>>84
>インターネットは大容量の送信できる有線が脆弱だというのがひとつの基本となる設計思想。
>脆弱だからこそ迂回ができたらいいという発想。本来軍事は無線・衛星を使う。

全く違う。軍事に関しての基本知識それ自体が欠如している。週末に本を読んで勉強しなさい。


>>82
確かその時「携帯電話のトラフィックがパンクするから必要以上に携帯で電話するなバカタレ」といった旨の発言が
NTT側からあり、避難所にメタル回線の電話機が多数設置された筈なのだが?


>>88
シガーソケットに電力を供給する為のガソリンの確保に不自由するのが災害時なのですが・・・?
>>84の書き込みを読めば分かるが、貴方矛盾していますよ。

第一、携帯電話の充電インフラを復旧しようとしたら
>途中の道路の崩れた家を撤去して、道路を整地して、地下を掘削して管路を掘ったり、電信柱を立て直してケー
>ブルを張るということを、
変電所から配電盤のすべての区間でやらないと復旧できないわけだから・・・。

結局同じでしょう。


固定電話に否定的な諸氏は、この本を通読する事をお奨めします。NTT固定電話回線網がいかに洗練され、バック
アップ体制がどのように構築されているかが理解出来る筈です。
“電話はなぜつながるのか 知っておきたいNTT電話、IP電話、携帯電話の基礎知識”
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031771032&Action_id=121&Sza_id=C0

NTTは嫌いだが、FTTHの件も含め他社を上回るインフラ保守体制を構築している事は評価してもいい。
某禿ではこうはいかない。
94名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 00:38:10 ID:BkgBPpTZ
外出先で携帯忘れたら
公衆電話探すのに大変だった。

やっぱり人が集まるところやところどころには必要だよね。
95名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 00:40:34 ID:O8iwpkkp
どうせ自販機にPHS付いてるんだから

カネ入れて電話出来るようにすりゃ良いのに
96名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 00:47:06 ID:SwF1i0l8
>>93
NTTの中の人だが、災害対応だったら固定電話と携帯電話って大差ないか
むしろ携帯電話のほうが強いと思うぞ。

ちなみに、最強は衛星携帯電話。
移動基地局を建てる必要すらない。

固定電話でも携帯電話でも、充電インフラなんて移動電源車で何日か耐えれば問題ない。
電気のインフラは最優先で復旧されるから、かなり酷い災害でも一週間程度で回復する。
97名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 01:08:53 ID:VL3RDhBZ
>>95
PHSのパケット通信って音声とちょっと違うはずなんです罠
98名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 01:10:00 ID:+TFri23n
>>10
電車や病院でバカが今まで以上に携帯使いまくるから誤解されたままの方がいいんじゃね?
99名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 02:12:25 ID:EFtfvNGS
ザウルスを持ち歩いてた頃は、
外出したときに電子メールの送受信に公衆電話を使ったな。
100名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 02:21:40 ID:29v4/y7+
>>68
昔、JRの駅に日本テレコムが駅電くんと言う公衆電話を
設置してた事がある。クレカが使えたから重宝したんだがな・・・
101名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 02:22:32 ID:VL3RDhBZ
>>99
とか言いながら、まさか、あなたがVBAの魔術師ですか
102名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 02:33:37 ID:EFtfvNGS
>>101
違いますよ
103名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 02:50:45 ID:yXqrDEAz

でも、完全に無くして欲しくない。年よりは、携帯の使い方が分からない人がまだまだ多い。
携帯だって、完璧じゃないからね。
104名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 03:04:14 ID:T0rcEDDn
公衆電話なくなるともしもの時に困るからのこしといてくれ
105名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 04:55:18 ID:IQgTRIHH
>>1
> 公衆電話が次々と姿を消している。携帯電話の普及とともに利用者が減り続けている
> ためで、県内ではピーク時のほぼ3分の1、約3千台にまで減った。多くの人が
> 「時代の流れ。特に不便は感じない」とする一方、携帯電話を持たない人は
> 「外出先での連絡手段がなくなる。これ以上減らさないで」と悲鳴を上げている。
>
> NTT西日本大分支店によると、県内に公衆電話が最も多く設置されていたのは
> 1999年で8263台。その後は年々減少し、今年7月末現在では3011台。
> 「携帯電話が安価になり、広く普及したため需要が減った。今後も利用者が増える
> 見込みはなく、まだ減りそう」という。
>
> 同支店は、電気通信事業法により一定間隔(市街地では500メートル四方に1台、
> 郊外では1キロ四方に1台)での設置が義務づけられている県内の643台を除き、
> 過去1年間の収益が月4千円未満の公衆電話の撤去を進めている。
>
> 「維持管理費などを勘案した採算ラインが月4千円。管理を委託している企業や
> 商店などの同意の上で撤去している」と説明。「公衆電話事業は増収の見込みが
> 薄く厳しい。不便だが理解してほしい」と話す。
>
> 大分市中心部でバスを待っていた同市志手の主婦(55)は電話ボックスを見ながら
> 「そういえば、3年くらい使っていないわ」。携帯電話を購入してから利用しなく
> なったという。別府市北鉄輪のフリーター女性(19)も「高校1年の時、携帯の
> 電池が切れた際に使ったのが最後」と話す。
>
> 一方、公衆電話でタクシーを呼んだ大分市新川町の主婦(78)は「昔はどこにでも
> あったのに…」と手押し車を押しながらため息。同市津守の主婦(82)は「ペース
> メーカーを装着しているので携帯電話は持てないから」と公衆電話の存続を願った。
>
> <ポイント>携帯電話の契約数
> 九州総合通信局(熊本県)によると、大分県内の携帯電話・PHSの契約数は
> 92万1097台(今年6月現在)。この10年間で倍以上となり、まだ増え
> 続けている。
>
> ●公衆電話の横で携帯電話を使う若者
> http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2010/09/2010_128513265874.jpg
>
> ◎http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_128513267619.html もう、十年以上は使ってないなぁ。
106名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 11:22:03 ID:xxbTpvXb
特急列車「トワイライトエクスプレス」も、車内公衆電話休止に。
107名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 11:55:12 ID:eQVPdBrY
>>95
最近の自販機にはFOMAが入ってるんだぜ
108名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 17:09:55 ID:Mern8xCn
>>107
それ、ちゃんと動くのか?
109名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 17:31:22 ID:xxbTpvXb
普段は売り上げとか残量とか送信してるけど、外装を壊された時も送信する。
110名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 17:48:26 ID:ptwixp1F
やっと、FOMAも枯れてきたのかな?
111名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 21:40:00 ID:dSuyMa42
>>93
やけに有線にこだわるねえ。

充電インフラは、移動電源車が来れば終わり。
衛星の地球局を持ったを携帯の移動中継局なら、車できてアンテナをあわせたら同じ。

平時でも地中掘削とかケーブルを敷設するのなんて長い時間かかるのに。
車でどこかに到達するだけの作業と、何キロメートルにもわたって穴を掘る作業で前者のほうが難しいと考えるのが不思議。

トラフィックねえ。少なくても電話の関係者ではなさそうだ。
112名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 21:48:20 ID:dSuyMa42
>>93
加入者線にはそれほどPSTNの特徴があるわけでもないよ。

地中化とかされているとはいえただの銅線。信頼度は無線にはかなわない。
アレスタがあるとはいえ落雷への弱さは光ファイバにはかなわないし。

階層化、SDHでN/E系切替、輻輳制御とかは加入者線には関係ない話。
RECT/UPSや非常電源なんて、携帯基地局でもIPでもそこらへんのデータセンターでも同じだし。
113名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 03:46:17 ID:alSdgE9c
>>60
タクシーの常駐してない国際空港なんてあるのか?
114名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 15:49:21 ID:EqwtpLby
>>42
いい話だ。
115名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:39:38 ID:OGa8C3WO
>>73
電話ボックスで殉職した刑事もいたな
116名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 21:43:52 ID:upWhImkF
>>115
100円ライターで電話ボックスに閉じ込められて迫撃砲で吹っ飛ばされた連絡員も(ry
117名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 06:23:39 ID:QQwrpWQM
>>96
まぁでも広域災害時に携帯基地局をカバーできるほどの移動電源車は無い上、
県外からの移動に数日かかりますけどね。
118名刺は切らしておりまして
>>117
基地局の電源という点では、交換局だって条件は同じだろ。
発電機・蓄電池・充電器という組み合わせは、無線基地局も交換機も同じなんだから。