【外食】チキン市場がこの秋ますます熱くなる! 認知度No.1目指しマクドナルドが新商品攻勢 [09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
この秋、チキンのブランド認知ナンバーワンの座を目指し、日本マクドナルドが
攻勢を強める。

そもそも、ビーフが本業のマクドナルドがチキン市場に“本気”を見せたのは
今年7月。「“チキンといえばマクドナルド”といわれる代表商品を作る」
(マーケティング本部)というコンセプトのもと、「チキンバーガー ソルト
&レモン」など、期間限定商品を含め、新たに3商品を一気に投入した。

マクドナルドによると、ファストフードなどのカジュアル外食チェーンの
チキン市場(焼き鳥屋などは除く)は3920億円。うち、マクドナルドの売り上げは
約640億円で、売り上げベースのシェアは16.3%と、じつはすでにトップである
という。

しかし、「残念なことに、私どものことをチキンブランドNo.1であると思って
らっしゃらない」(原田泳幸・日本マクドナルド社長)顧客もいるのが現状。
ここに改善点があると見て、体制を強化したわけだ。

新たなチキン商品の売り上げについては未公表だ。ただし、マクドナルドの7月、
8月の既存店売上高はそれぞれ、前年同月比9.8%増、9.2%増。特に8月の月間
全店売上高は創業以来最高の513億9200万円となり、今年3月に記録した
これまでの最高額、497億2800万円を塗り替えた。その要因のひとつが、
「チキンの新商品の売り上げが好調で、新規顧客獲得に結びついた」(マクドナルド)
ことだという。

「チキンメニューのさらなる強化は今後の政策上非常に大切」。原田社長が
こう述べた通り、マクドナルドはこの10月から、期間限定の新たな4つの商品と
クリスマス商品を相次ぎ投入する予定だ。「チキンは調理方法、味付けなどに
バラエティが出せる。日本人はチキンが好きだし、市場余地はまだまだある」
(マクドナルド)のだ。

では、迎え撃つ競合他社はどうなのか。「チキンのブランド認知はものすごい」と
マクドナルド関係者も羨む日本ケンタッキー・フライド・チキンは負けていない。

もともとKFCは、昨年度から既存店売上高(直営店)が前年度を上回るなど業績を
崩していない。40周年記念として「オリジナルチキン」のバリューキャンペーン
などを行った7月は、既存店前年同月比が18.0%も増加。「7ピース以上購入で
1ピース当たり40円引き」としたにもかかわらず、客単価も同5.3%増と絶好調だった。

食欲の秋に向け、9月16日から10月6日までは、4ピース、6ピース、8ピースの
「スマートバリューパック」を“お得なお試し価格”で販売する。「マクドナルドの
チキン戦略を意識したものではない」(KFC)というが、同じく値下げした7月の
実績を考えると、売り上げ増が期待できる。

今のところ、両社は互いの市場を食い合うことなく、むしろチキン市場を活性化
させている模様。果たしてこの“高回転”は今後も続くだろうか。

http://diamond.jp/articles/-/9413
2名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:29:49 ID:4lSeqApc
こ結構じゃないか
3名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:30:28 ID:ko9TKWyB
>>2
あっそ
4名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:31:06 ID:5Z3wDk1d
鶏肉安いもんな
5名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:31:46 ID:t/aJ0Ql6
6本足位の奴
6名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:31:58 ID:7Gaa6U/M
足が4本あるとかないとか
7名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:32:02 ID:TYb7tTtj
8名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:33:22 ID:TYb7tTtj
食べてはいけない! アメリカ食品の真実

http://www.youtube.com/watch?v=4R6siDZOwH0&fmt=18
9名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:34:43 ID:x9Q0LvGJ
シャカシャカチキンのホットチリ復活させろよ
もちろん100円で
10名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:40:26 ID:5F55IjTh
ケンタッキー高いわ。
11名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:42:57 ID:/7AhsGCB
ここまでマーティ無し
12名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:47:32 ID:Ulrt+4KB
鶏「・・・・・・・・・・。」
13名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:47:46 ID:LDA5lFcS
奇形つくるより単純にでっかくなる鶏のほうが簡単そうだけどな
14名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:53:44 ID:aBmXLVTl
チキンタツタが好きだ
15名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 10:05:53 ID:TBjQMvTl
ブラジル産の鶏肉使えば大儲け出来るしな
16名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 10:12:38 ID:66uwEVTM
近所のマックみんな閉店した(´・ω・`)
17名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 10:13:41 ID:oeKGBMv4
逆に健太がビーフに進出したらどうだろうか。
18名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 10:21:15 ID:dKJv8s0s
マックのチキンメニューは無ゲット以外不味い。
19名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 10:37:26 ID:Ltfda16G
ケンタッキーフライドビーフ?
20名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 10:50:00 ID:Vit+7IVL
>>11
誰にも、腰抜けなんて言わせない!
21名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 10:51:41 ID:HfX4CunE
シャカシャカチキンのチーズパウダーを自作したい。レシピ教えろ
22名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:14:47 ID:WFGeGRy4
>>15
一昔前、ケンタッキーが一度やったがクソまずかった。
すぐに国産ハーブ鶏路線になった。
23名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 11:34:05 ID:jiSysSeX
ジャンクフードが好きな女ってみっともないなw
24名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 12:48:51 ID:nGndu3vB
>>17
>逆に健太がビーフに進出したらどうだろうか。

牛肉の仕入れは一朝一夕には行かないのは吉野屋のドタバタ騒動を見れば分かるだろ?
25名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 12:57:12 ID:HYHLa9kQ
ケンタッキーは中国産チキンを使ってから、もう二度と行かないことにした
最初から中国産のモスとかファミマは、チキンそのものを食わない
あと、揚げたのでなく、グリルチキンやスモークチキンだとカロリーがかなり低くなるのに
26名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 17:22:46 ID:hz5hfEj5
ケンタッキーではビスケットしか頼まないスイーツ脳な自分・・・
27名刺は切らしておりまして
>>24
三菱商事ってそんな力も無いのかよ?
というか既にピザハット用の流通経路あるだろ