【税制】総務省の研究会、『環境自動車税』を提言--自動車税と重量税一本化、CO2排出量と排気量に応じて課税 [09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
自動車関係の税制に関する総務省の有識者研究会が15日、自動車税(地方税)と
自動車重量税(国税)を一本化し、自動車の二酸化炭素(CO2)排出量などに
応じた「環境自動車税」の創設を提言する報告書をまとめた。

総務省は2011年度税制改正で地方税法を改正し、12年度の創設を目指す。

環境自動車税の導入は、地球温暖化対策として自動車メーカーなどにCO2排出
削減を促進する狙いがある。国税と地方税に分かれている自動車関係2税を
新たな地方税として一本化し、地方税収の増加も図る。

具体的には、車種ごとに1キロ・メートル走行するごとのCO2排出量と排気量を
算出し、自動車の所有者に課税する。

総務省によると、自動車税と自動車重量税の税収の合計は、10年度予算ベースで
約2・4兆円。報告書は、環境自動車税の税収も同額程度の負担水準にするべき
としており、総務省は今後、具体的な税額などを検討する。

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100915-OYT1T00931.htm?from=main3
2名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:42:36 ID:CO5ynwaP
マジかよ
もう車売ってくるわ
3名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:43:09 ID:Yod7i9AW
環境にかこつけて絶対に課税はやめない気かよw
4名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:46:23 ID:UuYluM+c
排気量の区分けなんていらないだろ

純粋に燃費に比例した税金だけ(ガソリン税に一本化)でいいじゃない。
5名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:48:25 ID:KVaFyU11
ほー、でもどうせまたトラック・バスは除外で自家用車の狙い撃ちなんでしょ。
6名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:49:10 ID:w2NllDQr
環境消費税
環境相続税
環境タバコ税

いろんなところに応用できるな
7名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:49:51 ID:KViO/IoD
>具体的には、車種ごとに1キロ・メートル走行するごとのCO2排出量と排気量を
>算出し、自動車の所有者に課税する。

まさかとは思うが10・15モードやJC08モードマンセーで全換算じゃねえよなw
8名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:51:58 ID:q2VSrT1Q
「環境税」とは、環境省の省利省略であり、地球温暖化防止にも環境整備にも何ら役に立た
ない「単なる資金集め」でしかない。「環境税」の導入に断固反対する。
一般家庭でプラスチックやペットボトルを分別してゴミ出しをしているが、収集後のペット
ボトルを資源化できている割合は1割程度であり、市や区が収集したペットボトルの多くは
環境業者と称する業者に渡しているだけ。市や区は環境業者に渡した量を「資源化」と言って
いるが、回収されたペットボトルの処理実態は、結局は焼却されているとの研究結果がある。
一方、分別された「生ゴミ」「家庭ゴミ」は今でも焼却処理されているが、プラスチックや
ペットボトルが別の場所で焼却されており、生ゴミや家庭ゴミだけでは燃焼カロリーが足り
ず生焼けのまま残置してしまうので、燃焼促進のために石油を投入して生ゴミは焼却されて
いると言う。無用な石油燃焼を増大させるだけの分別収集って、いったい何なんだ? 
下記の本では、その疑問に対して「環境利権」が本末転倒した歪んだ「環境対策」の元凶で
あると看過している。地球温暖化を防止できないにも係らずエコを推奨し、ムダに追加石油
を用いて生ゴミを焼却し、結局は焼却してしまうペットボトルをわざわざ分別させるのは、
結局は、何ら環境にいいことがないのに「環境事業」と称して新たな事業を立ち上げ税金を
投入し、それを受け取る人間の利得確保が目的だからだ。官製の「環境事業と称する新たな
事業」の会社や事業体の役員・理事になり高給を得ているのは天下り役人だ。
環境庁が言う「環境税」が本当に科学的に地球温暖化防止や環境整備に役立つものなのか、
「環境税」の税収に見合った効果があるものなのか、という視点で検証しないと、アリバイ
的な環境整備をちょこっとやるだけで「環境税」の多くは天下り役人への高額な給与や退職
金へと雲散霧消してしまうであろう。
環境を看板にした新たな国民搾取構造の肥大化に断固反対する。
9名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:54:38 ID:fzudN3as
車持たない俺には関係ない話だな
どんどん増税しろ
10名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:55:59 ID:WPQMVgqT
酒飲んで呼気に含まれるアルコールで環境が悪化する
酒にも掛けろよ
11名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:59:12 ID:Di9Bf3VA
増税をするのじゃなく安くするのが筋だろ
まずは公務員全員のボーナスはなしだな
業績なんてないだろ公務員にwwww
国連分担金は中国以下に
TVなんてひな壇にいる芸人でも50万ぐらいもらってるから
5万でも高いのに余裕があるから今の10倍でいいだろ
コーラや炭酸飲料にはゲップでるから今の5倍で
考えれば無駄が多いわ
12名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:00:54 ID:I044KweP
事実上の軽自動車への増税か?だったら別にいいぞ。
13名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:07:57 ID:dyX9XHPD
こんな消費を冷え込ませる事してどうするのよ?
どうやって雇用を増やすんだ。
14名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:18:18 ID:iYbe9kvS
二酸化炭素の排出量は燃料の使用量に比例するのでは?
いまさら内務省気取ってもやっぱ三流官庁の集合だわ。
15名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:21:30 ID:Zk5lI2qg
区分けが癖もんなんだよな、
装備つけて重くしたほうが税金が安くなるとか本末転倒・・・
16名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:31:53 ID:iYbe9kvS
はっきりいってこのカルフォルニアやテキサスより狭く広東省と変わらない人口
な国の基礎的なサービスは全部国でやればいい。
地方自治なんて都市計画みたいな一定の許認可以外まったく不要。
そうすれば地方公務員のほとんどが不要。実効税率の4割減税が可能。
韓国みたいに不動産以外の固定資産税を廃止すれば海外に逃げた
工場も戻ってくる。
17名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:37:34 ID:1z6i2GCt
電子掲示板利用税とかいいな。
働きもせずに終日PCに張り付いてる輩から税金取れる。
18名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:39:04 ID:ftip7hq+
足し算しか出来ない糞役人
19名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:42:43 ID:et9fCOt8
ガソリンに環境税かけろ
20名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 22:00:04 ID:QIjYzmrC
全部止めて消費税1本化でいいだろ、自動車関係は税金おおすぎる
省の独自財源ほしくて騒いでるだけやんほんと余計なことばかりするよな
官僚どもは、そしてわけわからん団体又作るだろ?
21名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 22:02:25 ID:f9rqsHF7
>>12
軽自動車税が恨めしいなら軽に乗ればいいのに。卑屈すぎだ。

いったい何重課税するつもりなんだろ?
基幹産業だった自動車も国民が所有するとなると高課税なんてホントおかしな国だ。
こりゃ国内需要が衰退するもムリもない
22名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 22:02:38 ID:Vhu4pcJA
新車買うつもりだったが辞めて今乗ってる車廃車にするわ
23名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 22:10:00 ID:F3ox4cEC
>>13
そう思うかもしれんが・・・
今の時代自動車は求められていないのだろうな
24名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 22:36:02 ID:CO5ynwaP
まあ日本みたいに道路事情が悪くて車が多い国で
車を制限するのは正しいことかもな

シンガポールは死ぬほど厳しいぞ
25名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 22:41:06 ID:prqOkuMk
車種ごとに1キロ・メートル走行するごとのCO2排出量と排気量を
算出…これまた古い車には厳しそうだな。。

軽自動車はどうなるのかな
26名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:03:39 ID:8XV8Q9Hn
総務省にお願いあるんだけど。
受信料制度廃止してくんね?
だめならNHK解体してくんね?
27名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:04:46 ID:KIG4U71m
エコカー補助金の重量別バカ杉
28名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:05:38 ID:dlp2qKzL
今の制度よりは断然いいだろ
29名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:11:08 ID:ZKqX2owl
無職のカタワとかボッシーとかアルカニダとか2ちゃんNEETに環境税を課せよ^^;
糞尿とCO2しか生産できないんだからさ^^;;;
30名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:16:25 ID:HxVfYRoM
これは、軽自動車の税金が大幅UPになるんじゃなかろうか?
特に1d近い軽とか。
小さくて小回りが利くから便利なので、2ndカーに軽が有るけど
今のうちに売っとくべきなのだろうか。
31名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:25:33 ID:E9Gq7ocU
>具体的には、車種ごとに1キロ・メートル走行するごとのCO2排出量と排気量を算出し、
>自動車の所有者に課税する。
純電気自動車(含む純燃料電池車)は非課税ということでよろしいですね?
32名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:25:49 ID:o2Dc/UFs
Co2排出量だけを根拠にした場合、貨物車は大増税が避けられないな。
軽トラなんかは3倍以上になりかねん。


しかしソースには「軽自動車税」の扱いが書かれていないが。
33名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:26:10 ID:hZgnrS7K
>新たな地方税として一本化し、地方税収の増加も図る。

これ、要約すると「国交省と環境省の権益を全部総務省によこせ」ってことだよね。
ここ最近の総務省の元気さは異常だわ。
名実ともに筆頭官庁になる気満々じゃねーか。
経産省の吸収合併を言い出しそうなレベル。
34名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:27:02 ID:82CNNCz+
>>30
軽自動車は電動に置き換わるべき
移動距離が短い軽は電動が一番
35名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:29:52 ID:jRIzVlwd
重量での舗装のダメージは指数的に伸びるんだろ
重いHVでグダグダにんった道路の予算が確保できないじゃん
36名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:33:45 ID:86vict4I
スポーツカーヲタ涙目w
NSX、スープラ、RX7、GTR、GTOしぼう
37名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:36:32 ID:JT4kQ3bK
埋蔵金はどうなったんだ。 鳩山の阿呆ババアにお子ちゃま手当の増額要求しろ。
38名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:38:53 ID:Jq8T4AMQ
埋蔵金が日銀砲の弾なんだろ、たぶん、知らないけど
39名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:40:08 ID:0pXTpqeY
とりあえず、軽自動車という規格をなくしてくれ。
話しはそれからだ。
40名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:44:59 ID:pjzffOGA
つーかガソリン税が実質、環境自動車税じゃないか。
トラックとか貨物ハンパじゃないと思うが
41名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:45:35 ID:Jq8T4AMQ
再度すべてを新車に買い換えさせる詐欺でしょうな
42名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:48:13 ID:o2Dc/UFs
>>33
それなんて昔の内務省復活。
戦後しばらくは、それを目論む官僚もいたようであるが。
43名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:48:45 ID:CCf2z+7T
空気汚してるやつがその分余分に税金払うのは当然のこと
環境のためにどれだけ税金が使われてると思ってるよ
44名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:49:08 ID:86vict4I
いくら小さい日本ががんばっても
発展途上の人口の多い国が環境無視でCO2大量にだしてるんだが・・・
その排気税金で地方公務員の給料にあててるとしか思えん
45名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:49:57 ID:/9NgfVKO
搾取する事しか思いつかない無能公僕ども死ねやコラ
46名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:51:13 ID:Jq8T4AMQ
>>44
しっかし、日本ぐらい粗悪なガソリンつかって、環境性能だせてる自動車もめずらしいって話ですぜ
日本車を海外に放り出して海外で走ったらそれなりの環境性能になっちまうとか
47名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:51:28 ID:6mGynIUl
車売ってくる
2台あるし
48名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:54:29 ID:DdV3gXCi
環境税を収めるのはいいけどさ
森や山を持っている人に還元しろよ
取られるだけで一切、還元されないんだよ
この国は

49名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 00:14:36 ID:4cQExSn5
スターレットをベルハイヤーに乗り換えるだけで補助金というのはやりすぎだったような気がする。
50名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 00:26:24 ID:zQipTUm2
日曜日にサーフを売ってきた。
中古のワンボックスを買おうと思ってるけど、車はもういらんな。
51名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 01:32:03 ID:BzeqWsRI
>>1
その税制改正に賛成。
52名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:03:13 ID:786zbuRb
>>34
軽が電気自動車強制になったら、
田舎から軽消えるだろうなあ。
航続距離100kmとかじゃ少なすぎ。
買い物先で充電しないと家と往復
出来ない。
53名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:57:39 ID:HSSF5ouT
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
54名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 02:59:35 ID:Z1LTKPSA
10個目の車の税金w
55名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 06:43:20 ID:Bsc3zNsf
>>54
>自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一本化し、自動車の二酸化炭素(CO2)
>排出量などに応じた「環境自動車税」の創設を提言する報告書をまとめた。

ということなので、代わりに自動車税と自動車重量税がなくなる。

総負担額は変わらないということなので、燃費の悪い車に乗る人の負担は多く、
燃費の良い車に乗る人の負担は少なくなる。
56名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 06:54:44 ID:PYoXjE9v
車種ごとに課税ってことは旧車マニア死亡ってことでいいの?
57名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 07:41:55 ID:fbwNR6rN
何台持ってても走る時だけ金がかかるし二酸化炭素を出すんだろ
7台持ってて曜日で乗り換えるような事も出来るように
走らせない限りほとんど金がかからないシステムを作れ
58名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 08:20:57 ID:Dcu952+0
車だけ維持費がバブルのまま止まったまま
低賃金で不安定雇用が増えていってんのに
どんどん車維持できなくなるやつが増え続ける

こういうの考えた人は高所得者かなんか知らんが
現実社会の実態まったくわかってないんだろうな・・・
59名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 11:31:02 ID:r55dMBSj
使うガソリンの量で税額決めるんなら
ガソリンの税金にまとめればいいんじゃね
60名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 11:45:45 ID:P3qqxC0v
>>56
旧車も燃料制御を電子化して最適化すれば環境性能はある程度
良くなる。でもそういうことは役所は考えてくれないのだろうな・・。
61名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:13:27 ID:XV6Qhpb8
>>58
軽自動車に買い換えたばかりの奴は買い換える余力がない
死にそうになりながらも税金を払い続けてくれる
車が必要なら手放す事もないだろう
国民の生活なんてどうでもいいと思えないとこんな考えは出てこないな
62名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:18:22 ID:KVX75VRK
有識者研究会とか一番信用ならん御用聞きなやつら
歳出減らさないで歳入増やすことばっかり考えやがって死ねぼけ
63名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:20:43 ID:MpHlGURt
ちょっとでも上げたら軽を降りるぞ
俺冬でもカブで行くねん
64名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:21:22 ID:0W1d41+J
また、ハマーとかアルファードとかが優遇されるのか?
65名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:25:20 ID:KVX75VRK
総務省が2011年度に税制改正し12年度の創設を目指している「環境自動車税」。同税は、自動車税(地方税)と
自動車重量税(国税)を一本化しようとするものだが、軽自動車が課税対象になった場合、
軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。

15日公表された「自動車関係税制に関する研究会」の報告書によると、研究会では軽自動車の規格は
小型自動車に近く、安全面や環境面で比較しても特段差異はないものと考えている。特に環境面においては、
軽自動車と1000ccの小型自動車のCO2排出量の平均値は軽自動車の方が排出量が多い状況という。

現在、自動車税では1000ccの小型自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は2万9500円であるのに対して、
軽自動車税が適用される四輪の軽自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は一律7200円となっている。

税負担に4倍強の開きがあることに関して研究会は「この税負担の格差について、環境自動車税の
環境損傷負担金的性格や財産税的性格からは、もはやその格差を合理的に説明することは困難であり、
軽自動車と小型自動車を区分して議論すべきものではない」とした。

また、自動車重量税(国税)についても「少なくとも自動車重量税の上乗せ分も含めた規模で一本化すべきである」とした。

http://response.jp/article/2010/09/16/145213.html

軽自動車終了のおしらせ
66名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:28:04 ID:6ixzzEyT
来るべき時が来たな、軽だけ特別に優遇されていのは不公平だからな。
こんなガラパゴス規格をがんばっても国際競争力の強化に繋がらないし。
67名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:29:01 ID:gyk2bVTC
軽ざまぁとか喜んでるバカども
エボインプあたりのスポ車も軒並みうp
得するのはプリウスみたいなエコカーだけだぞ
68名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:33:53 ID:a9I0yMgG
スズキはまだ良いが、ダイハツは終わるんじゃねーの。
69名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:35:51 ID:Lyuu9mqs
また税金が増えるのかよ、死ね
70名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:38:44 ID:j0p621H/
なんで軽自動車を目の敵にしてるやつがいるんだろうな…。
71名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 12:55:54 ID:6ixzzEyT
軽は低所得者のDQN率が高い。
加速悪くて遅いくせに追い越し車線側にいる馬鹿が渋滞の原因を作るので、
むしろ環境に悪いし、事故が起こったら危険。

軽のような有害規格はむしろ税金を他より多く取った方がいい。
72名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 13:12:38 ID:n0zL+7iS
軽の税金を合わせるんじゃなくて他を軽の税金に近づけろよ
そんで環境税とやらは燃料にかければいい
日本の車市場死ぬぞ 地方の過疎、都市の過密も更に進む
メリットがさっぱり
73名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 13:32:29 ID:P3qqxC0v
バイクは取り締まりを厳しくしたせいで国内市場が死んだ
74名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 13:34:40 ID:un8c2IKN
自動車所有した税額を、アメリカ、フランス等の先進国並みに引き下げるべき。

日本は自動車を持つと、あまりにも税金が高すぎる。

自動車重量税は、廃止して、その分減税すべき。
75名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 13:35:56 ID:FF61HQ6b
ハイブリッドの測定方法でもめそうだな
76名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 14:01:15 ID:f4slLPJB
バラマキ民主党が減税するわけないだろw
77名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 14:03:45 ID:pgytg7cw
重量税抜くだけでもだいぶ車が買いやすくなるんだがな
78名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 14:04:52 ID:P3qqxC0v
>>74
もし(できないと思うが)やったらこれまで車を見送ってきた連中は間違いなく買うだろう
潜在人口はかなりいると思われる。減税砲はかなり効くだろう。というか今は足かせが
多すぎる。
79名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 14:22:37 ID:hCJyV/oH
もともと重量税なんて体系インチキで問題だらけだから見直すのはいいよ
普通車の1万倍道路を損耗するダンプの件とか、普通車から取り過ぎて余ってるとか
少し前から車検時に距離記載してるんだから、車重と走行距離を乗じて課税するのが本来あるべき姿だろう

あと個人の財産権侵害してディーゼルからガソリンに強制移行させて、軽油だけ分離課税とか国家犯罪すぐるわ
80名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 14:43:22 ID:J3K19pHw
>具体的には、車種ごとに1キロ・メートル走行するごとのCO2排出量と排気量を
>算出し、自動車の所有者に課税する。

環境の分は燃料課税に一本化しろよ頭悪いなw
本当に環境のこと考えてるのか?
81名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 14:48:57 ID:YG+qR5LI
軽自動車なんて所詮ガラパゴス規格w
82名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 14:57:37 ID:0LobGpdZ
小排気量車が増えて来て税収が漸減傾向にあるから
税を組み替えて税収を確保する算段です。

要するに増税が目的。
83名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 15:02:38 ID:Re7ZFg0d
13年落ちの古い2リッターターボ車だし
半分好きで乗ってるようなもんだから
多少上がるぐらいは我慢する

だがしかし
ムリヤリ新車買わせるための
政策的な兵糧攻め価格だったら承知しないぞ
84名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 15:04:37 ID:0LobGpdZ
>>80
その通り。
燃費とCO2排出量との相関よりも走行距離との相関の方が強い。

本気なら燃料課税を強化するべき。
85名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 15:17:43 ID:JTjStXjD
あくまでも総務省の試案ですから
86名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 15:20:16 ID:hCJyV/oH
一本化&地方税化の方向だろ?懲罰税的意味合いを強めて、都市部と地方部で差を付ける準備かも知れない
だとすると、燃料課税だと越境や密輸が横行するな
87名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 15:44:48 ID:gyk2bVTC
>>73
減速帯だらけのワインディングを走ってても気分悪いだけだもんな
88名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 16:11:50 ID:yRhnoLcV
車に乗らないという選択があるわけでw

もし、普通車販売目的の軽自動車締め上げ策wなら、間違いなく所有しない
層を増やすだけですよw
89名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 18:25:58 ID:gX105HWj
>>81
お前ガラパゴス言いたいだけちゃうん?w
90名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 18:50:54 ID:uh0kpps6
軽だけでなくガソリン車全滅
車が売れなくなる→日本から工場なくなる→失業者大量発生→日本オワタ
91名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 18:53:48 ID:GXileAYU
そもそも課税根拠もなく暫定税率を騙し取り、下げるどころか増税だらけ。

これが民主党の言う国民生活破壊第一。
国民は死ね。
国民は死ね。
民主党は犯罪イカサマ詐欺師集団。

【政治】自賠責積立金、特別会計に返して 自動車業界や事故被害者ら、事業仕分けに懸念
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284563606/

自賠責さえ民主党は横領している。

@課税根拠がなく暫定税率を騙し取っている税金詐欺
揮発油税の暫定税率は道路建設のお金で道路を作らないなら詐欺。
A二重課税で消費税を騙し取っている税金詐欺
Bマニフェストに違反し、選挙詐欺、投票詐欺、政策詐欺
C自動車重量税は道路負荷の税金であり、環境税ではない。
D環境自動車税を作れば、揮発油税は本則と暫定税率をあわせ廃止しなければおかしい。
揮発油税の課税根拠がないからだ。CO2の二重課税は許されない。
ECO2の排気量にあわせる税制なら、工場の機械や家庭の家電製品にも課税しないのは不平等税制だ。
(火力発電の割合にあわせて課税しなければ、自動車だけ不当の税金を払わされる。)

民主党は弱者切り捨て、地方切捨て完全格差社会論者の詐欺師。

民主党議員の選挙カーのガソリンは税金です。
民主党議員の選挙カーのガソリンは税金です。
民主党議員の選挙カーのガソリンは税金です。

税金を払わず、税金を騙し取る犯罪集団民主党。

船舶、航空機、工場機械に、オフィスに家電。
全て化石燃料を排出しています。

自動車だけ課税する理由は皆無。

要するに自動車に依存する地方を殺し、地方の国民、地方の日本人を殺すのが民主党の目的。
92名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 18:56:35 ID:RpiKIgX6
CO2は温暖化に関係なかったんだろ、役人はとことん馬鹿だな
93名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 18:58:12 ID:n0zL+7iS
必要な物を使うことを依存とは言わない
94名無し募集中。。。:2010/09/16(木) 19:02:01 ID:j2w9NQ6E
もう軽自動車買う意味ないよね
95名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 19:12:12 ID:IMHB8HkN
自動車は大都市以外での利用率が高い。
大都市の方が賃金が高い。

つまり、これは地方都市をいじめるための政策。
96名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 19:13:01 ID:mb/tZkcG
17年目の軽だが、部品のストックが0.5台分はあるなw困っちまうよ。。
97名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 20:47:49 ID:j0p621H/
こんな総務省独り占めなんて、他省庁が黙ってないだろうなwww
98名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:21:10 ID:1HU241gB
ちょっと整理して欲しいんだけど、税の仕組みを変えて全体とすれば軽の税金が増えるようだけど、燃費が良くて二酸化炭素排出量の少ない車種は影響をある程度免れる感じなんだよね?
この手のことは昔から言われてたから、オラは石油価格が高騰した折に10.15モード燃費30.5キロで星4つの軽に乗り換えたんだけど、税金はどれくらいになりそうなんだろう?
99名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:31:59 ID:n0zL+7iS
ある程度って言っても4倍近くになるのは変わりないかと
具体的にどうとかが無いから算出できないわけだが、燃費で軽減できる幅はあまりないと思う
たとえプリウス以上の実燃費を叩き出す車でもね
100名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:35:07 ID:U1A3qlLi
>>8
ペットボトル焼却→サーマルリサイクル→発電、地域暖房

なのでOK
101名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:39:53 ID:gyk2bVTC
>>98
ソースによると、現行の自動車税の最低額以下には下がらないみたいな書き方のようではある
リッターカーの29500円が最安で、それより燃費悪い場合段階的に税額上がる方式なのでは?

あとEVは多分、無税だろうな
102名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:40:48 ID:tj2DS/YQ
EVは無税でいいだべ
103名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:43:35 ID:1HU241gB
レスどうも4倍に上がるんだと、乗用軽のメリットがかなり減りますね。
商用軽があまり変わらないならそちらの方がいいのかなぁ。
2年前もうじき13年になるかなぁと言う普通車を燃費の悪さと石油価格の高騰で買い換えましたが、今から思えばユーザー車検を試みて
補助金貰ってから商用軽に乗り換えたら被害が少なかったですねぇ。
社会の変化に対応するつもりが、結果論から言うと踊らされていますねぇ。 orz
104名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 21:51:03 ID:8OhrcdCb
国産車優遇ガラパゴス政策見直して海外メーカーの自動車工場誘致して日本人の雇用確保しろよ
世界第3位の自動車大国なのに輸入車のシェア5%程度で現地生産すらないのは異常だろ
105名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 22:11:00 ID:EWL80Y2r
むしろ燃料課税に一本化してほしい。
走らなきゃCO2も道路も関係ないわけだし。
自動車税はナンバープレート代程度で。
106名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 23:46:22 ID:Lw56VABh
テス
107名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 23:48:35 ID:Lw56VABh
朝書き込めなかったんだよな、どうしてだろ?

軽自動車が売り上げの半数を占めるんだよな?
事実上の増税だよな。
108名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 23:50:17 ID:WPTfBgOp
まず軽自動車の冗談みたいな優遇排除してからだろ
自動車税・重量税倍にしてもまだ安い
109名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 23:53:28 ID:Lw56VABh
>>108
>まず軽自動車の冗談みたいな優遇排除してからだろ
その冗談みたいな優遇が普通なんだよ。
改革するなら、基準を軽に合わせるべき。
110名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 00:06:30 ID:0jd4ni82 BE:829462436-2BP(1781)
排気量よりも横幅とCO2排出量にした方が良い。

軽以外の車の横幅が軒並み1750mm以上になっちまって
狭い道を走りにくいんだがw

111名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 00:34:54 ID:/AIC0bXN
>>1
当初の国内分のみでの中期目標達成はなかったことにされ、
予想通り中国に金を渡す仕組みだったと環境税導入の狙いがばれた。

国内達成の努力目標にしないならば、技術革新の寄与なんてありえるわけもない。
112名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 02:30:03 ID:ur4ZJTnz
CO2排出量の測定ってメーカー公表の10/15モード燃費で算出するんだろ?
この数値よりも良い値出す努力してる人はムダなんですか

公表値なんて信用できないから燃料に課税すべき(誤魔化せない)

>軽自動車と小型自動車を区分して議論すべきものではない

全くその通りだと思う
軽自動車とカローラ程度のMT車なら燃費大して変わらなかったからな
CO2対策=MTもう一度見直し
113名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 07:59:05 ID:3Lalbdzj
ダイハツとスズキ脂肪w
114名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 08:03:02 ID:c88rv2O4
国外向けのパフォーマンスだね
事務仕事が増えるだけ
115名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 11:36:25 ID:kMspG0DN
ハイハイ、とにかく増税増税!!
116名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 11:47:15 ID:CoozCG96
今年もか
各自動車会社は抗議文送れよ
いつもどおりつぶそうぜ
117名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 12:21:44 ID:Dxwi8Tfs
普通車の税金高杉
118名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 13:07:15 ID:sUv/paDB
CO2排出量に応じて課税するなら燃料に課税しろ。
そして自動車税と重量税は廃止ね。
119名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 13:21:40 ID:vyo5TruL
よし、いいぞもっとやれ
官主党万歳
社会主義国家誕生万歳
120名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 14:11:54 ID:eAVdXoEV
>>110
その1750mmってのはどこから出てきたんだ?
121名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 14:46:51 ID:hyrUeaRz
>>59が単純で的確な答えを出してる
122名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 15:35:03 ID:gF7xpHYx
新卒、中小企業倒産続出で低所得層が増え続けてるのに
いまだに車の税金はバブルのままだから下げないと車産業も車保有者も衰退していく
日本は中小企業が企業全体の7割8割ぐらいだろ?
123名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 15:45:12 ID:FEjmPuRk
総務省の試案だから経産省と国交省の異議を期待しろ。
124名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:39:37 ID:onbfJb4h
>>123
試案といっても、民主党がしろといったからやってんだけど(笑)

官僚は、自動車税と重量税で十分だったんだからなんで、わざわざ名称変更する必要があったのか。
暫定税率詐欺を隠すため、民主が名称だけ変えて、ついでに増税までしようと言ってんだろ。
125名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:48:34 ID:raJ0VIzY
毎年重量税分上乗せされて請求きたらたまらんぞ
126名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:54:25 ID:raJ0VIzY
てかマニフェストに書いてねえ!!!!!
127名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 16:58:39 ID:z/z6bsgj
高速道路無料化を打ち出した鳩山の頭悪い面が理解できる。
与謝野は「鳩山は頭が悪い」発言した。
鳩はアホである。
128名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:06:03 ID:onbfJb4h
もともとは高速無料化は自民だけど。

いつの間にか無料化よりも、高速建設の方が利権がうまいからシフトした。
公約を変えたのはいつだっけ?

変えた記憶なんてないよな。
129名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:13:12 ID:Lh8raqpF
>1キロ・メートル走行するごとのCO2排出量と排気量を
算出し

ガソリンに課税するのが公平で単純
有識者ってバカぞろいか
まあ、増税の屁理屈作らせてるだけだろ
130名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:21:08 ID:a6KiP3W4
資料の中の、軽自動車と1000ccのco2排気量の計算
みてみな。平均でだしているんだぜ。
1000ccなんて軽いハッチバックタイプしかないんだぜ

所詮、結論ありきの資料

ひどいもんだぜ
131名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 17:34:00 ID:onbfJb4h
>>129
その屁理屈なら核の最終処分場がなく火力発電に依存する日本のテレビも
課税対象だよな(笑)

要するに、自動車だけ税金を搾取しようという民主党お得意の詐欺。

財源詐欺、政策詐欺、選挙詐欺に税金詐欺。
もはや犯罪者集団だよ。

民主党は犯罪しか行わない悪の組織。
132名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 18:22:38 ID:hkwH0UIW
諸外国を見ろよ。
軽自動車税で普通なくらいだぞ。

本当にお前ら飼いならされてるな。
133名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 18:45:50 ID:yT+A1Jgj
>>112
JC08だろ?
134名刺は切らしておりまして:2010/09/17(金) 22:43:41 ID:zieP70kl
軽自動車は一票の価値が大きい西日本の小県で普及率が高いから
軽自動車の負担が増える法改正は無理だろ。
135名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 01:03:17 ID:TvgqNUhN
>>33
省庁再編は失敗しているよね?
本来はどうするべきだったんだろうね?
136名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 01:04:38 ID:TvgqNUhN
庶民のための車の税金は安くするべきだな。
逆に金持ちのための車は高くするべきだと思うよ。
137名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 01:16:07 ID:TvgqNUhN
昔のように大蔵省が力を持っていた時代が
日本は一番良かった時代だね。
138名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 01:24:02 ID:KEtOyIFw
税負担は同額程度って言ってるんだからいいじゃん
軽の負担が4倍になったら他の普通自動車の方が鬼安になるからありえない
139名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 01:42:15 ID:Ila88M0J
>>136 >>138
「環境に配慮」すると別の結論になる。
140名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 02:26:04 ID:6G4Yv6nx
>>137
大蔵省をつけあがらせたために現在の日本の惨状がある
141名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 03:16:36 ID:peJMmfJW
>>140
マスコミの方ですか?
マスコミが現在の日本の惨状の原因だろ
142名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 07:03:56 ID:2wodBXLl
軽の悪口言う奴いるけどさ、田舎に住んでるとまずクルマがないと仕事に行けない。

かといって田舎は正社員でも都会に比べて給料安いしさ、会社から近いところにアパート借りるような賃金もないし、いいクルマや維持費の高いクルマを買うなんてもってのほか。

だから、田舎の細い道でも取り回しがよく、維持費も安い軽がこっちではある意味必需品なんだよ・・・。税金が上がった、維持費が上がったという理由で、じゃあ乗るの辞めるとはいかない。

子供手当てとかばら撒きやったあげく増税ラッシュですか
143名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 07:51:11 ID:eYstIoGo
>>142
今までたっぷり優遇されてきた分、しっかり貯め込んでるだろ。
小型車との差額を計算してみろよ。その分の貯金があるだけ幸せだろ。
使い込んでるならただのバカだが。

小型車も持てないほど貧しいけど車は必要? なら原チャリで十分。
通勤も買い物も出きる。大きな買い物は配達して貰えば良い。
自家用車を持つよりもタクシーやレンタカーを使った方が遙かに安い。

田舎は車がないと生活できないは嘘。駐車場代が安い分、むしろ車を持ち易い。
それでも田舎で車の無い奴も大勢いる。一時間に二本しかない単線で通勤してる
奴も大勢いる。

田舎では車がないと生活できないってのは嘘。
単に快適で自由気ままな生活が出来なくなるだけ。
144名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 08:18:28 ID:Lkv/azlK
大型トラックなんて燃費だせねえだろ
シャーシの段階で出荷されるんだから
145名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 08:26:14 ID:lbQD+mJo
税金払えない奴は車乗るな
146名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 08:27:57 ID:D6cvd3FF
軽とかそこまで安いと思わないんだけどなあ・・
軽は維持できて普通車は維持できないなんていう極端な奴いるのか??
147名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 08:42:23 ID:6G4Yv6nx
>>141
マスコミが政治をやってるとでも言うのかよ
148名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 11:03:00 ID:QcK7xon/
>>146
維持しようと思えば出来ると思うけど、気分的な問題だろうな
149名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 11:38:58 ID:lg69Y5VT
>>143
バカ発言乙
150名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 11:40:03 ID:lg69Y5VT
>>140
その逆に、警察関係や軍関係の発言が大きくなったら
もっと悪いだろ?
大蔵省が力を持っていた時代は日本は
まだ良かった時代なんだよ。
151名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 11:42:10 ID:8FFa2DGZ
>>147
政治はやっていない、政治の配信はしている
嘘こいたらどんな良い政治をしても無意味に成る
152名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 13:00:49 ID:rTAdY4RF
>>150
道路関係では今でも警察の発言力は十分すぎるほど大きい。
153名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 13:12:01 ID:NR9NAq3P
官公庁と自動車産業が癒着して今の歪んだ仕組みを作ってきたんだろうが。
ただ金儲けのために。

都合悪くなったら、自分で責任取らずに国民に負担を押し付けるとは何事だ。
154名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 13:36:59 ID:TgfOF/R5
自動車は何十苦背負えばいいんだw
155名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 16:56:58 ID:zy9fSZcQ
燃費が悪く環境負荷が高い軽自動車だけ不当に優遇されてる。
156名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 17:10:48 ID:DbEJcTv0
地方税を減らすの?
157名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 17:17:19 ID:Hz6QymMo
総務省がしおらしく、「軽自動車税を33%ほどageさせてくださいm(_ _)m」
と、低姿勢で迫ってきたらポジティブに考えんこともない。
158名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 17:52:35 ID:K+/t+y3x
クルマに関わる税金の暫定税率
http://toyota.jp/sp/zeisei/zeisei_point/point1.html

暫定税率とは、暫定的に期間を決めて本来の税率より高い(または低い)税率を適用するものです。
たとえばガソリン税は1974年に「道路建設」と「燃料消費抑制」を目的に、暫定税率を設定し、
以後も税率を上げながら期間を延長し続け、30年以上継続されていました。
159名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 17:57:24 ID:fWRUha3J
確か13年くらい以上たった車に上乗せ自動車税をかけられて手放したのを思い出した。

古いものを大切に使うってのより買い替えに拍車をかける政策って意味がわからん
160名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 19:55:13 ID:rTAdY4RF
>>153
自動車産業と官公庁が癒着してるのに、日本市場でまるで儲かっていないのは不思議だよね。

癒着してるなら海外展開せずに、むしろ国内にこもろうとするんじゃないか?
161名刺は切らしておりまして:2010/09/18(土) 21:37:20 ID:BDvwnWgC
>>143
田舎知らねえだろ?23区住まいのカスが。
162名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 01:14:11 ID:w0MlPhzU
軽油何とか税やLPガスの税や重油の税も環境負荷に応じて上げればフードマイレージが長く
電力消費量が多い都会人も困るよ
163名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 01:16:47 ID:67k1jfFO
人間も肺活量や呼吸回数によって税金をかけるべきだな
164名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 03:31:17 ID:QiNkNQ4h
もしやるんなら、森林を多く抱えてる地方は、森林の多さに比例して減税しろよ。
165名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 06:54:50 ID:cETZTsi7
軽自動車がないと生活できないような限界集落は切り捨てろよ
地方都市でも普通車で十分だろ
166名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 10:00:30 ID:0kwSSJoj
>>161
原チャリじゃ田舎道は走れないのか?
167名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 12:42:38 ID:lwClF+u9
>>166
夜は危ないな
168名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 12:44:28 ID:CR2sG1GG
障害者は免除してくれるだろうね。
169名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 13:09:36 ID:74Hkp2vW
そのうち人間もCO2排出とかで、呼吸税とか取るんじゃないか
170名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 16:13:47 ID:QiNkNQ4h
>>169
デブ税課税!
171名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 17:28:51 ID:4V4kkJnW
>>160
そうだね。
172名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 17:34:23 ID:pVfosyx+
毎月3万近い駐車場代を払ってるけど、なんかもう車持ちたくなくなって来たよ。
月極駐車場代を今の半分にしてくれないと、なんかもう車持つ意味が無いんだよね。
車捨ててタクシーでスーパーに買い物に行った方が安上がり。
都内もすぐに駐車違反取られるし、不便で仕方ない。
東京で車所有するのって、自虐行為だよなあ。
173名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 17:39:13 ID:+Od3ZcHE
>>172
車を手放せば良い。
低所得者が無理して維持する必要性なんて無いわな。
渋滞や事故だって引き起こすし。

そもそも自家用車は経済的に余裕のある人が持つべきものだろ。
174名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 20:40:32 ID:jgKwXMkf
田舎の人間って本当に歩かないからな。原チャどころか自転車すら見ない。
通学の子供が乗ってるだけ。近所に出かけるにも車を使う。
175名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 21:21:40 ID:J4dkSjQZ
田舎の子供は自転車に乗るんだよね
だったら子供のうちに自転車に乗ることの楽しさを教え込めば
大人になってからも乗るようになるんじゃないの
176名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 22:06:39 ID:4V4kkJnW
田舎は坂が多い。
177名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 22:22:13 ID:RQX6bd0k
財務省でも環境省でも国交省でもなく
総務省か
露骨な利権確保だな
178名刺は切らしておりまして:2010/09/19(日) 22:28:09 ID:l6IbyGGo
>>177
軽自動車税は地方税だから、総務省「も」うんといわないと自動車関連税制の改革は進まない。
179名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 00:04:51 ID:gdDiWPlT
元ソース
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zeimu03_01000001.html
「自動車関係税制に関する研究会」報告書の公表
180名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 00:13:41 ID:HJuLAPRI
>>179
ガソリン税に手を付けずに、所有にかかる税をいじるだけなら何の意味もない。
環境に便乗して増税するのが真の目的だろうな。

アメリカと違って、日本にはキャリア(プロパーの)公務員しかいないから
税の組み替え=実質増税、を意味すると考えた方が良い。
181名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 02:25:29 ID:i2tOfvHL
大排気量のアメ車は死亡の予感
182押し紙新聞とは:2010/09/20(月) 02:28:16 ID:HQ+U92tW
>>175
この調子だと、そのうち自転車にも税金がかかるんでないかい?
自転車つくるのにCO2排出したからとか何とか言って・・・
183名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 02:39:53 ID:Y5YD3eCa
>>6
デブはCO2を無駄に一杯だすから、環境肥満呼吸税も親切しろ。
184名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 07:24:27 ID:FUOPUgdO
駐車場がつき3万円はきついな。
20年で720万円か。
185名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 07:30:03 ID:ZxwTxczj
>>146

軽ボンバンや軽トラックは確かに安いと思うよ。
田舎の下駄として考えるとこれを登録車に代替させるのは難しいだろうなぁ。
186名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 07:30:44 ID:ZxwTxczj
>>182

自転車は強制保険が必要だわ。
187名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 09:08:17 ID:OhobEDhC
なんで田舎者は身勝手でわがままなの?
相応の負担くら受け入れろ。
188名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 09:35:08 ID:15ZdbKYy
そうだな
日本人は東京に全員集まって暮らせばいいのにな
189名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 10:06:38 ID:NZf+iiOn
都会もんは都会の基準でしか考えられないからね
保有の為の駐車場代やディーゼル規制など制約が多いから妬んでるんでしょ
確か車の税金ってアメリカの4倍くらいなんだっけ?ドイツとだと2倍程?
消費税とかタバコ代は諸外国に比べて安いから上げようって発言があって反対するのに、車の税金はいいんだ?
軽が安いんじゃなくて他が高すぎるのに甘んじて受け入れるんだね
190名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 10:07:31 ID:VuxWoKhc
環境と安全という言葉さえくっつければ何とかなる今の役所ってどうにかならんか
191名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 10:34:00 ID:00UirJaq
俺の車廃車決定
192名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 11:04:20 ID:Z2AyhvGL
環境のためなら、都会に住む者に課税したら?
193名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 11:31:36 ID:4sTrtfmA
トヨタが圧力かけて軽自動車潰しに乗り出したか・・・
リコール問題でここ数年、大赤字だったからな〜

どうせトラック・バス・大型アメ車 には適用外なんだろうけどなw
194名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 13:07:22 ID:dXNW9lvh
民主党を支持してきたが
この法案が通ったら
民主党は、絶対に応援しない
195名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 13:19:05 ID:TPoziSRi
駅から徒歩圏内で5分ごとに列車が来るから、どんどん税金を上げてもらって結構
地方が地獄を見ることになるけど、だって菅直人支持なんだから甘んじて痛みに
耐えるよね〜 当然だよ。

税金高いから車乗れないなんてどこの下種なの?
196名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 13:19:28 ID:HJuLAPRI
>>192
軽油の税をガソリン並みにするとフードマイレージの長い都会人は困る。
197名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 13:27:46 ID:aO+tJ9Iu
さっさと地方分権をして、税率を各地方が決めれる様にするしかないだろうね。
ただ、地方がより高税率になる可能性もあると思うけど。

研究会のメンバーは、どこに住んでて、何に乗っているんだろうか?
198名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 13:31:50 ID:HJuLAPRI
>>197
東京に住んで運転者付きのクルマに税金で乗ってるんだろう。
自分の乗ってる車種の名前すら知らない。
199名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 14:11:57 ID:95eq7BRD
燃料課税がシンプルで公平。環境税なら。
排出量半減を狙うなら、化石燃料リッター1000円位になる様な課税がいい。
発電は原子力および再生可能エネルギー。
送電ロスを減らす為にも、人口の集中化も実施と。
この位やらないとダメだろ。
200名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 14:21:08 ID:954UFykN
車に乗らないのが最高のエコだな
レッツ車離れ
201名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 15:12:47 ID:95eq7BRD
>>200
先進国民は公共交通機関、途上国民はクルマ、という住み分けになるんだろう。
202名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 15:21:04 ID:1tAbYdvl
これって自民党時代から言われてたことだろ
民主党のせいにするなよ
203 ◆3mUF5JKNNU :2010/09/20(月) 15:28:22 ID:fzgPk1Nr
年間走行距離を勘案して課税しろよヴォケが!
欧州では走行距離の少ない低年式車は税負担が少ないんだよ。
日本は低年式車の税金を上げてるじゃないか。
>>202
民主党はガソリン税を廃止してガソリン値下げ隊!とか
海外は高速はタダ(実際にタダなのは英国のみ)などと嘘をついて税金で買票行為したり
馬鹿の亡国政党だよねw
204名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 15:29:22 ID:rfQ+I9gA
官僚は増税したくてしょうがないようだな
205 ◆3mUF5JKNNU :2010/09/20(月) 15:37:19 ID:fzgPk1Nr
増税したいのは与党民主党だろ。
ばら撒きで足りなくなった税金を必死で確保しなきゃならんからな。
もっともっと増税してもっともっとばら撒いて馬鹿や貧乏人から買票して政権基盤を確固としたものにしなきゃw
円高だとジャスコも輸入野菜で儲かるシナw
206名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 15:43:30 ID:RiBkfq+R
環境というなら二酸化炭素より窒素酸化物や硫黄酸化物が問題だろ
207名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 15:55:33 ID:9BOK6lF9
増税とか言っている人は、>>1も読めないの
208名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 17:03:50 ID:Z2AyhvGL
CO2削減25%を世界に向かって約束したツケを国民に回そうとは太てぇ連中だな。
209名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 17:09:52 ID:7If7BxLm

■「自動車関係税制に関する研究会」 は、 今後の税制調査会での議論に資するよう、 原口総務大臣の指示により開催。

■ 民主党政権政策Manifesto(抄)
4.地域主権
29. 目的を失った自動車関連諸税の暫定税率は廃止する

【政策目的】
○課税の根拠を失った暫定税率を廃止して 税制に対する国民の信頼を回復する
○2.5兆円の減税を実施し、国民生活を守る。特に、移動を車に依存することの多い地方の国民負担を軽減する。

【具体策】
○ガソリン税、軽油引取税、自動車重量税、自動車取得税の暫定税率は廃止して、2.5兆円の減税を実施する。
○将来的には、ガソリン税、軽油引取税は「地球温暖化対策税(仮称) として一本化、
自動車重量税は自動車税と一本化、自動車取得税は消費税との二重課税回避の観点から廃止する。
210名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 17:17:14 ID:7If7BxLm
マニフェストの関連を見ると

・自動車重量税は一本化するだけで、そのまま生き残っている。
・自動車取得税は流通税であり二重課税ではないと返されている。マニフェスト詐欺
211名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 17:23:17 ID:7If7BxLm
>>207
単一メディアの発表を鵜呑みにしちゃいけないという良い例だよ。

自動車関係税制に関する研究会報告書
http://www.soumu.go.jp/main_content/000082119.pdf


> CO2排出抑制の社会的な要請が高まり、中長期的なCO2排出削減目標を掲げ、あらゆる政策を総動員するとして様々な地球温暖化対策の取組がなされている。
> とりわけ地方公共団体には、地域の自然的社会的条件に応じてCO2排出削減のための総合的かつ計画的な施策を策定し、先駆的で創意工夫を凝らした
> 対策等に取り組むなど、地球温暖化対策において重要な役割を果たすことが求められている。
>
> こうしたことを考えると、CO2排出源である自動車に係る税負担を軽減するような状況になく、 むしろ負担水準の引き上げが必要とされている。
> また、歳出が税収等を大きく上回る状態が恒常的に続くなど、国と地方の厳しい財政状況を踏まえれば、地方税の基幹税目である自動車関係税の
> 負担軽減を行うような状況にもない。さらに、我が国における自動車関係税全体の年間税負担額は、 諸外国と比較しても高い水準にあるとは言えない。
>
> 平成22年度税制改正大綱においても、 「地球温暖化対策の観点から、1990年代以降、欧州各国を中心として、諸外国において、エネルギー課税や
> 自動車関連税制などを含む、環境税制の見直し・強化が進んできています」とされ、 「我が国における環境関連税制による税収の対GDP比は、
> 欧州諸国に比べれば低い」と指摘されている。 (資料22〜24)
>
> 研究会の議論では、国際比較を考えると自動車関係税全体の現状の負担水準を軽減していいのかという問題意識に立ち、必ずしも
> 簡素化イコール負担軽減と考えるべきではなく、場合によっては負担水準を引き上げるということもあり得るのではないかという意見もあった。
212名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 18:21:11 ID:2GD2mkrQ
環境自動車税、軽自動車では4倍強の増税に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1284608099/
213名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 18:32:55 ID:y34EUMTQ
>>211
欧米より低いのはこの国の最低賃金です。

都合よく、外国を例に出したり、主権で自国が判断と二枚舌なのはいつもの通り。
EUが好きならEUのまねだけするだけで足りるので国会議員は一人も要らない。

隣のたけし君が、ライバー戦隊の基地を買ってもらったから、親に僕にも買わないのはおかしいという論理と変らない。
214名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 18:36:05 ID:tjjd+AQR
食い扶持乙
215名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 20:00:13 ID:NZf+iiOn
利益を求める所が出した資料なんて信じるに値しない
試算の内容一切不明だし
つか、保有に環境税っておかしくね?購入価格に含めるのが筋
持ってるだけじゃCO2排出なんてないんだから、所有するために作らせた分と使用した分って普通は考えると思うんだが
重量税は二重取りってより意味無い 重量ごと・走行距離ごとにかかるなら存在理由としては成り立つ
一般財源化なんて話にならんけどね
組み直すなら、購入時に環境税と消費税、重量税は重量・距離ごとに課税し走行税とでも名称変更、燃料の暫定税率廃止し環境税を組み込む
自動車税は軽の金額を基準に、排気量が上がるごとに1ccあたりの比率アップ(軽をx1.0として、2Lまでx1.2、3Lまでx1.6、4Lまでx2.1といった具合) 大体は軽減となるように
地方税は倍率をいくらか変更できるものとする どれを地方税にするかまではマジに数字出さないと無理
車検制度は存続 営業車も2年ごとに変更、ただし12ヶ月点検を義務化
車検を迎えず廃車や乗り替えをする場合、自動車税・重量税は前回車検時からその時までのを支払う
自動車税が先払いタイプの方がいい場合は前回車検時に払った分を割って戻す けど統一した方がわかりやすい
まとめると、取得段階:取得税(環境税)・消費税、維持費:自動車税、走行時:重量税・燃料費内の環境税(全く走行しない車両にはかからない)
今までより減る分、燃料の環境税を多めにし、結果販売価格を現在の1.5〜2倍程度にすればいい 一般財源化考えるくらいだから減っても問題なかろう

ま、車関連でしか考えてないから実際やったら他に影響しまくりだろうね
けど分かりやすく納得のいく税の形だとは思う 軽作ってるメーカーも海外向け排気量車を国内で出せる 軽と乗用の差もない
216名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 20:38:39 ID:gMo+u9Yv
>>203
メーター戻しされて走行距離ごまかされる
217名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 23:28:45 ID:fiDHpigb
【経営/為替】スズキ・鈴木修社長、「いまの日本の実力は1ドル=95円程度」 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284766670/
218名刺は切らしておりまして:2010/09/20(月) 23:30:52 ID:HJuLAPRI
>>207
「むしろ負担水準の引き上げが必要とされている。 」

>>215
燃料税を強化するべきだろ。
219名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 05:17:42 ID:5ylHqI0s
ドイツの自動車関係税の概要

◇ ドイツでは、自動車の保有段階において自動車税(国税)を課税。走行段階でエネルギー税(国税)を課税。

 取得段階においては課税していない。一方で、エネルギー税は税率が高く設定されており、
 日本のガソリン税が1リットルあたり53.8円(0.4ユーロ程度)であるのに対し、ドイツでは約81.9円(0.66ユーロ程度)。

◇ 2009年7月1日より、CO2排出量に応じた課税を取り込むことを柱とした新しい自動車税制度を導入。

○自動車税(保有税) 以下の合計が自動車税となる
 ・ CO2排出量基準 :250円(2ユーロ)/g/km (免税基準:120g/kmを超える部分に課税)
 ・ 排気量基準 :ガソリン車 250円(2ユーロ)/100cc , ディーゼル車 1,187.5円(9.5ユーロ)/100cc

その他
○ EURO6を満たすディーゼル乗用車への減税(最高18,750円(150ユーロ)、2011〜13年)
○ 取得した月から1年間の自動車税を課税。
  …7月に取得した場合は、7月において翌年の6月までの自動車税を課税。
  (日本のように一定の賦課期日・納期があるわけではない)
220名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 05:20:13 ID:5ylHqI0s

軽自動車税の徴収率について

○ 平成20年度の軽自動車税の徴収率は、89.3%となっており、市町村税の中
で最も低い徴収率となっている

調定済額 1,890億円
収入済額 1,687億円
徴収率 89.3% (現年課税分:96.6%)(滞納繰越分:19.8%)
221名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 05:59:04 ID:lZSAbySZ
滞納分は延滞料金プラスでいつかは確実に徴収されるから市町村的にはおいしい状況
222名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:39:29 ID:aMBX+GMm
公務員の冬のボーナスを廃止しよう!!
夏のボーナスと一括で半分に減らします。
223名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:47:28 ID:7qrNwe8r
希少金属を使ってる量で税金かけろや、
そうすればハイブリッドがいかに地球環境を破壊して作ってるか判るからよ。
224名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 09:55:04 ID:j8t2p3Q/
税制改正に伴って増税になるのは間違いないな
225名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 10:26:25 ID:aRcDqneI
民主党野党へ転落
226名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 10:36:00 ID:FWeGqWkU
ガソリン・軽油に課税すりゃ公平だろうがアホ

たとえ12気筒の8000CCだろうが、走らなきゃCO2は出ない。
コンパクトだろうが、年に数万Km走る営業もいるし。
227名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 13:57:34 ID:nsNQPotl
地方公務員の給与を確保するために税金が必要なんだろう
228名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 14:59:01 ID:EJkMTA3D
>>226
その通りなんだけどね…
なんでか従量課税じゃなく、固定課税の方を増やしたがる矛盾

>>223
実際の価値以上に希少性から高額取引されてる材料を使ってもこんな程度の差…
要するにお前が言ってる要素は既に織り込まれていて、お前が喧伝してるイメージは誤りだと証明済みなんだけどね
この上、懲罰課税までしたらますます、資源に対するコストの観点では逆行することになる

だいたい、中国がらみでリチウム争奪戦とか注目されてるけど、
実際の所現実のハイブリッド車は、コストと安全性からニッケル水素電池から抜け出してないでしょうに
希少金属でコストが掛かってんのはいまだ触媒で、ハイブリッド関係ない
ナノテクが進んで触媒への白金使用量は随分削減されてる
229名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 15:01:42 ID:upb8iNbc
排気量で課税するのはナンセンス。
230名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 17:12:58 ID:RHUFhyTZ
>>218
揮発油税はすでに高水準。
税金を払ってないガソリン以外の化石燃料を課税すべき。
または揮発油税を減らすかのどちらか。
231名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 17:22:18 ID:5ylHqI0s
課税する側が、財産としての側面を無視することは無いな。
財産を取得したら流通税、更に排気量やらで課税。
232名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 18:55:32 ID:2oPVhKYr
>>229
せめて燃費で決めて欲しいよな・・・
それかガソリン税に一本化するか
233名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 19:22:46 ID:upb8iNbc
軽量化にインセンティブが働くような税制にならないものか。
234名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 19:39:20 ID:RHUFhyTZ
>>233
燃料課税で十分インセンティブ働くだろ。
235名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 19:41:20 ID:nKSCROB4
>226
従量制にすると輸送費増大でインフレですよ
すでに運送系の運賃は小泉改悪で限界にきています
増税分が上乗せされるだけ
236名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 19:46:13 ID:NJFbL7QI
燃料に課税だけすれば良いだけだろ?
他の課税は全く不要な税金。
237名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 19:49:07 ID:3vPP2bZ2
実燃費2km/LのRX-7と実燃費20km/Lが同じ税額なのが現行の自動車税
238名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 19:56:16 ID:Wl8ECawd
総務省の言い分が通るのなら、昔に比べて省エネになった分減税しなければおかしい
239名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 20:04:32 ID:HAkdr/TQ
本来は高速道路は1980代末期、又は1990年代初頭までに
全線開通をさせておくべきで、必要な道路は1970年代に徹底的に
調べ上げて、1990年代末期までに完了させておくべきだったよね?
そうしたら、車にかかる税金は今頃は今よりももっと安くなっていたよね?
240名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 20:07:03 ID:53814w3T
>>237
その分ガソリン使うから
241名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 20:18:08 ID:RCbBdrMX
欧米・・・効率化して稼ぐ
日本・・・非効率化で稼ぐ
242名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 20:39:00 ID:dj9n9DAU
>>237
我が家にかつてあったFDは街中6k、高速7〜8kは走ったけどな
243名刺は切らしておりまして:2010/09/21(火) 23:55:52 ID:yys3D3LG
>>237
実燃費2km/Lは20B搭載のユーノス・コスモだよ。
244名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:32:20 ID:RuNHWfmm
>>237
燃料税が大きく違うだろ
245名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 00:40:25 ID:in9+h+y1
13Bは本来2.6リッター相当。
246名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 01:17:52 ID:y2FoIFaa
重量税に一本化でいいんじゃね?

重けりゃガス喰いなんだし
247名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 01:24:58 ID:TZ0LBSRe
とりあえず軽自動車という区分そのものを廃止して
普通乗用車1000cc以下24500円と同じ扱いにすべき。
248名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 10:36:10 ID:SDTyBsSo
一本化するならせめて排気量区分は250ccで割る方がいい
マーチとティーダが同じカテゴリってのはないわ。
で軽の代りに税額1万5千円程度の750cc未満クラスを新設。
この方が660cc縛りより燃費も良くなる。
ただ横幅が5ナンバーいっぱいに広がるのは勘弁。狭いからいいんだよ軽は。
249名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 10:48:23 ID:RuNHWfmm
>>246
いくら重くても走らせなければガスは喰わない。
250名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:39:09 ID:gTdhH2l+
重量税はもっと公平にすべきだよな

  軽  ¥10000
1000cc ¥20000
1500cc ¥30000
2000cc ¥40000

約500ccごとに¥10000アップで良くない?
251名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:46:32 ID:OR+wHGGJ
>>250
公平というわりに値段の根拠がわからないね。
自動車は全般に税をが重過ぎるんだけど。
252名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:48:20 ID:cuManCsu
軽だけが国際水準で見て妥当なレベル。

だが「環境が叫ばれる時代、むしろ高くすべき」という流れで、軽も跳ね上がるだろう
253名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:53:58 ID:OR+wHGGJ
環境を理由にするなら、
船舶、航空機、家庭、オフィス、工場を俎上に載せない詭弁に自動車が付き合う必要はない。
254名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 17:56:30 ID:YK2u6vDd
軽自動車規格が時代にそぐわない以上、廃止が妥当。
255名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 18:13:50 ID:OR+wHGGJ
>>254
自動車全般が高すぎるのね。
課税根拠がなく、本則以上に払う必要のない暫定税率の詐取を容認するほど甘くない。

見たまえ、
保健・教育支援、ODAなど7200億円 菅首相演説へ?
http://www.asahi.com/politics/update/0922/TKY201009220250.html

これが民主党の本性だ。
256名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 18:18:52 ID:jHBjU2yd
>>253
産業界保護を理由にそういう議論を避けてきたのが
自民党でしょ?
業界からの支持の見返りに
トラックや重油軽油を優遇して自家用自動車やガソリンを狙い撃ち。

257名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 18:33:43 ID:OR+wHGGJ
やっている詐欺は、自民も民主も一緒。

利権と結びつく。
258名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:38:24 ID:RuNHWfmm
>>250
排気量がいくら大きくても走らせなければ環境負荷は無い
259名刺は切らしておりまして:2010/09/22(水) 22:57:00 ID:Hhl5PWD9
しかし世界の学者たちの間では人為的CO2排出と温暖化の因果関係はないというのが常識になってる。
260名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 00:07:56 ID:VKDSC8XN
軽の存在意義って税金の安さしかないだろ
それを取ったら軽ってただのガラクタじゃんw
261名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 06:51:46 ID:GDa0WDpd
日本の道路幅が全部6メートル以上あればね
262名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 18:19:15 ID:FPHszABX
>>259
どの論文?
263名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 18:41:11 ID:GKDzgSrB
軽自動車が増税になるすると
2Lクラスで、自動車が年6万円、重量税が2年で6万円くらいになるのかな?
264名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 18:45:04 ID:5CCoxKRA
>>263
逆だよ、逆。

軽自動車が増税された分、普通車が減税されて国民租税負担率が調整される。
265名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 18:48:56 ID:uiUeWh8L
そんなに甘くはないと思うけどね
266馬鹿朝鮮民主党:2010/09/23(木) 19:02:01 ID:mOJYS2u/
欧米が欧米がという馬鹿な朝鮮民主党ならば、
欧米と比べてとてつもなく高い自動車の税金を何とかしろよ!
欧米は高速道路は有料、欧州のガソリン経由は日本より高い、その代わりに自動車所有への税金はずっと低い。
利用者が負担する、環境に負荷を掛けるものが相応に税金を負担するというきわめて理にかなった公正なシステム。
日本の朝三暮四の猿のような国民に、「高速道路はタダ」、「自動車の税金は「環境のために」ぼったくる」という基地外政策を
いい加減にやめんか!
267名刺は切らしておりまして:2010/09/23(木) 19:20:16 ID:vCrOhOto
軽自動車あぼーんか。結構なことだ。
268名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 03:53:55 ID:8N4kmsnB
♪ 車はあくまでも 快適に暮らす道具
♪ 車に乗らないと いけない ワケではないぜ イエー
♪ だから増税さ いいだろ? 4倍も 取ってやるよ
♪ And I love tax この気持ちを 謳うんだ 低所得者死ねの歌を
269名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 04:05:51 ID:HvkEQC6s
矛盾してる感は否めないよね、「環境のためにむしろ増税」と「高速料金引き下げの継続」は
270名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 04:29:35 ID:N8reTbVw
ばかげた軽自動車の税金優遇でプアなブレーキと華奢なボディのくせに
コンパクトカーより燃費の悪い軽がコンパクトカーと値段が重複している
1000ccまで規格広げれば燃費改善も非力なトルクも何とかなる
271名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 04:35:01 ID:HvkEQC6s
軽自動車の全高と車重に制約をかけたほうが良いな、増税や排気量アップよりも。

一様に背高になって軽自動車とは名ばかりの重さになり排気量と不釣合い、そこで「排気量上げろ」はおかしいな。
税金垂れ流しを放置したまま増税しますと言うようなものだ。
272名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 08:38:20 ID:liEX2Dml
>>264
煙草の次の標的は自動車かもしれないよ
273名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 08:39:35 ID:WJNGPOpL
重くなったのは衝突安全性の面が大きいかと あと需要(軽に求めすぎ) 全高には全長全幅と共に既に制限ある
排気量は、1シリンダあたり200〜ccが効率良いんだっけ?
てことは3気筒ならいいが4気筒だと800ccで、気筒数で別けたりしないから両方の公倍数でってなったら880ccになるんだっけか
軽枠廃止して1.2L程度までを軽と同じ扱いにするか、軽枠を拡大するか
どちらにしろただ軽を廃止ってのは強引すぎて無理 維持費を軽基準で一新するならいいがするわけないし

ま、現行の軽が非効率なのは実体と制度が合ってないからだが、それと環境税は別の話(つか昔の軽が効率的だったとも言えないんじゃないか?)
数が多くて取りやすい所から取ろうってだけで、もっともらしい理由として排出量が多いとか言ってる
施行されてコンパクトカーが増えたら次はそこから ついでに燃料にも追加で課税、もちろん暫定税率はそのままで
そのうちHVやEVにも訳の分からん税がかかるかもよ?
274名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 09:23:39 ID:tQbrKVyk
2年前とまったく同じ案出して通るわけがない 学習能力ないのか
275名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 17:41:09 ID:3NbooO+y
19系カルだが4WDでリッター15いけるのに増税か←もっとスゲー奴いるらしい

エコカーって言われてる車でもガンガン飛ばせば低年式車より排ガスばら撒くだろ
燃料に課税が正解だな
でも燃料がこれ以上高くなるってもどの程度だろうな
276名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 18:47:42 ID:21zqlqbI
民主党は日本人を殺すのが第一義的な目的だから、
日本の産業の産業破壊は殊更重要なんだよ。

コストを上げて、経済を破綻させ、日本人は殺す。
民主党の思惑通りことは進んでいるわけだ。

頭の悪い日本人が、民主党を支持しているからね。
277名刺は切らしておりまして:2010/09/24(金) 22:27:50 ID:46xPK5C+
>>275
うむ、燃料課税が一番公平だわな
使った分だけ納税するんだから

現在のガソリン税、消費税の二重課税は違法だが
278名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 18:45:23 ID:zrjYAM8w
燃料以外に課税するなら車検時の排ガス濃度、走行距離で判定しろよ
車種で、年式だけで判断するなよ
個人差があるように車にも個体差があるしメンテナンスしているかどうかでも変わる
平成5年式の車だが平成10年規制値をクリアしてるぞ。しかも規制値の半分以下(車検の記録簿ね。COとHC)

軽自動車が増税される分普通車は少しだけ減税になればいいな
軽だけ増税して普通車はそのままじゃただ役人の給与が増えるだけ

燃料に課税で決着してほしい
279名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 18:48:36 ID:zrjYAM8w
>車種ごとに1キロ・メートル走行するごとのCO2排出量と排気量を
算出し、自動車の所有者に課税する。

なら遠出する人いなくなるわな
観光は公共交通機関だけになるのかな

ガソリンが減ればその分CO2が出る。旧式だろうと新型であろうと。
車種で年式でじゃ話にならんな
280名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 19:04:05 ID:21XmyqYZ
燃費に課税するなら揮発油税は二重課税になるので全面廃止。
詐欺師にやる金はない。
281名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 19:52:28 ID:vFIUrwIS
>>272
その前にまず酒税の大幅アップ来るよ。
ワンカップが1杯1000円位になって、
貧乏人はメチル飲むしか無くなる時代が再び。
282名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:03:07 ID:DtHZkqqZ
>>275
20円/Lから30円/L増税すれば十分だと思う
283名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:17:45 ID:0nfoHV/Y
>>281
料理酒、味醂から塩分を除去するナントカ、カントカ。ってのが出そうだぬ。
284名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:42:31 ID:zrjYAM8w
>詐欺師にやる金はない

詐欺とは失礼な

ちょっとオーバーに書いたのは認める
10・15モード燃費超えることは運転次第では可能ですよ(田舎道の運転くらいしか実現できんけど)
普段から荒い運転しかしない人には到底わからないだろうな
特にエンジンは回さないと回らなくなるという人にはね
それじゃ古い車でエコドライブを心掛けている運転より
エコカーでどんなに荒い運転したり空ぶかししても古い車より環境汚染しないと言えるのか?(エンジン動力車以外は除く)
運転者次第だろ?だったら車種規制じゃなくて単体規制のほうが良い

>平成5年式の車だが平成10年規制値をクリアしてるぞ。しかも規制値の半分以下(車検の記録簿ね。COとHC)

CO:0.27%、HC:129ppm(平成10年以降規制値CO:1%以下、HC:300ppm以下。それ以前はCO:4.5%以下、HC:1200ppm以下)
新車時の排ガス規制じゃないですよ。新車より良いわけないでしょ。
記録簿見たとき自分でも驚いた。規制値知ってからな
車検終わったときにもらえる記録簿に記載されるデータで規制値以下になったという話ですよ
この程度の値は普通なのかな
スレ違いか
285名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:44:00 ID:eLoEjEDA
重量税は意味不明。だから廃止がいい。
特段に重いものは税があってもよい(それに対応する法律などが必要だから)

車体の大きさ=税率変えるべき(道路とか対応しないとね)
燃費=税率変えるべき
(JC08じゃなくて、もっと坂道や加減速に沿った試験パターンをだせ、
あとMTは回転数じゃなくて、トルクで変速タイミング出せ!)
環境負荷物質=税率変えるべき

だいたい車買うときディーラでカタログ燃費じゃなくて実燃費で話進めるでしょ?
はやく法律も現実にあうものにすべき(最初からしろと強く言いたいが我慢
286名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 21:48:03 ID:0sqQU3A8
わざわざ新制度設立するんだから増税確実。
287名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:41:11 ID:vRBBJSNh
走行距離に絡めるなら重量税は意味のあるものになるよ 今のままじゃ全く意味無いけど
車体の大きさは道路に収まって走れるなら税と絡めるべきじゃないでしょ 走れないような大きさのは無いと思うが
燃費で税率変えるって?燃料課税で事足りる
カタログ燃費はあくまで目安 坂道とか加減速を考慮なんて地域差ありすぎ 実燃費は町乗りでだいたい0.7掛けで出る
MTの変速タイミングをトルクで出せって、メーターにトルク表示されるん?性能曲線が載ってないのは不満だが最大出力・最大トルク発生回転数は載ってるんだから一般使用に問題はない
そもそも変速のタイミングなんて自分で学ぶもの 乗りながら体で覚えるもの
環境負荷物質←具体的に何?リサイクル不可能な物?リサイクルも負荷だが?
288名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:48:37 ID:wT4sY4MM
アルトやミラはヴィッツやフィットより燃費いいよ。
289名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 22:52:23 ID:CQGeD7m4
軽自動車廃止しる
290名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 23:05:06 ID:zrjYAM8w
ミニカ4WD(親戚から借りた)とカローラFF(カローラはレンタカー。排気量は・・・見てなかった)
どちらもMTで遠出してみたけど燃費は大して変わらなかった
嘘と思うけど事実ですよ。燃費計算(満タン法)したらビックリしたよ
なら軽自動車の優遇なんていらないな

>燃費で税率変えるって?燃料課税で事足りる

燃費良いと言っても所詮はシャーシダイナモ上での話
燃料に課税すれば運転次第で軽くも重くもなる
車種で決めたらエコドライブ心がけているのに爆走している人いるために増税になる場合も考えられる
個人差、個体差があるから公平に課税するには燃料課税だな
291名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 07:48:23 ID:ebODn+CV
うあああああああ
292軽カー\(^o^)/オワタ:2010/09/30(木) 19:08:08 ID:WbsxW6Nj
>>273
排気量は、1シリンダあたり200〜ccが効率良いんだっけ?

ちなみに、1シリンダあたりの排気量で最も理想的なのは
330cc以上400cc未満だとか。
293名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 19:12:24 ID:bpz96snV
>報告書は、環境自動車税の税収も同額程度の負担水準にするべき
>としており、総務省は今後、具体的な税額などを検討する。

民主党お得意の今までと違います詐欺かw
294軽カー\(^o^)/オワタ:2010/09/30(木) 19:12:42 ID:WbsxW6Nj
>>290
実際、最も経済性能(燃費性能含む)と動力性能のバランスがとれてるのは
1300cc〜1500ccクラスの小型登録車らしいよ。
295名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 00:32:22 ID:IzBoprEv
これ、軽自動車関係ないじゃん、自動車と書いてあるじゃないか。
軽自動車税は、都道府県ではなく市町村に納めるので税金の区分は
全く別のものだ。
296名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 12:07:13 ID:tlVbE4lt
>>295
ソース嫁…と思ったが、総務省のを読んだらこうあったわ
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000082120.pdf
page1「なお、検討に当たっては、現行の自動車税、軽自動車税、自動車重量税及び自動車取得税について、
個別の財産に対する課税である車体課税として、車体の保有に着目する課税及び車体の所有権移転(取得)に着目する課税に整理。」
page2「課税の根拠の観点からは自動車税と軽自動車税を分ける理屈は乏しいが、環境自動車税の創設に当たって、
その課税客体に軽自動車等を取り込むには課題があり、今後更に検討を深める必要がある。」

軽自動車にも適用したいが大人の事情で難しいからすぐやるとは言わないよ、か。
都道府県も市町村も赤字で潰れそうなところが多いから
どっちも財源が減るかもしれない改革なんざ大反対するだろうな。
297名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 16:02:23 ID:aiaQtT14
軽自動車の税金が安いから田舎のバス・鉄道が衰退するんだよ
税金上げてもらって補填してもらうのが一番いい
298名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 16:38:42 ID:tlVbE4lt
本当の田舎に行ったことないだろ…
1日2本のバスに乗るために1km歩かなきゃいけなかったりするぞ。
299名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:21:19 ID:MSC1WKtC
>>297
公共交通機関の衰退の原因は過疎化。

軽の税金が安いからというが、普通車なら衰退しなかったとでも言うのだろうか?
それなら一昔前は普通車の方が多かったので、地方の公共機関は維持され、
国鉄がJRになったのは自民党の陰謀になってしまう(笑)

さらにさかのぼれば、当然所得の高い東京から自動車は普及し、東京からまず、
公共交通機関が廃れるのが自明だろ。
しかし、東京は公共交通機関が廃れるどころか、逆に増えている。
この事実から、過疎化が、公共交通機関に大きく影響を与えているのは明白だ。

さらに、軽にバス・鉄道を補てんしてもらおうと言うが、
軽が廃れたら、そのバス・鉄道の補てんは誰がするのだろうか?
軽が全く関係ないとわかるだろう。
300名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:26:28 ID:tX56tT53
電気自動車対策だろ
301名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:27:15 ID:NjMr515r
肺活量の大きい奴にも課税しろ
302名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:28:16 ID:Y0WsciGf
ハイブリットカーなんて作って燃費を向上させるからこうなる。
303名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:29:22 ID:MSC1WKtC
民間給与が過去最大下落 5・5%下回り405万9千円
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100928162502.html

年収が200万円以下の人はおよそ1100万人と、32万人余り増えて、全体の24.4%
400万円以下の人は2704万人と前の年を108万人余り上回り、全体に占める割合は60%を超え
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100929/t10014261181000.html

これが現状。
304名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:29:24 ID:Y0WsciGf
みんなの党以外ないな。
305名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:34:35 ID:dQGwyBKc
CO2排出量って走行距離無視して算出するのかよ。意味ないじゃん
殆どガレージで寝ている大排気量車と,毎日走り回る軽自動車でどっちが
CO2排出してると思ってるんだ
306名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:39:23 ID:Y0WsciGf
ガソリン値下げするはずがこれかよ。
307名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:41:03 ID:MSC1WKtC
>>306
値下げじゃない。
もともと時限立法で高くされていただけ。
民主党は詐欺集団。

尖閣も、ほらこの通り。
308名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:42:29 ID:Y0WsciGf
左翼と労組と公務員と部落と朝鮮利権のキチガイ集団、それが民主党か。
309名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:44:20 ID:NvPTqTka
>>305
>殆どガレージで寝ている大排気量車と,毎日走り回る軽自動車
そこは燃料への課税の領域だろう。

排気量やらCO2排出量やら重量やらは、どれだけゼータクな財産持ってるか?で財産にかかる税を決める要素。
財産取得時には、流通税として自動車取得税。
310名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 18:50:19 ID:MSC1WKtC
潜在的にどれだけ出せるか、実際にどれだけ出したかは。
別次元の議論。

燃費排気量に課税し、燃料課税しない。
夢に課税し、現実は課税しないとはバカな税制。
といっても、現在の揮発油税はすでに燃料課税としては最高水準。
現実は課税済みで、夢に課税しようというところだけどね。
311名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 19:21:02 ID:dtHIHhMW
CO2の排出量??
たとえ排気量5000ccのスーパーカーだって乗らなければ、CO2の排出量は
ゼロじゃん。
環境税と言うなら、燃料に課税すればそれでオッケーなのに。
総務省の有識者って、バカなの?
312名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 19:26:14 ID:MSC1WKtC
バカじゃないよ。
詐欺だから。
313名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 19:45:56 ID:HP6dF3Gq
ちょっと前に環境税の検討を始めたとかいうニュース出たな
車に限った話じゃないだろうが、本件も関係ないわけはないだろう
バカス(バカ+カス)な民主党だ、ほぼ提言通りにしてもおかしくない
いや、追加で燃料にも課税くらいはしそうだな
314名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 19:57:52 ID:Y0WsciGf
夜は真っ暗な北朝鮮みたいな国にしたいのか?

確かにCO2排出量は少ないだろうが
315名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 06:58:23 ID:AtVHrom9
もう、自動車税は廃止して、固定資産税の本則税率(1.4%)で良いよ。
316名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 15:37:12 ID:QQX8oEqM
これに抗議すると、貧乏軽海苔であることがバレるから恥ずかしくて抗議できないね(笑)
317名刺は切らしておりまして
そんなこと気にしてるの?w